ガールズちゃんねる

パーソナルジムに通っている方~

61コメント2023/06/20(火) 06:12

  • 1. 匿名 2023/06/02(金) 16:34:23 

    身体を引き締めるために最近筋トレを始めました。
    YouTubeを見ながら頑張っていますが、はたして正しいフォームで出来ているか分かりません。(それなりに筋肉痛にはなっていますが...)
    金額的には厳しいですが、このまま自己流で合っているか分からない筋トレをするより、プロに正しく指導してもらった方がいいのか、と迷っています。
    通われている方よければ教えてください!

    +22

    -1

  • 2. 匿名 2023/06/02(金) 16:35:25 

    パーソナルジムに通っている方~

    +6

    -1

  • 3. 匿名 2023/06/02(金) 16:36:05 

    金額的に厳し過ぎて逆立ちしても無理。
    自己流プラスインスタ、YouTubeです。

    +4

    -3

  • 4. 匿名 2023/06/02(金) 16:38:16 

    【ボクシング】朝比奈彩のストイックすぎる?トレーニングをご紹介! - YouTube
    【ボクシング】朝比奈彩のストイックすぎる?トレーニングをご紹介! - YouTubeyoutu.be

    ●チャンネル登録お願いします!https://www.youtube.com/channel/UCJydJSBQ5vTaAn2Qghh6C-g?sub_confirmation=1#朝比奈彩 #ボクシング #トレーニング●今回お邪魔したジムはこちら↓↓リバーサルジム東京スタンドアウトhttps://reversa...">


    こんな動画見ると何がはじめたくなる

    +1

    -4

  • 5. 匿名 2023/06/02(金) 16:39:44 

    >>1
    私は正しいフォームや自分の筋力に合った負荷はパーソナルで矯正してもらった方が効率的でした。
    半年も通えばマシンの使い方、フォームや注意事項が把握出来るので退会してセルフトレーニングに移行出来るしね。

    +35

    -2

  • 6. 匿名 2023/06/02(金) 16:40:08 

    乃木坂の子が週5位で通って話題になったよね

    +3

    -2

  • 7. 匿名 2023/06/02(金) 16:41:29 

    弟がトレーナーなのでちょっとお安く通っています(^^)

    +9

    -7

  • 8. 匿名 2023/06/02(金) 16:42:08 

    すごい高いよね。
    運動習慣がないから100%お世話してほしい人はいいけど、主は運動習慣が身についてるから、
    フリーのパーソナルトレーナーさん見つけて、2〜3回正しいやり方と何が必要か指導して貰えば十分そう。

    +11

    -3

  • 9. 匿名 2023/06/02(金) 16:42:26 

    週3回のプランで3ヶ月目です!
    始める前163cm/70kgだったけど46kgまで落ちた!

    +65

    -3

  • 10. 匿名 2023/06/02(金) 16:42:48 

    >>3

    そんなに高いの?

    +0

    -0

  • 11. 匿名 2023/06/02(金) 16:44:25 

    >>5
    私は3ヶ月しか行ってないけど、マシンの使い方と姿勢が一通り分かって良かった~。会費めっちゃ高かったけど

    +20

    -1

  • 12. 匿名 2023/06/02(金) 16:44:45 

    >>1
    ジム通ってる人は、誰も見ちゃいないからって言うけど、私は周りがすごく気になるし体型も運動神経の無さも劣等感を感じてしまうので、パーソナルジムで1対1はもう2年続いてる。

    +23

    -2

  • 13. 匿名 2023/06/02(金) 16:45:28 

    パーソナルってそんなに高いかな?
    正しい筋トレが出来るし、信頼できるトレーナーに出会えたら、だらだら月会費払ってジム通うよりもコスパめちゃいいと思うけどなー。

    +22

    -5

  • 14. 匿名 2023/06/02(金) 16:46:13 

    >>10
    平均的に一回数千円なので、私にはきついの。

    +5

    -4

  • 15. 匿名 2023/06/02(金) 16:48:50 

    ジムにも慣れて、食事法もわかってる私からするとパーソナルトレーニングってぼったくり。私は岡田隆先生の除脂肪メソッドって本を熟読したら40kg痩せれた。

    +6

    -4

  • 16. 匿名 2023/06/02(金) 16:49:05 

    最近まで通ってました〜

    ダイエットするたびにちょこちょこ通ってます。
    高いけど、お金かけて管理されてる以上結果出さなきゃって頑張れる。
    あとやっぱり正しいフォームでやると効いてる感じが全然違うし追い込める。

    +20

    -2

  • 17. 匿名 2023/06/02(金) 16:50:36 

    リングフィットアドベンチャーで済ませてる。

    でも、夏場だけプールで全身運動したい気持ちもある。
    体型維持かつ、運動しないのが苦痛。

    +19

    -1

  • 18. 匿名 2023/06/02(金) 16:51:37 

    パーソナルトレーニング週2で通って、プラス週2で自分でトレーニングしてますが体重増えて、体脂肪率減って、骨格筋率上がってます🫣


    体重増えるとなんだか凹みます…。。

    体重減らすだけなら食事管理が大事なんだと思う

    +17

    -1

  • 19. 匿名 2023/06/02(金) 16:52:43 

    好みのイケメンパーソナルトレーナーがいるジムに通おうか迷ってるけど高いし家から遠いし初対面の人に何故か嫌われやすいから迷ってる

    +3

    -3

  • 20. 匿名 2023/06/02(金) 16:53:10 

    >>9
    月おいくらですか?

    +7

    -1

  • 21. 匿名 2023/06/02(金) 16:53:34 

    パーソナルにしては安価なとこに先月から通い始めたよ
    初心者なのにハードで肉離れ起こして早速休んでる
    正直休んでる間の金額が勿体無い
    やっぱり安いとこだからインストラクターの指導に問題あるのかなぁ

    +7

    -1

  • 22. 匿名 2023/06/02(金) 16:58:08 

    >>1
    トレーナーさんの知識や教え方のセンス、相性によるから、お試しプランとかおすすめ。
    良いトレーナーさんに巡り合えたら、とても楽しく通えます。
    自然と結果もついてくるし、日常生活での意識も変わってきました。
    都内でいくつか試しましたが、60分5980円が最安、大体一万円くらいです。

    +8

    -0

  • 23. 匿名 2023/06/02(金) 16:59:23 

    >>1
    通ったことがあります。4週間だけですが。動画見ればわかるから行く必要ないっていう意見もあるけど、私は動画を見ながらやっても正しいのか自信が持てず、通ってみて間違いを指摘され、正しいフォームが身について良かったと思っています。でも長く通う必要はないと思います。高いし、あとは自分だけでできるので。

    +10

    -1

  • 24. 匿名 2023/06/02(金) 17:03:33 

    >>1
    迷ってるなら、無料体験やってるところで、お試ししてみたらいいかも。

    +1

    -0

  • 25. 匿名 2023/06/02(金) 17:08:08 

    ゴールドジムのパーソナル受けたら
    よくわからないパーソナルジムのトレーナーより安全だと思う

    +21

    -2

  • 26. 匿名 2023/06/02(金) 17:08:42 

    >>1
    私は一人でトレーニングができないのでパーソナルに通いたい。2か月通っていたときがありました。やはり人が隣についてあーだこーだ言われながらやると正しく気合いもいれながらできますね。ただ、お金と時間がなければ難しいよね。

    +9

    -1

  • 27. 匿名 2023/06/02(金) 17:23:04 

    >>9
    急激に落としすぎでリバウンドすると思うよ

    +4

    -10

  • 28. 匿名 2023/06/02(金) 17:29:03 

    >>13
    でも週1回でも月4-5万くらいになるよね?
    若干厳しいなぁ

    +6

    -1

  • 29. 匿名 2023/06/02(金) 17:30:07 

    主さんはボディメイクっぽいから
    ダイエット目的で通っていた私とは違うかもだけど、良かったのは

    ・正しいフォームを教えてもらえる
    ・1人だと絶対挫けるほど辛くても必ずやり遂げないといけないのでかなり追い込める
    ・自宅で出来る筋トレがたくさんあったので辞めてからも自宅でできる
    ・毎回体重測定されるので自己管理がしっかりできた

    かなー。

    +8

    -1

  • 30. 匿名 2023/06/02(金) 17:32:28 

    >>14
    金がないなら自分でやれ

    +1

    -2

  • 31. 匿名 2023/06/02(金) 17:34:19 

    >>6
    不倫してたね…キモかった

    +5

    -1

  • 32. 匿名 2023/06/02(金) 17:39:14 

    トレーナーが変な目でみてくる

    +1

    -5

  • 33. 匿名 2023/06/02(金) 17:43:58 

    >>13
    それな。間違ったフォームでやってると効果も出ないし金ドブ

    +4

    -1

  • 34. 匿名 2023/06/02(金) 17:52:28 

    >>9
    やっぱり週3だと効果出るんだね!

    私も某大手スポーツクラブのパーソナルトレーニングやってみたけど、担当と時間が合わないだの何だの言われて、かたくなに週2を勧められた。

    6週間週2コースにしたけど、あまり効果出なくて、
    「もう少し頑張りましょう!」と、6週間延長。

    お金かかるのが嫌で、家の食事も凄く頑張って5キロ痩せたけど、
    「食事だけで痩せるのは良くない、筋肉ついてない」だの何だの、また延長をしつこく勧められて、
    結局ダラダラ長期間通わせるのが目的なのが分かって辞めたよ。

    +24

    -3

  • 35. 匿名 2023/06/02(金) 17:56:40 

    >>28
    ひいーボロ儲けだね!

    +3

    -1

  • 36. 匿名 2023/06/02(金) 18:01:51 

    >>35
    ボロ儲けなのかな??
    個人でやってるところなんて、施設の賃料や維持費もあるし、管理費や広告費などの固定費がかかること考えたら実際にインストラクターに入ってくる金額って4-5千円/一回だと思う。
    毎日8時間フルでお客さんがつくわけじゃないだろうから、1日4〜5人見たとして2万ちょっとくらい、月40万とか?の月給だよ。
    ボーナスもないだろうから年収500万もないよ。

    +2

    -2

  • 37. 匿名 2023/06/02(金) 18:17:43 

    >>1
    全くの初心者なら数回は行ってみたらいいかも。
    ジムならマシンの使い方、家での自重トレーニングなら方法や呼吸の仕方など、一度フォームを見てもらいながら教えてもらった方がいいと思います。
    ある程度わかればYouTubeでいいし、また悩んだらどっかでパーソナル付けてみてもらったらいい。

    +1

    -1

  • 38. 匿名 2023/06/02(金) 18:21:10 

    運動習慣無いし、通いたいと思うんだけど、食事のこと言われるのが嫌で(聞かれたりアドバイスされたりするんですよね?)踏み出せない。

    +2

    -2

  • 39. 匿名 2023/06/02(金) 18:27:10 

    >>36
    8時間フル+残業しても月40万も貰えない人の方が多いんだよ?

    +4

    -1

  • 40. 匿名 2023/06/02(金) 18:28:17 

    >>30
    やってるよ

    +1

    -1

  • 41. 匿名 2023/06/02(金) 18:29:46 

    >>1
    通ってたジムのトレーナーは
    「最終目標はぼくがいなくても一人で筋トレできるようになることです」
    って言ってて、確かになあと思った
    効率の良いやり方を教わりに行くつもりで、
    一番安いプランを申し込むのはありだと思う

    +7

    -1

  • 42. 匿名 2023/06/02(金) 18:32:08 

    >>38
    毎日毎食、食事の写真をスタッフに送信する
    すると返信が来て、
    昼は炭水化物多めだったので夜は抜くと良いですよ~等々アドバイスが来る
    良くも悪くも体重に反映されるので
    報告せずに間食してれば相手も気づいているけど、
    怒られたり責められたりすることはないよ
    向こうにしてみれば結果が遅くて長く通い続けてくれたら万々歳だから

    +5

    -1

  • 43. 匿名 2023/06/02(金) 18:33:02 

    >>6
    かなり濃密だった

    +0

    -1

  • 44. 匿名 2023/06/02(金) 18:55:22 

    >>1
    ちょっと私には手は出せないから、ウォーキングと部活でやってた筋力トレーニング思い出して1人でやってた。半年で16キロやせたけど、ジムのほうがもっと早く減るのかな

    +0

    -1

  • 45. 匿名 2023/06/02(金) 18:56:16 

    田舎だから近所のカーブスしかないかも。
    カーブスは個別指導とかないよね?
    YouTubeの有酸素運動で減量したけど、体脂肪の減り方がまだまだだから、正しい筋トレやトレーニング学びたい

    +0

    -1

  • 46. 匿名 2023/06/02(金) 19:01:51 

    >>42
    38です。ありがとうございます!これは…とても無理そう(T_T)。

    +1

    -1

  • 47. 匿名 2023/06/02(金) 19:02:16 

    >>39
    でもボロ儲けではないよね。

    +2

    -3

  • 48. 匿名 2023/06/02(金) 19:02:47 

    >>19
    最初はそういう動機でいいと思う。いざトレーニング始まったらそんなの気にしてられないから。

    +2

    -1

  • 49. 匿名 2023/06/02(金) 19:11:39 

    >>45
    エニタイムは?
    色んなとこにあるしトレーナーいるよね?

    +0

    -1

  • 50. 匿名 2023/06/02(金) 19:41:13 

    >>36
    しかもずっと通ってくれるとは限らないし人気ない人は指名されないから稼げる人との差はめちゃくちゃ差があると思う

    +2

    -1

  • 51. 匿名 2023/06/02(金) 20:12:55 

    ダイエットのトピにも書いたけど、体験入学に行ってきました。カウンセリングから始まり、体の硬さなどを見るためにトレーナーさんから指示された筋トレを簡単にやりました。フォームとかも、しっかりと教えてもらえるし、自分に合ったプランを考えてくれるのはありがたかったです。初めは、お金かかるし入会しようか迷ったけど痩せたい気持ちが強かったので入会しましたよ。

    +6

    -1

  • 52. 匿名 2023/06/02(金) 20:30:20 

    >>9
    すごすぎませんか?!
    私も痩せたい…
    参考までにどんなことをやっていくらかかったか教えてください!

    +4

    -1

  • 53. 匿名 2023/06/02(金) 22:37:11 

    >>41
    信頼できそうな人や

    +4

    -1

  • 54. 匿名 2023/06/02(金) 23:51:13 

    >>49
    ありがとねー!エニタイム調べたら隣町にあったんだけど、車で片道30分以上で通うのムリかも泣

    +0

    -1

  • 55. 匿名 2023/06/03(土) 04:38:09 

    >>47
    それをボロ儲けって言うんだよ。
    1日4人見るだけで月に40万って、他にどこにそんな仕事あるのよw

    +2

    -3

  • 56. 匿名 2023/06/03(土) 08:20:09 

    >>55
    私普通の会社員だけど、半分テレワークで、毎日ランチ2時間くらいとるし会議がない時は基本コーヒー飲んでゆったりしてるから一日の実働4-5時間、有給も年間20日きっかり使ってるけど、月収95万もらってるよ。ボーナスも別でもらう。
    ジムのインストラクター、4時間だとしても拘束時間は長いだろうし、安定もしてないし月40万でボロ儲けとか全く思わない。

    +2

    -11

  • 57. 匿名 2023/06/03(土) 09:32:10 

    たまにエニタイムでパーソナル受けてたけど、近くにチョコザップが出来たから乗り換えた。
    太らない程度に軽く運動で良いし、やっぱりエステ出来て月会費安さには勝てません。

    +1

    -1

  • 58. 匿名 2023/06/03(土) 23:11:23 

    >>27
    脂肪も筋肉も落としてるような数値なので絶対にリバウンドすると思いますし痩せにくい体質になりますね。
    理想のダイエットは筋力をつけて脂肪のみを削ぎ落として体脂肪を減らしリバウンドしにくい体を作ることですよ。体重ばかり減らすのではなく大切なのは中身です。
    見た目だけガリガリになりたいだけならそのままでいいと思いますが。

    +0

    -1

  • 59. 匿名 2023/06/03(土) 23:14:18 

    >>34
    それパーソナルトレーナーの方が言ってること正しいですよw健康的に痩せたいなら時間かけないとダメです。

    +6

    -1

  • 60. 匿名 2023/06/04(日) 12:14:06 

    病気で休学してた子どもがパーソナル通いたいって言ってたけど、大手できちんと教えてもらった方が良いんじゃないかなと個人的には思ってるんだけど

    都内のパーソナル月7万とかきっつい
    病み上がりでバイトもなかなかできないのに

    +1

    -1

  • 61. 匿名 2023/06/20(火) 06:12:29 

    プロも行った方がいいと言ってますね
    【激変】パーソナルトレーニングはもったいない?【効果と必要性をプロが解説】
    【激変】パーソナルトレーニングはもったいない?【効果と必要性をプロが解説】muscular.site

    パーソナルトレーニングで痩せるのはもったいない?効果ない?本記事ではプロがパーソナルトレーニングの効果とおすすめのパーソナルジムを徹底解説。もうダイエットで悩まず理想のライフスタイルを獲得できます。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード