ガールズちゃんねる

スーパー&コンビニで買える100kcal以下で美味しい食べ物

76コメント2023/06/05(月) 09:21

  • 1. 匿名 2023/06/03(土) 09:56:49 


    教えて下さい!
    主は紀文のしたらば、82kcalです!
    こちらのメーカーに限らず、したらばは低くて美味しいので、有り難いです(*'ω'*)
    スーパー&コンビニで買える100kcal以下で美味しい食べ物

    +107

    -6

  • 2. 匿名 2023/06/03(土) 09:57:35 

    刺身こんにゃく

    +27

    -0

  • 3. 匿名 2023/06/03(土) 09:57:55 

    ファミチキ

    +1

    -14

  • 4. 匿名 2023/06/03(土) 09:58:00 

    でっかいカニカマ?
    おいしそう!

    +32

    -0

  • 5. 匿名 2023/06/03(土) 09:58:00 

    コーヒー
    0カロリー

    +20

    -1

  • 6. 匿名 2023/06/03(土) 09:58:27 

    >>1
    美味しそう
    今度買う

    +14

    -0

  • 7. 匿名 2023/06/03(土) 09:58:32 

    スーパーやコンビニで買える100kcal以下の美味しい食べ物は、健康志向やカロリーコントロールを考える人々にとって重要な選択肢です。これらの食品は、満足感を与えつつもカロリー摂取を制限できるため、ダイエットや健康維持に役立ちます。

    一つのオプションとして、野菜スティックやサラダミックスなどの低カロリーの生野菜があります。これらは栄養素が豊富であり、食物繊維も含まれています。また、低脂肪ヨーグルトやプロテインバーもおすすめです。これらは腹持ちが良く、タンパク質やカルシウムを摂取できます。

    さらに、コンビニで手に入る加工食品の中にも、100kcal以下の選択肢があります。例えば、低脂肪のプレーンヨーグルトやフルーツヨーグルト、小さなパックの減塩ポップコーン、シリアルバーなどです。これらは間食としても適しており、食べ応えがありながらもカロリー制限に役立ちます。

    また、ドリンクとしては、炭酸水やハーブティーなどの無糖飲料や低カロリー飲料も選択肢として考えられます。これらは水分補給に加え、甘さを楽しむこともできます。

    ただし、食品のカロリー表示には注意が必要です。一部の食品は1パッケージあたりのカロリー表示であり、実際に食べる分量とは異なる場合があります。また、食品の内容や栄養バランスも考慮しなければなりません。

    総じて、スーパーやコンビニで買える100kcal以下の美味しい食べ物は、健康的な食生活をサポートする上で重要です。バランスの取れた食事と適切な運動と併せて、健康な体重維持やダイエット目標の達成に役立てましょう。

    +7

    -34

  • 8. 匿名 2023/06/03(土) 09:58:37 

    全ての食品が量を減らせば100kcal以下だよ

    +9

    -10

  • 9. 匿名 2023/06/03(土) 09:59:01 

    これ。確か90カロリーなかったはず!
    スーパー&コンビニで買える100kcal以下で美味しい食べ物

    +32

    -0

  • 10. 匿名 2023/06/03(土) 10:00:03 

    >>1
    からし入りがすき

    +27

    -0

  • 11. 匿名 2023/06/03(土) 10:00:34 

    ポップコーン

    +4

    -0

  • 12. 匿名 2023/06/03(土) 10:00:49 

    デザートチーズ。
    一個40kcalくらい
    スーパー&コンビニで買える100kcal以下で美味しい食べ物

    +40

    -5

  • 13. 匿名 2023/06/03(土) 10:00:49 

    茎わかめ

    +11

    -0

  • 14. 匿名 2023/06/03(土) 10:01:00 

    とうふそうめん

    +22

    -0

  • 15. 匿名 2023/06/03(土) 10:01:41 

    魚肉ソーセージとかポールウインナー

    +7

    -0

  • 16. 匿名 2023/06/03(土) 10:02:19 

    >>12
    間違えた、チーズデザートでした

    +4

    -2

  • 17. 匿名 2023/06/03(土) 10:05:23 

    >>5
    牛乳かけて潰しながら食べるの好き

    +2

    -0

  • 18. 匿名 2023/06/03(土) 10:06:02 

    >>7
    ChatGPTに聞いたんか?(笑)

    +44

    -0

  • 19. 匿名 2023/06/03(土) 10:07:33 

    味付きゆで卵好き

    +5

    -0

  • 20. 匿名 2023/06/03(土) 10:07:57 

    >>1
    したらば好きー♡
    辛子マヨが美味しい

    いつも買ってたのに冬になるとおでんの練り物に占領されて売らなくなるスーパーもあるから悲しいw
    春になるとまた置くようになるけど

    +11

    -0

  • 21. 匿名 2023/06/03(土) 10:08:16 

    はい15kcal~
    スーパー&コンビニで買える100kcal以下で美味しい食べ物

    +51

    -0

  • 22. 匿名 2023/06/03(土) 10:08:27 

    イカそうめん

    +7

    -0

  • 23. 匿名 2023/06/03(土) 10:08:54 

    >>1
    これめっちゃ好き!

    +3

    -1

  • 24. 匿名 2023/06/03(土) 10:09:07 

    >>1
    したらば、かにかまもだし
    ちくわやちーちく(中にチーズ入ってる)、ハンペン(プレーンや中にチーズや明太マヨ入り)がすき。
    練り物はカロリー低いしタンパク質だし優秀すぎる

    +22

    -2

  • 25. 匿名 2023/06/03(土) 10:09:42 

    ちくわ美味しい。
    106キロカロリー(ちょっと超えてごめん。)
    スーパー&コンビニで買える100kcal以下で美味しい食べ物

    +41

    -0

  • 26. 匿名 2023/06/03(土) 10:09:46 

    サラダチキン

    +4

    -0

  • 27. 匿名 2023/06/03(土) 10:09:51 

    >>14
    食わず嫌いしてたけどめちゃくちゃおいしかった
    ローカロリーであの美味しさ…素麺カロリー高いしね

    +6

    -0

  • 28. 匿名 2023/06/03(土) 10:10:11 

    タンパク質を補給するには、ちくわや蒲鉾が優秀
    ってあさイチでやってたからおやつに食べてる
    魚肉がいいらしいんだけど魚肉ソーセージでもいいのかは言ってなかったので気になってる

    +18

    -0

  • 29. 匿名 2023/06/03(土) 10:10:40 

    >>25
    さっき食べた^^

    +2

    -0

  • 30. 匿名 2023/06/03(土) 10:10:43 

    ところてん
    昨日食べた
    暑い時は美味しい

    +10

    -1

  • 31. 匿名 2023/06/03(土) 10:12:01 

    >>18

    具体的な商品名を聞きたいときにこういう御託を並べてくるよね。

    +14

    -1

  • 32. 匿名 2023/06/03(土) 10:12:26 

    >>17

    5さん、ごめんなさい!
    こういうのと間違えてしまった
    スーパー&コンビニで買える100kcal以下で美味しい食べ物

    +27

    -1

  • 33. 匿名 2023/06/03(土) 10:13:34 

    >>1
    これの明太マヨ無しの53kcalのやつはよく食べてます。

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2023/06/03(土) 10:16:59 

    わがままな子だね

    +1

    -2

  • 35. 匿名 2023/06/03(土) 10:17:23 

    >>31
    チャットGTP使えるようになって嬉しくてたまらない老人なんだと思うけど、子供じゃないんだから空気読んでほしいよね。
    無駄な長文はスクロールの邪魔だし。

    +19

    -1

  • 36. 匿名 2023/06/03(土) 10:19:46 

    >>1
    したらば、美味しいですよね
    同じメーカーか分かりませんが、からしマヨ味が好きです

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2023/06/03(土) 10:21:10 

    +18

    -0

  • 38. 匿名 2023/06/03(土) 10:22:01 

    >>12
    これのチョコオレンジが好き!

    +12

    -0

  • 39. 匿名 2023/06/03(土) 10:23:58 

    >>12
    これ一個食べたら止まらなくなる

    +30

    -1

  • 40. 匿名 2023/06/03(土) 10:26:10 

    >>27
    そうなんだよね
    素麺、あっさりしてカロリーなさそうに見えて意外とあるのよ

    +9

    -0

  • 41. 匿名 2023/06/03(土) 10:26:25 

    >>25
    低脂肪高タンパクだし良いよね

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2023/06/03(土) 10:27:43 

    >>21
    実はこれにコーラ入れて飲むとおいしい

    +10

    -0

  • 43. 匿名 2023/06/03(土) 10:31:16 

    >>1
    どんな味なんだろう
    設楽歯初めて聞いたよ

    +1

    -1

  • 44. 匿名 2023/06/03(土) 10:35:10 

    ところてん

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2023/06/03(土) 10:35:26 

    こんにゃくゼリー

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2023/06/03(土) 10:37:03 

    紀文の0麺。一食18キロカロリー。平麺 丸面などあるよ。130円から150円。

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2023/06/03(土) 10:37:48 

    したらば、私も好きです!

    あとはコンビニなら味付き卵。
    スーパーなら刺し身コンニャクや心天にもずくやめかぶ。

    +1

    -1

  • 48. 匿名 2023/06/03(土) 10:37:56 

    ローソンのエビマヨスティック70キロカロリー

    大好きで何年も昼食にしてる🤗
    スーパー&コンビニで買える100kcal以下で美味しい食べ物

    +11

    -0

  • 49. 匿名 2023/06/03(土) 10:42:17 

    >>21
    懐かしい!まだ売ってるんだね。昔のCMが好きだったな

    キスがつめーたいよ~
    いつもーと違うよ~

    って曲を子供だったけど今でも覚えてる!誰の曲だろう?

    +5

    -2

  • 50. 匿名 2023/06/03(土) 10:47:12 

    >>28
    魚肉ソーセージ美味しいけれど、毎日食べると体臭が凄いことになるから気をつけてくださいませ。

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2023/06/03(土) 11:01:08 

    蒟蒻畑

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2023/06/03(土) 11:02:46 

    え、カロリーは必要じゃん

    糖分がダメっしょ

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2023/06/03(土) 11:05:08 

    >>46
    うどんっぽい麺とか中華麺っぽいのとか色々あるよね、こんにゃくだから糖質制限にもいい

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2023/06/03(土) 11:09:46 

    ガリガリ君のソーダやフルーツ味の「氷菓」
    チョコやミルクが入ったものだと100kcalオーバーになる

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2023/06/03(土) 11:09:50 

    >>1
    見たことない
    都内でも売ってるかしら
    食べてみたーい

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2023/06/03(土) 11:10:29 

    刺身蒟蒻
    カラシ酢味噌を食べるプルプル最高

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2023/06/03(土) 11:19:08 

    >>55
    ドンキとかでも見かける

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2023/06/03(土) 11:23:45 

    >>53
    きな粉とこんにゃくで出来ているから健康的

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2023/06/03(土) 11:29:25 

    >>1
    からしマヨのを初めて食べた時、からくて泣いた

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2023/06/03(土) 11:32:36 

    サラダチキンよりサラダチキンスティックのが安いし美味。100㌔カロリー無いしスーパーでスティックよく買います。

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2023/06/03(土) 11:34:32 

    ローソンのこんにゃくチップス
    これ一袋で58kcal
    ダイエットしている訳じゃないけど、これのサクサク感が好きでよく買ってます
    スーパー&コンビニで買える100kcal以下で美味しい食べ物

    +14

    -0

  • 62. 匿名 2023/06/03(土) 12:00:19 

    >>1
    よくNEWDAYSで買ってたわ
    ちっちゃくなってからはスーパーで見掛けても買わなくなっちゃった
    でもウンマイだよな、特に辛マヨが好き

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2023/06/03(土) 12:13:10 

    ファミマのところてん
    つるっとしててこれからの季節にちょうど良い
    スーパー&コンビニで買える100kcal以下で美味しい食べ物

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2023/06/03(土) 12:15:00 

    >>14
    豆腐そうめん美味しいよね
    普通にそうめんっぽいし、けっこう満足感ある

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2023/06/03(土) 12:47:47 

    最近ファミマの豚汁にはまってる
    味濃くておいしい

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2023/06/03(土) 13:23:13 

    >>1
    それ美味しいけど高いよね
    たまにしか買わないわ

    +0

    -1

  • 67. 匿名 2023/06/03(土) 14:02:58 

    >>50
    まじ?何故…

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2023/06/03(土) 14:43:26 

    >>1
    それと、からしマヨのやつスーパーで買って食べた

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2023/06/03(土) 15:50:56 

    >>4
    ホロホロと繊維が崩れる食感とか普通のカニカマより断然好き🤤

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2023/06/03(土) 16:13:39 

    >>42
    うわー!美味しそう!!サイダーとかでも美味しそう!

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2023/06/03(土) 17:13:54 

    >>1さん、早速買って来ました。
    美味しい〜。 
    私はこれが好きです。
    1袋60カロリーです。
    スーパー&コンビニで買える100kcal以下で美味しい食べ物

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2023/06/03(土) 17:15:44 

    >>71
    スーパー、コンビニ指定でしたね。
    これは薬局で買いました。

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2023/06/03(土) 22:25:43 

    >>1
    早速買って食べたら、めちゃくちゃ美味しかったです!またリピ買いします!
    教えてくださってありがとうございました。

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2023/06/03(土) 23:52:22 

    >>1

    >>6です
    セブンのだけど買って食べました!
    すごく美味しかったです!教えてくれてありがとうございますm(_ _)m

    最近カニカマはまっていて、あさイチでも練り物取り上げられてたし、すごく旬なアイテムです
    皆さんの言う辛子マヨも気になります
    リピします

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2023/06/04(日) 11:51:37 

    普通にカロリーメイト一箱。

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2023/06/05(月) 09:21:28 

    ファミマのスモークささみが好き
    燻製の風味が好きなのもあって時々買う

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。