ガールズちゃんねる

こういう時必ず眠くなる、ってこと

146コメント2023/06/07(水) 03:43

  • 1. 匿名 2023/06/06(火) 11:12:29 

    単純に寝てないから
    じゃなく
    ちゃんと睡眠とっててもこういう時必ず眠くなるって事ありませんか?

    私は新幹線です

    在来線だと二時間でも眠くならないのに
    新幹線だと乗って動き出して暫くするともう眠くてたまりません

    みなさんも
    こういう時必ず眠くなるってシチュエーション
    何かありますか?

    +39

    -1

  • 2. 匿名 2023/06/06(火) 11:12:58 

    ランチ後

    +163

    -2

  • 3. 匿名 2023/06/06(火) 11:13:20 

    子供の学校でたまに講堂使って著名人の講演やるんだけど、付き合いで出なくてはならず、座っていると間違いなく睡魔が襲ってくる

    +65

    -0

  • 4. 匿名 2023/06/06(火) 11:13:29 

    大学の講義中

    +24

    -1

  • 5. 匿名 2023/06/06(火) 11:13:31 

    緊張した時

    +18

    -4

  • 6. 匿名 2023/06/06(火) 11:13:34 

    コンサート会場とか、人がいっぱいでザワザワしてると眠くなる。

    +32

    -1

  • 7. 匿名 2023/06/06(火) 11:13:44 

    夏の暑い日に出歩いた後

    +59

    -0

  • 8. 匿名 2023/06/06(火) 11:14:21 

    嫌なことがあった日の夜

    もうさっさとこの日を終わらせたくて20時頃には寝る体勢

    +74

    -2

  • 9. 匿名 2023/06/06(火) 11:14:25 

    プールの後

    +87

    -1

  • 10. 匿名 2023/06/06(火) 11:14:29 

    プールや海で遊んだ後

    +50

    -2

  • 11. 匿名 2023/06/06(火) 11:14:44 

    フェイシャルエステしてる時。

    +6

    -0

  • 12. 匿名 2023/06/06(火) 11:14:55 

    そうめん、うどん食べた後

    +6

    -0

  • 13. 匿名 2023/06/06(火) 11:14:57 

    >>1
    電車でもバスでも座ると睡魔が来ます
    あと映画館も

    +9

    -1

  • 14. 匿名 2023/06/06(火) 11:14:57 

    教員をしていた時の話だけど、児童が帰った後の研修会。話を座って聞いているだけのものだと正直眠たくなった。けど、勤務時間中で寝れないから手の甲をシャーペンで指しながら何とか耐えました😥

    +15

    -1

  • 15. 匿名 2023/06/06(火) 11:15:02 

    ゲームの牧場物語やってるとき
    ずいぶん前のことだけどこのゲームはすぐ眠くなった

    +3

    -1

  • 16. 匿名 2023/06/06(火) 11:15:04 

    テレワークでパソコンとにらめっこ中

    +2

    -0

  • 17. 匿名 2023/06/06(火) 11:15:06 

    資格試験の勉強し始めたら。

    +6

    -0

  • 18. 匿名 2023/06/06(火) 11:15:11 

    学校で退屈な授業受けてる時 こんな感じでウトウトしてた
    こういう時必ず眠くなる、ってこと

    +97

    -3

  • 19. 匿名 2023/06/06(火) 11:15:11 

    美容院シャンプー

    +17

    -0

  • 20. 匿名 2023/06/06(火) 11:15:25 

    人の自慢話を聞いているとき

    +13

    -0

  • 21. 匿名 2023/06/06(火) 11:15:58 

    美容院でドライヤーしてるとき

    +18

    -0

  • 22. 匿名 2023/06/06(火) 11:16:31 

    >>6
    会場行くまでに早起きして電車に長く乗ってもう疲れてるんだよね

    +4

    -2

  • 23. 匿名 2023/06/06(火) 11:16:40 

    雨の日。
    だから今日は眠い眠い眠い

    +28

    -0

  • 24. 匿名 2023/06/06(火) 11:17:17 

    >>3
    わかる。
    講演が眠りの呪文のように聞こえてくる。
    さらに最低なことに私は今年3月にあった娘の卒業式で3分?ほど記憶がない。

    +10

    -0

  • 25. 匿名 2023/06/06(火) 11:17:34 

    仕事中

    +9

    -0

  • 26. 匿名 2023/06/06(火) 11:17:36 

    美容院
    電車やバス
    お風呂上がり

    +3

    -0

  • 27. 匿名 2023/06/06(火) 11:17:42 

    スパ銭で水風呂5分くらい浸かると
    冷たい血液が脳に入って眠気が来る、
    ふわふわして気持ちいい。

    +1

    -0

  • 28. 匿名 2023/06/06(火) 11:17:59 

    ドライブの時助手席は寝てはいけないと強く思ってるけど意識を失ってる

    +26

    -1

  • 29. 匿名 2023/06/06(火) 11:18:06 

    生理前

    +22

    -0

  • 30. 匿名 2023/06/06(火) 11:18:10 

    カラオケボックス
    あの薄暗さが眠気を誘ってくる

    同じように、居酒屋とか照明が落ち着いたカフェも眠くなる率高い

    基本、薄暗い所が駄目みたい

    +3

    -0

  • 31. 匿名 2023/06/06(火) 11:18:19 

    起承転結があいまいな映画見てるとき

    +7

    -0

  • 32. 匿名 2023/06/06(火) 11:18:40 

    パート終わってから幼稚園バスが帰ってくるまでの時間
    遅れそうになって焦ったことが何度もある

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2023/06/06(火) 11:18:42 

    >>1
    ご飯食べた後、トイレでガルちゃん見てたら100%激眠になります。

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2023/06/06(火) 11:18:54 

    >>19
    たかが10分くらいなのに夢まで見れる

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2023/06/06(火) 11:19:07 

    足つぼに行ったとき。
    たまに激痛で起きるけど笑

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2023/06/06(火) 11:19:16 

    >>2
    炭水化物(厳密には糖質)で眠くなると知ってから食べるものを選べば眠くならなくなった
    けどごはんとかパスタ食べたい!

    +25

    -0

  • 37. 匿名 2023/06/06(火) 11:19:51 

    会議中

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2023/06/06(火) 11:20:17 

    車の後部座席で外を眺めている時。
    助手席だと眠くならないんだよね~

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2023/06/06(火) 11:20:41 

    >>1
    薄暗いヨガ教室のヨガマットの上で

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2023/06/06(火) 11:21:42 

    >>1
    私は在来線で次の駅に着く前からもう寝入ってます

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2023/06/06(火) 11:22:08 

    クッソつまらん飲み会に参加した時

    +2

    -1

  • 42. 匿名 2023/06/06(火) 11:22:33 

    出勤の電車の中
    始発駅から乗って1時間座りっぱなしだから
    いくら前日の夜寝たとしても座ると自動的に眠くなる

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2023/06/06(火) 11:23:42 

    映画館。お金を払っているのに眠くなる

    +15

    -0

  • 44. 匿名 2023/06/06(火) 11:23:55 

    暗い映画館とか
    舞台鑑賞

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2023/06/06(火) 11:24:44 

    >>18
    まだ目開けてるから偉いよ。
    わざわざ寝る準備して机整える子いたよw

    +54

    -1

  • 46. 匿名 2023/06/06(火) 11:24:45 

    >>1
    午後の読書

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2023/06/06(火) 11:24:55 

    朝礼で校長先生の話を聞いてる時。
    突然目の前が真っ暗になって、
    気付くと保健室のベッドって事が何回も有った。

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2023/06/06(火) 11:25:00 

    >>18
    なんでウトウト顔も可愛いんだ…

    +76

    -20

  • 49. 匿名 2023/06/06(火) 11:25:24 

    >>1
    乳房エコー

    ジェルがあったかくて胸もオイルマッサージみたいにふんわりだし

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2023/06/06(火) 11:25:33 

    ニトリに行くとよくわからないけどめちゃめちゃ眠くなる

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2023/06/06(火) 11:25:39 

    >>18
    可愛い〜
    高校の卒業式出られないくらい売れてたもんね
    疲れちゃうよね

    +44

    -17

  • 52. 匿名 2023/06/06(火) 11:25:44 

    >>6
    友達の大学の吹奏楽部の演奏会に招待されたけど、ほぼ寝てた。

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2023/06/06(火) 11:27:00 

    これを一個食べると睡眠薬飲んだくらい眠くなります。
    こういう時必ず眠くなる、ってこと

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2023/06/06(火) 11:27:04 

    授業中 講習中

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2023/06/06(火) 11:27:19 

    >>39
    シャバーサナやチャイルドポーズは、もう瞼が落ちちゃう!

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2023/06/06(火) 11:27:20 

    メガネをとると眠くなる
    横たわっていなくてもメガネをとったら5分後くらいにはまぶたが閉じそうになる

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2023/06/06(火) 11:27:26 

    >>18
    あき竹城さんだ!

    +38

    -1

  • 58. 匿名 2023/06/06(火) 11:27:42 

    時間指定の荷物待ってるとき

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2023/06/06(火) 11:28:42 

    嫌なことをされた後
    言い返さないでいたら
    割とすぐイライラして眠くなる

    ふて寝?と似てるのかな
    でも本当に眠い感じ

    同じような人いるかな?


    +2

    -0

  • 60. 匿名 2023/06/06(火) 11:29:28 

    >>18
    まだこんな若いのにガーシーに色々言われて可哀想でしかたないわ

    +34

    -7

  • 61. 匿名 2023/06/06(火) 11:29:37 

    視聴覚室

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2023/06/06(火) 11:29:48 

    >>2
    パスタとうどんは眠くなる。

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2023/06/06(火) 11:30:22 

    会議や研修
    猛烈な睡魔に襲われる

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2023/06/06(火) 11:30:24 

    >>18
    特番なんか絶対眠いよね、私エキストラで座ってただけで棄権したくなったもん。楽しいどころか苦痛でしかなかった。

    +40

    -1

  • 65. 匿名 2023/06/06(火) 11:31:00 

    我が子の遊びに付き合ってるとき

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2023/06/06(火) 11:31:11 

    >>59
    脳がストレスを処理できず眠くなる
    寝ることで疲労回復したがってる

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2023/06/06(火) 11:31:28 

    暑い日に歩き回ると眠くなる

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2023/06/06(火) 11:31:31 

    Switchのあつ森やっている時

    いつも途中で寝落ちしていて全然進まない笑
    他のゲームではそんなことないんだけどあつ森だけ物凄く眠くなる。
    BGMがゆったりしているせいのかな?
    同じ人いるかな?

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2023/06/06(火) 11:31:50 

    夜ガルちゃん見てながら寝落ち

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2023/06/06(火) 11:32:30 

    >>18
    頑張って起きてなきゃって感じで可愛い

    +46

    -5

  • 71. 匿名 2023/06/06(火) 11:32:57 

    社会保険の届出書出すとき
    そのせいか3回くらい間違えちゃって新入りに全部丸投げしちゃった

    +0

    -1

  • 72. 匿名 2023/06/06(火) 11:32:57 

    カンファは絶対寝てしまう

    +0

    -2

  • 73. 匿名 2023/06/06(火) 11:33:07 

    >>1
    遠出した時とか助手席に居ると眠たくて仕方ないのにいざ止まって休憩となると全く寝られない

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2023/06/06(火) 11:33:12 

    >>68
    同じ事の繰り返しだから寝落ちしがち

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2023/06/06(火) 11:34:01 

    >>18
    録画したドラマ観てる時に一時停止をすると、演者さんが瞬きをする瞬間に止めてしまうのか こんな表情で停止してしまうことが多い。

    +18

    -0

  • 76. 匿名 2023/06/06(火) 11:36:03 

    お経を聞くと眠くなる。木魚のリズムとお坊さんのお経を読むリズムが眠りを誘う。法事の時眠くて辛い。

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2023/06/06(火) 11:36:14 

    ネコの寝息を聞いてると眠くなる

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2023/06/06(火) 11:36:19 

    子供の宿題で朗読を聞いている時。
    一瞬で眠気がくる!

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2023/06/06(火) 11:37:31 

    >>78
    音読でした!すみません!

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2023/06/06(火) 11:38:08 

    >>76
    寝てはいけない
    笑ってはいけない
    足の痺れ我慢大会
    親戚がうざい
    弔う気持ちに集中できない

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2023/06/06(火) 11:38:27 

    オーケストラの生演奏

    +0

    -1

  • 82. 匿名 2023/06/06(火) 11:42:18 

    夜型引きこもりの私は、朝日が昇ると眠くなる…

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2023/06/06(火) 11:42:55 

    >>18
    これめっちゃ可愛かったよね。
    普通にクリクリの目で聞いてたのに急にこの顔になって、声かけられてまた目クリクリで寝てませんって本気で誤魔化してるのが可愛すぎた。笑

    +66

    -6

  • 84. 匿名 2023/06/06(火) 11:45:14 

    子供が見たくて付き添いで行く映画
    プリキュアは、もう秒で寝る

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2023/06/06(火) 11:48:18 

    映画館

    もともとそんなに映画好きじゃないから誘われて行くと必ず寝てるw

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2023/06/06(火) 11:48:20 

    プラネタリウムで絶対寝ちゃう
    星見たいのにお金もったいないw

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2023/06/06(火) 11:52:14 

    家で子どもの遊びに付き合ってるとき。
    5分くらいで寝落ちしてしまう。

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2023/06/06(火) 11:54:57 

    子供の式典にいったとき、校長先生や来賓の方の祝辞。大人になっても眠いからそりゃ子供も眠いし話きいてないわな、といつも思う

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2023/06/06(火) 11:56:19 

    何かやらなければいけなかったり考え事してる時

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2023/06/06(火) 11:57:25 

    夕方ニュース見てる時。そろそろ晩御飯の支度を…って思ってるのに身体が重い、ソファ座ってたら寝落ちする

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2023/06/06(火) 11:57:50 

    子供とリカちゃん人形ごっこをしてる時

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2023/06/06(火) 11:59:22 

    目を閉じてじっとしてると眠ってしまうので、
    歯医者さんや、MRAのようなやつや、美容室でのシャンプーなど
    眠ろうと思ってなくても眠ってしまう。

    MRAは動いたらダメなのに、寝てる時特有のビクッてやつを、どうしてもやってしまい
    本当に申し訳なくなる。寝たくない。
    歯医者さんでも口を閉じてしまう。

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2023/06/06(火) 11:59:26 

    >>65
    私も
    基本的にあまり寝なくても大丈夫だし、日中に眠くなることって無いけど我が子のおままごととかに付き合うと途端に眠気が襲ってくる
    多分、もう退屈すぎて体が本能で拒否してるんだと思う
    そうじゃなきゃ納得いかないくらい、急に眠くなるし遊びに付き合うのやめた途端、目が冴えるから

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2023/06/06(火) 11:59:45 

    夏めちゃくちゃ暑くて
    帰ってエアコンつけてゴロゴロしてたら
    気持ちい〜って思ったら眠気くる
    冬は寒い時に暖房とかカーペットつけて
    あったかい〜って思ったら眠気
    温度差のせいかな

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2023/06/06(火) 12:00:20 

    格闘技見てると5分くらいでウトウトしてしまう。
    井上尚弥さんだと結構最後まで見れます。

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2023/06/06(火) 12:01:31 

    >>2
    血糖値が爆上がりするからね、そりゃ眠くなるよ。お米とかうどんとか控えたほうがいい

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2023/06/06(火) 12:02:00 

    わんこ飼ってるんだけど、眠らせてくる能力持ってる。
    近くにいるだけでも眠くなってしまう・・・。

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2023/06/06(火) 12:07:33 

    >>1
    セックス中

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2023/06/06(火) 12:08:36 

    美容院でのシャンプー(上手い人)

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2023/06/06(火) 12:10:38 

    お経読まれてる時
    祈祷やお葬式…眠い

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2023/06/06(火) 12:10:51 

    >>9
    プールの後ねてて、はっと起きて学校に行く支度してたらまだ夕方だったことある。

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2023/06/06(火) 12:12:31 

    電車

    揺られてると自然と眠くなる。

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2023/06/06(火) 12:12:38 

    映画館で映画見る時必ず眠くなる

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2023/06/06(火) 12:19:08 

    お昼食べた後

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2023/06/06(火) 12:19:20 

    >>18
    これ浜辺美波?
    めちゃくちゃ態度悪いやん

    +5

    -20

  • 106. 匿名 2023/06/06(火) 12:20:36 

    朝会のミーティング中

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2023/06/06(火) 12:21:04 

    >>1
    理解されにくいからかもしれないけどポッチャリの女の人が何かを整理したりしてるのみると眠くなる。例えば筆箱の中を整理したりしてるのみると眠くなる。母親がポッチャリだからかな~?

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2023/06/06(火) 12:26:00 

    お風呂入ったあと。すごく疲れる

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2023/06/06(火) 12:26:48 

    >>53
    なんかわかるww

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2023/06/06(火) 12:27:27 

    ランチでパン食べ放題後

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2023/06/06(火) 12:29:30 

    月曜の午前中。睡魔と戦いながら仕事してる。

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2023/06/06(火) 12:30:28 

    仕事で顕微鏡を使って検査している時。たまに目突っ込んだまま意識飛んでる

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2023/06/06(火) 12:36:11 

    大事な会議

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2023/06/06(火) 12:36:24 

    強いストレス
    12時間寝てしまう

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2023/06/06(火) 12:37:26 

    5時間目の国語
    プールの後の授業全て

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2023/06/06(火) 12:42:57 

    昔見たくて見られなかった、とあるアニメ

    今回こそ最後まで見る…!と思って再生押すのに途中で寝てしまう
    昔見たかったって拘りと、今5話くらいまで頑張ったんだからもう少し頑張りたいのに

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2023/06/06(火) 12:44:28 

    マツエクとまつパやってもらってる間は必ず眠くなる

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2023/06/06(火) 12:46:35 

    マツエクをつけてもらってる時。
    人間、目を閉じて長時間いると寝てしまうんだなって痛感。
    眠らないように起きてるように頑張ろうとしても寝てしまう。
    コロナ禍になってからマスク着けたままやって貰えるから口開けて寝てるの見てなくていいけど、マツエクだとスタッフさんと顔と顔がものすごく近いし、寝落ちしてビクッて顔動いたりするとものすごく気まずい

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2023/06/06(火) 12:46:47 

    高校の時の物理の授業やばかったw 穏やかな声と話し方をする先生で、あれ絶対眠くなる何かが出てた

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2023/06/06(火) 12:52:57 

    ハリーポッターを見てると寝てしまう。
    過去に何度もチャレンジしてるけど、どうしても寝てしまう。
    あの音楽聞いたたけでも眠くなる謎

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2023/06/06(火) 12:54:07 

    朝のラッシュの渋滞…特に雨の日。
    20分で着くところが一時間かかる…ノロノロ運転。
    食後だからかもしれないけど、あまりにも眠くて車内で叫ぶ!!

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2023/06/06(火) 12:57:03 

    プラネタリウム
    数えるくらいしか行ったことないけど、ナレーションを、聞いてると子守歌に聞こえる

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2023/06/06(火) 13:12:05 

    授業参観

    +0

    -1

  • 124. 匿名 2023/06/06(火) 13:12:54 

    下を向く

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2023/06/06(火) 13:18:23 

    >>18
    この顔がデフォの人いそうw

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2023/06/06(火) 13:19:28 

    リングフィットやると
    段々眠くなるのは何故だ。

    あと満腹になった後。
    今まさに眠い。
    でも買い物行かなき…ゃ…Zzz

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2023/06/06(火) 13:22:35 

    難しい話を聞いてる時。
    考えたくなくて脳がシャットダウンする。
    ええそうです、頭悪いです。

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2023/06/06(火) 13:26:07 

    >>18
    武田真治にスクワットさせられたよねw

    +14

    -0

  • 129. 匿名 2023/06/06(火) 13:31:11 

    >>18
    昼休み終わった後の授業は毎回こんな感じだったw
    眠くて頭がカクンッてなる

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2023/06/06(火) 13:31:51 

    >>60
    誰も話題にしてないのにわざわざこういうのびっぱり出して書く人って意地悪だよね!
    ガーシーに言われてダメージ受けた芸能人なんか誰もいないから問題ないよ。1番標的になった綾野剛でさて乗り越えて結婚して主演やっててノーダメージ。

    +8

    -2

  • 131. 匿名 2023/06/06(火) 13:37:45 

    >>18
    浜辺美波だから擁護してるけど嫌いな女優だったら叩いてそう

    +5

    -3

  • 132. 匿名 2023/06/06(火) 13:48:49 

    人手不足シフト勤務後の電車。
    頭痛薬とか飲んでると更にやばい。

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2023/06/06(火) 13:58:27 

    美容院でシャンプーしてもらってる時

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2023/06/06(火) 14:02:21 

    トイレ

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2023/06/06(火) 14:20:17 

    曇りまたは雨の休日

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2023/06/06(火) 14:46:38 

    水泳の後の授業

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2023/06/06(火) 14:48:54 

    >>18
    めちゃくちゃ忙しくて寝不足なんだろうなぁ…って思ってた

    +19

    -0

  • 138. 匿名 2023/06/06(火) 14:58:55 

    >>1
    食事のあと眠くなる。白米たくさん食べるとかなり眠い。食後、たまらない睡魔が襲ってくるようなら、健康上問題があると聞いているよ。

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2023/06/06(火) 15:05:44 

    日本人は睡眠時間が足りてないと聞いています。十分な睡眠時間と質の良い眠りが確保されていないと、それが慢性的な生活習慣になっていると、ちょっとした拍子やきっかけですぐに眠くなってしまうということは十分考えられます。

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2023/06/06(火) 16:01:48 

    >>105
    どう見ても台本だよw
    面白かったよ

    +0

    -3

  • 141. 匿名 2023/06/06(火) 16:25:36 

    >>101
    焦った後の安心感めちゃくちゃわかりますw

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2023/06/06(火) 16:51:39 

    プラネタリウム。
    寝たくないのに毎回深くて良い眠りにつける。

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2023/06/06(火) 18:44:14 

    >>1
    本屋

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2023/06/06(火) 22:22:20 

    ミルク飲ませてる時🍼

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2023/06/06(火) 22:26:45 

    怒られたあと

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2023/06/07(水) 03:43:04 

    子供の時だけど、親や先生に怒られてる時
    防衛本能?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。