ガールズちゃんねる

神宮外苑に「ららぽーと」計画?「緑地を破壊して作るな」SNSで吹き荒れる声に三井不動産の回答は

142コメント2023/06/05(月) 04:32

  • 1. 匿名 2023/06/03(土) 15:56:14 

    神宮外苑に「ららぽーと」計画?「緑地を破壊して作るな」SNSで吹き荒れる声に三井不動産の回答は | Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
    神宮外苑に「ららぽーと」計画?「緑地を破壊して作るな」SNSで吹き荒れる声に三井不動産の回答は | Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]smart-flash.jp

    《これが悪名高い、明治神宮外苑ららぽーと計画。》5月19日、こんなツイートが、商業施設を描いたと思しきイラスト画像とともに投下された。呟いたのは、建築エコノミストの森山高至さんだ。これは、現在進められている「明治神宮外苑の再開発計画」に対する批判だ。(略)2021年12月に公表された計画は、閲覧期間わずか2週間。当初、ほとんど注目を集めなかったが、各メディアが報じ始めたことで、徐々に問題が知られてきた。今回の森山さんのツイートであらためて広く知られるところとなり、SNSでは、怒りの声があがっている。


    実際、神宮外苑に建設予定の商業施設は「ららぽーと」なのか。また、どの程度の規模感を想定しているのか。三井不動産広報部に尋ねたところ、担当者はこう回答した。

    「神宮外苑でららぽーとを建設する予定はございません。また、規模感に関しましては、計画概要に記載している以上のことは、詳細未定となっております。これから設計などを検討していく予定です」

    サイトからイメージ画像が消えた件については、「2023年4月にサイト全体をリニューアルした過程で、以前と内容が変わっている部分が一部ございます。2022年5月に立ち上げたプロジェクトサイトは、シンプルで一般の方向けにはわかりづらいものでした。そのため、今回のリニューアルで、ビジュアルや文章量を増やしたサイトに作り変えています。意図的に商業施設の画像を削除したわけではありません」とした。

    また、伐採本数3000本という数字についても、「少し誤解があるかと考えております」として、こう説明した。

    「伐採対象の樹木は3028本で申請しましたが、そのうち9割は個別にカウントするのがむずかしい、生け垣などの群生低木です。そのため、3028本というのは、面積から推計値で算出した数字になります。

    2022年の環境アセスでは、3メートル以上の樹木が対象だったため、当時は提出できない数字でした。事業者としては、実際の手続きに則って進めております」

    +5

    -114

  • 2. 匿名 2023/06/03(土) 15:57:04 

    そこにららぽ要るか?w

    +458

    -4

  • 3. 匿名 2023/06/03(土) 15:57:24 

    緑地を破壊して住んでるのによく言うなw

    +241

    -17

  • 4. 匿名 2023/06/03(土) 15:58:03 

    都会にショッピングモールいらんやろ

    +462

    -4

  • 5. 匿名 2023/06/03(土) 15:58:22 

    三井のすずちゃん

    「どうしてそんなことに人生かけてるんだろう…?」

    +220

    -11

  • 6. 匿名 2023/06/03(土) 15:58:23 

    緑を植えて地球温暖化防止って言ってるのに、緑を壊すな。

    +230

    -11

  • 7. 匿名 2023/06/03(土) 15:58:37 

    春日町からの百年計画だよ。新宿も地下掘ってる

    +3

    -1

  • 8. 匿名 2023/06/03(土) 15:59:02 

    三井よく食い込むねぇ
    食い込みの三井

    +163

    -0

  • 9. 匿名 2023/06/03(土) 15:59:29 

    電通には口閉ざすマスゴミ

    +162

    -1

  • 10. 匿名 2023/06/03(土) 15:59:35 

    あそこにモールが出来て行く人いる?若い子ターゲットかもしれないけど渋谷すぐそこよ?

    +222

    -1

  • 11. 匿名 2023/06/03(土) 15:59:35 

    都会の貴重な自然を破壊して、金儲けに狂奔する経営者たち。加担する小池一味。

    +216

    -6

  • 12. 匿名 2023/06/03(土) 15:59:44 

    大きな商業施設は建てずに、緑地を囲む感じでカフェやレストランや雨の日でも楽しめるコンパクトな遊具施設を作るとかじゃダメなの?

    +57

    -6

  • 13. 匿名 2023/06/03(土) 16:00:19 

    勝手に三井だから、ららぽだって外野が言ってただけ?

    +41

    -0

  • 14. 匿名 2023/06/03(土) 16:00:38 

    今すでにいらない建物たくさんあるんだからそれを再利用するかその土地を再利用してより良くしてほしい。
    それくらい三井の財力ならできるでしょ。

    +131

    -3

  • 15. 匿名 2023/06/03(土) 16:01:06 

    >>6
    その東京さんの熱が埼玉や群馬栃木に来ててですね?

    +10

    -1

  • 16. 匿名 2023/06/03(土) 16:01:10 

    建物作っても
    低めで作って
    ゲリラ豪雨とかもうヤバいから

    +11

    -0

  • 17. 匿名 2023/06/03(土) 16:01:13 

    マンションとか売っちゃったあとは何が起こっても
    知らねっていう態度のマンション屋だよね

    +107

    -2

  • 18. 匿名 2023/06/03(土) 16:01:18 

    そもそも誤解されるような事があってはならないんだよね。責任者チェンジ!

    +7

    -5

  • 19. 匿名 2023/06/03(土) 16:01:32 

    ぽっぽだけできてほしい🍟

    +11

    -1

  • 20. 匿名 2023/06/03(土) 16:02:29 

    モールって、そこにDAISOとかしまむらとかコメダ珈琲作るの?
    明治神宮の森潰して?

    +141

    -6

  • 21. 匿名 2023/06/03(土) 16:02:42 

    隙間なく、どこにでも建物を建てちゃうんだね。広い公園にして災害時に役に立つようにすればいいのに。

    +94

    -0

  • 22. 匿名 2023/06/03(土) 16:03:20 

    ららぽーとばかりそんなに必要?
    今大阪とかららぽーとに侵食されてるんだけど。
    大阪にららぽーとがあるというかららぽーとに大阪があるって感じだよ

    +43

    -3

  • 23. 匿名 2023/06/03(土) 16:03:26 

    >>6
    ららぽーとは反対だけど、この規模で地球温暖化は進まない

    +2

    -12

  • 24. 匿名 2023/06/03(土) 16:03:27 

    東京、どんどんペラペラで魅力ない場所になっていくね

    +126

    -0

  • 25. 匿名 2023/06/03(土) 16:04:12 

    >>1
    近隣住民だけど心底やめて欲しい。要りません。明治通りの銀杏も拡張や新道路とつながるため沢山伐採してたけどららぽーとより緑が沢山ある方が美しい。商業施設はいまで充分満足です。

    +131

    -0

  • 26. 匿名 2023/06/03(土) 16:04:18 

    >>10
    若い家族連れとかが行くんじゃない?電車で行けるモールって東京にないから赤ちゃんいる世帯はちょっとしたお出かけによさそう。夏とかお散歩代わりにモール行けるの羨ましいもん

    +2

    -23

  • 27. 匿名 2023/06/03(土) 16:04:35 

    >>1
    ららぽーとはたまに郊外に行く楽しみなのに

    +16

    -0

  • 28. 匿名 2023/06/03(土) 16:04:42 

    ららぽーとやイケヤは立川にあるから必要ない

    +49

    -0

  • 29. 匿名 2023/06/03(土) 16:05:06 

    >>21
    これ本当にそう思う。隙間さえあればマンションだしね。
    道を広くして、車と自転車と歩行者がちゃんと通れるようにするとかさ。
    都内は税収もあるんだし、そのぐらいやったらどうなのかなと思う。

    +70

    -0

  • 30. 匿名 2023/06/03(土) 16:05:29 

    >>28
    ららぽは豊洲に大きいのあるよね。

    +53

    -0

  • 31. 匿名 2023/06/03(土) 16:06:07 

    さすが世界の三井だね

    +0

    -9

  • 32. 匿名 2023/06/03(土) 16:06:56 

    >>1
    三井不動産は
    社会に、未来に
    何を残して来たのか知りたい

    +83

    -1

  • 33. 匿名 2023/06/03(土) 16:07:13 

    >>4
    というか神宮外苑に建物いらなーい!

    +100

    -0

  • 34. 匿名 2023/06/03(土) 16:07:32 

    >>4
    歌舞伎町の治安ほったらかしでタワー建てたり、小池百合子都政が長期化して利権にまみれてきた印象。

    +97

    -1

  • 35. 匿名 2023/06/03(土) 16:07:38 

    >>1
    神宮外苑って明治神宮が所有してるんでしょ
    所有者が認可してるのだからいいじゃないと思う
    あの明治神宮の森を伐採するなら大反対だけど外苑だよね

    +8

    -8

  • 36. 匿名 2023/06/03(土) 16:08:17 

    三井の街づくり嫌いだわ

    +65

    -2

  • 37. 匿名 2023/06/03(土) 16:08:48 

    >>6
    でも出来たら行くんでしょ?

    +3

    -15

  • 38. 匿名 2023/06/03(土) 16:09:07 

    作ったら作りっぱなしで放置して他に手を出すのやめた方がいい
    テナントが入らなくて廃墟と化してる街なんていっぱいあるでしょうに

    +34

    -0

  • 39. 匿名 2023/06/03(土) 16:09:28 

    宮下パークも三井系だよね?
    駐車場が何のサービスもなくてビックリした。
    銭ゲバやな。

    +43

    -0

  • 40. 匿名 2023/06/03(土) 16:09:47 

    近くの街にショッピングや食事ができるところがいっぱいあるのに、今更差別化の図れるショッピングモールなんて作れる?

    +7

    -0

  • 41. 福岡県民 2023/06/03(土) 16:09:51 

    そんなところにつくっても採算合わないだろう テナント料高くなるから敬遠する お客さんも集まらない

    +14

    -0

  • 42. 匿名 2023/06/03(土) 16:09:54 

    >>28
    IKEA渋谷にあるし

    +12

    -0

  • 43. 匿名 2023/06/03(土) 16:10:11 

    緑地なんて一銭にもならんから全部潰していい
    皇居周り以外全て固めチャイナ

    +0

    -12

  • 44. 匿名 2023/06/03(土) 16:11:09 

    >>14
    再利用だと大してお金使えないからね。

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2023/06/03(土) 16:12:14 

    三井のアウトレットやらららぽーとやら全て画一的で没個性なデザインの建物いらないよー
    神戸垂水にあったアウトレットもポルトガルの港町イメージした施設でお洒落だったのに全部取り壊してあの没個性な施設に変わるんだよね
    大阪鶴見にあったアウトレットも無くして門真に無個性な施設出来たし
    それに垂水も鶴見も補修工事でまだ使える施設だったのに取り壊して、今推されてるSDGsどこ行った?って思う
    三菱地所のアウトレットはテーマ性あって楽しいのに

    +49

    -0

  • 46. 匿名 2023/06/03(土) 16:12:25 

    形を変えた廃仏毀釈みたいな感じ。
    日本の神様の数えかたって木と関係あるって見たよ。

    +8

    -1

  • 47. 匿名 2023/06/03(土) 16:12:42 

    >>1
    むしろ、神宮球場と国立競技場をつぶして木を植えよう。
    後都庁もいらない。高層ビルも全て取り壊して木を植えよう。

    +7

    -3

  • 48. 匿名 2023/06/03(土) 16:12:48 

    何なんですかね
    神宮外苑に「ららぽーと」計画?「緑地を破壊して作るな」SNSで吹き荒れる声に三井不動産の回答は

    +29

    -0

  • 49. 匿名 2023/06/03(土) 16:13:05 

    企業なら緑守るより利益をとりたくなるよなあ
    文句言ってる人が緑地守る寄付くれるわけでもないし緑地のままで収益なければ仕方ない気もする

    +2

    -9

  • 50. 匿名 2023/06/03(土) 16:13:37 

    >>4
    神宮球場も国立競技場も山手線も高層ビルも全部いらなーい。取り壊して木を植えよう

    +9

    -4

  • 51. 匿名 2023/06/03(土) 16:14:16 

    緑地ぶっ壊した上に住んでるヤツが何を言っておるのか。

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2023/06/03(土) 16:14:18 

    >>14
    財力があっても儲からない事はしないと思う

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2023/06/03(土) 16:14:19 

    >>4
    大手企業にとってはいるみたい。バンバン金入るからね。今は反対されててもいざ作ったら頭の悪い市民がたくさん来るよ。「意外といいよ!」っていって。
    インスタでもモデルたちが宣伝するでしょう。

    緑地壊してでもやりたいみたいよ!

    +27

    -2

  • 54. 匿名 2023/06/03(土) 16:14:51 

    >>6
    東京都にはビルも鉄道も高速道路もいらない。
    全部つぶして更地にしてから木を植えよう。

    +2

    -6

  • 55. 匿名 2023/06/03(土) 16:15:03 

    >>6
    SDGsって唱える企業ほど本末転倒が多い

    +41

    -1

  • 56. 匿名 2023/06/03(土) 16:15:51 

    もう商業施設は要らないだろう。
    高級店は銀座と各デパートや既存店で良いし。モールは千葉や埼玉に巨大モールがある。
    駐車場も都心はそんなに台数取れないだろう。

    +25

    -0

  • 57. 匿名 2023/06/03(土) 16:16:12 

    日本って狭い国なのにデベロッパーが多すぎる。
    永続的な利益のためにあちこち取り壊して、画一的な再開発ばかりしてるのうんざりする。

    +29

    -1

  • 58. 匿名 2023/06/03(土) 16:17:13 

    顔だけのタレントをCMに起用しちゃう当たり、経営陣のセンスが悪い気がする
    にじみ出る金儲け主義というか

    +14

    -2

  • 59. 匿名 2023/06/03(土) 16:17:47 

    ますます広瀬すずが嫌いになりました

    +14

    -4

  • 60. 匿名 2023/06/03(土) 16:19:34 

    どこにでもあるような施設は要らない

    +17

    -0

  • 61. 匿名 2023/06/03(土) 16:21:48 

    >>48
    結局使いきれてないとも聞いた。変な税金。

    +11

    -0

  • 62. 匿名 2023/06/03(土) 16:22:06 

    これ以上商業施設いらんやろ

    +16

    -0

  • 63. 匿名 2023/06/03(土) 16:22:53 

    >>20
    神宮ではないって。
    外苑にもショッピングモールはいらんけど。

    +22

    -0

  • 64. 匿名 2023/06/03(土) 16:23:27 

    >>4
    ショップが点在してるよりモールの方が天候も気にならないしショッピングしやすい

    +4

    -4

  • 65. 匿名 2023/06/03(土) 16:24:25 

    >建設する予定はございません。〜 詳細未定となっており 〜 これから設計などを検討していく予定

    支離滅裂で言ってることの意味が分からない

    +30

    -1

  • 66. 匿名 2023/06/03(土) 16:24:31 

    東京都心は六本木ヒルズ竣工がピークだった気がする。不幸な回転ドアの事件があった。

    +10

    -0

  • 67. 匿名 2023/06/03(土) 16:24:41 

    >>6
    野球場建て替えてショッピングモールを併設?

    +0

    -1

  • 68. 匿名 2023/06/03(土) 16:24:56 

    神宮球場の近く?
    余計混雑するからやめてほしい

    +12

    -1

  • 69. 匿名 2023/06/03(土) 16:31:06 

    >>2
    ららぽーとって結局どこも三井系の同じ店が入ってるだけだから、わざわざ外苑に作らなくてもいい気がする。

    +52

    -2

  • 70. 匿名 2023/06/03(土) 16:33:54 

    豊洲と立川にららぽーとあるから、もう東京にはいらないです。

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2023/06/03(土) 16:34:54 

    >>48
    何でもかんでも税金取りまくって神宮外苑にららぽーと作るって呆れるわ。

    +11

    -0

  • 72. 匿名 2023/06/03(土) 16:36:33 

    >>20
    いつもこれで騒いでいるのは、この人みたいに事実誤認をしている人ばかりだよね
    明治神宮とは全然違う場所なのに

    +14

    -4

  • 73. 匿名 2023/06/03(土) 16:36:56 

    >>37
    ららぽーとにしか入らない店がない限り行かないと思う。行くとしたら渋谷で乗り換えになるからだったら渋谷で買い物するし。

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2023/06/03(土) 16:37:58 

    >>57
    仕事だからしょうがない
    完成された街でいじる必要がないじゃ困る

    そこに昔から住んでる人間なんて実質居ないんだから好き勝手にいじって儲ければ良い

    +0

    -7

  • 75. 匿名 2023/06/03(土) 16:38:19 

    >>1
    せっかくの景観を破壊するだけなのでやめた方が良いと思う。
    ららぽーとは郊外の土地が安めなところにデーンっと建てるものでしょ。
    都心から離れた地域の人でもオシャレなお店で買い物できるようにするための施設だから。

    神宮外苑らへんの人たちはオシャレなお店に困っていないのよ。既に周りにいっぱいあるから。

    +12

    -2

  • 76. 匿名 2023/06/03(土) 16:38:19 

    >>52
    してくれたらいいのにねっていう話なんだよ、話題クラッシャーさん

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2023/06/03(土) 16:39:24 

    >>36
    センスもまとまりもないよね

    +11

    -1

  • 78. 匿名 2023/06/03(土) 16:39:36 

    東京の人は休みのたびにショッピングをするしかだめなのかってほどモールばかりたちますね

    +16

    -0

  • 79. 匿名 2023/06/03(土) 16:41:09 

    >>69
    建設会社が儲けるためじゃないの??

    菅義偉の息子の大成建設とか。

    +6

    -2

  • 80. 匿名 2023/06/03(土) 16:42:04 

    >>19
    ぽっぽね(笑)可愛い書き込みに笑っちゃった

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2023/06/03(土) 16:42:21 

    自然が残る都市のままであって欲しいわ
    山もどんどん切り崩してソーラーパネル設置しておかしい
    水不足や山崩れの原因になるわ
    都会は花粉飛びまくってるんだから自然の地面を残して花粉飛ばなくしてよ

    +13

    -0

  • 82. 匿名 2023/06/03(土) 16:46:21 

    >>20
    これにプラスが多いのがガルちゃん層がいかに出鱈目な煽りに乗りやすいかということを示している

    +3

    -2

  • 83. 匿名 2023/06/03(土) 16:46:31 

    イオン系はあちこち潰れてるのにららぽはどんどん大型店舗作ってるね

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2023/06/03(土) 16:46:53 

    >>2
    >>4
    >>69

    本文前半に、ハッキリと三井担当者が「神宮外苑でららぽーとを建設する予定はない」と回答したと言っとろーが。。

    +12

    -5

  • 85. 匿名 2023/06/03(土) 16:48:50 

    >>26
    わざわざ神宮まで足伸ばして行く?渋谷や原宿で十分だわ。

    +9

    -1

  • 86. 匿名 2023/06/03(土) 16:49:56 

    >>19
    先輩それはイトーヨーカドーだと思います!
    ぽっぽいいよね。私も好き(笑)

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2023/06/03(土) 16:53:01 

    三井さん、切実に御殿場市にお願いします…🙏
    イオン株式会社さん、イオンモールでもいいです🙏

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2023/06/03(土) 16:53:04 

    >>79
    まあそれはそうだろうけど、競札あるしジョイントベンチャーでやるだろうから大成とも限らないけどね

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2023/06/03(土) 16:54:28 

    >>9
    本当だよね、今こそマスゴミが立ち上がらなくてどうなのよ。役に立たないなあ。

    +9

    -1

  • 90. 匿名 2023/06/03(土) 17:00:40 

    緑がたくさんある方が〜とか言ってる人って毎日散歩して癒されてるの?虫や鳥が大量発生したらそれはそれで文句言うくせに。

    +1

    -5

  • 91. 匿名 2023/06/03(土) 17:01:43 

    入るテナントどこも似たり寄ったりでもういらないよこういうショッピングモール
    本当ただの自然破壊

    +19

    -0

  • 92. 匿名 2023/06/03(土) 17:03:49 

    外苑は置いといて、高田馬場とか汚いとこを再開発してほしい

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2023/06/03(土) 17:04:18 

    ららぽとかショッピングモールってどこも大概入ってるお店一緒だし飽きた

    +9

    -0

  • 94. 匿名 2023/06/03(土) 17:09:38 

    >>85
    赤ちゃん連れて渋谷や原宿なんて絶対行きたくないわ

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2023/06/03(土) 17:10:30 

    >>9
    マスコミは流行を追いかける、広告会社は流行を作る

    マスコミが電通を叩くわけないだろ。

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2023/06/03(土) 17:12:37 

    土地代凄そう
    そしてテナント代もエグそう
    初年度は有名セレクトショップが入るけど、結局撤退して空いたところにデカい無印ができる
    うちの近所のモールはこのパターンめっちゃ多い

    +10

    -0

  • 97. 匿名 2023/06/03(土) 17:14:05 

    >>38
    少し前まで晴海あたりにオフィスビルたくさん建ててたけど、その後東京駅付近や渋谷の再開発で都心回帰になってあのあたりどうなったんだろうと気になる

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2023/06/03(土) 17:19:16 

    >>12
    西新宿にある新宿中央公園にスタバできたら、コーヒー買って公園で散歩したり談笑したりできるから、人が集まってきた。ちょうどあのあたりカフェがなかったし、コロナの影響で密を避けられるのが人気みたい。天気の良い日に公園で過ごすって欧米的でいいなって思う。

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2023/06/03(土) 17:20:01 

    >>95
    いつから?

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2023/06/03(土) 17:20:25 

    >>39
    宮下パーク話題性の割につまらないとこだった

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2023/06/03(土) 17:26:00 

    >>45
    中国のいろんな都市に行ったけど、どこに行っても似たような巨大な新しい建物があるだけでつまらないなって思った。ソウルもそんな感じ。緑も少ないし。

    やっぱり東京は緑があるし特色もあるから好きだけど、緑を減らすような開発は嫌だし、ただ立派な建物作っただけでテナントがどこも一緒だと個性がなくて飽きるよね。
    ららぽーとってその最たるものだし。

    +18

    -1

  • 102. 匿名 2023/06/03(土) 17:27:01 

    >>94
    そもそもあかちゃんつれて モールにも行きたくないわ

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2023/06/03(土) 17:28:07 

    >>69
    さすがにららぽーとは作らないだろうが、下層商業施設上層ホテルみたいなのは建つかもね。

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2023/06/03(土) 17:30:50 

    >>65
    ららぽーとを建設する予定は無いってことだよ。

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2023/06/03(土) 17:33:44 

    >>94
    横だけど渋谷原宿は再開発やインバウンドで人が増えたからベビーカーや子供の手を引いてあるくのきついよ。建物増えても道が狭いままだから、何も考えずに作ったみたいで酷いよ。

    東急のフードショーでおもたせ買おうと思って電車降りたけど、混雑で駅に戻るの諦めてタクシー乗ったレベル。

    +3

    -2

  • 106. 匿名 2023/06/03(土) 17:37:30 

    キムラ緑子さんがめちゃくちゃ怒ってたやつだ。
    インスタで流れてきた。

    +6

    -2

  • 107. 匿名 2023/06/03(土) 17:41:29 

    >>2
    要らな〜い!
    イオンもららぽーともアウトレットも各地にあるし、テナントは似たりよったりだし、そこまでして作らなくて良い。

    +16

    -1

  • 108. 匿名 2023/06/03(土) 17:54:03 

    >>36
    うちの街が三井が作ってるんだけど
    すごい成長して売れまくってるよ

    +0

    -3

  • 109. 匿名 2023/06/03(土) 18:12:11 

    >>1
    人が近づかない 森にしてくれ。

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2023/06/03(土) 18:17:30 

    >>3
    私の住んでる市、とある地区の小学校だけマンモス化してきて
    イオンモール横の緑地なくして小学校立てる案があった
    市長が反対し続けてくれたおかげで免れ、市内の別の場所に建設中
    市内の栄えてる地区とそれ以外の地区の差が激しい

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2023/06/03(土) 18:29:45 

    この土地は誰の土地だったのだろう。

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2023/06/03(土) 18:52:17 

    >>17
    そなの?
    三井なら安心じゃないん?

    +2

    -10

  • 113. 匿名 2023/06/03(土) 18:56:07 

    >>90
    木が大好きだから常に気にかけながら歩いてるよ。そしてウチの近所だけでも一体どれだけの樹木が伐採されたか、暗澹たる気持ちになる。
    日本人は、本当に木を大切にしない。大概の場所はほっといたら森林になる。そんな気候に恵まれた国はそうそうない。だから木の価値を一人一人がちっとも分かってない。四方を海に囲まれてるがゆえに、国防意識が薄い事と相通じる話。

    +1

    -1

  • 114. 匿名 2023/06/03(土) 19:09:06 

    意味のない工事して、どれだけ政治家のポケットにはいるんだろうね

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2023/06/03(土) 19:14:05 

    >>1
    えーと?
    ららぽーとじゃないけど、作る予定はあるよ~
    画像消したのは、ちょっと炎上したから今作り直し中~
    伐採樹木も炎上しちゃったから低木ってことで言い訳にしよっか

    っていうことか。結局なんか作るんだろうな

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2023/06/03(土) 19:18:12 

    >>2
    ららぽなんて要りません!

    +2

    -1

  • 117. 匿名 2023/06/03(土) 19:30:32 

    >>17
    そうじゃ無いマンション屋があるなら教えてくれ。

    +3

    -1

  • 118. 匿名 2023/06/03(土) 19:31:27 

    >>115
    そりゃあ計画が動き出してるなら、中止にはできないよ。

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2023/06/03(土) 19:37:34 

    >場所を入れ替えたうえで高さ190メートルの高層ビル2棟を建てることが決まっていますが、そこに巨大なショッピングモールが併設されるというのです

    また高層ビルか 必要なのかなあ
    中野駅周りにも3つくらい高層ビルできるのに

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2023/06/03(土) 19:40:01 

    もうそういう商業施設要らないよね。どうせスタバ、ABCマート、ユニクロ、無印とかでしょ。

    +13

    -0

  • 121. 匿名 2023/06/03(土) 20:13:00 

    >>1
    そんなとこにららぽ作ったらフードコートとんでもないことになりそう。食べ終わってるのに何時間も居座るやつ続出

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2023/06/03(土) 20:51:00 

    >>4
    山手線内の都心エリア住まいだけど
    ショッピングセンター無いから出来たら地味に嬉しいけど
    批判を浴びるので大きな声でいえない

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2023/06/03(土) 21:05:55 

    どういう事?ららぽーとを建設する予定はございません。って書いてあるからないって事?

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2023/06/03(土) 21:22:47 

    >>14
    三井だから、私は期待してるよ。
    東京ドームもだし。
    なんか私達にとっても、良い施設を作ってくれると思ってる。

    +1

    -13

  • 125. 匿名 2023/06/03(土) 21:27:47 

    国民は環境なんとか税とか取られるのに?

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2023/06/03(土) 21:30:32 

    >>119
    中野久しぶりに行ったら駅前工事していてびっくりした。地下鉄も便利だしアクセスいいし、渋谷区近辺ばかり再開発しないで、こういう場所に開発分散してほしいよね。池袋や高田馬場の汚いところとか一回更地にしてさ。

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2023/06/03(土) 21:36:38 

    >>57
    ODAと称して海外で公共事業するよりは国内回帰した方が断然良いけど、緑地潰して外苑にダサくてつまらないモール作るより、他に開発すべき場所はあると思う。
    ただ渋谷原宿あたりは高層ビルが街のキャパシティ超えた気がするから、他のエリアがいいな。

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2023/06/03(土) 21:53:31 

    ねえ馬鹿じゃないの

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2023/06/03(土) 21:57:34 

    >>124
    三菱はいいけど三井は…って感じ

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2023/06/03(土) 22:20:05 

    >>129

    逆に私は、三菱はちょっと微妙
    商業施設のテナントのセレクトは、断然三井が良いよ

    +1

    -4

  • 131. 匿名 2023/06/03(土) 22:43:33 

    >>36
    私も好きじゃない
    ミッドタウンは三井不動産だよね
    どこも一見お洒落だけど浅くて使いにくい

    丸の内は古い街だったのに見事に変わった
    三菱地所はうまいと思う

    渋谷も三菱地所が開発したらもっと動線うまく新しい活気のある街に変えられたのではと思う
    東急は渋谷駅前のデパート、山手線隣の東横線、あれほど便利だったのに今や狭い地下通路、あっても無くても良いような店舗ばかりの高層ビル作ってどうするんだろうと思う

    +14

    -0

  • 132. 匿名 2023/06/03(土) 22:45:48 

    >>126
    しかし中野駅にはエレベーターが無いの
    中野区民は駅前に高層ビル建てる前にエレベーター作れと皆んな考えてると思う

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2023/06/03(土) 23:06:05 

    丸の内おしゃれだよね。

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2023/06/03(土) 23:17:02 

    昔に比べてセンター街がさびれてるから、センター街で何か作ってくれよ。

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2023/06/03(土) 23:21:35 

    三井は三菱よりセンスない
    美術館を比べて見てもわかる

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2023/06/03(土) 23:38:26 

    >>35
    三井不動産の関係者が、明治神宮のお偉いさんになっている
    と聞いたことがある。三井すごいわ。

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2023/06/03(土) 23:45:28 

    今日ららぽーと立川行ってたけど、フードコートにあるモニター画面に神宮外苑計画とかなんとかイメージVTRが流れてた。ららぽーと作りますみたいな内容ではなかったよ。見ても何の映像なのかわからなかったし神宮外苑とどう関係があるのかな?と思ったけど三井が再開発してるんだね。

    新しく作るなら飲食店だけがいいな。
    あとはペットクリニックとか植物扱う店舗とか。
    他には東急ハンズがあれば。インテリアショップもいいかも。衣料品店はいらない。

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2023/06/04(日) 01:01:10 

    高層ビルもショッピングモールもいらないよ
    今は海外からお観光客も多いから緑地のままで
    明治神宮&神宮外苑セットで観光名所にすればいいのに

    千葉出身のマツコとかガルでも地方から出て来た人たちが
    「都心にイオン欲しい」とか言っうけど
    郊外のイオンやホームセンターにに行けばいいのに、って思う
    そして郊外の人が表参道ヒルズや銀座のブランドショップに来る
    郊外と都心を行ったり来たりでの方が経済回るんじゃないのかな

    +2

    -1

  • 139. 匿名 2023/06/04(日) 04:53:46 

    >>26
    歩きや自転車で行けるモールがそこら中にあるけど。 どこに住んでそう言ってるの?

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2023/06/04(日) 06:11:13 

    >>106
    坂本龍一さんも反対の意見書を都知事に出してましたね

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2023/06/04(日) 14:41:41 

    都心にららぽ要らない

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2023/06/05(月) 04:32:59 

    各デベロッパーが各地の開いた土地を買い上げてパッチワーク開発
    だれか関東圏で旗振ってインフラや住宅街など開発してくれる人いないかな
    全体でみると街間のパイの取り合いしてるだけで不便だよ

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。