ガールズちゃんねる

釣り銭の渡し方が気に入らず…コンビニ店長の胸ぐらをつかんだ疑い、会社役員の男を逮捕

174コメント2023/06/03(土) 11:50

  • 1. 匿名 2023/06/02(金) 14:02:46 

    釣り銭の渡し方が気に入らず…コンビニ店長の胸ぐらをつかんだ疑い、会社役員の男を逮捕 : 読売新聞
    釣り銭の渡し方が気に入らず…コンビニ店長の胸ぐらをつかんだ疑い、会社役員の男を逮捕 : 読売新聞www.yomiuri.co.jp

    高知県警高知南署は1日、高知市、会社役員の男(46)を暴行容疑で逮捕した。容疑を認めているという。 発表によると、男は4月10日午後9時45分頃、…

    +3

    -74

  • 2. 匿名 2023/06/02(金) 14:03:19 

    電子マネーにしろ

    +232

    -8

  • 3. 匿名 2023/06/02(金) 14:03:26 

    恥ずかしい〜

    +153

    -2

  • 4. 匿名 2023/06/02(金) 14:03:31 

    口頭で注意するなりセブンの窓口メールで苦情言うなりすればいいのに

    +138

    -14

  • 5. 匿名 2023/06/02(金) 14:03:41 

    こんな事で逮捕されるとかしょーもなw

    +208

    -1

  • 6. 匿名 2023/06/02(金) 14:03:41 

    >>1
    もう電子決済にしろや。ペイペーい♪

    +87

    -3

  • 7. 匿名 2023/06/02(金) 14:03:46 

    害人店員?

    +0

    -21

  • 8. 匿名 2023/06/02(金) 14:03:49 

    セルフレジに行けば良いのに

    +51

    -2

  • 9. 匿名 2023/06/02(金) 14:03:50 

    ピリピリしすぎ
    すぐ手が出るなんて理性なさすぎ

    +154

    -1

  • 10. 匿名 2023/06/02(金) 14:03:58 

    コンビニに何の期待をしてるんだ

    +170

    -6

  • 11. 匿名 2023/06/02(金) 14:04:07 

    いまどきまだコンビニで現金で払ってんの?

    +4

    -30

  • 12. 匿名 2023/06/02(金) 14:04:08 

    そんなにカッカするなよ
    日常全てのことにケチつけてんのか?ってレベルの人いるけど大丈夫なんかな
    自分で自分の生活をつまらなくくだらないものにしてるよ

    +62

    -0

  • 13. 匿名 2023/06/02(金) 14:04:15 

    トレーにお金投げておいたとかかな
    バイトしてる時にお客さんそういう人多かった

    +66

    -3

  • 14. 匿名 2023/06/02(金) 14:04:16 

    役員て肩書きだから勘違いしてるの?
    会社の外では誰でもただの人なのに

    +144

    -1

  • 15. 匿名 2023/06/02(金) 14:04:22 

    顔に向かてぶん投げてきたってんなら分からないでもないが

    +47

    -2

  • 16. 匿名 2023/06/02(金) 14:04:36 

    >>4
    セブンてどこに書いてあるの?

    +11

    -3

  • 17. 匿名 2023/06/02(金) 14:04:39 

    コンビニ店員見下してるんだろうね

    +82

    -1

  • 18. 匿名 2023/06/02(金) 14:04:53 

    >>2
    全コンビニがセブンのシステムにすれば解決

    +30

    -1

  • 19. 匿名 2023/06/02(金) 14:04:55 

    お金を投げる客

    お釣りを上から落として床に落とす店員

    どっちもどっち

    +21

    -1

  • 20. 匿名 2023/06/02(金) 14:04:57 

    顔面にぶち当てられたならキレていいけどこれは

    +6

    -1

  • 21. 匿名 2023/06/02(金) 14:04:58 

    偉そうに💢
    コンビニで働いてみろバ~カ

    +60

    -5

  • 22. 匿名 2023/06/02(金) 14:04:58 

    高知…

    +12

    -2

  • 23. 匿名 2023/06/02(金) 14:05:10 

    こんな短気な人が今までどうやって生きてきたのか不思議

    +21

    -1

  • 24. 匿名 2023/06/02(金) 14:05:26 

    今セルフじゃないのか

    +5

    -1

  • 25. 匿名 2023/06/02(金) 14:05:29 

    この店員さんがムキムキマッチョの巨漢だったら胸ぐら掴まれてないだろうな。
    巨漢になりたいわ。

    +32

    -1

  • 26. 匿名 2023/06/02(金) 14:05:30 

    >>4
    セブンって自動精算機になってるよね

    +56

    -0

  • 27. 匿名 2023/06/02(金) 14:05:46 

    コンビニオーナーなんて弱い立場の人にイキるな

    +0

    -2

  • 28. 匿名 2023/06/02(金) 14:05:46 

    カルシウム不足

    +3

    -0

  • 29. 匿名 2023/06/02(金) 14:05:47 

    店長にも何か問題あったでしょ。胸ぐら掴むって相当頭きてるよ。

    +2

    -19

  • 30. 匿名 2023/06/02(金) 14:05:51 

    そんな器の小さい男が会社役員

    +13

    -0

  • 31. 匿名 2023/06/02(金) 14:06:08 

    >>2
    何しても因縁つけてきそう

    +12

    -0

  • 32. 匿名 2023/06/02(金) 14:06:16 

    会社役員ってどんな会社なんだろうね
    騒ぎを起こす人って反社とか水商売とか怪しい会社の役員なイメージだけど

    +18

    -0

  • 33. 匿名 2023/06/02(金) 14:06:18 

    >>2
    あぁいう奴らは文句言いたくてあえて小銭渡してんのよ

    +24

    -1

  • 34. 匿名 2023/06/02(金) 14:06:20 

    アンガーマネジメントせんと

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2023/06/02(金) 14:06:20 

    お釣りを手のひらの上にポトンと
    落とされた事ある
    20年くらい前だけど今でも思い出すと不快

    +7

    -12

  • 36. 匿名 2023/06/02(金) 14:06:25 

    高知って前も町おこしの何かで騒動起こしてたよね。
    こういう勘違いした男ばっかりなら納得。

    +4

    -3

  • 37. 匿名 2023/06/02(金) 14:06:28 

    コンビニってなんで変な客多いのかな。気軽にいけるから?

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2023/06/02(金) 14:06:36 

    田舎だけどコンビニ溢れてるから2度と行かないで済む話だけどな

    +2

    -1

  • 39. 匿名 2023/06/02(金) 14:06:45 

    でもどんな渡し方だったんだろうか
    40代の男性店員でコンビニで働いてるなら、確かに変に客に対して上からの奴っているからなー…
    全員が全員ではないけども

    +9

    -1

  • 40. 匿名 2023/06/02(金) 14:06:48 

    >>14
    会社から出たらただのオッサンなのに

    +38

    -0

  • 41. 匿名 2023/06/02(金) 14:06:53 

    >>13
    店員にもいるよ
    特に女性店員
    パラパラとこぼすように渡すよ

    +24

    -1

  • 42. 匿名 2023/06/02(金) 14:07:00 

    レジしてた時何度もお客さん(ほとんどおじさん)にキレられたな~
    Suica支払いの時に一瞬しかかざしてくれなくて、読み取りできずもう一度タッチするようにお願いすると
    「二重取りするきか泥棒!いいからはやくしろ!」と言われたり、
    期限切れの収納代行用紙を持ってきて、対応できないというと「金もらってるんだからちゃんとやれよ馬鹿!」とか

    +11

    -0

  • 43. 匿名 2023/06/02(金) 14:07:25 

    >>32
    態度でかい家ではモラモラしてそうなビシッとスーツ姿の男性いくらでも見てきたけどね

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2023/06/02(金) 14:07:44 

    ネットではコンビニなんて座ってガム噛みながら無愛想にお金投げ渡してもいいよwとか言われてるけど、現実はこれよね
    神様扱いしてご丁寧な対応しないと気分損ねるでしょ、過剰サービスに慣れた日本人は

    +15

    -0

  • 45. 匿名 2023/06/02(金) 14:07:49 

    >>13
    手渡しじゃないと客に失礼だって怒ってきた人に手渡しで渡し直したら、手をギュッって握られたことある
    いちいち言い返すの面倒だからって従ったけど、突っぱねたらよかったって後悔してる
    気持ち悪すぎ

    +28

    -0

  • 46. 匿名 2023/06/02(金) 14:07:57 

    どこの会社の役員なのか知りたいね。逮捕されたなら分かるでしょ?

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2023/06/02(金) 14:08:25 

    >>2
    たしかにww
    今度はレシートとか商品の渡し方とかで文句言うのかな

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2023/06/02(金) 14:08:35 

    >>35
    くだらないこと20年も覚えてて幸せなんだな

    +16

    -4

  • 49. 匿名 2023/06/02(金) 14:08:45 

    >>41
    直接手に渡すわけでもないのに何でだろう
    汚いから触りたくないとか思ってるなら、そもそもなぜレジの仕事を選んだって思うわ

    +9

    -3

  • 50. 匿名 2023/06/02(金) 14:08:49 

    この手のトピでは暴力はダメだけど投げて渡す店員いるよねみたいな事言う人が居る(笑)

    +3

    -1

  • 51. 匿名 2023/06/02(金) 14:08:56 

    >>18
    おつりもお客さんのところに出てくるシステムだもんね

    +6

    -1

  • 52. 匿名 2023/06/02(金) 14:09:00 

    >>19
    床に落とす店員さんなんて見たこともない。

    +3

    -3

  • 53. 匿名 2023/06/02(金) 14:09:01 

    投げられたら許せない

    +2

    -1

  • 54. 匿名 2023/06/02(金) 14:09:02 

    手を出した人が負けなんよねー

    +2

    -1

  • 55. 匿名 2023/06/02(金) 14:09:02 

    >>45
    可哀想、痴漢じゃんね
    汚物は消毒だ

    +13

    -0

  • 56. 匿名 2023/06/02(金) 14:09:10 

    >>29
    接客業を知らな過ぎ
    何も無くても絡んで来るお客さんもいるんだよ
    目が合った合わないとかですらね

    +21

    -1

  • 57. 匿名 2023/06/02(金) 14:09:18 

    >>35
    よくレシートの上にお釣り置いて渡されてた
    電子マネーと精算機が多くて最近お釣り受け取りとかしてないな

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2023/06/02(金) 14:09:18 

    高知だしね〜。どっちもどっちなのかもしれない(元高知県人の感想)

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2023/06/02(金) 14:09:29 

    こういう事する役員って、
    たいてい親の会社に席だけ設けてもらって
    ほぼ仕事してない名ばかり役員だったりするんだよな

    世間一般の真面目に働いて昇進した役員さんと一緒にしちゃいけない

    +7

    -1

  • 60. 匿名 2023/06/02(金) 14:09:38 

    いいなぁタイホしてくれて。

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2023/06/02(金) 14:10:05 

    どうせ監視カメラで撮影してるんだから
    お客の目に絶対入る場所に見せるためのカメラおいて
    ランプ大きめなの点灯させて防犯に使ったらいいと思う

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2023/06/02(金) 14:10:07 

    >>55
    通報案件だね!

    +3

    -1

  • 63. 匿名 2023/06/02(金) 14:10:13 

    >>10
    ホントそれ。コンビニは接客バカ丁寧でも困る。私はレジのスピード、手際優先です

    +32

    -1

  • 64. 匿名 2023/06/02(金) 14:10:26 

    このくらいの年齢になると自分が上位で他人を見下す
    しょうもないプライドで下手を打つ
    強そうな相手には何もできない

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2023/06/02(金) 14:10:59 

    気に入らない釣り銭の渡し方ってどんなの?

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2023/06/02(金) 14:11:10 

    >>10
    学生アルバイトの子達とかフリーターっぽい若い人とか、態度悪い人たまにいるけど、「ちょっとそれはないんじゃない?」とか思ったら負けなんだなと思う

    +12

    -3

  • 67. 匿名 2023/06/02(金) 14:11:20 

    >>48
    バカだからすぐ忘れるんだね

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2023/06/02(金) 14:11:32 

    一度だけキレかけた事あるわ
    タバコの番号言ったら
    ん?と半目にして耳をこちらに向けてきた30代前半の金髪女
    5秒くらいジーっと顔見てやって
    〇〇のタバコやけど?ともう一回言ったら焦ってたわ
    近所で有名なコンビニ店員
    店員の態度が悪過ぎるのも良くないで

    +2

    -12

  • 69. 匿名 2023/06/02(金) 14:12:13 

    >>5
    だよね笑 こいつが逮捕されてほくそ笑んでる部下とか同僚とか何人かいそうw

    +28

    -0

  • 70. 匿名 2023/06/02(金) 14:12:57 

    昔、胸ぐら掴んでるの見たことあるよ。
    その後はどうなったか知らないけど。
    でもコンビニに限らず、バイキンみたいに渡す人とかいるから気分悪いことはある。

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2023/06/02(金) 14:13:32 

    >>40
    ヤクインで大威張りのおっさん実に滑稽
    中身や生き方が表に出てる

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2023/06/02(金) 14:13:39 

    役員だから、社外でも自分が偉いと勘違いしてるのね

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2023/06/02(金) 14:14:05 

    釣り銭の渡し方が気に入らず…コンビニ店長の胸ぐらをつかんだ疑い、会社役員の男を逮捕

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2023/06/02(金) 14:14:17 

    高知市、会社役員の男(46)…。
    普段は、役員だから媚び諂われてる立場の人だろうからね。

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2023/06/02(金) 14:14:18 

    この人、海外で現金で買い物出来ないね。

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2023/06/02(金) 14:14:19 

    >>2
    スマホで電子マネー使う人ってモタモタしてて迷惑なんだけど
    すごく時間かけてる

    +5

    -2

  • 77. 匿名 2023/06/02(金) 14:14:38 

    >>4
    記事にはコンビニとしかでてなくない?セブンって何情報?
    そもそもセブンって自分で元気投入して客側におつり出てくる精算システムじゃん

    +10

    -1

  • 78. 匿名 2023/06/02(金) 14:15:07 

    >>10
    お店の外まで商品お持ちしますねー
    ありがとうございました
    またのご来店お待ちしております
    (客の姿が見えなくなるまでお辞儀)

    +7

    -2

  • 79. 匿名 2023/06/02(金) 14:15:39 

    昔、介護福祉士の資格に受かった人が「勝ち組だ!」って発言して、同僚に胸ぐら掴まれた話は聞いたことがある。

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2023/06/02(金) 14:15:39 

    >>66
    何が負けなの?

    +0

    -2

  • 81. 匿名 2023/06/02(金) 14:16:36 

    >>25
    女性は中年になるとなめられない気がする
    やっぱり貫禄が出るからねえ

    +0

    -2

  • 82. 匿名 2023/06/02(金) 14:16:38 

    あちこちで胸ぐら掴まれた話を聞くけど、逮捕は珍しいよね。
    よっぽどだったのかな?

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2023/06/02(金) 14:17:09 

    つまらない生活してんだろうね。

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2023/06/02(金) 14:17:14 

    >>68
    ごめんやけど、どこが態度悪いのか分からんわ
    聞こえんかったんやろな、で終わる話

    +8

    -1

  • 85. 匿名 2023/06/02(金) 14:17:23 

    スマホ支払いのポイント使いの人
    本当にモタモタしてセコくてみっともない

    +0

    -4

  • 86. 匿名 2023/06/02(金) 14:17:59 

    男はクズしかいない

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2023/06/02(金) 14:18:01 

    >>81
    そんなことはないよ。
    連れがいないとかで、なめてかかってくる人多いよ。
    会社でもそうだし。
    独身叩きとかね。

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2023/06/02(金) 14:20:22 

    >>10
    つまりは馬鹿にしても良い人種だと思ってるんでしょ
    期待してるわけじゃなくて
    いじめても良い奴隷だと思ってるってこと

    +14

    -0

  • 89. 匿名 2023/06/02(金) 14:20:46 

    >>1
    モンスタークレーマーざまぁw

    どうせ他のお店でも色々やってきたんだろうから 
    もう迷惑かけんなよ

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2023/06/02(金) 14:21:08 

    >>80
    その人が属するコミュニティでは、それが常識なのであって、外国の人に「カレーを手で食べるなんて!スプーンで食べなさいよ!」ってイライラしているようなもんだなと思うから
    自分の常識押し付けちゃいけないなと思って、イライラしたら負けかなと思う

    +10

    -0

  • 91. 匿名 2023/06/02(金) 14:21:18 

    >>68
    滑舌悪いの治せば?

    +4

    -4

  • 92. 匿名 2023/06/02(金) 14:23:13 

    逮捕された会社役員は海外に行ったことないんか?

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2023/06/02(金) 14:23:35 

    >>77
    アントニオ猪木ですか?

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2023/06/02(金) 14:23:39 

    店長に男性客の手を握って釣りを返すように指導されたけどキモいからやんなかったな

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2023/06/02(金) 14:25:11 

    >>76
    もしかして安売りの店に行ってる?
    コンビニとかだとほぼスムーズだよ
    高齢者はともかく

    +0

    -2

  • 96. 匿名 2023/06/02(金) 14:25:22 

    >>84
    ん?て聞くんか?
    社会人にもなって客に確認する時に
    ん?は無いやろ
    態度悪いで有名やと書いてんねんからだいたいマトモじゃない事くらい分かるやろ

    +1

    -8

  • 97. 匿名 2023/06/02(金) 14:26:08 

    うわぁ高知かえ只でさえ悪いニュース聞きたくないのに
    私も店員さんや物に当たってる人見たばっかりやぞ

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2023/06/02(金) 14:27:53 

    >>96
    態度が悪い人の態度が悪いは信用されないと思うよ

    +9

    -1

  • 99. 匿名 2023/06/02(金) 14:27:57 

    >>96
    態度が悪いで有名な店員っているものなの?
    そんな情報を共有してるの?

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2023/06/02(金) 14:29:08 

    >>96
    真面目にちょっとヤバいですよあなた。

    +6

    -1

  • 101. 匿名 2023/06/02(金) 14:30:06 

    >>2
    クレーマー野郎とかって、だいたい「嫌な思いしないために自分が変わろう」とは絶対しないんだよね。
    ぜーんぶ他責。お前が悪い、この店が悪い、世の中が悪いってさ。
    まぁ大きな括りで見れば、いま日本国内でそういうことやってる声の大きい“少数派”がいるよね。「自分たちの個性を活かして生きたいから国が変われ」ってさ。

    +9

    -0

  • 102. 匿名 2023/06/02(金) 14:30:23 

    >>99
    近所やからな
    一回鏡見てやってみいよ
    半目にして耳向けて、ん?て聞く姿

    +0

    -5

  • 103. 匿名 2023/06/02(金) 14:31:14 

    >>2
    現金使えなかったら、何で使えねんだよ!って言いそう

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2023/06/02(金) 14:31:45 

    >>37
    貧困層が多いからでは?貧困層ほど生鮮食品を買わない傾向にあるからコンビニ弁当で事足りる

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2023/06/02(金) 14:32:01 

    >>30
    高知で

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2023/06/02(金) 14:33:19 

    釣り銭の渡し方が気に入らずって
    コンビニ店員に腹を立てるのなら国会議員に対してやれよ
    と言いたい。
    国会議員に対しても同じ行為してるのなら何も言えない。

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2023/06/02(金) 14:33:35 

    >>8
    一応会社役員ってなってるしセルフ出来ないんじゃないかな おっさんだしプライド無駄に高そうだし

    前にダイソーで『俺は急いでるんだ!』とセルフレジの横で叫んでるオヤジがいた 口より手を動かせば良いのにね

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2023/06/02(金) 14:33:42 

    >>5
    しかも46歳のオッサンw

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2023/06/02(金) 14:33:47 

    >>65
    コロナの時接触しないための配慮なのにキレてる人いたね
    お釣りの皿に置かれたとか上から落とすような感じで渡された(ように感じた)とかかな

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2023/06/02(金) 14:34:55 

    >>98
    私も態度悪いと?それは無いで
    えらい決めつけするんもんやな

    +1

    -3

  • 111. 匿名 2023/06/02(金) 14:35:41 

    自動支払機みたいなのじゃないんだね

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2023/06/02(金) 14:35:58 

    >>1
    コンビニに行くな。

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2023/06/02(金) 14:39:20 

    >>41
    この男を擁護はしないけど、明らかに態度悪い店員も居るよね。
    客のほうが礼儀正しい場面も、今までに結構見てきた。
    例えば、客のお婆ちゃんが深々と頭下げて「ありがとう」って言ってるのに、若い店員、頭下げねえ

    +14

    -2

  • 114. 匿名 2023/06/02(金) 14:39:24 

    >>77
    良いなぁ、元気で払えるシステム。

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2023/06/02(金) 14:39:46 

    >>96
    店員の「ん?」だけで?wwwww
    貴方の方がまともじゃないよ
    5秒くらい顔みてやったとか誇らしげに語ってるし、その店員が30代とか勝手に決めつけてるし、読んでて馬鹿みたいだなって思った
    そういう貴方も店員にタメ口じゃんw

    +13

    -0

  • 116. 匿名 2023/06/02(金) 14:39:54 

    だからコンビニバイトも人手不足になるのかな、、、 ほんと自動精算で良い

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2023/06/02(金) 14:40:33 

    >>1
    さすが高知

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2023/06/02(金) 14:40:58 

    >>102
    悔しそうですね

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2023/06/02(金) 14:41:07 

    >>100
    ヤバないやろ優しいもんやで
    ジーっと顔見ただけで
    あんた、その態度でええんか?
    と考える5秒をあげたんやし
    勉強になったやろな

    +0

    -8

  • 120. 匿名 2023/06/02(金) 14:42:19 

    >>14
    社内での態度もこうなんだろう

    +21

    -0

  • 121. 匿名 2023/06/02(金) 14:43:08 

    >>118
    悔しいてw
    どこかのコンビニで店員でもやってんの?

    +0

    -1

  • 122. 匿名 2023/06/02(金) 14:44:00 

    >>119
    勉強になってないから“態度悪い”で有名なんやろ?
    5秒をあげたとか言うて改善できてないやんw

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2023/06/02(金) 14:44:17 

    >>119
    その顔見る5秒、時間勿体無くね?

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2023/06/02(金) 14:45:01 

    >>119
    ご満悦でなりよりです

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2023/06/02(金) 14:47:10 

    >>119
    エセ関西弁やめな〜
    ダサいよ

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2023/06/02(金) 14:47:50 

    >>122
    それが次回行った時から居てないねん
    辞めたんちゃう?あの5秒で接客には向かんと認識したんちゃうかな
    まあそれなら態度は悪いがバカではなかったんやろうけど
    数年居ててんけどなぁ…

    +0

    -4

  • 127. 匿名 2023/06/02(金) 14:48:55 

    >>48
    20年前に読んだ漫画に
    「そんな事で腹が立つんだな うらやましいよ」ってセリフがあったの思い出したw

    松本隆原作、大前田りん漫画の微熱少年
    知ってる人いなさそう

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2023/06/02(金) 14:49:34 

    >>123
    いや親切に使う5秒は安いやろ

    +0

    -1

  • 129. 匿名 2023/06/02(金) 14:50:08 

    >>125
    生まれも育ちも関西やで

    +0

    -2

  • 130. 匿名 2023/06/02(金) 14:50:26 

    >>1
    会社役員の男(46)を暴行容疑で逮捕した。

    釣り銭ごときで暴力とか

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2023/06/02(金) 14:53:27 

    たかがこれくらいで逮捕されるような事するなんて、この人の会社の社員恥ずかしいよね

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2023/06/02(金) 14:53:33 

    >>65
    コロナ前にお金を投げて渡されたことがある
    同じ人に2回やられて不愉快だったから、本部に名指しでクレーム入れた

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2023/06/02(金) 14:53:42 

    自分より下と思って見下しているから横暴になれるのだろう。
    恥ずかしい人。

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2023/06/02(金) 14:57:27 

    >>115
    ここコンビニ店員多いん?
    めっちゃ突っ込んでくるけどw
    私は客としての礼儀はあるで
    学生の時にコンビニでアルバイトもしてたし
    もうええかな、接客業がんばりな

    +0

    -5

  • 135. 匿名 2023/06/02(金) 14:57:29 

    >>129
    >>115にも返信してあげて

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2023/06/02(金) 14:58:58 

    >>135
    こんでええか?皆んなに返したで

    +0

    -2

  • 137. 匿名 2023/06/02(金) 14:59:44 

    >>19
    トレーにお釣りを置かず
    直接手渡しする人いる
    でも、手に(私の)触れるの嫌なのか(大抵女性のアルバイト学生)ポトンと落とす感じで渡され何度かお金がコロコローと落ちたことある拾うとき惨めだよ。店員は謝りもしない。落としたあんたが悪いんでしょって感じ逆におっさんは手を触る

    コンビニに接客サービス求めてないけど
    旅行先のコンビニでは不快な思いしたことないから地元の県民性が悪いんだろうな



    +2

    -0

  • 138. 匿名 2023/06/02(金) 15:03:25 

    >>136
    店員に対してタメ口なことに返信しないの?
    図星だから?

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2023/06/02(金) 15:11:50 

    そんな店には万引で対処

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2023/06/02(金) 15:16:18 

    >>138
    私からタメ口言ってると書いてるかな?
    態度が悪いから、こちらも無言で教えてあげて穏やかに客は不快になってるんやで〜とタメ口でもう一度言うたんよ?若い子ならハッキリ言ってあげたかもね
    その聞き方はあかんでーwとか
    うちにも高校生の息子がおるからさ
    噂では30代前半との事。ええ大人やからからね

    +0

    -5

  • 141. 匿名 2023/06/02(金) 15:19:51 

    >>30
    よそでも偉くなった気でいるんだろうね
    会社から出ればただの中年のくせに

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2023/06/02(金) 15:19:56 

    >>41
    けっこういるよね。落とすのもそうだし、投げるように渡された事もある。
    手を出すとかキレるのは言語道断だけど、
    なんとなく不快な気持ちになるのはわかるわ。

    +7

    -1

  • 143. 匿名 2023/06/02(金) 15:20:06 

    本人はこれカッコイイつもりなんだろうなぁ

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2023/06/02(金) 15:24:40 

    >>137
    これどっちがいいかすごい悩むんだけど
    人によってはトレーに置かれると取るのか億劫だから迷惑そうにされるから手には極力触れないように手渡ししてる

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2023/06/02(金) 15:28:23 

    全店出禁でお願いいたします

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2023/06/02(金) 15:28:33 

    >>140
    なにこいつw
    自分の年齢が上だからってだけで若い子にハッキリ言うとか何様w
    自分良いこと言ってる~とか思ってそう

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2023/06/02(金) 15:37:04 

    >>6
    シャリ〜ン♪

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2023/06/02(金) 15:40:11 

    >>146
    面白いなぁ〜あんたが10代ならまだ分からんでもないけど、もう社会人ならそんな発想しやんでwまあこの店員みたいなんならそうなるんかもな
    私は学生のアルバイトで色々と学んだ事は素直に学んだわ
    玉子上に入れる?普通!割れたらどーするんよ!とかね、怒られた事もあったけど、逆ギレなんてしやんかったで
    そうやって客に怒られて勉強したんよ、接客は特に

    しかし逆ギレさん達しつこいなぁ〜確かにコンビニの店員は態度悪いのと良いのと分かれるかもなぁ
    近所の人がよく行く店なんやし、噂になるから気をつけてな。学生&お母さん間でも噂するからね

    +0

    -5

  • 149. 匿名 2023/06/02(金) 15:41:40 

    >>69
    こういうやつは普段から部下とかにパワハラ気味だもんねw
    ざまぁって思われてそう。

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2023/06/02(金) 15:43:36 

    おつり落とすように渡されたとか言ってたオバサンいたな。
    汚いと思われたのショックみたいだった。

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2023/06/02(金) 15:44:10 

    >>148
    ん?ってだけで噂話するようなくだらない大人にはなりたくないですw

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2023/06/02(金) 15:47:12 

    どうせ対応する店員がリストラオヤジだと思って強きに出たんだろ?

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2023/06/02(金) 15:56:12 

    >>151
    だからね、最初に書いたようにあの店員は態度が悪いとよく言われてたのよね
    ん?は私への一例であってたくさん他でも聞いてる
    聞いた事ここで全部書けるかいてw

    あなたはちゃんと接客してるんでしょ?それなら私にかかってこなくて良いじゃないの
    私は嫌な客じゃないと思うよ、接客業、受付嬢もやってきたからクソな客がどんなだか分かるし

    オヤツ食べ終わったからコメはもうしやんでー👋

    +0

    -4

  • 154. 匿名 2023/06/02(金) 15:58:48 

    >>39
    それが気になる。どういう風に渡したんだろう。接触が嫌ならお皿に入れて渡せば済むのに。

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2023/06/02(金) 15:59:52 

    >>153
    プラスマイナス目に入らないんだね

    +2

    -1

  • 156. 匿名 2023/06/02(金) 16:03:07 

    >>151
    悪い噂は家族内でも拡散するってw
    集団いじめじゃん
    人の悪い噂話で盛り上がれるなんて娯楽が殆どない相当な田舎なんだろうね

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2023/06/02(金) 16:37:48 

    コンビニに来る客はヤバいの多い
    箸を渡し忘れたからってレジのそばの壁思い切り蹴ったりコピー機を上手く扱えなかったからって機械をバンバン叩いた上に「オイ定員!」って怒鳴りつけるような人間が来る

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2023/06/02(金) 16:47:18 

    >>120
    家でもモラハラだろうね

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2023/06/02(金) 16:52:40 

    >>153
    自分は優れてると勘違いしてそうな人だね

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2023/06/02(金) 16:56:45 

    >>14
    とても小さい企業の役員では?

    +5

    -0

  • 161. 匿名 2023/06/02(金) 17:41:19 

    >>29
    普通の人は頭に来ても胸ぐらなんか掴みません。

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2023/06/02(金) 18:01:56 

    >>1
    スーパーのレジだけど、こういうお客さんたまにいる。
    お釣りとかレシートの渡し方が気にくわないとか。それで、この間同僚がお爺さんにすんごい怒鳴られてて可哀想だった。すぐに店長来て対応してたけど、しばらく怒鳴ってた。
    何様だと思ってるんだろうね。

    +5

    -0

  • 163. 匿名 2023/06/02(金) 18:05:30 

    この前スーパーでお釣りトレーじゃなく片手添えられて直渡しされてちょっと戸惑った💦
    今回のはトレーへの置き方が問題だったのか?

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2023/06/02(金) 18:18:18 

    >>1
    会社役員って成り上がりのイケイケドンドン系じゃないの??
    だいたいそういうのって中卒とか野球部上がりとか多いからオラオラ威張ってくるよね。

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2023/06/02(金) 18:26:40 

    >>162
    投げ捨てるように置くやつもあるからね。

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2023/06/02(金) 18:30:39 

    >>1
    海外旅行行って、テキトーな接客経験してもらいたい。

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2023/06/02(金) 19:29:36 

    >>1
    でも本当にあなたそれでお金貰ってんの?!って店員いる。
    別に凄く良い接客を求めてるとかそんなんじゃなくて、最低限の事も出来ない部活感覚でやってる学生とか
    この間私も挨拶は勿論無しで商品投げられるわお釣りをのせたトレー投げられるわ挙句の果て何も言わず品出しに戻って。
    気分良くなかった手を挙げるのはダメだけど

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2023/06/02(金) 22:03:24 

    ガル民みたいなおじさんなんだな

    私をあなた達と一緒にしないでネ

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2023/06/02(金) 23:04:06 

    >>6
    こういう人は電子マネーでも文句言ってくるから意味ないと思うよ?

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2023/06/02(金) 23:25:23 

    >>10
    言い方気に食わんなぁ…。

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2023/06/02(金) 23:27:52 

    >>95
    コンビニでもモタついてるよ
    さっさと現金で払えと思ってる

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2023/06/02(金) 23:29:11 

    >>103
    この前おっさんがキレてたわ
    頭悪いなーと思って見てた

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2023/06/03(土) 07:03:11 

    >>10
    店員側だけど、客側も酷いのいっぱいいるし、スピード重視だけじゃなく丁寧な接客求めてくるお客さんも多いからね。
    コンビニ店員するとみんな人嫌いになってく。
    昨日もサポートに入ってくれてた優しいオーナーに「とにかく急いでやってくれよ!」っていきなり怒鳴りつけつつ袋詰め要求してきた客がいた。

    そういうのを乗り越えて何言われても臨機応変にパッと良対応して菩薩になれるベテラン店員さんのすごさよ。

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2023/06/03(土) 11:50:09 

    >>157わかるわー。自分が拡大コピー間違えたくせに返金しろと怒鳴ってきたジジィいた。10円だよ?

    せめてやる前に聞けよ。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。