ガールズちゃんねる

愛情表現って実際どんな事なんですか?

151コメント2023/06/09(金) 14:35

  • 1. 匿名 2023/06/05(月) 00:51:44 

    力のない私に代わって何も言わずにペットボトルの蓋を開けてから渡してくれたり、少しだけ重たい物を代わりに運んでくれたりするのも愛情表現のひとつなんでしょうか?
    私が嬉しいと思えばそれは相手からの愛情という事になるのでしょうか。

    どんな事でも良いので具体的なお話が聞きたいです。

    +39

    -53

  • 2. 匿名 2023/06/05(月) 00:52:17 

    愛情表現って実際どんな事なんですか?

    +64

    -9

  • 3. 匿名 2023/06/05(月) 00:52:20 

    【クリヤマイク】侍・栗山監督 吉田を抱きしめ迎え入れ「言葉はいらないだろ」― スポニチ Sponichi Annex 野球
    【クリヤマイク】侍・栗山監督 吉田を抱きしめ迎え入れ「言葉はいらないだろ」― スポニチ Sponichi Annex 野球www.sponichi.co.jp

    【クリヤマイク】侍・栗山監督 吉田を抱きしめ迎え入れ「言葉はいらないだろ」

    +13

    -6

  • 4. 匿名 2023/06/05(月) 00:52:38 

    愛情表現って実際どんな事なんですか?

    +201

    -5

  • 5. 匿名 2023/06/05(月) 00:52:52 

    子供には何でもしてあげたいと思ってる

    +115

    -7

  • 6. 匿名 2023/06/05(月) 00:52:58 

    稼いでくれる

    +38

    -15

  • 7. 匿名 2023/06/05(月) 00:53:02 

    お金と時間を使ってくれること

    +188

    -15

  • 8. 匿名 2023/06/05(月) 00:53:06 

    言葉だけじゃなく行動で示してくれる。

    +272

    -1

  • 9. 匿名 2023/06/05(月) 00:53:16 

    >>1
    うん、それは愛情表現です

    +64

    -7

  • 10. 匿名 2023/06/05(月) 00:53:27 

    あれする時

    +5

    -4

  • 11. 匿名 2023/06/05(月) 00:53:31 

    下の世話をしてくれる

    +4

    -15

  • 12. 匿名 2023/06/05(月) 00:53:43 

    相手が喜ぶ事をしてあげたいって気持ち

    +170

    -3

  • 13. 匿名 2023/06/05(月) 00:53:54 

    >>1
    自分がされることしか考えてないんだね

    +13

    -27

  • 14. 匿名 2023/06/05(月) 00:54:02 

    子ども2人から聞いた話です
    私一時入院していました
    その期間は旦那と子ども2人の3人で食事していたのですが、普段口数の少ない旦那が「お母さんのご飯が一番美味しいね、早く食べたいね」と毎日の様に言っていたそうです
    直接「美味しい」なんて言われたことがなかったので驚きましたが嬉しかったです
    退院してからは「美味しい」と言ってくれないですけど

    +196

    -34

  • 15. 匿名 2023/06/05(月) 00:54:21 

    見返りを求めない事。

    +40

    -3

  • 16. 匿名 2023/06/05(月) 00:54:25 

    いつもありがとう!と感謝を述べる

    +49

    -1

  • 17. 匿名 2023/06/05(月) 00:54:37 

    居眠りしてる時にブランケットかけてくれるとか

    +103

    -1

  • 18. 匿名 2023/06/05(月) 00:54:45 

    >>1
    その例は微妙じゃない?
    会社の同僚でも普通にやってくれるし

    +67

    -8

  • 19. 匿名 2023/06/05(月) 00:54:49 

    愛情表現って実際どんな事なんですか?

    +55

    -1

  • 20. 匿名 2023/06/05(月) 00:54:55 

    親は無償の愛を与えてくれるなと感じる
    見返り求めてこない

    +92

    -14

  • 21. 匿名 2023/06/05(月) 00:55:12 

    恋はしたごころ
    愛はまごころ

    +24

    -6

  • 22. 匿名 2023/06/05(月) 00:55:26 

    やっぱりスキンシップです。

    性的な意味だけじゃなく、手を繋ぐこともハグも背中をさすることも、愛情あってこそかな。

    +151

    -6

  • 23. 匿名 2023/06/05(月) 00:55:31 

    自分を思っての愛がこもった言動だと感じられたら。

    相手が嬉しくない・不快なら、一方的なエゴ。

    +83

    -2

  • 24. 匿名 2023/06/05(月) 00:55:57 

    さぁようこそ、シャンパンタワーのご用意が出来ております

    +5

    -6

  • 25. 匿名 2023/06/05(月) 00:56:21 

    優しいだけの愛情表現は要らない。
    一見厳しくても将来を見据えてくれている方が愛情を感じる。

    +51

    -3

  • 26. 匿名 2023/06/05(月) 00:56:42 

    >>1
    それは親切じゃないのかな。
    愛情が含まれると、主さん個人がどうしたいかに強く関心を持った行動になってくる。

    +56

    -4

  • 27. 匿名 2023/06/05(月) 00:56:59 

    >>18
    そうかなあ。
    同僚に、ペットボトルの蓋を開けてから渡されたらちょっと引くかも。

    +74

    -7

  • 28. 匿名 2023/06/05(月) 00:57:05 

    好きでいさせてくれる姿を見せ続けること
    ずっと失望させないで尊敬させてくれること

    惚れてれば幸せ
    嫌いだと金持ちでもちょっと辛い

    +86

    -3

  • 29. 匿名 2023/06/05(月) 00:57:41 

    言葉と行動どっちも大事だよね
    愛してるとか過剰な表現はしなくても、常に肯定していてほしい

    +69

    -0

  • 30. 匿名 2023/06/05(月) 00:58:16 

    >>1
    何でそんなこと知りたいの?

    +5

    -6

  • 31. 匿名 2023/06/05(月) 00:58:21 

    >>1
    ただの介護やね

    +23

    -2

  • 32. 匿名 2023/06/05(月) 00:58:39 

    どういうトピ?
    見つめ合うとか

    +3

    -3

  • 33. 匿名 2023/06/05(月) 00:59:29 

    彼氏に愛情表現しないよねと言われるけど、どーゆーこと??

    +9

    -2

  • 34. 匿名 2023/06/05(月) 00:59:56 

    >>14
    なんかえぇ話聞けた

    +76

    -20

  • 35. 匿名 2023/06/05(月) 01:00:06 

    >>30
    主は、奥に違うテーマ抱えてるよね

    +35

    -2

  • 36. 匿名 2023/06/05(月) 01:01:28 

    >>1
    壮大すぎて何を語りたいのか謎なトピ

    愛にも色々ある

    +22

    -6

  • 37. 匿名 2023/06/05(月) 01:05:52 

    >>7
    愛情表現って実際どんな事なんですか?

    +90

    -2

  • 38. 匿名 2023/06/05(月) 01:08:56 

    >>14
    日頃ご飯作ってもらって美味しいって言えない旦那が残念過ぎて、いい話に思えないんだよなぁ

    +110

    -17

  • 39. 匿名 2023/06/05(月) 01:09:23 

    >>34
    旦那が子ども相手だから言ってるだけでしょ

    +13

    -6

  • 40. 匿名 2023/06/05(月) 01:10:45 

    >>39
    寂しい人やねぇ

    +14

    -9

  • 41. 匿名 2023/06/05(月) 01:11:10 

    相手がこっちに好意をもってたらそれも愛情表現のひとつだろうけど、主さんの書いてることは普通の男友達とか職場の人も親切でしてくれるから分からないな。
    付き合ってないけどアプローチされてる気がするのか、もう付き合ってる人にしてもらうことなのかで違ってくる。

    +48

    -0

  • 42. 匿名 2023/06/05(月) 01:13:50 

    普段は家族で食べてるんだけど(育児と旦那の仕事忙しくてあんまり一緒に食べない)、年に2くらいで旦那と2人で外食して私がおいしーね!!って言うとすごく嬉しそうな顔するとこ。別に高級店でもない普通の飲食店。
    なんかそんな時に愛されてるなーって思う。その顔も好き。
    誰にも言ったことないから、死ぬ間際に伝えるかな。

    +12

    -3

  • 43. 匿名 2023/06/05(月) 01:13:56 

    >>14
    以前違うトピでコメント読んだことあります、同じ方かな?
    普段無口な人が言うって、旦那さん、不安で寂しかったんだと思います。
    お子さんに大丈夫!じゃなくて寂しさを伝えるところがまた可愛いですね。
    奥さんの作るご飯が一番美味しいって思ってくれる男性、私も早く見つけなきゃ...
    体調の方はいかがですか?ずっと幸せでいられますように🥰

    +120

    -13

  • 44. 匿名 2023/06/05(月) 01:18:07 

    >>5
    異性や彼氏(や夫)に感じる愛と
    子どもに対する愛って全く別物

    前者は「恋」、後者は「愛」。
    全く比重が違う。

    +33

    -5

  • 45. 匿名 2023/06/05(月) 01:19:24 

    こないだ飲みすぎて帰って来て、そのままトイレで吐いちゃったんだけど、黙って背中さすってくれた旦那に愛情(家族愛)を感じてしまったわ。

    しかもお茶まで持って来てくれた。

    酔っ払いの介抱ってウザいと思うんだけど、ありがてぇわ。

    +74

    -0

  • 46. 匿名 2023/06/05(月) 01:20:18 

    お互いにありがとうと言い合える関係

    +8

    -1

  • 47. 匿名 2023/06/05(月) 01:22:03 

    >>1
    それを愛情表現と受け取るのは重たくないかな…?相手への愛がどうとか関係なく、その人単体で持ち合わせてる優しさって気がする。普通に力無い人いたらフタ開けてあげるし自分の方が力あるなら自分が持ってあげよーって知人レベルでも思うなぁ。

    例を考えてみたけど、夜コンビニ行こうとしたとき、危ないからやめなよ、と言うのではなく危ないから一緒に行くよ、とついてきてくれたら愛情表現かなぁと思いました。

    +62

    -3

  • 48. 匿名 2023/06/05(月) 01:24:48 

    私に合わせてくれるから(重いもの持ってくれたり、道路側歩かせてくれたり、歩幅合わせてくれたり)って弱い私に合わせてくれるから楽チンだよね。
    愛情表現とかではなくて、してくれる人かしてくれない人だと思うよ。

    +8

    -2

  • 49. 匿名 2023/06/05(月) 01:25:05 

    いつも旦那と手繋いで寝てる

    +13

    -0

  • 50. 匿名 2023/06/05(月) 01:25:29 

    相手に好意が伝わったらだと思う。

    相手を思いやる気持ちとか、些細なことでも。

    +28

    -0

  • 51. 匿名 2023/06/05(月) 01:30:14 

    ・約束は絶対に守る
    ・時間の優先順位を一番にしてくれる
    ・浮気はしない

    とかじゃないかな

    +12

    -3

  • 52. 匿名 2023/06/05(月) 01:31:55 

    叱るのは愛
    怒るのは違うけど

    +6

    -1

  • 53. 匿名 2023/06/05(月) 01:32:51 

    主さんの言うような行動は愛情表現ってよりは常日頃からそんな事が身についてる人って感じ
    何をもって愛情表現って言うかは人によるけど
    自分の場合は常に好きとか愛してるとか言う人は信じられないかな
    具体的な例えが思いつかないけど大切にされてるなーと感じる時が愛情表現されてる時なのかも

    +24

    -1

  • 54. 匿名 2023/06/05(月) 01:37:30 

    ごめんなさいよりありがとうってムカつく言葉だ

    +1

    -7

  • 55. 匿名 2023/06/05(月) 01:37:34 

    >>33
    空気になってんのかな

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2023/06/05(月) 01:38:09 

    車で送ってくれる

    +4

    -5

  • 57. 匿名 2023/06/05(月) 01:39:19 

    >>1
    愛情表現のひとつなんでしょうか?

    その人自身の優しさです。

    +19

    -1

  • 58. 匿名 2023/06/05(月) 01:43:12 

    俗物なのでお金を稼いでくれたり楽をさせたりしてくれる事が愛情だと思ってしまう

    +8

    -1

  • 59. 匿名 2023/06/05(月) 01:43:49 

    旦那は普段から優しさの塊なのですが、特に自分がつわりやコロナでしんどい時に本当に優しくしてくれて、その優しさに泣いてました笑
    とっても愛情を感じたし、この人を守りたいって母性すら感じました笑

    +10

    -0

  • 60. 匿名 2023/06/05(月) 01:48:06 

    >>1
    好きだよとか愛してるよとかって言おうと思えば実際の気持ちは伴ってなくても言えてしまう
    そういう言葉より自分の話を聞こうとしてくれる、理解しようとしてくれることの方が愛情表現だなと最近思う
    しょうもない話やこれが苦手・好きって言ってたよなって好みを覚えてくれてたりとか、相手がやりたいことのために動いてくれたりとか
    言葉より相手の気持ちに寄り添おうとする行動が愛情表現だと思う

    +45

    -0

  • 61. 匿名 2023/06/05(月) 01:48:17 

    >>51
    絶対は無いかもな 人生どうしても辿り付けない事もある 力を尽くすが やむない事はある 連絡は 密になるが

    +0

    -2

  • 62. 匿名 2023/06/05(月) 01:49:32 

    >>52
    分ってくれればいいけど

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2023/06/05(月) 01:53:55 

    >>61
    できない約束はしないとも言うかもしれない。
    けど口先だけの誠意は信用できない。
    器用に振る舞えないカチンとくる不器用な人ほど保身はなく行動で示す愛情表現が誠実。
    沼るよ、楽ちんで。

    +9

    -1

  • 64. 匿名 2023/06/05(月) 01:54:59 

    >>7
    愛は対価ではないよ

    +8

    -1

  • 65. 匿名 2023/06/05(月) 02:00:39 

    車で送ってくれる

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2023/06/05(月) 02:15:07 

    言動が伴ってる人

    口だけじゃなく有言実行

    +14

    -0

  • 67. 匿名 2023/06/05(月) 02:18:38 

    『それは脈アリだよ!』って言って欲しいトピ主の心情が透けて見えるけど、トピ主をウキウキさせてる相手は単なる“親切な人”だと思う。付き合う前の愛情表現は、眼差し(瞳孔が開いてる)距離感(近っ!!が基本)笑顔が甘い等、分かりやすい。知りたがるし些細なこと覚えてるし、幼稚な好き避けなんかせずオス全開でグイグイくる。

    +11

    -3

  • 68. 匿名 2023/06/05(月) 02:18:56 

    夫がアメリカ人だけど英語圏だと良く
    言葉で伝える愛、共に時間を過ごすことで伝える愛、プレゼントで伝える愛、サービス行為で伝える愛、身体的な触れ合いで伝える愛
    この5つを大切にしてるよ。

    +23

    -0

  • 69. 匿名 2023/06/05(月) 02:23:23 

    >>33
    スキンシップとか好きだよって直接言葉で言わないとか?
    私は今の彼氏が愛情表現してくれないからモヤモヤしてる。それが全てではないのは分かってるけどスキンシップくらいしてほしいなって思う

    +18

    -0

  • 70. 匿名 2023/06/05(月) 02:24:49 

    >>14
    うちは直接言わないけど子供達にママが美味しいご飯作ってくれたよ、ありがとうしてって促してくれる。
    手抜きの日は申し訳ない気持ちになる。

    +21

    -0

  • 71. 匿名 2023/06/05(月) 02:28:31 

    >>14
    ちゃんと気持ちを口にしてたら、よりよい人生生きられるのに勿体ないなぁ
    相手に、感謝を言葉にして伝えるってほんと大切なことよ

    +67

    -0

  • 72. 匿名 2023/06/05(月) 02:35:50 

    >>1
    どんな愛情表現も個人的には相手を尊重することかなと思ってます

    例えば相手が愛してると言葉で言ってほしいタイプの人にはそれを非難するのではなく同調は不可能であっても理解してあげる事
    これはしてほしいけど、それはしてほしくないという抽象的な事から具体的な事を、自然にしようという意識が生まれてくるものが愛情ではないかなー


    +7

    -0

  • 73. 匿名 2023/06/05(月) 02:47:31 

    >>14
    一字一句デジャヴ🤣

    +37

    -2

  • 74. 匿名 2023/06/05(月) 02:49:08 

    真実の愛は間接的に示されるって
    その人の好きな物を知ってそれが見つかるまで探すこととかは間接的な愛だって

    +0

    -2

  • 75. 匿名 2023/06/05(月) 02:51:49 

    >>71
    せめて文字にするとかね
    相手に言わずに伝わることはないと思って生きてる
    そう言ってたらしい、より、たった一言私に伝えてほしい、それだけ
    ここまでの恥ずかしがりやのくせに、子作りはしっかりやってるし

    +4

    -3

  • 76. 匿名 2023/06/05(月) 02:52:44 

    >>8
    そうだよね!
    口で言う事より何よりも行動で分かります

    +13

    -1

  • 77. 匿名 2023/06/05(月) 03:08:35 

    >>33
    スキンシップとか常に受け身な相手だとそう言ってしまうかも

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2023/06/05(月) 03:09:27 

    >>14
    なんて素晴らしいお父さん
    シャイなんですよねw
    微笑ましい家族愛がある

    +6

    -10

  • 79. 匿名 2023/06/05(月) 03:17:00 

    >>14
    いつもこの話いろんなトピに書き込んでますよね。
    もう聞き飽きました。

    +48

    -7

  • 80. 匿名 2023/06/05(月) 03:28:01 

    >>79
    そうなんだ
    ガルちゃんは時々来るだけだから
    初めて聞きました

    +18

    -3

  • 81. 匿名 2023/06/05(月) 03:38:24 

    >>14
    これ、前も見た

    いい話だけど、何かのコピペなのかな?

    +42

    -1

  • 82. 匿名 2023/06/05(月) 05:07:33 

    >>5
    子供があまりにも糞野郎で言うこと聞かないので、今日から世話しないで自分でやらせる事にした。
    今も起きてないから遅刻じゃん。
    自立した方がいいし突き放す事も愛。

    +12

    -6

  • 83. 匿名 2023/06/05(月) 05:29:48 

    >>1
    彼氏や夫ならそれも愛情表現だろうね。
    友達ならただの親切。
    職場の人なら、ペットボトルの話はちょっとキモイ。

    +6

    -1

  • 84. 匿名 2023/06/05(月) 05:50:17 

    わざわざ表現より、一緒にいて相手が嬉しそうかどうか気になる。

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2023/06/05(月) 05:57:07 

    主のコメントの相手が妊娠中の妻に対する夫の行動だったらまぁそうだろうけど、会社で既婚者の独身女性への行動だったらたまたま奥さんにやってることをやってただけなので愛情表現では絶対にないと思う。

    男性が付き合い女性が居るときの愛情表現って何となくもっと押しが強いような。
    さり気ないのは付き合ってからが多いと思う。

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2023/06/05(月) 06:24:18 

    性的なことをするとかお金を使ってくれるとかを愛情だと思ってるんだったらちがうと思う。もちろん愛情の一つなのかもしれないけど、男は愛情なくてもエッチはできるし、貧しく育った人はお金を愛情だと勘違いするかもしれないし育った環境で相手の受け取り方は変わるよ。

    +0

    -1

  • 87. 匿名 2023/06/05(月) 06:37:59 

    私がやることなすこと可愛いと思ってくれるようで、くすくす笑って頭を撫でてくれます

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2023/06/05(月) 06:54:25 

    マンコの毛を大事に剃ってくれる

    +1

    -5

  • 89. 匿名 2023/06/05(月) 06:54:41 

    私の楽しみや喜びを、よかったねって思ってくれること。
    一緒にいない時もささいなことも気にしてくれたりしてくれること。
    楽しく過ごせてるかな、とか、病院大丈夫だったかな、とか。

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2023/06/05(月) 07:14:57 

    前ガルちゃんで話したらめっちゃマイナスでしたが…私が寝ている間に布団をかけ直してくれる事で凄く愛情を感じます。

    面と向かってする愛情表現は点数稼ぎとか後で揉めないようにとか色々あると思いますが、寝ている間で見返りを求めていないので嬉しかったです。

    別室で寝ている時に私がクシャミをしたらそれを聞いてわざわざ起きて、布団を持って来てくれた時も優しさ感じました。

    +13

    -1

  • 91. 匿名 2023/06/05(月) 07:24:44 

    >>11
    介護してもらってるんだね

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2023/06/05(月) 07:26:25 

    >>9
    煽ってるよね?誰でもやってくれるレベルの事じゃん

    +2

    -7

  • 93. 匿名 2023/06/05(月) 07:27:33 

    相手のことを気にかけてあげれば 愛情表現だと思う

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2023/06/05(月) 07:30:37 

    >>1

    それは愛情というか、親切や気遣いだと思う
    そういうことは愛情がない相手にでもするよね

    例えば隣のおばあちゃんがペットボトル開けられないから開けてと言われれば開ける
    そこに愛情はない

    +5

    -1

  • 95. 匿名 2023/06/05(月) 07:33:51 

    >>1
    う~ん、、、
    それ職場ならただの親切だね。
    例えば、異性の同僚が職場でやってくれて
    愛情表現だと勘違いしたら大変よ~

    +4

    -1

  • 96. 匿名 2023/06/05(月) 07:38:36 

    >>6
    結婚は合法的なパパ活だもんねー

    +5

    -4

  • 97. 匿名 2023/06/05(月) 07:41:22 

    >>37
    めぞん一刻?

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2023/06/05(月) 07:44:10 

    >>7
    無駄 コスパ悪てなってるよね。

    +2

    -1

  • 99. 匿名 2023/06/05(月) 07:48:06 

    幼児の愛情表現見てるとこりゃ愛されるわと思う
    普通に大好き!って言ってくるし抱きついてくるしママがいなくなったらどうしようって泣くし
    大きくなったらそんなことは全くなくなっちゃつたけどさ

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2023/06/05(月) 07:55:34 

    >>71
    わたしも美談にするのはどうかと思うわ。
    たまたま子供が伝えただけで、もし何も聞かなかったら一生『作ったメシに美味いも不味いも言わない男』だしね。
    自分だったら嬉しく思う前に『自分の口で言えよ』とむしろ腹が立つ。
    こういう背中で語る系や言葉にしなくとも伝わる関係を理想にしてる人って、つまるところ察してちゃんで他力本願なコミュニケーションしか取れないコミュ障としか思えない。

    +22

    -0

  • 101. 匿名 2023/06/05(月) 07:59:04 

    >>1
    女「あ~ん、開けれなぁい」
    男「貸してみろ…はい、開いたよ」
    女(計画通り✌️)

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2023/06/05(月) 08:02:21 

    >>35
    奥歯に衣着せる感じがヤダな
    彼氏からされるのとそうでない人からされるのとはまた話違ってくる

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2023/06/05(月) 08:05:04 

    >>1
    それさえ分からなければムリだよ。

    ちなみにお節介や親切はあくまで相手の性格だね。

    愛情表現は主じゃないと分からないよ。
    感覚だから。

    +5

    -1

  • 104. 匿名 2023/06/05(月) 08:06:26 

    >>18

    ペットボトルの蓋を開けて渡す同僚に出会ったことない

    +11

    -1

  • 105. 匿名 2023/06/05(月) 08:07:27 

    >>38
    私もそう思う〜
    いや直接言うの本当に大切やで。

    +14

    -0

  • 106. 匿名 2023/06/05(月) 08:07:27 

    >>101
    プライベートだから許される
    職場でそれやったら嫌われるね。

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2023/06/05(月) 08:09:17 

    >>92
    横だが、主が赤の他人を想定して言ってるのか、長年一緒にいるパートナーに対して言ってるのかで違うと思う。
    結婚して長いのに奥さん困ってそうだったらサッと手伝うとか、相当愛情無いと難しいと思うよ。

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2023/06/05(月) 08:10:37 

    本当の愛情は表そうとしなくても
    滲み出てしまうし感じとれるよ

    +7

    -1

  • 109. 匿名 2023/06/05(月) 08:12:58 

    愛情表現って実際どんな事なんですか?

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2023/06/05(月) 08:13:42 

    >>20
    幸せなご家庭で育ったんですね!
    羨ましい!

    +11

    -0

  • 111. 匿名 2023/06/05(月) 08:14:01 

    >>1
    計算マコチャン
    愛情表現って実際どんな事なんですか?

    +1

    -1

  • 112. 匿名 2023/06/05(月) 08:15:02 

    >>22
    わかる!
    エッチするってだけでなく、相手に触れると言うのは愛情があるからこそですよね。
    ほんとに嫌になったら近づきたくもない(笑)

    +17

    -1

  • 113. 匿名 2023/06/05(月) 08:18:34 

    >>1

    それはただの親切な気もするなー
    近くで困ってる人がいたら私でなくても助けて欲しいし。
    愛情表現って言葉とかスキンシップとか愛情ある人に向けてしか出来ないことだと思ってたけど。

    +3

    -1

  • 114. 匿名 2023/06/05(月) 08:19:21 

    >>22
    人と話したり触れ合うことで脳みそからオキシトシンて幸せホルモンが出てるそれを幸せと思ってるだけ。
    ただそれだけの事。

    +3

    -1

  • 115. 匿名 2023/06/05(月) 08:20:08 

    娘が生まれてから言葉と態度で愛情表現してたら超絶ママっ子になって小4の今でも熱烈なラブレターを週一で貰いますw
    ママが大好き過ぎて夜になるといろいろ考えて涙が出るらしい…
    ちょっとやり過ぎたかなと思ったが可愛いから仕方ないのよ!

    +10

    -2

  • 116. 匿名 2023/06/05(月) 08:20:43 

    >>92
    気持ちが冷めて来たらね、蓋開けてって頼んだらまずは自分でやりなよって嫌がられるんだよ
    荷物も自分で持ちなよって断られるんだよ

    だから率先して持ってくれるのは愛情でもあるよ

    +12

    -0

  • 117. 匿名 2023/06/05(月) 08:26:13 

    >>107
    軽く誰でもやるような事なのに相手は主の事が好きだよって面白半分に煽ってるのかと思ってしまった。
    荷物も蓋もやってくれる人は多数いたけどそんなのは愛情表現とは思えず好きにはならなかった、夫も全然そんなのやらない人wでも言えば何でもやってくれる。

    +0

    -4

  • 118. 匿名 2023/06/05(月) 08:28:11 

    片思いの相手がキャップ開けてくれた=私への愛なのね!と思っているのなら早計だよ。

    気遣いや親切心だと思う。

    +8

    -1

  • 119. 匿名 2023/06/05(月) 08:31:53 

    >>6
    ガルらしくていいよいいよー

    +3

    -1

  • 120. 匿名 2023/06/05(月) 08:38:49 

    >>82
    何歳かわからないけど、遅刻平気になるかもよ
    私これだった

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2023/06/05(月) 08:40:36 

    うちの旦那は「俺の愛情表現は相手のダメなところを伝えること」と言ってたよ。あーだからモラハラ止まらないんだと納得した。もちろん離婚したけど。

    やばい愛情表現する奴もおる。

    +8

    -0

  • 122. 匿名 2023/06/05(月) 08:43:38 

    >>14
    私だったらご飯作ってもらって無言とか美味しい!って褒めないことがむしろ想像できないよ。
    誰かに作ってもらう経験が結婚してからはないから余計ありがたみを感じると思う。

    +5

    -1

  • 123. 匿名 2023/06/05(月) 08:44:10 

    >>121
    最低だ、別れて正解

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2023/06/05(月) 09:11:53 

    友達は賢くて美人で同性の嫉妬や好意を寄せる男や元カレが起こすトラブルによく巻き込まれてた
    彼女の事が何年も好きで友達としていつも近くにいて何かあれば元気づけたくれた人と付き合い始めた
    友達の時から何かあったら助けるとか、好きだよと冗談ぽい言い方で常に言ってくれてたとか
    友達は幸せそうだし何年も思い続けて寄り添ってるって愛情深いなと思って羨ましい

    +7

    -0

  • 125. 匿名 2023/06/05(月) 09:12:08 

    >>13
    私もゴミ人間だから自分が得しないと嬉しくない

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2023/06/05(月) 09:15:22 

    好きとーよ

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2023/06/05(月) 09:20:26 

    >>1
    愛情表現って私のイメージだと、愛を言葉で伝えられるとか、愛おしい感じで抱きしめられるとか
    そんな感じで思ってた。

    +10

    -0

  • 128. 匿名 2023/06/05(月) 09:24:29 

    >>26
    それそれ。フタ開けたりドア開けてあげたりは「女性にはこうしてあげるのが喜ばれる」っていうセオリーがあるから男として恥ずかしくない自分でいたいっていう自分軸でやってる人もやる。でもそれは結果的に女性に良い印象を与える事があるってだけで、別に必要としていない女性からすると親切の押し付け(かつ感謝の強要・男として良く思われたいの承認欲求)になったりするよね。

    本当に目の前の相手の為になりたいなと思ったら、その人が何に関心があって何を求めてるのかなってところに意識を向けられると思うし、求められていなければサッと引けるのも含めて愛情だと思う。

    +7

    -1

  • 129. 匿名 2023/06/05(月) 09:47:20 

    >>14
    私はご飯作ってくれる夫に、毎回美味しい!って伝えています笑

    +4

    -1

  • 130. 匿名 2023/06/05(月) 10:05:04 

    >>1
    同僚とか友達でもそのくらいしてくれるから大抵はは特別優しくされてるとかその程度では思わないと思うよ

    +0

    -1

  • 131. 匿名 2023/06/05(月) 10:06:30 

    >>8
    行動がすべてだよね

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2023/06/05(月) 10:07:14 

    >>1
    プルリング引くの苦手なのでよく開けてもらってたけど友人以上の気持ちお互いないよ

    +0

    -1

  • 133. 匿名 2023/06/05(月) 10:07:34 

    >>1
    そんなの人に聞かないで自分の行動で探るの
    それしかないよ
    あなたが愛情だとおもえばそれでいい

    +3

    -1

  • 134. 匿名 2023/06/05(月) 10:14:41 

    >>14
    揚げ足取りのコメント多いですけど夫婦の形や家族の関係っていろいろだと思う。
    誰もがいつも素直に伝えられる人ばかりじゃないです、別にコピペだっていいじゃないですか(コピペには見えないけど)初めて読む人だっているんだし飽きたとかいう必要ないんじゃない?
    なんかせっかくコメ主さんの中では感じるものがあったからこうしてコメントしてるのに...

    +2

    -8

  • 135. 匿名 2023/06/05(月) 11:23:31 

    >>96
    たしかに!

    いや、ちがうだろ。義実家とか、子どもまだなの?とかなければパパ活と同じだが。
    面倒が付きまとうのが結婚。

    +0

    -1

  • 136. 匿名 2023/06/05(月) 11:52:38 

    愛情表現って実際どんな事なんですか?

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2023/06/05(月) 12:02:40 

    >>112
    愛してた時代に自己嫌悪。
    今は何とか言い含めマンションの下の階へ移った。
    毎日家事をしには行くけど…何とか離婚の理由を探してる。

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2023/06/05(月) 12:53:01 

    >>137
    別居3年続けたら離婚事由になるから。

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2023/06/05(月) 14:52:44 

    ただ話を聞くこととか、甘えてきたら受けとめてあげることかな。

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2023/06/05(月) 15:09:33 

    >>8
    本当にこれ。毎回甘い言葉を言ってくるけど行動と伴ってないし付き合ってる時幸せではなかった

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2023/06/05(月) 17:33:35 

    >>1
    細やか。
    羨ましい。

    +1

    -1

  • 142. 匿名 2023/06/05(月) 19:02:19 

    元気がないと好きなスイーツ買ってきてくれる

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2023/06/05(月) 19:08:30 

    >>1
    優しい人は愛情表現とか関係なくしてくれると思うから、優しいんだけ愛情表現ではないかも。

    +0

    -1

  • 144. 匿名 2023/06/05(月) 21:05:50 

    >>22
    冷めてきたパートナーや親しくない人間に触られると嫌悪感しかないのが不思議

    +7

    -0

  • 145. 匿名 2023/06/05(月) 22:53:30 

    >>22
    手繋いでいる時に指でサワサワされると好きな人だと嬉しいけど、他の人だとゾワゾワする。

    +7

    -0

  • 146. 匿名 2023/06/06(火) 01:38:29 

    怒らない彼が好きだったし尊敬してたけど
    何ごとにも興味なく
    無関心だからできることなのだと悟り 
    卑怯で薄情だと知った

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2023/06/06(火) 06:04:16 

    >>20
    子供の時にかけた教育費を返せとか、不安だから100万くれとか、50年前に親(祖父母)に金使ったからお前も払えとか…言わないんですか?
    …もうウンザリしてます(*꒦ິ³꒦ີ)

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2023/06/06(火) 10:38:06 

    >>27
    勝手に唐揚げにレモン絞ったりサラダ取り分けたりする人に通ずるものがある気がする

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2023/06/06(火) 17:13:27 

    >>14

    間違いじゃなければ、以前他のトピでも同じ話を見た気がする!もしかして同じ人かな??
    いい話だな〜って覚えてたからまた読めて嬉しい

    +0

    -1

  • 150. 匿名 2023/06/07(水) 07:59:25 

    >>100
    同感。
    美談にしたらこれで良しって雰囲気になるのがモヤモヤする。子供から見ても。

    女はたまーに夫の感謝が垣間見れたら、毎日頑張れる、みたいな昭和風。

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2023/06/09(金) 14:35:29 

    私の発言を覚えてて期間限定のお菓子を買ってきてくれる。妊娠中仕事終わりの電話で、今日の体調を聞いてくれる。家事やペットのお世話をしてくれる。外食行った時に座り心地のいい方の椅子を譲ってくれる。食べ物の美味しい部分をくれる。家計管理を任せてくれる。上辺だけの言葉は絶対言わないタイプの人だけど、何があっても離婚するつもりはないと言う。休みの日は家族と過ごす。

    パーッと思いつくのはこれぐらいかな。

    毎日いってらっしゃいのキスはするけど、妊娠中なのもあってかキス以外のスキンシップがなくて、もっとハグしたり手繋いだりしたいのに全くなくて寂しい。

    私からハグしても返ってこないから虚しくて止めた。

    好きって言われたいしハグしてほしい。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード