ガールズちゃんねる

今使ってるスマホ何年目?

182コメント2023/06/06(火) 08:49

  • 1. 匿名 2023/06/02(金) 13:32:28 

    みんなが使ってるスマホは何年目ですか?そろそろ変え時?私はAQUOSで1年たちました。まだまだ使う〜

    +31

    -2

  • 2. 匿名 2023/06/02(金) 13:33:10 

    OPPO A54  3年目

    +27

    -1

  • 3. 匿名 2023/06/02(金) 13:33:10 

    iPhone 5年2ヶ月

    +132

    -4

  • 4. 匿名 2023/06/02(金) 13:33:11 

    4年目。
    今年機種変する予定。

    +60

    -1

  • 5. 匿名 2023/06/02(金) 13:33:16 

    iPhone14プロ
    まだ半年

    +19

    -4

  • 6. 匿名 2023/06/02(金) 13:33:24 

    半年くらい。

    +8

    -1

  • 7. 匿名 2023/06/02(金) 13:33:38 

    わかんないけどiPhone8
    手に馴染んでる

    +83

    -2

  • 8. 匿名 2023/06/02(金) 13:33:42 

    半年ぐらい!
    その前は6年ぐらい使ってた

    +54

    -0

  • 9. 匿名 2023/06/02(金) 13:33:42 

    今使ってるスマホ何年目?

    +18

    -4

  • 10. 匿名 2023/06/02(金) 13:33:46 

    新品で買ったiPhone7 四年目

    +43

    -1

  • 11. 匿名 2023/06/02(金) 13:33:49 

    グーグルピクセル4a
    2年使ってる

    +8

    -1

  • 12. 匿名 2023/06/02(金) 13:33:53 

    まだiPhone8使ってるー、バッテリーは乗せ替えたから、まだまだ使うつもりです😊

    +64

    -1

  • 13. 匿名 2023/06/02(金) 13:34:05 

    11pro3年くらい

    まだまだ使う予定だけどバッテリーの持ちが悪くなってきた

    +10

    -1

  • 14. 匿名 2023/06/02(金) 13:34:08 

    もう何年使ってるか分からない
    iPhone7だよー

    +49

    -0

  • 15. 匿名 2023/06/02(金) 13:34:19 

    今使ってるスマホ何年目?

    +7

    -2

  • 16. 匿名 2023/06/02(金) 13:34:31 

    iPhoneを5年おきに水没させてしまう、今2ヶ月目

    +8

    -2

  • 17. 匿名 2023/06/02(金) 13:34:44 

    1年半。
    2年経つとサクサク動かなくなるから、いつも2年毎に変えています。

    +14

    -16

  • 18. 匿名 2023/06/02(金) 13:34:53 

    三年目

    +16

    -2

  • 19. 匿名 2023/06/02(金) 13:35:11 

    7年使って買い換えて3ヶ月目
    ずっと変えようと思ってたのに後回しにしてた

    +28

    -1

  • 20. 匿名 2023/06/02(金) 13:35:21 

    3日

    +3

    -1

  • 21. 匿名 2023/06/02(金) 13:35:56 

    iPhone11 4年目だったかな

    +40

    -0

  • 22. 匿名 2023/06/02(金) 13:35:59 

    10年くらい

    +21

    -1

  • 23. 匿名 2023/06/02(金) 13:36:04 

    >>12
    私はバッテリーすら替えてない😂💦

    +66

    -0

  • 24. 匿名 2023/06/02(金) 13:36:36 

    3年過ぎた
    安いAQUOS
    まだ使えるけど新しいの買おうか悩んでる

    +27

    -0

  • 25. 匿名 2023/06/02(金) 13:36:52 

    iPhone12 Pro Max 3年目
    重いけど、この大きさに慣れるとコンパクトサイズに戻れない。

    +6

    -0

  • 26. 匿名 2023/06/02(金) 13:37:02 

    iPhone 6sプラス
    何年目かもうわからない

    +38

    -2

  • 27. 匿名 2023/06/02(金) 13:37:29 

    iPhone14pro
    4ヶ月め

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2023/06/02(金) 13:37:55 

    AQUOSで3年。初スマホ。スワイプに手こずった思い出付きw

    +11

    -0

  • 29. 匿名 2023/06/02(金) 13:38:02 

    AQUOS sense4
    まだ使うよ
    今使ってるスマホ何年目?

    +24

    -3

  • 30. 匿名 2023/06/02(金) 13:39:09 

    初期のスマホは自分で電池交換出来た。家でWi-Fiで使うのにまだ現役。
    電池はまだ2個ある。

    +11

    -0

  • 31. 匿名 2023/06/02(金) 13:39:41 

    1台目です
    とりあえずこのスマホが生産終了したって言われるまでは継続します

    +6

    -1

  • 32. 匿名 2023/06/02(金) 13:39:45 

    1年半
    2年で返却して残債無くすか4年使って買い切るか悩むー

    +9

    -1

  • 33. 匿名 2023/06/02(金) 13:40:24 

    8ヶ月

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2023/06/02(金) 13:40:33 

    4年目。機種変面倒なのでそのまま使ってる

    +27

    -0

  • 35. 匿名 2023/06/02(金) 13:40:52 

    iPhone6sで8年

    +33

    -0

  • 36. 匿名 2023/06/02(金) 13:41:07 

    >>1
    6年目!Android
    2017年発売の機種

    +36

    -2

  • 37. 匿名 2023/06/02(金) 13:41:20 

    AQUOS 2年半 ちょっと飽きてきたのであと半年くらいで買い替えたい😅

    +6

    -1

  • 38. 匿名 2023/06/02(金) 13:41:39 

    iPhone SE2世代
    5月で3年目になったよ〜

    +27

    -0

  • 39. 匿名 2023/06/02(金) 13:42:08 

    10年以上
    機械に疎すぎてまだドコモのガラケー使ってる

    +22

    -1

  • 40. 匿名 2023/06/02(金) 13:42:35 

    先月変えたばっかり。2年で買い替えるよ。

    +6

    -5

  • 41. 匿名 2023/06/02(金) 13:42:59 

    >>1
    iphone8です
    あれは3年前止めるあなた駅に残し、ひとり機種変しました

    +7

    -3

  • 42. 匿名 2023/06/02(金) 13:43:18 

    10年くらい使って最近変えたばかり。安い機種だけど壊れない限りまた10年くらい使いたい。

    +22

    -0

  • 43. 匿名 2023/06/02(金) 13:44:01 

    みんなに聞きたいんだけど
    スマホは
    Android+
    iPhone-

    私はAndroid。
    Xperia3年目くらい。

    +193

    -98

  • 44. 匿名 2023/06/02(金) 13:44:39 

    2年目。つぎはiPhoneにしようか迷ってる

    +4

    -1

  • 45. 匿名 2023/06/02(金) 13:44:42 

    >>3
    私も!!
    ちなみにiPhone8

    お金がないんであと1年は使う予定、、、

    +61

    -2

  • 46. 匿名 2023/06/02(金) 13:44:49 

    XPERIA4年ぐらい使ってるかも。そろそろ画面固まったりするから限界かも…
    それにしてもiPhoneの高いのに持ってる人多いんだね、なんか安く買う方法とかあるの?みんなスマホに10万とか出して買ってるのかな。凄いなー

    +31

    -0

  • 47. 匿名 2023/06/02(金) 13:45:30 

    >>24
    全く同じ状況です😂
    フリー端末安く買ったAQUOSが3年ちょっと、動作がもっさりしてきたからそろそろ変えようかと思ってる…

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2023/06/02(金) 13:46:25 

    最近auからYmobileに変えたんで、まだ4ヶ月

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2023/06/02(金) 13:46:58 

    4年使ったiPhone 8をSE 3に機種変して、3ヶ月 もっと早く値上がり前にすればよかった 

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2023/06/02(金) 13:47:16 

    >>22
    変わらず使えてますか?

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2023/06/02(金) 13:47:35 

    ちょうど6年半使ってる(iPhone7)
    モババと一緒じゃなきゃお出掛け出来ないww
    ストレージもヤバい…お金の事よりも、スマホからスマホの機種変経験が無くて二の足踏んでる

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2023/06/02(金) 13:48:34 

    お気に入りのAQUOS 5年目
    バッテリーが膨らんできた

    +10

    -0

  • 53. 匿名 2023/06/02(金) 13:48:55 

    >>24
    私もこれまでずっとAQUOSを二年か三年で替えてきた。
    中華スマホってやっぱりだめかなぁ…AQUOSちょっと飽きてきた。

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2023/06/02(金) 13:49:02 

    AQUOSsense7plus使ってる。まだ3か月くらい。画面大きいしサクサク動くよ〜

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2023/06/02(金) 13:49:45 

    >>12
    8いいよね。でも半年前くらいにバッテリー変替えたのに少し具合悪い😭もう寿命だわ

    +11

    -0

  • 56. 匿名 2023/06/02(金) 13:51:28 

    3年ほどiPhone11pro
    もうすぐ36回払いが終わるからあと一年は使いたいけど、最近バッテリーの持ちが悪すぎる。

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2023/06/02(金) 13:51:56 

    AQUOSsense4 3年目
    時々フリーズするので早めに変えた方がいいのかな?

    +6

    -1

  • 58. 匿名 2023/06/02(金) 13:52:50 

    >>3
    私、前のiPhone5年くらい使ってて、バッテリーがイカれて電源が入ったり入らなくなったりしてデータ移行ができるかできないかヒヤヒヤしたから、もしバッテリーイカれてるなら早めに機種変おすすめします。

    +22

    -0

  • 59. 匿名 2023/06/02(金) 13:53:42 

    iPhone4年周期くらいで変えてるなぁ
    まだまだ使う。

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2023/06/02(金) 13:53:47 

    Pixel6a
    1年弱
    変わらずサクサクで電池持ちも良く気に入っている
    最近7aがでて新しいの良いなと思ったけど、6aの方が軽いのでしばらく使うつもり

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2023/06/02(金) 13:54:48 

    >>45
    私も8で、使用年数もほぼ一緒です!!
    バッテリーの減りと、カメラの画質(何撮っても白くなる)が気になるけど、多分まだしばらく使います…

    +16

    -0

  • 62. 匿名 2023/06/02(金) 13:54:56 

    iPhone12
    紫色が可愛いと思って買い替えした。
    多分二年くらい経ってる。

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2023/06/02(金) 13:56:03 

    iPhone12のミニで2年目かな

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2023/06/02(金) 13:56:19 

    iPhone12miniを2年目
    10年は使わないと元取れない気がしてる

    +10

    -0

  • 65. 匿名 2023/06/02(金) 13:56:55 

    >>57
    2023/10にサポート終了だから、そのへん目処にしたらいいかも

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2023/06/02(金) 13:58:44 

    >>39
    わかりますよ
    私も機械オンチすぎてガラケー使ってます
    壊れるまでは使い続けたいです
    そこらへんのおじいさん、おばあさんの方がよっぽど私より使いこなせてるとと思います

    +10

    -0

  • 67. 匿名 2023/06/02(金) 13:59:27 

    >>51
    iPhoneからiPhoneならめちゃくちゃ簡単じゃん

    +10

    -0

  • 68. 匿名 2023/06/02(金) 13:59:40 

    3月に機種変したばかりだから、まだまだ!
    前の機種は三年ちょいで不具合もなかったけど今は家でWi-FiでつないでYouTube見たりしてる
    初めてオンラインで機種変したけどめちゃくちゃ簡単やし早い
    あの窓口での無駄な時間考えたら早くオンライン利用すれば良かった

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2023/06/02(金) 14:00:00 

    >>14
    最新のiOSサポート切れていて危ない

    +6

    -3

  • 70. 匿名 2023/06/02(金) 14:00:54 

    >>35
    最新のiOSサポートしていない機種

    +6

    -1

  • 71. 匿名 2023/06/02(金) 14:01:06 

    1年目
    Motorola

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2023/06/02(金) 14:03:21 

    10年くらいかな、、、

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2023/06/02(金) 14:05:49 

    iPhone13mini丸1年くらい。
    この大きさがちょうど良すぎて変えたくない。

    +3

    -1

  • 74. 匿名 2023/06/02(金) 14:06:00 

    XPERIA1で三年目
    あと一年くらいは使いながら買ってある後継機にバトンタッチしたらオーバーホールして保管のルート
    Zの頃から気に入った機種にはこれをやってる

    +0

    -1

  • 75. 匿名 2023/06/02(金) 14:06:40 

    pixel7 まだ1年目
    その前の機種を数年使っていたのでこんなにも色々快適になるんだーとちょっと感動した

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2023/06/02(金) 14:08:44 

    iPhoneSE3
    ホームボタン無し慣れなさそう…
    SEはずっと展開して欲しいな

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2023/06/02(金) 14:11:20 

    iPhone7
    そろそろ3年。
    新しいの欲しいな。

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2023/06/02(金) 14:12:21 

    >>43えiPhone率こんなに低いの?たまたま?

    +13

    -2

  • 79. 匿名 2023/06/02(金) 14:13:09 

    >>9
    ギャラクシーかな?
    結構安い価格で面白い商品作るなーとは思うけど(私の持ってたやつはインカメラで手をかざすとタイマーが起動するみたいな自撮り重視みたいなカメラだった)一回持った事あるけど、すぐ壊れるんだよね…。電源ボタンポロリはワロタ。

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2023/06/02(金) 14:14:14 

    aquoで2か月。
    前のは、五年使いました。

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2023/06/02(金) 14:14:39 

    Huawei P20lite 4年3ヶ月使用
    別にどこも壊れちゃいないけど今年中には買い換えるつもり
    pixelかMotorolaか

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2023/06/02(金) 14:15:20 

    1年目
    14pro

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2023/06/02(金) 14:19:27 

    iPhone12mini2年半でバッテリーがダメっぽい。運良くAppleで下取りキャンペーンやってて12miniが34000円の下取りがつくので13miniを買いました。

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2023/06/02(金) 14:19:37 

    iPhone13proを1年半使ってます。6sがお気に入りでずっと長年だましだまし使い続けてきてたけど、ついに限界を迎えて機種変した。

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2023/06/02(金) 14:20:50 

    iPhone10を約4年半使ってました
    先月iPhone14に機種変したとこ

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2023/06/02(金) 14:23:55 

    iPhone11プロ
    たぶん4年目か5年目

    あと2年ぐらいは使いたい。

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2023/06/02(金) 14:24:44 

    Xperia1
    4年目
    そろそろ変えたいけど高くて変えれない…

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2023/06/02(金) 14:26:38 

    >>78
    私の周りでは、同年代(40歳)だとAndroid:iPhoneは2:1くらいです。
    上司とか少し上の年代(50〜60歳)や、逆に学生さんや子ども世代にはiphoneが多くて、比率が逆転してる感じです。

    +13

    -2

  • 89. 匿名 2023/06/02(金) 14:26:53 

    ちょうど今日で丸3年たったから4年目に突入
    あまり動画を見ないしスマホゲームもやらないので不便だと感じない

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2023/06/02(金) 14:29:36 

    iPhoneの古い機種使ってる人壊れたらどうするの?
    新しい機種はどれも10万超えだけど。
    中古にする?

    +3

    -1

  • 91. 匿名 2023/06/02(金) 14:30:06 

    >>26
    LINE使えてる??

    +9

    -0

  • 92. 匿名 2023/06/02(金) 14:33:04 

    >>67
    そうなのー!?
    それならぼちぼち機種変しようかな

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2023/06/02(金) 14:35:29 

    Xperia xz3
    4年と9ヶ月
    まだまだイケる👍️

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2023/06/02(金) 14:35:30 

    Galaxy S10
    3年目くらい。

    大容量だし、故障等もなく、優秀。

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2023/06/02(金) 14:36:25 

    7年目 まだまだ使えそう

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2023/06/02(金) 14:36:43 

    iPhone8ってまだ買える?古くても気にしないから次もこれがいいんだけどな

    +2

    -1

  • 97. 匿名 2023/06/02(金) 14:37:43 

    >>1
    iPhone14 Pro Max
    10ヶ月目

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2023/06/02(金) 14:37:54 

    >>78
    こんなもんじゃない?
    Androidって、メーカー沢山あるし、iphoneは1社だけじゃん。

    +8

    -2

  • 99. 匿名 2023/06/02(金) 14:39:04 

    >>83
    miniの12と13でどっちかなと悩んでたけど、13の方がやはり良いんですね
    恥ずかしながら私はSE2なのですが、ホームボタン無しって慣れるものですか?

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2023/06/02(金) 14:41:00 

    Galaxy2年目。
    型落ちで一番安かったから使い倒して壊れるまで使う。
    前回のスマホも五年使って急に電源落ちたりし始めたから渋々買い換えた。

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2023/06/02(金) 14:42:01 

    >>96
    中古なら

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2023/06/02(金) 14:46:20 

    2台ともたまたま3年目で不調になり機種変に行ったら「3年での買い替えが一般的です」と2回とも言われたけどAndroidだから?
    しかもアップデートの問題じゃなく本体の寿命として言われたんだけど…

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2023/06/02(金) 14:50:38 

    iPhone8
    確か5年使ってる
    カメラがフリーズしたり充電のとき本体が熱くなったりそろそろやばそう

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2023/06/02(金) 14:50:44 

    Pixel3a 4年目 

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2023/06/02(金) 14:53:12 

    >>78
    世界的にはAndroidのシェアが7割よ

    +14

    -0

  • 106. 匿名 2023/06/02(金) 14:53:54 

    iPhoneproMAX13
    まだ2年たってない。
    あと2年くらい使いたい。

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2023/06/02(金) 14:54:10 

    >>51
    私もiPhone7、今月で丸6年、7年目に突入しようかというところですが、満を持してSE3に機種変しようかと思っています…!
    バッテリー一度も交換してなかったので、減り方が尋常じゃないです!
    私も機種変大変そうって思ってましたが頑張ります!

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2023/06/02(金) 14:54:14 

    >>87
    同クラスと変えようとすると結構高いよね
    ドコモだからポイント充当で機種変してきたけどここ数回は全然足りてない

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2023/06/02(金) 14:55:01 

    >>26
    私も!仲間がいて嬉しい。

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2023/06/02(金) 14:55:43 

    >>38
    同じ〜てか機種変するとプラン変えなきゃならないよね?高くなるからまだまだ頑張りたい
    てか使えるならずっとこのままで良いくらい

    +2

    -1

  • 111. 匿名 2023/06/02(金) 14:56:08 

    >>25
    同じです。
    見やすいですもんね。

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2023/06/02(金) 14:56:18 

    >>102
    本体っていうかバッテリーのことじゃないかな
    開けて交換だから結構大事になるし機種変させちゃったほうがクレームが出にくい感じだと思う

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2023/06/02(金) 14:57:57 

    このトピ見て思ったんだけど
    iPhoneの人はiPhone8ですって感じで型番まで書く人多い
    Androidの人はAQUOSとかGALAXYって感じで細かく書かない人多い

    +4

    -4

  • 114. 匿名 2023/06/02(金) 15:01:34 

    >>90
    中古

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2023/06/02(金) 15:02:25 

    5年目
    iPhone8です
    バッテリーが怪しくなってきた

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2023/06/02(金) 15:07:19 

    7年目
    ドコモGalaxy feelってやつ使ってる
    いまだにバッテリー持ちよくて怖くなるくらい

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2023/06/02(金) 15:08:02 

    >>99
    12miniのバッテリーが良くなく13miniで改良、ちなみに13と14はあまり変わらない。12miniを改良して13と14を小型で全てを詰め込んだのが13mini。ホームボタンはすぐに慣れますよ。小さいくて軽いのが好きな人におすすめです。

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2023/06/02(金) 15:08:16 

    >>115
    「設定」>「バッテリー」>「バッテリーの状態と充電」で最大容量確認しよう
    80%以下なら交換した方が良い

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2023/06/02(金) 15:09:07 

    ARROWS
    一ヶ月前に変えたばかり

    その前はiPhone6を7年かな?

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2023/06/02(金) 15:09:47 

    3月に機種変したばかり

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2023/06/02(金) 15:14:46 

    iPhone13です。使い始めてまだ2日目!
    昨日までiPhone8を使ってましたがバッテリー持ちが悪いのと通話が出来なくなったので、ネットでiPhone13を買いました。家の中ではiPhone8で外では13。iPhone13はカメラがめっちゃ綺麗です!14とかもっとすごいのかな?

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2023/06/02(金) 15:19:06 

    iPhone SE2
    3年目
    バッテリー持ちが悪い以外、別に不満ないから壊れるかOSサポート終わるまで使うよ

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2023/06/02(金) 15:20:15 

    Xperia丸2年かな。3年過ぎると充電の持ちが悪くなってくる感じ。高いし機種変めんどいしあまり変えたくないんだけどね。

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2023/06/02(金) 15:23:37 

    >>112
    お返事のおかげで、設定の[電池の健康度]という所に今たどり着けた。ショップではそんな話は出ないまま、こちらも機種変するしかない、の頭だったし。
    単に調子悪くて、よりも客観的に見ないと駄目ですね。
    本当に無知ですみません、ありがとう。

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2023/06/02(金) 15:35:18 

    iPhone新しいの出る度買い換える人いるよね。
    15マンくらいするのに。パソコン買えるよ?富豪かな?って思ってる。

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2023/06/02(金) 15:36:53 

    >>91
    LINEは入れてません💦

    マイナンバーカードの読み取りは出来なかった笑

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2023/06/02(金) 15:38:12 

    6年くらいかな
    替えたいと思ってたけど、コロナで来店予約が必要となり、億劫でそのまま…(ネットも苦手で)
    やっと普通に行けるようになったみたいなので、そろそろ替える予定!

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2023/06/02(金) 15:38:23 

    >>109
    嬉しい!仲間だー
    一回バッテリー替えたけど、多分もう一回バッテリー交換すると思う笑

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2023/06/02(金) 16:02:21 

    >>113
    型番書いたら馬鹿にされるからね
    古すぎたり安物だったりで

    +0

    -3

  • 130. 匿名 2023/06/02(金) 16:08:10 

    >>3
    私も。iPhone6で、最近いきなり壊れた。お店でなんとか修理できてバッテリーも替えたけど全然もたないし、来年新しいのに変えるわ。

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2023/06/02(金) 16:11:53 

    >>117
    返信ありがとう、今調べたら13miniは品薄なんですね
    もうアップルストアで買うのが良いのかもしません
    ホームボタンの件もありがとう、検討してみます

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2023/06/02(金) 16:12:08 

    相変わらず化石みたいなスマホ使ってる奴がガルには多いな
    流石ババアチャンネル

    +0

    -12

  • 133. 匿名 2023/06/02(金) 16:34:11 

    >>113
    単にAndroidは沢山機種があるけどiPhoneの機種はiPhoneしか無いので型番まで書かないとピンとこないから、じゃないの?

    +9

    -1

  • 134. 匿名 2023/06/02(金) 16:45:36 

    iPhone se2、もうすぐ丸3年になるけど、先月ホームボタン壊れた。
    今は画面にホームボタン出して使ってるけど、指紋認証とFeliCa使えないのが不便。バッテリー替えたから、丸4年使うつもりだったのに。
    修理だと一括交換で37000円くらいで高い。
    街の修理屋さんだと1万くらいだけど、直っても指紋認証は使えないんだよね。

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2023/06/02(金) 16:51:18 

    iPhone8プラスで5年目。
    今年15プロでたら買う予定。

    +0

    -1

  • 136. 匿名 2023/06/02(金) 17:00:49 

    >>133
    頭悪いな
    Androidは沢山機種があるからこそ型番なりシリーズ名を書かないと比較できんだろ
    まぁガルちゃんだから、安物やポンコツ使ってる奴ばっかりで恥ずかしくて書けないんだろな

    +1

    -9

  • 137. 匿名 2023/06/02(金) 17:19:42 

    iPhone xsで4年目。
    まだまだ使える。
    家ではiPadだからバッテリーも長持ちしてる。

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2023/06/02(金) 17:25:54 

    AQUOS R 6年目
    そろそろ変えたいなと思うけど今のみんな細長くて何となく変えれずにそのままです

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2023/06/02(金) 17:35:46 

    7年目のiPhone7
    充電の減り早いけどそれ以外なんともないから買い換えてない

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2023/06/02(金) 17:36:14 

    >>3  私もiPhoner8を5年半くらい使ってたけど、急に電源が落ちたり充電の残量が極端に減ったりしたから、バッテリー交換か機種変かどちらが良いかショップで聞いたら「機種自体が古いから機種変の方が得」って言われたので機種変した。バッテリー交換となるとアップルに行って修理待ちに時間かかるみたいだし、初期化される可能性もあるから設定のやり直しとかも色々と面倒みたい。手間を考えたら、機種変の方がオススメ!プランとか機種代の事とかショップで色々と相談にのってくれましたよ

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2023/06/02(金) 17:43:57 

    1年くらい、AQUOS

    ストレージが少なくなってきたから機種変更しようか迷ってる。まだ、使えるから勿体ないけど

    アプリがダウンロードできない。特に容量が大きいのはダウンロード不可になっています。

    でもね、電話とmail、LINEだけなら使えるからなぁ。

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2023/06/02(金) 17:54:27 

    二年目 ちなみにGalaxyA52 韓国は、と思っていたけど、中々使いやすく、気に入ってます

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2023/06/02(金) 18:23:36 

    AQUOS もうすぐ10年位になるらしい。

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2023/06/02(金) 18:58:41 

    >>113
    他の機種の型番とか細かく書かれてもピンと来ない。
    iPhoneなら何となく何年前とかわかるけど。

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2023/06/02(金) 19:04:48 

    >>79
    10万越えるけど、安いの?

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2023/06/02(金) 19:12:35 

    >>136
    ガル男は巣に帰れみたいなガルちゃん定番のコメントする気は全然起きないけど、口が悪過ぎでしょ。
    私が型番を書かないとすれば、トピの主旨を考えて誰かの参考になる確率が超低いだろうと思う時。
    AQUOSなんだけどね。

    +6

    -0

  • 147. 匿名 2023/06/02(金) 19:15:24 

    >>113
    たぶんね、種類が多いからだと思うよ。
    同じ型番でも、キャリアが違うと名称が変わってたりするから。

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2023/06/02(金) 19:24:45 

    >>43
    iPhone5C以降は、ずーっとGalaxyシリーズで7年目!

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2023/06/02(金) 19:32:07 

    UQに乗り換えた時に買ったAQUOSsense3basicを2年間ほど使って
    2ヶ月くらい前にarrowsWeを買った。

    電池はまだまだ元気だったんだけど、
    固定回線を解約して自宅で常時テザリング運用に変えたら
    充電頻度が何倍にも増えて電池が駄目になるのも時間の問題だったし
    充電管理が面倒だったので、サブとして使い物にならなくなる前に新端末購入。
    新しいのは充電ケーブルを接続したままにしておけば
    85%で止まって直接給電になり電池への負担が極小になるので安心快適。

    完成度が高く満足度が高い機種なのに後継機が絶望的なのが残念。
    優秀な技術だけでもSONYかSharpに引き継いでほしい。

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2023/06/02(金) 19:39:45 

    iPhone12 mini
    一年かな?

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2023/06/02(金) 19:40:21 

    >>150
    まちがえた。
    iPhone13 miniだった。

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2023/06/02(金) 19:54:10 

    OPPO reno7A買って6ヶ月目
    使いやすいし本体のブルーの色味が可愛くてとても気に入ってる

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2023/06/02(金) 20:14:20 

    iPhone8plus 約6年
    OPPO Reno7A 約1ケ月
    2台持ちです

    +5

    -0

  • 154. 匿名 2023/06/02(金) 20:25:15 

    >>78
    若い世代は圧倒的にiPhoneだけど、がる民は安さ重視の世代が多いから

    +0

    -5

  • 155. 匿名 2023/06/02(金) 20:33:16 

    iPhone8使ってるんだけど、この前職場の人にちょっと小馬鹿にされた…。古いんだってさ。
    人がどんな機種使ってるかなんて気にしたこと無かったからびっくりしちゃった。

    +9

    -0

  • 156. 匿名 2023/06/02(金) 20:44:54 

    Galaxy S 21 2年。
    この機種でもカメラの画質は素晴らしい。

    でも今月 25ヶ月目なので S 23に変える予定。

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2023/06/02(金) 20:47:08 

    >>78
    1年前の統計調査だけど、こんなもんじゃない?
    ガルは40~60代がメイン層で2、3割は男性だと考えると大体合ってる。
    今使ってるスマホ何年目?

    +1

    -2

  • 158. 匿名 2023/06/02(金) 20:49:33 

    >>154
    安さと言うよりも使い易さ重視じゃないかな。
    オシャレよりも実用性。

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2023/06/02(金) 21:54:38 

    >>26
    私もー
    ゲームもLINEも問題なしで使えてます

    +5

    -0

  • 160. 匿名 2023/06/02(金) 22:45:51 

    >>141
    AQUOSってSDカードに保存できるのに使ってないの?

    +5

    -0

  • 161. 匿名 2023/06/02(金) 23:31:02 

    iPhone8 たぶん7年目

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2023/06/03(土) 00:08:18 

    >>157
    元コメは今現在ほぼ半々になってる
    始めの頃はたまたまiPhoneユーザーが少ない時間帯だったんだね
    今後また比率変わるかもだけど

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2023/06/03(土) 00:08:32 

    初代iPhone SE 6年目

    ホームボタンが効かないことがあり、修理について質問しにいったら第一世代のSEでもう6年になるのでーって言われて知った。そんな経つのか…

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2023/06/03(土) 01:02:51 

    >>24
    sense3かな?
    名機ではあるんだけど、今後ローエンド機の値上がり傾向が予想されるんで
    安いのを買いたいのなら今買った方がいいかもしれない。

    senseシリーズは3まではロー~ミドルローくらいのポジションだったんだけど
    4で性能が跳ね上がって以降はミドルハイくらいのポジションになって
    既存senseユーザを高額機に誘導しつつ下にwishシリーズを追加した。
    MNP値引き上限が22k円だったのでローエンド機の定価が22k円くらいに設定されてきたけど
    それを44k円に引き上げようって動きがあるので定価も上がりそう。
    一番多く売れたarrowsWeのFCNTがコスト増と円安で巨額損失を出して民事再生なんで
    薄利多売のチキンレースも終了しそう。

    今のローエンド機は画面だけは性能下がるけど
    それ以外はsense3より良くなると思う。
    カメラもカメラユニットの性能は下がるけど
    重いGcamの処理が速くなるんで結果的には綺麗な写真を撮れるようになる。

    +6

    -0

  • 165. 匿名 2023/06/03(土) 01:31:20 

    >>49
    iPhone8からSE3に機種変しようかなと考えてたところです
    サイズと使用感がほぼ同じらしいので
    実際使うとどうですか?

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2023/06/03(土) 06:35:52 

    iPhone8を5年半使ってて先週SE第三世代に変えました。
    一度壊れて本体ごと新しく交換して貰えたから長く使えました

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2023/06/03(土) 07:39:02 

    >>90
    中古にでもしようかなと思ってる
    Androidのほうが新品買いやすいけど、どうしてもOSのサポート終わるの早いし…
    だったらiPhoneの中古買ってバッテリー交換したほうが長く使えそうな気がして

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2023/06/03(土) 08:53:17 

    iPhone壊したから安かったアンドロイド購入。お金貯めたらまたiPhone買いたいな。

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2023/06/03(土) 11:38:47 

    あとちょっとで4年

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2023/06/03(土) 13:02:26 

    iPhoneXS
    変える気なし

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2023/06/03(土) 13:26:45 

    iPhone8 5年くらい
    スマホに全然こだわりないし機種変も面倒で。
    先月末いい加減機種変しよう!って思ったらインフルエンザにかかって流れてまた面倒になってしまった。

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2023/06/03(土) 14:55:39 

    uminigi f1 3年半。
    まだまだ使うよ。

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2023/06/03(土) 16:21:54 

    >>132
    人それぞれ何だよ おっさん

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2023/06/03(土) 16:26:12 

    Pixel3年 マイナンバーカード作ってないし契約で機種変難しくなるだろうから 契約会社は変えずに中古でスマホ買って機種変するつもり。

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2023/06/04(日) 05:50:36 

    AQUOS R5G。去年新品の白ロム買ったから8ヶ月かな。内部ストレージが256Gもあるし最高。

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2023/06/04(日) 15:03:41 

    pixel7a欲しいんだけどなるべく安く買いたい!ブラックフライデーで安く買えるかな?買い取り機種がないからな〜

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2023/06/04(日) 20:21:19 

    >>154
    iPhoneも散々一円やってるからその=は間違ってるよ

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2023/06/05(月) 12:08:42 

    AQUOSのやつで2年半
    docomoでGoogleピクセル買えるようになったみたいだからそれ欲しい

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2023/06/05(月) 17:48:42 

    ocnモバイルで買った1円のandroidを3年くらい
    iphoneは中古以外1円じゃ買えないみたい
    家電屋で1円のiphoneは多分月5000円とかのプランを1年以上続けないと駄目とかいう契約でもあるんじゃないかと思う

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2023/06/06(火) 08:41:54 

    >>179
    家電屋で1円のiphoneはおそらく一回限定
    基本料金のほうはキャリアによるけど短期に解約するとブラックリスト入りで次に乗り換えや新規契約したいと思っても拒否される

    それを理解できない馬鹿が売ってくれないと騒いでる。

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2023/06/06(火) 08:45:33 

    >>168
    高い機種でも分割だと一日100円程度だよ
    分割手数料が無料というのがある

    一日100円を貯金したら4年後には約14万は貯金ができるよ

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2023/06/06(火) 08:49:42 

    >>125
    富豪でなく下取りや売れば高値で売れるよ?
    iPhoneは6年程度はバージョンアップ
    androidは2年もしくは長くても4年・・・

    だからiPhoneは状態によるけど高値で売れる

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード