ガールズちゃんねる

【ライブ】あるある言いたい【コンサート】

122コメント2023/06/20(火) 22:41

  • 1. 匿名 2023/06/05(月) 11:09:24 

    私は、ライブ会場では空気のように溶け込んでいた、ライブTシャツとメンバーに寄せたメイク、グッズなどが、ライブが終わり会場から離れるごとに仲間が減っていき、最寄駅に着く頃には完全に浮いていることに気がつき恥ずかしくなります。
    みなさんどうですか?

    +84

    -1

  • 2. 匿名 2023/06/05(月) 11:09:40 

    【ライブ】あるある言いたい【コンサート】

    +3

    -9

  • 3. 匿名 2023/06/05(月) 11:10:04 

    物販でついつい買いすぎる

    +75

    -0

  • 4. 匿名 2023/06/05(月) 11:10:11 

    男がイキって悪ノリしだす
    まじ迷惑

    +43

    -4

  • 5. 匿名 2023/06/05(月) 11:10:27 

    【ライブ】あるある言いたい【コンサート】

    +0

    -22

  • 6. 匿名 2023/06/05(月) 11:10:44 

    途中で着替えるよ

    +6

    -0

  • 7. 匿名 2023/06/05(月) 11:11:07 

    遠く離れた駅で、あ、同じライブ行ってた人だと分かるとちょっと嬉しい

    +145

    -2

  • 8. 匿名 2023/06/05(月) 11:11:34 

    日比谷野音の夏の夕立⚡

    +10

    -0

  • 9. 匿名 2023/06/05(月) 11:11:35 

    ライブとかコンサートとか1回も行ったこと無いんだけど、チケットの為に身体を売る人がいたり、会場の隅っこでセックスしてるって本当?

    +2

    -43

  • 10. 匿名 2023/06/05(月) 11:11:55 

    アリーナ席勝ち組

    +30

    -6

  • 11. 匿名 2023/06/05(月) 11:12:22 

    バンTたくさんもっているのに新しいものが欲しくなる

    +55

    -1

  • 12. 匿名 2023/06/05(月) 11:12:56 

    野外は独特の一体感が生まれる

    +5

    -2

  • 13. 匿名 2023/06/05(月) 11:13:14 

    隣の人が熱唱し始めて、誰のコンサートか分からなくなる…

    +41

    -2

  • 14. 匿名 2023/06/05(月) 11:13:43 

    >>1
    私いつも駅で着替えるよ。ちょっと荷物多くなっちゃうけどコインロッカーに預けておけばいいだけ

    +20

    -1

  • 15. 匿名 2023/06/05(月) 11:13:51 

    うちわを持っていく
    【ライブ】あるある言いたい【コンサート】

    +3

    -14

  • 16. 匿名 2023/06/05(月) 11:13:54 

    >>5
    トラジャ?

    +1

    -0

  • 17. 匿名 2023/06/05(月) 11:14:05 

    >>7
    郊外の家の小さな最寄り駅でみかけるとドキッとするw

    +22

    -0

  • 18. 匿名 2023/06/05(月) 11:14:40 

    アーティストがご当地の言葉で客を煽りがち

    +47

    -1

  • 19. 匿名 2023/06/05(月) 11:15:10 

    アリーナ席で喜んでたのに縦にも横にも大きい男性が前に来た時の絶望感よ

    +91

    -2

  • 20. 匿名 2023/06/05(月) 11:15:14 

    同担のうちわ持ってる人がめっちゃ可愛い人だったら、少し自己肯定感下がる。

    +6

    -12

  • 21. 匿名 2023/06/05(月) 11:15:28 

    いやあ今年もフェスの時期がやってきますな。
    今年はサマソニとかもマスクしなくていいから最高。

    +5

    -2

  • 22. 匿名 2023/06/05(月) 11:15:55 

    歌手と同じくらいデカい声で歌うやついる

    +31

    -1

  • 23. 匿名 2023/06/05(月) 11:15:57 

    >>7
    後日同じライブグッズを持ってる人やライブTシャツ着てる人を街中で見かけた時も嬉しい!

    +43

    -0

  • 24. 匿名 2023/06/05(月) 11:16:04 

    なにより開演直前の暗転が好きすぎる

    +95

    -0

  • 25. 匿名 2023/06/05(月) 11:16:26 

    >>5
    長く頭を下げてればいい感、日本あるよね

    +19

    -0

  • 26. 匿名 2023/06/05(月) 11:17:04 

    グッズ売り場長蛇の列

    事前販売で買わなかったことを後悔する

    +27

    -0

  • 27. 匿名 2023/06/05(月) 11:17:11 

    初めて行くライブ会場だと迷わないかなと心配だけど近くの駅で同じライブに行くであろう人を見ると安心する。

    +61

    -0

  • 28. 匿名 2023/06/05(月) 11:17:48 

    >>10
    私は背が低いからよっぽど見やすい場所じゃなかったらスタンドの方がいいな

    +41

    -0

  • 29. 匿名 2023/06/05(月) 11:17:55 

    >>11
    そして部屋着になる

    +29

    -0

  • 30. 匿名 2023/06/05(月) 11:17:57 

    地方都市で大きめのアリーナライブがあると、ライブ後、街の居酒屋にファンのグループがたくさんいて、ちょっと嬉しい

    +21

    -1

  • 31. 匿名 2023/06/05(月) 11:18:08 

    変わってるかもしれないけど、MC長かったり多いとちょっと萎える…

    +30

    -0

  • 32. 匿名 2023/06/05(月) 11:18:16 

    【ライブ】あるある言いたい【コンサート】

    +52

    -2

  • 33. 匿名 2023/06/05(月) 11:18:17 

    ファンがDQN多くて路上喫煙痛車多い
    スタッフに怒鳴る人絶対見る
    推しは大好きなのにファンは仲良くなりたくないから友達作ろうと思ったこともない

    +6

    -1

  • 34. 匿名 2023/06/05(月) 11:18:19 

    その土地名で煽ってくるけど、遠征して来た方は「お、おー‥」ってなる

    +36

    -0

  • 35. 匿名 2023/06/05(月) 11:18:38 

    >>22
    いるいるw
    真後で歌われると困るw

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2023/06/05(月) 11:18:48 

    テンションでグッズ買うものの大事にし過ぎて使わない
    そして次のグッズまた買う

    +11

    -0

  • 37. 匿名 2023/06/05(月) 11:19:20 

    近くの電気屋さんとか、カフェで、そのアーティストの曲をかけてくれてて、なんか嬉しい

    +45

    -0

  • 38. 匿名 2023/06/05(月) 11:19:36 

    アンコール前に走って帰るファンたち

    +30

    -0

  • 39. 匿名 2023/06/05(月) 11:19:51 

    せっかく事前でグッズ買ったのに会場限定が出て結局並ぶ事に…

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2023/06/05(月) 11:20:35 

    ライブやフェス当日はバンT着てウキウキしてるけど、後日扱いに困る。普段着にするには派手過ぎたり難しいデザインが多い。

    →結果パジャマ

    +28

    -0

  • 41. 匿名 2023/06/05(月) 11:20:47 

    観客の歌下手さん、大声で歌うなや
    ボーカルの歌聞きに来たんだわ

    +20

    -0

  • 42. 匿名 2023/06/05(月) 11:20:48 

    会場に向かう人がみんなファンに見えてくる

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2023/06/05(月) 11:20:57 

    札幌で三代目JSBのライブあった時に空港が私と知人含め、三代目の青Tシャツ着てる人達ばっかでテンションあがったw
    飛行機の中も三代目のライブ行く人達ばかりでCAさんも今日はこの青空と皆様の青いTシャツがどーたらこーたらって言ってて盛り上がったの今でも覚えてる!!楽しかったー♪
    りゅうせい流行ってた時代w

    +34

    -0

  • 44. 匿名 2023/06/05(月) 11:21:26 

    >>37
    つい入っちゃう

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2023/06/05(月) 11:21:37 

    >>28
    私も~
    アリーナ席だって喜んでたら
    いざライブ始まる直前って時に私の前の人が
    めちゃくちゃデカい男の人で絶望的だった事ある

    +34

    -0

  • 46. 匿名 2023/06/05(月) 11:22:17 

    >>33
    矢沢永吉かよ

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2023/06/05(月) 11:22:19 

    アリーナクラス
    1番前の方の真ん中付近の5~6席くらいが、開演直前まで空席のままでモヤモヤする

    +25

    -0

  • 48. 匿名 2023/06/05(月) 11:22:36 

    人混みや行列は嫌いなのにライブのときは何時間でも待てるし我慢できる不思議

    +32

    -0

  • 49. 匿名 2023/06/05(月) 11:22:52 

    >>10
    アリーナでもだいぶ後方だと人の頭しか見えないからなぁ

    +31

    -0

  • 50. 匿名 2023/06/05(月) 11:23:17 

    >>1
    夏にライブT着るなら現地で着替えるか、薄手のパーカーなどで隠してる。
    そのままで電車には乗らないなぁ。
    冬場はコート着るからいいんだけどね。

    +16

    -0

  • 51. 匿名 2023/06/05(月) 11:24:15 

    ペンライトが高くてビックリする

    +10

    -0

  • 52. 匿名 2023/06/05(月) 11:24:38 

    >>1
    遠くからLiveのTシャツ着てる人いるけど私にはムリ。
    冬はアウターで隠れるけど、夏なら会場のトイレで着替えてる。

    +10

    -1

  • 53. 匿名 2023/06/05(月) 11:25:33 

    >>1
    地元駅で仲間が一人でもいると、こんな街にも同士が…!って感激して話しかけたくなっちゃう。ウザいだろうから遠慮してるけど。

    +33

    -2

  • 54. 匿名 2023/06/05(月) 11:26:45 

    運なのは分かるが、天井付近の私とアリーナで直接何かを渡されてたファンと同じ金額なのにモヤる。

    どういう徳を積んだらあの席を取れるんだい?

    +28

    -0

  • 55. 匿名 2023/06/05(月) 11:27:46 

    早くに会場入りしてマイクチェックとか聞いてんの好き

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2023/06/05(月) 11:28:05 

    >>28
    背が低い人の1番ベストな席ってどこだろ。
    スタンドでもかなり前の方じゃないと米粒だしな…

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2023/06/05(月) 11:28:18 

    >>40
    確かに普段着るにはちょっとなーって感じの多いよね。私もほぼ部屋着になってる

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2023/06/05(月) 11:28:44 

    めっちゃ楽しみで楽しんでるはずなのに、まだ終わらないのかなとか急にスンって気持ちに襲われる瞬間がある

    +33

    -0

  • 59. 匿名 2023/06/05(月) 11:28:52 

    時間通りスタートしない。
    開始時間前にスタートするフライングなんてもってのほか。

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2023/06/05(月) 11:30:11 

    >>54
    徳とか意識してないからだと思う

    +5

    -1

  • 61. 匿名 2023/06/05(月) 11:31:38 

    >>46
    ギャル系歌姫で大体絞りこめるかとw

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2023/06/05(月) 11:31:38 

    始まって1時間半ぐらい経過したら、
    帰りの混むこと含めて帰宅時間を気にする。

    +10

    -2

  • 63. 匿名 2023/06/05(月) 11:31:53 

    乃木坂46の女ファンですが
    大学生くらいの『俺たちが1番かっこいい』風吹かしてる男ファンがマジで無理。
    おじさんファンのほうが謙虚で優しい人が多いです。

    +14

    -0

  • 64. 匿名 2023/06/05(月) 11:33:38 

    >>10
    去年行ったジャニーズのライブが初アリーナだったけど、後方だったからほぼ見えず…。いつもある外周も去年に限ってなくて(それがあったらめっちゃ近くで見れた場所)ガッカリした。落選した方もいる中で行けただけ感謝ではあるんだけどね。

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2023/06/05(月) 11:33:40 

    東京ドームでトイレ50分待ち

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2023/06/05(月) 11:36:40 

    トイレ激混み!

    でも最近横浜アリーナ行ったけど男子便所開放していてくれて混雑避けられてた。ほぼ女性ファンしかいないライブだったからかな。

    +16

    -0

  • 67. 匿名 2023/06/05(月) 11:38:36 

    爆音からしばらく耳の感覚おかしくなる。

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2023/06/05(月) 11:43:04 

    >>31
    いやわかるよ!
    スタッフの話とかされても、よくわからないって思う…
    トークで滑ったりしてるのもちょっと萎えるから、できればかっこいいパフォーマンスの方をたくさん見せてほしい。

    +9

    -0

  • 69. 匿名 2023/06/05(月) 11:53:31 

    >>13
    本当殺意湧く
    お前の歌聴くために一万円も金払ったんじゃねえ!

    +18

    -0

  • 70. 匿名 2023/06/05(月) 11:55:28 

    開演前にトイレに長い行列

    +17

    -0

  • 71. 匿名 2023/06/05(月) 12:08:13 

    >>59
    開演時間からさらに30分ぐらい待つのが普通だと思ってたんだけど、コロナ禍に配信ありのライブに参加したら時間ぴったりに始まってびっくりした!

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2023/06/05(月) 12:12:47 

    >>63
    アイドルに興味ない人からしたら、みんなただのドルヲタ
    どんぐりの背比べ

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2023/06/05(月) 12:20:01 

    規制退場なのに急いで席立って出て行く人たち

    +12

    -0

  • 74. 匿名 2023/06/05(月) 12:22:21 

    >>58
    あんなに会いたかったアーティスト本人が目の前にいるのに、一瞬冷めて天井や前の人の服ボーっと見てたりする

    +25

    -0

  • 75. 匿名 2023/06/05(月) 12:24:12 

    >>28
    私もスタンド派なんだけど、最前で見れるチャンスはアリーナ席にしかないんだよね…

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2023/06/05(月) 12:25:15 

    >>1
    ライブTシャツよりも、タオルを買うことが多いタオルだとカバンにいれられる、でもたくさん買うからLIVEのロゴが入ったバッグでわかるんだけど地元の駅まで同じグッズ持ってる人見ると親近感湧くし、駅を降りる時心の中でバイバイって思ってる。

    +28

    -0

  • 77. 匿名 2023/06/05(月) 12:31:56 

    興奮しすぎてライブの記憶が残らない。

    +35

    -0

  • 78. 匿名 2023/06/05(月) 12:32:15 

    >>13
    注意したことある。

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2023/06/05(月) 12:33:06 

    >>5
    顔見せてほしい笑

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2023/06/05(月) 12:42:55 

    >>16
    BTSじゃないん?

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2023/06/05(月) 12:44:40 

    >>25
    韓国のアイドルってなんであんなお辞儀するん?笑
    アイドル同士でやたらお辞儀するよね

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2023/06/05(月) 12:50:03 

    駅で大量に同じバンTと乗り合わせるが最終的に自分だけ取り残されてる。

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2023/06/05(月) 12:52:58 

    >>54
    わかる
    ただでさえ遠いのに、え…って声出るよね
    席運がいい人ホントにうらやましい

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2023/06/05(月) 12:58:08 

    >>1
    ライブの帰りなら全然大丈夫
    冬はグッズTの上にコート着るけど、タオルマフラーして堂々と帰っちゃうよ
    多分誰も気にしてないし笑

    +11

    -0

  • 85. 匿名 2023/06/05(月) 13:00:16 

    >>70
    なので、会場最寄駅のトイレで済ませて行きます
    ライブ会場のトイレで並ぶの大嫌い

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2023/06/05(月) 13:17:41 

    独特なリズムで踊るおばさん

    +5

    -5

  • 87. 匿名 2023/06/05(月) 13:27:56 

    アーティストと自分の間に面白いハゲ頭の方がいらっしゃると、バラードが入ってこなくなる
    なんか申し訳ないけど入ってこなくなる

    +7

    -1

  • 88. 匿名 2023/06/05(月) 13:33:50 

    >>52
    なるほど。だからトイレ混んでるんだね!

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2023/06/05(月) 13:50:34 

    面倒臭いやつが大体周りに1人はいる。

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2023/06/05(月) 14:00:09 

    地元から行く会場まで距離あるのにツアーT着てる人が居るとテンション上がる

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2023/06/05(月) 14:42:19 

    >>59
    あれなんで時間通りに始まらないの?
    絶対押すよね。ありがたみだしてるわけ?
    トラブルなら我慢するけど開演時間書いてるならお店の開店時間みたいにぴったりと始まって欲しい。

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2023/06/05(月) 14:45:26 

    1人で来てる大人しそうな人が始まった途端に突然激しく踊り出す。隣とかだとびっくりしちゃう。

    +10

    -0

  • 93. 匿名 2023/06/05(月) 16:03:28 

    >>91
    よこだけど機材とか舞台演出の調整の時もあるけど、ほとんどはお手洗いやロビーに人がいて着席してないかららしい
    来場してる全員が開演時間前に座っていたらぴったりにはじまるかもね

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2023/06/05(月) 16:14:06 

    >>26
    しかも欲しいグッズ売り切れだったりする

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2023/06/05(月) 16:22:12 

    >>34
    わかるー😂
    〇〇最高ー!
    〇〇のみんなー!
    いえーい🙋(遠征民だけどー)

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2023/06/05(月) 16:23:41 

    >>22
    未だに出くわしたことはないんだけど、そんな迷惑なのってスタッフが注意とかしてくれないの?だって迷惑行為にあたるよね。

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2023/06/05(月) 16:23:59 

    >>59
    私の好きなバンドもたいてい始まらないな
    他のバンドがきっちり始まると感動する
    それが普通なんだけどね

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2023/06/05(月) 17:04:50 

    >>80
    BTSってうちわ売るかなー?

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2023/06/05(月) 18:08:04 

    >>93
    えーそんな理由なんだ。どっちかというとアーティストのわがままと思ってたから意外と優しい理由でびっくり。

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2023/06/05(月) 20:20:50 

    コンサートグッズを持っている人の流れについて行けば会場に辿り着く

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2023/06/05(月) 20:21:53 

    写真撮影OKだと、写真に集中してしまい
    音の記憶がない

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2023/06/05(月) 20:23:27 

    名古屋のライブだと、トークの時間はたいていライブの前に食べた名古屋グルメの話をしている気がする
    味噌カツ、手羽先あたりが多い

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2023/06/05(月) 20:24:50 

    前にいる人が着ているライブグッズのTシャツの背面に、ライブの全日程が書いてあるとつい見てしまう
    次は福岡なんかー移動大変だなーとか思いを馳せる

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2023/06/05(月) 20:25:26 

    アンコールはどうせあるんだろうなと思っているけど、一応手拍子はする

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2023/06/05(月) 20:29:19 

    >>1
    どこまで同士がいるかゲームやるよ。
    自宅の最寄駅までいったことはないw
    いつか見かけたら話しかけてしまうかもしれない

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2023/06/05(月) 20:37:59 

    >>105
    話しかけたくなるよね。
    普段なら知らない人に話しかけるなんて絶対できないのに共通の話題で繋がれそうな錯覚に陥る!

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2023/06/05(月) 20:53:55 

    ライブの後って何故か全然お腹空かない。私だけかな?

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2023/06/05(月) 21:46:11 

    >>58
    わかる。
    あと何日も前からめっちゃ楽しみにしてたのに
    当日出かけるの面倒くさくなったりもする。
    行ったら最高に楽しいんだけどね。

    +15

    -0

  • 109. 匿名 2023/06/05(月) 21:53:06 

    >>107
    私も!胸がいっぱいになるからかな。

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2023/06/05(月) 22:02:15 

    >>56
    スタンド(出来れば1階)のステージから正面じゃなくてステージサイド寄りが好き!
    物理的にメンバーと近いし端っこ来てくれるとアリーナの埋もれ席より全然近いし段差あるからよく見える😊

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2023/06/05(月) 23:37:41 

    >>70
    30分とかザラだよね。さいたまスーパーアリーナで並ぶの嫌でライブ観て自宅着くまで5〜6時間トイレ行かなかったことある。
    幕張メッセなら駐車場まで出た方がマシなレベル

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2023/06/06(火) 00:21:22 

    >>2
    ライブハウスのコインロッカー意外と物入る

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2023/06/06(火) 09:11:24 

    >>16
    手前が閑也っぽいよね。

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2023/06/06(火) 18:15:44 

    >>2
    トピ立って16秒は草

    凄腕のトピ画ゲッターじゃなくて運営なの?

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2023/06/07(水) 17:30:11 

    私はコンサート行ったことないんだけど、今度母の付き添いで松田聖子見に行きます。
    なんかマナーとか気をつけることとか、ありますか?

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2023/06/07(水) 23:08:44 

    >>115
    髪型に注意かな(ポニテや盛髪とかにしない)後ろの人が見えにくくなるので。帽子もはずす。公演時間にもよるけど、行きは晴れて暑くても帰りは日が暮れると肌寒くなったりするから羽織れる物を持ってくといいよ。楽しんできてね

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2023/06/07(水) 23:12:34 

    ボッチ参戦のライブで、終了後にドリンクをもらって飲む時なんとなく居場所がなくて気まずい

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2023/06/07(水) 23:38:08 

    >>10
    アリーナのセンター前から3列目
    「こんな前の席初めて!しかも真ん中!」と友だちと大喜びしてたら、開演直前前列に高身長の男の子3人組…
    幸い3人とも背は高いけどスリムだったので、頑張って隙間から見た(笑)

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2023/06/07(水) 23:50:37 

    >>23
    派遣で仕事中、大ファンのミュージシャンのファンクラブTシャツを着た人が受付にやってきた時は、話しかけるのを我慢するのに苦労したよ
    内心テンション爆上がりなのを隠して真面目な顔で対応をするのが大変だった…
    かなり田舎の、しかも山の中の小さな町の町役場だったから余計に(笑)

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2023/06/07(水) 23:55:48 

    >>58
    めっちゃ分かる!
    私はずっと立ってて足が痛くなった頃に陥りやすい
    少しするとまた気持ちが戻ってきて、その後は最後までハイテンションのままあっという間に終わる
    あれ何なんだろうね

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2023/06/09(金) 22:18:19 

    >>56
    私もちびっ子だけど前の人の背中しか見えないなら小さくしか見えなくてもいい。
    背中がそびえてると圧迫感があると言うのもある。

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2023/06/20(火) 22:41:48 

    >>34
    わかる。
    福岡出身のアーティストが「福岡ただいまあああ!」とか盛り上がってるけど、私は福岡県民じゃないからおかえりも違うしw

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。