ガールズちゃんねる

痩身エステに行ったことある方の話聞きたいです🥲

141コメント2023/06/17(土) 08:43

  • 1. 匿名 2023/06/02(金) 08:22:25 

    セルライトがきになっているのですがセルライトについて調べるとよく痩身エステが出てきて、気になっています。食事管理・有酸素運動・筋トレはしています。

    +7

    -36

  • 2. 匿名 2023/06/02(金) 08:23:04 

    本当に行って良かった

    +7

    -49

  • 3. 匿名 2023/06/02(金) 08:23:24 

    エステなんかリフレッシュできるだけだよ
    細くしたいなら自分の努力ありき

    医療じゃダメなの?

    +163

    -3

  • 4. 匿名 2023/06/02(金) 08:23:34 

    >>1
    力任せに揉まれるから、ただただ痛い
    青痰も出来るし

    +53

    -2

  • 5. 匿名 2023/06/02(金) 08:23:38 

    気休め。マッサージ行く感じ。痩せはしませんでした。

    +115

    -1

  • 6. 匿名 2023/06/02(金) 08:23:41 

    痩身エステに行ったことある方の話聞きたいです🥲

    +4

    -1

  • 7. 匿名 2023/06/02(金) 08:23:44 

    痩身エステに行ったことある方の話聞きたいです🥲

    +5

    -5

  • 8. 匿名 2023/06/02(金) 08:23:48 

    痩身エステに行ったことある方の話聞きたいです🥲

    +50

    -1

  • 9. 匿名 2023/06/02(金) 08:23:48 

    ガルではマイナスされるだろうけど、私は痩身エステで痩せたよ〜

    +31

    -23

  • 10. 匿名 2023/06/02(金) 08:24:06 

    エステ行かなくても細くなったよ
    行った方が早く細くなるとかあるのかな?

    +18

    -4

  • 11. 匿名 2023/06/02(金) 08:24:29 

    セルライトはエステサロンが作った概念?で、脂肪ではなく皮膚の問題と聞いたことある‥うちの子も一才からあるし、体質なんだろうと思う

    +78

    -6

  • 12. 匿名 2023/06/02(金) 08:24:41 

    全国にあるエステの受付業務をやったことあるけど、エステでは痩せない、ただ痩せる気にさせるのが大事と教わった

    +108

    -4

  • 13. 匿名 2023/06/02(金) 08:24:42 

    >>1
    効果重視ならだめだめ
    お金の無駄遣いの最たるモノ。

    +32

    -1

  • 14. 匿名 2023/06/02(金) 08:24:44 

    >>5
    私の友人は痩せた
    でもあっという間に元通りになってたw
    通い続けないといけないんだと思った

    +51

    -5

  • 15. 匿名 2023/06/02(金) 08:24:57 

    >>1
    なんやかんやとわかったふうなこというけど
    結局なくなりまへん!お金の無駄だよ。

    +6

    -2

  • 16. 匿名 2023/06/02(金) 08:25:00 

    サプリ買わされるぞ

    +6

    -3

  • 17. 匿名 2023/06/02(金) 08:25:03 

    >>9
    その時の年齢にもよりそうだわ…

    +7

    -1

  • 18. 匿名 2023/06/02(金) 08:25:18 

    ブライダルエステで「一度で−7cm!」って謳ってるところに体験に行ってみた
    言ったら「あれは広告ですから」くらいのスタンスでサイズを測られることもなく、そんなもんだよなと思ったよ

    +44

    -2

  • 19. 匿名 2023/06/02(金) 08:25:19 

    自分でできるメンテナンスはもうやってるみたいだから、その上でサポートしてもらう分にはいい使い方だと思うよ。
    ただ時間の範囲で揉んで終わりじゃなくて、食事のアドバイスとか丸々お世話してくれるタイプのやつ。

    +30

    -1

  • 20. 匿名 2023/06/02(金) 08:25:28 

    >>1
    けっこう痛いのよ
    体真っ赤になるぐらい揉まれる
    腹なんか筋肉痛なるぐらいだもん

    +16

    -2

  • 21. 匿名 2023/06/02(金) 08:25:40 

    エステだからいつも行くような気持ちいいのを想像したら
    ただの拷問だったw

    +27

    -1

  • 22. 匿名 2023/06/02(金) 08:25:52 

    意味ない。
    うちの母親が無料体験行って、変な機械買わされてたわ。
    アルミシートに上に寝っ転がって電気通すとセルライトが溶けますとかいうやつ。

    病院系列のエステならまだ効果あるかもしれないですけど、何の医療資格もない人が経営してるのは眉唾ですね。

    +60

    -3

  • 23. 匿名 2023/06/02(金) 08:27:00 

    通い続けられるなら多少の効果はあるけど、
    それが無理ならただ気持ちいいだけ。

    +6

    -4

  • 24. 匿名 2023/06/02(金) 08:27:04 

    >>21
    痩身は行ってる間心地いいと思って行くとショックだよね笑

    +4

    -2

  • 25. 匿名 2023/06/02(金) 08:27:40 

    >>1
    エステは気分的なもの。癒されたいなら行くのもいいけど、効果は美容医療に頼るのがいい。
    ただ今推されてるクルスカは、効果がでるまで何度もやる必要あるから50万では痩せないよ。100万使ったら効果でるのかも疑問。

    +18

    -3

  • 26. 匿名 2023/06/02(金) 08:28:17 

    ブライダルエステでキャビテーション痩身したけど、ぶっちゃけよく分からなかった。

    よく考えたら、そんなに太ってなかったんだよな…

    +21

    -1

  • 27. 匿名 2023/06/02(金) 08:29:53 

    意味ない
    左側だけやったら、右側と全然たるみとか、化粧品の浸透とか違うでしょ?とか言われるけど、そりゃ、たった今刺激与えたら当たり前だよね。
    しつこいくらいいいように言われ続け断われなくて買う私って一体…。回数券も
    買わされた…
    本当に一時的なもの。
    次回、言ったら続けないと効果ない、人それぞれとか言われた。

    +32

    -1

  • 28. 匿名 2023/06/02(金) 08:30:01 

    >>1
    金ドブだったよ

    +27

    -1

  • 29. 匿名 2023/06/02(金) 08:30:29 

    昔、体験でやった事あるけど、契約結ぶの断ったら「痩身エステは続けてやらないとと、逆に脂肪が付きやすくなる事があります」って凄まれた事あるよ。そのエステは2度と行かず、別のエステ会社に通ってるわ。

    +28

    -4

  • 30. 匿名 2023/06/02(金) 08:31:36 

    私もお尻のセルライト気になるからキャビテーションしてもらってた。けど、サロン潰れて残り5回分パーになりました😢今エステの倒産多いから、絶対にコース契約しちゃダメよ!

    +45

    -2

  • 31. 匿名 2023/06/02(金) 08:32:57 

    >>1
    手揉みは限界があるからセルライト専用機械の方がいいよ
    今流行ってるかわからないけど、エンダモロジーとか結構ほぐれる

    +7

    -2

  • 32. 匿名 2023/06/02(金) 08:33:32 

    ちゃんとした人はリンパ流しや筋肉の着き方を見てマッサージしてくれる。けどほとんど下手くそでただオイル塗って艶々になるだけ笑。国家資格の免許ある整体行った方が安いし痩せる。

    +14

    -6

  • 33. 匿名 2023/06/02(金) 08:33:44 

    リンパマッサージは続けてます。
    血の流れが良くなるので調子がいいです。
    硬くなった脂肪はまず柔らかくしないと落ちません。

    +11

    -1

  • 34. 匿名 2023/06/02(金) 08:37:09 

    痩身エステの店長の企画した合コンで今の旦那に出会いましたw

    +3

    -9

  • 35. 匿名 2023/06/02(金) 08:38:36 

    >>1
    結婚式前とかに駆け込みで行く分にはいいかも。
    そうじゃないなら無駄な気がするww
    通うのやめたら戻るよ。

    +11

    -1

  • 36. 匿名 2023/06/02(金) 08:40:27 

    清潔感に欠ける太ったおばさんエステティシャンが接客含めて不快だった。

    +7

    -2

  • 37. 匿名 2023/06/02(金) 08:41:26 

    結婚式前に行ったけど体のライン凄く変わったよ
    マーメイドドレスだったから太ももからお尻にかけて重点的にやってもらって裏もものボコボコ無くなったもん
    自分でダイエットすると上半身ばかり痩せて下半身何もって感じだったから私は行ってよかったよ

    +19

    -1

  • 38. 匿名 2023/06/02(金) 08:42:52 

    エルセ◯ヌは?

    +0

    -10

  • 39. 匿名 2023/06/02(金) 08:43:09 

    >>1
    運動や食事制限もしてるなら痩せるスピードが早くなると思う

    +12

    -1

  • 40. 匿名 2023/06/02(金) 08:45:55 

    手技だけのリンパマッサージではセルライトは取れないよ。私は気になるところだけキャビテーションかラジオ波+全身リンパでスッキリ。

    +12

    -3

  • 41. 匿名 2023/06/02(金) 08:46:32 

    >>1
    エステだけじゃ多分痩せないけど、ダイエットと並行してやったら1年で10キロ痩せたよ。結婚式の前にやるやつ。

    +16

    -1

  • 42. 匿名 2023/06/02(金) 08:48:28 

    エステじゃなくて、整体でインナーマッスル鍛える電気?みたいなやつしてた。
    産後はインナーマッスルが衰えてるからと言われて…。

    効果のほどは不明だけど、その頃の方が痩せてたといえば痩せてた。

    +8

    -2

  • 43. 匿名 2023/06/02(金) 08:49:02 

    摂取カロリー減らして消費カロリ増やすのが痩せるメカニズムなのに、身体ゴリゴリやって体脂肪が減るはずないと確信してます。
    そんな私はリラクゼーションセラピスト。
    お客様から「マッサージで痩せますか?」と聞かれますが、「ありえません!」とはっきりお答えします。

    +19

    -3

  • 44. 匿名 2023/06/02(金) 08:49:25 

    もう10年以上前ですがエ◯セーヌ行ってました。ミスターエルとかいう社長の変なキャラがいたり、施術中に洗脳みたいな映像見させられました。
    サウナドーム入る時どうしても苦しくて水をお願いしたらたった50mlしかくれなくて死ぬかと思った。あとお客さんの水着写真がその辺に放られていて個人情報も何もあったもんじゃなかったです。
    肝心の痩身はまぁ数値上は落ちたけど、行かずに自分で痩せられたなと後から思いました。

    +14

    -3

  • 45. 匿名 2023/06/02(金) 08:49:55 

    >>32
    国家資格の整体って、なに??
    接骨院とか鍼灸?

    +5

    -1

  • 46. 匿名 2023/06/02(金) 08:52:35 

    >>1
    エステ行くより3倍高くても美容医療じゃないとセルライトなんか消えないよ
    ギリ25万くらいのキャビ5回コースとかなら希望あるかも

    +5

    -2

  • 47. 匿名 2023/06/02(金) 08:53:22 

    >>32
    整体で国家資格はありません。
    マッサージの国家資格は鍼灸師指圧按摩と理学療法士です。

    +12

    -1

  • 48. 匿名 2023/06/02(金) 08:53:30 

    否定派多いけど、運動プラスなら痩せる。
    エステだけだと難しい。

    20代の時、ジムにも行ってたので目標達成しました。エステ辞めたら徐々に戻った。
    お金があれば又行きたい

    +9

    -1

  • 49. 匿名 2023/06/02(金) 08:53:35 

    >>1
    実績や経験豊富できちんと海外の論文なんかも勉強して信頼してるトレーナーの方がいるですが意味ないと、、
    女性の好きそうなワードで客集めるエステとか多いけど気をつけて

    +6

    -2

  • 50. 匿名 2023/06/02(金) 08:54:02 

    >>3
    そうかな?私サイズダウンしたいときはエステ行くよ!
    自分でダイエットしても部分痩せは難しいし、断然エステの方が早いから。
    特に大きな食事制限とか運動とかせず、エステ頼みで痩せてるよ。

    +11

    -20

  • 51. 匿名 2023/06/02(金) 08:54:45 

    脂肪?が柔らかくなったな〜と思った程度。
    1度しか行ってないからよく分からなかった。

    +7

    -1

  • 52. 匿名 2023/06/02(金) 08:57:19 

    大手の有名ところに行ってたけど、全く意味なかった。ちょっとマッサージして、そのあとサウナみたいなの入れられて、どんだけ手抜きなんだ?と毎回思いながら、20回くらいのを使い切らずに行かなくなった。営業トークがうますぎて、自分も若かったから高いお勉強代でした。。

    +7

    -3

  • 53. 匿名 2023/06/02(金) 08:58:31 

    >>1
    食事管理や筋トレまでやっててつくセルライトなら、もう少し食事管理も筋トレも有酸素も頑張る必要があるのでは

    +5

    -1

  • 54. 匿名 2023/06/02(金) 08:58:51 

    >>50
    何回くらい通って実感出来る?自分どちらかというとガリガリ体型なんだけどそれでも効果あるかしら

    +1

    -3

  • 55. 匿名 2023/06/02(金) 08:59:09 

    浮腫がひどいときのマッサージとして行ってる
    痩せはしないけどスッキリする

    +10

    -1

  • 56. 匿名 2023/06/02(金) 08:59:33 

    >>1
    独身時代行ってたところはなんかバカにされてる雰囲気でとても嫌な所でした
    9号位だったのですが何故か行ってて毎回青あざになってました痛かった〜
    結局同時にやってたヒジキ煮をずーっと食べていたのでそれで7号まで痩せましたけど

    子育て少し終わった辺りで自分ご褒美に行きましたがそこでは体重増えて逆ですよーって言われました

    つまり自分でやった方がいいって思ってます

    +7

    -3

  • 57. 匿名 2023/06/02(金) 09:02:22 

    >>36
    そうそう!施術してる人が普通のおばさんなんだよね!
    まず自分の体で効果を示してほしいよね。

    +10

    -3

  • 58. 匿名 2023/06/02(金) 09:02:39 

    初回で強くマッサージされすぎてもみ返しがやばくて首曲がらなくなった。1週間くらい続いたかな。

    それでも契約したから結婚式まで痩せる!と思って通って、痩せましたよー!

    +2

    -1

  • 59. 匿名 2023/06/02(金) 09:03:47 

    >>1
    20代前半のころ、食事だけで157/58キロから50~49キロくらいまで痩せたんだけど、どうしてもあと少し足の太ももとおしりが太いのが痩せなくてエステ通ったよ。
    ラジオ波とキャビテーションとかやったかな?運動はほぼ無しで食事制限と水2リットル飲んで4~5回で満足できたよ。最高で46キロくらいまで落ちたかな?
    運動しなかったのは、仕事で結構動いてて立ち仕事の激務(飲食のホール)だったから、休日は動けなくて食事制限だけ。
    多分私は立ち仕事でむくみが凄かったので、効いたんかなーと思う。一応セルライトも気にならなくなったけどね。

    でもエステってむくみがとれてもセルライトに直接アプローチできてるわけじゃないみたいだから、医療痩身の方が効きそう💡

    +5

    -2

  • 60. 匿名 2023/06/02(金) 09:05:10 

    >>1
    去年38で結婚式挙げることになり、ダイエットもしつつ少しでも写真に残すときはマシになりたいと細身エステに通ったけど、式までにスッキリしたよ。めっちゃ痛かったけど。。でもいまは戻ってるから一時的かな、、お金かかるけど続ければ効果はあると思います。

    +7

    -4

  • 61. 匿名 2023/06/02(金) 09:05:40 

    脚痩せ20回コース入って途中で
    ほかのコースの方が脚痩せるって
    そのコースを無料でやって貰ったら
    こっちのコースも入れ言われたから
    ブチ切れて、消費者サービスに苦情したことある。
    残りの回数の金額返金とコースに使うマッサージオイル返却返金して貰った。

    一時的なむくみ取れるだけで、特に痩せないし
    強く言えない人は良いカモにされるだけ。

    +8

    -2

  • 62. 匿名 2023/06/02(金) 09:08:13 

    >>50
    それ多分一時的に水分抜けてるだけ

    +18

    -3

  • 63. 匿名 2023/06/02(金) 09:10:12 

    フェイシャルエステにいったとき隣が痩身エステやってたみたいでイテテテー!頑張ってくださいー!って聞こえてきて、終わってから鉢合わせしてしまい、かなり巨体の方で、エステよりダイエット…て思ってしまった。。

    +8

    -5

  • 64. 匿名 2023/06/02(金) 09:10:56 

    セルライトつぶす機械でマッサージしてもらいましたが、激痛でした。痛いって伝えると「痛いの我慢すればセルライト消えますよ!頑張って!」と言われ、グリグリやられました。施術後アザができたのですが、しばらくしたら消えますので安心してくださいと説明されました。が、25年経ってもアザ残ったままです。やらんかったらよかった。

    +8

    -3

  • 65. 匿名 2023/06/02(金) 09:11:11 

    体験で行ったことあるけど、浮腫みとれてスッキリした感じはあった!!しかし自分で頑張ればできそうな気もした

    +4

    -2

  • 66. 匿名 2023/06/02(金) 09:13:22 

    >>44
    いまも水飲ませないで熱中症とかで搬送されてるよ

    +10

    -1

  • 67. 匿名 2023/06/02(金) 09:13:37 

    若いころ妹がいいカモにされて高額ローン組まされて帰ってきた。結局エステいってたときより、そのあと普通に運動や食事制限で痩せてた。。セルライトならエステより美容外科のが早そう

    +7

    -3

  • 68. 匿名 2023/06/02(金) 09:15:09 

    下半身になんか光当てて脂肪を柔らかくした後にマッサージするやつ、あまりにも痩せなくて酵素ドリンク無料で渡されてこれでファスティングしてくださいって言われた事あるよw

    +4

    -1

  • 69. 匿名 2023/06/02(金) 09:16:09 

    >>1
    リラックス目的ならアリだけど、痩身効果は無い。

    +4

    -2

  • 70. 匿名 2023/06/02(金) 09:20:16 

    10年くらい前の話だけど、暑い部屋でマッサージされて汗ダクダクかいて体重測って、その状態で1時間は水分取らないで下さいって言われた。

    5回くらい通ったけど、帰り道の喉の乾きがヤバいって行ったけどダメですって言われて訳分からんと思って退会した。

    脱水で一時的に痩せた体重で、エステ来ると痩せるよね。みたいにしてたのかなって思った

    +9

    -1

  • 71. 匿名 2023/06/02(金) 09:37:11 

    ・食事制限がおかしい(栄養のこと考えてないようなアドバイスを受けた)
    ・高いマッサージクリームを売りつける、買わないと施術が適当
    ・マッサージなどは月に3回受けられればいい方、あとは自分でサウナに入って自分でマッサージ
    ・押し付け商品を買わないでいたら、扱いが適当になっていった

    前払い30万だったか40万だったかを払ったけど、痩せないし不愉快になっただけです
    (165cm,60kgで通ったんだったか…忘れた)

    なんて店だっけ…大手のところだった
    たしか会社更生法適用うけて潰れた

    +9

    -1

  • 72. 匿名 2023/06/02(金) 09:44:05 

    よくエステより皮膚科って言う人いるけどエステも時代とともにかなり変わってきたよ進化してるのでお勧め。横に寝てるだけで機械当ててるだけで痩せるのもあるけど、当然私生活食べ過ぎたらダメだから、食事も健康的なものアドバイスくれるし何よりも肌綺麗なまま痩せられる。保湿とか身体全体パックは家では出来ないくらいツルツルになるので

    +3

    -2

  • 73. 匿名 2023/06/02(金) 09:54:51 

    >>1
    エステは金ドブ。
    クリニックとかちゃんと医療用の機械使ってやる方がいいと思う

    +6

    -3

  • 74. 匿名 2023/06/02(金) 10:00:27 

    医者行った方がいいよ

    +3

    -2

  • 75. 匿名 2023/06/02(金) 10:03:17 

    エステでは痩せない
    マッサージで凝りがほぐれて肩や足は軽くなった
    食事をノートに記録したのを見て、この日カロリー制限守れてるし栄養バランスも完璧です!すごい!って褒めてくれる
    前回から1キロ減っただけでお腹周り細くなりましたよ!すごい!頑張ってますね!ってとにかく褒めてくれる
    モチベーション維持効果はあるから通ってる間は食事制限と運動頑張れたから痩せはした
    結局、食事制限と運動

    +6

    -2

  • 76. 匿名 2023/06/02(金) 10:06:13 

    大手は体験の時間長すぎ
    面白くない雑談しなくていいよ
    策略かな?

    +1

    -1

  • 77. 匿名 2023/06/02(金) 10:07:58 

    >>1
    太った原因と体質と生活習慣などからどうやって体重体脂肪落としてサイズダウンするか分析してもらえると思うよ。自分の状態に合った方法でやらないと身体は変わらない。
    でも痩身エステってなんでもかんでも機械やらサプリやら塗るやつやらすすめてくるからね…

    +3

    -1

  • 78. 匿名 2023/06/02(金) 10:12:14 

    最後数回から次の契約の勧誘が始まるから、それまではテキトーにかわして最後の回はもったいないけど行かなかった。以前行った時どうしても断れなくて追加契約してしまい金銭的に後悔したので。

    +3

    -1

  • 79. 匿名 2023/06/02(金) 10:19:06 

    >>30
    私も昔働いてたところが急に倒産した
    お客様が契約したサプリとかが全然届かなくて、何でこんな遅いんだ?って思ってたらサプリを作る?お金もなかったみたいで納期数ヶ月待ちみたいなことになってた
    え、なんかここやばくね?と思って研修期間中に退社したら数カ月後倒産してた

    +9

    -1

  • 80. 匿名 2023/06/02(金) 10:19:46 

    リンパマッサージは気持ちいいしスッキリするから良いと思うけど、脂肪が消えるわけじゃないからね。カチカチの脂肪が少し柔らかくなったかなとは思うけど。脂肪燃焼させるならやっぱり食事と運動よ。

    +8

    -1

  • 81. 匿名 2023/06/02(金) 10:20:49 

    勤めてたし通ったことあります!しかも何度も(笑)
    食事制限ありきのサポートって感じのイメージですね!
    エステのみでは毎日半年くらい通わないと痩せないと思う(笑)
    そしてなんでもそうですがやめたらちょっと痩せた分があっさり太りました(笑)私の場合です笑

    +2

    -1

  • 82. 匿名 2023/06/02(金) 10:21:23 

    食事を毎回メモって提出、体重測定
    食べ過ぎてたら太るから嘘書けなかったし管理されているから痩せたという感じ
    私は高いお金払ったし!と思って頑張ったけど同じ時間に来ていたマダム達はちっとも痩せていなかったよw

    +3

    -1

  • 83. 匿名 2023/06/02(金) 10:25:34 

    >>44
    マジサウナ地獄
    隙を狙ってドアを開けたことある!
    体重はあれで落ちてるんじゃないかなw

    +9

    -1

  • 84. 匿名 2023/06/02(金) 10:26:36 

    >>1
    エステは意識を変えさせやる気を出させお金を使わせるところ
    丁寧な接客や外見の悩みを聞いてもらい気分転換にはなる

    +8

    -1

  • 85. 匿名 2023/06/02(金) 10:31:54 

    >>78
    即決出来ない値段なので、一旦持ち帰って考えますね!とか、これが最後でメンテナンスはしないことにしようかなって思ってますって断固として言ってれば基本的には大丈夫だよ
    無理な勧誘しないところが殆どになってきてるし
    断れない人って自分にお金がないと思われたくなかったり、お金を理由に断るのが恥ずかしいと思ってるパターンだから、何かあやふやな言い方して迷ってる素振りをみせるから解決策を出されるんだよ
    超はっきりしてる人には何パターンか提案だけして、やるなら連絡してね~で終わるからさほど恐れなくても大丈夫だよ

    +5

    -1

  • 86. 匿名 2023/06/02(金) 10:33:04 

    一度体験みたいなのに行ったら、終わった後二人に囲まれて3ヶ月40万くらいのコース組まされそうになってなんとか断って逃げ帰って来たよ〜
    そりゃ通わなきゃダメなのはわかるけど、40万は高過ぎだって!!

    +3

    -2

  • 87. 匿名 2023/06/02(金) 10:35:03 

    >>9
    何歳でどのくらいの期間通って何キロから何キロになって総額いくら払ったか教えてくんろ

    +2

    -3

  • 88. 匿名 2023/06/02(金) 10:43:13 

    >>75
    エステサロンでも、ここでやるのはダイエットのお手伝いで、日常生活の改善が1番大事って話はしてたよ
    だから普段運動や食事制限をしてる人が効率的に痩せられるような身体作りを目指すけど、エステだけでは劇的に痩せないよってことは伝えてた
    週1.2回エステで何かしたところで普段運動も食事制限もしてない人が痩せるわけないしね
    体重落とすだけなら食事制限が1番良いし
    それでも痩身エステに来る人って普段何もしてなくて、エステに来てダイエットしてる気分になってるパターンが殆どだったよ

    +5

    -1

  • 89. 匿名 2023/06/02(金) 10:48:01 

    エステティシャンの方が痩せそう

    +5

    -1

  • 90. 匿名 2023/06/02(金) 10:59:32 

    食べない、空腹の時間を長くする、血糖値を下げる
    体質や年齢にかかわらず、
    たったこれだけで勝手に体の脂肪が無くなるのに
    食べないという一番簡単なことができないのか。
    仕事するより、早起きするより、ずっと簡単なことなのに。
    だらしが無い性格なんだろうね

    +2

    -6

  • 91. 匿名 2023/06/02(金) 11:12:17 

    ガルちゃんではエステは不評ですが
    エステで何より大切なのがこの2つです!
    ・だれがやるか(施術者)
    ・間隔をあけずに通えるか

    どんなに良い機械やサービスがあっても
    施術者によって結果は大きく異なります!
    オススメのサロンを聞く時は店名だけではなく担当者の名前も確認されると良いと思います。
    (個人的にオススメなお店は六本木と恵比寿にあります)

    結果が出なかったという人は
    残念ながら、技術のない担当者に当たってしまったのだと思います。

    また、エステの機械で脂肪減少は可能ですが
    日頃の食生活や姿勢等が悪いとすぐに戻ります。
    初めの段階は浮腫取りと凝り固まったカラダをほぐすことがメインになり、脂肪にアプローチできるのはその後になります。
    そのため回数が必要です。
    そして月1程度では日頃の習慣にひっぱられてしまうので、はじめの方は頻度高めに通うと◎
    カラダが改善されてくると頻度を下げても維持できるようになるのでそれまでは時間とお金がかかります。

    もちろんどんなにエステで脂肪ケアをしても日頃の食生活を気をつけないとイタチごっこになります。

    総合的に見て、エステはお金と時間に余裕があるひと向きです。
    もしくは時間はなくてもその分お金をかけられる人。

    主さんは運動と食事も気をつけていらっしゃるようなので、良い施術者に出会えれば結果もでると思います!

    長文すみませんでした🙇‍♀️

    +8

    -6

  • 92. 匿名 2023/06/02(金) 11:46:02 

    >>87
    25歳ぐらいから一年ぐらいで10キロ以上痩せたかな〜お金はどれぐらいだろ?20万とかかなぁ。高いお金払ったし行くたびに怒られないように自分でもセーブするようになったから、食べる量も減ったしジョギングもしたよ。自分でコントロールできないからデブになったから、私はプロにコントロールしてもらうのが合ってた。

    +6

    -1

  • 93. 匿名 2023/06/02(金) 11:53:22 

    >>1
    私の行ってた所は完全なネズミ講だった
    ちょっと痩せてきた人を褒めてスタッフに勧誘。からの友人紹介したら正社員になれるし、ボーナスあるよ!ってシステム。
    ちなみに私は全く痩せなかったけど、頑張ってるね!って勧誘された

    +6

    -2

  • 94. 匿名 2023/06/02(金) 11:58:18 

    とりあえず代謝はよくなるんじゃない?
    マッサージだし

    +3

    -1

  • 95. 匿名 2023/06/02(金) 11:59:19 

    月数回のエステで痩せるわけはないよね
    普段の努力+エステなら分かるけど

    +1

    -2

  • 96. 匿名 2023/06/02(金) 12:04:01 

    高級リゾートとかの5星ホテルのスパって
    どう違うの

    +0

    -1

  • 97. 匿名 2023/06/02(金) 12:16:18 

    脂肪凍結やったけど金ドブだったわw
    施術前後にサイズ測るんだけど
    マッサージしたらむくみなどの余分な水分が移動するから
    施術後は細くなって当たり前なんだよね〜
    その金でプロテインダイエット買えばよかった

    +3

    -3

  • 98. 匿名 2023/06/02(金) 12:34:14 

    不防備な状態のときに、あれ買えこれ買えと次々に商品をすすめられる。
    断る強い意志が必要

    +3

    -1

  • 99. 匿名 2023/06/02(金) 12:38:57 

    >>1
    いまどきは医療痩身も廉価になっているしエステを選ばなくてもいいと思う。
    クリニックの方が効果があるのにエステへ行く人はきっとクリニックにはないラグジュアリーな空間やおもてなし目当てなお金に余裕がある人だと思ってる。

    +3

    -2

  • 100. 匿名 2023/06/02(金) 12:52:40 

    >>1
    痩身エステで働くほうが痩せるよ。お金ももらえるし一石二鳥

    +2

    -2

  • 101. 匿名 2023/06/02(金) 13:08:41 

    高いお金出して通ったのが15年前
    今の方がデブ

    あの頃の私に、この先もっと太るからいまじゃないと伝えたい

    +2

    -6

  • 102. 匿名 2023/06/02(金) 13:35:48 

    2回通ってた時期あったけど、まずはランニングと食事制限とストレッチをして、それでも無理なら体験に行くぐらいでいいと思う

    +0

    -1

  • 103. 匿名 2023/06/02(金) 13:39:01 

    >>14
    大幅にダウンしたなら、たぶん食事内容の指導とかもしてたと思うよ。
    2、3キロ痩せたのなら水分かリンパ。それでもスッキリ見えるし費用対効果を感じるかどうかだと思う。

    +8

    -1

  • 104. 匿名 2023/06/02(金) 13:40:05 

    >>92
    自分でもセーブするようになったから、食べる量も減ったしジョギングもしたよ。

    これが全てだな。
    何にしても良い事だ。

    +8

    -3

  • 105. 匿名 2023/06/02(金) 13:46:30 

    家でフォームローラーで出来る事をお金を払ってやってもらうみたいなもんだよね。それに何十万かけるかどうかだよね。
    家でYouTube見ながらストレッチ+フォームローラーで筋膜剥がしてリンパ流しでもかなり効果あるよ。最初めっちゃ痛いけど。

    +6

    -1

  • 106. 匿名 2023/06/02(金) 13:47:45 

    >>104
    全てじゃないよ。痩身エステで痩せやすくなったから余計にジョギングと食事が効いたんだと思う。エステしてなかったら絶対ジョギングも食事も続かなかったしデブのままだったわ
    何十万かかったとしても、それ持ってるデブよりもそれ払って痩せた方がいい私は。

    +7

    -4

  • 107. 匿名 2023/06/02(金) 14:05:39 

    >>106
    そうだね。全てでは無いね。言い過ぎてごめん。
    運動や食事制限の効果を高めますって事だよね。大幅な減量はエステだけではなくてそれに付随する努力が必要だって消費者も理解するべきだと思う。

    +8

    -1

  • 108. 匿名 2023/06/02(金) 14:21:14 

    >>90
    食べないことが簡単な人と、
    そうじゃない人がいるんだと思うよ。
    性欲が強い人と弱い人がいるように
    食欲も人によりけりだから。

    +6

    -1

  • 109. 匿名 2023/06/02(金) 14:56:28 

    ずっと前に通ってたけど、電気マッサージ器みたいなので全身ほぐしてもらってカッピング(吸い玉)やってくれるとこが好きだった
    その後マッサージ椅子のベッド版みたいなのに横たわって…気持ち良かった

    仕事帰のリラクゼーションにはよかったよ、他に何もしなかったので全然痩せなかったけど

    +3

    -1

  • 110. 匿名 2023/06/02(金) 15:37:09 

    部分痩せしたくてジムと併用してエステにも通ってました。

    毎回サイズを測って、少しづつ減っていきました。
    測る人のさじ加減なのは分かっていましたが、それでも嬉しくて通い続けてました。

    そんなある日、体調を崩して1週間くらいジムもエステもお休みし、回復後、久々に測ってみたら大分戻ってしまっていて(それもエステのさじ加減)。

    「さぁまた頑張りましょう!」と当たり前のようにコースを継続させようとしてきましたが、私としては、たった一週間休んだだけで元に戻ってしまったらキリがないじゃない…
    とモチベーションダダ下がりで、そこで退会しました。

    正直、お金が勿体ないと思いますよ。

    +7

    -4

  • 111. 匿名 2023/06/02(金) 15:46:52 

    吸引機みたいなのでゴリゴリする痩身エステ受けた。
    「跡がつく方もいますが10日ほどで消えますよ」と説明があったけど2週間以上消えなかった。背中が真っ赤に内出血しただけで当然痩せなかった。

    +4

    -1

  • 112. 匿名 2023/06/02(金) 17:20:16 

    >>45
    >>47
    ごめんごめん💦免許

    +0

    -1

  • 113. 匿名 2023/06/02(金) 18:27:50 

    結婚式前に上半身やったのは腕とか細くなったしよかったけど結局一時的にむくみ取れるだけだよ
    まじお金かけたけど自分で食事制限と筋トレが1番いい
    脱毛とか顔ならいいと思うけど痩身はもう2度とお金肌さんわ

    +4

    -2

  • 114. 匿名 2023/06/02(金) 18:31:13 

    私はちゃんと痩せた。肉質が変わって痩せやすくなったのか筋トレとの相乗効果を感じた。あと痩せてもお肌はつるつるだし綺麗に痩せれたと思う。特に肩から背中の盛り上がりみたいな肉がなくなったのが嬉しかった。
    エステティシャンの人に励ましてもらったり、停滞したときに相談にのってもらえたのも良かったと思う。

    +3

    -1

  • 115. 匿名 2023/06/02(金) 18:48:08 

    >>1
    努力が足りていないです。

    +0

    -3

  • 116. 匿名 2023/06/02(金) 18:54:45 

    >>3
    ハイフとか痩身のやつは物理的に肉を焼くからなくなるはなくなる。もちろん食生活大事

    +0

    -1

  • 117. 匿名 2023/06/02(金) 21:52:45 

    浮腫が取れるから細く見えるよ
    大事な写真撮影の前に行きました

    +2

    -1

  • 118. 匿名 2023/06/02(金) 22:06:55 

    お得な30回通えるチケット買えって勧誘がすごかった。二度と行かない。

    +1

    -1

  • 119. 匿名 2023/06/02(金) 22:23:40 

    あんなん信じるの?w

    +3

    -3

  • 120. 匿名 2023/06/02(金) 22:52:47 

    リバウンドするのはエステのせいでなく自分のせいでしょ。

    +3

    -1

  • 121. 匿名 2023/06/02(金) 23:33:20 

    痩身=引き締め

    +1

    -1

  • 122. 匿名 2023/06/03(土) 00:25:39 

    医師の私がお話ししますと、セルライトなんてありません、、、。セルライトとか宿便とか、考えた人て頭いいわ。そんなもんない。

    +3

    -3

  • 123. 匿名 2023/06/03(土) 07:57:07 

    初回体験に行くと、このまま放置してたらいずれ土偶みたいな体型になりますよ、と30万の契約すすめられた。考えたいと言ったら、考えてても体は変わりませんよ、と詰めてくる。
    お金がしんどいと言うと、分割できますよ、ドラッグストアでダイエットサプリやドリンクに数千円遣ってしまうなら、確実な方法に投資したほうがいいでしょ?とか説教口調で言われた。
    契約しなくてよかった。
    ジムに3年通える会費だ。

    +2

    -2

  • 124. 匿名 2023/06/03(土) 08:01:05 

    脂肪を排出するマッサージとか言うけど、自分で体動かす以外で脂肪が燃えるわけなくね?
    むくみがとれるだけだろ

    +4

    -2

  • 125. 匿名 2023/06/03(土) 09:07:13 

    >>1
    結論

    エステでは痩せない。

    +3

    -2

  • 126. 匿名 2023/06/03(土) 19:53:51 

    エステ勤務

    痩せない
    引き締めだと習いました

    +1

    -1

  • 127. 匿名 2023/06/04(日) 15:33:27 

    浮腫み取るために行くと割り切った方がいいよ
    マッサージで脂肪燃焼はしないけど浮腫みにくくはなるから人によってはすっきりするだけで

    +1

    -1

  • 128. 匿名 2023/06/04(日) 17:59:26 

    細くなったは別としても自分はキャビテーションとかでかたくなった脂肪を溶かしたおかげで太ももなどめちゃくちゃ柔らかくなった。それをしてから結局食事制限と適度な運動しないと痩せない。補助的な意味ではエステをやって良かった。

    +1

    -1

  • 129. 匿名 2023/06/04(日) 21:33:38 

    結婚式前に通って痩せたけど、行かなくなったら即戻った

    +1

    -1

  • 130. 匿名 2023/06/04(日) 23:39:08 

    >>1
    インスタグラマーが必死に宣伝してるよね〜施術時の紙パンツ姿の写真あげてる人とかいてびっくりした笑笑 本人は◯◯キロ痩せました!って言ってキャプテン翼みたいな加工写真あげてるけど、加工無し他撮り写真みたら普通にゴツくてやっぱ意味ないんだな〜って思ったよ。地道に食事管理と運動がんばろー!

    +0

    -1

  • 131. 匿名 2023/06/05(月) 07:15:44 

    >>1
    叩かれるのが涙出るくらい痛くて反射的に体がよけてた。
    家に帰ってからもしばらく痛かった。
    あと時間がかかる。

    +1

    -1

  • 132. 匿名 2023/06/05(月) 13:23:56 

    >>37
    どのくらいの期間、回数をかけましたか?
    私もブライダルエステを考えていて上は普通体系なのですが太ももからお尻のお肉がぼこぼこで醜いので…

    +0

    -1

  • 133. 匿名 2023/06/06(火) 00:22:15 

    >>1
    え、私エステでキャビテーションあてた背中かなりスッキリしたよ!肩とか背中に肉つくとまじで老け見えするから8回くらい背中集中でやったら見事に肩甲骨出て横からの厚み減って満足。次はお腹する予定。

    +2

    -1

  • 134. 匿名 2023/06/06(火) 11:49:18 

    >>1
    若い頃、痩身エステに行って50万円をドブに捨てた事を思い出した。

    1日1300~1500カロリー摂取を厳守し

    YouTubeを見て全身運動のラジオ体操第一第二をしっかりやって毎日30~60分脂肪燃焼効果のあるウォーキングすればお金も殆どかからず健康的に痩せると思う。

    +4

    -1

  • 135. 匿名 2023/06/11(日) 23:24:10 

    うわ〜土曜日に契約したけど、クーリングオフしようかな…。
    足が浮腫んでるの分かってたし、寝転んでるだけでいいなら…と思ってたんだけど週二で通わないといけないのと、変なビデオ見させてられたのがなぁ…。
    しつこい勧誘とかはなかった。

    医療の方がいいですよね、やっぱり

    +1

    -1

  • 136. 匿名 2023/06/12(月) 00:22:20 

    うわ〜土曜日に契約したけど、クーリングオフしようかな…。
    足が浮腫んでるの分かってたし、寝転んでるだけでいいなら…と思ってたんだけど週二で通わないといけないのと、変なビデオ見させてられたのがなぁ…。
    しつこい勧誘とかはなかった。

    医療の方がいいですよね、やっぱり

    +1

    -1

  • 137. 匿名 2023/06/13(火) 19:54:37 

    >>1
    月に2、3回(1時間)を3ヶ月通って、158cm55kgから50kgになりましたよ。運動は特にせず、ゆるい食事制限と痩身エステです。身体がある程度軽くなってからジムに通い46kgをキープしています^^モチベーションも上がるし、お金に余裕があれば試してみてください!私は10万くらいでした!

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2023/06/13(火) 20:02:45 

    >>1
    どうにもならなかったセルライトは痩身の機械で分解、揉みほぐしで流す、を繰り返してほとんどなくなりました。

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2023/06/14(水) 19:38:37 

    >>1
    引き締まった体になったことないんだけど
    引き締まった体でもセルライトあるの?

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2023/06/14(水) 21:31:19 

    よく考えて。
    脂肪って脂肪細胞だよ。セルライトは脂肪細胞が大きくなったただの細胞だよ。
    それを揉んだり叩いたりしてなくなる事はない。

    食事でしっかりビタミンミネラルたんぱく質取って体が飢餓だと思わせないように栄養取りながら脂質少なくすればあっという間に痩せます。そして食費しかかからない。
    3ヶ月で10キロ痩せました。

    韓国人のエステティシャンに言われて現実見ました(笑)

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2023/06/17(土) 08:43:04 

    >>1
    だいぶ昔だけど、巨漢な方のご遺体を解剖した時に立ち会った人が“セルライトはどこですか?”と聞いたら、“そんなものはない”と話した文献をどこかで見ました。要は、普通の細胞が大きくなっただけ。
    ご飯をこんもり盛った茶碗にラップをかけたら、そのラップをご飯が押し上げてシワができると思うけど、それと同じ原理。

    巨漢大国のアメリカに行けば、セルライトなんて言葉はない。

    食事制限して体脂肪を使う食事バランスを守れば勝手に痩せていきます。体を絞りたいなら、有酸素運動でエネルギーをしっかり使って筋トレすればおっけー!

    3ヶ月で10キロは落とせました。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード