ガールズちゃんねる

大学生になった小倉優子 同級生は“こりん星”の過去知らず「やりやすい」

158コメント2023/07/05(水) 05:38

  • 1. 匿名 2023/06/04(日) 12:07:59 

    同級生からは「私服がダサい」と指摘されたそうで「みんなかわいいんですよ。キラキラしてるお友達も多くて。“109に付き合うよ。かわいい服買いに行こうよ”って言ってくれて」と説明。出演者の放送プロデューサーのデーブ・スペクター氏から「そもそも宇宙人だから何を着てもいい」とかつての“こりん星”キャラをイジられると、小倉は「私がこりん星だったってことを知らないんですこの世代は。だからやりやすい」と笑わせた。
    大学生になった小倉優子 同級生は“こりん星”の過去知らず「やりやすい」― スポニチ Sponichi Annex 芸能

    +91

    -23

  • 2. 匿名 2023/06/04(日) 12:09:05 

    毛量心底裏山。

    +74

    -6

  • 3. 匿名 2023/06/04(日) 12:09:06 

    何のために大学通ってるの?

    +22

    -46

  • 4. 匿名 2023/06/04(日) 12:09:09 

    私24歳でこりん星知ってるけど
    5学年下だとこりん星知らないんだ

    +149

    -0

  • 5. 匿名 2023/06/04(日) 12:09:13 

    日本一可愛い39歳

    +30

    -31

  • 6. 匿名 2023/06/04(日) 12:09:20 

    それだけ大学生との年齢差があるわけだね。場合によっては親子ぐらい年代が違う。

    +155

    -2

  • 7. 匿名 2023/06/04(日) 12:09:24 

    喋り方なんとかならんのかな

    +33

    -17

  • 8. 匿名 2023/06/04(日) 12:09:33 

    学歴コンプがマイナスつけて笑う

    +8

    -21

  • 9. 匿名 2023/06/04(日) 12:09:47 

    ゆうこりんかわいい

    +40

    -10

  • 10. 匿名 2023/06/04(日) 12:09:52 

    >同級生からは「私服がダサい」と指摘されたそうで

    ズバズバ言うのね

    +216

    -1

  • 11. 匿名 2023/06/04(日) 12:09:57 

    こりん星関係なく
    そこまでお近づきになりたくなくて、適度な距離保ててるだけな気がするけど

    +9

    -6

  • 12. 匿名 2023/06/04(日) 12:10:20 

    楽しそうでじゃん

    +35

    -5

  • 13. 匿名 2023/06/04(日) 12:10:31 

    >>3
    勉強するためでしょ?

    +52

    -5

  • 14. 匿名 2023/06/04(日) 12:10:45 

    比嘉 龍二が ちぇるちぇるランド出身だってことを知らない世代も出てくるのかな

    +88

    -0

  • 15. 匿名 2023/06/04(日) 12:10:48 

    こりん星を知ってても知らないフリしてる人もいそうな気はする。

    +81

    -2

  • 16. 匿名 2023/06/04(日) 12:10:53 

    どんな私服なんだろう

    +2

    -1

  • 17. 匿名 2023/06/04(日) 12:11:02 

    大学生の子達との交流って楽しいだろうね。いろんな発見がありそう。

    +70

    -2

  • 18. 匿名 2023/06/04(日) 12:11:18 

    芸能人で可愛いから同級生が声かけてくれるんだね
    一般人のアラフォーが大学生に混じってたら「私服がダサい」とか言ってもらえるどころか存在を認識してもらえなさそうだわ

    +192

    -1

  • 19. 匿名 2023/06/04(日) 12:11:40 

    自分(本人含め事務所も)から世の中にしつこくコリン星対応を強いておいて、なぜ被害者のように語ってるんだろう?

    +10

    -1

  • 20. 匿名 2023/06/04(日) 12:11:51 

    >>3
    勉強のためでも友達付き合いも大事でしょ

    +30

    -5

  • 21. 匿名 2023/06/04(日) 12:12:19 

    >>1
    ゆうこりん星知ってるの2001年生まれ以前だもんね
    2004年生まれは知らないはず

    +12

    -3

  • 22. 匿名 2023/06/04(日) 12:12:19 

    ちぇるちぇるらんどの王子様
    こりん星のお姫様

    +3

    -2

  • 23. 匿名 2023/06/04(日) 12:12:26 

    >>3
    学食のオムハヤシ

    +4

    -2

  • 24. 匿名 2023/06/04(日) 12:12:27 

    飼ってた犬の件も知らないんだろうか

    +7

    -2

  • 25. 匿名 2023/06/04(日) 12:12:30 

    +38

    -1

  • 26. 匿名 2023/06/04(日) 12:12:31 

    >>6
    私39で娘が大1
    ゆうこりん凄い!って思う
    大学生ってパワフルだから一緒に行動すると疲れる

    +68

    -9

  • 27. 匿名 2023/06/04(日) 12:12:43 

    りんごももか姫だっけ?

    +5

    -1

  • 28. 匿名 2023/06/04(日) 12:12:59 

    >>14
    比嘉と同年代だけどその設定忘れてたわ

    +51

    -0

  • 29. 匿名 2023/06/04(日) 12:13:01 

    ゆうこりんの顔大好き。
    可愛いと思う。

    +20

    -11

  • 30. 匿名 2023/06/04(日) 12:13:15 

    年齢が違うんだから大学生と同じような服装はできないし、年相応な服装をしてればいいよ。そんなことを言ってくる子がいるぐらい、学生生活に馴染めてるなら、遠巻きにされるより良いよね。

    +50

    -0

  • 31. 匿名 2023/06/04(日) 12:13:19 

    >>3
    行きたいと思ったら行っていいじゃん
    昔行けなかったからでも大学という場所に通いたいからでも勉強したいでも遊びたいでもサークル入りたいでもなんでも
    学費は本人が払ってるわけだし入試さえ受かれば何歳でも通っていいんだから

    +49

    -5

  • 32. 匿名 2023/06/04(日) 12:14:05 

    >>15
    1〜2歳ならフランクに付き合えるけど、ここまで年齢差あると気を遣っていじれない。
    コリン星って言ってたの小学生くらいの頃でしょ。
    絶対覚えてるよ。

    +7

    -3

  • 33. 匿名 2023/06/04(日) 12:14:09 

    >>18
    自分だったらいじられないどころか自虐言っても全然ですよぉ〜。。。
    みたいに気を使われそうだと思った

    +43

    -0

  • 34. 匿名 2023/06/04(日) 12:14:21 

    そりゃこりん星も離婚歴も触れにくいでしょうよ。

    +26

    -0

  • 35. 匿名 2023/06/04(日) 12:14:30 

    >>7
    もう、本当の低い声の早口に戻せばいいのにね。

    +41

    -4

  • 36. 匿名 2023/06/04(日) 12:14:37 

    >>18
    コミュ力があるんじゃないのかな。
    自信あるからなんだろうけど、それもやっぱり芸能活動していて培われた部分もあると思う。

    +69

    -2

  • 37. 匿名 2023/06/04(日) 12:14:52 

    は?

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2023/06/04(日) 12:14:58 

    >>10
    別にゆうこりんを庇うわけじゃないけど、今の大学生だって決してセンスいいわけじゃないと思うけど…

    +175

    -8

  • 39. 匿名 2023/06/04(日) 12:14:58 

    これだけかわいかったら同級生からめっちゃモテるだろうな
    男って結構年上の方が好きって人は多いみたいだし

    +5

    -11

  • 40. 匿名 2023/06/04(日) 12:15:11 

    >>3
    低学歴コンプレックスだったみたいよ

    +8

    -3

  • 41. 匿名 2023/06/04(日) 12:16:27 

    芸能人だからみんな寄ってくるよね
    気をつけてね

    +10

    -1

  • 42. 匿名 2023/06/04(日) 12:16:30 

    私が女子高・大のときは
    よく見たらフォクシーとか着ててお母様に買ってもらったヴィトンとか持ってる子たくさんいたなー。

    109からしたらダサかったかもしれないけど私はすきだったお嬢なかんじが

    +5

    -1

  • 43. 匿名 2023/06/04(日) 12:16:40 

    こりん星はリアルタイムでは知らないってだけで、ネットやテレビなり親からの話で「そういうキャラでタレントしてた過去がある」ってことは知ってるでしょ。

    +4

    -2

  • 44. 匿名 2023/06/04(日) 12:16:58 

    >>21
    嘘はよくない。コリン星やめたのは2009年年末だよ。
    小倉優子、突然の“こりん星”終結宣言! 今後は等身大の自分で勝負|ライフ関連ニュース|オリコン顧客満足度ランキング
    小倉優子、突然の“こりん星”終結宣言! 今後は等身大の自分で勝負|ライフ関連ニュース|オリコン顧客満足度ランキングlife.oricon.co.jp

    小倉優子、突然の“こりん星”終結宣言 ■そのほかの最新写真ニュース一覧はこちら タレントの小倉優子 が19日、都内で行われたイベント終了後に報道陣の取材に応じ、自身を象徴する“こりん星”キャラクターについて「2009年の年末でやめました...

    +9

    -0

  • 45. 匿名 2023/06/04(日) 12:17:10 

    同級生偉い上から言うやん

    +4

    -1

  • 46. 匿名 2023/06/04(日) 12:17:41 

    >>14
    りゅうちぇるって見た目最近めっちゃ女性化してない?たまにサムネとか見たらびっくりする。

    +17

    -0

  • 47. 匿名 2023/06/04(日) 12:17:41 

    こりん星知らない人もいるのかー。若い子は分からないよね。

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2023/06/04(日) 12:17:44 

    ゆうこりんの私服シンプルでかわいかった気がする

    +3

    -1

  • 49. 匿名 2023/06/04(日) 12:17:49 

    >>35
    大きなお世話じゃない?

    +6

    -8

  • 50. 匿名 2023/06/04(日) 12:17:59 

    大学生になった小倉優子 同級生は“こりん星”の過去知らず「やりやすい」

    +9

    -5

  • 51. 匿名 2023/06/04(日) 12:18:10 

    >>44
    え?じゃあ今の大学生ギリギリ知ってそう
    当時幼稚園児~小学生くらいでしょ?

    +0

    -5

  • 52. 匿名 2023/06/04(日) 12:18:22 

    >>14
    今の変貌っぷりがすごすぎてそんな設定あったことすらすっかり忘れてたわ

    +22

    -0

  • 53. 匿名 2023/06/04(日) 12:18:29 

    >>10
    年齢がまず違う

    +24

    -0

  • 54. 匿名 2023/06/04(日) 12:19:17 

    >>3
    子供を犬みたいに捨てるわけにいかないから大学に行ってる間は子供の世話をしなくていいからね

    成長すると可愛くないって犬を何匹も捨てている人

    大学はFランバカでも入れるwww
    大学生になった小倉優子 同級生は“こりん星”の過去知らず「やりやすい」

    +7

    -26

  • 55. 匿名 2023/06/04(日) 12:20:47 

    >>10
    仲良くなってるんだと思って何でかちょっと嬉しくなっちゃった。
    私はゆうこりん応援してる。

    +166

    -4

  • 56. 匿名 2023/06/04(日) 12:21:22 

    誰が子供見てるの?

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2023/06/04(日) 12:21:26 

    コリン星から大学に通ってまーす
    大学生になった小倉優子 同級生は“こりん星”の過去知らず「やりやすい」

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2023/06/04(日) 12:21:38 

    >>33
    でもゆうこりん内面は怖い人だと思う
    ダサいなんて一言も言ってないのに
    自虐ネタ披露して

    ゆうこ
    私、最近の流行に疎いところがあって…
    女子大生
    あ、そーです、かね。。。?

    みたいな返しを

    ああ?あたしダサいって意味?
    ダサくないですよゆうこさん!!
    ってなぜ即座に返さない?
    ダサいって言ったな‼️

    みたいに脳内変換して
    メモ帳につけてそう
    言った女子大生は、今頃全国放送されて針の筵

    +7

    -16

  • 59. 匿名 2023/06/04(日) 12:22:01 

    >>10
    このひと確か品のある金かけてる無難でまあまあセンスいい私服だったイメージなんだけど、なんかつるんでる学生が痛そうで気の毒…子供沢山いて芸能界で仕事してるんだからかなり疲れるだろうな…

    +38

    -8

  • 60. 匿名 2023/06/04(日) 12:22:04 

    >>3
    予想だけど、卒業したら政界出馬すると思う

    +7

    -3

  • 61. 匿名 2023/06/04(日) 12:22:24 

    >>38
    今の子の流行りに合ってないだけだと思う。

    私はゆうこりんがよく着てる膝丈スカートにヒラヒラしたブラウスみたいなフェミニン女子アナコーデが好きで可愛いと思うけど、
    大学生の娘にそう言う服装可愛いよねって聞いてもなんか古くない?って答えた事あるし。

    髪の巻き方でも若い子と30代では少し感覚が違うだろうし、
    ダサい=流行りじゃないって事なのかも。

    +55

    -3

  • 62. 匿名 2023/06/04(日) 12:22:49 

    >>4
    もう亡き星やからね。。

    +44

    -1

  • 63. 匿名 2023/06/04(日) 12:22:52 

    >>54
    大学生になった小倉優子 同級生は“こりん星”の過去知らず「やりやすい」

    +5

    -9

  • 64. 匿名 2023/06/04(日) 12:22:53 

    ゆうこりんの服装ってワンピースやスカートなイメージだけど、それでもダサいのか。

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2023/06/04(日) 12:24:21 

    >>54
    白百合女子大はゆうこりんが現役の頃は手も足も出なかったでしょうね。
    少子化バンザイですね。
    大学生になった小倉優子 同級生は“こりん星”の過去知らず「やりやすい」

    +8

    -9

  • 66. 匿名 2023/06/04(日) 12:24:24 

    >>8
    バカ大学じゃんwww

    +4

    -6

  • 67. 匿名 2023/06/04(日) 12:25:04 

    >>55
    私もそんな話ができる友達がいて微笑ましいなって思ったわ。変に気を遣われるよりいいよね。

    +39

    -1

  • 68. 匿名 2023/06/04(日) 12:25:39 

    >>4
    本人はかわいいママタレと思ってるけど
    学生からしたら普通の大人のお母さんなんじゃない?

    +54

    -0

  • 69. 匿名 2023/06/04(日) 12:25:41 

    >>63
    その定義がそもそも間違ってる。
    嵐目的なのかも知れないけれど、偏差値がついている大学はFランではない。

    +8

    -3

  • 70. 匿名 2023/06/04(日) 12:26:51 

    バンカラな早稲田より白百合女子の方がずっとイメージ合ってるよね
    良い選択したよね

    +8

    -5

  • 71. 匿名 2023/06/04(日) 12:27:17 

    >>4
    コリン星だとわかっても、どうしようもなくない?
    コリン星って本当にあるんですか?みたいなアホな質問もわざわざしないでしょ

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2023/06/04(日) 12:27:45 

    >>10
    ゆうこりんは子供を迎えに行く都合で地味な服を着ているのかと思ってた、お子さん私立に行ってるし

    +49

    -1

  • 73. 匿名 2023/06/04(日) 12:28:52 

    「大きくなって可愛くないからいらない」って濱口優に犬を押し付けた
    捨てる度に新しい犬を飼って成長すると捨てるんだよ

    +7

    -1

  • 74. 匿名 2023/06/04(日) 12:29:05 

    >>38
    勝手なイメージだけど、ゆうこりんは未だにえびちゃんOLみたいな格好してそう。膝丈スカートにカーディガンみたいな。

    +4

    -1

  • 75. 匿名 2023/06/04(日) 12:29:06 

    「私がこりん星だったってこと知らないんです」

    やはりこりん星は実在したのか、、、!

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2023/06/04(日) 12:30:10 

    >>1
    もはや「こりん星」は黒歴史じゃなくて楽しいネタになっているのねw

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2023/06/04(日) 12:30:43 

    代表作 何も無し

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2023/06/04(日) 12:31:30 

    ご長男は早稲田実業
    次男はカトリック系かな?
    三男はスクールに通ってると言ってたから
    インターかな?
    本人の大学進学も
    お子さんのお受験対策も兼ねてるんだろうな

    +1

    -2

  • 79. 匿名 2023/06/04(日) 12:32:25 

    濱口さんに押し付けた犬
    大学生になった小倉優子 同級生は“こりん星”の過去知らず「やりやすい」

    +14

    -0

  • 80. 匿名 2023/06/04(日) 12:32:48 

    一般人の芸能人が普通の友達になれるのかな、周りにペラペラ喋っちゃいそう

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2023/06/04(日) 12:33:19 

    >>1
    年齢でこのブランドは似合わない・着るなとは言わないけど、109ではゆうこりんが気に入る服はないと思う。ゆうこりんが着る服は流行にはのってないかもしれないけど、一般人が買う服とは価格帯が全然違うでしょ。
    昔の白百合女子大学なら大金持ちのお嬢様がたくさんいてハイブランド物しか着ない持たない人も多かったと思うけど、今は変わってきてるしね。

    +9

    -1

  • 82. 匿名 2023/06/04(日) 12:35:24 

    そうかもしれないね
    このワンコも捨てられたんだよ
    大学生になった小倉優子 同級生は“こりん星”の過去知らず「やりやすい」

    +14

    -2

  • 83. 匿名 2023/06/04(日) 12:38:08 

    >>39
    合格したの女子大じゃなかった?

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2023/06/04(日) 12:38:52 

    >>7
    少しずつ普通になってきてない?
    そのうち地声で喋るようになりそう

    +6

    -1

  • 85. 匿名 2023/06/04(日) 12:39:28 

    ゆうこりん話すとき手ぶりすごい

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2023/06/04(日) 12:40:44 

    >>35
    キャラ設定でそうしてるんならしょうがなくね?仕事やん

    +6

    -6

  • 87. 匿名 2023/06/04(日) 12:42:08 

    >>4
    その世代の5歳違いは大きいよね

    +29

    -3

  • 88. 匿名 2023/06/04(日) 12:42:20 

    >>51
    その頃の子供が小倉優子とか見てるかな?

    +9

    -0

  • 89. 匿名 2023/06/04(日) 12:42:50 

    番組観てたけどゆうこりんすっごく可愛かった!

    +1

    -4

  • 90. 匿名 2023/06/04(日) 12:43:40 

    >>80
    年齢が親子ほど違うと、友達に言ってもあーそーなの程度でしょ

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2023/06/04(日) 12:43:51 

    >>35
    もうぶりっ子キャラでいる意味もないしねぇ

    +10

    -2

  • 92. 匿名 2023/06/04(日) 12:48:58 

    >>51
    じゃあ知らないでしょ

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2023/06/04(日) 12:49:36 

    >>7
    コリン星言ってた頃にエレベーターに一緒に乗った人が「テレビとは全然違う早口の低い声」でしゃべってたってw

    +8

    -1

  • 94. 匿名 2023/06/04(日) 12:53:43 

    下手したら母親と年齢同じって子いるもんね

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2023/06/04(日) 12:56:13 

    >>35
    結構低い声だしたり早口でも喋ってるじゃん
    イメージで語ってるでしょ

    +6

    -5

  • 96. 匿名 2023/06/04(日) 12:56:28 

    >>36
    そんなにコミュ力があるようには見えない。とりあえず、芸能人と仲良くしておけば…という子達が多いんだと思う。

    +7

    -7

  • 97. 匿名 2023/06/04(日) 13:00:33 

    >>78
    次男くん 毎日お弁当持っているよね。長男とは違うんだね。学校が違うと大変そう

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2023/06/04(日) 13:01:20 

    >>70
    早稲田バンカラって半世紀前でしょ

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2023/06/04(日) 13:04:05 

    ここしか受からなかったとはいえ
    白百合女子大の児童文化ってところが面白い

    こりん星からいちごの馬車に乗ってきたりんごももかひめ

    こういうキャラクター設定を研究する学科だそう

    ちなみに芹那もこの学科卒業生だから
    ある意味彼女も学んだことを活かしてる

    +8

    -1

  • 100. 匿名 2023/06/04(日) 13:09:01 

    飼ってた犬の件も知らないんだろうか

    +6

    -2

  • 101. 匿名 2023/06/04(日) 13:12:04 

    知らないフリしてくれる優しさやん
    wiki見るだけでも出てくるだろ、、、

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2023/06/04(日) 13:13:04 

    >>18
    私が通ってた女子大にも40代っぽい人いた。
    はじめは結構腫れ物扱いな感じだったけど、本人のコミュ力で?気弱な感じの若者グループに何とか属してた感じはあった。

    リュックで登校してたのがブランドバッグ持つようになったり、頑張ってたんだろうなと思う。

    +22

    -0

  • 103. 匿名 2023/06/04(日) 13:14:31 

    今日サンジャポ見てたらゆうこりんいた
    必死でしゃべってる割には?なコメント多かった
    そしてとっても早口だったのに驚いた
    でもお子さんが3人もいる40近くにしては見た目かわいいなって思った

    +3

    -2

  • 104. 匿名 2023/06/04(日) 13:15:08 

    >>14
    逆に男だった時代があることに驚く世代も出てくるんじゃ

    +19

    -0

  • 105. 匿名 2023/06/04(日) 13:16:42 

    >>1
    当時のアイドルとしては鬼かわいいかったので
    今の同級生は全員若いだけで足元にも及ばないブスのはずだね

    +7

    -1

  • 106. 匿名 2023/06/04(日) 13:24:57 

    いや、知らんことはないだろw
    ググったらすぐ出てくるだろうに。

    +1

    -1

  • 107. 匿名 2023/06/04(日) 13:34:02 

    女子大全般偏差値低いよ。だって偏差値高い男達が受けに来ないんだもん。
    つぶれてく時代だしね。女子大

    +3

    -5

  • 108. 匿名 2023/06/04(日) 13:37:15 

    >>3
    注目浴びたいから

    +3

    -2

  • 109. 匿名 2023/06/04(日) 13:38:53 

    >>54
    そういえばぷーちゃんは今どうしてるの

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2023/06/04(日) 13:38:57 

    >>59
    普通に小学生ママとしてはセンス良かったと思う
    歯医者旦那さんと付き合い出した辺りから品の良いコンサバ系ファッションでゆうこりんの雰囲気によく似合っていて結構好きだったけど
    なんか最近のゆうこりんの私服ファッションは年齢の割に安ぽくない?


    +14

    -0

  • 111. 匿名 2023/06/04(日) 13:39:59 

    >>8
    純粋に嫌われてるのを学歴への嫉妬って事にしたいのか…

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2023/06/04(日) 13:40:59 

    >>65
    これかなり昔のデータじゃなかった?

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2023/06/04(日) 13:42:12 

    >>87
    そうかな?
    私39姉が44だけどジェネギャ感じたことないよ

    +2

    -4

  • 114. 匿名 2023/06/04(日) 13:43:52 

    >>35
    家と外では皆多少違うでしょ。

    +3

    -2

  • 115. 匿名 2023/06/04(日) 13:44:29 

    >>60
    ありそう

    +2

    -1

  • 116. 匿名 2023/06/04(日) 13:44:51 

    サンジャポ見てたけど超早口だった、普通の人より早口だったけどまたキャラ変に走ってるのかな?
    そして何だかまた顔がちょっと変わったように見えたんだけど、化粧のせいかなぁ?

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2023/06/04(日) 13:48:37 

    ゆうこりん座高高くね?

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2023/06/04(日) 13:51:06 

    >>63
    偏差値42.5は河合塾偏差値でしょ
    ベネッセ偏差値なら50台だよね

    +3

    -3

  • 119. 匿名 2023/06/04(日) 13:52:44 

    >>18
    35で大学入り直して今38だけど
    周りめちゃくちゃ冷たいよ〜
    授業中のグループワークですら、怯えられたり、嫌な顔されたり、無視されたりする
    ひと学年160人だけど、普通に話してくれるのは15人くらい
    友達になれるとは思ってないけど、そこまで拒否反応示されるとは思ってなかった

    +39

    -1

  • 120. 匿名 2023/06/04(日) 14:04:01 

    >>4
    24歳だと、伝説的に言い伝えられてるコリンくらいしか知らないと思うんだよな 動画で見た程度の

    まだ結婚もしてない、アイドル的な時代のガチコリン時代の事を本人とかそれをテレビで見てた親世代は言ってるわけよ

    +1

    -1

  • 121. 匿名 2023/06/04(日) 14:04:29 

    >>113
    それは家族だからだよ。一緒に寝食共にしてればそうなる。ひと回り年齢違う兄弟いる友達はやっぱり昔のカルチャーに詳しいし違和感なく喋るし

    +13

    -2

  • 122. 匿名 2023/06/04(日) 14:05:16 

    >>102
    うちにもいたけど、腫れ物ではなかった。
    きっと優雅な主婦なんだろうなーって感じの品があったし、みんなお母さんくらいの年の差ではあったけど、普通に当たり障りなく喋ってた。さすがに合コンとかサークルの話はしなかったかな。

    +22

    -0

  • 123. 匿名 2023/06/04(日) 14:21:08 

    >>26
    You若くない?

    +21

    -1

  • 124. 匿名 2023/06/04(日) 14:24:35 

    >>61

    それだよね、今の若い子ってカジュアル路線だから若い世代から見たらコンサバ系は違うんだよね
    センスが悪いじゃなくて服装が古いから違うんじゃない?って事なのかと思った

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2023/06/04(日) 14:41:30 

    >>7
    昔、ごきげんよう見ていた時、山口もえさんともえさんのご両親とお付き合いがある芸能人が出てて
    あれ、こんな喋り方する子だっけ?て言ってた
    TBSの体育会系のテレビでも、土屋たおちゃんに、幼なじみの野村祐希さんがちょっお前喋り方って突っ込んでた
    あのちゃんも昔はもうちょっと普通の喋り方だったし
    特徴的な話し方の人って、やっぱりある程度みんな作ってるんだろうね

    +9

    -0

  • 126. 匿名 2023/06/04(日) 14:43:24 

    >>123
    ちょっと早めに産んだけどデキ婚ではないよ!

    +11

    -2

  • 127. 匿名 2023/06/04(日) 14:45:46 

    >>15
    親が絶対言ってるはず。
    皆んなスルーしてくれてるんだよ

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2023/06/04(日) 14:59:45 

    >>72
    弟は早稲田じゃないよね。
    この前のダウンタウンで、1番上の子は遠くまで通ってて下2人はお弁当って言ってた。
    お受験してないと思うから次男はインターかな。

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2023/06/04(日) 15:12:19 

    >>26
    全て一緒ではないんじゃないのかな
    授業 移動 ランチ位じゃ

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2023/06/04(日) 15:18:54 

    >>82
    殺処分してないからいいでしょってスタンスなのかね
    何度もするって信じられない

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2023/06/04(日) 15:34:59 

    >>87
    大きいね、社会人になるまでは2、3歳くらいならともかくそれ以上離れた人との交流もあんまりないしね。中学、高校が被らない世代とはやっぱりジェネレーションギャップあるよ

    +11

    -0

  • 132. 匿名 2023/06/04(日) 16:01:55 

    >>3
    あたらすういい彼ピっさがすためじゃね?

    +2

    -1

  • 133. 匿名 2023/06/04(日) 16:01:59 

    >>103
    小倉優子って昔からコメントというか返しがつまらないんだよね
    離婚や大学受験がなかったらとっくに消えてただろうな

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2023/06/04(日) 16:05:10 

    >>117
    昔グラビアやってたけどかなりの胴長短足だよ

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2023/06/04(日) 16:14:13 

    >>98
    今違うの?

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2023/06/04(日) 16:33:00 

    >>119
    自分の大学にもいたけど、まぁ確かに避けられがちだったな
    頭の回転が遅くてテンポ良くディスカッションできないとか、理解が遅くて何でそうなるのかを説明してあげなきゃいけないから
    あと日本人は同年齢で固まることが当たり前で育ってるから、1〜2年の浪人と現役でも対応違うって言うしね
    まぁ勉強しに行ってるわけだから、気にせずグイグイ入っていけばいいと思う

    +12

    -0

  • 137. 匿名 2023/06/04(日) 18:04:11 

    >>10
    10代とアラフォーじゃ服装も違うでしょうよ。
    自分が大学生の頃は、アラフォーの服装なんかオバサンくさくて当たり前と思ってたけど。同じ美的感覚になるわけないわ

    +9

    -0

  • 138. 匿名 2023/06/04(日) 18:21:18 

    >>4
    知ってるよ

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2023/06/04(日) 18:22:51 

    >>1
    ゆうこりんぐらいだと話しやすいんでしょ。

    +0

    -2

  • 140. 匿名 2023/06/04(日) 19:10:06 

    >>125
    テレビだからじゃない?そっちの方が受けるしね。ホワンとしていて。
    というか、たまたまイライラしてる時に出くわしたのかも知れないよ。普通に話してる時はゆっくりなのかな。キャラ作ってたら、周り馬鹿にして来たりするだろうからメゲズに行くしかないよね。

    +3

    -1

  • 141. 匿名 2023/06/04(日) 21:08:53 

    >>3
    学ぶって何歳でも素晴らしい事だと思うけど

    +2

    -1

  • 142. 匿名 2023/06/04(日) 21:14:15 

    今年40歳だね

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2023/06/04(日) 21:41:41 

    >>82
    クズやん

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2023/06/04(日) 21:49:01 

    馴染んどる

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2023/06/04(日) 22:28:18  ID:olO8kXRlPU 

    芸能人だから女子大が良いだろうね

    +2

    -1

  • 146. 匿名 2023/06/04(日) 23:00:07 

    >>4
    私も24だけど知らない!
    類推するにこりん星からやってきた設定のタレントだったんだろうなとは思うけど(りゅうちぇるのちぇるちぇるランドみたいな)、実際の動画を目にしたことは一度もない。

    +0

    -1

  • 147. 匿名 2023/06/04(日) 23:21:11 

    40代だけど昔はバラエティ毛嫌いしていたから全盛期よく知らない
    芸人の持ちネタと一緒でしょ

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2023/06/05(月) 00:01:09 

    ゆうこりんは!仕事して、家庭のことして、
    それでも勉強したいと思って大学行ってる訳だから、
    私服のことなんか気にする必要ないと思う。
    他の女子大生とは違うんだから。

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2023/06/05(月) 00:24:21 

    >>55
    普通、一般の小娘に言われたらムカつくだろうに、ゆうこりんは若い子と同じ目線に立って接してるんだなって感心した
    そういうこと言ってくれるくらいに馴染めてるならなんか良かった!

    +5

    -2

  • 150. 匿名 2023/06/05(月) 00:27:22 

    >>18
    アラサーでゆうこりんはど真ん中の世代だから、もし同じこと環境にゆうこりんいたら恐れ多くて話しかけられないけど、お近づきになりたいわ

    +2

    -1

  • 151. 匿名 2023/06/05(月) 02:02:29 

    >>35
    あれはあれでキャラで本当の姿じゃないでしょ

    +0

    -1

  • 152. 匿名 2023/06/05(月) 08:04:31 

    >>133
    そう思うとある意味強運だよね
    女優でも歌手でもないのに20年以上テレビに出続けている
    20代〜60代くらいにこの人誰?と聞いたらゆうこりんと答えられる人は多いと思う
    知名度は高い方だよね

    +3

    -2

  • 153. 匿名 2023/06/05(月) 08:13:21 

    >>110
    美容師旦那の時より歯科医師妻の時の方が品の良いコンサバファッションだったよね
    ヘアースタイルも
    今はブログの私服見ると安い若作りの服が多くてあんまり似合ってないと思う

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2023/06/05(月) 10:08:33 

    >>18
    私もそれ思ったw
    普通のアラフォーは空気みたいな存在になるから。
    ゆうこりんは可愛いから人が寄ってくるんだよね。

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2023/06/05(月) 13:48:53 

    >>152
    でも最初の旦那選びを間違わなかったら今でもお姫様キャラでママタレ出来てたと思うわ

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2023/06/05(月) 13:48:56 

    >>119

    わたしも今34歳で在学中です
    一回り以上年が離れてるから
    まず話が合うと思ってない笑

    理学部にいるんですけど
    高校からずっと理系でそのまま大学行ってたんですけど
    まぁ一回大学生やってるから勉強の仕方とか自分なりに確立してたから
    テスト対策もばっちりだったんですよね
    成績いつもトップだったから
    都合のいい時だけ「教えてください」って言ってくる子がまぁ多いこと笑

    +4

    -1

  • 157. 匿名 2023/06/10(土) 17:08:29 

    >>87
    大きいよね
    友人が4つ下だけどMD知らなくて驚いたわ
    私もMDは中学くらいで高校生くらいにはMP3が主流だったから実際には使ったことないんだけどね

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2023/07/05(水) 05:38:56 

    >>146
    若ぶるなおばさん

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。