ガールズちゃんねる

子供の頃に見た金曜ロードショー

179コメント2023/06/05(月) 14:40

  • 1. 匿名 2023/06/03(土) 14:12:17 

    ジョーズ。怖かったです!
    オープニングもおじさんが夕日に黄昏ているものでした。
    子供の頃に見た金曜ロードショー

    +202

    -1

  • 2. 匿名 2023/06/03(土) 14:12:38 

    ピノキオ

    +5

    -0

  • 3. 匿名 2023/06/03(土) 14:12:40 

    >>5
    個人的には好きなんだけどけどな

    +5

    -1

  • 4. 匿名 2023/06/03(土) 14:12:44 

    >>1
    IT良く見てたなー

    +5

    -2

  • 5. 匿名 2023/06/03(土) 14:12:46 

    火垂るの墓

    +30

    -1

  • 6. 匿名 2023/06/03(土) 14:13:02 

    平成たぬき合戦ぽんぽこ

    +35

    -3

  • 7. 匿名 2023/06/03(土) 14:13:23 

    水野晴郎

    +83

    -0

  • 8. 匿名 2023/06/03(土) 14:13:25 

    スティーブンセガールの暴走シリーズ

    +9

    -0

  • 9. 匿名 2023/06/03(土) 14:13:35 

    アナコンダみて蛇ってヤバいと思った

    +27

    -0

  • 10. 匿名 2023/06/03(土) 14:13:41 

    トトロ

    +28

    -1

  • 11. 匿名 2023/06/03(土) 14:14:10 

    夕焼けの桟橋

    +4

    -0

  • 12. 匿名 2023/06/03(土) 14:14:44 

    トレマーズ

    +10

    -1

  • 13. 匿名 2023/06/03(土) 14:14:56 

    ポセイドンアドベンチャー
    リメイクを映画館でそれと知らずに見てこの話知ってる!!ってなった

    +20

    -2

  • 14. 匿名 2023/06/03(土) 14:15:17 

    魔女の宅急便

    +20

    -2

  • 15. 匿名 2023/06/03(土) 14:15:48 

    ビジター
    子供の頃に見た金曜ロードショー

    +15

    -2

  • 16. 匿名 2023/06/03(土) 14:15:59 

    刑事コロンボ

    +35

    -0

  • 17. 匿名 2023/06/03(土) 14:16:34 

    ラピュタの解説を何故かCWニコルがやってた

    +8

    -0

  • 18. 匿名 2023/06/03(土) 14:16:36 

    13日の金曜日

    +47

    -0

  • 19. 匿名 2023/06/03(土) 14:16:51 

    ポリスアカデミー

    +33

    -0

  • 20. 匿名 2023/06/03(土) 14:17:12 

    >>1
    これおじさんだったの?
    男の人っぽいとは思ってたけど

    +5

    -0

  • 21. 匿名 2023/06/03(土) 14:17:35 

    激突w

    +5

    -0

  • 22. 匿名 2023/06/03(土) 14:17:37 

    >>7
    元祖ゲイ

    +1

    -5

  • 23. 匿名 2023/06/03(土) 14:17:40 

    >>1
    オープニングの音楽も哀愁があって好きでした

    +96

    -2

  • 24. 匿名 2023/06/03(土) 14:17:47 

    >>1
    やっぱりオープニングはこれじゃないとな。この哀愁が堪らん。

    +101

    -4

  • 25. 匿名 2023/06/03(土) 14:17:51 

    ルパン三世

    +26

    -0

  • 26. 匿名 2023/06/03(土) 14:18:05 

    コロンボしょっちゅうやってなかった?
    わたしコロンボのひと、みのもんただと思ってたw

    +21

    -1

  • 27. 匿名 2023/06/03(土) 14:18:12 

    >>3
    新しいな
    自分で自分にコメント挑戦トピ

    +5

    -0

  • 28. 匿名 2023/06/03(土) 14:18:14 

    >>20
    20歳過ぎた男はオッサン

    +0

    -1

  • 29. 匿名 2023/06/03(土) 14:18:16 

    >>1
    これに戻して欲しい。

    +63

    -1

  • 30. 匿名 2023/06/03(土) 14:19:00 

    1997年金曜ロードショー
    子供の頃に見た金曜ロードショー

    +29

    -0

  • 31. 匿名 2023/06/03(土) 14:19:37 

    >>26
    コロンボ見たい
    コロンボの良さを知らしめたい
    たしかにもんたっぽい

    +15

    -2

  • 32. 匿名 2023/06/03(土) 14:20:49 

    金田一耕助シリーズ
    少林寺
    ブルースリーの映画
    ジャッキーチェンの映画
    伊丹十三監督作品

    最近やらないよね

    +32

    -0

  • 33. 匿名 2023/06/03(土) 14:21:19 

    >>24
    今のアニメのやつを将来懐かしがるやつらもいるんだろうな
    あれもだいぶ不気味だけど

    +7

    -1

  • 34. 匿名 2023/06/03(土) 14:21:26 

    3人の逃亡者

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2023/06/03(土) 14:21:29 

    >>20
    顔も見えない、ネガネかけてるなくらいしかよく見えないのに私もおじさん呼びしてたな。

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2023/06/03(土) 14:21:42 

    霊幻道士
    子供の頃に見た金曜ロードショー

    +59

    -2

  • 37. 匿名 2023/06/03(土) 14:21:57 

    日本映画の古いやつ

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2023/06/03(土) 14:22:04 

    >>32
    金田一とジャッキー・チェンいいな

    +19

    -0

  • 39. 匿名 2023/06/03(土) 14:22:18 

    >>23
    一人で聴いてたらちょっと寂しくなる雰囲気。

    +22

    -0

  • 40. 匿名 2023/06/03(土) 14:22:29 

    ラストエンペラー

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2023/06/03(土) 14:22:48 

    アルフィーの人かと思ってた

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2023/06/03(土) 14:22:58 

    >>1
    前タイタニックやった時かな?オープニングこれで感動したなぁ

    +20

    -0

  • 43. 匿名 2023/06/03(土) 14:23:23 

    >>35
    子供の頃から感性が大人だったからそんな風には思わなかった

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2023/06/03(土) 14:23:24 

    ジョーズ

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2023/06/03(土) 14:23:34 

    ホームアローン!

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2023/06/03(土) 14:23:35 

    >>1
    なんか哀愁があって懐かしい‼︎

    +10

    -0

  • 47. 匿名 2023/06/03(土) 14:23:36 

    コマンドー

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2023/06/03(土) 14:24:17 

    >>17
    「森は美しい」って関根勤のマネしか浮かばない
    「魔女は美しい」なんて言うワケないし

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2023/06/03(土) 14:24:20 

    仁義なき戦い
    今じゃ放送禁止かもw

    +3

    -1

  • 50. 匿名 2023/06/03(土) 14:24:21 

    タワーリングインフェルノは怖かった

    +10

    -0

  • 51. 匿名 2023/06/03(土) 14:25:11 

    >>1
    🎵ちゃ〜〜ちゃらららららら〜〜ちゃらららららら〜ちゃららららららら〜🎵

    +31

    -2

  • 52. ガル人間第一号 2023/06/03(土) 14:26:32 

    『オネアミスの翼』
     昔は定期的に放送してたアニメ映画だったけど最近全く放送しなくなったw。ロケット発射シーンは庵野秀明さんの作画なんだよ。安くDVD出てるけど、金ローで見たいなー。
      ( ・ω・)
    子供の頃に見た金曜ロードショー

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2023/06/03(土) 14:26:35 

    >>32
    犬神家の一族はトラウマ

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2023/06/03(土) 14:27:11 

    >>52
    懐かしい!音楽は坂本龍一だよね

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2023/06/03(土) 14:27:39 

    多分金曜ロードショーだったと思うけど
    オズの魔法使の続編として作られた
    ディズニーの「Return to Oz 」
    ジャックザパンプキンヘッド🎃とか出てきて、子供ながらにかなり怖かったけど面白かった
    吹き替えで見たはずなのに、吹き替えでは出てないんだよね…

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2023/06/03(土) 14:28:16 

    >>23
    あれ歌ってると、途中でクッキングパパのオープニングの歌に変わってるんだけど、みんなはどう?

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2023/06/03(土) 14:28:58 

    >>51
    アラフォー以上なら皆で合唱できるよね笑

    +15

    -0

  • 58. 匿名 2023/06/03(土) 14:29:08 

    >>20
    姿勢から、おじいさんだと思ってた

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2023/06/03(土) 14:29:15 

    アダムスファミリー
    曲も物語もキャラも全部好き❤️👻

    +17

    -0

  • 60. 匿名 2023/06/03(土) 14:29:59 

    ホームアローン定期的にやってた気がする

    +12

    -0

  • 61. 匿名 2023/06/03(土) 14:30:00 

    もののけ姫

    +13

    -0

  • 62. 匿名 2023/06/03(土) 14:30:08 

    里見八犬伝

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2023/06/03(土) 14:30:11 

    >>1 ジョーズも怖かったけど、オルカ(シャチ)も怖かった…

    +5

    -1

  • 64. 匿名 2023/06/03(土) 14:30:18 

    >>1
    金曜ロードショーの前は水曜ロードショーでした(放送時間枠移動による)。オープニングもそっくりだった。
    大泉洋の水曜どうでしょうは実はこの水曜ロードショーから題名だけパクってきている。
    子供の頃に見た金曜ロードショー

    +28

    -0

  • 65. 匿名 2023/06/03(土) 14:31:07 

    >>1
    自分が子供の頃はこれじゃなくてお爺さんがマシンガンみたいなの回してるやつだった

    +6

    -1

  • 66. 匿名 2023/06/03(土) 14:31:45 

    >>7
    「いや~映画って本当に面白いですよね」だっけ。あれあの人の好みで微妙に言い方違うと聞いたんだが。

    +12

    -0

  • 67. 匿名 2023/06/03(土) 14:32:58 

    >>65
    あれマシンガンなの?
    映画館の機械?とかじゃなかった?

    +8

    -0

  • 68. ガル人間第一号 2023/06/03(土) 14:33:16 

    >>54
     その人です。と、言ってもよく知らないんだけどね。イエローマジックオーケストラのメンバーがやってた。
     ( ・ω・)

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2023/06/03(土) 14:33:22 

    >>65
    マシンガンではなく映写機。何か哀愁漂う曲と共にアニメの爺さんが・・・て奴ね。

    +28

    -0

  • 70. 匿名 2023/06/03(土) 14:33:28 

    >>1
    確かに、穏やかな海を眺めるが…

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2023/06/03(土) 14:33:44 

    >>32
    マルサの女、好きだった!

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2023/06/03(土) 14:33:55 

    >>67
    横だけど映写機。まあ、パロディでマシンガン撃ってるのもあったけど。

    +10

    -0

  • 73. 匿名 2023/06/03(土) 14:36:26 

    南極物語
    子供の頃めちゃめちゃ泣いた
    タロー!ジロー!

    +13

    -0

  • 74. 匿名 2023/06/03(土) 14:36:32 

    >>48に自己レス
    魔女の宅急便ではなくラピュタですね。
    ごめんなさい。

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2023/06/03(土) 14:36:48 

    >>1
    わー、懐かしい!
    このオープニングの画像、涙ものだわ笑

    +21

    -0

  • 76. 匿名 2023/06/03(土) 14:37:41 

    大林宣彦監督の「ねらわれた学園」
    幼少期見てトラウマになった

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2023/06/03(土) 14:38:05 

    金ローか覚えてないけど夏休みにバタリアン見た記憶がある

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2023/06/03(土) 14:38:23 

    父が好きだったので「刑事コロンボ」はいつも一緒に観てました。
    大人になってからBlu-ray BOXを買う程ファンです。
    因みに日本ではコロンボのオープニングとして有名なこの曲、アメリカのミステリーチャンネルのテーマ曲なんですよね。
    色んなドラマをやっていて、コロンボもその中の1つのシリーズだったようです。

    +10

    -0

  • 79. 匿名 2023/06/03(土) 14:41:51 

    ネバーエンディングストーリー

    ファルコン懐かしい

    +17

    -1

  • 80. 匿名 2023/06/03(土) 14:42:44 

    >>1
    金曜ロードショーもあったけど
    ○○洋画劇場とか
    週に3日ぐらいは洋画放送あった記憶
    今はやらないなぁ・・・

    +36

    -0

  • 81. 匿名 2023/06/03(土) 14:43:33 

    水曜ロードショーや日曜洋画劇場もそうだけど、昔は映画評論家が始まりと終わりに出てきて感想を言ったりしてたよね。
    レンタルビデオが普及する以前はTVで放送される映画が楽しみだった。

    +10

    -0

  • 82. 匿名 2023/06/03(土) 14:43:36 

    >>1
    意外と若者なのか?と思えるスタイル。夢みる青年みたいな感じ?

    +5

    -1

  • 83. 匿名 2023/06/03(土) 14:45:25 

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2023/06/03(土) 14:46:40 

    最近ジャッキーチェンの映画がないからつまらん

    ハリポタ コナン
    同じものばっかりでバリエーションが少ない

    +9

    -0

  • 85. 匿名 2023/06/03(土) 14:46:49 

    ゴールデン洋画劇場も負けてはいない
    ゴールデン洋画劇場Op:1995/4/1 - YouTube
    ゴールデン洋画劇場Op:1995/4/1 - YouTubewww.youtube.com

    古いVHSテープから見つけました。1995年当時のオープニングです。---------------------------------------------------It was found from the old VHS tape. It is the opening at the time of 1995.">

    +12

    -0

  • 86. 匿名 2023/06/03(土) 14:49:09 

    スピード
    父が映画好きでよく見てたな〜

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2023/06/03(土) 14:49:26 

    >>85
    懐かしいな
    和田誠さんのOPアニメ好きだった

    +9

    -0

  • 88. 匿名 2023/06/03(土) 14:50:19 

    寅さんの映画

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2023/06/03(土) 14:54:43 

    スタンドバイミー見た記憶

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2023/06/03(土) 14:56:44 

    >>23
    よう分からんけど大人や人生の哀愁を感じたな。

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2023/06/03(土) 14:57:16 

    ダーティハリー

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2023/06/03(土) 15:00:45 

    >>80
    私の記憶では一番多い時で水木金土日は映画番組あった気がするw 月火は無かったと思う多分w

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2023/06/03(土) 15:01:34 

    風と徒もに去りぬ、でした
    夜9時から金ローは始まるので
    小学生だったから母親からだめだと
    言われていたんだけど(就寝は8時45分まで)
    こっそり開き戸から顔だけ出してがってり観ました
    あれから映画好きになったと思う
    『映画って本当にいいですよね~』
    現在は50才バート主婦にしてるわ

    +6

    -1

  • 94. 匿名 2023/06/03(土) 15:02:15 

    タイトル自信無いけど、星の王子ニューヨークへ行く。みたいな映画しょっちゅう放送されてたような

    +12

    -0

  • 95. 匿名 2023/06/03(土) 15:03:31 

    13日の金曜日

    ジェイソンのマスクがトラウマになる

    +12

    -0

  • 96. 匿名 2023/06/03(土) 15:05:07 

    猿の惑星
    子供だったからいまいち理解不能だった

    +14

    -0

  • 97. 匿名 2023/06/03(土) 15:07:57 

    岸田今日子が怖くて夢に出た
    子供の頃に見た金曜ロードショー

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2023/06/03(土) 15:08:06 

    オーメン

    夏休みに祖母の家で観たけど
    気味が悪くてトイレに一人で行けなくなった

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2023/06/03(土) 15:09:34 

    コマンドー

    今でも放送してたら見る

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2023/06/03(土) 15:10:29 

    黒い絨毯っていう、アリの大群が襲ってくる映画どなたか知りませんか?
    子供の時に見てめちゃくちゃ怖かったです

    +11

    -0

  • 101. 匿名 2023/06/03(土) 15:11:14 

    子供の頃に見た金曜ロードショー

    +18

    -2

  • 102. 匿名 2023/06/03(土) 15:15:30 

    >>1
    このサムネだけでエモい。
    グレムリン、グーニーズ、バック・トゥ・ザ・フューチャー。あの映画たちに出会わせてくれてありがとう。

    +25

    -0

  • 103. 匿名 2023/06/03(土) 15:16:29 

    >>26
    コロンボがみのもんたww
    言われてみれば、子供だと同じに見えるかもw

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2023/06/03(土) 15:18:14 

    「バタリアン」の時に泣き叫んだ記憶がある

    +13

    -0

  • 105. 匿名 2023/06/03(土) 15:21:18 

    >>92
    みんな観てたよね
    火曜日は火曜サスペンスだったわw

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2023/06/03(土) 15:21:19 

    最近のロードショー系ってホラーしないよね
    昔は9時からホラー系も結構あったような

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2023/06/03(土) 15:24:41 

    >>16
    大好きでした!!!
    小説もめちゃくちゃ買いました。
    またテレビでやらないかな…。

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2023/06/03(土) 15:29:15 

    >>100
    黒い絨毯
    めっちゃ覚えています
    蟻の大群が小屋とかボートとか襲い
    蟻が通った後には人の白骨が、、、
    あの蟻、ラストはどうなったんでしょうか?
    うっすらしか覚えていないけど
    タイトルは忘れていないです
    モノクロだった記憶もありますが
    幼稚園くらいだったか、小学生だったか、、、

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2023/06/03(土) 15:36:23 

    バタリアン

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2023/06/03(土) 15:38:33 

    典子は、今。

    幼心に衝撃&尊敬しました。

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2023/06/03(土) 15:41:59 

    アリゲーター🚽🐊

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2023/06/03(土) 15:56:24 

    >>26
    石田太郎バージョンしか知らない。

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2023/06/03(土) 16:07:49 

    本当にうっすらという記憶しかないんだけど

    小型の飛行機が墜落しそうになってみんなパニック

    操縦士?が手を尽くしてももうどうにもならない

    一人の人が画用紙に絵を描き始める(飛行機に金色の車輪がついた絵)

    絵を見ながら念じる

    絵の通り金色の車輪が出てきて墜落を免れる

    幼稚園の時くらいに見て作品名を調べたけどわからないのです

    この映画のタイトルがわかる方いますか?


    +2

    -0

  • 114. 匿名 2023/06/03(土) 16:10:47 

    >>10
    夏休みになると毎年やってたよね

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2023/06/03(土) 16:12:07 

    これが好きでした!
    不気味だけど綺麗で、永遠に若い美貌保つのは難しくそこに執着するのは愚かなことだなと学んだ映画でした。今じゃテレビ放送はグロ規制で無理かな。
    子供の頃に見た金曜ロードショー

    +19

    -2

  • 116. 匿名 2023/06/03(土) 16:16:08 

    >>4
    ITそんなによくやってたの?

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2023/06/03(土) 16:36:00 

    ルパン三世 毎年新作放送してた

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2023/06/03(土) 16:45:54 

    >>113
    世にも不思議なアメージング・ストーリーの第一話かな
    主役がケビン・コスナー

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2023/06/03(土) 16:56:07 

    遠い海から来たクー
    ちょっとマニアックかもしれないけど姉がビデオに撮ったのよく観てて、また久々に観たい。

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2023/06/03(土) 16:57:58 

    ジャッキー・チェンの映画をよくやってたの金ローかな?
    大福星とかスパルタンXとかポリス・ストーリーとか

    +8

    -0

  • 121. 匿名 2023/06/03(土) 16:58:34 

    地獄の女囚コマンドー

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2023/06/03(土) 17:03:38 

    クリッター
    増えたグレムリンみたいな映画

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2023/06/03(土) 17:04:13 

    キョンシー

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2023/06/03(土) 17:06:06 

    ターミネーター2

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2023/06/03(土) 17:09:25 

    >>118さま
    ありがとうございます!!!
    今まで映画に詳しい人、映画通に出会うたびに同じような説明をして作品名がわからないか聞いていたのですが、わからずでした
    早速検索してみました!金曜日ロードショーでも放送されていたそうなので、間違いありません!!
    本当に本当にありがとうございます!今度見てみます!
    約40年ぶりに楽しみたいです!!

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2023/06/03(土) 17:18:04 

    ジャッキーの映画、またゴールデンでやってくれないかなあ
    たまーに午後ローで酔拳2とレッドブロンクスやるけど

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2023/06/03(土) 17:31:17 

    ジャッキーチェンのカンフー映画がまた観たい。
    拳精とか。
    子供の頃に見た金曜ロードショー

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2023/06/03(土) 17:35:44 

    >>97
    岸田今日子「お父さんを恨むのよ~」

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2023/06/03(土) 17:37:24 

    水曜のころだったかどうだったかアニメの三国志
    孔明がバンコランみたいになってたのが印象深い

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2023/06/03(土) 17:40:56 

    >>7
    確か水野晴郎さんが参議院選挙に出馬するために一時期解説を降板したことがあった。その代わりを務めたのが、愛川欽也さんだった。

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2023/06/03(土) 17:45:56 

    >>73
    「南極物語」は先日フジテレビでも放送していたね。公開からもう40年になったんだな。

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2023/06/03(土) 17:48:53 

    >>104
    うわー懐かしい!あったねバタリアン。パロってオバタリアンていう四コマもあったね

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2023/06/03(土) 17:52:15 

    >>76
    大林宣彦監督といえば「転校生」を2回くらい金曜ロードショーで見たことがあったよ。でもあの映画は児童ポルノ法に引っかかるからもう放送されないだろうな。ちなみに同じ大林宣彦監督で富田靖子主演の「さびしんぼう」も金曜ロードショーで見たような気がするな。

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2023/06/03(土) 18:06:21 

    >>132
    YouTubeに水野晴郎さんがバタリアンを紹介してる動画があったから見てきたけど全く怖くないねwオバタリアンのことも話してたわ。
    翌週はバタリアン2が放送されたそうで私はまた地獄を見てたんだなw

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2023/06/03(土) 18:27:57 

    >>125
    どういたしまして〜
    楽しんでくださいね♪

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2023/06/03(土) 18:29:42 

    クリスマス・ツリー

    息子が白血病になって~
    (罹患した経緯の設定
    今は放映出来ないかも)

    毎年、クリスマス頃に放映してた。

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2023/06/03(土) 18:41:23 

    40年以上前
    2300年未来への旅(ローガンズラン)
    ずっと記憶に残ってだんだけど題名がわからなかった。
    内容は未来の世界の話で手のひらにキラキラしたものがあって、それで自分の寿命が分かるとか?
    老人になったらみんな良いところに行けると政府に言われてみんな信じてるけど、実は姥捨山みたいな感じで、それを知って逃げる人の話、、だったような。幼稚園児の頃に家のテレビで見たから金曜ロードだと思う。

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2023/06/03(土) 18:41:57 

    ジェイソン
    シリーズのどれかわからないけど1番最初のシーン森でエッチしてるカップルが目ん玉ぶっ潰されて殺されるシーンが忘れられない

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2023/06/03(土) 18:47:41 

    >>55
    私も覚えてます!小学生の時でした!
    ドロシーが薄汚い精神病院みたいたところに連れられて、逃げて、悪い魔女?が綺麗な女性の首をコレクションして自分の首と取り替えててドロシーの首も取られそうになるところが怖かった!

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2023/06/03(土) 18:49:23 

    >>71
    マルサと聞くとあのメロディも聞こえてくる。

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2023/06/03(土) 18:51:44 

    ヒッチコックの鳥

    あと、大きなアリが出てくるのもあったような。

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2023/06/03(土) 18:57:19 

    すごい古い作品だけど「ブューテイフルピープルゆかいな仲間」もう一度観たいなぁ。

    +1

    -0

  • 143. ガル人間第一号 2023/06/03(土) 19:51:39 

    『ドクターモローの島』
     今、DVDで出てるのはハッピーエンド版なんだけど。昔、金曜ロードショーで放送してたのはバッドエンド版だった。昔の版で見たいなー。と思ったら、夏に発売される「死ぬまでにこれは観ろ! 2023」シリーズで発売されるよww
    子供の頃に見た金曜ロードショー

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2023/06/03(土) 19:57:54 

    >>5
    序盤の、痛々しい姿のお母さん、後半の衰弱していく節子がリアルでね…。

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2023/06/03(土) 20:29:26 

    >>7
    さいなら、さいなら、さいなら…

    +5

    -1

  • 146. 匿名 2023/06/03(土) 20:38:36 

    ロッキー ランボー

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2023/06/03(土) 21:06:21 

    千と千尋の神隠し。
    序盤で両親が豚になるシーンで怖くなって、大好きな母が豚になってるんじゃないかと心配になって寝室に見に行った笑
    トラウマシーン

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2023/06/03(土) 21:30:04 

    トトロ、魔女の宅急便、ラピュタ、火垂るの墓、おもひでぽろぽろ

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2023/06/03(土) 22:26:15 

    >>15
    懐かしい!
    これ家族でドハマリして見てたよ!

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2023/06/03(土) 22:31:20 

    となりのトトロ

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2023/06/03(土) 22:35:19 

    >>1
    タワーリングインフェルノ。
    高層ビルの途中で火災が起きたら実際どうやって逃げるんだろうって不安になる。

    +5

    -0

  • 152. 匿名 2023/06/03(土) 23:07:38 

    >>132
    オバタリアン笑
    なつかしー!
    歳いくつって感じだね笑

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2023/06/03(土) 23:46:45 

    インディジョーンズ!

    +6

    -0

  • 154. 匿名 2023/06/03(土) 23:58:36 

    >>1
    オープニングはスーツ着たじいさんが映写機回すやつあれに戻して欲しい

    +5

    -0

  • 155. 匿名 2023/06/04(日) 00:18:16 

    インディ・ジョーンズ。面白かったけど、最後の聖戦は子供心にトラウマ〜!

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2023/06/04(日) 00:19:30 

    >>104
    あーーーそれめっちゃ怖かった…!脳みそ大好きゾンビ…

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2023/06/04(日) 00:20:43 

    >>106
    今の世の中ホラー やっちゃうと苦情やら、ホラー映画放送したせいで犯罪が!とかうるさいんじゃないかなあ…

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2023/06/04(日) 00:22:38 

    窓からローマが見える

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2023/06/04(日) 00:22:46 

    >>115
    あ、永遠に美しく好き〜!今年に入っていつだったか忘れたけど土日午後から放送してたよ。親が見てたから覚えてる〜最後がほのぼの(?)だよねw

    +5

    -0

  • 160. 匿名 2023/06/04(日) 00:23:40 

    久しぶりにキョンシーとか霊幻道士みたいわー

    +6

    -0

  • 161. 匿名 2023/06/04(日) 00:28:39 

    >>73
    テーマ曲だけで泣ける。
    というか、口ずさむこと多い。
    ヴァンゲリスの、大好き。

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2023/06/04(日) 00:31:26 

    >>108
    チャールトン・ヘストンのだね。
    助かったんじゃなかったっけ、二人。

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2023/06/04(日) 00:53:24 

    鬼畜

    怖くて悲しかった
    あんなのあの時間に普通に放送してて良かったの?
    私は小学生だったけど最後まで観たよ

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2023/06/04(日) 01:25:49 

    ネバーエンディングストーリー

    これの影響で大人になってからもナルニアとか好き

    +4

    -0

  • 165. 匿名 2023/06/04(日) 01:33:50 

    ホームアローン、バック・トゥ・ザ・フューチャー、グレムリン、なかでも1番好きだったのが永遠に美しく

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2023/06/04(日) 03:36:04 

    転校生

    40年も前にオカマな役を見事に演じた尾美としのりは演技のプロ。今日あたり『日曜の夜ぐらいは...』でクズ役、本領発揮するかな?!

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2023/06/04(日) 03:55:30 

    さよならさよならさよなら

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2023/06/04(日) 03:56:06 

    グーニーズ!!

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2023/06/04(日) 06:49:38 

    忘れた頃にカリオストロの城

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2023/06/04(日) 06:50:08 

    クール・ランニング!!!!

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2023/06/04(日) 06:55:42 

    >>145
    それは淀川長治さんが「日曜洋画劇場」の最後に言うセリフだろう。

    +4

    -0

  • 172. 匿名 2023/06/04(日) 09:24:58 

    >>163
    東京タワー見ると思い出すわ。。

    +3

    -1

  • 173. 匿名 2023/06/04(日) 09:27:56 

    >>162
    ヘストンといえば、やはりこれ
    家族が大好きで、なんとなく観たら衝撃を受けた。すっげー!!と
    子供の頃に見た金曜ロードショー

    +5

    -0

  • 174. 匿名 2023/06/04(日) 09:28:52 

    マルサの女

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2023/06/04(日) 10:40:09 

    >>162
    ヘストンかな?
    身体に油を塗りたくって
    (なぜ油を塗るのか、子どもの私には
    理解出来なかったが、一緒に見てた父が
    説明してくれた)
    脱出?してた。

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2023/06/04(日) 13:22:47 

    グレムリン
    意外とホラーで怖かった記憶ある

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2023/06/04(日) 13:34:14 

    >>1
    相模湾

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2023/06/05(月) 08:10:58 

    となりのトトロ

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2023/06/05(月) 14:40:31 

    天空の城ラピュタ

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード