ガールズちゃんねる

神田愛花『ハモネプ』審査で物議 「皆さんどんぐりの背比べ」発言を釈明

146コメント2023/06/05(月) 01:26

  • 1. 匿名 2023/06/04(日) 11:13:02 

    ↓こちらの発言について釈明したそうです
    神田愛花 ハモネプ出場者への「どんぐりの背比べ」発言が波紋…「失礼すぎる」「NHKアナだったんですよね」
    神田愛花 ハモネプ出場者への「どんぐりの背比べ」発言が波紋…「失礼すぎる」「NHKアナだったんですよね」girlschannel.net

    “歌の甲子園”として日本一を競う人気特番『青春アカペラ甲子園 全国ハモネプリーグ』(フジテレビ系)。…




    この発言がネット上を中心に物議を醸すこととなり、神田は「自分の中では甲乙つけがたいという、みんな上手という意味で…」と、その真意を説明。共演の田村淳から「目くそ鼻くそと言ってるのと一緒ですからね」とツッコミを受けると、反省の表情を浮かべていた。
    神田愛花『ハモネプ』審査で物議 「皆さんどんぐりの背比べ」発言を釈明  | ORICON NEWS
    神田愛花『ハモネプ』審査で物議 「皆さんどんぐりの背比べ」発言を釈明 | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp

    フリーアナウンサー・神田愛花が、4日放送のフジテレビ『ワイドナショー』(毎週日曜 前10:00)に出演。テレビ番組で発した自らの“失言”を釈明した。

    +83

    -3

  • 2. 匿名 2023/06/04(日) 11:13:50 

    田村が鼻くそ

    +24

    -22

  • 3. 匿名 2023/06/04(日) 11:13:55 

    わざと

    +11

    -7

  • 4. 匿名 2023/06/04(日) 11:14:01 

    ほんと、NHKによく受かったなという印象。

    +474

    -4

  • 5. 匿名 2023/06/04(日) 11:14:13 

    言葉のチョイスが致命的に下手な人っているよね
    悪気はないの。だからこそタチが悪い

    +415

    -5

  • 6. 匿名 2023/06/04(日) 11:14:25 

    悪意は無くてもどんぐりの背比べって言われていい印象はないもんね

    +268

    -0

  • 7. 匿名 2023/06/04(日) 11:14:37 

    アナウンサーだったのに言葉の意味を知らないんだ

    +302

    -0

  • 8. 匿名 2023/06/04(日) 11:14:45 

    要はどんぐりの背比べの意味をわかってなかったって事か

    +216

    -0

  • 9. 匿名 2023/06/04(日) 11:15:05 

    甲乙つけがたい

    これ言っとけよ笑

    +345

    -2

  • 10. 匿名 2023/06/04(日) 11:15:17 

    恥の上塗り

    +13

    -1

  • 11. 匿名 2023/06/04(日) 11:15:21 

    段々とこの人自身がなんか?!って思えてきた

    +68

    -3

  • 12. 匿名 2023/06/04(日) 11:15:27 

    そのまま甲乙つけがたいって言えばよかったのに

    +121

    -1

  • 13. 匿名 2023/06/04(日) 11:15:35 

    なんで編集でカットしなかったのかな?

    +105

    -1

  • 14. 匿名 2023/06/04(日) 11:15:37 

    ちょっと変わっているよね

    +102

    -1

  • 15. 匿名 2023/06/04(日) 11:15:55 

    言葉の意味を分かっていなかったって事だよね。

    +46

    -0

  • 16. 匿名 2023/06/04(日) 11:16:39 

    ぽかぽかでもゲストに意外と失礼な事を言ったり聞いたりしている感

    +106

    -0

  • 17. 匿名 2023/06/04(日) 11:16:46 

    見てたけど悪気はなさそうだったから言葉選びが間違ってて言われた子達は嫌だったんじゃないかなっては思った。

    +35

    -1

  • 18. 匿名 2023/06/04(日) 11:16:49 

    田村淳はどこにでもいるね

    +43

    -0

  • 19. 匿名 2023/06/04(日) 11:16:58 

    >>7
    今も一応アナウンサー

    +36

    -0

  • 20. 匿名 2023/06/04(日) 11:17:02 

    語彙力の問題
    女子アナって普通にこんなイメージ

    +44

    -1

  • 21. 匿名 2023/06/04(日) 11:17:05 

    悪気がないのが一番タチ悪い

    +22

    -1

  • 22. 匿名 2023/06/04(日) 11:17:34 

    甲乙つけがたい、と、どんぐりの背比べ、は逆の意味に感じてしまう。

    +99

    -1

  • 23. 匿名 2023/06/04(日) 11:17:38 

    >>12
    咄嗟に「甲乙つけがたい」ていう表現が思いつかなかったんだと思う
    で、代わりに出てきたのがどんぐりの背比べw

    +30

    -1

  • 24. 匿名 2023/06/04(日) 11:18:03 

    この人と旦那(バナナマン日村)もどんぐりの背比べだよね

    +6

    -11

  • 25. 匿名 2023/06/04(日) 11:18:23 

    旦那がヒム子だから緩和されてる風だけど、この人、冷酷というか何かが怖い

    +122

    -2

  • 26. 匿名 2023/06/04(日) 11:18:26 

    この人NHK受かったけど、全然漢字読めないし地図も(九州?)も分からなかったらしい
    大学出てるけど、ちょっと偏りがあるよね

    +70

    -0

  • 27. 匿名 2023/06/04(日) 11:18:30 

    >>17
    要するに無知

    +21

    -0

  • 28. 匿名 2023/06/04(日) 11:18:34 

    >>7
    最近のアナウンサーはひどい人が多いよ

    +57

    -2

  • 29. 匿名 2023/06/04(日) 11:19:17 

    >>18
    ね、なぜか

    +8

    -0

  • 30. 匿名 2023/06/04(日) 11:19:18 

    面白くしようとして寒くなってる
    日村さんのほうが気が使えそう

    +17

    -0

  • 31. 匿名 2023/06/04(日) 11:19:23 

    本当に悪気はないと思うけど、だからこそ恐ろしい。

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2023/06/04(日) 11:19:52 

    >>9
    その時は思い浮かばなかったんじゃない?
    その後炎上してから意味どんぐりの背比べ調べたんだろうよ

    +26

    -0

  • 33. 匿名 2023/06/04(日) 11:20:09 

    視聴者の本音だけど、DQNな人達もいるから釈明は一応必要よね。

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2023/06/04(日) 11:20:22 

    >>26
    うちの親もこんな感じで高学歴なのに日本語より英語しかわからなくて草だよ

    +2

    -8

  • 35. 匿名 2023/06/04(日) 11:20:28 

    淳、ツッコミありがとう

    +4

    -2

  • 36. 匿名 2023/06/04(日) 11:20:34 

    どんぐりの背比べってレベル低い中で一番を決めるのが難しいって感じの時に使うイメージ。
    アナウンサーだから言葉選びは気をつけないとね。

    +55

    -1

  • 37. 匿名 2023/06/04(日) 11:20:52 

    澤部からも指摘されたりしてはとぼけるけれどなんか変わっている

    +6

    -1

  • 38. 匿名 2023/06/04(日) 11:21:00 

    >>7
    アナウンサーは言語学者ではないからね
    日本語には数十万も単語があるのに全部知ってるわけないよね

    +2

    -35

  • 39. 匿名 2023/06/04(日) 11:21:05 

    日村が悪いね

    +2

    -6

  • 40. 匿名 2023/06/04(日) 11:21:10 

    >>9
    勉強になった!
    ありがとう!
    「甲乙付けがたい」「甲乙付けがたい」…
    私が使う機会は無さそうだけどf(^_^;

    +6

    -8

  • 41. 匿名 2023/06/04(日) 11:21:30 

    日村と結婚する時も、うちの親が相手に相応しくないとすっごく反対してて!って大々的にいつも言ってて日村両親に失礼だな~と思ってたけどナチュラルに他人の気持ち考えられないタイプなのかも

    +85

    -1

  • 42. 匿名 2023/06/04(日) 11:22:02 

    >>5
    普通なら「わざわざありがとう」って言うところを
    「いちいちありがとう」って言う人が居てびっくりしたことある

    +78

    -0

  • 43. 匿名 2023/06/04(日) 11:23:11 

    >>24
    うまいこと言えてないよ

    +2

    -1

  • 44. 匿名 2023/06/04(日) 11:23:13 

    >>9
    その通りよね

    +8

    -0

  • 45. 匿名 2023/06/04(日) 11:23:15 

    >>17
    見てたけどびっくりした
    言葉知らな過ぎ

    言われた方の子たちは意味わかってただろうし、苦笑いだったね

    +25

    -0

  • 46. 匿名 2023/06/04(日) 11:23:22 

    目くそ鼻くそと

    どんぐりの背比べ

    似てるようで似てない

    ばかにしてるのは目くそ鼻くそのほう

    +3

    -11

  • 47. 匿名 2023/06/04(日) 11:23:47 

    誰から見ても同じような所詮は小さい存在であるどんぐりが、少しの差を誇る為に背比べをしている。って意味でしょう?バカにしてるよ。

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2023/06/04(日) 11:24:37 

    >>46
    そお?
    ニュアンスは同じに感じる
    目くそ鼻くそのほうがやっぱ下品かな
    小馬鹿にしているよね

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2023/06/04(日) 11:24:44 

    >>38
    もっと難しい言い回しなら分からなくもないけど…
    アナウンサーならもうちょっと勉強して欲しいかな

    +36

    -0

  • 50. 匿名 2023/06/04(日) 11:25:25 

    旦那が日村ってだけでもうあたおかじゃんこの人w

    +8

    -5

  • 51. 匿名 2023/06/04(日) 11:25:34 

    まあでもあの番組の最後に歌ったリトグリが上手過ぎてレベチだったから、ある意味どんぐりの背比べは合ってたかも…

    +8

    -6

  • 52. 匿名 2023/06/04(日) 11:25:37 

    >>16
    ぽかぽかは生放送だしそれで良いかもしれない番組だけど、ゴールデンタイムの番組でそれはね
    てか編集でどうにかならなかったのかな

    +2

    -2

  • 53. 匿名 2023/06/04(日) 11:26:09 

    >>24
    使い方全然違う

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2023/06/04(日) 11:26:18 

    まあ歴代総理も日本語に難ありな人ばっかだったしね・・・
    ほんとこの国のレベルはどんどん低下していってるね・・・
    神田愛花『ハモネプ』審査で物議 「皆さんどんぐりの背比べ」発言を釈明

    +4

    -8

  • 55. 匿名 2023/06/04(日) 11:27:03 

    意外とチクリとする質問したりしながらそれはマズイでしょ?みたいに言われると、え?なんでなんで?みたいに言い訳 とりあえず笑って誤魔化す

    元NHKアナだからチヤホヤされている感じしか
    そういえばニュース担当の番組には呼ばれないものね

    +10

    -1

  • 56. 匿名 2023/06/04(日) 11:27:15 

    >>1
    素直に反省したんだし、特段なんとも…

    +0

    -10

  • 57. 匿名 2023/06/04(日) 11:28:26 

    >>54
    家系のおかげなだけで本来なら総理なんかなれない学歴よね

    +4

    -5

  • 58. 匿名 2023/06/04(日) 11:31:52 

    >>54
    てとうてとう

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2023/06/04(日) 11:31:53 

    >>17

    本人も言葉が浮かばなくて咄嗟に言って「この言葉でいいんだっけ?」って感じだったよね。
    すぐに周りにつっこまれて説明してたけど。

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2023/06/04(日) 11:32:00 

    >>5
    一般人ならまあ、「そういう人っているよね」で終わるけど、元アナウンサーっていうのが結構笑えない気がする

    +64

    -0

  • 61. 匿名 2023/06/04(日) 11:33:05 

    >>1
    お笑いの旦那さんを持ってるから表現は移るだろうね
    プライベートと分けられないのは高ギャラのプロとしてNGかも

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2023/06/04(日) 11:34:35 

    >>57
    でんでんは流石にビックリしたわ・・・
    安倍首相は漢字読めない? 答弁で「云々」を「でんでん」|日刊ゲンダイDIGITAL
    安倍首相は漢字読めない? 答弁で「云々」を「でんでん」|日刊ゲンダイDIGITALwww.nikkan-gendai.com

     おバカ丸出し?――安倍首相が24日の参院本会議での答弁で、漢字を読み間違えていたことが分かった。 国会でにわかに与野党の論戦になっている「プラカード」を巡る問題。安倍首相が前日の施政方針演説で「国会でプラカードを掲げても何も生まれない」と発言した...

    +3

    -3

  • 63. 匿名 2023/06/04(日) 11:35:01 

    >>42
    それは驚く
    うちの父は庭いじりが好きなんだけど、ご近所さんが「暇さえあれば庭いじってますよね〜」と
    前後の会話からして褒めてるつもりだったようだけど、父は複雑な気持ちになったよう

    +34

    -2

  • 64. 匿名 2023/06/04(日) 11:35:21 

    >>54
    歌舞伎界みたいに政治界も、世襲みたいなところあるもんね

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2023/06/04(日) 11:35:38 

    >>60
    しかも、皆さまの受信料で成り立ってる天下のNHKだもんね…

    +20

    -0

  • 66. 匿名 2023/06/04(日) 11:35:54 

    さすがにこれはあかん
    小学生でもわかるわ

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2023/06/04(日) 11:36:43 

    >>20
    とある女子アナが
    「〇〇さん(先輩女子アナ)のおかげで隠れてましたが私本当は頭良くなくて…こういう女子アナいっぱいいると思います」
    って番組で発言してた

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2023/06/04(日) 11:36:54 

    >>54
    みぞうゆうはまだなんとなくギリ解るけれど、でんでん(うんぬん)と手当が読めないのはもうダメだ

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2023/06/04(日) 11:37:06 

    >>6
    正解はなんだろう?
    甲乙つけ難い、とかかな

    +15

    -0

  • 70. 匿名 2023/06/04(日) 11:37:23 

    神田さん嫌いじゃないけど、ぽかぽかでよく観るようになって、何て言ったら良いのかわからないけど何かこう人として何か足りない?ような気がする(失礼だけど💧)

    +12

    -0

  • 71. 匿名 2023/06/04(日) 11:38:58 

    >>32
    いや、偏差値40の高校出てるようなアホな自分でさえ、どんぐりの背比べがネガティブなニュアンスで使う言葉だってくらいはわかるよ

    だからたぶん、言葉の意味がわからなかったんじゃなくて、思ったことをそのままストレートに反射的に言ってしまうみたいな人なんでなくて?

    それだともう、心がけや勉強ではどうにもならはいっていうか、脳の構造の問題とか、そっち関係な気がする

    +20

    -0

  • 72. 匿名 2023/06/04(日) 11:39:48 

    >>63
    お父さまの気持ち理解できる
    「いつも綺麗にしてありますね」でいいのに、暇人なんだねと言いたいのかなと複雑になるよ、それは

    +37

    -0

  • 73. 匿名 2023/06/04(日) 11:40:43 

    >>7
    それだよね。ただ知識不足なだけ

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2023/06/04(日) 11:42:01 

    元同僚がこんな感じ。ほんと言葉選び下手って言うのと、平気で人の容姿や性格をいじるとか、言葉尻を取るとか。
    本人は、へ?みたいな顔で何か変なこと言った?みたいな。転職するから辞めていったけど、ちゃんと働いてるんだろうか笑

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2023/06/04(日) 11:43:08 

    あの旦那と結婚できる時点で

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2023/06/04(日) 11:43:21 

    うーん…
    でも、確かにこれまでに比べて今回は群を抜いて凄い!というチームがいなかったのは確か。

    最後にエキシビジョンで軽く歌った(表彰終わった出場者たちがいる前)リトグリが凄過ぎて全て持っていった感。

    良くも悪くも「正直キャラ」な神田さんだから、今回もそういう感じかと思ってた笑

    +8

    -3

  • 77. 匿名 2023/06/04(日) 11:43:53 

    この人の顔見るたびにギョッとする
    私だけ?なんか古臭いというか令和の人に見えない

    +7

    -2

  • 78. 匿名 2023/06/04(日) 11:45:06 

    >>77
    私は最近話題のローズさんに一瞬見えて、あら、違うなって思う😅

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2023/06/04(日) 11:46:20 

    >>2
    田村亮
    田村淳

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2023/06/04(日) 11:48:06 

    褒めたつもりで言ってるんだとした間違った使い方だよね

    +4

    -1

  • 81. 匿名 2023/06/04(日) 11:48:43 

    >>42
    私はわざわざありがとうじゃなくてご丁寧にありがとうと言うようにと学生の時に習った。いちいちは全く意味違ってくるから駄目だよね。

    +20

    -0

  • 82. 匿名 2023/06/04(日) 11:49:16 

    レベルの高いってことを言いたかったんでしょ
    揚げ足をとるよなー

    +0

    -12

  • 83. 匿名 2023/06/04(日) 11:50:14 

    >>77
    多分メイク変えると違ってくると思うよ。美人だし。

    +3

    -5

  • 84. 匿名 2023/06/04(日) 11:50:15 

    >>77
    口元かな?出っ歯なのか?ギョッとするよね

    +9

    -2

  • 85. 匿名 2023/06/04(日) 11:51:40 

    >>1

    日本語の意味、知らずに使うと
    こうなる。

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2023/06/04(日) 11:52:42 

    この人40代と知ってびっくりした!
    なんというか幼い印象を受ける

    +10

    -0

  • 87. 匿名 2023/06/04(日) 11:55:46 

    >>82
    レベルが高い人同士に『どんぐりの背比べ』は使わないよ。どんぐりだよ。本当にそう思ってたんなら別だけど違うって言ってたし。

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2023/06/04(日) 11:56:22 

    >>14
    いや、かなーり変わってると思う

    +25

    -0

  • 89. 匿名 2023/06/04(日) 11:57:13 

    >>38
    言語学者ではないけど人前で喋ることでお金貰う仕事だからね。こんな常識レベルの言葉は知ってないとダメじゃない?

    +15

    -0

  • 90. 匿名 2023/06/04(日) 11:57:26 

    >>42
    わかる、それと例えば私の子に関する話は私からするならいいけれど勝手に人の子の兄弟姉妹の事を他の人に話すのがいて迷惑 個人情報を言いふらさないで欲しい
    そういうのに限って自分の子を話さないから面倒

    +4

    -3

  • 91. 匿名 2023/06/04(日) 11:58:40 

    >>89
    まさにそれ! アナウンサーならばね

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2023/06/04(日) 11:59:45 

    >>88
    確かに、いつも変わっているな~

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2023/06/04(日) 12:00:36 

    >>79
    田村英里子
    松本人志

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2023/06/04(日) 12:01:17 

    アナウンサーだよね?
    笑えないね

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2023/06/04(日) 12:01:35 

    >>6
    馬鹿にされてるように感じるのかな

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2023/06/04(日) 12:03:20 

    >>41
    日村さんの両親にとって日村さんは大切な息子なのにね

    +37

    -0

  • 97. 匿名 2023/06/04(日) 12:06:01 

    元NHKアナウンサーが芸人にフォローするのではなく、いつも澤部や岩井からフォローされてツッコミまでされているって……逆のパターン

    +6

    -1

  • 98. 匿名 2023/06/04(日) 12:08:48 

    >>20
    フジテレビなんて女性のアナウンサーはニュース読むのは仕事じゃないんだろうなとしか思えないよね

    日テレも自分語りやアピールの強い女性アナウンサー多いけど…岩田さんだっけ?モネマネぶっこんでくるの…ぜんぜん似てないし面白くもなくてなんかモヤモヤする

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2023/06/04(日) 12:09:00 

    >>41
    神田さんからゴリ押しでって感じ
    別に日村からじゃないのにね

    +22

    -0

  • 100. 匿名 2023/06/04(日) 12:09:54 

    神田さん、以前どれだけNHKが素晴らしいか説明してて他のコメンテーター(確か橋下弁護士)に論破されてたのを覚えてる。ひたすらNHKを質の高いコンテンツだからお金も掛かるとかNHKの使命だとか言ってたけど、その時代はもう終わってNHKだけが質の高い番組を作れるわけじゃない、押し付けだと橋下さんは言ってて反論できなかった。アドリブとかとっさに求められた事を話すのは苦手なのかもしれない。

    +9

    -0

  • 101. 匿名 2023/06/04(日) 12:10:30 

    >>98
    そういえば岩田さんと笹崎さん見かけなくなったね

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2023/06/04(日) 12:12:04 

    >>41
    プライベートで話すのは自由にすればいいけど、日村さんに失礼過ぎる。家族も親戚も見てるかもしれないのに無神経じゃないかな。

    +25

    -0

  • 103. 匿名 2023/06/04(日) 12:12:19 

    神田アナ、年齢の割に意外と無知なんだ

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2023/06/04(日) 12:15:22 

    昔、合唱コンクールに観に来てくれた母が「うーん、どんぐりの背比べだったね」と言われたことを思い出した笑

    +1

    -2

  • 105. 匿名 2023/06/04(日) 12:16:17 

    そもそもこの人を起用したほうが悪い、素人が何コメントするのよ

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2023/06/04(日) 12:20:09 

    甲乙つけ難いって
    そのまま言えばよかったのに

    ちょっと前まで好きだったけど
    この頃は
    ぽかぽかも観なくなってしまったよ

    +5

    -2

  • 107. 匿名 2023/06/04(日) 12:25:08 

    >>63
    言葉の選び方の違和感ってあるよね
    最近何かのCMで「こんな大口開けて笑うんだ」って表現聞いて
    悪気は無いだろうけど自分がこう言われたらなんかちょっと微妙な気持ちになるなと思った

    +14

    -1

  • 108. 匿名 2023/06/04(日) 12:28:05 

    >>5
    言葉を視聴者に伝える仕事なのにね。
    元NHKだよ?
    信じられない。

    +18

    -0

  • 109. 匿名 2023/06/04(日) 12:35:43 

    どんぐりの背比べってパッとしない者同士が争ってるって意味よね
    間違っても本気で頑張ってる学生さん達に掛ける言葉じゃないよ
    意味を間違って覚えてたり特に何も考えず咄嗟に出ただけとかだったら一から勉強し直した方がいいわ

    +12

    -0

  • 110. 匿名 2023/06/04(日) 12:52:01 

    ワイドナショーでどんぐりのせいぐらべって言った?
    聞き間違いかな

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2023/06/04(日) 12:55:33 

    >>25
    やたらガルちゃんで好感度高いけれど、私も怖い
    苦手

    +25

    -1

  • 112. 匿名 2023/06/04(日) 12:57:44 

    >>54
    別トピあったよ。

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2023/06/04(日) 13:01:41 

    >>76
    私やあなたみたいにテレビの前の視聴者が実況トピやこんなトピで好き勝手言うのとは違い、仕事として番組に審査員として呼ばれた以上、内心ガッカリしてても素晴らしかったですぅ皆さんとても良くて〜って褒めておかないとダメなんだよ
    職場で人間関係を円滑に進めるために相手を尊重して気を使うし注意する時はより一層慎重に言葉を選んで伝えるでしょ?それと一緒

    正直なキャラだからってのは何の免罪符にもならんわ
    言っちゃいけないこと・やっちゃいけないことも分からんのか

    +9

    -1

  • 114. 匿名 2023/06/04(日) 13:14:31 

    >>71
    もしかすると少し汚言症の可能性があるのかなと思った。
    物凄く意地が悪い人でもなさそうだし。
    だとしたら治そうと思っても治せないかもだから本当に悪意はない可能性ある。

    +0

    -1

  • 115. 匿名 2023/06/04(日) 13:20:26 

    >>71
    ゲストにギリギリの言い回しで聞いているのを察知されていたから(例えばうのちゃんに)とぼけているようで案外いけずなのかな?とも思える

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2023/06/04(日) 13:30:25 

    言い方って大事だよね。

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2023/06/04(日) 13:33:27 

    >>76
    確かに。

    +2

    -1

  • 118. 匿名 2023/06/04(日) 13:36:03 

    いやいや、本気でそう思ったんでしょ。別にいいじゃん。

    +0

    -5

  • 119. 匿名 2023/06/04(日) 13:38:30 

    >>71
    色白は七難隠すも褒め言葉と思ってる人も居るからね
    それと同類だと思うけど

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2023/06/04(日) 13:39:03 

    アナウンサーなのにあんまり頭が良さそうじゃないよね。

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2023/06/04(日) 13:42:30 

    ハモネプクオリティ下がってるし
    正直どんぐりの背比べだったよ

    +4

    -1

  • 122. 匿名 2023/06/04(日) 13:47:57 

    >>4
    NHK時代にサッカーワールドカップはNHKならCM入りません!とコメントして民放局から抗議され、上司に大叱責され同僚からも白い目で見られるようになったと話してたよね

    実際に目撃したけど、番組の最後に他のアナがW杯放送告知した後でアドリブでぶちこんできてびっくりした

    +9

    -0

  • 123. 匿名 2023/06/04(日) 13:51:01 

    >>46
    わかりやすく例えただけでは

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2023/06/04(日) 13:53:11 

    ただあの日のハモネプはどんぐりの背比べだった
    間違えてなかったw

    +4

    -2

  • 125. 匿名 2023/06/04(日) 13:59:38 

    >>1
    わかってて受けねらいで言ったんだよ。

    +1

    -3

  • 126. 匿名 2023/06/04(日) 14:02:50 

    この神田さんって方、急に現れた気がするんだけどアナウンサーだったんだ

    申し訳ないけどこの人出たらチャンネル変えるわ。
    人気なの?

    +4

    -1

  • 127. 匿名 2023/06/04(日) 14:02:58 

    さすがに私でも良い意味じゃないことはわかるよ!


    甲乙つけ難いって言えば良いのに

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2023/06/04(日) 14:18:12 

    >>22
    甲乙は、どちらも良くて選べない!
    どんぐりは、どっちもどっちだから、どっちを選んでも変わらないよ
    という印象

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2023/06/04(日) 14:27:33 

    顔面うるさくて好きじゃない

    +3

    -1

  • 130. 匿名 2023/06/04(日) 14:31:31 

    >>8
    カエルの子はカエル も誉め言葉として使いそうだよね

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2023/06/04(日) 14:34:14 

    >>41
    両親何様なんだよ!ってなるから
    その発言は誰にも良いことないのに何で公にした?

    +14

    -0

  • 132. 匿名 2023/06/04(日) 14:56:44 

    >>5
    えーこれは知性の欠如でしょ

    +7

    -0

  • 133. 匿名 2023/06/04(日) 14:57:56 

    >>125
    一生懸命打ち込んでいる学生さんに対してそれは無いな

    +3

    -1

  • 134. 匿名 2023/06/04(日) 15:05:44 

    どんぐりの背比べは良い評価の時に使う言葉ではないって何で分からないかね

    どっこいどっこい、目くそ鼻くそを少しマシな言葉に言い換えてるだけ

    ”甲乙つけがたい”って言えば良かったのに

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2023/06/04(日) 16:19:28 

    >>16
    松下由樹がゲストできた時、「違法かもしれないけどYouTubeでドラマ見てきました!」とか言っててヒヤヒヤした。

    +11

    -0

  • 136. 匿名 2023/06/04(日) 16:28:40 

    >>4
    フジテレビには落ちたんだっけ?

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2023/06/04(日) 18:48:23 

    >>1
    意味知らないはずないやろ。

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2023/06/04(日) 19:23:01 

    >>57
    学習院だよ?
    マーチクラスの大学出身の首相なら普通にいる

    +1

    -2

  • 139. 匿名 2023/06/04(日) 19:37:54 

    >>125
    ウケ狙いなら、もっと最低だけど
    滑ってるしつまらん

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2023/06/04(日) 19:49:36 

    >>54
    これを超えるてとうが衝撃的

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2023/06/04(日) 20:04:42 

    でも最近のハモネプはずば抜けてるグループがいない
    メンバーのひとりふたりはいいと思うこともあるけどなんかグッとこないんだなー どっこいどっこいって言ってたらもっとおもろかったのに

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2023/06/04(日) 20:05:45 

    >>134
    甘やかしすぎ

    +0

    -2

  • 143. 匿名 2023/06/04(日) 23:13:21 

    >>119
    色白しか誉めるとこないって言ってるようなもんだよね。
    若い頃よく言われたよ!

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2023/06/05(月) 00:03:35 

    私この人わざとおバカに見せてるのかなって思う時ある。
    表情だったりで。
    笑えないノリ?!って言えば分かってもらえるかな💦
    だからどんどん苦手になってしまった。

    +1

    -1

  • 145. 匿名 2023/06/05(月) 01:14:34 

    少し発達入ってる気がする。空気が読めないとことか相手の気持ちがわからないとことか。

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2023/06/05(月) 01:26:19 

    >>81
    私も「ありがとう」に掛かる言葉なら「わざわざ」は付けない。

    「ご丁寧に」だなー…正しいかどうかはわからないけど。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。