ガールズちゃんねる

【TDL・TDS】最近の東京ディズニーリゾートに改善して欲しいこと

487コメント2023/07/03(月) 00:06

  • 1. 匿名 2023/06/03(土) 14:26:43 

    夜のベイマックスの馬鹿騒ぎを落ち着かせて欲しい
    【TDL・TDS】最近の東京ディズニーリゾートに改善して欲しいこと

    +289

    -33

  • 2. 匿名 2023/06/03(土) 14:27:03 

    楽しいん?

    +20

    -19

  • 3. 匿名 2023/06/03(土) 14:27:49 

    ジャンボリミッキーガルの中にも踊ってる人いますか?

    +113

    -6

  • 4. 匿名 2023/06/03(土) 14:27:56 

    ゆ🤌め🤌の🤌く🤌に🫱

    +115

    -13

  • 5. 匿名 2023/06/03(土) 14:28:05 

    ミッキーとかドナルドと写真撮れる場所、キャラ×四箇所くらいに増やして欲しい。写真撮るだけやん。並ぶ時間が勿体無い

    +302

    -7

  • 6. 匿名 2023/06/03(土) 14:28:07 

    ファストパスのカムバック

    +1027

    -8

  • 7. 匿名 2023/06/03(土) 14:28:10 

    普通にファストパス復活して欲しい

    +857

    -7

  • 8. 匿名 2023/06/03(土) 14:28:16 

    中国人を入れないでください

    +775

    -18

  • 9. 匿名 2023/06/03(土) 14:28:28 

    ファストパスなくなったって最近知った

    +388

    -0

  • 10. 匿名 2023/06/03(土) 14:28:55 

    木下優樹菜を出禁

    +354

    -7

  • 11. 匿名 2023/06/03(土) 14:28:55 

    ミッキーマウスは1人にしてほしい🥹

    +6

    -29

  • 12. 匿名 2023/06/03(土) 14:29:02 

    紙チケット復活

    コンビニとかで買えるのもいいし思い出に残るのがよかった…

    +691

    -12

  • 13. 匿名 2023/06/03(土) 14:29:38 

    >>5
    単純に質問なんだけど、同じ時間に別の場所に同じキャラっていていいものなん?

    +87

    -3

  • 14. 匿名 2023/06/03(土) 14:29:41 

    ジャンボリーミッキーの周りのオタクの集まりが怖いから、パレードにして流れていってほしい

    +283

    -6

  • 15. 匿名 2023/06/03(土) 14:30:01 

    時たまってかまあまあな頻度で横柄なスタッフいる。すごくいい人はいいからギャップがね笑😅

    この間行った時写真撮っていただけますか?って言ったら迷惑そうな顔されて軽くため息された
    撮ってくれたけどさ

    +338

    -5

  • 16. 匿名 2023/06/03(土) 14:30:06 

    >>13
    ダメなんだよ確か、その設定いらんわ

    +141

    -4

  • 17. 匿名 2023/06/03(土) 14:30:23 

    docomoもスポンサーなんだから、docomoユーザー限定でWi-Fi飛ばして欲しい。

    +454

    -46

  • 18. 匿名 2023/06/03(土) 14:30:31 

    シンデレラ城前の広場で映え写真撮る為にたむろするの禁止
    異様な光景で気持ち悪いよ

    +540

    -5

  • 19. 匿名 2023/06/03(土) 14:30:34 

    トイレットペーパーフォルダ!!

    少しでも先が出ていれば楽なのに
    ピッタリ密着してて探すの大変。

    +179

    -3

  • 20. 匿名 2023/06/03(土) 14:30:46 


    チケ代高くなったんだから待ち時間減らして。

    +457

    -8

  • 21. 匿名 2023/06/03(土) 14:30:55 

    シンデレラ城前をずっと占領している人たちをどかす仕組み

    +467

    -1

  • 22. 匿名 2023/06/03(土) 14:31:17 

    混みすぎてる

    +129

    -1

  • 23. 匿名 2023/06/03(土) 14:31:31 

    無料のファストパス復活!

    +401

    -4

  • 24. 匿名 2023/06/03(土) 14:31:44 

    何でもスマホな事かな
    ファストパスも抽選に当たった時もチケットもあの紙がワクワク感増してた

    +524

    -3

  • 25. 匿名 2023/06/03(土) 14:31:57 

    紙のトゥデイとマップを配布して欲しい、あと紙のチケットも
    スマホが無いと不便だから

    +566

    -4

  • 26. 匿名 2023/06/03(土) 14:32:21 

    キャストの写真をネットにあげるのを規制してほしい

    +196

    -2

  • 27. 匿名 2023/06/03(土) 14:33:01 

    >>11
    1人w

    +0

    -1

  • 28. 匿名 2023/06/03(土) 14:33:03 

    アナログに戻して〜
    夢の国でも携帯見続けたくない

    +743

    -9

  • 29. 匿名 2023/06/03(土) 14:33:05 

    >>19
    薄い紙だからすぐ切れるし、出しづらいよね 盗難防止なのかもしれないけど

    +70

    -0

  • 30. 匿名 2023/06/03(土) 14:33:18 

    キャストのお給料をあげてプロ意識向上

    +177

    -1

  • 31. 匿名 2023/06/03(土) 14:33:19 

    >>1
    チケット購入の時にどのアトラクションに乗るかも選べて、その上でアトラクションの時間設定も最初からしてほしい。
    その方が計画立てやすい。

    +258

    -11

  • 32. 匿名 2023/06/03(土) 14:33:46 

    >>24
    スマホが通信障害とかで使えなくなったらどうするんだろうね

    +295

    -2

  • 33. 匿名 2023/06/03(土) 14:34:07 

    TikTok撮影してる人たちの完全排除

    +456

    -2

  • 34. 匿名 2023/06/03(土) 14:34:13 

    >>1
    入園とアトラクションのチケットを別売りにしてほしい。
    アトラクション無しで、パークの世界観だけ楽しみたい人もいる。

    +152

    -66

  • 35. 匿名 2023/06/03(土) 14:34:21 

    紙のマップを復活させてほしい。
    方向音痴だからアプリじゃわかりにくくて。

    +327

    -1

  • 36. 匿名 2023/06/03(土) 14:34:25 

    >>26
    他のゲストも写り込みで迷惑してる。ネット規制少しはしてほしい。他人はモザイクして欲しい

    +169

    -2

  • 37. 匿名 2023/06/03(土) 14:34:32 

    最近地味にショックなのが、小袋のケチャップとかコショウが無くなったこと

    +55

    -1

  • 38. 匿名 2023/06/03(土) 14:34:45 

    >>17
    そうだよね
    せめてパレード中だけでもね

    +51

    -3

  • 39. 匿名 2023/06/03(土) 14:35:00 

    >>3
    家では踊るけど、現地でみんなで踊りたいとは思わない

    +40

    -6

  • 40. 匿名 2023/06/03(土) 14:35:10 

    >>34
    同意!入園券だけ買いたい

    +85

    -6

  • 41. 匿名 2023/06/03(土) 14:35:18 

    昔のディズニーに戻して欲しい

    +244

    -1

  • 42. 匿名 2023/06/03(土) 14:35:25 

    流石にちょっと高すぎるかな。

    +196

    -10

  • 43. 匿名 2023/06/03(土) 14:35:42 

    乗り物乗るための並ぶ時間のために金払ってる感じ。
    こんだけデジタル進んでるんだから、もっと限られた時間を有効に使える方法を考えて欲しい。
    大人も子供もくたくた。

    +325

    -3

  • 44. 匿名 2023/06/03(土) 14:35:56 

    白雪姫寒そう

    +11

    -2

  • 45. 匿名 2023/06/03(土) 14:36:19 

    ショーに外れるとその日は並んでも、再応募もできない事。どれも外れるとショック

    +275

    -3

  • 46. 匿名 2023/06/03(土) 14:36:30 

    シーは行きたいところにすぐに行けないし真ん中がアップダウン激しくて疲れる
    施設から出てくる時に階段を降りるアトラクションは雨の日が怖い

    +123

    -2

  • 47. 匿名 2023/06/03(土) 14:36:47 

    値段を2〜3万の日を作って欲しい(入場制限かけて)
    並ばないディズニーの日があってもいいなーって

    +283

    -10

  • 48. 匿名 2023/06/03(土) 14:36:57 

    雨の日のオペレーションがもう少し良くなると嬉しい...。

    どこか室内に入るときにも屋根のスペースが狭くて、
    単に雨宿りする人、雨合羽を着脱する人や傘を閉じる人が集まって動線が詰まってしまう。

    必然的に屋内のレストランも混雑するけど、
    ずっとスマホで暇つぶしたり、寝てる人もいる。
    シーのマーメイドラグーンは雨の日でも遊べるけど、みんな考えることは一緒だし、地面に座って寝てる人とかも多い...。

    もう少し雨の日に人が特定の場所に集中しないような、
    単に雨宿りができるスペースがあると嬉しいけど、難しいよなあ。

    +199

    -1

  • 49. 匿名 2023/06/03(土) 14:37:41 

    >>34
    それこそTikTokとかの人が増えてうざい
    普通に料金払って散歩楽しんでるよ
    もう少しすくなら、高くしてもいいと思ってる

    +195

    -3

  • 50. 匿名 2023/06/03(土) 14:37:54 

    >>3
    踊ったよー!
    目の前に座ってたおじいちゃん&おばあちゃんも踊ってたよ!

    +67

    -7

  • 51. 匿名 2023/06/03(土) 14:38:03 

    行ったこと無いんだけど、並ぶってずっと並んでないとダメなの?
    それこそスマホで予約、時間の5分前に呼び出しとかじゃなくて、ずーっと並んでるの?

    +43

    -2

  • 52. 匿名 2023/06/03(土) 14:38:20 

    第三のテーマパークお願い

    +46

    -0

  • 53. 匿名 2023/06/03(土) 14:38:42 

    >>6
    ファストパスってそんなに復活してほしいもの?
    遠方だとお金で時間が買えるならそっちのが助かる

    +18

    -78

  • 54. 匿名 2023/06/03(土) 14:39:07 

    荷物検査と一人一人ゲートをくぐる時写真撮影とか
    時間かけすぎ。 効率よくお願いしたい

    +102

    -2

  • 55. 匿名 2023/06/03(土) 14:39:10 

    >>16
    やっぱりそうだよね。ありがとう
    夢の国だししょうがない設定なのかもw

    +24

    -3

  • 56. 匿名 2023/06/03(土) 14:39:18 

    >>3
    毎度踊る
    子供が大喜びだったから、ジャンボリは外せない笑

    +35

    -9

  • 57. 匿名 2023/06/03(土) 14:39:52 

    >>5
    チップとデール、プーさんのグリーティングもできてほしい!

    +100

    -0

  • 58. 匿名 2023/06/03(土) 14:40:25 

    >>28
    移動中とか食事の時も見る事になるよね。
    小さい子ども連れて行くとそんな携帯見る暇ない。

    +142

    -1

  • 59. 匿名 2023/06/03(土) 14:41:10 

    チケットをらスマホやネットでのみの販売は不便
    入り口で販売もして欲しい もうコロナは落ち着いたんだし

    +121

    -1

  • 60. 匿名 2023/06/03(土) 14:41:18 

    >>17
    ダイハツが駐車場のスポンサーだからダイハツ車は駐車代安くしてくれ

    +32

    -26

  • 61. 匿名 2023/06/03(土) 14:42:37 

    >>12
    私は紙のTODAY復活希望
    小学生の時から行くと必ずとっておいて、今も大切に保管してる

    +330

    -1

  • 62. 匿名 2023/06/03(土) 14:44:17 

    >>53
    無料だったのがお金かかるようになったんだからそりゃ前の方がいいでしょ

    +178

    -6

  • 63. 匿名 2023/06/03(土) 14:45:46 

    >>7
    ファストパス無しだとどんな事が不便ですか?
    ここ数年行ってなくて、そろそろ行きたいねと話している所です。
    よかったら教えてください。

    +10

    -5

  • 64. 匿名 2023/06/03(土) 14:45:52 

    >>1
    外人入れないで欲しい

    +72

    -34

  • 65. 匿名 2023/06/03(土) 14:46:38 

    >>17
    あの中、電波取り合いで繋がりにくいのよ

    +75

    -1

  • 66. 匿名 2023/06/03(土) 14:47:11 

    >>53
    前は無料かついろんなアトラクションで使えたからね。今は有料かつランドだと3つ4つぐらいのアトラクションしかない

    +131

    -0

  • 67. 匿名 2023/06/03(土) 14:48:51 

    季節のイベント(パレード・ショー・水上ショー)をしっかりやってほしい(特にシー)
    ちなみに今年は春のイベントがなかった シーに関してはコロナ以降やってないに等しい
    40周年イベントがあるからって理由だけどそれ以前の周年イベでは同時に季節イベもやってたのに
    価格に見合う満足度がほしい

    +90

    -5

  • 68. 匿名 2023/06/03(土) 14:49:35 

    ショーやエンタメにお金使って欲しい
    ダンサーたくさん雇って
    あとキャストも増やして給料も上げてくれ
    やる気ないキャストはクビで

    +142

    -0

  • 69. 匿名 2023/06/03(土) 14:50:44 

    >>51
    ずーっと並びます!

    +75

    -1

  • 70. 匿名 2023/06/03(土) 14:51:48 

    そろそろファンティリュージョン復活してほしい!本当に泣いて喜ぶ

    +62

    -1

  • 71. 匿名 2023/06/03(土) 14:52:34 

    食べ物のクオリティあげてほしい
    紙皿を元のお皿に戻してくれないかな

    +69

    -2

  • 72. 匿名 2023/06/03(土) 14:53:33 

    >>62
    しかも無料→1人2000円だもんね
    エグすぎ

    +132

    -1

  • 73. 匿名 2023/06/03(土) 14:53:56 

    ミッキーの声に慣れないから教授の声ボーカロイド的なのに残してそれ使ってほしい

    +39

    -3

  • 74. 匿名 2023/06/03(土) 14:54:41 

    グッズやスーベニアはしっかり量を準備して欲しい!40周年始まって1ヶ月持たずに品切れとか何なの?
    まだ2ヶ月経ってないのに販売終了の物もあるとかおかしくない?

    +208

    -3

  • 75. 匿名 2023/06/03(土) 14:55:05 

    >>12
    今は無くしたとかなくなったからいいんだろうけど、
    あの緊張感も良かった笑

    みんなのファストパス取るのに誰かがしっかり管理しとくとかさ。
    次はどのファストパス行く?とか
    計画立てるのも楽しかったなぁ

    +150

    -2

  • 76. 匿名 2023/06/03(土) 14:55:14 

    ベビーカーを15キロ以上もOKなものにしてほしい…
    子どもって疲れると本当歩かなくなるんだよ

    +4

    -31

  • 77. 匿名 2023/06/03(土) 14:55:22 

    >>8
    韓国人も

    +174

    -4

  • 78. 匿名 2023/06/03(土) 14:55:23 

    ディズニー黒字になったってニュースで見たよ!値上げの成果だね

    +25

    -0

  • 79. 匿名 2023/06/03(土) 14:55:50 

    グーフィーに会える場所作ってくれー!

    +19

    -0

  • 80. 匿名 2023/06/03(土) 14:56:44 

    >>13
    >>16
    昔 エントランスにミニーがいて、その後すぐスーパードゥーパーってショーの前通ったらいたよ

    あとロストリバーでチップデールいて、歩いてポートディスカバリー行ったらまたいたよ

    +30

    -3

  • 81. 匿名 2023/06/03(土) 14:57:35 

    >>61
    TODAY無くなったんですね
    先月久々に行ってエントランスに置いてなかったので、お店でもらおうとしたら無くなっていてビックリしました。
    待ち時間に見るのが楽しかった

    +78

    -1

  • 82. 匿名 2023/06/03(土) 14:58:00 

    >>76
    そりゃ無理だわ

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2023/06/03(土) 14:58:03 

    有料でいいから季節のショッパー復活してくれないかな。レギュラーのデザインだけだと飽きるしテンション上がらん。

    +128

    -0

  • 84. 匿名 2023/06/03(土) 14:59:01 

    >>53
    うちは6人家族だから1つのアトラクションだけで1万円超えしちゃうので、正直厳しい

    +141

    -3

  • 85. 匿名 2023/06/03(土) 14:59:26 

    キャラクターダイニング復活希望!!
    プーさんとご飯食べるのが癒しだったんだよ!!

    +57

    -1

  • 86. 匿名 2023/06/03(土) 14:59:53 

    障害者の時間予約する列がどこか分からなくて、キャストに聞いてから言われたところに並んだのに

    10分くらいしてから別のスタッフに「こちら並んでますので後ろにお願いします」って言われた。

    それが1日に3回もあった

    +88

    -1

  • 87. 匿名 2023/06/03(土) 15:00:12 

    >>12
    アフターシックスってもうないの?

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2023/06/03(土) 15:00:52 

    >>18
    座り込んで撮ってる人たちまだいるの?

    +14

    -0

  • 89. 匿名 2023/06/03(土) 15:01:42 

    化粧直しだけの場所を作って欲しい。さっと見たいのに、映え意識の若い子達が占領しちゃって使えないし、トイレ内の通路狭いからゴチャゴチャ混雑しがち。

    +130

    -5

  • 90. 匿名 2023/06/03(土) 15:01:52 

    やっぱりファストパス復活だな。
    紙がある方が安心出来る。スマホの予約操作は遊んでる時にやりたくない。

    +125

    -3

  • 91. 匿名 2023/06/03(土) 15:02:11 

    >>28
    機械に弱いアナログなお年寄りにはかなりキツいよ。

    +149

    -2

  • 92. 匿名 2023/06/03(土) 15:02:14 

    >>76
    自分の家のはないの?

    +17

    -0

  • 93. 匿名 2023/06/03(土) 15:02:15 

    >>67
    昔のシーはハーバーで朝昼夜ショーやってたよね
    あの頃はよかった…

    +50

    -1

  • 94. 匿名 2023/06/03(土) 15:02:25 

    >>43
    先月ど平日のランド、シー行ったけどだいたい3〜40分待ちで乗った。これは空いてる方?
    人気のアトラクションは50分、80分とかもちろんあったけど。

    +57

    -0

  • 95. 匿名 2023/06/03(土) 15:03:59 

    >>3
    子供と一緒に踊ってる

    +19

    -1

  • 96. 匿名 2023/06/03(土) 15:04:01 

    >>1
    すいません、近々行く予定なのですが、どんな感じで馬鹿騒ぎしているんですか?ちょうど夜乗りに行こうとおもっていたので。

    +69

    -1

  • 97. 匿名 2023/06/03(土) 15:04:49 

    >>1

    インスタで見たけど最悪だよね。

    +59

    -2

  • 98. 匿名 2023/06/03(土) 15:05:01 

    >>81
    横 オススメメニューやグッズなど帰りに買う物見て決めていた、なんでもスマホが無いとだから不便

    +33

    -1

  • 99. 匿名 2023/06/03(土) 15:05:02 

    >>12
    紙チケットも、ホテルで頼めば貰えるって何かで見たよ

    +25

    -0

  • 100. 匿名 2023/06/03(土) 15:05:32 

    スマホでの予約、一回も当たったことがないんだけども...
    ファストパスに戻してくれないかね
    乗りたい物乗れないの、つまらないよ

    +63

    -1

  • 101. 匿名 2023/06/03(土) 15:06:13 

    値段

    +3

    -2

  • 102. 匿名 2023/06/03(土) 15:07:36 

    >>63
    乗り物乗る時めちゃくちゃ並ばなきゃいけない
    嫌なら有料ファストパス買わなきゃいけないけど凄い高いし…

    +53

    -1

  • 103. 匿名 2023/06/03(土) 15:07:44 

    >>53
    ファストパスの時間も考えてアトラクションに乗るのが楽しいのよ。ファストパスとって別のアトラクションに並びながら次はどこのファストパスをとるかとか計画を立てて時間が来たらまた別のファストパスとってって、ファストパスには夢の国を満喫する楽しさがある。

    +194

    -9

  • 104. 匿名 2023/06/03(土) 15:08:21 

    >>20
    入場人数減らしたら良いと思う

    +46

    -0

  • 105. 匿名 2023/06/03(土) 15:08:33 

    >>1
    昼間でも並んでる人騒いでない?
    私は静かに待っていたいし、あのノリが嫌だったから乗るのやめたw
    冷めた目で見てしまう。

    +123

    -3

  • 106. 匿名 2023/06/03(土) 15:09:09 

    >>2
    私は行きたい!と思う場所ではない。

    +8

    -3

  • 107. 匿名 2023/06/03(土) 15:09:56 

    >>84
    1枚2000円って微妙な価格設定、年に1回だけとかなら買いそう。

    +35

    -0

  • 108. 匿名 2023/06/03(土) 15:10:07 

    >>34
    転売ヤーがますます増えるよ

    +17

    -2

  • 109. 匿名 2023/06/03(土) 15:10:36 

    ①女性トイレに男児用トイレの徹底(男児が恥ずかしがって男性トイレに逃げて行ってしまうから)
    ②男性トイレに扉で囲まれた赤ちゃんベッド(お父さんが女児のおむつを替える時に他の男性から見えないように)
    お願いします。

    +6

    -18

  • 110. 匿名 2023/06/03(土) 15:10:41 

    >>15

    2週間前にランド行ってきました。
    某アトラクションの乗り場キャストが出発待ちの大学生くらいの若者たちを何度も睨みつけていて怖かった。
    何かあったのか?と思うくらい、すごかったです。

    +103

    -2

  • 111. 匿名 2023/06/03(土) 15:10:43 

    >>28
    全部スマホで見られるのも便利で良いけど、元からあったマップとかTODAYは戻してほしい。紙広げてあーだこーだ言いながら次どこ行くかとかこれ欲しいねとか一緒に行ってる人と話せるのも良かったんだ

    +230

    -1

  • 112. 匿名 2023/06/03(土) 15:12:15 

    >>15
    何それ…。
    そういうの含めて仕事じゃんね!

    +103

    -3

  • 113. 匿名 2023/06/03(土) 15:12:39 

    ファストパスかスタンバイパス復活して
    パスポート代高くなったのに
    待ち時間長くて嫌になる

    +72

    -1

  • 114. 匿名 2023/06/03(土) 15:12:52 

    地方民からしたら時間も交通費も宿泊費もかけてるので、チケット代もっと高くしていいから空かせてほしい

    +50

    -0

  • 115. 匿名 2023/06/03(土) 15:17:31 

    >>26
    推しとか言って掃除のお兄さんに群がってスマホ向けてる女の子の軍団見たことある
    仕事にならないよね

    +110

    -1

  • 116. 匿名 2023/06/03(土) 15:20:54 

    >>96
    動画見る方が分かりやすいと思うよ

    +33

    -1

  • 117. 匿名 2023/06/03(土) 15:21:24 

    >>34
    大昔そんなんでしたよね、確か
    今メモ帳とかで復刻してるやつ

    +33

    -1

  • 118. 匿名 2023/06/03(土) 15:21:48 

    >>3
    先週インパした時は踊らなかったけど去年行った時は踊ったよ〜🕺✨

    +11

    -4

  • 119. 匿名 2023/06/03(土) 15:22:30 

    >>96
    夜でも常識ある人達なら楽しく踊る空間だけど、イキリ大学生や高校生がいるとフェスやクラブみたいなノリになってる
    最近TikTokとかでそういうの見て真似する人がかなりいてディズニーとは異質な空間

    +134

    -2

  • 120. 匿名 2023/06/03(土) 15:22:54 

    15年振りのディズニー、初めてのシー
    ガル民がボロカス言うからどんな恐ろしいことになってるんだろうと怯えながら行ったけど最高だった

    昔じゃ考えられない激混み→平日だから?全然
    外国人ばかり→気にならない程度
    キャストの質が→みんなめっちゃ頑張ってた。ミッキーのファンサが凄かった。
    インスタ蝿→写真撮影してる若者はいるけど迷惑ではない。普通に撮ってるだけ。
    民度→若者が多いけどうるさくて目立ってる子はいなかった。地下アイドルみたいな服装の子やロリータがいて可愛かった。

    改善点というか目が悪いから夜電灯が少ない所は歩くのこわかったw

    +91

    -6

  • 121. 匿名 2023/06/03(土) 15:23:01 

    >>19
    わかるー!ちぎれるよね!

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2023/06/03(土) 15:23:58 

    関西以南の過疎地にもう1個つくって欲しい
    混みすぎだから

    +6

    -1

  • 123. 匿名 2023/06/03(土) 15:25:31 

    紙のマップを復活して欲しい。
    スマホを持っていない子どもがアトラクションを把握しづらい。何でもスマホは逆に不便。

    +58

    -1

  • 124. 匿名 2023/06/03(土) 15:25:44 

    >>47
    実験的にやってみて欲しいよね
    その日は有料パスなくしてさ

    +58

    -3

  • 125. 匿名 2023/06/03(土) 15:29:27 

    ディズニーに落ち着いて遊びたいって無理な話では?

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2023/06/03(土) 15:30:30 

    >>88
    禁止なはずの3脚立ててライトまで付けて撮ってるよ

    +23

    -0

  • 127. 匿名 2023/06/03(土) 15:31:40 

    >>120
    夜のシーって本当暗いよね!
    私も目が悪いからまじで見えなくなる。笑

    +67

    -0

  • 128. 匿名 2023/06/03(土) 15:31:54 

    >>1
    この前行った時騒いでる人達と同じ側になりそうだったんだけどスタッフの方がもしよければあちら側いかがですかと反対の方案内してくれてめちゃくちゃ嬉しかった

    +130

    -1

  • 129. 匿名 2023/06/03(土) 15:33:03 

    >>116
    ありがとうございます。検索してみます!

    +4

    -1

  • 130. 匿名 2023/06/03(土) 15:33:32 

    15、16年前のディズニーシーに行きたい!😭
    ゆっくりしていて大人な雰囲気で良かった。
    ダッフィ、メイちゃんくらいまでが良かった😭

    +108

    -1

  • 131. 匿名 2023/06/03(土) 15:33:44 

    >>13
    そんなこと言ったらシェフミッキーなんて一日中キャラいるよw

    +43

    -1

  • 132. 匿名 2023/06/03(土) 15:34:06 

    >>70
    私も復活してほしいんだけど、子供が怖がって泣くとかいうクソみたいなクレームが沢山来たらしいからヴィランズ無しとかいう改悪されそうでいやだなあ

    +31

    -2

  • 133. 匿名 2023/06/03(土) 15:34:32 

    >>119
    教えていただき、ありがとうございました!

    +15

    -0

  • 134. 匿名 2023/06/03(土) 15:37:28 

    最近平日行ったけど徐々に人が戻ってるのか結構混んでてビックリした。1年ぐらい前のまだ海外観光客もいない、日本人も少ないちょっと閑散とした頃が一番歩きやすくてアトラクションもたくさん乗れてよかったんだけどなぁ、、まぁしょうがないよね

    +36

    -1

  • 135. 匿名 2023/06/03(土) 15:38:02 

    千葉以外にもう二つくらいディズニー作ってほしい

    +37

    -2

  • 136. 匿名 2023/06/03(土) 15:38:46 

    >>72
    昔を知ってると悲しくなっちゃうね
    まぁ運営するコストも昔よりかかってるだろうから仕方ないけど

    +39

    -0

  • 137. 匿名 2023/06/03(土) 15:42:25 

    >>15
    わかる!キャストのレベルまじ下がってる

    +190

    -2

  • 138. 匿名 2023/06/03(土) 15:43:59 

    ガチで肩車やめて!ユニバは禁止だよ!こないだ目の前で肩車されてすみません見えないです〜って言ったらあー…って言われて避けてくれたけど迷惑

    +79

    -0

  • 139. 匿名 2023/06/03(土) 15:44:58 

    このまま年パス廃止で、利益上げていってほしい
    お金を落とさないヲタで混雑してるのもう嫌だ
    アフター6の代替のウィークナイトパス嬉しいから継続してほしい
    先日行ったけど、楽しかったしキャストの質もよかった!

    +79

    -1

  • 140. 匿名 2023/06/03(土) 15:45:36 

    >>15
    今40周年のシールくれるけどまじ人によって対応差があるwwやる気ない人もいるしノリノリで40枚集めてくださいねー!って人もいるw

    +86

    -0

  • 141. 匿名 2023/06/03(土) 15:47:58 

    >>72
    でも売り切れるって言う…😅ソアリンDPA買えなくて3時間並んだ😅DPAでスルスル入ってる人羨ましかったww

    +46

    -0

  • 142. 匿名 2023/06/03(土) 15:48:03 

    混みすぎ

    本気で対策してほしい

    +10

    -0

  • 143. 匿名 2023/06/03(土) 15:49:05 

    中国の人、上海にも香港にもあるんだからそっち行けばいいのに
    わざわざ東京のヤツまで足を伸ばさなくてもいいのに

    +126

    -1

  • 144. 匿名 2023/06/03(土) 15:49:22 

    >>102
    ありがとうございます。
    有料ってもちろん1人1人ですよね。
    家族で行ったらとんでもない事になりますね。
    かと言って小さい子を連れて長時間も並べないし、土日にしか行けないし…
    ディズニー行くのにかなりハードルが高くなってしまいましたね…

    +52

    -2

  • 145. 匿名 2023/06/03(土) 15:51:57 

    こないだ行ったら平日なのに混雑えぐかった…40周年だからうきわマンや限定チュロス買うだけで30分並んだよ…売り場増やして😭

    +13

    -1

  • 146. 匿名 2023/06/03(土) 15:52:16 

    >>137
    34の私が高校生ぐらいのときはキャストのみなさん世界観を守っていて皆素晴らしいって思っていたなぁ

    +132

    -3

  • 147. 匿名 2023/06/03(土) 15:53:21 

    >>47
    普通に貸切制度あるから無理だろうね
    企業が1億とかで貸し切って招待するやつ

    カウントダウンパーティーなら入場制限ありなので並ばずサクサク進むよ 真冬の深夜から翌朝の入場客が加わるまで、っていう時間制限もありだけど

    +53

    -0

  • 148. 匿名 2023/06/03(土) 15:53:25 

    >>143
    謎だよね?
    オフィシャルホテル泊まって課金しまくりの贅沢滞在なら分かるけど、この前利用したシャトルバスで20分くらいの激安ホテルにも沢山いたよ

    +28

    -0

  • 149. 匿名 2023/06/03(土) 15:53:31 

    >>51
    美女と野獣とソアリンは炎天下や雨天は本当やばい。並ばないで入れることがないw

    +44

    -0

  • 150. 匿名 2023/06/03(土) 15:53:31 

    >>12
    株主優待は未だ紙チケットで送られてくる

    +28

    -0

  • 151. 匿名 2023/06/03(土) 15:54:16 

    >>146
    きちんとしてる人がほとんどだけど今はバイトよりやばい

    +36

    -0

  • 152. 匿名 2023/06/03(土) 15:55:53 

    >>88
    余裕ているw TikTokもめちゃいる

    +7

    -1

  • 153. 匿名 2023/06/03(土) 15:56:37 

    ユニバが8月の繁忙期に入場料1万超えするけどディズニーも同じようにやってみてほしい

    +17

    -0

  • 154. 匿名 2023/06/03(土) 15:57:57 

    こんだけ混んで儲かってるだろうけどどこにお金流れるの?キャスト相変わらず薄給だし新エリアに使われるの?

    +31

    -0

  • 155. 匿名 2023/06/03(土) 15:59:50 

    >>31
    もはやアトラクションも予約制にしたらいいレベルだよね。3時間も並んでられない

    +74

    -5

  • 156. 匿名 2023/06/03(土) 16:01:02 

    前も書いたけど美女と野獣のアトラクションはダンスシーンは野獣姿がよかった。名シーンなのに。人間に戻れたお祝いは別でやればいいし。それにアトラクションのベルや王子様はアメリカンなバタ臭い(言葉悪いかも)感じじゃなくなぜか日本アニメみたいなデザインだね
    【TDL・TDS】最近の東京ディズニーリゾートに改善して欲しいこと

    +47

    -0

  • 157. 匿名 2023/06/03(土) 16:01:39 

    >>8
    現実的に絶対無理だからせめて外国人数の制限してほしい。

    +88

    -5

  • 158. 匿名 2023/06/03(土) 16:02:08 

    >>143
    上海は東京よりもアトラクション面白いから上海知ってる中国人にしてみれば東京のは楽しいのかな?って思う。まぁ、人のマナーは雲泥の差があるから快適ではあると思うけど

    +24

    -0

  • 159. 匿名 2023/06/03(土) 16:02:44 

    >>109
    ①に関しては多目的トイレを利用すれば

    +16

    -1

  • 160. 匿名 2023/06/03(土) 16:03:02 

    全然お金払ってアトラクション並ばなくて良いなら買うんだけど、青森から行って入園すると早くても10時半頃ですでに売り切れてたりするから入園前から予約できるようにして欲しい(笑)

    +23

    -1

  • 161. 匿名 2023/06/03(土) 16:03:56 

    40周年パレードもビリーブもミキミニを全面に出して欲しい!キャラが脇役ばかりで謎だった

    +8

    -1

  • 162. 匿名 2023/06/03(土) 16:05:10 

    >>18
    サッサと撮る分にはいいんだよ別に
    時間かけてさも自分たちだけのスペースです、みたいな感じでさ
    こっちも背景にあんたらが写りこんでるの嫌だからどけや!!!って思う

    +92

    -0

  • 163. 匿名 2023/06/03(土) 16:06:16 

    パレードにダンサー復活してからカメコがキモい…お姉さん目当てのおっさんとかやめてほしい

    +15

    -0

  • 164. 匿名 2023/06/03(土) 16:07:47 

    >>1
    あれでバカ騒ぎなの?はしゃいでるだけじゃん。

    +8

    -25

  • 165. 匿名 2023/06/03(土) 16:08:16 

    >>122
    以南って海上に?!?!

    +2

    -6

  • 166. 匿名 2023/06/03(土) 16:09:05 

    >>157
    それも現実的に絶対無理だよw
    ディズニーが外国人の入場制限を許可するわけがなくない?海外のテーマパークなのに

    +36

    -2

  • 167. 匿名 2023/06/03(土) 16:10:05 

    パレードを座って見る時に、完全におしりを地面につけた状態でアナウンスって無くなった?簡易的な椅子に座ってる人がいても注意しなくなった。あとベビーカーも畳まなくても良くなったみたいだけど、2列目以降の方達の邪魔になるし畳んだけどトラブルになるから容認しなくても良かったのに

    +41

    -1

  • 168. 匿名 2023/06/03(土) 16:10:41 

    >>155
    本来並んでる人が外ウロつけるようになったら道がまともに歩けなくなるレベルの混雑になるよ

    +47

    -1

  • 169. 匿名 2023/06/03(土) 16:12:40 

    シーの水上パレード見るスペース、なんとかならんのか。
    スマホでの総取り、毎回敗北。
    立ち見、前の人との距離が近すぎて何も見えん。
    エレクトリカルパレードは広々のびのび見れるのに。

    +10

    -1

  • 170. 匿名 2023/06/03(土) 16:13:20 

    >>152
    TikTok撮ってる人は邪魔だけど、キメ顔で動画撮ってて見てると笑えてくる

    +35

    -1

  • 171. 匿名 2023/06/03(土) 16:29:56 

    >>144
    横ですが
    ファストパスない分 昔より待機列短くなりましたよ。私は日曜に行くことが多いですが、gwとかお盆とか超人気アトラクション(美女と野獣とかソアリン)避ければ、10-30分くらいで大体乗れますよ。

    +10

    -10

  • 172. 匿名 2023/06/03(土) 16:31:02 

    >>53
    お金かかるやつと
    無料のファストパス並行してやってほしい。枠は少なくていいから

    +71

    -4

  • 173. 匿名 2023/06/03(土) 16:32:57 

    >>21
    他にフォトスポットを増やせばいい。メディア戦略。端っこに行かせて、ここの方が最高にcoolってことにする

    +16

    -1

  • 174. 匿名 2023/06/03(土) 16:36:30 

    優待パスポート予約しなくても入園できるようにして下さい。予約キャンセルしようとすると1ヶ月後しか変更できないし。
    以前と同じで入場制限の時は入れない。でいいですから。

    +9

    -0

  • 175. 匿名 2023/06/03(土) 16:38:20 

    ショーの抽選チャレンジ一回しかできないのを改良してほしい

    +1

    -1

  • 176. 匿名 2023/06/03(土) 16:39:20 

    入場制限

    人が多すぎて楽しめない。
    何でもスマホが夢を壊すって事に気がついて

    スマホは開けば現実の世界が丸見え

    +69

    -3

  • 177. 匿名 2023/06/03(土) 16:46:24 

    >>174
    次から送られてくる優待は当日でも空きがあれば行けるようになったよ
    予約変更も可能に
    すっごく不便だったよね

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2023/06/03(土) 16:46:26 

    >>164
    TikTokで6月1日のベイマックスの様子おすすめで流れて来たけどひどかったよ…

    +25

    -0

  • 179. 匿名 2023/06/03(土) 16:50:48 

    >>177
    そうなんですか?ありがとうございます。
    あなたももしやテンバガーさん?なかなか利確する勇気がないので、もうちょっと優待と配当も増やして欲しい〜

    +3

    -1

  • 180. 匿名 2023/06/03(土) 16:52:07 

    入場制限っていうかさ、来場者数もう少し何とかならん?
    せっかく高いお金出して行ったのにアトラクションに長時間並び、パーク内もめちゃ混み、レストランもめちゃ混み下手したら予約しないと入れないってどうかと思うよ?

    +58

    -0

  • 181. 匿名 2023/06/03(土) 16:54:56 

    もっとシンプルにしてほしい

    +6

    -1

  • 182. 匿名 2023/06/03(土) 16:57:11 

    ソアリンも美女と野獣もあんなに並ぶんだからDPA増やして欲しい!売り切れ早すぎ!

    +11

    -0

  • 183. 匿名 2023/06/03(土) 17:00:07 

    >>1
    ベイマックスのはしゃぎぶりは共感性羞恥でみていられない、、
    ジャンボリみっきーを後ろや横にはみ出て踊っているひとたちも、、

    +120

    -7

  • 184. 匿名 2023/06/03(土) 17:01:19 

    スマホの充電すぐなくなるから何でもアプリはやめて欲しい

    +29

    -2

  • 185. 匿名 2023/06/03(土) 17:02:54 

    >>178
    柵を囲んで、えいっ!えいっ!って大人数でやってるやつ?

    +10

    -1

  • 186. 匿名 2023/06/03(土) 17:04:02 

    ディズニーのレストランの席で子供のオムツ替えを始めた親がいたらしいから、そういう当たり前のことだけどやってはいけないことを明文化して欲しい
    そして明文化されても当たり前のことすら分からない人は締め出して欲しい

    +36

    -1

  • 187. 匿名 2023/06/03(土) 17:05:15 

    マイナスかもしれないけど
    最近のシーがますますダッフィに侵食されすぎて寂しい
    昔はケープコッドクッグオフだってドナルドのショーだったし、
    アーントペグズはアメリカンカントリーなグッズ、マクダックはマクダックのグッズ、ロストリバーはレザーアクセとかジャングルっぽいグッズ売ってたのにみんなダッフィに駆逐されてしまった

    +64

    -4

  • 188. 匿名 2023/06/03(土) 17:05:40 

    >>180
    ディズニーは普通の空間売りをしてないから。あの世界に踏み入る事を売っているから高いのは仕方ないと思う。
    色々細かくデザインしたりもしてるし。あの空間にいる事を買ったわけでなく、乗り物やレストランを楽しみたいなら他の普通空間の遊園地行くべき。

    +2

    -17

  • 189. 匿名 2023/06/03(土) 17:06:34 

    全然共感されないけどパレードの音が大きすぎて辛い

    +4

    -6

  • 190. 匿名 2023/06/03(土) 17:06:37 

    >>74
    ほんとそう…周年グッズほぼ品切で問い合わせしても未定未定で教えてくれない。転売対策なのかもしれないけどだったら購入制限しっかりしてほしい。明らかな転売屋とフェイク赤ちゃんは出禁にしていいよ

    +65

    -1

  • 191. 匿名 2023/06/03(土) 17:08:06 

    人気あるとことないとこで差が激しいのを改善して欲しい
    …がそれが有料化なのか

    +5

    -0

  • 192. 匿名 2023/06/03(土) 17:09:58 

    >>185
    【TDL・TDS】最近の東京ディズニーリゾートに改善して欲しいこと

    +20

    -2

  • 193. 匿名 2023/06/03(土) 17:15:37 

    >>120
    それは良かった!
    夜ほんと怖いw子供といた時攫われやしないかドキドキしながらめちゃ早歩きしました

    +20

    -2

  • 194. 匿名 2023/06/03(土) 17:17:50 

    >>132
    うわーそうだったのか。そうなったら最悪だね。ヴィランズ達よかったんだけどなぁ

    +12

    -0

  • 195. 匿名 2023/06/03(土) 17:17:52 

    シーの子供向け化が止まらないの、どうにかして欲しい
    子供向け、家族連れ向けの雰囲気はランドでいい
    作り込みはシーの方が精巧(歴史とか)だから、もっとこう大人向けの雰囲気を出して欲しい

    +26

    -11

  • 196. 匿名 2023/06/03(土) 17:18:25 

    >>186
    非常識だね

    +8

    -1

  • 197. 匿名 2023/06/03(土) 17:22:00 

    >>195
    もともとマーメイドラグーンとかあるし…

    +18

    -2

  • 198. 匿名 2023/06/03(土) 17:23:07 

    >>120
    先日10年ぶりにディズニー行ったけど私もほぼ同じ感想だった
    閉園間近のゲート付近にあるショップの店員さん、みんなめちゃくちゃ頑張ってた
    疲れてた感じはあったけど、みんな表情作って頑張ってて感動したよ

    +53

    -2

  • 199. 匿名 2023/06/03(土) 17:24:16 

    >>179
    いえいえ!
    株トピ住人ですがテンバガーさんではないです🍔
    ついでに書くと、あなたが書き込んだようなことをまさに昨日書き込みましたw
    分かりやすいのを見つけたのでスクショ貼っておきますね、このまま改善されなければ手放すつもりでしたがまだ握っておこうと思っております
    【TDL・TDS】最近の東京ディズニーリゾートに改善して欲しいこと

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2023/06/03(土) 17:24:59 

    4月から始まった40周年のグッズが、5月に行って品切れで買えないってどういうこと?
    1年間やるんだからグッズは品切れしないように用意しておいてよ
    人気で売り切れてるのか転売屋が買い占めてるのか知らないけど、地方から高い交通費や宿泊費かけて楽しみにして行ったのに品切れで買えないなんて酷すぎるって

    +70

    -1

  • 201. 匿名 2023/06/03(土) 17:35:59 

    >>199
    ご親切なあなた様にも所有株の爆上げ↑あれ〜!!
    オリエンタルランド株主としてはこれからのさらなる発展を願います

    +15

    -0

  • 202. 匿名 2023/06/03(土) 17:48:44 

    >>2
    つまんなくなった
    チックトックの撮影してるバカもいるからストレス半端ないわ💢

    +22

    -2

  • 203. 匿名 2023/06/03(土) 17:50:03 

    >>5
    エリア別に置いてどうにか一体ルールを回避してほしい

    +14

    -1

  • 204. 匿名 2023/06/03(土) 17:50:58 

    >>12
    今でもコンビニで買えるような…

    +7

    -0

  • 205. 匿名 2023/06/03(土) 17:52:02 

    >>33
    この間行ったらほとんどいなくて快適だった

    +10

    -1

  • 206. 匿名 2023/06/03(土) 17:55:32 

    >>120
    ここ数年はなんかいつも空いてる気がする。
    日曜日とか案外人少ないよ。

    +1

    -5

  • 207. 匿名 2023/06/03(土) 17:57:24 

    >>138
    パレード鑑賞の時はカチューシャも外して欲しい…
    私の前に立ってる3人がみんなミッキーの耳カチューシャつけてて邪魔すぎた。後ろの人に迷惑かな?って考えないのかなあ

    +61

    -3

  • 208. 匿名 2023/06/03(土) 18:08:43 

    >>195
    わかる
    ブロードウェイミュージックシアターだってキャラ要らなかったし、キャラじゃないイタリアの大道芸人風アトモスフィアとか好きだったのにな
    ストームライダー無くなったのも悲しい

    +14

    -1

  • 209. 匿名 2023/06/03(土) 18:13:15 

    >>103
    これ本当にそう!!
    関係者にはわからないのかな、なんでなくしちゃうの悲しすぎるよ
    関西住みで滅多に行けないから来園前からかなり計画練って乗り物とファストパス取る順番考えるの凄い楽しかった
    1日終わった後に「6〜7つも乗れた!私凄い!頑張った!」って達成感でいっぱいになるのよw
    ちょっとしたゲームをしてる気分だったよね、テーマパークを攻略している感、それが楽しい
    最初から有料チケット買うなんて味気ないわ

    +63

    -9

  • 210. 匿名 2023/06/03(土) 18:17:11 

    >>1
    ぬいぐるみの中の人がどんな人か教えて下さい。

    +5

    -2

  • 211. 匿名 2023/06/03(土) 18:30:27 

    >>102
    有料ファストパス使えるアトラクション少なくない?

    +19

    -0

  • 212. 匿名 2023/06/03(土) 18:34:04 

    >>1
    外国人の入場制限やって欲しい

    +24

    -8

  • 213. 匿名 2023/06/03(土) 18:36:22 

    >>28
    それ思った!
    ディズニーもUSJもなんでも携帯になってしまって、子どもと会話しながら携帯で検索。操作…
    遊園地くらい子どもと夢を見たいのよ。

    +111

    -1

  • 214. 匿名 2023/06/03(土) 18:44:53 

    >>15
    そういうのも夢の国をぶち壊してる一因

    +20

    -1

  • 215. 匿名 2023/06/03(土) 18:45:22 

    >>171
    あ、なるほど確かに普通に並ぶの割と短いなと思ってた!

    +9

    -0

  • 216. 匿名 2023/06/03(土) 18:48:26 

    >>212
    外国人っていうけど、あなたも他の国のディズニー行けば外国人(笑)

    +12

    -5

  • 217. 匿名 2023/06/03(土) 19:04:20 

    >>96
    待ち時間楽しめるから私は好き

    +8

    -11

  • 218. 匿名 2023/06/03(土) 19:07:48 

    >>18
    あの広場だけ地面に微電流とか流して欲しいよね
    座ったらビリビリして長居できないようにしてほしい

    +62

    -3

  • 219. 匿名 2023/06/03(土) 19:08:26 

    >>12
    チケットホルダーも可愛かったよね!
    キャラクターの裏側に安全ピンが付いてるやつ。

    +99

    -1

  • 220. 匿名 2023/06/03(土) 19:12:24 

    鳩とかカラスとかまじでどうにかしてほしい。。
    トゥモローランドのピザとかのお店、昼間は怖くて行けない💦

    +4

    -1

  • 221. 匿名 2023/06/03(土) 19:31:29 

    アリエルのグリーティングなんでなくしちゃったの?
    私は関西住みだからコロナ前は年に1回しか行けなくてアリエルに会えるの楽しみにしてたのに…

    そして確実に実写化アリエルよりも何百倍もかわいい!!!

    +4

    -6

  • 222. 匿名 2023/06/03(土) 19:45:49 

    春キャン廃止

    +21

    -0

  • 223. 匿名 2023/06/03(土) 19:53:17 

    キャストの教育と意識改善を継続的にやれ

    +8

    -0

  • 224. 匿名 2023/06/03(土) 19:54:31 

    >>1
    踊るのは楽しいけど掛け声はやめて欲しい
    少し離れたとこにいても聞こえて世界観ぶち壊し

    +26

    -0

  • 225. 匿名 2023/06/03(土) 19:57:09 

    >>162
    シンデレラ城前以外のフォトスポットでも何ポーズも撮る→カメラマンと交代で友達がまた何ポーズも撮る
    とかやってるけど後ろに並んで待ってるんだから早くしろよと思うわ

    +19

    -0

  • 226. 匿名 2023/06/03(土) 20:00:04 

    >>137
    ゲストのレベルも下がりまくってるからな…
    周りで待ってる人がいるのに5回も6回も写真の撮り直しをキャストにさせてる人とか、トイレで自撮りとか、音楽流して変なダンス踊ってる人とか…

    +88

    -2

  • 227. 匿名 2023/06/03(土) 20:00:25 

    >>28
    わかる。屋外だから、画面明るくしなきゃ見えなくてすぐ電池なくなる。

    +48

    -0

  • 228. 匿名 2023/06/03(土) 20:00:47 

    >>146
    魔法が解けたのよ
    あの時給でそこまでする必要がないと

    +28

    -0

  • 229. 匿名 2023/06/03(土) 20:02:15 

    >>8
    日本人と外国人の日をわけたらどうかな?
    なんなら価格も分けて。

    +62

    -2

  • 230. 匿名 2023/06/03(土) 20:04:53 

    >>226
    ゲストもキャストもZ世代が中心になってきておかしくなった

    +32

    -3

  • 231. 匿名 2023/06/03(土) 20:07:33 

    >>168
    そこは今もう既にやってる料金変動制の人数制限にすれば良いんじゃないの?
    満足度高い方がリピーター増えるし。

    +18

    -1

  • 232. 匿名 2023/06/03(土) 20:07:54 

    人気の食べ物は二箇所くらいで売って

    +9

    -0

  • 233. 匿名 2023/06/03(土) 20:11:11 

    もうしばらく行ってないんだけど、シーのミスティックリズム大好きだったな。その後の冒険ストーリーのは期待外れで1回でいいやと思った。今は別のものがやってるんだね。またミスティックリズム復活してほしいな。

    +16

    -0

  • 234. 匿名 2023/06/03(土) 20:11:54 

    とにかく空気が臭い

    +5

    -0

  • 235. 匿名 2023/06/03(土) 20:17:43 

    パレードのダンサーやキャラクターを増やしてほしい。
    人件費削減なのかフロートとフロートの間がスカスカで寂しい。。
    昔のパレードの方がダンサーがたくさんで豪華だったなぁ。

    +23

    -0

  • 236. 匿名 2023/06/03(土) 20:31:43 

    >>154
    本国アメリカのディズニーへロイヤリティ支払いと内部留保では? 溜め込んでるよね〜

    +6

    -0

  • 237. 匿名 2023/06/03(土) 20:31:48 

    >>48
    これで思い出したけど数年前のカウントダウンで夜通しやってる時薄暗いマーメイドラグーンの床でぐったり寝てる人達が埋め尽くされてまるでバイオハザードかスラム街みたいでどこの発展途上国かなと思った
    アレはやばい。今は改善されたのかな?

    +45

    -0

  • 238. 匿名 2023/06/03(土) 20:40:17 

    >>15
    関東住みですが先日USJ行ったらキャストさんがめっちゃフレンドリーで優しくて感動しました。

    +63

    -3

  • 239. 匿名 2023/06/03(土) 20:42:56 

    >>16
    同じ人が同時に2匹を見なきゃいいんじゃなかったっけ?

    +10

    -0

  • 240. 匿名 2023/06/03(土) 20:54:14 

    年パスなくしてくれたのは本当に良かった

    +7

    -0

  • 241. 匿名 2023/06/03(土) 20:57:18 

    トゥデイだっけ、最新グッズのかの情報の紙
    あれ好きだったから復活してほしい
    並び時間に見たり、昔のを見たり

    +18

    -0

  • 242. 匿名 2023/06/03(土) 21:02:18 

    あんなになんでもアプリにしてるのに、微妙に現地で整理券システム採用するのやめてほしい、、、(笑)

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2023/06/03(土) 21:10:58 

    >>1
    ベイマの乗り物って最初からあんな感じなの?
    去年行って待ってる人たちがやたらみんな踊っててびっくりした
    乗り物は普通のコーヒーカップみたいな感じだよね

    +41

    -1

  • 244. 匿名 2023/06/03(土) 21:13:52 

    >>15
    まじでこれよ
    本っっっ当に、年々明らかにキャストの質が下がってる
    客層も悪くなってて、だからさらにキャストがキレる、それでまた良い客は他のレジャー施設に去り、キャストのクソ対応にも気づかないような自分しか見えてない客が増える
    この悪循環どうにかしてほしい

    +140

    -0

  • 245. 匿名 2023/06/03(土) 21:20:33 

    >>99
    この前ホテルに宿泊した時に購入したけど紙だったよ。インパしてからQRコードでアプリに入れる感じです。

    +10

    -0

  • 246. 匿名 2023/06/03(土) 21:27:08 

    イッツアスモールワールドのホリデーver復活してくれ頼む…

    +4

    -0

  • 247. 匿名 2023/06/03(土) 21:28:10 

    >>230
    というか低賃金で重労働なんてディズニー好き過ぎなオタクかちょっと問題ある人しかしないんだよ。しかも女は30過ぎたらババアだから追い出されるんだっけ?

    +8

    -9

  • 248. 匿名 2023/06/03(土) 21:32:26 

    >>243
    手振りで踊ってたけどあんな風になったのは最近だと思う
    SNS見た感じだと今年の春キャンで悪化してる

    +31

    -0

  • 249. 匿名 2023/06/03(土) 21:37:08 

    >>15
    この間妹が友達とディズニーに行った時に誤ってポップコーンを落としてしまったらしく、近くにいたキャストに「落としてしまいました。ごめんなさい💦私たち拾います」って言ったら、大きいため息ついた後に「はぁ〜…もういいです余計に散らかるんでどいてください」って言ってきたらしいよ。
    流石に高い金払ってるのにキャストのレベル落ちすぎだと思う

    +175

    -0

  • 250. 匿名 2023/06/03(土) 21:38:04 

    >>113
    今スタンバイパスもないの!?!

    +2

    -0

  • 251. 匿名 2023/06/03(土) 21:38:55 

    懐古みたいになるけど、昔は今みたいな動画アプリなかったからホームビデオ的な感じかデジカメとかだったのに動画になってから邪魔な場所でも占領するしいいねとかバズるために兵器で迷惑行為するし悲しい、世界観壊れてるのに料金ばかり高くなるしtodayは戻してもいいと思う。集めるの楽しいしマップとシーズングッズ、メニュー一目でわかるし

    +16

    -0

  • 252. 匿名 2023/06/03(土) 21:44:10 

    >>14
    こわいよね。大人がすごい人数でキレキレで踊ってる動画見てひいちゃった。

    +36

    -1

  • 253. 匿名 2023/06/03(土) 22:00:02 

    >>190
    そもそも転売されないくらい在庫用意しといてくれよって話しだよね

    さすがに発売から1ヶ月程度でもう周年グッズの在庫ありませんて売る気ないのか?って思うよ

    グッズも欲しくてパーク行っても品切れで入荷未定て、、、
    高いチケット代払ってんのにって腹立つよね

    +45

    -0

  • 254. 匿名 2023/06/03(土) 22:02:26 

    >>15
    朝イチのアトラクションで面倒くさそうにぶっきらぼうな態度のキャストがいた。午後なら疲れてるのかなって思うけど、朝イチは無いだろ。皆さん優しくてめちゃ良いキャストさんばっかだったのに、その人だけが残念だったよ。

    +67

    -0

  • 255. 匿名 2023/06/03(土) 22:08:48 

    コロナ前だけど中国人の男がアトラクション並んでる時壁の装飾を力尽くで取ろうとするような、引っ張る動作してたよ

    まじあれ何がしたかったんだろ

    無理だと思うけど中国人入れないで欲しいわ〜

    +20

    -3

  • 256. 匿名 2023/06/03(土) 22:09:49 

    お土産用の小袋をくれなくなったこと
    プラ袋がダメなら昔の紙袋復活させたらいいのに
    ラッピング袋買えって言われる

    +27

    -2

  • 257. 匿名 2023/06/03(土) 22:11:07 

    アトラクション降りたところで
    キャストさんが壁にもたれ掛かって
    魂抜けた顔でぼーっとしてたよ

    ディズニーで働くならプロ意識持ってくれ笑

    +30

    -1

  • 258. 匿名 2023/06/03(土) 22:20:19 

    10年ぐらい行ってないんだけど、4歳と1歳連れて行っても楽しめる?
    車で1時間ちょっとだから行こうか悩んでる。

    +5

    -6

  • 259. 匿名 2023/06/03(土) 22:24:19 

    >>26
    頻繁に行って仕事中のキャストを独占してガチ恋してる様子をsnsに投稿してる人いた
    こういうことする人は大体女

    +45

    -1

  • 260. 匿名 2023/06/03(土) 22:35:57 

    帰りにパーク内のパンを買って帰るんだけど、持って帰るようのBOXが欲しい。
    トレーに入ってるけど、蓋も無いし、気付いたら縦になっちゃう。
    一時期プラス幾らかでBOX付けれたと思うので、また売り出して欲しい。

    +4

    -1

  • 261. 匿名 2023/06/03(土) 22:37:20 

    夢の国なんだからケータイは通話しかできない、とかね

    +4

    -0

  • 262. 匿名 2023/06/03(土) 22:40:15 

    PayPay使えるようにしてほしいです

    +3

    -4

  • 263. 匿名 2023/06/03(土) 22:43:21 

    値段上げるのはいいから
    アトラクションに乗らせて欲しい。
    最後にシーへいった一年前くらいかな?
    朝から行って、ファストパス取ったりしながら2.3つくらい乗ると、
    2時くらいには、ファストパスすら取れない
    並ぶことすらできない状態になって
    結局帰りました。
    アプリで待ち時間を見たら夕方過ぎくらいには人も減って乗れるようになってましたが
    せめて30分から60分の待ち時間で色々乗れるようにして欲しい。
    ポップコーンやB級グルメみたいな食べ物も
    もう少しある場所増やしたり
    並ばないようにして欲しい。
    あとコロナ期間中、寒い時期に行ったら
    ドリンク売ってるワゴン全然なくて
    自販機もなかなか無くて
    飲み物飲むのに一苦労だった。

    +18

    -3

  • 264. 匿名 2023/06/03(土) 22:47:14 

    >>183
    去年のジャンボリミッキーもかなりやばかった。人が歩くところにまではみ出て凄い勢いで踊ってる大人がたくさんいた。子供に冷めた目で見られていたよ

    +31

    -0

  • 265. 匿名 2023/06/03(土) 23:02:14 

    >>258
    楽しめるよ〜!世界観がもう楽しいもん!

    +2

    -0

  • 266. 匿名 2023/06/03(土) 23:07:36 

    東京ディズニーランドと同い年の、ABCDにチケットが分かれていた時代からディズニーを楽しんでいるガル民だが、最近はお金を払ってストレス溜めに来たか?ってのをあらゆる場面で感じるようになった。
    ずっとスマホをみながら行動するのが案外きついんだよね。懐古厨と言われてもやっぱりチケットとかアナログでいけるところは継続してほしい。

    +35

    -1

  • 267. 匿名 2023/06/03(土) 23:11:20 

    >>249
    残念すぎる…
    せっかくの楽しい思い出に影を落とすような出来事、
    悲しいですね。
    昔のディズニーランド戻ってきて欲しい。

    +95

    -0

  • 268. 匿名 2023/06/03(土) 23:15:15 

    8月の平日のディズニーって混んでる?

    +1

    -0

  • 269. 匿名 2023/06/03(土) 23:20:37 

    >>268
    8月は夏休みだから普段の平日よりは混む
    大学生の夏休み期間の9月も多い

    +9

    -0

  • 270. 匿名 2023/06/03(土) 23:21:45 

    もともと写真撮る人が増えてきてたのに更にアプリのせいでみんなスマホ見てる
    なんだかなー

    +3

    -1

  • 271. 匿名 2023/06/03(土) 23:26:00 

    >>26
    キャストもノリノリで対応してるからファンが増えるんだろうね
    SNSで有名になって芸能人にでもなりたいのかな

    +36

    -1

  • 272. 匿名 2023/06/03(土) 23:27:47 

    >>187
    先日行ったら、ロストリバーデルタのミゲルズエルドラドキャンティーナに行ったら、ダッフィーのスーベニアがあって、流石にこれは違うだろって思いました😅

    確かにケープコッドだけの販売だと混むから、分散させたいのかなって思いますけど、せめてアメリカンウォーターフロント内だけの販売にとどめて欲しかったですね😓

    +14

    -1

  • 273. 匿名 2023/06/03(土) 23:33:17 

    >>260
    シナモンロール買って帰ったんだけど、斜めになって袋から飛び出しそうになってたし、ベタベタしてて嫌だった

    +4

    -0

  • 274. 匿名 2023/06/03(土) 23:42:46 

    >>119
    ジャンボリミッキーといいベイマックスといい、なんか必要以上に騒ぐ大人が増えたのかな?
    これもSNSの普及によるものなのか、ディズニー側の戦略なのか・・・

    +69

    -1

  • 275. 匿名 2023/06/03(土) 23:42:58 

    >>219

    子供の頃行ったチケットホルダー全部とってたな〜。「これは何歳のときので、こっちは…」って子供ながらに覚えてたし、想い出の一つだった。

    +23

    -1

  • 276. 匿名 2023/06/03(土) 23:45:08 

    ミッキー、ダッフィー増やしてほしい

    +3

    -0

  • 277. 匿名 2023/06/03(土) 23:47:38 

    >>272
    もう世界観なんて無くしてしまったのかな?って思う所ありますね。お弁当広げて食べるのもディズニーの景観としては違うということでピクニックエリアが出来たわけだけど、シンデレラ城前の座り込み、ダンス、ベイマックスの周りの騒ぐ人達、他にもありますがこういうのはディズニーの世界観としていいの?って思います。

    +31

    -0

  • 278. 匿名 2023/06/03(土) 23:49:52 

    >>1
    YouTube見てきた!
    すごいね、なんかフラッシュモブ思い出したw

    +5

    -2

  • 279. 匿名 2023/06/03(土) 23:52:55 

    >>1
    ホテルのレストランの席が狭すぎる
    ソファーアーチ型の席とベランダに置くような小さい席の格差が酷い。横に2メートルぐらいの高さの壁あるのも嫌

    +7

    -0

  • 280. 匿名 2023/06/03(土) 23:54:33 

    >>1
    5月に知らずに行って
    ベイマックスに乗るためにならんでる訳じゃないのに、ずっと柵の側にいて踊ってる人たちがいて、めちゃくちゃビックリした。未就学の我が子たちも驚いてた。

    +32

    -1

  • 281. 匿名 2023/06/03(土) 23:58:49 

    キャスト同士の私語が多すぎる
    とくにジャングルクルーズ

    +8

    -0

  • 282. 匿名 2023/06/03(土) 23:58:50 

    >>5
    何も知らずにゴールデンウィーク後の週に行ったら、規制解除になって、キャラクターと写真撮る場所めちゃくちゃ並んでて諦めた。GW前は20分待ちとかだったみたいなのに、、。離れていてもいいからミッキーと我が子の写真を撮ってみたかった。

    +8

    -1

  • 283. 匿名 2023/06/04(日) 00:00:08 

    >>12
    久しぶりにディズニー準備しようとしたら、パスケース出てきて懐かしかった。もう必要ないもんね。

    +17

    -0

  • 284. 匿名 2023/06/04(日) 00:03:02 

    >>278
    YouTubeはひどい動画あまりないかも
    インスタやTikTokで調べてみて

    +0

    -0

  • 285. 匿名 2023/06/04(日) 00:03:23 

    充電器(?)あるのはありがたいけど、
    みんなパークの奥の方でやりとりが多いから、返す場所無くて困った。借りるものがない時も困った。
    できる場所探したら、みんな間反対のパークの入り口方面。

    +4

    -1

  • 286. 匿名 2023/06/04(日) 00:13:05 

    >>4
    ユメノクニー

    +2

    -2

  • 287. 匿名 2023/06/04(日) 00:21:21 

    >>274
    修学旅行とか楽しい行事がコロナ禍で無くなった若者が爆発してるのかも

    +29

    -0

  • 288. 匿名 2023/06/04(日) 00:24:40 

    >>33
    TikTokのせいなのか、普通に歩いてる時とかスタンバイの列でも動画撮ってる人多くてびっくりした

    +16

    -0

  • 289. 匿名 2023/06/04(日) 00:36:58 

    >>33
    tiktok撮ってる人にキャストさん(スーツ着てるって言ってたから少しお偉い方?)声を掛けてる動画見たんだけど、「あ、手遊びをしてまーす」って笑いながら言ってて呆れた

    +14

    -0

  • 290. 匿名 2023/06/04(日) 00:43:33 

    >>74
    スーベニアに関しては最初から6月に切替えだったっぽいですね。
    周年の特設ページ見るとそんな感じです。

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2023/06/04(日) 00:44:48 

    >>1
    これ最近TikTokで見て,コメントで何か問題あるの?って感じのコメントが結構いて、そのコメ欄ては主のコメントが悪になってた。
    オリエンタル側は注意してるらしいけど、最近の子って周り見えてない人多すぎというか、言わないとわからない人が多くてやばいなーって思ってる。

    +71

    -0

  • 292. 匿名 2023/06/04(日) 00:46:03 

    >>96
    TikTokを持ってるなら
    ベイマックス 夜
    とか
    ベイマックス クラブ
    で調べると大量に出てきます。
    そして、絶望するでしょう。

    +19

    -1

  • 293. 匿名 2023/06/04(日) 00:47:34 

    >>3
    踊るより写真を撮ってしまう。
    子どもと家ではたくさん踊ってます✨

    +0

    -1

  • 294. 匿名 2023/06/04(日) 00:47:41 

    >>47
    今って入場制限ないの?
    私が働いてた頃は入場制限あったんだけどな。

    +6

    -0

  • 295. 匿名 2023/06/04(日) 00:49:09 

    >>14
    ヲタから言わせてもらうとヲタは少ない気がする。TikTokでバズって結構ミーハー多い気がする。

    +7

    -6

  • 296. 匿名 2023/06/04(日) 00:49:50 

    >>45
    5月から並べば鑑賞できるショーも出てきたよ。2階席とかにはなっちゃうけど、よければ行ってみて!

    +3

    -0

  • 297. 匿名 2023/06/04(日) 00:49:52 

    >>88
    4月に行った時は少なかなったとは思うけどでもいるね。

    +2

    -0

  • 298. 匿名 2023/06/04(日) 00:50:56 

    >>26
    名前、SNSバレも。
    でもキャスト側もわんちゃん狙ってる気がする。

    +11

    -0

  • 299. 匿名 2023/06/04(日) 00:54:31 

    >>238

    つい最近USJ行きました。

    USJはキャストさん皆さん親切で優しいですよね。
    買い物したら何か一言声かけてくれるし。

    関西人だからなんですかね⁇

    +24

    -2

  • 300. 匿名 2023/06/04(日) 00:54:46 

    >>288
    Qラインで撮る人マジで増えて腹立つ

    +1

    -1

  • 301. 匿名 2023/06/04(日) 00:58:39 

    >>218
    オムニバスで蹴散らして欲しい!

    +6

    -0

  • 302. 匿名 2023/06/04(日) 01:07:54 

    >>291
    子連れやこの雰囲気が嫌な人は昼行け!とかも言ってたよね
    ライトアップされたアトラクションを純粋に楽しみたい人やディズニーの世界観好きな人のことは考えられないっぽい

    +51

    -1

  • 303. 匿名 2023/06/04(日) 01:23:10 

    ちょうど今日ディズニーシーに行ってきた!
    午前中雨だったんだけど、屋根のある場所が少なくて雨の日は大変だなーと思った
    火山の中とか、ここなら濡れないかなって思って歩いてても雨漏りみたいにポツポツ雨が抜けてきて結局濡れる
    そういう造りなんだろうけど急にポツンって降ってきたらびっくりするし普通に冷たい!
    日付指定でチケット買ってるし、地方からだと日にち決めたらその日に行くつもりで予定も立ててるから、雨が降っても大丈夫なようにしてほしいな〜

    +3

    -15

  • 304. 匿名 2023/06/04(日) 01:29:46 

    子供を立ち入り禁止にしてほしい

    +3

    -17

  • 305. 匿名 2023/06/04(日) 01:33:52 

    >>183
    人が多く狭いところでガチ踊りされるよりマシ。

    +3

    -2

  • 306. 匿名 2023/06/04(日) 01:43:41 

    >>13
    ミッキーが裏に入った瞬間に、他のステージに出れるのよ。
    例えばパレードが終わってなくても、ミッキーのフロートが裏に入ったらミッキーは他のステージに出れる。
    魔法で移動してるから🥺
    遅れが出てしまうと(例えばキャラの体調不良とか)、全てのショーを遅らせなくちゃいけない。
    他の方が書いてる「ショー終わって隣のエリアに行ったら他のショーに出てた」のは設定守ってる事になる。
    今は違ったらすみません

    でもグリーティングのアトラクションにはずっといるんだよねw
    設定どこいったw

    +37

    -2

  • 307. 匿名 2023/06/04(日) 01:48:02 

    ショーが1回目以降は抽選なの悲しい。
    せっかく来てもハズレだと並んで観ることさえできない。
    昔みたいにフラッと行って観られるといいのに。

    +7

    -1

  • 308. 匿名 2023/06/04(日) 03:24:13 

    >>1
    あそこだけ異様だよね。あれならスタージェットの方が良かった。

    +13

    -1

  • 309. 匿名 2023/06/04(日) 03:25:37 

    7月に行くのですが2000円の早く入れる券を買わない場合は並んだらはやく入れるんですか?
    あとアプリを入れておけばマップや予約ができるんですか?

    +0

    -6

  • 310. 匿名 2023/06/04(日) 03:25:56 

    >>249
    嘘でしょ。
    悲しいね…

    私だったら、お気持ちありがとうございます。
    ここは私にまかせて、楽しんで行ってらっしゃい
    ッて送り出すな。

    +44

    -4

  • 311. 匿名 2023/06/04(日) 03:28:34 

    >>41
    10周年〜25周年あたりが良かった

    +19

    -0

  • 312. 匿名 2023/06/04(日) 03:28:54 

    7月に行くのですが2000円の早く入れる券を買わない場合は並べば入れますか?

    +1

    -0

  • 313. 匿名 2023/06/04(日) 03:30:28 

    >>303
    むりw
    イオンモールにでも行けば?

    +18

    -3

  • 314. 匿名 2023/06/04(日) 03:33:01 

    >>252
    ひくよね
    しかもあの振り付けはキャラクターとか子供とかが踊れば可愛いけど、いい大人が踊るものじゃない
    ズンズンのところとかガニ股になるのが大人の女性とかやってると下品に見える

    +14

    -4

  • 315. 匿名 2023/06/04(日) 03:34:49 

    >>255
    中国人が葉っぱに唾吐いてるの見た
    葉っぱには泡立った唾が残ってた
    子供とか触れそうな場所だったし
    下手したら服とかに付く可能性あるかも

    +8

    -0

  • 316. 匿名 2023/06/04(日) 04:04:56 

    >>47
    マイナスもらうだろうけど、USJがコロナで5000人の入場制限かけてた時に行ってきた
    本当に本当に快適だったよ
    もう規制はなくなったけど、あれなら3倍の価格払ってもいいやと思った

    +18

    -7

  • 317. 匿名 2023/06/04(日) 04:08:39 

    >>35
    アプリの地図、トイレの位置を探しにくくて苦労したよ。
    紙の地図の時はすぐ分かったのに、アプリだとトイレ行きたい時に画面開いて、今いる場所を拡大して探すのが大変で分かりにくいよ…

    +7

    -0

  • 318. 匿名 2023/06/04(日) 05:08:38 

    >>249
    知り合いが掃除をしているキャストさんにあるエリアへの行き方を尋ねたら、「この作業終わってからでいいですか」って凄く不機嫌に言われ、態度があまりにもだったので、「もう大丈夫です」と言ったら、「そうですか」と目も合わせず去っていったそうです😂
    もしや同じ人…?笑

    +73

    -0

  • 319. 匿名 2023/06/04(日) 05:11:20 

    >>15
    他のトピにも書きましたが、前はほうきとちりとりを持ったキャストがあちこちにいたのに久しぶりに行ったらほとんどいませんでした。
    爽やかに挨拶してくれてゴミ1つ落ちてなくて、夢の国感がそれで更に高まっていたような…。
    人件費削減なのかキャストの人数も減って質問したくてもアトラクション前のキャストは忙しそうだし、パレードの警備をしていた人に聞いてもよくわかっていなかったし、昔に比べるとプロ感がなくなったなーと思いました。
    やっぱりキャストの給与を上げないとダメなのかな?

    +66

    -0

  • 320. 匿名 2023/06/04(日) 05:17:14 

    >>24
    本当それ。せっかく夢の国に来ても今は結局ずっとスマホと睨めっこするハメになる。ファストパスなくなって8割くらい何かしらに並んでるだけの1日。なんでこんなことになったんだろ外国人増え過ぎ?自分の国にあるディズニー行ってほしい

    +23

    -1

  • 321. 匿名 2023/06/04(日) 05:36:42 

    >>309
    日本語が分かりづらい…
    DPAを買わない場合は早く入れません。並んで順番が来たら入れます

    +8

    -0

  • 322. 匿名 2023/06/04(日) 05:48:03 

    1回更地にして全て作り直して欲しい。
    今の最先端技術を使ったアトラクションを見てみたい。

    +0

    -8

  • 323. 匿名 2023/06/04(日) 05:54:18 

    >>274
    流石にディズニー側もあんなに大人がはしゃぐことは想定してなかったんじゃないかな
    その場で踊って楽しめるようにって考えたら変な人が増えてきて周りに迷惑かけるようになった
    どっちもやりすぎな人多くてディズニーの世界観壊れるし、あれを狙ってたら正直失望する

    +42

    -1

  • 324. 匿名 2023/06/04(日) 06:03:01 

    >>238
    わかる!

    +12

    -0

  • 325. 匿名 2023/06/04(日) 06:22:24 

    >>280
    5月に行って、キャストさん楽しそう。でもやっぱりすごい並んでるなって横目で見ていたけどあの柵の周りの人って並んでいる人じゃないの!?
    曲流れてる時間かなり短いけど楽しいんか!?

    +2

    -0

  • 326. 匿名 2023/06/04(日) 06:27:18 

    2週間前にランド行ったけどいつもワールドバザールにいる風船屋さんが全くいなかった。
    40周年記念のバルーンだから開演後すぐ売り切れてしまったのかな?

    +4

    -0

  • 327. 匿名 2023/06/04(日) 06:44:26 

    >>274
    昼間くらいの賑やかさを想定していたんじゃないかな
    Twitterで見た95歳のおばあちゃんが順番待ち中に踊っていた動画はおばあちゃんも楽しそうですごく良かった。その後TikTokで中に入らずライドの外で何時間踊り続けていた若い男性の動画見て辟易した。

    +21

    -0

  • 328. 匿名 2023/06/04(日) 06:56:44 

    >>5
    複数居たら合理的だよね。

    でもランド側としたら、そうやってアトラクションに長時間並んで貰ってこそ、何万人もパークに詰め込めるわけじゃない?
    増やすかねぇ…。

    +2

    -0

  • 329. 匿名 2023/06/04(日) 07:16:42 

    もう値上げはやめろ

    +0

    -2

  • 330. 匿名 2023/06/04(日) 07:17:00 

    >>24
    これ困ってる。
    自分は子供連れてく為に、スマホの通信契約を使い放題に変えたけど。

    高校生をお持ちの親御さんどうしてますか?
    高校生どうしで遊びに行かせた時、Wi-Fi無くて困りますよね。
    事前にdocomoショップ行って、一時的に増やしたりとかですか?

    あと、プレミアムアクセスを入園後に高校生が買うのに親のカード番号教えるのもなぁ…と思ったら、それはパーク内に
    メインストリート・ハウス(東京ディズニーランド)
    ゲストリレーション(東京ディズニーシー)
    と、現金やプリペイドカードで買えるブースがあるんですね。

    +13

    -0

  • 331. 匿名 2023/06/04(日) 07:43:49 

    >>6
    わかる、入園料高いのに、ファストパスもなくて。、金の亡者

    +48

    -2

  • 332. 匿名 2023/06/04(日) 08:05:50 

    >>15
    普通に歩ってるキャストさんに丁寧にお願いしたら、ゲスト同士でお願いしますって撮って貰えなかった…

    +33

    -0

  • 333. 匿名 2023/06/04(日) 08:24:37 

    >>249
    えー!
    マジ、信じられない!!
    何年か前、友達がシーでポップコーンをぶちまけてしまって近くのキャストさんにお願いしたんだけど、本当に申し訳ありません‥って謝ったら、超ー笑顔で「お気になさらずにー!!」って言ってくれてなんか感動した。
    こっちが恥ずかしくなるくらいな言い方だったけど、これだよ!これ!昔はみんなこんな感じだったよなーと思いました。

    +53

    -0

  • 334. 匿名 2023/06/04(日) 08:33:04 

    並んでいる列に家族1人だけ並んで、順番来る直前にスマホで家族を呼ぶ人、大人数の横入りは不快だしズルい

    +9

    -0

  • 335. 匿名 2023/06/04(日) 08:41:06 

    TikTok撮るの禁止して欲しい
    そこかしこでモニョモニョ踊ってて異様だよ

    +9

    -0

  • 336. 匿名 2023/06/04(日) 09:00:12 

    この前初めてUSJに行ったけど、ディズニーの方が料金が良心的だと思ったよ。
    ユニバでは、家族4人で
    ・入場+ファストパスセットみたいなの
     10万円
    ・マリオエリアを楽しむには1人4千円のリストバンド必要
    ・ポップコーン入れ物
     5千円超え
    ・平日だったから7時で閉園

    +9

    -3

  • 337. 匿名 2023/06/04(日) 09:00:34 

    >>332
    ゲスト同士だとトラブルになりかねないし
    ディズニーキャストさんは写真も撮らなくなったんだね、だったら自撮り棒禁止にしないで欲しい
    入園する為に高いお金支払ってるのにサービス悪い

    +25

    -0

  • 338. 匿名 2023/06/04(日) 09:01:31 

    >>12
    それぞれのパークに発券してくれる所あるよ
    1枚200円だったはず

    +4

    -0

  • 339. 匿名 2023/06/04(日) 09:03:05 

    >>338
    お金取るんだ!

    +0

    -0

  • 340. 匿名 2023/06/04(日) 09:03:46 

    >>336
    え、今そんなに高いの?USJ
    うちが最後に行ったのはまだスヌーピーやハリーポッターエリアがあった時、その時もディズニーより高めだなとは思っていたけど… 料金設定ディズニーより上なんだね、エグい

    +1

    -1

  • 341. 匿名 2023/06/04(日) 09:06:03 

    ディズニー、USJと同じような規模のテーマパークがどこか別の場所にできないかな
    もっと分散させて混雑緩和してほしい

    +9

    -1

  • 342. 匿名 2023/06/04(日) 09:20:06 

    >>15
    え~ディズニードン引き

    +3

    -0

  • 343. 匿名 2023/06/04(日) 09:21:32 

    混みすぎでもう何年も行ってないな
    コロナの頃は良かったんでしょそれでも行かなかったけど

    +0

    -0

  • 344. 匿名 2023/06/04(日) 09:22:39 

    >>332
    今そんな対応なんだ

    +13

    -0

  • 345. 匿名 2023/06/04(日) 09:23:27 

    >>126
    横切ってやればイイのよ

    +2

    -0

  • 346. 匿名 2023/06/04(日) 09:24:41 

    なんでもスマホならパーク内にWi-Fi飛ばしたらいいのにな

    +6

    -1

  • 347. 匿名 2023/06/04(日) 09:24:48 

    >>170
    子供に指指させて笑ってやればイイのよw しっ、見ちゃダメ!良い子は真似しちゃいけません!とか聞こえるように言うといいよ。

    +4

    -0

  • 348. 匿名 2023/06/04(日) 09:31:05 

    >>1
    右はシンデレラ城?なら左は何?

    +0

    -1

  • 349. 匿名 2023/06/04(日) 09:32:15 

    マーメイドラグーンシアターって今やってないの?
    また見たいんだけどな〜

    +2

    -0

  • 350. 匿名 2023/06/04(日) 09:34:08 

    >>339
    今のDisneyは取れそうなところには全部お金がかかる

    +3

    -0

  • 351. 匿名 2023/06/04(日) 09:36:24 

    >>5
    ミッキーの家は4体いたはず
    ミッキーは今、映画の撮影中という建付けで、衣装が違うミッキーがそれぞれの部屋にいる。扉は一つしかないように見えるけど、各衣装に合わせた部屋が4部屋あって、ランダムに案内されてるよ

    +6

    -0

  • 352. 匿名 2023/06/04(日) 09:40:42 

    >>1
    ベイマックスお兄さんはずw

    +0

    -1

  • 353. 匿名 2023/06/04(日) 09:42:19 

    >>346
    弱いwi-fiがエントランス付近に飛んでるね

    +0

    -0

  • 354. 匿名 2023/06/04(日) 09:49:29 

    >>350
    グッズの袋代もね1枚20円。品物一品につき1袋つければいいのに。

    +5

    -0

  • 355. 匿名 2023/06/04(日) 09:49:45 

    >>338
    それも廃止になったとかディズニーブログで誰か書いてたような

    +2

    -0

  • 356. 匿名 2023/06/04(日) 09:52:00 

    >>15
    レストランのキャストさんがお客さんに対して「えー!ちょっとめっちゃ来るじゃん!今月何回目だよっ!」って話し始めて、多分お友達なんだろうけど、あれ…なんか世界感が…となってしまった。でもそれまではしっかりTheキャストさんという雰囲気を作っていたから改めて凄いと思った!

    +43

    -0

  • 357. 匿名 2023/06/04(日) 09:55:26 

    >>192
    何じゃこりゃ…

    +3

    -0

  • 358. 匿名 2023/06/04(日) 09:58:53 

    夏暑過ぎて、冬が寒過ぎる
    広いし仕方ないのかな😅

    +0

    -0

  • 359. 匿名 2023/06/04(日) 10:02:46 

    >>8
    これ同意
    この前ベビーカーひいたアジア人の4〜5人くらいの集団がショップの入り口塞いでて
    絶対中国人だろうなぁと思ったらけたたましい汚い言語が聞こえてきてやっぱ中国人だった

    +43

    -0

  • 360. 匿名 2023/06/04(日) 10:13:42 

    >>14
    踊れるの子供だけにしてほしい、怖い

    +7

    -0

  • 361. 匿名 2023/06/04(日) 10:15:50 

    >>162
    TikTok撮ってるブスばっかだもんね

    +11

    -1

  • 362. 匿名 2023/06/04(日) 10:20:57 

    >>1
    TODAYなくして、ファストパスなくして、お土産の袋有料になって、料金とグッズなどなど値上げして、満足度低くならないのが不思議。

    みんな心広いよな〜。

    私ディズニー全然行かなくなったもん。

    +33

    -5

  • 363. 匿名 2023/06/04(日) 10:25:03 

    >>292
    見たけどみんな楽しそうで若いっていいなーって思ったけどw

    +0

    -8

  • 364. 匿名 2023/06/04(日) 10:33:24 

    >>348
    シーのプロメテウス火山でしょ

    +1

    -0

  • 365. 匿名 2023/06/04(日) 10:35:54 

    >>313
    屋外なので濡れる事が仕方ないのはわかっていますが、ただ雨の日は大変だと言いたかっただけです
    なかなか冷たくて笑ってしまいました、、笑

    +1

    -3

  • 366. 匿名 2023/06/04(日) 10:50:50 

    ●手荷物検査をもっとスムーズにしてほしい

    ●地べたに座って食事をする人達がいると見苦しいから、ベンチの数を増やしてほしい

    ●パレードやハーバーショーでカチューシャを外す、座り見はちゃんとお尻をつけて見る、肩車禁止、頭より高い位置で撮影禁止、ベビーカーは畳んで横にするを復活させてほしい

    ●禁止行為をやってるゲストをすぐに注意できるくらいキャストの数を増やしてほしい

    ●シアターオーリンズ、ドックサイドステージでのジャンボリを終了してそのステージにふさわしいショーをやってほしい 

    ●フリグリは治安が悪すぎるから壁際で整列にしてほしい

    ●フリグリのプリンセス、プリンスが正直ブスすぎて萎えることがあるからもう少し顔がいい人を…

    ●長時間並んだグリでのキャラの塩対応



    +16

    -0

  • 367. 匿名 2023/06/04(日) 10:52:34 

    >>30
    お金だけあげても多分今すでに対応最悪な人たちはかわらない

    もっとモチベーション上がることを先にした上で
    給与アップだと思う

    お金のためって思っちゃうと、まあちょっと適当でもいっかってなりかねない
    確かそう言う研究もあったはず

    +6

    -0

  • 368. 匿名 2023/06/04(日) 10:56:56 

    >>96
    カオス…夢の国じゃないね遊園地って感じ
    【TDL・TDS】最近の東京ディズニーリゾートに改善して欲しいこと

    +10

    -1

  • 369. 匿名 2023/06/04(日) 11:00:40 

    >>15
    本当にね。
    たまにディズニーのキャストに求めすぎって反論する人いるけど、最低賃金レベルのセブンやマックのバイトのほうがよっぽどできてるよ
    ダメなキャストは人として最低レベルなんだよなあ
    ダメなゲストのせいにしたりしてるけど、仕事においてそれが言い訳にならないってのが分からないんかねー

    +44

    -3

  • 370. 匿名 2023/06/04(日) 11:01:33 

    >>345
    うん、性格悪いから気にせず横切ってるよw

    +6

    -0

  • 371. 匿名 2023/06/04(日) 11:01:56 

    >>5
    ミッキーとドナルド並んだけど、並びすぎだよね…ミニーちゃんも行きたかったけど時間なくなるから諦めた

    +0

    -0

  • 372. 匿名 2023/06/04(日) 11:02:47 

    >>15
    コロナでベテランキャストが辞めちゃって新人を叱る人がいないって聞いた
    何年かしたら良くなるんじゃないかな

    +23

    -0

  • 373. 匿名 2023/06/04(日) 11:03:01 

    春休み激混みディズニー、ホテル代交通費考えたら沖縄旅行の方が安く行けて計画変更したよ。そのくらい高いし割に合わない。

    +10

    -1

  • 374. 匿名 2023/06/04(日) 11:07:21 

    システムがちょくちょく変わるので、暫く行かないでいると、分からなくなる。

    +5

    -0

  • 375. 匿名 2023/06/04(日) 11:07:32 

    >>112
    低賃金でそこまでやれるか!って人はわざわざDで働かなくても良いよね。
    しかしキャストの賃金も上げてほしいところ。
    チップ制?みたいにしたらもっと良くならないのかしら、

    +16

    -1

  • 376. 匿名 2023/06/04(日) 11:07:34 

    >>67
    私もこれです!
    フルでちゃんとイベントやって欲しいですよね
    今でも人沢山来るし運営的にはこれ以上お客さん呼ぶのは消極的なんですかね

    +4

    -0

  • 377. 匿名 2023/06/04(日) 11:08:51 

    >>249
    一昨日行ってきたけど、娘がポップコーン落としちゃって『すみません!』て拾おうとしてたら、キャストのお姉さんがすぐ来てくれて、『大丈夫ですよ!こちらでやりますので、楽しんで来てください😊』って言ってくれたよ。
    3日間滞在したけど、その間私は嫌な気持ちになったキャストさんには出会わなかった。運良く出会わなかっただけできっとそういう意地悪なキャストさんも一部いるんだろうね。。。

    +33

    -0

  • 378. 匿名 2023/06/04(日) 11:10:34 

    >>21
    下から水が湧いてくる

    +4

    -0

  • 379. 匿名 2023/06/04(日) 11:11:57 

    >>233
    あれ見るだけで凄い満足感があったよね。キャラだけじゃなくてああいうショーもやって欲しい

    +0

    -0

  • 380. 匿名 2023/06/04(日) 11:12:11 

    >>111
    私もマップが恋しい
    毎回少しずつデザインが変わり、行きたいアトラクションにマーク付けて後から見返すとワクワクが甦るかんじ大好きだった

    +9

    -0

  • 381. 匿名 2023/06/04(日) 11:17:31 

    マーメイドラグーンシアターは断然最初のやつが良い!!だいぶ人件費削減したよね

    +5

    -0

  • 382. 匿名 2023/06/04(日) 11:29:56 

    >>1
    アトラクションの列でぶりっ子顔でくねくねと彼氏に抱きついたりキスしたりっていうのの真後ろだと悲惨なんだけど、それのベイマックスverは更にくねくね踊る行動が加わって最悪だった

    +14

    -1

  • 383. 匿名 2023/06/04(日) 11:53:45 


    しばらくいってなくてこのトピ見てファストパスなくなったこと知ってショック受けてる。今普通に並んだら人気アトラクションどれくらい並んでますか?

    +0

    -0

  • 384. 匿名 2023/06/04(日) 11:59:18 

    >>231
    よこ
    そもそも日本が海外と比べてこれだけ黒字なのは、お土産文化のおかげなんだよ。
    来場者数減らしたら飲食の売り上げ、お土産の売り上げがガクッと下がる。
    あと、リピートしてもらわなくても、日本国中、世界各国から毎日お客さん来るから関係ない。

    +3

    -0

  • 385. 匿名 2023/06/04(日) 12:01:16 

    >>207
    仕方ないけど雨のパレードで真っ黒で大きい傘さしてる人多くてみづらすぎて悲しかったw
    できればだけど透明の傘にしてもらえるとありがたい

    +3

    -0

  • 386. 匿名 2023/06/04(日) 12:01:46 

    >>303
    私も昨日午後からシーに行きました!雨のあとは快晴になって景色がとても綺麗でしたね!

    +0

    -0

  • 387. 匿名 2023/06/04(日) 12:02:31 

    昨日久々にユニバに行ったんだけど治安もキャストも良かった。
    ディズニーもかれこれ行ってないんだけど今そんな変な若者いるの?嫌だな

    +4

    -1

  • 388. 匿名 2023/06/04(日) 12:03:53 

    >>382
    さらに自撮り動画撮影もプラス

    +2

    -0

  • 389. 匿名 2023/06/04(日) 12:13:16 

    >>207
    昔行った時はパレードや、ショーの時はカチューシャ外して下さいとか、
    カメラを撮る時は自分の頭から上にカメラを持ち上げないで下さいって注意があったけど、今はないの?

    +10

    -0

  • 390. 匿名 2023/06/04(日) 12:15:34 

    アメリカのディズニーランドでは、性的人身売買に抗議するデモが昔からありますよ。この間はフロリダ州の知事が、ディズニーランドに税制優遇処置をしないよう、子供に悪影響を与えないような法律を制定しました。
    誘拐されないように念のため、日本でも子供の手を離してはいけません。あちらでは性的搾取や臓器売買は良くあることです。
    【TDL・TDS】最近の東京ディズニーリゾートに改善して欲しいこと

    +1

    -3

  • 391. 匿名 2023/06/04(日) 12:36:39 

    >>390
    は?

    +3

    -0

  • 392. 匿名 2023/06/04(日) 12:36:59 

    >>26
    SNS発展したからかこういうの多いよね。水族館とかのインスタ検索したときも職員さんの写真が沢山載っててびっくりした。しかもドアップのものとかもあったりして。
    失礼ながらインスタで見たいのは動物達の写真なんだよなーと思ってしまう。

    +7

    -0

  • 393. 匿名 2023/06/04(日) 12:38:06 

    >>364
    それは分かるんだけど、ならその前にあるのはミステリアスアイランドってこと?

    +0

    -0

  • 394. 匿名 2023/06/04(日) 12:42:08 

    >>393です。自己解決。フォートレスエクスプロレーションか。これ合成なんだね。

    +0

    -0

  • 395. 匿名 2023/06/04(日) 12:45:20 

    >>1
    一見、楽しそうに見えたけど、乗ってる方は気まずそう笑

    +1

    -1

  • 396. 匿名 2023/06/04(日) 12:46:31 

    >>7
    同感!

    +1

    -0

  • 397. 匿名 2023/06/04(日) 12:46:38 

    ファストパス復活してほしい。
    今度子どもと行くけど長時間並ぶのが耐え切れないので
    バケーションパッケージ予約してアトラクション、ショー観戦、レストラン全部事前予約した。
    お金めっちゃかかるからもうしばらくは行けない…

    +8

    -0

  • 398. 匿名 2023/06/04(日) 12:48:38 

    >>5
    フリーのキャラグリの時、キャラを囲んでいる人達みんながキャラクターだけを写せる時間を作って欲しい。
    キャラだけの写真だけが欲しい人も多いと思う。

    +6

    -0

  • 399. 匿名 2023/06/04(日) 12:54:29 

    >>1
    何個か動画見て来たけど馬鹿騒ぎって感じじゃ全然なくない?
    ジャンボリミッキーとやらも。
    個人的に他人と歌ったり踊ったりできない所が日本人の一番つまんない所だと思ってるけど、ここでは外人ほどじゃなくても楽しそうに踊ってていいと思うよ
    誰かに迷惑かけてるわけでもないし

    でもこれにプラスがこんなについてるところがもう人見知りな国民性だよなあ

    +3

    -10

  • 400. 匿名 2023/06/04(日) 13:00:00 

    何年も行ってないからもうついていけない…

    +4

    -0

  • 401. 匿名 2023/06/04(日) 13:03:22 

    食事の不味さ
    シーでエビチリ食べたら90%衣だった

    +5

    -1

  • 402. 匿名 2023/06/04(日) 13:03:56 

    スタッフの顔面偏差値の低さ

    +2

    -12

  • 403. 匿名 2023/06/04(日) 13:05:07 

    働く人たちの心のこもらない笑顔
    目が笑ってなくて怖い

    +10

    -1

  • 404. 匿名 2023/06/04(日) 13:15:04 

    >>387
    ユニバだって変な若者いたじゃん
    【TDL・TDS】最近の東京ディズニーリゾートに改善して欲しいこと

    +10

    -1

  • 405. 匿名 2023/06/04(日) 13:17:43 

    真冬に行くしか無いなw

    +0

    -0

  • 406. 匿名 2023/06/04(日) 13:18:04 

    >>383
    私も行った時列がすごく長くて衝撃だったけど、例えばスプラッシュが下の豪華客船の近くまで列が伸びてたけど50分くらいで乗れた

    ファストパスがあった頃はそっちが優先だから列が今より短くても、並ぶと頻繁に列が止まって進むのが遅い

    今は列は長いけれど常にゆっくり進んでるから早いし自分は意外にも快適だった

    +9

    -1

  • 407. 匿名 2023/06/04(日) 13:27:42 

    自分が昔行ったときはいろんなキャラと写真撮れたのに、
    子供と一緒に行ったときは全然キャラがパークを歩いてなくてがっかりした。子供にも申し訳ない。

    +4

    -0

  • 408. 匿名 2023/06/04(日) 13:34:03 

    >>87
    平日5時からのウィークデーナイトパスが、あと土日祝日は3時から入園できるチケットがあるよー

    +1

    -0

  • 409. 匿名 2023/06/04(日) 13:42:48 

    >>404
    下着ユニバで調べたらポルシェ貰ったらしいよ
    炎上しても注目されれば得するって変な風に学ぶ若い子いないといいけど
    “下着ユニバ”騒動の女性、3000万ポルシェを無料でゲット!「私が乗ってたら似合うからと」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    “下着ユニバ”騒動の女性、3000万ポルシェを無料でゲット!「私が乗ってたら似合うからと」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     昨年10月、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンで過度な“露出コスプレ”をしたことで物議を呼んだ女性インスタグラマー・YUIが29日までに自身のインスタグラムのストーリーズを更新。高級外車「ポルシェ」

    +2

    -2

  • 410. 匿名 2023/06/04(日) 13:46:46 

    >>187
    凄く分かります
    ドナとチデのショー可愛いし楽しかった
    熊ランド造って一味はそちらへ行ってほしい

    +5

    -1

  • 411. 匿名 2023/06/04(日) 13:47:49 

    >>8
    自分の国のディズニーで遊んでいてほしい

    +15

    -0

  • 412. 匿名 2023/06/04(日) 13:53:07 

    >>269
    ありがとう
    ちなみにシーに行く予定なんだけど人混みとか暑さとかやっぱり覚悟いるよね

    +1

    -1

  • 413. 匿名 2023/06/04(日) 13:54:46 

    ファストパスなくなったことをここで知ったw

    +3

    -1

  • 414. 匿名 2023/06/04(日) 14:06:50 

    みんなのコメント読んでるだけでお腹いっぱい。ちょっとやそっと改善したって焼石に水だと思うしもう行く事はないな。

    +5

    -0

  • 415. 匿名 2023/06/04(日) 14:08:21 

    >>406
    そうなんですね!ファストパスなくてもなんとか一日で8個くらいは乗れますか?久々に行きたくなってきた

    +0

    -0

  • 416. 匿名 2023/06/04(日) 14:26:30 

    >>298
    元キャストだった峯○って男性は人気がすごかったけど彼の何がよかったの?

    +0

    -0

  • 417. 匿名 2023/06/04(日) 14:32:14 

    >>15
    ダッフィーのお土産屋さんで可愛い制服着たキャストのお姉さんが後輩の女のコ2人に『今日は気持ち早くレジ締めたい』って言ってて、なんか現実に引き戻された笑

    忙しかったのかな〜
    でももう少し世界観大事にして🤣!

    +23

    -1

  • 418. 匿名 2023/06/04(日) 14:34:41 

    >>28
    アプリだと現在地とかわかるから便利な部分もあるし、でも世界観大事にしたい人もいるから、好きな方選べるようになればいいのにね!
    ご自由にお持ちくださいって入り口にマップ置いとくのは駄目なのかなー

    +4

    -0

  • 419. 匿名 2023/06/04(日) 15:00:11 

    >>327
    本当にクラブへ行けばいいのにね。あのベイマックスの音楽じゃなきゃ踊れないのか?あの音楽がいいならクラブのDJに言ってかけてもらえばいい。イキれる場所がディズニーなんだとしたらダサすぎて笑える

    +16

    -0

  • 420. 匿名 2023/06/04(日) 15:01:13 

    >>277
    ピクニックの方がマシ

    +0

    -0

  • 421. 匿名 2023/06/04(日) 15:28:08 

    先ずは、入場料等、パスポートの価格を企業努力で安くして欲しいです。

    ディズニー社が、超強気で、コンテンツの一つのマーベル作品や、スターウォーズ関連のものを、他のAmazonプライムや、Huluに、なかなかシリーズものでも、全部は安売りして配信を貸さないのは、承知してますが…

    オリエンタルランドさんは、版権ビジネスで、その権利を買って運営しているのと同じでしょ?

    何を便乗して、上から目線の価格設定しちゃっるんですか?

    過去、悲しい歴史で、最後にディズニーランド行って、その帰りに一家心中した家族の、悲しい事件もありました。

    「夢と魔法の王国」を標榜するのなら、先ず入り口の、パスポート代で、如実に現実見せるのを、ブラッシュアップされては如何でしょうか?
    「貧乏人は来るな!来なくていい」って思ってるのなら、キャッチフレーズを変えてしまえば?

    +2

    -11

  • 422. 匿名 2023/06/04(日) 15:48:19 

    >>235
    ショーも然り
    ミニーオーミニーのダンサー&シンガー&パーカッションの皆さんが勢揃いして豪華共演みたいな熱いステージが普通に見られていたのに、今となってはそれがもう夢としか思えない
    夢の国なんだから今でも夢を見させて欲しいものだわ

    +3

    -0

  • 423. 匿名 2023/06/04(日) 16:06:38 

    >>389
    シーのビッグバンドビートの時はキャストさんが何回も周知徹底してくれるからカチューシャもヘアバンドもみんな外すけど、夜のパレードの時は言ってくれなかったなあ。
    言われなくても普通にマナーとして、後ろの人に配慮してほしいね。

    +1

    -0

  • 424. 匿名 2023/06/04(日) 16:16:21 

    >>415
    先週の14日(日)行きましたが12個乗れましたよ!

    スプラッシュ2回
    ビッグサンダー
    ジャングルクルーズ
    ホーンテッド
    スモールワールド
    ガジェットのコースター
    ロジャーラビット
    カリブ
    モンスターズインク
    ベイマックス
    フィルハーマジック

    しかもミッキーとの写真も撮れて(当選)
    ご飯もちゃんと食べ、お土産も買う時間もありました!
    昼のパレードもタイミングよく始まったので最初から最後まで観ましたよ

    ちなみにプーさんは確か45分待ちくらい
    美女と野獣は75分待ちでした

    私が乗ったアトラクションで一番待ったのがベイマックスの60分待ちでしたが、常に列が動いていたので早く感じました

    +4

    -2

  • 425. 匿名 2023/06/04(日) 16:22:44 

    一般的な目安を知りたいんだけどディズニーってごくごく普通〜に一泊で行ったら、ホテル代含め予算は1人いくらかかるの…?ホテルはお安めのビジネスホテルでいいから…

    +1

    -1

  • 426. 匿名 2023/06/04(日) 16:42:22 

    >>341
    ディズニーもあと一つパークあればね、ディズニースカイどうなったんだろう。
    3つパークがあれば混雑緩和になる

    +1

    -1

  • 427. 匿名 2023/06/04(日) 16:43:41 

    >>409
    その話が本当なら贈与税1200万払わないとね

    +1

    -1

  • 428. 匿名 2023/06/04(日) 16:56:45 

    >>341
    ジブリ好きな人はジブリパークへ

    +1

    -1

  • 429. 匿名 2023/06/04(日) 17:12:19 

    >>311
    分かる!個人的に25周年が良かったなぁ
    グッズやお菓子の缶も取ってある

    +7

    -1

  • 430. 匿名 2023/06/04(日) 17:32:58 

    >>426
    福岡でしょ?そっちにはなかなか行かないよ

    +0

    -0

  • 431. 匿名 2023/06/04(日) 17:50:34 

    >>1
    隠キャだからあれ乗ってる側の時恥ずかしい…

    +3

    -0

  • 432. 匿名 2023/06/04(日) 17:52:12 

    ジャンボリミッキー廃止希望
    よくみんなあのバカっぽい踊り踊れるね
    私絶対無理…

    +1

    -5

  • 433. 匿名 2023/06/04(日) 18:51:13 

    >>421
    的はずれ

    +4

    -1

  • 434. 匿名 2023/06/04(日) 18:57:29 

    >>424
    結構乗れるんですね!安心しました。タイミングと待ち時間うまく計算したら周れそうですね
    ありがとうございます!

    +2

    -0

  • 435. 匿名 2023/06/04(日) 19:01:44 

    >>18
    この前ミニーちゃんの家の中でしゃがみ込んで色々撮影してる子達が居た。知らずに入ったから思いっきり映り込んでしまって気分最悪…
    モザイクもかけずに全世界発信される可能性があるし、のんびり散歩もできなくなったなぁと。
    空いてたからか、注意するキャストも居なくてやりたい放題な感じだった

    +4

    -0

  • 436. 匿名 2023/06/04(日) 19:15:52 

    +1

    -0

  • 437. 匿名 2023/06/04(日) 19:24:44 

    >>421
    安くされると民度がさらに下がるから反対
    もっと高くしてくれていい

    +6

    -0

  • 438. 匿名 2023/06/04(日) 20:31:40 

    >>355
    去年は出来たのに。
    どんどん改悪していくね

    +0

    -0

  • 439. 匿名 2023/06/04(日) 21:24:52 

    >>325
    ずっと居てて驚きました。
    乗るより踊っていたいのかな??

    +0

    -0

  • 440. 匿名 2023/06/04(日) 21:37:48 

    >>430
    福岡にディズニースカイの計画あるんですか?

    +0

    -2

  • 441. 匿名 2023/06/04(日) 21:40:12 

    >>187
    ヴィレッジストアは、シー開業当初、プーが海水浴に来ました、て言う設定で、シーの中で唯一プーグッズ買えるお店だったような、、
    プーがストライプの水着着ているイメージイラストが可愛かった記憶がある。
    いつのまにか設定抹消されて、ダッフィ一色になったよね、、

    +3

    -0

  • 442. 匿名 2023/06/04(日) 22:42:36 

    >>425
    私はアパホテルとか近くのビジネスホテルに泊まる!近くのホテルは高いからね。

    +0

    -0

  • 443. 匿名 2023/06/04(日) 23:55:54 

    >>429
    パレードとか曲も25周年好きだった

    +3

    -0

  • 444. 匿名 2023/06/04(日) 23:59:44 

    >>432
    元々小さい子供が一緒に踊ってノリノリになれる為のものだから。
    大人のためにやってない

    +0

    -0

  • 445. 匿名 2023/06/05(月) 01:27:59 

    >>416
    わたしにもわかりません!wwww

    +0

    -0

  • 446. 匿名 2023/06/05(月) 01:28:52 

    >>363
    こういう人がいるからこうなるんよな。きっと。
    身内のノリは身内で。
    公共の場でやって欲しくないです。

    +5

    -0

  • 447. 匿名 2023/06/05(月) 01:30:20 

    >>291
    コメ主です。
    コメ欄では です。誤字です。すいません。

    +0

    -0

  • 448. 匿名 2023/06/05(月) 01:33:10 

    >>207
    カチューシャ、帽子外すのと、肩車禁止、ベビーカーは畳むか邪魔にならないように。風船は邪魔にならないようくくりつけるかしまう。

    これぐらいはマナーとしてやってほしい。

    +3

    -1

  • 449. 匿名 2023/06/05(月) 01:34:53 

    >>389
    前にキャストに聞いたら今はお願いしていないそうです。ゲスト側の配慮?に任せているらしいです。
    ゲストが言いづらい場合はキャストにいってお願いする形はできるみたいですが,あくまで協力してください。お願いします。スタンス。強制ではないです。

    +3

    -0

  • 450. 匿名 2023/06/05(月) 01:38:22 

    >>190
    わたしは40th始まった一週間後にインパしてピンクの帽子売り切れだった。
    ほんと意味わからない。売れるんだから売れよ!って話。
    作るの間に合わないなら早めに作るとか対策してほしい、、、、

    +4

    -0

  • 451. 匿名 2023/06/05(月) 04:48:18 

    >>416
    パフォーマーの人かな?

    +1

    -0

  • 452. 匿名 2023/06/05(月) 04:49:04 

    >>403
    手振ってるだけで全く目が合わない人多いよね
    形だけって感じ

    +1

    -0

  • 453. 匿名 2023/06/05(月) 04:51:53 

    >>419
    本当のクラブなんて一生行けないような
    ディズニーでしかイキれない陰キャでしょどうせw

    +7

    -3

  • 454. 匿名 2023/06/05(月) 04:53:36 

    >>422
    そうか…夢の国はもう今は我々の思い出の中だけに存在する本当の夢の国になってしまったのか!悲しい。

    +2

    -0

  • 455. 匿名 2023/06/05(月) 07:54:28 

    >>454
    そうなの
    ミニーオーミニー、ワンマンズ・ドリームは心の中で今も公演中。忘れそうになってしまったらYouTubeで上げてくれている動画を見るしかないのです。
    でもステージ隅から隅までいっぱいを使った全体像を見たいよねぇ。

    +3

    -0

  • 456. 匿名 2023/06/05(月) 09:14:33 

    ごめん、紙チケット廃止も今知ったレベルなんだけど、同伴者がアプリ入れてなくて(入れたくないらしい💦)私がチケットまとめて買った場合に、メール転送しろって公式にある通り転送したらQRコードとか画像が表示されず…。そういうときって私のスマホで2人分入場できるものなの?

    +1

    -0

  • 457. 匿名 2023/06/05(月) 11:06:37 

    >>31
    数年前にフロリダのディズニー行った時、事前にファストパスを取得できたんだよね
    計画立てやすいしあれすごく便利だった

    +4

    -1

  • 458. 匿名 2023/06/05(月) 11:14:47 

    >>94
    個人的になっちゃいますが…
    まぁまぁ混んでる印象
    ディズニー行く時30分以上は並ばないようにしてる

    +4

    -0

  • 459. 匿名 2023/06/05(月) 11:47:20 

    >>436
    引用リツイート見ると一般的にはやっぱり反対派が多くて安心した

    +4

    -0

  • 460. 匿名 2023/06/05(月) 14:16:59 

    >>190
    わたしは40th始まった一週間後にインパしてピンクの帽子売り切れだった。
    ほんと意味わからない。売れるんだから売れよ!って話。
    作るの間に合わないなら早めに作るとか対策してほしい、、、、

    +0

    -1

  • 461. 匿名 2023/06/05(月) 17:37:59 

    >>159
    凄く混んでるし全然出て来ないんだよ。障害者と乳幼児と老人で。行列していて一組10分はざら。

    +2

    -0

  • 462. 匿名 2023/06/05(月) 19:10:45 

    >>461
    10分出てこないとかそういう人にあたったことないし、列なして並んでるのも見たことないわ

    +0

    -0

  • 463. 匿名 2023/06/05(月) 19:37:47 

    >>434
    手荷物検査のところとかエントランスは本当に混んでて、楽しめるか心配でしたが入ってみたら意外にも快適に過ごせました
    土日は30分前に開演することも多いので早めに行くことをオススメします!

    どうか超絶混雑の日でありませんように。。
    楽しんできてくださいね(^^)

    +2

    -0

  • 464. 匿名 2023/06/05(月) 19:38:48 

    >>424
    今読み返したら先週とかなってました!
    先月です

    +0

    -0

  • 465. 匿名 2023/06/05(月) 20:51:29 

    >>438
    転売ヤーがショッピング枠をダブル取りするのに使ったりしてたので改悪とは言い切れないです。

    +0

    -0

  • 466. 匿名 2023/06/05(月) 20:56:20 

    >>19
    あの逆に設置されてるのめっちゃ使いにくいですよね。BBBの劇場だけよくあるタイプのフォルダーだったので観に行ったら必ずお手洗いも使ってます。

    +2

    -0

  • 467. 匿名 2023/06/05(月) 21:43:56 

    >>456
    入場のときに2人ですって伝えて2人分読み込ませれば一緒に入れますよ

    +2

    -0

  • 468. 匿名 2023/06/05(月) 22:20:07 

    >>465
    ちょっと調べて見たらQRコードの悪用が原因だったみたいだけどアプリと紙チケのQRコードを統一するとか、紙チケにはQRコード記載しないとか解決策はいくらでもありそうだったけどね

    一番対策にお金も時間もかからない紙チケ発券終了を選んだんだなって感じ

    +0

    -0

  • 469. 匿名 2023/06/05(月) 23:45:20 

    ディズニー久々に行ったらカップルのイチャつきが凄い!
    外人もいちゃついてるのいるけど日本人の若者も凄い
    なんか自分の世界に入っちゃってるというか
    他人が目に入らないというか
    もう少し昔のほうが秩序があった気がする

    +4

    -0

  • 470. 匿名 2023/06/06(火) 01:07:38 

    >>467
    よかった…ありがとう!

    +2

    -0

  • 471. 匿名 2023/06/06(火) 01:11:39 

    切実に大人のディズニー(日本人アラフォー以上6,000円くらいでその間それ以外は中人でも15,000円とかでバランス取るという名の排除)とかの月作ってほしい。制服着たガキがわんさか来たことから今の客層に繋がった感があるから。

    +6

    -3

  • 472. 匿名 2023/06/06(火) 09:08:30 

    >>143
    同意します。
    昨日ランドに行きました。青いティシャツを来た中国人デブ男が、虫を避けようとしてトリッキーな動きをしながら三才の娘に体当たり。ほんと、猪みたい。そして娘はデブの下敷きになりました。
    デブは自分の膝がいたいアピールに必死。周りの車椅子を含む家族はデブのみ心配。大泣き娘に誰一人謝罪&心配せず。
    キャストは、中国人デブのみ大丈夫ですか?ときき、怒っている私たちを遠ざけるのみ。救護室の案内もせず。唖然。
    嫌な1日となった。
    中国人デブ許さん。

    +15

    -0

  • 473. 匿名 2023/06/06(火) 09:10:37 

    >>229
    賛成。民度低すぎて嫌な気持ちになる。うるさくて下品。

    +5

    -0

  • 474. 匿名 2023/06/06(火) 09:12:34 

    >>176
    黒字なんだから入場制限してほしい。多すぎて危険。ぶつかってくるよ、外国人。

    +2

    -0

  • 475. 匿名 2023/06/06(火) 09:14:53 

    >>180
    ひどすぎるよね。
    みんなイライラして楽しめない。ギスギスしすぎ。
    がっつり入れ墨隠さないのも勘弁。

    +3

    -0

  • 476. 匿名 2023/06/06(火) 09:16:04 

    >>186
    そもそも中国本土から外に出さないでほしい。歓迎してないからね、あいつらのこと。

    +7

    -0

  • 477. 匿名 2023/06/06(火) 09:18:16 

    >>207
    自分さえよければとする人がふえすぎ。頭悪いのよ。周りの事を考えられない。想像力がないんだよね。バカ増えすぎて困る。

    +1

    -0

  • 478. 匿名 2023/06/06(火) 09:20:23 

    >>229
    白々しく「外国人感謝デー」儲けてください。外国人用値段設置してください。もしくは専用入り口つくるとか。

    +3

    -0

  • 479. 匿名 2023/06/06(火) 09:29:56 

    >>254
    消したいけど、記憶に残っちゃうよね。
    オムツ替えに行ったらごみ袋交換したあとドアわざわざ開けっぱなしで出ていったキャストいたよ。娘のおしり丸出しやないか。

    +0

    -0

  • 480. 匿名 2023/06/06(火) 10:22:40 

    整理券を取っておいて実際に乗れる時間になったら集合みたいなシステムにしてくれ

    +2

    -2

  • 481. 匿名 2023/06/06(火) 11:01:23 

    乗り物はもちろん食べものも列、列。これは何の列かな?と見たら自販機!笑

    +3

    -0

  • 482. 匿名 2023/06/06(火) 11:39:38 

    >>188
    うーんそういうことじゃない
    お金を払っている以上、パーク側はお客を楽しませる義務が発生し、楽しむのはお客の権利なわけさ
    もちろん色んな楽しみ方があるし、全員が満足するなんてありえないよ?
    でも混雑というのは運営側の調整によっていくらでも解消できることだし、どの程度の入場者数ならアトラクションにいくつ乗れるとかの想定はとっくに把握しているはず。なのにそれをしないから、不満が出てしまう人もいるよね

    +1

    -3

  • 483. 匿名 2023/06/06(火) 13:18:36 

    運営

    +0

    -0

  • 484. 匿名 2023/06/06(火) 15:37:15 

    >>429
    私も25周年がいちばんかな。ドリームキーいまだに家の鍵つけてる!

    +7

    -0

  • 485. 匿名 2023/06/07(水) 11:30:56 

    >>462
    実際並ぶと居るよ普通に。何してるんだろうとうんざりしちゃう。

    +2

    -0

  • 486. 匿名 2023/06/18(日) 14:04:22 

    自販機を増やしてほしい。暑いと持参した水筒だけでは足らず、お店か自販機で飲み物を買わなければならず、どちらも混雑だったので。

    +1

    -0

  • 487. 匿名 2023/07/03(月) 00:06:56 

    バケーションパッケージの2泊3日2daysのやつ1日目シー2日目ランドのやつを増やしてほしいです。
    あとスリーデイズもシーランドシーの選択肢もあるといいなと思います。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。