ガールズちゃんねる

マックの店員さんあるある

181コメント2023/07/04(火) 18:56

  • 1. 匿名 2023/06/06(火) 11:52:39 

    忙しいだろうけど丁寧に応対してくれると嬉しい

    +116

    -4

  • 2. 匿名 2023/06/06(火) 11:53:11 

    ゴミをかたづけるときに
    このまま置いてていいですよーと言われると嬉しい

    +138

    -3

  • 3. 匿名 2023/06/06(火) 11:53:17 

    スマイル0円

    +20

    -6

  • 4. 匿名 2023/06/06(火) 11:53:28 

    女店員は感じ悪い

    +14

    -62

  • 5. 匿名 2023/06/06(火) 11:53:30 

    入れ忘れが多い

    +124

    -6

  • 6. 匿名 2023/06/06(火) 11:53:37 

    昔はあそこまで丁寧な接客じゃなかったような
    今は一流ホテルか?と思わなくもないくらい丁寧な気がする

    +16

    -9

  • 7. 匿名 2023/06/06(火) 11:53:39 

    >>1からすでに店員のあるあるの話ではなくなってるんだが

    +7

    -10

  • 8. 匿名 2023/06/06(火) 11:53:45 

    最近スマイルが減っています

    +10

    -14

  • 9. 匿名 2023/06/06(火) 11:53:56 

    家帰っても、あのポテトのテロリンテロリン♪が頭にこびりついてそう

    +59

    -3

  • 10. 匿名 2023/06/06(火) 11:54:01 

    早いだけで全然完璧じゃない

    +15

    -7

  • 11. 匿名 2023/06/06(火) 11:54:07 

    >>4
    同性には厳しいものよ

    +4

    -1

  • 12. 匿名 2023/06/06(火) 11:54:15 

    笑顔が素敵

    +5

    -1

  • 13. 匿名 2023/06/06(火) 11:54:17 

    高校生くらいなのにしっかりしてるなー!と感心する。私の高校はバイト禁止で周りにもバイトしている人がいなかったから尚更。

    +65

    -1

  • 14. 匿名 2023/06/06(火) 11:54:20 

    昼間はおばさんパートしかいない

    +33

    -1

  • 15. 匿名 2023/06/06(火) 11:54:21 

    たまに天使みたいないいバイトがいる

    +45

    -2

  • 16. 匿名 2023/06/06(火) 11:54:23 

    テンション高い

    +2

    -0

  • 17. 匿名 2023/06/06(火) 11:54:29 

    店長が学生バイト喰いまくってる

    +8

    -14

  • 18. 匿名 2023/06/06(火) 11:54:40 

    KODOクーポンはチェック怠りがち

    +4

    -0

  • 19. 匿名 2023/06/06(火) 11:54:47 

    >>10
    ストローはプラで!って毎回言うけど、八割方紙ストローが入ってる

    +6

    -0

  • 20. 匿名 2023/06/06(火) 11:55:16 

    >>4
    ほとんど女だけど態度悪いよバイト

    +5

    -8

  • 21. 匿名 2023/06/06(火) 11:55:16 

    20年位前は学生バイトが主だったけど、最近はおばあちゃんバイトがかなり増えた

    +36

    -1

  • 22. 匿名 2023/06/06(火) 11:55:16 

    >>17
    それはあるあるだね

    +5

    -7

  • 23. 匿名 2023/06/06(火) 11:55:32 

    >>4
    うちの近所のお店は逆
    女性スタッフさん感じいい
    お店によっていろいろだね

    +18

    -1

  • 24. 匿名 2023/06/06(火) 11:55:35 

    ベテランですんごい仕事できるおばちゃんが1人いる

    +39

    -0

  • 25. 匿名 2023/06/06(火) 11:55:37 

    >>3
    むしろお金とったら方が現代には合ってるかもw
    時給1000円なのでそれ以上の働きはしません。チップもらえたら笑ってやるよくらいの方がこれからの時代には合ってる。

    +9

    -4

  • 26. 匿名 2023/06/06(火) 11:55:52 

    外国人の店員さんの日本語能力に感心する

    +31

    -2

  • 27. 匿名 2023/06/06(火) 11:55:59 

    たまたまだと思うけど可愛い子や綺麗な人が多いなぁって思った。

    +17

    -2

  • 28. 匿名 2023/06/06(火) 11:56:08 

    >>19
    デリバリーでなければ受け取り時に「すみません~ストローをプラのものにかえてもらえませんか?」って言うとにこやか対応でもらえるよ!

    +4

    -1

  • 29. 匿名 2023/06/06(火) 11:56:39 

    たまーにお爺ちゃん店員に癒される

    +11

    -0

  • 30. 匿名 2023/06/06(火) 11:56:41 

    インカムが似合ってる人がいる

    +15

    -0

  • 31. 匿名 2023/06/06(火) 11:57:03 

    >>5
    ほんと多い。家帰ってから気づいて絶望する

    +41

    -1

  • 32. 匿名 2023/06/06(火) 11:57:09 

    手には火傷がある

    +13

    -0

  • 33. 匿名 2023/06/06(火) 11:57:55 

    60代↑のクルーの方は接客が心地よい

    +17

    -0

  • 34. 匿名 2023/06/06(火) 11:58:07 

    >>4
    男性は基本的に中で調理してない?

    +3

    -2

  • 35. 匿名 2023/06/06(火) 11:58:13 

    モバイルオーダーが優秀すぎる
    他のお店も見習ってくれたまえ

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2023/06/06(火) 11:58:46 

    マックの店員さんあるある

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2023/06/06(火) 11:59:57 

    >>18
    前はレシートなくてもアンケート答えればクーポンもらえたよね

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2023/06/06(火) 12:00:15 

    モスのごみはおきっぱで正解?
    いつも不安になりながらそっと帰るけど

    +2

    -1

  • 39. 匿名 2023/06/06(火) 12:00:17 

    >>5
    Uberでマック頼んで、ハッピーセットでおもちゃ付いてないときの絶望感よ。

    +34

    -1

  • 40. 匿名 2023/06/06(火) 12:00:24 

    >>34
    うちの近所は平日日中若い男だよ。オーダー迷ったらイラつかれた。混んでないのに。
    土日の女の店員は対応良くて神。

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2023/06/06(火) 12:00:27 

    サイドメニュー、セットの飲み物、ナゲットのソース等こっちから聞かないと言ってくれない

    +3

    -3

  • 42. 匿名 2023/06/06(火) 12:00:47 

    ペットボトルとか持ってお店に入ったら、それしまって下さいと言われる

    +2

    -7

  • 43. 匿名 2023/06/06(火) 12:00:52 

    マックの店員さんあるある

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2023/06/06(火) 12:01:04 

    早口で聞き取れない事があるので適当に返事をする。
    耳が悪くてねー。

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2023/06/06(火) 12:01:09 

    ジュースやできたバーガーが流れてくる所で他のクルーに邪魔!と言われてるクルーがいる。

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2023/06/06(火) 12:01:13 

    子供が好きなキャラのハッピーセット、家族みんなで頼んだらおもちゃ被らない方がいいよね?ってチェックしてくれた。

    +10

    -1

  • 47. 匿名 2023/06/06(火) 12:01:39 

    >>38
    私が行ってたとこは返却するとこあったよ
    場所によるのかな

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2023/06/06(火) 12:02:23 

    >>1
    ソフトクリーム店員によって大きかったり小さかったり。
    均等にだしてほしいわ。
    マックの店員さんあるある

    +12

    -2

  • 49. 匿名 2023/06/06(火) 12:02:31 

    復唱してくれる店員としてくれない店員がいる。しない店員の時は聞き取られてないのかと不安になる。

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2023/06/06(火) 12:02:36 

    たまに英語ペラペラの店員さんがいる

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2023/06/06(火) 12:02:44 

    >>46
    見えない袋に入ってるけどできるの?

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2023/06/06(火) 12:03:20 

    うちの職場にいるマックのバイトリーダー経験した女性社員は、仕事できないくせに新人を評価したり威張ったりするのが大好き

    +4

    -2

  • 53. 匿名 2023/06/06(火) 12:04:30 

    >>38
    店員さんにどうしたらいいか聞けば良いやん。
    マックのトピでいきなりモスの話を出してきたから、マックにモスのゴミをそっと置いてきてるのかと思ったわ。

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2023/06/06(火) 12:04:44 

    >>7
    忙しそうでも丁寧に対応してくれる(あるある)
    それがとても嬉しい
    という話かな

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2023/06/06(火) 12:05:06 

    >>51
    ある程度触るとわかるとか?

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2023/06/06(火) 12:05:12 

    >>4
    夜中の男のバイト
    感じいい人ほとんどいない

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2023/06/06(火) 12:05:36 

    >>1
    手洗いのルールが無茶苦茶厳しい
    ひじのあたりまで石鹸で洗う

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2023/06/06(火) 12:06:01 

    >>17
    私の知り合いの店長さんも店員さん

    +2

    -3

  • 59. 匿名 2023/06/06(火) 12:06:12 

    スタッフさん同士の連携が良い。

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2023/06/06(火) 12:06:25 

    >>51
    型番書いてあるからね

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2023/06/06(火) 12:06:51 

    お水をくれる。

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2023/06/06(火) 12:07:12 

    今日行ったところは1人ベテランみたいな人で後は新人っぽい学生バイトで大変そうだった。

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2023/06/06(火) 12:07:21 

    >>55
    識別番号がふってあるよ

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2023/06/06(火) 12:07:54 

    性格悪い知り合いが二人働いてたからいいイメージないわ

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2023/06/06(火) 12:07:54 

    >>52
    私怨話はすべからくつまらなくて不快

    +7

    -2

  • 66. 匿名 2023/06/06(火) 12:08:20 

    複合施設に入ってる小さいマック。
    そこそこ混んでるのに、店員さんが2人しかいなくて忙しそう。

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2023/06/06(火) 12:08:54 

    >>15
    遭遇したよ~
    テイクアウトで買ってお店出ようとしたときに袋落としちゃって飲み物も入ってたからぐちゃぐちゃになっちゃったんだけど、バーッとお姉さんが走って来て「代わりご用意しますね!」ってニッコリしてくれてすぐ用意してくれた…
    お金払いますって言ったんだけど、笑って固辞された

    +17

    -0

  • 68. 匿名 2023/06/06(火) 12:09:20 

    >>14
    か、外国人

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2023/06/06(火) 12:09:27 

    >>5逆があって、頼んでいないチーズバーガーが一個入ってたんだけど、持ち帰りにしてしばらく経ってから連絡してみたら、そのままどうぞって感じで頂いた事ある。

    +7

    -5

  • 70. 匿名 2023/06/06(火) 12:09:38 

    >>6
    ウチの近所のマックはアジアじゃない外国人店員ばかりで、何故かすっごくぶっきら棒だよー 愛想無いのはいいけど、間違い多くて買う気失せる 

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2023/06/06(火) 12:09:51 

    「アイスカフェラテください」
    「ホットとアイスございますが?」
    「?」

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2023/06/06(火) 12:10:35 

    >>22
    都市伝説やろ。今の時代ちょっとした事でもセクハラ言われるのに。

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2023/06/06(火) 12:10:55 

    >>21
    20年前の学生がオバチャンになってカムバックしてるのよ。

    +19

    -0

  • 74. 匿名 2023/06/06(火) 12:11:12 

    たまに年寄りに絡まれてる。
    お婆さんは世間話で長話、ジジイは分けわからんクレーム。

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2023/06/06(火) 12:11:17 

    上司がモラハラ

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2023/06/06(火) 12:11:47 

    >>71
    マックというより忙しいお店の店員あるあるだね

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2023/06/06(火) 12:12:27 

    >>25
    これからの時代ってどういう時代?

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2023/06/06(火) 12:12:56 

    >>3
    スマイルくださいってたまに小中学生の男子が頼んできてたけど無視してたわwww

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2023/06/06(火) 12:13:22 

    >>72
    ファストフードの社員はバイトと結婚する人多いよ
    私はKFCでバイトしてたけど新入社員が大学生と付き合って結婚したよ

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2023/06/06(火) 12:13:24 

    時々ハンバーガー100個とか頼みにくるバカがいる。

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2023/06/06(火) 12:14:21 

    >>69

    どうして気づいてすぐ言わないの?

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2023/06/06(火) 12:14:51 

    >>38
    返却するよ

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2023/06/06(火) 12:15:04 

    >>71
    マニュアルで何人も受け答えするからロボットみたいになってきて考えるより先に口が動いてるんだよね。
    ホットとアイスくらいまで行った時点であーこの人今アイスって言ってたなー恥ずかしーって思う。

    +10

    -0

  • 84. 匿名 2023/06/06(火) 12:15:29 

    >>17
    >>22
    マッククルーだけどねーよ
    そんな嘘つくのやめろ

    +17

    -1

  • 85. 匿名 2023/06/06(火) 12:17:04 

    >>52
    トピずれ

    +3

    -1

  • 86. 匿名 2023/06/06(火) 12:17:30 

    ドライブスルーの注文のときインカム?で会話しながら飲み物入れたりと意外に高度なことやってて凄いと感心する。

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2023/06/06(火) 12:18:05 

    >>77
    人手不足で効率化するために、日本の過剰サービスが終わる時代
    これからは生産性重視、無料サービス廃止って流れだと思うけど。

    +8

    -2

  • 88. 匿名 2023/06/06(火) 12:18:25 

    >>3
    今、めっちゃ真顔。

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2023/06/06(火) 12:18:44 

    >>84
    店長とバイトは聞いたことないけど、バイト同士はめちゃくちゃ多いよね。

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2023/06/06(火) 12:19:12 

    >>67
    そういうマニュアルだよ。

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2023/06/06(火) 12:19:43 

    >>89
    うん

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2023/06/06(火) 12:21:18 

    近所のバイトちゃんが我が子の友達

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2023/06/06(火) 12:22:08 

    >>75
    どこの店長も大抵ピーク時発狂する。
    但しハーフタイムの記録更新とかなるとめちゃくちゃ褒めてくる

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2023/06/06(火) 12:22:57 

    >>65
    ただのあるある話ですよ

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2023/06/06(火) 12:23:15 

    >>62
    学生バイトは3年周期で変わっていくから、常に新人がいる。

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2023/06/06(火) 12:23:31 

    >>91
    やたら「付き合ったー」とか「別れたー」とか多かった。仕事に影響出なけりゃお好きにどうぞって感じだけどね。

    +11

    -0

  • 97. 匿名 2023/06/06(火) 12:23:52 

    >>93
    うちの店長は常に発狂してるわ
    クルー(店員)にも発狂
    客にも発狂
    ハンバーガーにも発狂
    もうやめたい

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2023/06/06(火) 12:24:03 

    >>93
    ハーフ10万の時カウンターやってたけど、口が疲れたw

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2023/06/06(火) 12:24:55 

    >>93
    飲食店なんてどこもピーク時は戦争だよ

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2023/06/06(火) 12:27:18 

    >>2
    こっちが食べ終わったものを持っていくと明らかにゴミ箱から逃げる店員さんいるよね

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2023/06/06(火) 12:30:04 

    全般に子どもにすごくフレンドリーで優しいと思う!

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2023/06/06(火) 12:38:24 

    >>51
    yasac

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2023/06/06(火) 12:38:55 

    ドライブスルーで注文受けながらレジしてるのを見るけど、本当にすごい

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2023/06/06(火) 12:40:32 

    超忙しそうな時にモバイルで商品取りに行ったんだけど
    スマイル怖かった
    給料上げたげて

    +2

    -1

  • 105. 匿名 2023/06/06(火) 12:41:58 

    ドライブスルーで声が爆音の店員さんがいる

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2023/06/06(火) 12:42:57 

    マクドナルドには裏マニュアルが有って、女のコの2人連れは1人が辞めるともう1人もすぐ辞めるので雇わないそうです。

    +3

    -2

  • 107. 匿名 2023/06/06(火) 12:43:04 

    >>56
    夜マック店長は感じ良さそうだけど
    夜マックバイト男子は感じ悪い人多いのかな

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2023/06/06(火) 12:48:32 

    >>69
    チーズバーガーを頼んだ人
    あれ?入ってないパターンよね

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2023/06/06(火) 12:49:10 

    >>97
    店長の怒鳴り声がうるさいってクレームが来たことがあるww

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2023/06/06(火) 12:49:52 

    >>4
    おばあちゃん店員
    テイクアウト500円以下だとビニールに入れてくれない
    自分ルールを作らないでください

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2023/06/06(火) 12:50:56 

    手際が良い小柄な主婦店員さん

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2023/06/06(火) 12:51:47 

    >>98
    ドライブスルーの有無とかポスの数にもよるけど10万すごいね。
    私8万の時グリルやってたけど手にまあまあの火傷したのに構ってる暇なんかなくて続行して、ピーク終わって見たらでっかい水膨れになってたわ。
    まじで戦争。

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2023/06/06(火) 12:51:54 

    >>9
    マクドナルドって車や電車でテイクアウトの袋持っている人いたら、すんごいマクドナルドの匂い!って分かる匂いが広範囲にするけど、やっぱりマクドナルドで働いている人は身体からマクドナルドの匂いを漂わせているのかな

    +5

    -1

  • 114. 匿名 2023/06/06(火) 12:53:07 

    >>89
    若い子が多いバイト先はどこもそうだよねー
    なんなら、恋愛目当てで若い子が多いところに入る子もいるし

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2023/06/06(火) 12:53:48 

    >>40
    パン屋さんも若い女の子がいい。気が利いてて接客もいいし買う気になります。この前買いに行ったら若い男ばかりで雑だし気が利かなくて無愛想。お前ら若くてかわいい子なら愛想ちげーだろ?と思いながら一応購入したわ(笑)

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2023/06/06(火) 12:54:54 

    >>112
    ドライブスルー無し、POS6台、カウンター3人(ダブルカウンター)、その前にWAS4人だったと思う。
    年末の新宿だから人がえげつなかったよ。

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2023/06/06(火) 12:57:46 

    昔、ロスのマクドの店員に舌打ちされた。
    まだ何も注文してないのに。凹んだ

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2023/06/06(火) 13:00:36 

    >>6
    昔は時間帯によるけど高校生くらいのバイトが大半で、頼りない接客が多かった気がする
    最近はもっと上の年齢のクルーしか見ないな

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2023/06/06(火) 13:01:22 

    >>7
    こういうコメが例のあれか

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2023/06/06(火) 13:01:35 

    >>114
    私はシフト組みやすかったからバイトしてた。
    週単位・1日2時間〜ってのが魅力だった。
    地元マックでバイトした時に2度ほど付き合って別れてして、辞めた後に別のマックで働く際に「絶対に恋愛はしない。バイト内恋愛はめんどい」と誓ったのに、結局好きな人できて付き合った。誓いの意味なしw

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2023/06/06(火) 13:06:05 

    >>1
    近所は髪色自由なのかしっかりネットに入れて帽子してるけどピンクの髪がなんとなく見えてたりミルクティーの髪がなんとなく見えてる人居るけど丁寧だし常にハキハキしてて笑顔でテーマパークのキャストっぽくてテンション上がるよ。
    店長?マネージャー?みたいな男とかパートのおばさんの方が感じ悪く思えちゃう。

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2023/06/06(火) 13:15:21 

    >>14
    おばさんパートさん、セットのシェイクが無料でMに出来ること知らなくてしてもらえなかった。

    +4

    -1

  • 123. 匿名 2023/06/06(火) 13:15:54 

    >>69
    回収する方が手間コストかかるよね

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2023/06/06(火) 13:25:11 

    ザワザワした店内で、色んなお客さんの注文を瞬時に聴き取って凄いなぁと思う。
    尊敬します。
    いつも美味しいマックをありがとう。

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2023/06/06(火) 13:36:47 

    >>5
    注文したバーガーと違うことが多々ある
    家で気づいて絶望

    +7

    -2

  • 126. 匿名 2023/06/06(火) 13:41:33 

    いまマックでソフトクリーム買って、スプーンと一緒に渡されたんだけど、スプーン袋に入ってるからめっちゃ開けずらかった!
    ソフトクリーム置けないし…
    マックの店員さんあるある

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2023/06/06(火) 13:43:30 

    この間チキンクリスプの名前が出なくて安くてチキンの揚げたサンドと言ったら、へ?としばらく黙っててチキンクリスプならございますが…とか言われてムカついた。

    言い方にね。若い男

    バカにしてんのか?

    +2

    -10

  • 128. 匿名 2023/06/06(火) 14:11:20 

    >>122
    セットのシェイクはSじゃないの?
    Mにするにはいくらか足さないといけないと思ってたけど、変わったのかな?

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2023/06/06(火) 14:17:00 

    コーヒーのミルクやシロップの入れ忘れ
    シロップとレモンを間違えて入れやがる
    コーヒーが少ない時が有る

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2023/06/06(火) 14:23:45 

    >>46
    店員だけど、そうしたい気持ちは山々なんだけど、それやってるとマネージャーに怒られるんだわ

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2023/06/06(火) 14:26:05 

    >>49
    提供スピード重視の会社だから実は中でタイム測られてて、復唱するとタイムが伸びちゃうからしないんだと思う
    復唱した方がお互いに安心だよね

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2023/06/06(火) 14:33:19 

    >>97
    ハンバーガーにも発狂ワロタww

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2023/06/06(火) 14:40:55 

    >>17
    今どきこんなことしてたらバイトまわらないんじゃないの??

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2023/06/06(火) 14:47:36 

    >>122
    セットのシェイクはsだよ!プラス料金でMになるよ!
    ちなみにカフェラテもおなじだよ。

    +1

    -5

  • 135. 匿名 2023/06/06(火) 15:14:21 

    3回に1回はハッピーセットのおもちゃが入ってないから受け取ったらすぐに確認する癖がつきました。忙しい中で申し訳ないけどね。

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2023/06/06(火) 15:21:43 

    うちの近くのマックだけかな?渡す時中身一緒に確認してくれるようになったよ。

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2023/06/06(火) 15:25:17 

    ミスが多い近くのマクドナルド、リニューアルしたらミスが一気に減った。全く違うバーガー来て、言いに行こうとした矢先に気づいたけど、イライラした様子で無言で取っ替えた店員はいなかった。

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2023/06/06(火) 15:26:27 

    外国人多い

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2023/06/06(火) 15:27:13 

    セットにした方がお安いですよ。と教えてくれる人とそうでない人に分かれる。

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2023/06/06(火) 15:41:01 

    >>5
    期間限定シェイク頼んだのに全部バニラだった時の哀しさよ

    +9

    -0

  • 141. 匿名 2023/06/06(火) 16:34:52 

    申し訳ないことしちゃったなってことだけど、普段行かないマックの店でドライブスルー利用したときにマスク外して大きな声で注文してるのに「……もう一度お願いします」と無愛想な言い方でこれを何回も言われてしかも「すみませんが」もないからムカついちゃって「何度言わせるんですか!?」と言ってしまった
    私普段キレることがないから自分でもびっくりしたし後でめちゃくちゃ後悔した
    その店行けなくなった
    あのときの店員さんすみませんと謝りたい

    しかしいつも利用してる店のマックの店員さんのすごく明るく感じの良い接客さにやっぱりあのときの店員さんの無愛想っぷりはなぁ…とも思ってしまう自分がいる

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2023/06/06(火) 17:01:24 

    おばあちゃんがいる。

    〇〇セット、2個で!
    と言ってるのに、あとで、え?2個なの?と言われる。笑


    あと沢山頼んだのに
    お召し上がりですか?
    と言われる。

    そんなには食べられません笑

    でも基本みんな優しいからマック好きです。

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2023/06/06(火) 18:06:26 

    >>122
    単価が上がったから今はMサイズも追加料金なしで変更できるよ!

    +7

    -0

  • 144. 匿名 2023/06/06(火) 18:10:38 

    >>5
    店出る前に毎回コソッと確認する。帰って気付いたらホントがっかりするもんね。

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2023/06/06(火) 18:31:49 

    >>14
    お客さん全員に笑顔で接客してるのにこの仕打ち

    +4

    -1

  • 146. 匿名 2023/06/06(火) 18:33:45 

    >>130
    近所のマックはいつもやってくれるし、前はおもちゃの展示の前で子供がこれがいい!って言ってたらそれねー!ちょっと待ってね!って希望のやつ出してくれたよ。
    たまたまおもちゃ初日で時間も空いてる時だったからだと思うけど、ありがたい。

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2023/06/06(火) 18:50:50 

    >>14
    昼間は学生は学校行ってるんだから当たり前じゃない?

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2023/06/06(火) 19:07:22 

    近所にGoogleの口コミもかなり低いマックの店舗があって
    そこにも書いてあるけど
    何か絶対に入れ忘れがあったり
    店員さんが無愛想でミスした事に対して
    全く謝らないのが普通だったり。
    あとはドライブスルーを利用した時に
    スピーカーからインカム切り忘れたのか
    前のお客さんの悪口が大きく聞こえてきて
    ハッシュポテト頼むの忘れたからないんだよ!くそ!二度とくんな!○ね!(数人の笑い声)って
    言ってるのを聞いて悲しくなった。
    キッチンもそこの店舗は汚くて
    ポテトが何本も踏み潰されてたり
    ダンボールの破片や紙が踏まれて汚れたのが
    散乱してるのもみて本社に連絡入れたことがあります。

    良い店舗はとにかくいいけど
    悪いところは本当に悪い!

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2023/06/06(火) 19:47:11 

    >>9
    音だけでなく揚げ物の匂いがついてます。

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2023/06/06(火) 19:48:27 

    >>122
    うちの店舗では、料金同じですので大きい方でいいですか?って聞いてるよ〜

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2023/06/06(火) 19:49:29 

    時々アイドルみたいにかわいい女子&男子高校生みたいなバイトいるよね。
    家族で行くとザワザワしちゃう。
    うちの中学生娘が将来マックでバイトしたいと言ってるけどバイトしたからといって可愛くなるわけじゃないんだよー

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2023/06/06(火) 19:49:39 

    >>21
    シフト融通きくのよ。子育てしてる主婦とか多いよ!

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2023/06/06(火) 20:36:18 

    >>9
    元店員です。
    頭にこびりつくどころか、延々とあの音が鳴る夢を見たことあります🍟

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2023/06/06(火) 20:43:25 

    >>3
    今の時代ならセクハラになるよね‥

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2023/06/06(火) 21:07:53 

    生肉騒動あったばかりでこのトピか
    ガルには関係者多いのかね

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2023/06/06(火) 21:13:47 

    >>113
    学生時代にマックでバイトしてたけど、あの強烈な匂いが体について自分が臭かった。

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2023/06/06(火) 21:26:27 

    ドライブスルーの注文取りながら前の分の会計してる人。
    私マルチタスク苦手だからすごく尊敬する。

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2023/06/06(火) 23:31:49 

    正社員さんの制服かな?
    きっちりかっちりベスト着てネクタイが付いてる制服着ながらポテト揚げるの暑いだろうなって見る度に思う

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2023/06/07(水) 00:09:08 

    >>154

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2023/06/07(水) 00:33:13 

    >>152
    そうそう。
    スーパーでバイトした時は、親戚の通夜葬式すら出れなかったけど、マックは子供の突然の発熱による早退や、朝、自分や子供が体調悪い時など、キャンセルが利く。
    ただ、その代わり慣れたら代理を立てないといけないけどね。(見つからない場合は、上に報告も可)

    +3

    -1

  • 161. 匿名 2023/06/07(水) 00:34:20 

    私の店舗、80歳超えても仕事してる人がいる。

    聞けば、オープン当時に入って、30年だって。

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2023/06/07(水) 00:35:20 

    >>26
    そういう外国人って、大抵日本に来る前に大学か専門で日本語習って、日本では普通の大学に通うんだよ。

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2023/06/07(水) 00:37:52 

    >>32
    ポテトの火傷はそんなにないけど、ミートパティを焼く時や、シーズニング(塩コショウ)を振る時に、上の熱々シート(パティを置いたら、上から降りて焼成する機械に付いてるシート)に指や手を当てちゃう事がある。

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2023/06/07(水) 00:43:22 

    >>71
    働いてるけど、たまにポイントカードをスキャンした後に癖でポイントカードお持ちですか?ってまた聞いて、お客さんに今しましたよね?って言われたことが何回かある…笑

    +2

    -1

  • 165. 匿名 2023/06/07(水) 00:46:36 

    >>42
    当たり前。

    衛生上の問題もあるし、常識的に考えたらお店で売ってる物以外の物を店舗で食べる事自体、どうかと。

    +4

    -0

  • 166. 匿名 2023/06/07(水) 00:49:28 

    >>59
    マックは、チームプレーが物を言う仕事。

    声掛け合う事で、ミスを減らしたり、確認し合うみたい。

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2023/06/07(水) 00:52:39 

    >>78
    大抵、それは

    「じゃんけんで負けた子が、罰ゲーム」

    が多いから、対応してやってww

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2023/06/07(水) 00:54:15 

    >>86
    「いっぺんに二つもなんて、器用な事出来ない」

    と思ってた不器用な自分が出来たから、多分慣れだと思うww

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2023/06/07(水) 01:48:26 

    夕方みんなバイトの学生で可愛い子多いしかっこいい子もいるから緊張する。スタバとマックは顔採用なんじゃないのって思っちゃう

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2023/06/07(水) 06:41:54 

    >>158
    正社員じゃなくてもパート主婦や学生でも、マネージャーになればベストの制服だよ〜

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2023/06/07(水) 08:05:41 

    >>160
    ですよね。長期休みにも対応してくれるのでホントにありがたい。
    主婦たちで協力してるかんじ。

    +2

    -1

  • 172. 匿名 2023/06/07(水) 08:27:22 

    >>167
    今なら出来るかもしれないけど当時は私も高校生(思春期真っ只中)で恥ずかしかったんだよ…
    大抵頼んでくるやついたずら目的でニヤニヤしてたし、絶対やりたくないって思ってたww

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2023/06/07(水) 08:31:07 

    >>160
    子持ち主婦には天国の職場だと思う。

    フリーターは絶対やめといた方がいい。
    主婦たちの休みやすいその皺寄せがぜーんぶくるから。
    他の仕事やってみてもマックが異常なブラックだったんだと思った。
    台風でも営業だし、学生にも休まれたらもう最悪よ。

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2023/06/07(水) 08:55:17 

    >>1
    お店に入ると若くて元気のありそうな店員が多いのに感心します。年寄りの方もいらっしゃるようですけれど、裏方の仕事に回り、接客応対にあたっているのは若い女性が多いですね。

    でも、働いている年齢層が、日本社会の現状、つまり高齢化を反映していないというのは、採用基準が厳しいのかなと逆に思ったりする。

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2023/06/07(水) 09:30:04 

    >>9

    現役クルーです
    あの音ならどんなに小さくても聞き逃さないので
    アラームの音に設定してます
    絶対に起きれます

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2023/06/07(水) 10:42:37 

    >>74
    そういう店じゃ無いの分からんのかな
    店員さんの忙しさも察して欲しい。安くて早いのにグダグダ言うなクレーマーは店内の雰囲気を悪くさせて余計な時間を負担ささてるの分かってない、あと世間話ならご近所でって感じ。

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2023/06/07(水) 10:46:33 

    >>86
    マックやコンビニで働いてる人はマルチタスクでテキパキ出来てて尊敬、感心する。私には到底できない。あと外国人の人の順応性にも。もし私が外国行ったら凄く単調な作業でも固まって出来ないだろうし。

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2023/06/07(水) 10:50:56 

    >>5 ナゲットソース、サラダドレッシングは忘れられていて家のケチャップやポン酢で代用したら全く別物に感じたw

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2023/06/07(水) 11:07:00 

    >>177
    今はどうかわからないけど、昔働いてた時はレジにあるメニュー表の裏が英字メニューになってたから、それの指差しと簡単な英単語とジェスチャーで凌いでたw
    meal(←セット)、for here or to go?(店内でお召し上がりですか?お持ち帰りですか?)あたり覚えとけばどうにかなったw

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2023/06/07(水) 16:46:25 

    >>160
    マイナスしてる人は、そう言う環境じゃなかったのかな?

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2023/07/04(火) 18:56:32 

    >>5
    ドライブスルーだと確認出来ないから泣き寝入りになる

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード