ガールズちゃんねる

元ハロプロ歌手・室田瑞希「パニック障害」公表 6月18日をもって無期限活動休止

64コメント2023/06/08(木) 20:20

  • 1. 匿名 2023/06/06(火) 14:28:59 


    元ハロプロ歌手「パニック障害」公表 6月18日をもって無期限活動休止/芸能/デイリースポーツ online
    元ハロプロ歌手「パニック障害」公表 6月18日をもって無期限活動休止/芸能/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jp

    ハロー!プロジェクトのアイドルグループ・アンジュルムの元メンバーで20年にグループを卒業し、21年に事務所も移籍していた室田瑞希(24)が5日、公式SNSなどに文書を掲載し、6月18日のイベントをもって無期限で活動休止することを発表した。 ...


     文書によると、室田は4月ごろから動悸(どうき)や震え、呼吸困難、不眠などの症状が出るようになった。医師からは「パニック障害、抑うつ状態」と診断された。家族や事務所との話し合いを行い「現在の環境での活動は困難」と判断。6月18日に開催するバースデーイベントをもって活動休止に入ることを決断した。

    「現在も通院しており、日常生活では、家族や友人の支えもありながら楽しく過ごせています。」

    活動休止報告の前の5月21日のインスタでは、友人でアンジュルム同期の現役メンバー・佐々木莉佳子と遊びに行った際の2ショットを掲載。柔らかい笑顔を見せている。

    +39

    -10

  • 2. 匿名 2023/06/06(火) 14:29:57 

    パニック障害になる芸能人多いね。

    +169

    -1

  • 3. 匿名 2023/06/06(火) 14:29:59 

    普通の神経をしている子が病んでしまう芸能界・・・・

    +162

    -8

  • 4. 匿名 2023/06/06(火) 14:30:00 

    私もパニックと強迫性障害

    +49

    -12

  • 5. 匿名 2023/06/06(火) 14:30:11 

    ゆっくりしよし

    +28

    -1

  • 6. 匿名 2023/06/06(火) 14:30:16 

    無理しないで休養したほうが本当にいいよね

    +110

    -0

  • 7. 匿名 2023/06/06(火) 14:31:00 

    芸能界はヤミブカイネ

    +22

    -0

  • 8. 匿名 2023/06/06(火) 14:31:24 

    無期限じゃなく引退してゆっくりすればいいのに。

    +8

    -23

  • 9. 匿名 2023/06/06(火) 14:32:33 

    むろたん、アンジュの中でも特別明るくてイケイケな子だったけど、いろいろ頑張りすぎていたのかな。

    +111

    -2

  • 10. 匿名 2023/06/06(火) 14:32:45 

    パニックって仮病でしょ

    +2

    -86

  • 11. 匿名 2023/06/06(火) 14:32:51 

    発作起きるとえげつない恐怖に襲われるもんね

    +111

    -1

  • 12. 匿名 2023/06/06(火) 14:33:31 

    むろたんってアンジュルム時代は、
    テンション高くて盛り上げ隊長みたいなキャラだったら
    いつも元気なのかと思ってた
    ゆっくり休んでほしい

    +106

    -1

  • 13. 匿名 2023/06/06(火) 14:33:32 

    自分もパニック障害だけどほんと辛いよね
    広場恐怖症と予期不安もセットでついてくるしさ

    +151

    -0

  • 14. 匿名 2023/06/06(火) 14:33:40 

    むろたん...しっかり休んでほしい

    +22

    -1

  • 15. 匿名 2023/06/06(火) 14:34:22 

    誰 ?

    +10

    -24

  • 16. 匿名 2023/06/06(火) 14:35:42 

    大学の同級生でめちゃくちゃ陽キャな男子が、銀行マンになってからパニック発症したらしい
    いつ誰がなるかわかんないんだなぁ

    +133

    -2

  • 17. 匿名 2023/06/06(火) 14:35:54 

    私は23で発症して普通の生活に戻れたのが39だよ…
    1番楽しく将来が決まる年齢全てが無くなった
    最初の2年くらいは閉塞感が怖くてずっと窓の所にしか居られなくて寝るのも怖いトイレも這って行ってた
    それまでは学校もほぼ休んだこともなくよく笑ってたし仕事もしてて友達も居てって普通に生きてたのに、小さい頃から一緒に暮らしてたお婆ちゃんが亡くなってから1年後くらいに突然病気になった
    なった人ならわかるけど本当に辛いよこの病気

    +168

    -2

  • 18. 匿名 2023/06/06(火) 14:37:51 

    女子アナみたいな顔

    +7

    -0

  • 19. 匿名 2023/06/06(火) 14:38:14 

    >>1
    芸能界で普通に何年も君臨できる人ってある意味精神どうなってるんだろ、って思う。

    +38

    -0

  • 20. 匿名 2023/06/06(火) 14:38:35 

    パニック障害になると人生狂わされる人もいる。良くなると良いね

    +78

    -2

  • 21. 匿名 2023/06/06(火) 14:38:52 

    >>9
    同期のあいあいがもう通院してないくらい良くなったから、むろたんもゆっくり休んでほしい

    +80

    -0

  • 22. 匿名 2023/06/06(火) 14:39:53 

    芸能人多いね
    ゆっくり休んでほしい。

    +11

    -1

  • 23. 匿名 2023/06/06(火) 14:40:00 

    >>3
    稼げるかどうかはおろか仕事が継続できるかさえギャンブル並みに不安定なわけだからね
    相当実家が太くて趣味の延長でやってるんでもなきゃメンタルおかしくなると思うよ

    +41

    -1

  • 24. 匿名 2023/06/06(火) 14:40:00 

    >>19
    時間も不規則だろうし、体も心も強靭なんだろうなって思う

    +17

    -0

  • 25. 匿名 2023/06/06(火) 14:41:49 

    これ友達が学生時代に発症して、ほぼ引きこもりみたくなったよ。20年近く経ってやっとまた連絡取り合えるようになって、どれだけ辛かったか教えてくれた
    バスも電車も歯医者もダメだと言ってた

    +94

    -2

  • 26. 匿名 2023/06/06(火) 14:44:31 

    >>8
    誰が生活を保障してくれるの?

    +15

    -1

  • 27. 匿名 2023/06/06(火) 14:44:36 

    >>3
    芸能界じゃなくてもパニック障害を発症する人はいるよ

    +79

    -3

  • 28. 匿名 2023/06/06(火) 14:49:22 

    家族や友人の支えがあってちゃんと診断されててよかったと思う
    私はもう明らかに症状が出ていたのに医者からあなたは病気じゃないって言われて転院したよ
    転院して正確な診断が出たら周りからの反応とかも変わった

    +20

    -0

  • 29. 匿名 2023/06/06(火) 14:54:10 

    休養と薬で治るものなのかな。。
    自分もいつ発症してもおかしくない感じがして怖い。

    +8

    -0

  • 30. 匿名 2023/06/06(火) 14:58:20 

    むろたん大好きだった
    いつもニコニコ笑顔でみんなに気遣いできる優しい子だから色々抱えちゃったのかな
    今はゆっくり休養してね

    +32

    -1

  • 31. 匿名 2023/06/06(火) 14:59:44 

    パニック障害って発作が起きると
    逃げだせない状況が恐怖になるから
    コンサートのような大勢に迷惑かけるかもな逃げられない状況はすごくしんどくて精神疲弊すると思う
    極端な例に例えると、パニックの発作は今すぐ死ぬような恐怖心が起きたりもするので
    テロや事件事故にあった場所にずっと通い続けるようなもの

    +46

    -0

  • 32. 匿名 2023/06/06(火) 15:05:09 

    >>9
    加入するときに「私ももう年齢が年齢なんで頑張らなくては…」って言ってたのが印象的だった。
    言うて加入時のむろたん16歳だったんだけどね。
    こんな若い子がこんなこと言い出すのがアイドル界よな。

    +72

    -0

  • 33. 匿名 2023/06/06(火) 15:09:04 

    むろたんゆっくりして!
    小さい時からストイックだったよね

    +15

    -0

  • 34. 匿名 2023/06/06(火) 15:10:48 

    >>17
    私も家族の死をきっかけに発症して、良くなったり悪くなったりをもう20年繰り返してる。
    発作時の辛さももちろんだけど、日常生活も今までとはガラッと変わってしまうのが辛いよね。
    何も気にせず気軽に電車に乗ったり人に会ったりすることが難しくなった。

    +50

    -0

  • 35. 匿名 2023/06/06(火) 15:12:09 

    >>10
    私、20年近く薬飲んでるよ

    +19

    -0

  • 36. 匿名 2023/06/06(火) 15:15:08 

    全盛期のごまきやなっちはならなかったのかな
    忙しいかったのに

    +0

    -10

  • 37. 匿名 2023/06/06(火) 15:21:44 

    >>2
    潜在的にそういうのになりやすい人が芸能の分野にあこがれを持つんだろうか

    +2

    -12

  • 38. 匿名 2023/06/06(火) 15:40:12 

    6月18日のイベントは本人の強い希望で開催ってあったけど、そういう真面目さが病気に拍車をかけてる面はあるんだろう。 休むことも必要って自然に考えられるといいんだけど、ソロになって必死だったのかな。
    ゆっくり休んで下さい。

    +42

    -0

  • 39. 匿名 2023/06/06(火) 15:41:29 

    >>2

    やっぱりストレスすごいんだろうね芸能界って。

    +54

    -0

  • 40. 匿名 2023/06/06(火) 15:42:41 

    >>9
    明るくてムードメーカーの頑張り屋さん
    みたいな人がなりやすい気がする。
    同じ症状の他の芸能人みてもそんな傾向がありそう。

    +57

    -0

  • 41. 匿名 2023/06/06(火) 15:44:56 

    バースデーイベントはファンのためのイベントなんだし、自分の体の事を考えたら今すぐ休んだ方が良いと思うけど、難しいのかな・・・

    +10

    -0

  • 42. 匿名 2023/06/06(火) 15:53:40 

    動悸、呼吸困難か 私もだわ パニック障害だったか

    +12

    -1

  • 43. 匿名 2023/06/06(火) 16:04:12 

    結局なんで辞めたんだろ?
    ふなっきの卒業を延期してまで辞めたけど、たいして活動してなかったよね??

    +20

    -0

  • 44. 匿名 2023/06/06(火) 16:19:16 

    >>10
    嘘ならどんなに良いか。
    酸素がないみたいに息ができない苦しむんだからね。

    +29

    -0

  • 45. 匿名 2023/06/06(火) 16:20:57 

    >>13
    スーパーのお会計で行列出来てたら、その日は何も買わずに帰る。
    待ってる間に過呼吸起こしそうになって、きっとお金出したり袋詰めたりまでたどり着けない…

    +38

    -0

  • 46. 匿名 2023/06/06(火) 16:27:52 

    >>10
    発達障害を検索してみな

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2023/06/06(火) 16:35:30 

    マジかッ❗️
    早退しょっと

    +0

    -1

  • 48. 匿名 2023/06/06(火) 17:01:52 

    一番楽しい年頃に発症するのは辛いな克服するにも時間かかるし薬飲んでぱっと良くなる新薬が開発されないかな

    +18

    -0

  • 49. 匿名 2023/06/06(火) 17:07:48 

    >>3
    パニック障害は心の病気というよりは脳のバグだからなぁ…
    パニック障害のせいで病んで鬱になってしまうこともあるけどね

    +41

    -0

  • 50. 匿名 2023/06/06(火) 17:15:34 

    >>3
    心美とコーキちゃんは、精神疾患とかに、全然なりそうもないね
    のびのびインスタライブに写ってる。

    +4

    -11

  • 51. 匿名 2023/06/06(火) 17:20:54 

    >>31
    症状に呼吸困難ってあるけど、ストレスで過呼吸になってしまって、
    そのせいで呼吸困難になってしまうと思っていましたが違うんですか?

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2023/06/06(火) 17:44:44 

    >>5
    和歌山の方ですか?

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2023/06/06(火) 17:54:36 

    >>45
    私も、服薬はしてないけど(病院行ったら絶対パニック障害と言われるのは分かってる)
    この間レジ待ってる間急に具合悪くなり、頑張って耐えたけど精算の時に限界が来て「トイレ行かせてください!すぐ戻りますので!」と慌てて避難した。
    10秒くらい深呼吸して、少し落ち着いてすぐレジに戻ったけど、レシートもらう手が無意識にめちゃくちゃ震えてしまった。
    でも、袋詰めの時は体調戻る。不思議。

    +21

    -2

  • 54. 匿名 2023/06/06(火) 18:23:18 

    むろたんは昔から周りを明るくしたり、ファンのみんなを笑わせたりが上手で、確かにトークも上手い。モノマネも上手い(笑)
    歌もダンスも魅せ方も最初からレベル高くて、才能があるからこそ、周りの人達より無意識に何倍も頑張れちゃうパワーも持ってるんだろうな。
    そんな頑張り屋なむろたんだからこそ、自分に優しくして頑張りすぎないで欲しい。
    焦らないで大丈夫だよと言いたい。
    ゆっくり休んで元気なむろたんの復活を願ってる。
    クレしんが好きって事は繊細なんだろうな。
    パニック障害は服薬もあるかもしれないけど、本人の考え方次第で治るとも聞いたことある。

    +15

    -1

  • 55. 匿名 2023/06/06(火) 19:09:58 

    今も活動してたのか

    +0

    -1

  • 56. 匿名 2023/06/06(火) 19:38:08 

    ソロあまりうまく行ってなさそうだったもんね…
    You Tubeも最近はアニソンカバーとか迷走してたし

    +8

    -1

  • 57. 匿名 2023/06/06(火) 20:50:00 

    あいあいも同じ病気だっけ?
    むろはアンジュの黄金期メンバーよね
    キラキラした時代を知ってるだけに、ソロが鳴かず飛ばずで辛かったろうな。

    +10

    -1

  • 58. 匿名 2023/06/06(火) 23:52:16 

    私は最近2、3時間くらい続くんだけど。もうつらくて全て終わらせてしまいたいとよぎる時があるよ

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2023/06/07(水) 01:26:04 

    >>9
    むろたんムードメーカーだけど、同時にメンタル的に繊細さもある子だったと思う
    他のメンバーへの気づかいも強かったよね
    日常を穏やかに過ごせているならなにより
    ゆっくり休んでほしいね

    +14

    -0

  • 60. 匿名 2023/06/07(水) 07:45:48 

    >>53
    並んでる時に、飴やフリスク食べてみて🍬飴は刺激のある泡玉タイプがおすすめだよ。

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2023/06/07(水) 08:01:05 

    >>59
    笑顔のむろの「さっちゃん(りかこ)大丈夫⁇」「今まで通り頑張ってこうよ〜⤴︎」が大好きだった。
    人の顔色の変化とかすぐ気付く子だよね。
    最近タケちゃんが言う「考えることをやめる!」「考えるな、気持ちでいけ!」って意識は結構重要だと思った。

    +13

    -0

  • 62. 匿名 2023/06/07(水) 23:57:47 

    アンジュルムに今でもいてればメンバーとワイワイガヤガヤやって病むことはなかったかも。
    なんで急に辞めたんだろ。

    +1

    -2

  • 63. 匿名 2023/06/08(木) 09:41:07 

    >>43
    コロナで色々流れたのかなと思ってる

    +4

    -2

  • 64. 匿名 2023/06/08(木) 20:20:49 

    >>43
    結局それが原因な気がする。
    ソロ活動あまりうまくいってなかったんだろうな…

    +7

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。