ガールズちゃんねる

加藤茶のプロ根性 服は「家の洗濯機では洗わない」髪の毛も家の風呂では洗わない 妻・綾菜が告白

192コメント2023/06/23(金) 22:02

  • 1. 匿名 2023/06/06(火) 13:52:50 

    加藤茶のプロ根性 服は「家の洗濯機では洗わない」髪の毛も家の風呂では洗わない 妻・綾菜が告白/芸能/デイリースポーツ online
    加藤茶のプロ根性 服は「家の洗濯機では洗わない」髪の毛も家の風呂では洗わない 妻・綾菜が告白/芸能/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jp

    加藤茶の妻でタレントの加藤綾菜が5日、TBS系「スター性格診断SHOW」で、夫の強烈なこだわりを明かし、麒麟・川島明を驚かせた。


    スタジオに画面が戻ると「独身の時はパンツまで洗ってくれるクリーニング屋さんがあったらしくて、出していたが、結婚してからはパンツは洗濯機でもいいけど、中に着るのはインナーも全部クリーニング」とコメント。その理由について「外に出てもし倒れて、体を見られた時にしわがあるのが嫌だから、絶対に妥協しない」と明かし、スタジオもそのプロ根性にびっくり。

    さらに「髪の毛は美容院でしか洗わない」といい、再びスタジオはびっくり。「お風呂は首から下(しか洗わない)」と言い、「2日に一回は美容院を予約。月15日は美容院」という生活。「目が痛いというから眼科へいくにも、その前に美容院でヘアセットしてから。家を出るときは必ず(美容院)」と言い、麒麟・川島明も「かっこええ!」と感心していた。
    加藤茶のプロ根性 服は「家の洗濯機では洗わない」髪の毛も家の風呂では洗わない 妻・綾菜が告白

    +159

    -128

  • 2. 匿名 2023/06/06(火) 13:53:48 

    プロ根性関係ある?

    +630

    -19

  • 3. 匿名 2023/06/06(火) 13:54:00 

    ほー

    +5

    -0

  • 4. 匿名 2023/06/06(火) 13:54:06 

    潔癖症とはまた違うのかな??

    +250

    -2

  • 5. 匿名 2023/06/06(火) 13:54:16 

    お金があるんだなぁ

    +817

    -2

  • 6. 匿名 2023/06/06(火) 13:54:16 

    知らないけど、皇族みたい。

    +274

    -12

  • 7. 匿名 2023/06/06(火) 13:54:19 

    なんと金のかかる

    +435

    -1

  • 8. 匿名 2023/06/06(火) 13:54:20 

    そんなスーパースターや俳優じゃあるまいし…と思ってしまった(笑)

    +187

    -102

  • 9. 匿名 2023/06/06(火) 13:54:22 

    お金ないとできない生活

    +405

    -1

  • 10. 匿名 2023/06/06(火) 13:54:22 

    プロ根性というか昭和のスターというか金持ってんだなぁというか

    +634

    -1

  • 11. 匿名 2023/06/06(火) 13:54:29 

    お金があるからできることだね
    昔の芸能界ってすごそう

    +321

    -1

  • 12. 匿名 2023/06/06(火) 13:54:30 

    お金持ちだな
    嫁としても洗濯物減るのいいな

    +375

    -1

  • 13. 匿名 2023/06/06(火) 13:54:32 

    お金持ちはいいな~

    +101

    -0

  • 14. 匿名 2023/06/06(火) 13:55:12 

    髪の毛は毎日洗いたいな

    +211

    -3

  • 15. 匿名 2023/06/06(火) 13:55:20 

    確かにうちのじぃちゃんより綺麗だ
    目がキラキラしてる

    +131

    -3

  • 16. 匿名 2023/06/06(火) 13:55:23 

    ブーさんと茶さんは長生きしてほしい

    +230

    -1

  • 17. 匿名 2023/06/06(火) 13:55:30 

    さすがに髪は自宅でいいのでは、、

    +179

    -5

  • 18. 匿名 2023/06/06(火) 13:55:44 

    このまえしゃべくり007にでてたけど登場の仕方が普通のおじいちゃんで笑ってしまった

    +141

    -2

  • 19. 匿名 2023/06/06(火) 13:56:00 

    知り合いのご主人が同じで美容院でしか頭を洗わないって言ってたな。奥さんは「アホちゃうか」って呆れてたが。中高年にたまにいるんだろうかね?

    +136

    -4

  • 20. 匿名 2023/06/06(火) 13:56:16 

    美容院からしたら、大のお得意様だね
    経済回してていいと思う

    +228

    -3

  • 21. 匿名 2023/06/06(火) 13:56:20 

    >>16
    ブーさん90歳だしね

    +44

    -0

  • 22. 匿名 2023/06/06(火) 13:56:25 

    すごい昔に山田邦子さん?もエッセイでシャンプーするためだけに美容院いくって書いてた
    お金あるんだなーって思った

    +90

    -0

  • 23. 匿名 2023/06/06(火) 13:56:28 

    外で倒れて救急車で病院搬送された時に
    古くてクタクタの下着身につけてたとしても病院の医師や看護師さんが「うゎぁ~こんな下着つけてるんだ~」なんて思うもの?


    +110

    -4

  • 24. 匿名 2023/06/06(火) 13:56:29 

    >>4
    2日に一回しか頭洗わないなら違うんじゃないかな…外から帰宅したまま頭洗わない日があるんでしょ?潔癖症なら無理じゃない?

    +119

    -0

  • 25. 匿名 2023/06/06(火) 13:56:35 

    根っから人にみられるのが好きな性分なんだね、天性天職の芸能人だわ

    +107

    -1

  • 26. 匿名 2023/06/06(火) 13:56:49 

    昔の売れてた時ならまだしも、今もそれ続けるのってきつく無いんだろうか。お金が。

    +79

    -1

  • 27. 匿名 2023/06/06(火) 13:56:54 

    インナーってあまりシワにならないよ
    着てるうちにシワものびる
    パンパンたたいて干してるし、多少なら気にならない

    +30

    -1

  • 28. 匿名 2023/06/06(火) 13:57:00 

    昔の金持ちのおばあさんとかはそうだよね
    美容室で髪を毎日セットするって言ってた

    +113

    -0

  • 29. 匿名 2023/06/06(火) 13:57:07 

    プロ根性かな。単なる生活の知恵だよね

    +2

    -19

  • 30. 匿名 2023/06/06(火) 13:57:24 

    昔の人で洗髪は美容院って人たまにいるね

    +33

    -1

  • 31. 匿名 2023/06/06(火) 13:57:24 

    めちゃくちゃ面倒くさく無い? と私は思ってしまう。やはり昔からの芸能人は違う

    +66

    -1

  • 32. 匿名 2023/06/06(火) 13:57:39 

    >>23
    見る暇もなくザクザク切られて一瞬で終わりだと思う

    +111

    -1

  • 33. 匿名 2023/06/06(火) 13:57:41 

    家の近所の喫茶店でバイトしてたとき、
    テレビとかメディアによく出ている飲食店経営している社長さん
    (普通のおばちゃん)は毎日お気に入りの美容院にいってシャンプーしてもらってる
    っていってたな。
    いつも良い匂いしてたなー

    +77

    -0

  • 34. 匿名 2023/06/06(火) 13:57:44 

    きっと美容師さんがふんわり仕上げてくれるのね。

    +24

    -1

  • 35. 匿名 2023/06/06(火) 13:57:55 

    >>23
    一般人ならスルーだろうけど有名人なら見ちゃうんじゃない?

    +67

    -2

  • 36. 匿名 2023/06/06(火) 13:58:06 

    >>5
    こういうお金の使い方してくれる人がいるから、潤う職業がある
    庶民にはできないことだから、本当にありがたいことよね

    +244

    -1

  • 37. 匿名 2023/06/06(火) 13:58:07 

    >>1
    もし寝たきりになったら大変💦

    +6

    -1

  • 38. 匿名 2023/06/06(火) 13:58:10 

    >>2
    スーパースターの美意識✨

    +98

    -2

  • 39. 匿名 2023/06/06(火) 13:58:25 

    拘りが強すぎるのを凄いとかカッコいいって称賛しがち

    +11

    -0

  • 40. 匿名 2023/06/06(火) 13:58:27 

    洗濯物は奥さん的には楽でいいかもしれんが、髪の毛は厄介だね。介護施設に入ったりしたらどうするんだろうな。

    +14

    -0

  • 41. 匿名 2023/06/06(火) 13:58:28 

    >>1
    横山やすしは床屋で毎日散髪だって。

    加藤茶のプロ根性 服は「家の洗濯機では洗わない」髪の毛も家の風呂では洗わない 妻・綾菜が告白

    +36

    -0

  • 42. 匿名 2023/06/06(火) 13:58:44 

    >>8
    スーパースターだけど

    +104

    -6

  • 43. 匿名 2023/06/06(火) 13:59:08 

    プロ根性というより強迫神経症では。

    +14

    -4

  • 44. 匿名 2023/06/06(火) 13:59:11 

    >>19
    毎日美容院に行けるのも凄いね。予約するのにドキドキするのに。

    +54

    -3

  • 45. 匿名 2023/06/06(火) 13:59:21 

    >>2
    人に見られる仕事だから、テレビ姿とプライベートの姿にギャップを作りたくないって事なんじゃない?
    今は闇深い仕事になっちゃったけど、カトちゃんが現役の頃とか芸能界って夢を売る仕事だったでしょ
    芸能人がシワシワな服を着るなんて!!って事じゃないかな
    まぁ、髪は家で洗っても良いだろうとは思うけどね

    +156

    -0

  • 46. 匿名 2023/06/06(火) 14:00:15 

    >>1
    単に面倒臭いおじいちゃんやん

    +3

    -9

  • 47. 匿名 2023/06/06(火) 14:00:27 

    >>19
    年齢にもよるけどもう自分じゃ満足に髪の毛洗えなくなる方もいたりするんだよね。
    髪の毛洗うのも体力がいるし体調悪いとお風呂入らなかったりするし、だから美容室や理容室で人に隅々まで髪の毛を洗ってもらうと気持ちがいいんだってさ。

    +80

    -0

  • 48. 匿名 2023/06/06(火) 14:01:11 

    My Internship の映画のロバート・デ・ニーロを思い出した。誰かに会う予定がなくても休日でも必ず髭を剃り身なりを整えるって。クローゼットもネクタイから靴まで手入れして収納されてる。若い世代の同僚男性たちも初めは驚いていたけど、段々影響を受けていく。
    どこにお金をかけるかは人それぞれだし、いつでもスターでありたいってポリシーも、他人を不快にさせない清潔感も良いと思う。

    +40

    -1

  • 49. 匿名 2023/06/06(火) 14:01:33 

    この前、なにかの番組で加藤茶をみてものすごく状態が良かったから、普段の食事や生活習慣がしっかりしてるんだろうなとひしひし感じたよ。奥さんも偉いと思うしさすがスターだね

    +28

    -1

  • 50. 匿名 2023/06/06(火) 14:02:13 

    パンサー管は、値段忘れたけど染髪のサブスク入ってて自分では洗わないみたいな事言ってたな

    +9

    -1

  • 51. 匿名 2023/06/06(火) 14:02:22 

    >>24
    ていうか美容院から帰ってきた日も外から帰って来てるしその次の日ずっと家にいても頭洗わないで寝るんでしょ
    無理

    +24

    -4

  • 52. 匿名 2023/06/06(火) 14:02:30 

    >>44
    毎日はさすがに行ってなかった。二、三日に一回かな。

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2023/06/06(火) 14:02:35 

    パンツは予備洗いもなしにクリーニング出すの?
    さすがに家で洗いなよって思うけど

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2023/06/06(火) 14:02:46 

    >>1
    加トちゃん綺麗にしているね。
    芸能人らしくて、いいと思う。

    +35

    -0

  • 55. 匿名 2023/06/06(火) 14:02:47 

    >>19
    知り合いのお金持ちにもいたよ
    髪の毛家で洗わないの
    何十年もそうだって

    +41

    -0

  • 56. 匿名 2023/06/06(火) 14:03:16 

    >>47
    あーそうなんだね。その人もそうなのかも。

    +12

    -0

  • 57. 匿名 2023/06/06(火) 14:03:25 

    >>8
    ???
    スーパースターだと思うけど

    +75

    -1

  • 58. 匿名 2023/06/06(火) 14:03:30 

    お金があるんだから使ったらいいと思うけど、この使い方には羨ましいとは思わないな

    +8

    -2

  • 59. 匿名 2023/06/06(火) 14:04:09 

    >>1


    昔の人は美容院でしか髪を洗わない人いるよ







    +9

    -0

  • 60. 匿名 2023/06/06(火) 14:04:18 

    >>15
    うちのじーちゃんなんて鼻水から垂れ流しだったからなぁw

    ばーちゃんという名の専属ヘルパーによくはぎれで鼻拭かれてたわw

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2023/06/06(火) 14:04:22 

    >>21
    志村けんが亡くなった時の番組で、カトちゃんが
    「志村、なぜ死んだんだ。長さんが亡くなって、次はブーさんだと思っていたのに。」
    と弔辞を話していて、私は泣きながら笑ったよ。
    カトちゃん、ブーさんより先に逝っちゃだめだよ!

    +63

    -1

  • 62. 匿名 2023/06/06(火) 14:05:10 

    この前生意気な子役とTV出てたね
    元気そうだった
    茶さんもブーさんも

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2023/06/06(火) 14:05:20 

    美容室でよくシャンプーとセットのおばあちゃんと一緒になるよ
    自分では洗わないんだって
    お年寄りだから秋~春は週1でも平気だそう
    お金に不自由していないお年寄りだと当たり前かも

    +16

    -0

  • 64. 匿名 2023/06/06(火) 14:07:40 

    >>55
    美容院でしかシャンプーしないって年配のお金持ちの人ってたまにいると思ってた。
    実際聞いた事あるし。
    私なら美容院行く方が面倒だわ。

    +36

    -0

  • 65. 匿名 2023/06/06(火) 14:07:40 

    高齢の親戚も家では髪洗わないって言ってたわ
    2、3日に1回美容院に行ってシャンプーしてもらうんだって

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2023/06/06(火) 14:07:53 

    お金あるならいいんじゃない
    奥さんにシワひとつ無いくらい綺麗に洗濯しろって
    言うわけじゃないんだし

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2023/06/06(火) 14:08:27 

    >>8
    平成ヤング世代の人ならそう思っても仕方ないかも

    +16

    -0

  • 68. 匿名 2023/06/06(火) 14:08:47 

    >>1
    ドリフでの活動も無いのに、今は何が収入源なんだろう?

    +15

    -0

  • 69. 匿名 2023/06/06(火) 14:09:10 

    うちには財産ないって金目当てじゃないアピールしてたけど
    相当お金に余裕ないとこの生活は無理よな

    +6

    -1

  • 70. 匿名 2023/06/06(火) 14:10:22 

    >>23
    実際にどう思われるかより、単純に自分自身が嫌なんだと思うよ

    +91

    -0

  • 71. 匿名 2023/06/06(火) 14:11:25 

    美容師さんのジャンプー気持ちいいから2日に1回も洗って貰えるなんて羨ましい!

    +8

    -1

  • 72. 匿名 2023/06/06(火) 14:12:04 

    年のわりに若いよね。
    いつまでも身綺麗にしようって気持ちあるから若さ保てるのかも

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2023/06/06(火) 14:12:36 

    こだわりが強いだけでは

    +1

    -1

  • 74. 匿名 2023/06/06(火) 14:12:48 

    >>23
    一般人なら気にしないけど、ひと昔前の大スターだから。

    +37

    -0

  • 75. 匿名 2023/06/06(火) 14:13:44 

    >>23
    みんな知らないかもしれないけど
    太一貴和子って美しい女優も下着はいいもの着るって
    言ってた
    女優がくたびれた下着着てて
    事故にでもあったらと困ると
    本人の気持ちなんじゃないかな
    素敵な事だと思うよ
    ヨコだけど
    太一貴和子さんは車が海に落ちるという事故で亡くなられました

    +42

    -2

  • 76. 匿名 2023/06/06(火) 14:14:11 

    加藤茶も年金貰ってるのかな
    気になる

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2023/06/06(火) 14:14:31 

    >>41
    昔のヤンキーとか、ヤ○ザってこういう人、多かったわ。

    +12

    -0

  • 78. 匿名 2023/06/06(火) 14:14:34 

    うちのオカンも貧乏のくせに美容院でシャンプーしてもらってるわ
    そのかわり安い店だし毎日通ってるわけじゃないけど、髪が超薄いから自分で洗う事でたくさん抜けて今以上に薄くなるのがこわいんだって
    もう何言っても聞かないから諦めてるけどさ

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2023/06/06(火) 14:17:51 

    >>50
    そんなのあるんだ
    私もお金に余裕があればお願いしたいわ
    ロングとか髪多いタイプにはいいよね

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2023/06/06(火) 14:18:01 

    年をとると行きつけの店員さんとのやり取りが生き甲斐になったりする

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2023/06/06(火) 14:18:17 

    >>75
    太地喜和子って漢字だよ

    +30

    -0

  • 82. 匿名 2023/06/06(火) 14:18:55 

    桁違いにお金持ちの友達も高校生の頃から毎日タクシーで美容院行ってヘアセットしてもらってそのままタクシー登校してたわ

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2023/06/06(火) 14:18:56 

    シャンプーのためとかクリーニングのためにほぼ毎日出かけられるのすごい。
    お金もだけど、体力もあるし、マメさもないとできないよね。
    面倒だから家でできることはなるべく家でやりたい。

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2023/06/06(火) 14:19:07 

    めんどくさっ(笑)まぁ、でもお金あるなら別にいいよね。若い奥さんもらったから見た目だけでも若々しくいたいと思うんだろうしね。

    +1

    -3

  • 85. 匿名 2023/06/06(火) 14:19:13 

    >>10
    プロ根性というなら、最後まで笑わせてほしい。ただ、キレイにしてくれるのはすごく人間として良いよね。お金がなくなって、思うようにできなくなったときにも、自暴自棄にならずに工夫してできたらよいんだけもね。

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2023/06/06(火) 14:19:57 

    >>1
    2日に1度出かける用事があれば動いていて健康だね。

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2023/06/06(火) 14:20:13 

    >>5
    クリーニングと美容室は経費扱いなのかな?

    +51

    -2

  • 88. 匿名 2023/06/06(火) 14:20:34 

    >>1
    つまんないこと拘ってないで、体を鍛えて要介護にならぬようにするとか、最低限の家事を自立するとか、そっちやれよ。

    +4

    -8

  • 89. 匿名 2023/06/06(火) 14:22:09 

    >>36
    横だがそういう考え方素敵だな
    私も今後セレブ系ニュースを見たら
    羨ましいって思うより先にありがたいって思うように心がけるよ

    +27

    -0

  • 90. 匿名 2023/06/06(火) 14:22:34 

    >>8
    スーパースターだったのは間違いないと思うよ。

    +55

    -0

  • 91. 匿名 2023/06/06(火) 14:23:30 

    いいじゃん!
    お金あるんだから。美容室で洗ってもらえるなんて最高だわ

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2023/06/06(火) 14:24:57 

    お風呂入って頭洗わないって、汗かくし汚い気がする。

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2023/06/06(火) 14:26:59 

    確かに清潔感はあるか

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2023/06/06(火) 14:27:06 

    奥さんはよくやってるし、奥さんに罪はないが、前の妻子がいるのだから、新しい家庭をあまり見せないで欲しい。
    芸能人で再婚して、家庭をオープンにしてる人は、配慮が足りないと思う。

    +2

    -7

  • 95. 匿名 2023/06/06(火) 14:27:45 

    >>75
    きれいな下着が好きだから着てるのではなく
    汚い下着を着てるのを見られたくないからというのが、女優さんて自意識過剰というか、しんどそうだなって思った。

    +9

    -3

  • 96. 匿名 2023/06/06(火) 14:28:26 

    >>78
    それも道楽なのよね〜

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2023/06/06(火) 14:30:08 

    美容院のシャンプー気持ち良いけど後頭部はゴシゴシしてもらうの限界あるし自分で丁寧に洗った方が洗えると思う

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2023/06/06(火) 14:31:57 

    いくら持ってるか大体教えて

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2023/06/06(火) 14:32:22 

    >>5
    前妻にお金たくさん払って再婚したからお金ないって言ってたけどお金あるね

    +69

    -1

  • 100. 匿名 2023/06/06(火) 14:34:12 

    >>8
    ドリフは大スターだよ
    俳優なんかより地位高いし、菅田将暉よりイケメンだしねー

    +35

    -5

  • 101. 匿名 2023/06/06(火) 14:34:16 

    クリーニングと洗濯機では落とせる汚れの種類が違うよ

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2023/06/06(火) 14:34:25 

    この夫婦はセック○したことあるのだろうか?
    いつも疑問になる。

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2023/06/06(火) 14:34:50 

    >>94
    前の子供ももういい大人なんだから
    気にしてるわけない
    幼児なら配慮しろとは思うけどね

    +6

    -2

  • 104. 匿名 2023/06/06(火) 14:38:01 

    >>1
    それに付き合えてるあやなさん本当にすごい。
    いろいろ考えて、本当に心から惚れてるのがすごい。最初疑ってごめん!

    +17

    -0

  • 105. 匿名 2023/06/06(火) 14:38:28 

    >>8
    え?それじゃ誰くらいなら大スターなの?

    +20

    -0

  • 106. 匿名 2023/06/06(火) 14:41:16 

    >>6
    叶姉妹のお姉さまの「1度履いたパンツを捨てる」より金かかりそう

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2023/06/06(火) 14:41:22 

    >>81
    ごめんごめん
    みんな知らないでしょ?
    ってドヤって私も知ってなかったという‥
    正してくれてありがとう

    +11

    -0

  • 108. 匿名 2023/06/06(火) 14:44:03 

    >>68
    そうかそうかの広告塔だから、それ関連かな

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2023/06/06(火) 14:44:33 

    >>2
    こういう人がいるからお金が回ってる
    宵越しの銭は持たないみたいな
    これだけじゃなくてお金使いまくってるはず
    芸人のプロ根性

    +39

    -0

  • 110. 匿名 2023/06/06(火) 14:44:44 

    >>106
    そんなに汚れるのかしらw

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2023/06/06(火) 14:47:12 

    妻としては金銭的にキツくないなら良いだろうね

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2023/06/06(火) 14:47:16 

    >>2
    書いてるやん

    外に出てもし倒れて、体を見られた時にしわがあるのが嫌だから、絶対に妥協しない」と明かし、スタジオもそのプロ根性にびっくり

    +25

    -0

  • 113. 匿名 2023/06/06(火) 14:47:20 

    この生活を面倒じゃないのが凄いと思う

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2023/06/06(火) 14:49:23 

    経済力がなせるわざ。

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2023/06/06(火) 14:50:10 

    >>19
    私が知ってる元経営者のお婆ちゃんも髪は美容室でしか洗わないって言ってた。エレベーター付きの豪邸に住んでる。

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2023/06/06(火) 14:54:12 

    昭和のスターの生活だよね
    スターでいるために借金してでもこういう生活するんだよね

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2023/06/06(火) 14:57:43 

    >>1
    どこまでほんまなんやらw

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2023/06/06(火) 14:58:57 

    >>1
    仲本工事は遺産相続(借金?)で揉めてるというのに、カトちゃんは財産が潤沢なのかな。

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2023/06/06(火) 15:04:21 

    >>12
    それ+風呂に髪の毛もほぼなくなるし、12時に起きてくるらしいから朝ごはんいらずだし金持ちだし良い旦那だよねw

    +50

    -1

  • 120. 匿名 2023/06/06(火) 15:06:29 

    私は人が倒れた時に服とかインナーのしわ見る余裕ないけど、医者は見る余裕あるの?

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2023/06/06(火) 15:06:46 

    >>75
    太地喜和子さん好き!かっこいいよねー!
    昔みた金田一耕助でみた位なんだけど今の女優さんにない色気とか凄かった。

    +10

    -0

  • 122. 匿名 2023/06/06(火) 15:07:43 

    >>99
    芸能人や有名人の「お金ない」は、テスト前の「全然勉強してない」と同義だと思ってる

    +52

    -0

  • 123. 匿名 2023/06/06(火) 15:09:05 

    >>23
    思わないと思うけど、加トちゃんと同年代の人はそのもしもの時を考えて、常に新しい下着をつけている人多いよ

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2023/06/06(火) 15:09:39 

    >>6
    下着使い捨てってなんかで見たことある

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2023/06/06(火) 15:13:19 

    スーパーとか病院にもきちっと来ている方いますよね おしゃれだなあとちょっとロマンを感じています 

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2023/06/06(火) 15:17:22 

    >>112
    髪は…?

    +2

    -5

  • 127. 匿名 2023/06/06(火) 15:21:13 

    ちーたん面白いよね
    全然味しないよ~ もっと醤油入れてくれよ~

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2023/06/06(火) 15:26:59 

    >>8

    この記事を読んで「加藤茶だものなあ」と即秒で思いましたよ!あの志村けんの大先輩ですよ!?昭和の大スターです。

    +49

    -0

  • 129. 匿名 2023/06/06(火) 15:30:48 

    >>2
    どう見てもプロやん
    いつ見られても幻滅されないように身綺麗にしてるってことでしょ

    +35

    -0

  • 130. 匿名 2023/06/06(火) 15:31:38 

    >>23
    スターは考え方が違うんよ

    +7

    -0

  • 131. 匿名 2023/06/06(火) 15:33:45 

    >>23
    プライドがあって良いと思う
    きちんとし続けたいからお金も稼ぐし、プロとしていつまでも元気だし、みんなにとって良い事

    +14

    -0

  • 132. 匿名 2023/06/06(火) 15:35:26 

    >>4
    潔癖症なら赤の他人の物と一緒に洗われるのは耐えられないような気がする

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2023/06/06(火) 15:38:04 

    誰も見てないと思うが…w

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2023/06/06(火) 15:40:38 

    シャンプーいいなぁ〜。ヘッドスパでも髪と頭皮変わるよね。お金があるなら私もシャンプーしに行きたい。

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2023/06/06(火) 15:41:02 

    >>2
    昨日、上岡竜太郎さんが亡くなったってニュースやってたけど、2000年に引退され、再びテレビの前に出られたのが7年後の横山ノックさんのお別れの時って映像見たんだけど、現役時代のキリッとしてビシッと整ったイメージから一辺して普通のそこらのオッチャンの顔になってた。プロから遠ざかるとこんなにも変わるんだなと思った。芸能人が普段からイメージを保つ為にどれだけ神経使ってるのか想像出来ない世界だな。

    +22

    -0

  • 136. 匿名 2023/06/06(火) 15:49:48 

    言い方悪いけどただの頑固じじいじゃないか

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2023/06/06(火) 15:54:03 

    >>19
    うちのおじいちゃんもそうだよ
    年寄りは汗もあんまりかかないし皮脂も出ないから数日おきに散髪屋で洗ってもらうって
    自分で洗って乾かしてセットするのがもうしんどいんだと思う

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2023/06/06(火) 15:56:27 

    >>17
    近所のお金持ちのおばあちゃんも家でシャンプーしたこと無いって言ってた。
    家には旦那さんのシャンプーしか置いてないそうです。

    +7

    -0

  • 139. 匿名 2023/06/06(火) 15:57:46 

    このまえアヤナさんに「加トちゃん風呂は3日に一度しか入らない」とバラされてたよね。
    風呂こそ毎日入れよ。

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2023/06/06(火) 15:59:31 

    >>14
    年取ると皮脂も減るしちょうど良いんじゃ無いかな?

    +12

    -0

  • 141. 匿名 2023/06/06(火) 16:08:48 

    >>2
    関係あるよ。
    今はSNSでありのままの姿、ときにはだらしない自分をさらけだして親近感の芸能人が多いけど、一昔前はプライベートは出さない、出すとしてもテレビのイメージのままみたいな、どこからいつみてもその人、今回なら加藤茶であることが夢を売る商売でプロであることという価値観だったと思う。

    +20

    -0

  • 142. 匿名 2023/06/06(火) 16:18:48 

    >>2
    めんどくさいね

    +5

    -2

  • 143. 匿名 2023/06/06(火) 16:22:26 

    カトちゃんお金ないって言ってたけど一般人の金銭感覚とは違うんだろうね

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2023/06/06(火) 16:31:57 

    >>19
    青山の高級サロンで勤務してたけど午前中はシャンプーブローばっかりだったよ。一回4500円なんだけどいちいち払わないで月末か月初めに今月分ね、とお金を置いていく。
    勿論4500円✕営業日数より多い金額。
    子供の頃はお手伝いさんに洗ってもらう、大人になったらお店でやってもらう規格外の金持ちって代々存在するんだよね。不思議で先輩に聞いてみたらああいう人達の事を『箸よりも重いものを持ったことがない』っていう言葉で表すんだよ。と説明されて納得。シャワーヘッドなんか持つわけねぇだろって。

    +22

    -0

  • 145. 匿名 2023/06/06(火) 16:37:07 

    >>64
    これくらいのお金持ちだと、家の前にタクシー迎えに来てシャンプーの間も待っててくれてるんかな

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2023/06/06(火) 16:37:15 

    >>1
    ガーリックトーストでも食って寝なっ

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2023/06/06(火) 16:37:44 

    >>5
    カトちゃん良いお金の使い方していると思ったわ。
    身なりを気にしているのもあるけど、お得意様として長年お世話になってきたお店を支えたいって気持ちもあるんだろうな。
    これからも元気に長生きしてもらいたい。

    +81

    -2

  • 148. 匿名 2023/06/06(火) 16:56:12  ID:GgKsKmtXRr 

    >>47
    私は自分で洗った方が気持ちいいな。
    後頭部は毛が多いので、寝た格好で洗ってもらっても満足にお湯がかからない。

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2023/06/06(火) 16:58:15 

    あやなさん、段々嫌になってこないかな…

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2023/06/06(火) 17:05:02 

    >>19
    いるんだよね
    友達のおばあちゃんも毎日美容室で髪洗ってもらってると言ってた
    もちろんお金持ちさん

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2023/06/06(火) 17:10:43 

    >>12
    これ読んで、私も奥さん楽だなぁと思った。やっぱりお金持ちは違うなぁ。

    +7

    -0

  • 152. 匿名 2023/06/06(火) 17:22:46 

    まあ、わたしはここ10年くらい自分で爪切ってないなぁ

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2023/06/06(火) 17:29:11 

    >>17
    時間とお金があるなら美容院で洗ってもらいたいよ

    +7

    -0

  • 154. 匿名 2023/06/06(火) 17:37:02 

    >>8
    下手な俳優よりかっこよかった

    +5

    -0

  • 155. 匿名 2023/06/06(火) 17:39:04 

    流石スターだなぁ
    身なりをきちんとしてる方はいつまでも若々しい
    人に見られること意識することは大事だよね

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2023/06/06(火) 17:42:33 

    >>41
    毎日来られたら切るとこなくなりそうw
    整えるって感じだったんだろうな

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2023/06/06(火) 17:51:03 

    >>87
    経費扱いしてるなら、やめて欲しいわー。
    私も美容室で洗いたいよ。気持ちいいし。
    クリーニングも自分で洗ってるよ…

    +6

    -11

  • 158. 匿名 2023/06/06(火) 18:04:07 

    すごいね!ひとつの健康法。

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2023/06/06(火) 18:23:25 

    >>1
    銀座だかのシャンプー&ブローのサブスクの美容室、
    あれ近所なら使うかもと思った。
    素人がやるより髪質維持されそうだし。

    +6

    -0

  • 160. 匿名 2023/06/06(火) 18:24:42 

    介護じゃ無く、普通に美容室に通ってるんだもんね。
    やっぱり若いよ加トちゃんは。

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2023/06/06(火) 18:29:12 

    >>5
    ザ☆昔の芸能人って感じだね。

    +7

    -0

  • 162. 匿名 2023/06/06(火) 18:40:33 

    >>22
    こういうシャンプーだけ毎日来るお客さんって結構いるのかな?
    美容師さんなら、あるあるな話?

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2023/06/06(火) 19:31:57 

    >>106
    常にパンツの買い物しなきゃいけないね…

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2023/06/06(火) 19:54:15 

    >>1
    うちは全く平凡なサラリーマン家庭だけど、夫はワイシャツから普段着まで全部クリーニング自分で出してる
    その代わりワイシャツ一枚200円とか安いとこだけど
    シワが気になるらしい
    私の分は全部家で洗うものばかり

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2023/06/06(火) 22:46:06 

    利用しているクリーニング店や美容院もきっと馴染みの個人店なんだろうな。
    スーパースターのそういうお金の使い方っていいなと思う。

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2023/06/06(火) 22:55:05 

    >>19
    近所にある昔ながらの美容院が、洗髪ブローだけでもオッケーです、という看板出してる。値段は800円、お金にゆとりがあるならありかも。

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2023/06/06(火) 23:04:12 

    >>129
    別にカトちゃんに美しいさは求めてないけどなぁ
    昭和の二枚目俳優ならまだしも、おちゃらけタイプのお笑い芸人だし、
    インナーに皺があろうとカトちゃんに幻滅なんてしないけどなぁ…

    +1

    -2

  • 168. 匿名 2023/06/06(火) 23:21:48 

    >>1
    草笛みつこさんも美容院は毎日みたいに行ってるらしい

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2023/06/07(水) 01:18:30 

    >>167
    それはあなたの価値観でしょ?
    カトちゃんはそうじゃないってだけ

    +4

    -1

  • 170. 匿名 2023/06/07(水) 01:19:43 

    >>157
    知らんがな

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2023/06/07(水) 01:53:24 

    一つの時代を築いた人だもんね

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2023/06/07(水) 02:04:22 

    >>1
    ただ自分のバブリーな時をいつまでも忘れられない昭和の人って感じ。

    +3

    -1

  • 173. 匿名 2023/06/07(水) 02:07:15 

    >>4

    お尻を洗って風呂終了って言ってた
    秒で出てくるって

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2023/06/07(水) 02:58:36 

    ボケてるんだから、髪ぐらい家で洗えよ!ってツッコまないと

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2023/06/07(水) 03:36:03 

    >>96
    そのぐらいの道楽ならまあいいかw

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2023/06/07(水) 03:47:49 

    >>166
    シャンプーブローで800円安くない?!

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2023/06/07(水) 03:52:54 

    >>107
    存じ上げなかったので太一喜和子って字だけ読んで男女の漫才コンビかと思った

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2023/06/07(水) 04:28:32 

    >>108
    なるほど。納得。

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2023/06/07(水) 06:30:48 

    >>17
    でもさぁ、頭を洗うのってなんか疲れない?いつもだるいなぁと思いながら洗ってる。人間洗濯機が欲しいわ

    +6

    -0

  • 180. 匿名 2023/06/07(水) 07:00:27 

    >>99
    稼いだお金は綺麗に使ってしまうと現奥さんが言ってたよ。結婚した時は貯金も一切なかったらしい

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2023/06/07(水) 09:35:07 

    >>124
    紀子さまは使い捨てとかいわれてたよね。は?て思ったけど。ラぺルラとか高級やん。

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2023/06/07(水) 09:37:01 

    >>1
    かとちゃんぺはフリーメイソンのポーズ
    加藤茶のプロ根性 服は「家の洗濯機では洗わない」髪の毛も家の風呂では洗わない 妻・綾菜が告白

    +0

    -2

  • 183. 匿名 2023/06/07(水) 09:39:15 

    >>1
    アイーンはフリーメイソンの首切り
    加藤茶のプロ根性 服は「家の洗濯機では洗わない」髪の毛も家の風呂では洗わない 妻・綾菜が告白

    +0

    -1

  • 184. 匿名 2023/06/07(水) 10:17:57 

    >>23
    私、真冬は寒くて ババシャツの上からブラ付けて背中にカイロ貼って、臍上まである綿のパンツはいてる時あるけど、こんな日に倒れたら看護士さん達どう思うんだろうwww

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2023/06/07(水) 10:53:07 

    昭和の芸能人ぽいね

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2023/06/07(水) 10:58:45 

    最近、カトちゃんがタイプすぎて画像集めまくったり昔のドリフ映画延々と観てます。
    めちゃくちゃイケメンじゃないですか?
    ちなみに平成生まれで幼稚園のとき一度紅白にドリフが出た時、誰か分からなかったけど楽しい歌だなあと聞いてた。
    周りは志村けんしか知らない人ばっかりで語れる人がいなくて悲しい…笑
    加藤茶のプロ根性 服は「家の洗濯機では洗わない」髪の毛も家の風呂では洗わない 妻・綾菜が告白

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2023/06/07(水) 11:42:12 

    >>156
    イヤ、カットでは無く、シャンプーと髭剃りに整髪だよ……

    ウチの伯母が理容院経営してて、毎日朝一番に来る客が数人居るらしいけど
    メインは、シャンプーと髭剃りだからって言ってた……
    プロが毎日研いでるカミソリで髭剃りしたら、もうどれだけ高級な髭剃りを買おうと
    肌荒れ具合も、その後のヒゲの生え方も全然違うんだってさ。
    「えっ、鋭いカミソリを顔に当てる方が肌痛まないの?」と聞くと、伯母は
    「肌に刃物を当てる角度を、お客様の生え癖に合わせて何度も刃物を当てず、一度で髭を剃るから
    刺激が少ない、髭が濃い人と肌が弱い人は、理髪店で髭を剃ると止められないと言うのよ」と。
    やはり毎日来る客は、60代以上の富裕層で「月曜日は出歩かないし、予定も入れない」って
    言う人が多いんだって……
    (伯母の経営してる店は月曜が定休日)

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2023/06/07(水) 12:23:23 

    >>23
    穴が開いてたり黄ばんでヨレヨレだったら恥ずかしいけど、普通に清潔な下着なら全員問題無いし一分一秒争う救命の時に下着のシワ気にする医療関係者いないと思う。クリーニングの方が他の人達の衣服と一緒に洗われてるから私は嫌だな。カトちゃん、ジムとかで運動して汗かいても美容院で2日に一回しか洗髪しないのかな。

    +0

    -1

  • 189. 匿名 2023/06/07(水) 13:00:26 

    トイレはするんだ?

    +0

    -1

  • 190. 匿名 2023/06/08(木) 21:42:33 

    >>157
    経費だとしても見られる職業だから別にずるいとか思わないし、茶クラスなら自分のお金だと思うよ。

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2023/06/08(木) 21:44:39 

    >>186
    整った顔だなーと思う。特に鼻がめっちゃ綺麗だよね。
    加藤茶のプロ根性 服は「家の洗濯機では洗わない」髪の毛も家の風呂では洗わない 妻・綾菜が告白

    +6

    -0

  • 192. 匿名 2023/06/23(金) 22:02:12 

    昔の金ある芸能人気質だね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。