ガールズちゃんねる

独身って見た目や雰囲気でわかりますか?

642コメント2023/06/12(月) 22:42

  • 1. 匿名 2023/06/01(木) 23:04:33 

    指輪の有無以外で独身って見た目や雰囲気でわかるもんですかね

    +91

    -114

  • 2. 匿名 2023/06/01(木) 23:04:49 

    わからない

    +1191

    -50

  • 3. 匿名 2023/06/01(木) 23:04:55 

    わからんわからん。by目黒蓮

    +38

    -56

  • 4. 匿名 2023/06/01(木) 23:04:55 

    わからんわからん

    +343

    -24

  • 5. 匿名 2023/06/01(木) 23:05:15 

    見た目では判別つかないかなぁ。

    意外な人が独身だったり既婚だったりするし。

    +897

    -14

  • 6. 匿名 2023/06/01(木) 23:05:17 

    分かったら独身だと偽る人に騙される人とかいないと思う

    +615

    -11

  • 7. 匿名 2023/06/01(木) 23:05:18 

    >>1
    無理。

    +27

    -10

  • 8. 匿名 2023/06/01(木) 23:05:29 

    分からないよ
    逆に既婚も分からない

    +417

    -11

  • 9. 匿名 2023/06/01(木) 23:05:32 

    わからんわからん

    +23

    -11

  • 10. 匿名 2023/06/01(木) 23:05:35 

    初対面じゃ分からない
    会話の話題でなんとなく後々分かるけど

    +313

    -8

  • 11. 匿名 2023/06/01(木) 23:05:41 

    わからない
    既婚だろうが未婚だろうが身なり気にしない人は気にしない

    +307

    -6

  • 12. 匿名 2023/06/01(木) 23:05:49 

    独身女はピリピリしてる人多い

    +70

    -175

  • 13. 匿名 2023/06/01(木) 23:05:53 

    子持ちの人はなんとなく分かる

    +289

    -58

  • 14. 匿名 2023/06/01(木) 23:05:57 

    35歳の男性同僚は、女性慣れしてないのか凄いキョドってた

    +15

    -34

  • 15. 匿名 2023/06/01(木) 23:05:59 

    分かるわ
    指輪とか関係なく雰囲気でね
    アラフォーになってからだけど

    +49

    -41

  • 16. 匿名 2023/06/01(木) 23:06:00 

    子持ちはわかる
    どんなに頑張っててもわかる(笑)

    +310

    -84

  • 17. 匿名 2023/06/01(木) 23:06:00 

    30代以上こどおばは分かる
    なんとも言えない奇妙な雰囲気漂わせてる

    +56

    -79

  • 18. 匿名 2023/06/01(木) 23:06:01 

    一度も付き合った事ないと雰囲気に出るね
    異性を敵視してる独特な感じ

    +106

    -65

  • 19. 匿名 2023/06/01(木) 23:06:07 

    そもそも既婚か未婚かなんて気になる?

    +190

    -6

  • 20. 匿名 2023/06/01(木) 23:06:12 

    チー牛っぽい人は独身が多い

    +24

    -45

  • 21. 匿名 2023/06/01(木) 23:06:25 

    独身だよね落ち着いてないとオッサン数人に言われた事あるから分かる人はいるかも

    +17

    -11

  • 22. 匿名 2023/06/01(木) 23:06:30 

    都会だと同世代の既婚より身なりに気を使ってる感じ
    お金あるからだろうね

    +128

    -8

  • 23. 匿名 2023/06/01(木) 23:06:32 

    独身って見た目や雰囲気でわかりますか?

    +13

    -44

  • 24. 匿名 2023/06/01(木) 23:06:34 

    独身って見た目や雰囲気でわかりますか?

    +6

    -135

  • 25. 匿名 2023/06/01(木) 23:06:36 

    >>16
    子供いなくても子持ちに間違えられるけどそれは

    +256

    -9

  • 26. 匿名 2023/06/01(木) 23:06:44 

    これは結婚できないだろうなって女でもしてたりするからね

    +252

    -4

  • 27. 匿名 2023/06/01(木) 23:06:46 

    なんとなくわかる。美人だけど男はこの人のこと選ばなそうだなって人いない?

    +16

    -32

  • 28. 匿名 2023/06/01(木) 23:07:02 

    独身って見た目や雰囲気でわかりますか?

    +28

    -4

  • 29. 匿名 2023/06/01(木) 23:07:07 

    >>1
    指輪はあてにならない
    結婚していても指輪しない人いるよ

    +257

    -7

  • 30. 匿名 2023/06/01(木) 23:07:24 

    雰囲気でわかる。

    +22

    -7

  • 31. 匿名 2023/06/01(木) 23:07:25 

    >>5
    さりげなく?離婚歴あったりとかもわかんないよね

    +180

    -1

  • 32. 匿名 2023/06/01(木) 23:07:25 

    わからない。
    既婚か子持ちかもわからないよ。

    私は子どもいるって言ったらすごい驚かれる。
    独身かと思いましたって言われるから。

    +98

    -22

  • 33. 匿名 2023/06/01(木) 23:07:49 

    >>17
    既婚でも奇妙な人は結構いるよ
    夫婦そろっておかしい感じだったりするから
    上手く相手を見つけたものだと思うことある

    +288

    -6

  • 34. 匿名 2023/06/01(木) 23:07:57 

    見た目が実年齢より若い

    +86

    -3

  • 35. 匿名 2023/06/01(木) 23:08:03 

    >>16
    私も独身なのに子持ちに間違えられます。それは

    +175

    -2

  • 36. 匿名 2023/06/01(木) 23:08:08 

    わかんないよー
    ひとりもんに見えても話してみたら2児の母とかアラサーだとわりとある

    +60

    -3

  • 37. 匿名 2023/06/01(木) 23:08:18 

    >>12
    彼氏とかちゃんとセックスパートナーがいる人はピリピリしてないよ。抱かれてない人はピリピリしてる

    +26

    -71

  • 38. 匿名 2023/06/01(木) 23:08:18 

    >>12
    既婚でもピリピリカリカリしたヒスババア多いから、個人の性質だと思う

    +248

    -5

  • 39. 匿名 2023/06/01(木) 23:08:31 

    >>10
    会話の中で「あ、探り入れてるな」ってのはよくわかる

    +181

    -1

  • 40. 匿名 2023/06/01(木) 23:08:35 

    最近の人は本当に分からない
    皆とにかく若いわ

    +108

    -3

  • 41. 匿名 2023/06/01(木) 23:08:42 

    独身って見た目や雰囲気でわかりますか?

    +2

    -37

  • 42. 匿名 2023/06/01(木) 23:08:51 

    気が強い私は独身だろうねと自覚ある
    何だろ?結婚してる人って雰囲気が柔らかい
    ピリピリしてるなぁと思ってたら離婚してる

    +25

    -39

  • 43. 匿名 2023/06/01(木) 23:08:51 

    服のセンスとかでわかる時もある。主婦やお母さんはやっぱり似たりよったりの型にハマってる。

    +136

    -4

  • 44. 匿名 2023/06/01(木) 23:08:54 

    >>17
    見た目はとっくに独立して子育てしてるおばさんなのにいつまでも娘オーラだしてるのが気持ち悪い

    +16

    -40

  • 45. 匿名 2023/06/01(木) 23:08:58 

    主さんは何でそんな事が気になった?

    +37

    -3

  • 46. 匿名 2023/06/01(木) 23:09:04 

    雰囲気で独身てバレてるかなとか浮かれたこと考えたりするけど、普通に子どもさんいくつですか~とか既婚未婚の確認すっ飛ばして聞かれるわ、結婚してるしてない関係なく年齢ですごく生活感やくたびれた感て滲み出てるんだろうな…

    +111

    -5

  • 47. 匿名 2023/06/01(木) 23:09:11 

    落ち着いてるけど結婚してる?とよく言われますが、落ち着いてる雰囲気とはつまりどういう事?

    +23

    -3

  • 48. 匿名 2023/06/01(木) 23:09:24 

    >>12
    わたしの周りは逆だなぁ。
    時間に余裕がないのか、主婦の方がピリピリしてる。
    わたしを含めw

    +164

    -8

  • 49. 匿名 2023/06/01(木) 23:09:28 

    >>17
    わかるわけないでしょ
    奇妙な雰囲気ってなにさ?

    +60

    -10

  • 50. 匿名 2023/06/01(木) 23:09:35 

    >>25
    所帯じみてるってことか

    +124

    -3

  • 51. 匿名 2023/06/01(木) 23:09:53 

    どうせ彼氏いるんでしょ?とかは言われるけど
    旦那さんは?って言われたことない…

    +6

    -8

  • 52. 匿名 2023/06/01(木) 23:09:54 

    >>1
    良いナリでも悪いナリでもどっちも有りだからわからないよ

    +17

    -2

  • 53. 匿名 2023/06/01(木) 23:10:02 

    当時19の時に食事を一緒にした人達からひと目で結婚してるでしょ!って声を揃えて言われたことある。
    雰囲気に出てる。ハズレたことないって言われた。

    +7

    -5

  • 54. 匿名 2023/06/01(木) 23:10:10 

    >>12
    主婦のがストレス多そう
    夫の悪口とか言ってそう

    +58

    -9

  • 55. 匿名 2023/06/01(木) 23:10:12 

    >>47
    落ち着いてるってことじゃない?

    +12

    -3

  • 56. 匿名 2023/06/01(木) 23:10:22 

    >>1
    わかる

    って言ってる奴大抵知ったかだからね
    わかるわけねーべ

    +28

    -2

  • 57. 匿名 2023/06/01(木) 23:10:27 

    >>1
    たまに家庭感出ちゃってる人いますよね。
    その人はあー家庭生活者だなって思いますね
    良い意味で

    +16

    -8

  • 58. 匿名 2023/06/01(木) 23:10:28 

    >>47
    男にがっついていないとか?知らんけど

    +17

    -2

  • 59. 匿名 2023/06/01(木) 23:10:33 

    わたしの周りでは、小綺麗にしてる既婚者はいるけど、所帯じみた独身はあんまりいない。

    +90

    -1

  • 60. 匿名 2023/06/01(木) 23:10:45 

    >>16
    爪が短くマニキュアとか無くて、手もカサついてたりすると子供いるのかなーとか思うことある。
    (同志)

    +105

    -19

  • 61. 匿名 2023/06/01(木) 23:10:46 

    なんとなくわかりそう
    独身同士はわからないと思ってそうだけど
    子持ちなら、なんとなくわかる気がする

    +3

    -8

  • 62. 匿名 2023/06/01(木) 23:10:55 

    たまに、太っててメガネで喪女って感じの人が結婚指輪してたりするから分からない

    +89

    -3

  • 63. 匿名 2023/06/01(木) 23:11:03 

    分からんな
    中年くらいの人で、あとであの人独身だよって聞くとあぁ分かるってなる事はあるけど

    +19

    -2

  • 64. 匿名 2023/06/01(木) 23:11:58 

    >>17
    こどおばの正式名称は、
    「本来ならとっくに自立してる歳なのにいつまでも子供部屋に住み続ける奇妙なおばさん」だよ

    +28

    -33

  • 65. 匿名 2023/06/01(木) 23:12:16 

    私は全然わからない。
    プライベートな事をあまり語らない人は本当に全然わからない。
    若くても若くなくても。
    まぁそういうの検索すると失礼だから何も聞かないでいるけどね。

    ちょっとした話でポロっとそういうのが出て、あーそうなんだーと思うとこがたまにあるよね。

    +45

    -1

  • 66. 匿名 2023/06/01(木) 23:12:21 

    年齢の割にやけに派手な格好をしてる人は独身が多い

    +9

    -19

  • 67. 匿名 2023/06/01(木) 23:12:21 

    >>38
    ガル民の悪口だぞwww

    +27

    -2

  • 68. 匿名 2023/06/01(木) 23:12:34 

    わからないと思う
    私は独身だけど、奥さんって言われるもん

    +15

    -0

  • 69. 匿名 2023/06/01(木) 23:13:07 

    >>33
    やっぱり縁なんだよなー
    職場で思い切り嫌われてるような男女も結婚してるもんなぁ

    +164

    -3

  • 70. 匿名 2023/06/01(木) 23:13:11 

    独身既婚女性は分からないけど、子なしの男性は何となく分かる。

    +7

    -8

  • 71. 匿名 2023/06/01(木) 23:13:27 

    わからない。
    職場のデブな女性が結婚しててビックリした。
    旦那もデブだった。
    二人並ぶと、トイ・ストーリーのポテトヘッド夫妻そっくり。
    似た者同士くっつくんだよね。
    女性が素敵でなくても、同じく素敵でない男性と結婚してる場合がある。

    +69

    -20

  • 72. 匿名 2023/06/01(木) 23:13:27 

    既婚者は男女ともに安心感みたいのがある。性的魅力を感じない。

    +11

    -14

  • 73. 匿名 2023/06/01(木) 23:13:36 

    >>49
    いや、分かるよ
    なんていうか娘感というかのんびりして危機感がなさそうな感じ

    +21

    -18

  • 74. 匿名 2023/06/01(木) 23:13:42 

    >>38
    それは旦那に抱かれてないから。
    愛され妻は余裕が違う。

    +10

    -31

  • 75. 匿名 2023/06/01(木) 23:13:54 

    >>23
    きよしオネエさん

    +24

    -1

  • 76. 匿名 2023/06/01(木) 23:14:00 

    >>64
    身内にでもいてイライラしてるのか知らないけどすっごく攻撃的だねえ

    +35

    -8

  • 77. 匿名 2023/06/01(木) 23:14:13 

    >>43
    幼稚園とか学校とか、「母」を求められる場に出入りすると好きな服ばかり着てられないってなるんだよね。
    (気にしないで貫く人もいるけど。)

    正直もっと派手な服着たい…(by年中母)

    +89

    -6

  • 78. 匿名 2023/06/01(木) 23:14:22 

    >>1
    臭いで分かるわ

    +4

    -14

  • 79. 匿名 2023/06/01(木) 23:14:41 

    >>74
    言ってることはわからなくもないんだけど
    愛されコーデとか愛され妻とか語感が笑えるw

    +30

    -3

  • 80. 匿名 2023/06/01(木) 23:14:45 

    >>38
    比率の問題

    +0

    -5

  • 81. 匿名 2023/06/01(木) 23:14:47 

    独身の人はなんかスタイリッシュなカラーの人が多い気がする
    服とか靴や小物も黒系でまとめてる感じ
    既婚はパステルカラーの人が多いと思う
    個人的な偏見だけどね

    +9

    -20

  • 82. 匿名 2023/06/01(木) 23:14:51 

    >>51
    どうせって、どゆこと?
    どうせ彼氏いるんでしょ?ってどゆこと?

    +6

    -5

  • 83. 匿名 2023/06/01(木) 23:15:02 

    まずわからないし確かめようがないことの方が多いと思うんだけど
    対立を生む以外何の意味がある話題なんだろう

    +14

    -1

  • 84. 匿名 2023/06/01(木) 23:15:13 

    >>42
    夫婦仲が上手くいってないと、職場のモテそうな女の子イジメてたりする

    +67

    -4

  • 85. 匿名 2023/06/01(木) 23:15:15 

    >>66
    私だ。若作りとかではなく、派手なほうだと思う。顔はめちゃ地味だけど化粧もバーンとしてる。アラフィフ

    +9

    -1

  • 86. 匿名 2023/06/01(木) 23:15:19 

    >>25
    デブなんじゃね?

    +95

    -12

  • 87. 匿名 2023/06/01(木) 23:15:40 

    わかるって断言してる人は
    わかっている気になっているだけ

    こういう発言する人は信用しない方がいい
    決めつけ思考で何かと厄介

    +73

    -1

  • 88. 匿名 2023/06/01(木) 23:15:55 

    独身が既婚かは分からない…
    子持ちか子無しかはなんとなく分かる

    +4

    -9

  • 89. 匿名 2023/06/01(木) 23:16:04 

    >>16
    元ヤン風の高齢女性って10代でデキ婚してそうに見えるのに意外に未婚だったり、分からない。

    +71

    -4

  • 90. 匿名 2023/06/01(木) 23:16:25 

    爪が伸びっぱなしの男は独身

    +4

    -12

  • 91. 匿名 2023/06/01(木) 23:16:28 

    ガードが緩いというか厳しさを感じないというか

    +2

    -5

  • 92. 匿名 2023/06/01(木) 23:16:39 

    >>12
    「お母さんヒス構文」ていうのがあるらしいね
    こういう理不尽なのが親だったら嫌だろうなと思った

    +28

    -4

  • 93. 匿名 2023/06/01(木) 23:16:50 

    一応大学生の子がいるママだけど、
    それ言うと、驚かれる。

    何で?
    身長170、男顔、骨格ナチュラルだからか?

    +3

    -14

  • 94. 匿名 2023/06/01(木) 23:16:56 

    わからないと思う
    独身ぽいけど高校生の息子がいたんかい!って驚く人は結構いるし。

    +30

    -2

  • 95. 匿名 2023/06/01(木) 23:17:08 

    分かんないと思う
    私20代半ばの頃から奥さん!と外で声かけられるし、物産展とかでも主婦前提で話しかけられる

    +27

    -2

  • 96. 匿名 2023/06/01(木) 23:17:14 

    このトピめっちゃこどおば湧いてない?

    +7

    -15

  • 97. 匿名 2023/06/01(木) 23:17:39 

    >>62
    今日イットの食べ放題特集見てたらそんな感じの女性出てて結婚指輪してたわ。

    +15

    -1

  • 98. 匿名 2023/06/01(木) 23:17:40 

    >>72
    ミドサーだけど結婚してから異性を意識するスイッチオフにしてる。
    でもたまに気まぐれでスイッチオンするとやっぱ雰囲気変わるのを感じるから、こっちの態度って結構影響してるんだなーって思うわ。
    (不倫はしないよ)

    +4

    -11

  • 99. 匿名 2023/06/01(木) 23:17:47 

    >>47
    厳しいこと言うと、「地味で所帯染みてる」を感じ悪くならないように言い換えてくれてる場合もある

    +55

    -8

  • 100. 匿名 2023/06/01(木) 23:17:52 

    >>86
    デブではないけどファッションがちょっとVERYっぽいからかも
    お受験ママ感ある気がする
    でも子持ちじゃないのにな

    +37

    -3

  • 101. 匿名 2023/06/01(木) 23:19:00 

    >>64
    他人のことそこまで悪しざまに言えんわ

    +36

    -6

  • 102. 匿名 2023/06/01(木) 23:19:02 

    >>57
    私主婦です、みたいなアイテムはあるよね。
    エコバッグのカゴ型とか、スーパーで無料の4lの水くんでるとか、子供が登園しててもマザーズバッグ背負ってるとか。
    でも独身だけのしるしって思いつかないなー。

    +42

    -0

  • 103. 匿名 2023/06/01(木) 23:19:33 

    >>12
    既婚はおまえみたいな旦那に相手にされない哀れなやつが多い

    +31

    -7

  • 104. 匿名 2023/06/01(木) 23:20:09 

    >>93
    私は社交辞令として誰にでも「見えないですねー!(驚)」って言いますよ
    ほんとは歳相応だなって思うことのほうがほとんどだけど

    +33

    -12

  • 105. 匿名 2023/06/01(木) 23:20:13 

    >>82
    横だけど、コンパみたいな出会いの場みたいなところで、男性から言われることはあるよね

    +9

    -2

  • 106. 匿名 2023/06/01(木) 23:20:30 

    >>103
    よこ
    なんか対立生みたくてわざと口悪く書いてるっぽい

    +11

    -2

  • 107. 匿名 2023/06/01(木) 23:20:39 

    見た目では分からんが、同僚なら分かる

    +3

    -1

  • 108. 匿名 2023/06/01(木) 23:20:42 

    >>25
    年齢にもよる。
    子供いるだろうなっていう年齢に思われたら子持ちに見られる。

    +68

    -5

  • 109. 匿名 2023/06/01(木) 23:20:57 

    >>104
    なんでわざわざwくだらなw

    +13

    -6

  • 110. 匿名 2023/06/01(木) 23:21:07 

    >>82
    自分は彼氏いそうに見えるぐらいルックス良いことを匂わせてるのよ

    +25

    -1

  • 111. 匿名 2023/06/01(木) 23:21:13 

    >>107
    そりゃそうでしょう

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2023/06/01(木) 23:21:45 

    高いヒール履いてる人は独身が多いイメージ
    もう、子供産んだ後から、ハイヒールは無理になったわ

    +29

    -2

  • 113. 匿名 2023/06/01(木) 23:22:01 

    独身って分かられると何かまずいの?

    +10

    -1

  • 114. 匿名 2023/06/01(木) 23:22:12 

    >>25
    腰回りの肉

    +73

    -4

  • 115. 匿名 2023/06/01(木) 23:22:21 

    >>64
    元々は子供部屋でも、大人になってインテリアも変えてたら自室or寝室でしょ?既婚者だって狭い独り部屋持ってる人いるよね?

    +15

    -6

  • 116. 匿名 2023/06/01(木) 23:23:26 

    >>1
    わかる。バツイチもバツイチ子持ちもわかる。

    +3

    -14

  • 117. 匿名 2023/06/01(木) 23:23:38 

    >>64
    子供部屋に住み続けながら、家事全般と親の介護してる人も沢山いるよ

    +44

    -6

  • 118. 匿名 2023/06/01(木) 23:23:51 

    既婚なのに独身だと思われる人もいるし
    当てにならないわ

    +15

    -0

  • 119. 匿名 2023/06/01(木) 23:24:00 

    >>29
    わたしは出産で太ったまま10キロ近く戻らなくて指輪出来なくなった。もう子供2歳になるのにw
    でも痩せること諦めてないからサイズ直ししてない。新しく入ったパートさんにしばらく独身だと思われてたなぁ。

    +33

    -1

  • 120. 匿名 2023/06/01(木) 23:24:05 

    >>33
    トピずれになっちゃうんだけど、明らかに統合失調症の女性が近所にいて盗聴されてるとか留守中家に入って写真盗まれたって主張する人がいるんだけど、旦那さんも同じなの。あれ、なに?

    +23

    -4

  • 121. 匿名 2023/06/01(木) 23:24:07 

    独身だけど買い物してると既婚扱いされてるなと感じることが多い。平日昼間に百貨店フラフラしてるからだろうけど、素性も語らず自分のお金で買ってるのに「素敵なご主人いて羨ましい」とか、けっこう地雷になっちゃいそうな話題なのによく言えるな~とは思う。

    +63

    -2

  • 122. 匿名 2023/06/01(木) 23:24:22 

    >>27
    いる!
    意識高い人とかは男性側もある程度意識高くないとお互いに難しそう。

    +13

    -2

  • 123. 匿名 2023/06/01(木) 23:25:26 

    >>33類は友をだね

    +25

    -2

  • 124. 匿名 2023/06/01(木) 23:25:39 

    結婚相手に選ばれた女という自信が雰囲気に滲み出てる
    子を育ててる人は母性と厳しさがあり、分かります

    +3

    -15

  • 125. 匿名 2023/06/01(木) 23:25:53 

    >>1
    いとうあさこは子供が3人いそうなお母ちゃん
    阿佐ヶ谷姉妹は独身

    に見えるから何とも言えない

    +74

    -6

  • 126. 匿名 2023/06/01(木) 23:26:03 

    >>108
    何歳くらいなんだろそれって

    +3

    -1

  • 127. 匿名 2023/06/01(木) 23:26:17 

    わからない
    子持ち、バツイチ、独身もわからない
    会社にいる痩せた所帯染みた人子持ちかと思ってたけど独身だったし
    超チビデブのふりふりの服きてる人はバツイチ子持ちだった

    特に働いてる人ってわかりにくい

    +34

    -1

  • 128. 匿名 2023/06/01(木) 23:26:23 

    >>62
    太ってて眼鏡デブスの私は結婚指輪を太ってからは入らなくなってしてないから、少なくとも私は意外とかは思われてないってことね。
    このまま期待を裏切らないように指輪外しとく。

    +10

    -0

  • 129. 匿名 2023/06/01(木) 23:26:25 

    >>124
    うさんくさw

    +10

    -1

  • 130. 匿名 2023/06/01(木) 23:26:34 

    >>38
    ねぇトピズレだけど、なんで女の人ってヒスるのかね?怒ると疲れない?職場でずっとヒスってる人がいるんだけどその人なんか得してるのかね?そうは思えないんだけど。

    +14

    -10

  • 131. 匿名 2023/06/01(木) 23:26:56 

    >>116
    そうなんだね、どうしてわかるの?すごいなあ。
    どんなところで、見分けがつくの?

    +11

    -1

  • 132. 匿名 2023/06/01(木) 23:27:02 

    職場の後輩女性が独身女性感満載な雰囲気だったのに、既婚子持ちでびっくりした
    人生でこんな人が結婚してるんだっていうNo.1びっくりだったわ

    +14

    -0

  • 133. 匿名 2023/06/01(木) 23:27:13 

    >>86>>114言い方(笑)

    +11

    -4

  • 134. 匿名 2023/06/01(木) 23:27:33 

    >>109
    え、コミュ障?
    「あーそれっぽいですね」とか普通言わないでしょ

    +5

    -9

  • 135. 匿名 2023/06/01(木) 23:28:02 

    独身の人は年の割に若くて小綺麗な人多いね。

    +13

    -7

  • 136. 匿名 2023/06/01(木) 23:28:19 

    >>120
    それは病気だからなぁ。責められないのよ

    +31

    -0

  • 137. 匿名 2023/06/01(木) 23:28:21 

    >>106
    底辺下の下のバカをおちょくるのが好きだからね私

    +1

    -9

  • 138. 匿名 2023/06/01(木) 23:28:39 

    >>125
    いとうあさこはそのまんまで私もお母ちゃんに見えるんだけど、阿佐ヶ谷姉妹みたいな人はPTAに出た時なんかに、小学校でも中学校でも高校でも高確率でいるからなあ。

    +52

    -0

  • 139. 匿名 2023/06/01(木) 23:28:58 

    見た目どころか、足音聞いただけで
    まともな人間じゃないと
    誰もがわかるレベルの人はいる

    +0

    -8

  • 140. 匿名 2023/06/01(木) 23:28:59 

    >>16
    私は結婚して子どもいるのに、独身にしか見られたことない😭
    容姿が悪すぎて…

    +17

    -19

  • 141. 匿名 2023/06/01(木) 23:29:07 

    >>116
    戸籍謄本が見える千里眼でも持ってるんかいw

    +8

    -1

  • 142. 匿名 2023/06/01(木) 23:29:13 

    >>92
    ヨコだけど、
    ラランドのお母さんヒス構文は、子供の立場だと楽しくそうだそうだと思えるネタだけど、親の立場だと本当まあまあムカつく。

    +7

    -0

  • 143. 匿名 2023/06/01(木) 23:30:17 

    >>60
    わかる
    パッと見た印象綺麗な人とかでも、手を見ると見た目や体型に反して手がしっかりしてたりする

    +48

    -1

  • 144. 匿名 2023/06/01(木) 23:30:23 

    >>43
    黒のジャンスカとか、ボーダーのTシャツの人多い

    +31

    -4

  • 145. 匿名 2023/06/01(木) 23:30:26 

    >>69
    口臭体臭酷くて、鼻毛出てて、ヨレヨレのスーツとか着てる、不潔感満載で性格も悪いオジさんも既婚者だったりするもんね。
    ガルでも「旦那が歯を磨かない。お風呂入ってくれない」とかいう悩みをよく見る。

    +87

    -2

  • 146. 匿名 2023/06/01(木) 23:30:31 

    >>1
    見た目良くても悪くてもコレ
    妙に落ち着いてる
    女慣れしてる
    エスコートがうまい
    スマートな雰囲気
    金遣いは人によりけり

    +6

    -2

  • 147. 匿名 2023/06/01(木) 23:31:08 

    >>146これは既婚だから
    当てはまらないのはだいたい独身

    +1

    -4

  • 148. 匿名 2023/06/01(木) 23:31:12 

    独身の人は髪がつやつやハリがある。既婚者の髪はくたびれてるイメージ

    +4

    -8

  • 149. 匿名 2023/06/01(木) 23:31:17 

    >>45
    マウントじゃね?

    +6

    -3

  • 150. 匿名 2023/06/01(木) 23:31:20 

    >>134
    意味不明
    大学生の子供がいて、って言われたらそうなんですかーって子供いる前提で話を広げるほうが普通のコミュニケーションじゃん

    +21

    -5

  • 151. 匿名 2023/06/01(木) 23:31:46 

    よくガルちゃんで、40代くらいで甘々な服を着て高齢の母親とスーパーに来てる女の人は指輪してないし、独身だとすぐにわかるって言ってる人いるけど
    そんな見た目で実は若い時に結婚して大きな子供がいたりする

    +31

    -3

  • 152. 匿名 2023/06/01(木) 23:32:36 

    男と疎遠な状態の女性は手の指が伸びてる
    逆にラブラブな女性はふとした瞬間、無意識に手がアレを握ってるときの形になってる

    +3

    -20

  • 153. 匿名 2023/06/01(木) 23:33:33 

    >>130
    寂しいんだと思う

    +9

    -2

  • 154. 匿名 2023/06/01(木) 23:33:45 

    分かったからって何?

    +3

    -2

  • 155. 匿名 2023/06/01(木) 23:34:10 

    >>152
    よくそんな気持ち悪いこと書けるなあ

    +19

    -3

  • 156. 匿名 2023/06/01(木) 23:34:28 

    >>138
    なるほど
    阿佐ヶ谷姉妹は独身を貫いてる女性教師みたいに感じてた

    +10

    -0

  • 157. 匿名 2023/06/01(木) 23:34:48 

    既婚者にも独身者にもいろんな人がいるから分からない
    法律上、籍を入れているか・いないかだけの違いだし

    +18

    -0

  • 158. 匿名 2023/06/01(木) 23:35:17 

    子持ちはわかる笑
    なんか、苦労感と年齢よりも老けてること多い
    既婚はわからんなぁ

    +6

    -4

  • 159. 匿名 2023/06/01(木) 23:35:18 

    >>155
    気をつけようと思った

    +0

    -6

  • 160. 匿名 2023/06/01(木) 23:35:41 

    独身の叔母は買い物してると「奥さん」って言われてること多いからやっぱりわからないんだと思う

    +15

    -1

  • 161. 匿名 2023/06/01(木) 23:35:44 

    >>117
    家事も介護もせず3万くらい出して残りは全額お小遣いが大半だと思う

    +3

    -13

  • 162. 匿名 2023/06/01(木) 23:35:48 

    >>25
    出産で丸っこくなる人
    元からその体型に似てる人
    色々いるから

    +50

    -0

  • 163. 匿名 2023/06/01(木) 23:36:23 

    >>76
    こどおばwww

    +4

    -13

  • 164. 匿名 2023/06/01(木) 23:36:58 

    20代ならわからない。30代40代はなんとなく雰囲気でわかるなー。独身の人の方が体型維持してる。

    +12

    -8

  • 165. 匿名 2023/06/01(木) 23:37:14 

    ある一部の独身を見分けられる。私もだけど。
    中年だけど特に太ってない体型の人で、小花柄のブラウスが比較的似合う人はだいたい独身。
    乙女というか…なんかそういうのを追い求めてそうな服装とか雰囲気。上手く言えないけど。

    +1

    -12

  • 166. 匿名 2023/06/01(木) 23:38:53 

    >>165
    小花柄着てる既婚中年でちょっと頑なそうでロマンチックなことが好きそうな人カルチャーセンターとかにけっこういるけどそれとはジャンルが違うのかな

    +10

    -0

  • 167. 匿名 2023/06/01(木) 23:39:06 

    独身かどうかも何も、すれ違っただけでおかしな人だと分かる
    誰も近寄らない人が職場にいて、部署をたらい回しにされている

    +2

    -11

  • 168. 匿名 2023/06/01(木) 23:39:12 

    >>16
    女性じゃなく、母親出てる。笑
    どんなに美容、お洒落頑張ってても分かる

    +70

    -26

  • 169. 匿名 2023/06/01(木) 23:39:52 

    >>168
    育ててなくても出る?

    +7

    -3

  • 170. 匿名 2023/06/01(木) 23:40:07 

    >>1
    男?女??

    +6

    -1

  • 171. 匿名 2023/06/01(木) 23:40:11 

    >>150
    “一応”いて、って言う人は若いねって言われたいんだなって空気出てるからそれで返すんだよ
    空気読めない人?
    ていうか、こどもいる前提で、って
    いるって相手が言ってるのに何言ってんの?

    +4

    -13

  • 172. 匿名 2023/06/01(木) 23:40:54 

    30代以降はだいたいファッションでわかるかな。独身の人の方がオシャレに気を遣ってる。

    +4

    -5

  • 173. 匿名 2023/06/01(木) 23:41:05 

    何が目的にせよ雑すぎる話題の振り方だと思うけどそこそこ伸びていて驚いた

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2023/06/01(木) 23:41:12 

    高校生以上の子供がいるシンママさんも何となくわかることがあるよ

    +1

    -1

  • 175. 匿名 2023/06/01(木) 23:41:41 

    >>171
    いるって言われたからそれを踏まえた話題にするって意味だけど
    日本語苦手?

    +7

    -3

  • 176. 匿名 2023/06/01(木) 23:41:59 

    >>171大丈夫そ?

    +5

    -3

  • 177. 匿名 2023/06/01(木) 23:42:33 

    >>20
    千円ぐらいの布バック持ってて眼鏡かけたチー牛って感じの人既婚だったわ

    +27

    -1

  • 178. 匿名 2023/06/01(木) 23:42:53 

    >>173
    なんか知らんけど独身女がキレて伸びてる
    気に触る話題なんだろうか?

    +2

    -9

  • 179. 匿名 2023/06/01(木) 23:42:54 

    >>57
    良い意味でって…取って付けたような言い方

    +6

    -3

  • 180. 匿名 2023/06/01(木) 23:43:02 

    >>122
    コミュ障だと綺麗にしていても独身だなって思う。まあまあ綺麗っぽいのに話し方もなんか変な女が職場にいるけど絶対に独身。男と会話もしない。男もコミュニケーション取れないからアプローチしないし

    +5

    -21

  • 181. 匿名 2023/06/01(木) 23:43:12 

    >>1
    がるちゃんであばれていた20代後半のやつ曰く、未婚はアラフォーでもすごく若々しくて、既婚は金をかけられないからおばちゃんになるって連呼してたw

    +6

    -7

  • 182. 匿名 2023/06/01(木) 23:43:14 

    >>23
    中山美穂かと思った

    +49

    -2

  • 183. 匿名 2023/06/01(木) 23:43:27 

    >>175
    それ前提での使い方間違ってるし
    日本語下手なの?

    +3

    -7

  • 184. 匿名 2023/06/01(木) 23:44:36 

    >>183
    合ってるよ

    +4

    -2

  • 185. 匿名 2023/06/01(木) 23:44:42 

    トピに関係ないけど、boys channel需要あるんじゃない?

    +1

    -5

  • 186. 匿名 2023/06/01(木) 23:45:12 

    >>161
    まだ20代とか男性ならいるかもね。
    でも女性は、両親が年老いてきたのに面倒みないで甘えっぱなしって人は少ないよ。

    +5

    -7

  • 187. 匿名 2023/06/01(木) 23:45:20 

    独身そうな人って、所帯染みて無くて外見に気を遣いまくっててそう見えるパターンと外見に気を遣わなすぎてそう見えるパターンがあるから結局分かんない

    +23

    -1

  • 188. 匿名 2023/06/01(木) 23:45:30 

    >>1
    肉が上がってる。顔も体も。
    既婚者は肉が下がってる。子供がいる人はとくに。

    +8

    -6

  • 189. 匿名 2023/06/01(木) 23:45:53 

    >>183
    よこ
    おかしくないけど
    他にどんな使い方があるんだろう…

    +5

    -2

  • 190. 匿名 2023/06/01(木) 23:46:03 

    >>1
    自分にお金かけてそうなら独身
    所帯持ちでも自分にお金かけられるセレブは仕事でわかったり言動に滲み出たりするから分かるし別物

    +4

    -6

  • 191. 匿名 2023/06/01(木) 23:46:05 

    男も女も、わかったらいろんな事件やトラブルがなくなるだろうな。
    なんかこう、データの分かる眼鏡みたいなのが開発されて、そのメガネかけたら相手が独身か既婚かが頭の上に表示されるみたいなのできたらいいのにな。
    一般人も芸能人も隠す人なんてやましい気持ちがあるから隠すんだから。

    +5

    -4

  • 192. 匿名 2023/06/01(木) 23:46:25 

    >>125
    阿佐ヶ谷姉妹の姉は、既婚に見える

    +29

    -1

  • 193. 匿名 2023/06/01(木) 23:46:30 

    >>16
    別にわかってもいいな
    独身とか子なしに見られたい願望とかないしね

    +69

    -13

  • 194. 匿名 2023/06/01(木) 23:47:31 

    >>168
    実際母親なんだから恥ずかしいことでもなんでもないよ笑

    +91

    -6

  • 195. 匿名 2023/06/01(木) 23:48:59 

    >>184
    意味フ

    +1

    -6

  • 196. 匿名 2023/06/01(木) 23:50:06 

    >>17
    実家暮らし叩いてる人の欲深さがほんと無理
    どんなライフスタイルにもそれぞれメリットデメリットがあるのに
    一人暮らしとか結婚とか自分のしたい事してメリットはホイホイ享受しておきながら
    デメリットが受け入れられずに、それを味わってない実家暮らしが憎くなって叩きだす
    常に損得勘定損得勘定の賤しさよ

    +68

    -12

  • 197. 匿名 2023/06/01(木) 23:50:33 

    >>186
    職場のアラフォー女、70過ぎの母親に毎日お弁当作らせておまけに中身に文句言ってるよw

    +4

    -8

  • 198. 匿名 2023/06/01(木) 23:50:49 

    独身にみえる木村文乃、吉岡里帆、志田未来タイプ

    既婚にみえる 指原莉乃 平愛梨タイプ

    +0

    -8

  • 199. 匿名 2023/06/01(木) 23:51:47 

    >>1
    私は既婚だけど、ぶっちゃけわからない気がする。
    お母ちゃん感めっちゃあるけど独身の人もいれば、自由を謳歌してる独身ぽく見えて子供3人くらいいる既婚者もいる。。。ちなみに私は悪い意味でまだまだ余裕もなく既婚っぽく見えない気がする。
    本人の落ち着き具合や精神年齢にもよるんじゃないかな。ただ、子供産んだことある人と産んだことない人の違いはわかると思う。

    +13

    -7

  • 200. 匿名 2023/06/01(木) 23:53:14 

    >>196
    馬鹿にされるのが嫌なら早く家出なよ、こどおば

    +8

    -30

  • 201. 匿名 2023/06/01(木) 23:53:31 

    >>33
    夫婦揃っておかしな空気。わかる、ほんとよく見かけるよね。同類なんだろうね、やっぱ。

    +60

    -7

  • 202. 匿名 2023/06/01(木) 23:53:31 

    >>125
    阿佐ヶ谷姉妹は2人とも既婚かと思ってた。
    いとうあさこは個人的にはめちゃくちゃ独身っぽいなって思う。恋愛で尽くしまくってしまうみたいな話よく聞くし、なんか20代から恋愛観変わってなさそうって感じ。

    +27

    -1

  • 203. 匿名 2023/06/01(木) 23:53:33 

    家族を連れて近所のスーパーで買い物してると
    いい歳した女が一人でタイムセール品を買ってた

    カゴの中身からどうやら一人分...
    女性の社会進出でこんなひとを多く見かけるようになった

    それで幸せなのかな・・・

    +1

    -28

  • 204. 匿名 2023/06/01(木) 23:54:02 

    >>150
    他人の子どもとか興味ないわ
    適当に話終わらせるために社交辞令くらい使うでしょ
    コミュ障?

    +7

    -7

  • 205. 匿名 2023/06/01(木) 23:54:18 

    >>188
    独身でも肉は下がるよ…

    +11

    -4

  • 206. 匿名 2023/06/01(木) 23:54:41 

    >>130
    女性はホルモンバランスに振り回されるから、疲れるけどヒスらずにはいられない人もいるんだと思う。
    他人には態度に出さないようにしてくれと思うけど。

    +18

    -1

  • 207. 匿名 2023/06/01(木) 23:54:45 

    >>204
    しつこーw

    +4

    -7

  • 208. 匿名 2023/06/01(木) 23:54:58 

    >>47
    キャッキャしてない
    動じない感じとかじゃない?

    +25

    -3

  • 209. 匿名 2023/06/01(木) 23:55:03 

    >>64
    実家に住んでる人普通にいるだろ。男も女も、べつにおかしいことじゃない。

    +25

    -6

  • 210. 匿名 2023/06/01(木) 23:55:45 

    話してみると何となく分かる
    アラフォー以上の独身女性は一見優しくても他人に対する許容範囲が狭い気がする

    +9

    -12

  • 211. 匿名 2023/06/01(木) 23:55:52 

    >>180
    綺麗なのにコミュ障で男が寄って行かない人見たことない。
    職場で、普通〜綺麗目だと絶対男が絡んで行って相手にされてるな。
    見た目がそれなりだとコミュ力は必然的に高くなる。恋愛経験も豊富だし。

    +5

    -15

  • 212. 匿名 2023/06/01(木) 23:57:02 

    絶対わかるって人は占い師とかになればいいのに

    +9

    -2

  • 213. 匿名 2023/06/01(木) 23:57:15 

    >>132
    「それは芸能人だからでしょ!」ってつっこまれそうだけど、安達祐実も川栄李奈も子持ち主婦だしね

    +2

    -4

  • 214. 匿名 2023/06/01(木) 23:57:18 

    >>25
    たぶん目が優しいんだよ

    +28

    -17

  • 215. 匿名 2023/06/01(木) 23:57:36 

    >>195ダメだこりゃ(笑)

    +6

    -3

  • 216. 匿名 2023/06/01(木) 23:58:38 

    わからない。

    +4

    -1

  • 217. 匿名 2023/06/01(木) 23:58:50 

    既婚か独身かはわからないけど離婚したときはわかる、特に男性
    身だしなみと体臭がいきなり変わるから
    いつも家事してくれてた人がいなくなった見た目になる

    +3

    -1

  • 218. 匿名 2023/06/01(木) 23:59:02 

    >>12
    私既婚だけど既婚のほうがピリピリイライラしてる人多い気するけどな。ただ、うまくそれを出す相手や場面を変えてる人が多い気する。性格悪い(笑)
    独身の人は普段はすごく真面目でいい人が多いけど、何か問題が起きた時にブチギレてしまったり急に泣き出したり自分に素直すぎて真っ直ぐすぎて苦労してそうだなという感じに思う。

    +62

    -8

  • 219. 匿名 2023/06/02(金) 00:00:17 

    >>27
    いる。ツンツンしてるというか包容力みたいなのがない感じ。
    男は心休まる女性を選ぶんだよ。

    +17

    -9

  • 220. 匿名 2023/06/02(金) 00:00:31 

    わかるって書いてる人も単なる思い込みって感じ

    +10

    -2

  • 221. 匿名 2023/06/02(金) 00:00:32 

    水商売時代、子持ちや既婚者は絶対当てられてたわ、なぜかはわからん
    同じようなメイクと髪型と服装なのに

    +7

    -1

  • 222. 匿名 2023/06/02(金) 00:00:43 

    >>217
    別居すればそういうの顕著になるけど再構築もあるからなあ…

    +0

    -1

  • 223. 匿名 2023/06/02(金) 00:01:11 

    >>20
    まれに見る既婚チー牛あるある

    やべーメンヘラ女の理解ある彼くんからの旦那。お似合い夫婦。

    +16

    -8

  • 224. 匿名 2023/06/02(金) 00:01:22 

    >>27
    先輩がまさにそういう美人(今37歳?)だけど、もう結婚12周年だよ。

    +16

    -4

  • 225. 匿名 2023/06/02(金) 00:02:02 

    >>73
    横だけど安泰でお気楽タイプの主婦の方がもう結婚しちゃったしのんびりしてない?
    こどおじおばって意外と親族に追い詰められて肩身狭い人も多い気がする

    +27

    -9

  • 226. 匿名 2023/06/02(金) 00:02:16 

    >>223
    どういう目線だとこんなに攻撃的になれるのか

    +12

    -7

  • 227. 匿名 2023/06/02(金) 00:02:17 

    わかる。キラキラしてる

    +0

    -4

  • 228. 匿名 2023/06/02(金) 00:02:23 

    >>205
    子供産んだか産んでないかじゃ体のダメージ全然違うよ

    +5

    -5

  • 229. 匿名 2023/06/02(金) 00:02:28 

    既婚者はなんとなく、顔の筋肉が下がってるイメージあるな。

    +5

    -1

  • 230. 匿名 2023/06/02(金) 00:02:30 

    さすがに見た目だけじゃ分からない
    17歳の時にバイト先で客のじいさんに29歳既婚子持ち主婦だと思われて「子供おるんじゃないんか!なんでこんなところで働いとるんだ!!!」と怒鳴られた私が言うんだから間違いない。
    でも、ある程度年齢重ねると分かりやすい人も出てくるかも?

    +6

    -0

  • 231. 匿名 2023/06/02(金) 00:02:46 

    >>1
    子持ちは子持ちが分かるって。
    どんな若作りしてようが独身が主婦ぶろうがうちのお局主婦姉様方がドヤって言ってたよ

    +1

    -5

  • 232. 匿名 2023/06/02(金) 00:03:01 

    >>6
    それな!

    +45

    -1

  • 233. 匿名 2023/06/02(金) 00:03:48 

    >>17
    言いたいことはわかるよ。
    身体は年齢相応なのに纏ってる雰囲気が子供みたいな人はいる。そういう人はだいたい独身。

    +18

    -22

  • 234. 匿名 2023/06/02(金) 00:03:59 

    >>37
    そんなに男中心に回ってないw

    +30

    -4

  • 235. 匿名 2023/06/02(金) 00:04:09 

    >>11
    研究機関の経理事務してた時あるけど、研究者の方たちって東大大学院修了の博士が軒並み多かったけど、そんな高学歴既婚者でも毎日よれよれシャツ着てたり髪の毛ボサボサで身なりが汚かったり、研究に没頭するあまりに何日お風呂に入らなくても平気だったりの人とか変わった人だらけだったよ。男性は見た目ではわからない。

    +7

    -4

  • 236. 匿名 2023/06/02(金) 00:04:13 

    >>231
    子持ちでもわかんないけどなあ…
    もしかしてとは思っても100パー当てるのは無理

    +7

    -1

  • 237. 匿名 2023/06/02(金) 00:05:10 

    >>228
    でも今細くてスタイルいいママたくさんいるから…。

    +10

    -3

  • 238. 匿名 2023/06/02(金) 00:05:15 

    >>222
    そんな可能性がある男はまだ身だしなみ頑張ってるんだよ

    +2

    -0

  • 239. 匿名 2023/06/02(金) 00:05:28 

    >>1
    既婚か独身かはわからない。
    けど、子供いるかどうか(子育てしたことがあるかどうか)はかなり雰囲気に出ると思う。
    子供育てたことない人はわかる。

    +14

    -7

  • 240. 匿名 2023/06/02(金) 00:05:44 

    >>1
    わからんと思うよ。
    職場とかでも発表しないといつどのタイミングで結婚したかとかもバレないもん。去年結婚してて一年越しの結婚発表とかでも全然バレてない。

    +20

    -0

  • 241. 匿名 2023/06/02(金) 00:06:47 

    独身だけど子どもいますか?と聞かれるし、申し訳ないけど太ってて顔もアレな人が既婚と知ることもあるからわからない

    +10

    -0

  • 242. 匿名 2023/06/02(金) 00:06:50 

    >>16
    どういうところでわかるの?
    私全然わからないから参考に聞きたい

    +53

    -1

  • 243. 匿名 2023/06/02(金) 00:06:59 

    >>89
    その未婚って離婚の独身じゃなくて?

    +10

    -1

  • 244. 匿名 2023/06/02(金) 00:07:12 

    >>237
    細くても垂れてるんだよ…産んだらわかるよ

    +4

    -4

  • 245. 匿名 2023/06/02(金) 00:08:15 

    >>33
    知人に30超えた今もすっぴんボサボサ、肥満体型でフリフリ系の服着てるうえに思考も言動も幼くてヤバい子いるけど既婚子持ちだよ
    ただ旦那も絵に描いたようなチー牛系だけども
    たぶんそのチー牛旦那と縁がなかったら一生独身だったと思う

    +65

    -6

  • 246. 匿名 2023/06/02(金) 00:08:42 

    >>16
    私もわかるなぁ。なんか、うまく説明できないんだけどさ(笑)
    体型云々とかじゃなくて空気感でわかるというか。。。

    +64

    -6

  • 247. 匿名 2023/06/02(金) 00:08:50 

    見た目というより、妙に天真爛漫な雰囲気出してる人は未婚なことが多いな
    年相応の落ち着きがないというか

    +4

    -5

  • 248. 匿名 2023/06/02(金) 00:09:39 

    >>151
    そんな格好の既婚おばさんいっぱいいる
    親子でアクシーズファムみたいな

    +11

    -0

  • 249. 匿名 2023/06/02(金) 00:10:07 

    ええやんもう。30後半にもなったら皆同じく見分けつかない、ばあばになるんだから。喧嘩やめよう

    +4

    -2

  • 250. 匿名 2023/06/02(金) 00:10:08 

    >>152
    キモ

    +6

    -0

  • 251. 匿名 2023/06/02(金) 00:10:44 

    >>233
    自分の実家近くに住んでる自立してない主婦も空気感ふんわり子供みたい

    +27

    -5

  • 252. 匿名 2023/06/02(金) 00:11:55 

    >>180
    でもメンヘラスレに既婚いるよね
    引きこもりとかにも

    +24

    -3

  • 253. 匿名 2023/06/02(金) 00:12:46 

    40過ぎたらみんな子持ちに見える

    +8

    -12

  • 254. 匿名 2023/06/02(金) 00:13:02 

    旦那と喧嘩したり子供が言うこと聞かないときは
    独身トピみて安心してる

    +1

    -9

  • 255. 匿名 2023/06/02(金) 00:13:19 

    どう見られたいかっていうと
    どうも見られたくない

    +19

    -0

  • 256. 匿名 2023/06/02(金) 00:16:17 

    やっぱり幸せじゃないから人を叩くのか…

    +13

    -1

  • 257. 匿名 2023/06/02(金) 00:16:36 

    >>1
    既婚でも子ナシ既婚の人は、長年同棲してる未婚カップルとほぼ変わらない雰囲気だと思う。
    子供いるかどうかがデカい。子供いる人は女性でも男性でもわかる。

    +15

    -5

  • 258. 匿名 2023/06/02(金) 00:18:02 

    >>251
    自立してる既婚と比べないのはなぜ?

    +4

    -11

  • 259. 匿名 2023/06/02(金) 00:18:02 

    >>38
    職場の離婚協議中の45歳の子なし既婚者に27歳の時3人の子供いそうといわれた
    152センチ41キロ顔は吉高由里子似ですがこれは悪口ですよね?

    +2

    -7

  • 260. 匿名 2023/06/02(金) 00:18:35 

    >>182
    私も!
    目元が中山美穂に見えた
    今こんな感じなんだw

    +18

    -1

  • 261. 匿名 2023/06/02(金) 00:19:24 

    >>5
    女性って腰元が大きいと独身でも出産して見られる人もいるし、カリカリで腰が狭いと独身に見られやすい気がする
    でもその見方で全員当たる訳じゃないんだよね

    +68

    -8

  • 262. 匿名 2023/06/02(金) 00:19:40 

    既婚者が筋肉が下がって老けてみえるのが多いのはやはり子育てていろんな苦労や経験してるからだと思う。独身の方でも苦労されてる方は同じ。外見だけじゃわからん。

    +8

    -0

  • 263. 匿名 2023/06/02(金) 00:20:09 

    >>203
    余計なお世話だよ、人様のかごの中は除くのは下品

    +17

    -0

  • 264. 匿名 2023/06/02(金) 00:20:38 

    >>16
    35過ぎたらある程度はみんなおばさんだからわからない。既婚どころかどこで働いてるの?って言いたくなるようなはっちゃけたファッションの人は年齢関係なく独身に見えるけど。

    +13

    -18

  • 265. 匿名 2023/06/02(金) 00:22:39 

    >>256
    独身トピくる既婚者ってみんなそんな感じ。
    幸せでもマウントするから!ってわけわからないこと書いてた。マウントしにきてる時点で幸せそうには見えないのに。

    +18

    -3

  • 266. 匿名 2023/06/02(金) 00:23:58 

    >>209
    普通かと言われたら普通ではないんじゃない?
    まともな人は30歳くらいまでに一人暮らしするか結婚するかで普通は自立の道を選ぶ
    いつまでも実家に住んでるのは本人か親に問題ありそう

    +6

    -20

  • 267. 匿名 2023/06/02(金) 00:25:52 

    私こういうの全くわからない
    少なくとも喋ってみないと全くわからない

    +8

    -0

  • 268. 匿名 2023/06/02(金) 00:26:59 

    >>69
    それなー
    職場でのその人しか知らないが、挨拶も仕事もコミニュケーションもとれない社員で正社員の辞め方がフェードアウトして他人に迷惑かけてる人でも結婚してるこの世の七不思議だよ

    +57

    -1

  • 269. 匿名 2023/06/02(金) 00:30:24 

    >>266
    お金持ちの多いドバイや日本でもお金持ちの人は実家暮らしのこどおじこどおばだよってひろゆき言ってた
    私は、一人暮らし10年してたけど実家リフォームしたから帰ってきた
    家賃いらないし美味しいもの食べれるし

    +17

    -2

  • 270. 匿名 2023/06/02(金) 00:31:12 

    >>203
    他人のカゴの中覗く人のほうが不幸せそう

    +17

    -0

  • 271. 匿名 2023/06/02(金) 00:33:08 

    独身(33)なのに子持ちに間違えられるよ。彼氏10年くらいいないのにさ┐(´ー`)┌

    +6

    -0

  • 272. 匿名 2023/06/02(金) 00:33:28 

    >>168
    いいなあそれ
    素敵なことじゃん

    +49

    -8

  • 273. 匿名 2023/06/02(金) 00:37:10 

    同期だけの研修とか同窓会とか、同い年が集まったら分かるかも(特に30過ぎ以降)
    人によるとは思うけど、独身は自分だけにお金かけられる分、細かいところまで抜かりなく綺麗にしてる人が比較的多い気がする

    +7

    -1

  • 274. 匿名 2023/06/02(金) 00:37:46 

    >>168
    まあ独身だと母強しっていう重みはないよね
    体型や服装とかでそう見える独身もいるけど、全体的には子がいる方が堂々としてる

    +30

    -8

  • 275. 匿名 2023/06/02(金) 00:43:34 

    言っちゃ悪いけど幼稚だったり
    変な雰囲気があると、だろうなぁとは思う。

    +4

    -15

  • 276. 匿名 2023/06/02(金) 00:49:02 

    >>207
    自己紹介?w
    即レスとかガルちゃんに張り付きすぎで草
    粘着オバさんブロックしますねーw

    +3

    -3

  • 277. 匿名 2023/06/02(金) 00:51:13 

    >>43
    同じ年齢でも独身だと主婦っぽく見える服は買わないもんね
    やさしい服になりすぎないようにする

    +30

    -1

  • 278. 匿名 2023/06/02(金) 00:51:45 

    アラサー〜アラフォーだと、お金と手間のかかる髪型だと独身かな〜と思う。

    ラサツヤの長髪とか、綺麗に染まってるとか、月イチメンテ行ってそうな感じ。
    結婚して恋愛の必要なくなったり、子供優先になるとやっぱり手抜いちゃう。

    子育て終わった年齢になると、どんどん小綺麗になってく人いるから、その辺から上は難しい。

    +6

    -3

  • 279. 匿名 2023/06/02(金) 00:51:52 

    >>215の頭が?w
    (笑)とかコメントもオバっぽいし手遅れそう

    +1

    -5

  • 280. 匿名 2023/06/02(金) 00:56:02 

    >>33
    割れ鍋に綴じ蓋ってやつだね

    +33

    -1

  • 281. 匿名 2023/06/02(金) 00:56:28 

    勝手に決めつけてくる人は居る
    独身に見えると言うより独身の人に仕立てあげたいのかな

    +11

    -0

  • 282. 匿名 2023/06/02(金) 01:01:26 

    >>274
    堂々としてるというか思いやりのない人が多いよな
    守るものがあるのはわかるが、他人に対して冷たいというか、排他的な感じがする

    +35

    -13

  • 283. 匿名 2023/06/02(金) 01:04:13 

    >>278
    違うよ
    子供産まなきゃ毛髪の変化ってあまりないんだよ
    白髪は増えるぐらい
    だから、独身だから頻繁に美容室行ってるってのは思い込みだよ
    まぁ人によるけどね

    +0

    -2

  • 284. 匿名 2023/06/02(金) 01:08:05 

    >>24
    🥶

    +24

    -0

  • 285. 匿名 2023/06/02(金) 01:12:53 

    >>60
    マニキュアってめちゃくちゃ久しぶりに聞いたw

    +4

    -11

  • 286. 匿名 2023/06/02(金) 01:16:38 

    >>1
    知らない人ならわからないよ

    +8

    -0

  • 287. 匿名 2023/06/02(金) 01:20:07 

    >>1
    結婚しても、所帯持ち臭くならないタイプの人は、配偶者として不適切という話は聞いたことがある。

    +1

    -10

  • 288. 匿名 2023/06/02(金) 01:35:38 

    >>66

    独身に多いだろうけど、金ある人に多い。金回りのいい独身と、既婚でもお金があってなおかつ自由に使える立場の人。いくら金持ちと結婚してもオレ色に染めたいとか夫に伺いながら買い物しなきゃならん人は華やかな恰好できない。

    +11

    -0

  • 289. 匿名 2023/06/02(金) 01:37:41 

    >>282

    思いやりがないやつは職場だとほとんど既婚と子持ちだよ。思いやりがあったら時短もとれないし産休育休だって申し訳なくてとれないはず。突発的に休んだりもできないし、家庭を理由に休んだらとにかく申し訳なくてしかたない。やめたくなる。男でも家庭を理由に休まないからね。

    平気で今の子持ち休みまくって権利!!!って顔してるから思いやりなんてないよ。

    +44

    -21

  • 290. 匿名 2023/06/02(金) 01:38:51 

    >>29
    私独身だけど、たまにアクセ指輪してるよ
    しかも左手薬指しかピッタリ嵌まらない
    多分誤解されてるかも

    +27

    -3

  • 291. 匿名 2023/06/02(金) 01:46:45 

    洗面の水漏れで修理業者を呼んだら、おじさんに「奥さんここの部分が~」と奥さん連呼された。
    「独り暮らしなのでなかなか原因がわからなくてー」、なんてなにげに訂正してみたけど、
    「奥さん一人じゃなかなか難しいですよ、それでね奥さんここは~」という調子だったので流したw

    +11

    -0

  • 292. 匿名 2023/06/02(金) 01:49:29 

    >>289
    横だけど、やっぱり独身にとっては世間という存在はとても大きい
    でも子持ちにとっては、家庭が第1で世間は割とどうでもいい存在だもんね
    守るもののためなら悪者にでも厚かましくもなれるんだとは思うけど、実際厚かましいとは思う
    子どもの手が離れれば元に戻るかというと戻らない

    +38

    -4

  • 293. 匿名 2023/06/02(金) 02:07:25 

    >>126
    アラサー以降かな?

    +7

    -0

  • 294. 匿名 2023/06/02(金) 02:10:23 

    >>285
    え😰マニキュアじゃないの?

    +16

    -0

  • 295. 匿名 2023/06/02(金) 02:12:26 

    >>24
    びっくりして心臓バクバク💦
    夜中にホラーやんか

    +34

    -0

  • 296. 匿名 2023/06/02(金) 02:15:30 

    >>119
    みっともないゎょ🥵❤️‍🔥💢

    +1

    -12

  • 297. 匿名 2023/06/02(金) 02:15:44 

    私は子供いないと思われてた。
    若く見られてるのかな?って思ってたら
    子供にご飯作れるの?家事できるの?
    カップ麺食べさせてるイメージって言われて
    かなり落ち込んでる

    +3

    -0

  • 298. 匿名 2023/06/02(金) 02:19:17 

    >>120
    怖いね

    二人同時に統合失調症になったのか
    どちらかが先になって、うつった(?)のか気になる

    +18

    -3

  • 299. 匿名 2023/06/02(金) 02:23:24 

    >>23

    未婚か既婚か、そして、男か女かもわからない

    +44

    -1

  • 300. 匿名 2023/06/02(金) 02:23:44 

    スーパーで急いで買い物してたら
    知らないおばあちゃんにあんた独身かい?って言われ
    はいってつい言ってしまったら。
    こんな女ばっかり増えて日本も終わるって言われた。
    子供も産まないでって。
    私子供いますよ!シングルですけど。
    子供産んで納税してあんたらの年金の為に
    頑張ってんだよ?ってつい言ってしまった。
    子供にやめなよ知らない人と喧嘩しないでと
    言われて反省。

    +27

    -3

  • 301. 匿名 2023/06/02(金) 02:37:27 

    独身だなと思う人は異性に現役感ある。
    結婚してる人は男も女も何となく異性に余裕がある。
    結婚してても貪欲な人がいるけど独身とは違って見苦しい。

    +15

    -2

  • 302. 匿名 2023/06/02(金) 02:38:39 

    同窓会に行った時、独身の法が遥かにおしゃれできれいにだと思いました。

    +8

    -4

  • 303. 匿名 2023/06/02(金) 02:40:37 

    ガル民。はい論破。

    +2

    -4

  • 304. 匿名 2023/06/02(金) 02:41:53 

    この人絶対独身って思う人はたいてい独身だよね。

    +2

    -12

  • 305. 匿名 2023/06/02(金) 02:53:35 

    >>82
    どういうこと

    +1

    -1

  • 306. 匿名 2023/06/02(金) 03:15:54 

    >>181
    マイナス多いけど、毎回いるよね、独身は見た目若いって言う人。
    30代の時の同級生見ても全然当てはまってないし一番老け顔だった人が結婚一番遅かったよw

    +4

    -2

  • 307. 匿名 2023/06/02(金) 03:26:27 

    >>69
    ホンマでっかTVで言っていたけど、女の場合は運らしい
    見た目や性格は関係ないって
    男の場合は経済力、顔、身長が高いほど結婚しているんだって

    +50

    -5

  • 308. 匿名 2023/06/02(金) 03:29:08 

    >>25
    貧乏くさかったりどんなに頑張ってお洒落しても垢抜けないとかだよ

    +12

    -9

  • 309. 匿名 2023/06/02(金) 03:44:49 

    結婚の有無にコミュ力やスペックが関係してくることはあっても
    見た目や性格の良し悪しってそこまで関係あるかな?
    あの人○○なのに独身、
    あの人○○だけど一応既婚とか
    何かとマイナスな事柄は独身をイメージし、プラスな事柄は既婚をイメージする人が未だ少なくない

    +5

    -0

  • 310. 匿名 2023/06/02(金) 03:52:30 

    分からない
    学生時代バイト先で主婦かと思ったって言われた

    +3

    -0

  • 311. 匿名 2023/06/02(金) 05:05:17 

    独身って見た目や雰囲気でわかりますか?

    +4

    -3

  • 312. 匿名 2023/06/02(金) 05:11:39 

    30過ぎると差はついてくるかなーと思う
    子供いて仕事もしてて綺麗にしてるつもりでも、やっぱり独身の友達は若いというか生活感が少ないというか現役だなって感じる

    +20

    -0

  • 313. 匿名 2023/06/02(金) 05:28:58 

    正直分からないよね。
    この人モテるだろうなぁって人が独身だったり、よくこんなのに向かって行ったなって見た目の人が既婚だったりする。

    +23

    -1

  • 314. 匿名 2023/06/02(金) 05:33:40 

    気が付くっていうのか、人の行動を先回りして細かくサポートするような行動に慣れている人には
    「家庭で誰かをお世話をする立場にあったか子どもが近くにいた人かな」と思う
    性別問わず

    ただこれは既婚・未婚ではないかも

    +4

    -7

  • 315. 匿名 2023/06/02(金) 05:46:56 

    >>24
    チンパンジーにカラコンつけたみたい
    怖すぎる

    +36

    -1

  • 316. 匿名 2023/06/02(金) 05:49:16 

    >>307
    それすごいわかるかも。
    女の人はすごい素敵な人で結婚願望あっても独身だったりするけど、
    男の人ですごい素敵な人で結婚願望あるのに独身っていないよね…。

    女の人は運なんだね。

    +61

    -6

  • 317. 匿名 2023/06/02(金) 05:50:12 

    >>47
    大人の余裕があるとか、色気があるとか。

    +5

    -3

  • 318. 匿名 2023/06/02(金) 05:59:02 

    どんなに綺麗にしていても目がどんよりしてる
    子持ちの方

    +4

    -3

  • 319. 匿名 2023/06/02(金) 06:00:57 

    私は結婚して子供いるけど、子持ちに見られない。

    +0

    -3

  • 320. 匿名 2023/06/02(金) 06:18:25 

    まだ独身さんでしょー?いつも綺麗にしてるもんねーとマダムに言われたから

    自分の身なりが整ってないと所帯染みるのかも

    +4

    -1

  • 321. 匿名 2023/06/02(金) 06:26:40 

    前歯がぼろぼろの人は子供3人くらい産んでる

    +3

    -1

  • 322. 匿名 2023/06/02(金) 06:43:34 

    >>294
    今時はネイルって言うでしょ

    って言いたいんだと思う…たぶん

    +27

    -0

  • 323. 匿名 2023/06/02(金) 06:53:02 

    身なりに気を使っていて年齢より若く見えると独身っぽいイメージはある

    +4

    -0

  • 324. 匿名 2023/06/02(金) 07:00:29 

    >>1
    男女問わず頑固で偏屈な人は、ほぼ独身。

    でも前にいたパートさんで、マルチタスクできず、すぐパニックになるのにプライドだけ高い、一年中おしゃべりしてる人に旦那と子供がいたのはびっくりした。
    旦那は神様みたいに心が広いんだろうなぁ。と思ってる。

    +25

    -2

  • 325. 匿名 2023/06/02(金) 07:34:54 

    チーク、眉メイクしてない
    おしゃれだけどおしゃべりすぎる
    アイドル、ゲームにはまってる

    +0

    -0

  • 326. 匿名 2023/06/02(金) 07:35:16 

    >>16
    髪や、髪の生え際?おでこ?なんかそのあたりでわかる

    +8

    -5

  • 327. 匿名 2023/06/02(金) 07:46:51 

    >>16
    なんでだろうね
    少しくたびれてる感じとか?持ち物も割とお手頃なものを持ってるとかかな

    +45

    -1

  • 328. 匿名 2023/06/02(金) 07:55:06 

    >>1
    独身って30前後で家庭を営める生活力がある人は
    男女ともイライラしてない人が多い気がする
    ニコニコしてるかお仕事にストイックだけど
    既婚ママみたいにキーキー!ってしないかな
    若すぎると大差ないけど
    落ち着いてるから色々助かる

    +8

    -5

  • 329. 匿名 2023/06/02(金) 07:55:21 

    >>16
    母親感ってでるよね。

    +22

    -2

  • 330. 匿名 2023/06/02(金) 08:03:05 

    抜けのない綺麗さ。
    子持ちの人などは綺麗でもどうしても手がかかりにくいようにしている部分や、今日は忙しかったんだろうなという部分がある。
    別にそれを悪いとは思わない。

    +7

    -0

  • 331. 匿名 2023/06/02(金) 08:04:01 

    職場に45歳で未婚の女性がいるんだけど、初対面で何となく「この人独身で実家暮らしかな?」と思ったら、本当にそうだった

    すごく美人なんだけど、どことなく幼い感じで(童顔というわけではない)、まるでファッション雑誌のモデルのように綺麗で隙のない服装をしてるから、生活感がなさすぎて不思議な雰囲気だった

    実際、家事は全部母親にやってもらっていて、服も毎日クリーニングに出してもらってるようだった

    +13

    -9

  • 332. 匿名 2023/06/02(金) 08:11:03 

    わからないな。私は指輪してないから、多分相手もわからなくて言葉選んでるなぁと思う時ある。

    +3

    -0

  • 333. 匿名 2023/06/02(金) 08:19:43 

    >>289
    こんなやつがいるから少子化になる
    絵に描いたような心が醜い独女

    +15

    -11

  • 334. 匿名 2023/06/02(金) 08:22:54 

    >>299
    ワロタ

    +8

    -1

  • 335. 匿名 2023/06/02(金) 08:25:42 

    >>12

    仕事バリバリしてるかもしれないからね

    てか既婚者の方がピリピリしてるかも
    私いつも余裕ない…

    +6

    -1

  • 336. 匿名 2023/06/02(金) 08:26:16 

    >>307
    でも学生時代からモテててきた結婚願望ある陽キャ美人は99%既婚かバツが付いてる気がする

    +13

    -7

  • 337. 匿名 2023/06/02(金) 08:29:18 

    >>316
    運だけなわけないw
    美人で性格良くて結婚願望ある女性はみんな結婚してる
    逆に売れ残ってるのは容姿か性格か家庭に問題ある人達ばかり

    +10

    -22

  • 338. 匿名 2023/06/02(金) 08:38:55 

    >>24
    なぜセラ松?w

    +5

    -0

  • 339. 匿名 2023/06/02(金) 08:44:00 

    明らかに小さい子のお母さんファッションしてる人以外は分からないかな

    +3

    -0

  • 340. 匿名 2023/06/02(金) 08:47:29 

    >>330
    独身の友達が言ってたけど
    独身な分見た目の小綺麗かとか若さだけは
    劣ってると思われたくないらしい…
    まぁ自由に使えるお金も主婦よりはるかに多いしね

    +3

    -0

  • 341. 匿名 2023/06/02(金) 09:01:33 

    数回会っただけでは分からない
    職場など長い時間過ごしていれば分かる

    +1

    -0

  • 342. 匿名 2023/06/02(金) 09:20:52 

    わかってたらみんな浮気も不倫もしない

    +2

    -1

  • 343. 匿名 2023/06/02(金) 09:24:36 

    >>19
    婚活中は気になるよ

    +5

    -1

  • 344. 匿名 2023/06/02(金) 09:47:28 

    >>3
    わからん by宮舘涼太

    +2

    -8

  • 345. 匿名 2023/06/02(金) 09:49:28 

    ぱっと見ではわからないが、だんだんわかる。
    話したら子持ちかどうか聞かなくてもだいたいわかるよね。

    +1

    -1

  • 346. 匿名 2023/06/02(金) 09:50:23 

    >>261
    そんなとこで判別するとか言う人初めて見たw
    何歳なんだろう…

    +27

    -4

  • 347. 匿名 2023/06/02(金) 09:51:58 

    >>1
    分かるわけないじゃんw
    指輪が全てよ。

    +1

    -3

  • 348. 匿名 2023/06/02(金) 09:54:10 

    >>8
    アラフィフ独身。
    既婚子なしに見られる。
    いい年齢だから、結婚してると思われるのか。
    独身なんです。
    って言うと、びっくりされるよ。
    千葉県住みだけど、結婚して子供がいて当たり前。
    っていう考えの人が多い。
    東京まで電車で30分の所だけど。
    他の独身職員のことも、1人で寂しくないのかな?
    って話してるのを耳にしたこともある。
    今時?って驚いた。

    +20

    -7

  • 349. 匿名 2023/06/02(金) 09:54:15 

    >>346
    「〇〇で判別される場合もあるし」だよw
    あながち間違ってはないと思うけど。
    お母さんって体型の人だとお子さんいるのかなと勝手に頭で思ってしまったりあるよ。

    +9

    -3

  • 350. 匿名 2023/06/02(金) 09:56:44 

    >>300
    300さん綺麗なんじゃ?
    決めつけオバたまにいるよね、、
    私もコーナンで知らないおばさんにそんなようなこと言われたよ。普通思ってても言わないよね。

    +6

    -0

  • 351. 匿名 2023/06/02(金) 09:56:53 

    >>331
    これわかる。
    こういう綺麗か綺麗じゃないは関係なく、なんか余裕があって、幼い雰囲気があるんだよね。
    あれなんなんだろう。

    逆にスキがないお洒落している人でも子持ちってなんかわかるんだよなあ。
    世帯じみてるとかではなく、なんか肝座ってたり、優しいお母さんオーラがあるというか。

    +9

    -15

  • 352. 匿名 2023/06/02(金) 09:59:23 

    >>348
    結婚してる人からすると旦那子供が全てだから、そう思ってしまうのかな。

    +18

    -0

  • 353. 匿名 2023/06/02(金) 10:01:09 

    >>344
    宮舘はそんなこと言ってない。目黒はコレ言った

    +6

    -0

  • 354. 匿名 2023/06/02(金) 10:02:18 

    >>300
    子供に「やめてよ。」って言われたって事は子供横にいたの?
    子供が横にいるのに、「子供も産まないで、、」って言われたの?
    何かおかしな話し。

    +10

    -1

  • 355. 匿名 2023/06/02(金) 10:03:31 

    >>350
    綺麗なアラフィフが子連れで歩いててそんな事言われる?

    +9

    -1

  • 356. 匿名 2023/06/02(金) 10:04:14 

    モンスターでも既婚者いるし 蓼食う虫も好き好き
    縁と考えじゃないかな

    +8

    -2

  • 357. 匿名 2023/06/02(金) 10:08:46 

    >>331
    31ぐらいの頃私もそうだった。
    手も足もネイル完璧でマツエクしてアパレル店員してた頃。
    あれ実家暮らしだからこそ出来たんだろうな。
    今や生活感しかない。

    +9

    -3

  • 358. 匿名 2023/06/02(金) 10:09:39 

    >>340
    これはまさにそうよね。

    +5

    -0

  • 359. 匿名 2023/06/02(金) 10:12:40 

    >>86
    私子供2人産んだけど細いね細いね言われるよ。
    少し前に入園式のスーツ買いに行った時もxs勧められた。
    人によるのよ。

    +9

    -11

  • 360. 匿名 2023/06/02(金) 10:15:37 

    >>331
    なんかわかるなー
    独身で実家暮らしの方って、娘っていう感じが出てる どことなく学生っぽさがあるというか
    同じくらいの年齢でも、母親の方は、母って感じがある

    +16

    -2

  • 361. 匿名 2023/06/02(金) 10:17:03 

    >>354
    その時子供は近くにいませんでした
    お菓子選びに行ってて
    言い返してるところに子供が戻ってきました

    +6

    -1

  • 362. 匿名 2023/06/02(金) 10:22:32 

    >>261
    体型より雰囲気だと思う。カリカリで細くてもなんとなく生活感が出てる人は既婚者かなって思う

    +24

    -1

  • 363. 匿名 2023/06/02(金) 10:23:29 

    わからない。
    太めで身なりに無頓着そうなオバチャンとか喪女にも肝っ玉母ちゃんにも見える

    +6

    -1

  • 364. 匿名 2023/06/02(金) 10:25:26 

    >>289
    思いやりがない連呼してるけど一番思いやりがないのは自分ということに気付こう

    +16

    -8

  • 365. 匿名 2023/06/02(金) 10:25:45 

    >>16
    全く子持ちに見えない人もいるよ。
    美容師だけど独身の綺麗な女の子(20代後半の綺麗なお姉さん)だと思ったら子育て中ですって言われてびっくりした。背が高くスタイル良くて髪も長くてネイルも綺麗で全くわからなかった。

    +36

    -8

  • 366. 匿名 2023/06/02(金) 10:27:28 

    >>337
    運と思い込みたいんだろうけど、人間的に魅力があれば結婚のチャンスは腐るほどあるんだよね

    +12

    -8

  • 367. 匿名 2023/06/02(金) 10:28:06 

    いき遅れた未婚女はギスギスしたオーラが出てる。うちの妹がそう

    +6

    -5

  • 368. 匿名 2023/06/02(金) 10:28:49 

    >>77
    子供が小学校へ通うようになったらもっと地味な格好の人ばかりになったよ。
    今のうちに好きな格好した方が良いよ!

    +7

    -0

  • 369. 匿名 2023/06/02(金) 10:29:04 

    >>348
    そりゃあアラフィフ独女なんてまだまだマイノリティだからさ

    +11

    -7

  • 370. 匿名 2023/06/02(金) 10:33:46 

    >>360
    家族を守る立場か、守られる立場かではそりゃ違うよね。
    何がと聞かれても分からないけど、どこか違うかな。
    ちょっとした所でやっぱり違うと思う。

    +14

    -1

  • 371. 匿名 2023/06/02(金) 10:38:58 

    >>54
    独身の前で、のろけられんやろーがw

    +8

    -6

  • 372. 匿名 2023/06/02(金) 10:44:04 

    >>12
    分かる。
    結婚前仕事してた時「子供の都合でー」とか言われるとイライラを全面に出す人いたもんな。

    +5

    -12

  • 373. 匿名 2023/06/02(金) 10:55:26 

    >>289
    これぞ絵に描いたような独身女って感じ。
    会社でピリついてる人居たなー結婚前。

    +10

    -14

  • 374. 匿名 2023/06/02(金) 10:57:17 

    >>77
    分かる。
    みんなTシャツにパンツだよね。
    肩なんて出そうものなら二度見されそうな勢いw
    ミニスリーブ?肩は隠れるけど二の腕は出るみたいなTシャツたまに着ちゃうけど、何か申し訳ない気持ちになっちゃう。

    +8

    -6

  • 375. 匿名 2023/06/02(金) 11:18:34 

    >>331
    アラサーの頃の私だ

    余裕があって歳の割に若く見えて浮世離れしてるって言われていい気になってたけど、単に人生経験不足って意味なんだなと後々気づいた(こどおばだったし)

    今はファッションはともかく、醸し出す雰囲気は年相応のおばさんになったw

    +5

    -2

  • 376. 匿名 2023/06/02(金) 11:19:44 

    >>373
    全く同じように思った。分かったから、ひとまず落ち着いて、、って言いたくなるよね。
    愛がほしいよと聞こえる……。

    +2

    -5

  • 377. 匿名 2023/06/02(金) 11:20:56 

    顔は美形なのに太ってる人は既婚
    幸せ太りのまま痩せる必要ないんだな

    +7

    -0

  • 378. 匿名 2023/06/02(金) 11:21:09 

    厄介お局は総じて高齢独身だったな
    自己中で忍耐が無くて人が思い通りに動くと思ってるのが共通してた

    +11

    -2

  • 379. 匿名 2023/06/02(金) 11:25:51 

    職場の独身女性たち見てると、なんだかんだ最後まで責任持たないタイプが多い気がする、一見優しそうに見える人でも本当は冷たいというか。

    +6

    -9

  • 380. 匿名 2023/06/02(金) 11:37:49 

    >>348
    貴女の中ではアラフィフで未婚は珍しくないのかもしれないけど…。自分は都内にいるけど、やっぱりアラフィフで未婚の人はまだまだ珍しいよ。
    決めつけられるというより、だってわざわざ見た目からしてアラフィフの女性に『独身ですか!?』『独身ですよね!?』って聞けないじゃん。だいたいの人が既婚だったりバツだったりついてる認識で。
    たとえ未婚ぽく見えたとしても、独身ですか?のセリフのが、角が立つ。一般的なアラフィフ女性がそれを言われたらピキッとくるよ。

    +13

    -11

  • 381. 匿名 2023/06/02(金) 11:45:05 

    40代の未婚の女性は、まだギスギスしたりが少ない。問題はアラフィフになってからだと思う。
    更年期障害で吐き出させる人がいないと、女の友達に長電話で解消しようとする。私はアラフォーの既婚子持ちなんだけど、昨日、もう本当に無理だと分かって迷惑電話ストップサービスで登録した。もう無理。普通じゃない。

    +2

    -4

  • 382. 匿名 2023/06/02(金) 12:00:33 

    >>13
    全く事前知識ない状態じゃわからないよ。

    +67

    -5

  • 383. 匿名 2023/06/02(金) 12:01:04 

    >>300
    その人たちが頑張って納税したものが
    出産育児手当の資金源なのに

    +7

    -2

  • 384. 匿名 2023/06/02(金) 12:02:49 

    >>16
    これ言う人いるけど、現実にクイズだされたことがないので分からない。

    +17

    -1

  • 385. 匿名 2023/06/02(金) 12:03:47 

    >>365
    いるよね。
    さすがに若すぎるお母さんはそもそも結婚してると思わないし。

    +5

    -2

  • 386. 匿名 2023/06/02(金) 12:05:23 

    >>43
    そう思っていたら独身の方だったことがあるので要注意

    +9

    -1

  • 387. 匿名 2023/06/02(金) 12:10:22 

    >>19
    そりゃ
    地雷原だったりすんじゃん
    独身のいっちゃってる女性だと

    +7

    -7

  • 388. 匿名 2023/06/02(金) 12:20:46 

    >>47
    生活感がある、所帯染みてると大学生の頃から言われてた
    毒舌な子からは野暮ったいよね〜と…
    顔が落ち着いてるとも言われた事あるから、大人顔のせいもあるかもしれない

    +6

    -0

  • 389. 匿名 2023/06/02(金) 12:22:56 

    >>385
    いますよね。でもそういう人は独身時代も若く見えてた可愛い類の人で大体の人は子持ちってわかるよね

    +3

    -0

  • 390. 匿名 2023/06/02(金) 12:27:07 

    >>71
    ポテトヘッド夫婦かわいいじゃん!

    +20

    -0

  • 391. 匿名 2023/06/02(金) 12:35:52 

    >>380
    私もそう思う。
    既婚者が「今どき未婚でも珍しくないよ!」と言うなら分かるけど、未婚で自ら今どき普通なのにね!みたいなのはちょっと痛いなぁと思ってしまう。

    +8

    -9

  • 392. 匿名 2023/06/02(金) 12:38:52 

    >>71
    自分はどうなの、、
    まさかポテトヘッドとすら結婚出来てないとかじゃないよね。

    +21

    -1

  • 393. 匿名 2023/06/02(金) 12:41:07 

    >>43
    私の場合は敢えてそうしてる。
    幼稚園児の親だけど、当たり障りのない格好をしていたい。
    誰からも何も思われたくないし。
    ロレックスの時計もフェンディのカバンも持ってるけど、時計無しの無印のリュック背負ってお迎え行ってるよ。
    露出なんてとんでもないし、派手なのや目立つのもしたくない。
    それでいいと思ってる。

    +25

    -1

  • 394. 匿名 2023/06/02(金) 12:41:24 

    >>13
    学生結婚で子供4人27歳男、独身って偽って5人くらいと浮気してたわ。バレないように8ヶ月交代。

    見た目は彼女出来た事無さそうな、地味な感じだった。
    地味でマメで金持ってて積極的。

    +34

    -2

  • 395. 匿名 2023/06/02(金) 12:50:59 

    あまり生活感がなく小綺麗な人が多いイメージです

    +2

    -5

  • 396. 匿名 2023/06/02(金) 12:54:47 

    自分は結婚指輪してるのに独身と思われていることが多い

    +1

    -0

  • 397. 匿名 2023/06/02(金) 12:56:50 

    >>71
    この人ポテトヘッドの夫にもお断りされそう
    道端の夫婦を品評してる性悪だし
    品評されてる側は何故悪口言われなきゃいけないのか分からない

    +19

    -1

  • 398. 匿名 2023/06/02(金) 13:03:16 

    >>25
    お母さんの面倒見の良さ、安心感
    いつでも子供と走れる服装
    ちょっとふくよか
    不潔じゃないけど自分のケアに手が回ってない
    ネイルしてない短い爪と逞しい二の腕

    この辺は母を感じる

    +10

    -10

  • 399. 匿名 2023/06/02(金) 13:06:15 

    >>326
    産後は薄毛になる人いるよね

    +3

    -1

  • 400. 匿名 2023/06/02(金) 13:06:20 

    >>19
    既婚だけと、同僚や上司が既婚か未婚かぼんやり気になる。

    +4

    -2

  • 401. 匿名 2023/06/02(金) 13:07:55 

    >>144
    ボーダー多いねー

    +20

    -3

  • 402. 匿名 2023/06/02(金) 13:09:25 

    >>6
    まぁ偽る人はそう見えるようにしてるからね

    +11

    -0

  • 403. 匿名 2023/06/02(金) 13:10:47 

    >>13
    なんとなくいそうだな、いなそうだなって雰囲気を勝手に感じ取るだけ

    +6

    -2

  • 404. 匿名 2023/06/02(金) 13:13:54 

    >>90
    小指の爪だけ伸ばしてる既婚男いたよ

    +0

    -0

  • 405. 匿名 2023/06/02(金) 13:14:42 

    >>388
    それを言う人が性格悪いね。

    +3

    -0

  • 406. 匿名 2023/06/02(金) 13:16:53 

    >>25
    私もそうだよ?まー垢抜けてないし
    お母さん体型だからな
    もういい20代から言われてる

    +12

    -3

  • 407. 匿名 2023/06/02(金) 13:21:06 

    >>380
    同感。50歳の人が相手のさり気ない気遣いを分からないのが凄いよね。50歳くらいなら既婚前提に話した方が傷つかないだろうと、わざわざ周りに気を遣わせてるのに。それを理解できないとは。
    そのあたりが、まさに自分!自分!のアラフィフ未婚女性の幼稚な方の人なんだと思う。
    アラフィフ未婚女性でも、ちゃんと大人な上司もいた。

    +12

    -15

  • 408. 匿名 2023/06/02(金) 13:23:24 

    >>394
    8ヶ月w刻むねえw

    +12

    -3

  • 409. 匿名 2023/06/02(金) 13:23:59 

    独身だと自由感が雰囲気に出てるから分かる。
    結婚して子供が居る人は責任感を感じる。しっかりしてるお母さんみたいな。

    +8

    -8

  • 410. 匿名 2023/06/02(金) 13:28:09 

    >>395
    独身なのかな、、

    +3

    -0

  • 411. 匿名 2023/06/02(金) 13:28:51 

    >>397
    散々毒吐いて自分は独身なんだろうな。

    +4

    -6

  • 412. 匿名 2023/06/02(金) 13:33:07 

    >>13
    まあなんとなく見た目にお母さんが出てる人はいるよね。

    +93

    -4

  • 413. 匿名 2023/06/02(金) 13:33:52 

    >>25
    見た目にお金かけてなかったりする?あとは体型とか

    +13

    -6

  • 414. 匿名 2023/06/02(金) 13:37:23 

    >>1
    絶対わからない。
    でも既婚者で、
    子持ちか子無しかは少し一緒にいればわかる。

    +7

    -3

  • 415. 匿名 2023/06/02(金) 13:40:37 

    >>13
    お母さん感は分かるけどお父さん感はあまり分からない。

    +22

    -15

  • 416. 匿名 2023/06/02(金) 13:44:12 

    アラフォー以上の男の場合はだいたいわかってしまう。
    明らかな非モテが残ってるし、童貞オジサン臭もでてる。

    +27

    -2

  • 417. 匿名 2023/06/02(金) 13:46:21 

    30以上の既婚は生活感がでてるからオバサンになってて気づく場合が多いかな。

    +15

    -3

  • 418. 匿名 2023/06/02(金) 13:52:48 

    >>365
    いくら子育て中だとしても、20代で他人から子持ちに見えたら悲しいと思う…。

    +29

    -4

  • 419. 匿名 2023/06/02(金) 13:58:41 

    >>77
    息子が中学に入ってから髪ブリーチしてかなり明るくしたよ。地元の学校ではないし、50歳越えたから今さら誰もなんも言わんやろとやってみた。最初はビクビクしてたけど、今は自分も周りも慣れて何にも言われない。

    +8

    -2

  • 420. 匿名 2023/06/02(金) 14:07:09 

    ある程度の歳の主婦ってチュニック?着てる人多くない?
    あのワンピースでもないシャツでもない感じ

    +4

    -4

  • 421. 匿名 2023/06/02(金) 14:19:22 

    >>16
    どうやって答え合わせしてるの?
    勝手な自己満足だよね。

    +32

    -0

  • 422. 匿名 2023/06/02(金) 14:29:56 

    宿曜「胃宿」の女は独身率高い

    +1

    -3

  • 423. 匿名 2023/06/02(金) 14:31:13 

    >>2

    あーこいつ絶対に結婚できないだろうなー、って思うことはある。そして100%独身(笑)

    +3

    -24

  • 424. 匿名 2023/06/02(金) 14:33:28 

    40代以降は解らない

    一般的に若いとカテゴライズされる年齢ならなんとなく解る

    +0

    -10

  • 425. 匿名 2023/06/02(金) 14:36:35 

    >>378
    うちはそれ既婚子持ちのお局だったな
    思い通りにならない新人をいびり倒してた

    +3

    -4

  • 426. 匿名 2023/06/02(金) 14:37:07 

    >>13
    職場にめっちゃ可愛い人がいて、20代独身だと思ってたけど30代後半の子持ちだったよ……(私はその時20代前半)
    だからホントに可愛い人とか若い人だったら分からないと思う

    +64

    -9

  • 427. 匿名 2023/06/02(金) 14:37:13 

    子持ちはわかる事が多い。

    30代以降の独身の女性もおばさんにみえるが、既婚より小綺麗にしてる。

    +14

    -2

  • 428. 匿名 2023/06/02(金) 14:39:46 

    30以上なら既婚者にみられたほうがいいのでは?笑
    普通の女性は既婚者になってるし。

    +7

    -1

  • 429. 匿名 2023/06/02(金) 14:40:19 

    経済的余裕があれば結婚していても所帯染みない。独身でも子持ちみたいな男性や女性もいる。

    +2

    -3

  • 430. 匿名 2023/06/02(金) 14:40:49 

    >>379
    うちでは無責任なの既婚子持ちに多いわ
    ミスしても尻拭いは他人任せ、感謝もなければ申し訳なさそうでもない

    +9

    -0

  • 431. 匿名 2023/06/02(金) 14:41:00 

    >>417
    30代独身も生活感がでてないだけでおばちゃんだよね。

    +17

    -1

  • 432. 匿名 2023/06/02(金) 14:48:40 

    >>1
    既婚者は所帯じみた雰囲気あるよね

    桃色吐息歌ってた人とかザ独身女の雰囲気

    +4

    -4

  • 433. 匿名 2023/06/02(金) 14:48:42 

    子持ちの大半はお母さんの見た目になってる

    +11

    -2

  • 434. 匿名 2023/06/02(金) 14:51:07 

    既婚でも子ありか子なしかで違うやろ

    +7

    -2

  • 435. 匿名 2023/06/02(金) 14:53:50 

    >>14
    挙動不審 🐦🐦🐦🌸🌸🌸❄️❄️❄️

    +4

    -1

  • 436. 匿名 2023/06/02(金) 14:55:26 

    >>161
    マイナス多いけど私の姉(30歳)はこれ
    両親の年齢にもよるけど、実家暮らしで家事や介護してるって人は正直一握りだと思う…
    勿論家事・介護を手伝いレベルじゃなくちゃんとしてるなら全然問題ないと思うんだけど

    私の周りは家事やってるって言ってても洗濯畳むだけとかご飯炊くだけとか小さなことだったりする場合が多い

    +9

    -3

  • 437. 匿名 2023/06/02(金) 14:57:54 

    >>294
    ポリッシュ

    +0

    -1

  • 438. 匿名 2023/06/02(金) 15:02:07 

    >>1
    私はもともと直感力に優れ、職業柄多くの人を見て接してきたせいか、独身さんや子ナシさんは何となくわかります

    +0

    -5

  • 439. 匿名 2023/06/02(金) 15:02:08 

    >>209
    30以上の実家暮らしのオジサンオバサンは人気ないと婚活記事でみた。  

    まあ、こどおじとこどおばでくっつけば問題ないが、こどおばがこどおじを拒否するみたいね。

    +12

    -1

  • 440. 匿名 2023/06/02(金) 15:05:44 

    >>418
    えっなんで?別に悲しくないけど…
    事実だし

    +9

    -0

  • 441. 匿名 2023/06/02(金) 15:08:41 

    女児の水着売り場にもさいおじさんいて「うわ、やば」と思ったけど、近くに娘がいた
    娘が居ると居ないとでは同じおじさんでも見え方がかわるよね

    +15

    -0

  • 442. 匿名 2023/06/02(金) 15:21:37 

    >>24
    こっっっっわ

    +15

    -1

  • 443. 匿名 2023/06/02(金) 15:25:44 

    >>168
    文章におばさん語入ってるから
    あなたがおばさんなのはわかるw

    +2

    -1

  • 444. 匿名 2023/06/02(金) 15:28:38 

    >>25
    でも35過ぎたくらいから誰でも子持ちって思われない???

    年齢的にいる確率が高くなるから

    +34

    -1

  • 445. 匿名 2023/06/02(金) 15:32:32 

    >>32
    私も今日10才若く見られて
    2人の子持ちには見えないし大学にいても絶対バレないって言われたw

    36才だけど
    肌もの凄く綺麗だし、顔も20代にしか見えないって自他共に思ってるww

    +8

    -18

  • 446. 匿名 2023/06/02(金) 15:35:45 


    既婚子持ちも独身(既婚子なし)も30すぎると殆ど年相応に老けておばさんにはなってるが、
    おばさんでも子持ちだと「お母さん」の見た目や雰囲気になってるね。


    子持ちか子持ちでないかの差は大きいと思う。

    +6

    -2

  • 447. 匿名 2023/06/02(金) 15:38:14 

    >>445
    すごいですね!
    なにか特別なことしてるんですか?
    それとも遺伝?

    +5

    -1

  • 448. 匿名 2023/06/02(金) 15:40:32 

    >>89
    私の友達もヤンキーだったからすぐデキ婚でもしそう!って若い頃みんなから言われてたのに36才いまだに独身

    +8

    -0

  • 449. 匿名 2023/06/02(金) 15:41:24 

    >>1
    わかりませんよ

    +5

    -1

  • 450. 匿名 2023/06/02(金) 15:45:05 

    わからないと思う
    独身の時全然子どもいないのに子どもいると思われてたし笑

    +7

    -0

  • 451. 匿名 2023/06/02(金) 15:45:46 

    >>447
    母が北国出身だから肌が綺麗と昔から言われ続けてきたよ

    それプラス、最近ぴったりのスキンケア見つけて、透明感凄くて、内側から輝くような肌質になったw
    みんなで写真撮っても自分だけライト当てられてるみたいな感じに写る

    あと骨格が卵型で診断フレッシュだから老けにくいぽい

    +6

    -5

  • 452. 匿名 2023/06/02(金) 15:46:15 

    子供産んでるか産んでないかでは体型も乳も違うしね。
    30代や40代以降でも経産婦かそうでないか裸になると大体わかるって美容外科医がyoutubeで言ってた。

    +23

    -2

  • 453. 匿名 2023/06/02(金) 15:51:13 

    >>306
    独身で年齢より老けて見える人はもともと高校生くらいの頃からおばさん感がある人な気がする

    独身と既婚で分けるより
    もし同じ人が、出産してた場合とそうでない場合は
    出産してない方が若くみえるとは思う
    ちなみに出産してるかしてないかも、私はわからない

    +7

    -2

  • 454. 匿名 2023/06/02(金) 15:52:06 

    独身は分からないかも。

    既婚はなんとなく分かる。

    +12

    -3

  • 455. 匿名 2023/06/02(金) 15:54:26 

    30歳過ぎて持ち物が、子供が好きそうなキャラ物
    「ディズニープリンセス」「すみっコぐらし」「モフサンド」「ぷいぷいモルカー」「ちいかわ」などであれば既婚子持ちの人が多い(子供と兼用してる事がある)

    +20

    -3

  • 456. 匿名 2023/06/02(金) 15:59:02 

    独身の人は同世代でもキラキラ感あるよね。

    +13

    -7

  • 457. 匿名 2023/06/02(金) 16:03:47 

    会社の飲み会が再開してほしいか、
    の議論で
    独身「交流を広げるために再開希望」
    既婚「就業時間後でも会社の人と会うのはしんどいので反対」
    はっきり分かれる。

    +6

    -9

  • 458. 匿名 2023/06/02(金) 16:06:15 

    >>457
    既婚だけど、独身のとき会社の飲み会嫌だったよ
    未婚既婚は関係ないと思う

    +13

    -0

  • 459. 匿名 2023/06/02(金) 16:27:27 

    自分より年下の職場の女性が結婚のためしばらく休暇を取る

    既婚者「結婚おめでとう!ハネムーンたのしんでねー!」
    (笑顔)

    独身「結婚後、しばらく休暇取るんですね」(無表情)

    +13

    -9

  • 460. 匿名 2023/06/02(金) 16:28:00 

    >>13
    職場の主任がお客さんの子供がゲロ吐きした時手で受け止めて、この人お子さんいるんだな育児に参加してるお父さんなんだなって気づいた。

    +61

    -5

  • 461. 匿名 2023/06/02(金) 16:28:30 

    >>140
    そんな自虐しないで

    +8

    -1

  • 462. 匿名 2023/06/02(金) 16:29:14 

    子持ちはだいたいわかるね。雰囲気にも母ちゃん感がでてる。 

    子なしは既婚でもわからない。

    +18

    -0

  • 463. 匿名 2023/06/02(金) 16:29:17 

    >>460
    咄嗟にその行動できるのは凄いですね
    しかも他人のお子さんの!

    +63

    -0

  • 464. 匿名 2023/06/02(金) 16:30:22 

    >>456
    えええ結婚できなくてモヤモヤしてるのにキラキラなんてしてないよ

    +7

    -0

  • 465. 匿名 2023/06/02(金) 16:35:30 

    美人だから既婚確定じゃなし美人のほうが案外高齢独身だよね。
    ブスで性格悪くてこんな人相手いるのか?って感じの人ほど既婚で結婚早くて子持ちだったりする。
    多分相手なかなか見つからないから見つけたら即結婚パターンなんだろうね。
    容姿はあんまあてにならんと思う

    +9

    -6

  • 466. 匿名 2023/06/02(金) 16:36:34 

    私、どこ行っても「独身だと思った」と言われます。
    「小学生の子供がいる」って言うとかなり驚かれます。
    さっきも言われた。。
    絶対にわからないと思う。

    +5

    -3

  • 467. 匿名 2023/06/02(金) 16:36:47 

    >>32
    それ褒め言葉ではないよ。私も言われたけど中身がお母さんぽくないてことでしたよ

    +23

    -1

  • 468. 匿名 2023/06/02(金) 16:41:54 

    >>251
    それはそれで別に良くない?笑

    そうだとしても、流石に色んな意味でこどおばとは違うでしょ。

    +4

    -7

  • 469. 匿名 2023/06/02(金) 16:47:50 

    テレビの深夜放送の話題で

    後日録画してみるのは既婚者
    当日生でみるのは独身者

    +2

    -1

  • 470. 匿名 2023/06/02(金) 16:52:14 

    >>13
    私もそう思ってたけど同じ職場でバツイチで2人の子持ちの女性は分かんなかった
    お子さんと10年会ってないらしい

    +19

    -0

  • 471. 匿名 2023/06/02(金) 16:59:15 

    厚生年金の第3号扶養者制度の話題

    独身者「不要。ズルいから廃止して」
    既婚者「必要。廃止したら少子化進む」

    +7

    -1

  • 472. 匿名 2023/06/02(金) 17:02:54 

    >>451
    ありがとう!やっぱり遺伝もあるよね。

    私も自分に合うスキンケア探してみる!

    +3

    -0

  • 473. 匿名 2023/06/02(金) 17:06:20 

    >>456
    キラキラというよりギラギラ

    +4

    -4

  • 474. 匿名 2023/06/02(金) 17:08:05 

    わからない
    街で歩いてる人見ててもわからないわ

    +5

    -0

  • 475. 匿名 2023/06/02(金) 17:08:18 

    年が単純に行ってたら結婚してるだろうなと思うよ普通に

    20代のうちだけのはなしでしょ

    +3

    -0

  • 476. 匿名 2023/06/02(金) 17:11:24 

    見た目だけでは分からないけど
    見た目と言動で察する

    +6

    -1

  • 477. 匿名 2023/06/02(金) 17:12:31 

    >>1
    私趣味でリサイクル屋巡りとかするんだけど、土日の夕方に1人でフラフラしてる中年で、服装がオシャレとか色使いがちょっと素敵とか、かといってシンプルで小ざっぱりしたナチュラル系とかでもない、(そういう服のせいもあって)どことなくしょぼくれた雰囲気の女性は独身なんだろーな、て分かります。

    ことおばなのか単にシングルなのかまでは分かりませんが、前者が強めかも。

    ※独身既婚どっちでも当たり前にいるアラサーあたりの話ではなく、明らかにアラフィフとわかる中年の話です。そして体型は世代のせいか?やや小柄め(150-155センチくらい)、中肉というよりは痩せ型な感じのおばさんが多い。そんな感じの中、年齢は還暦いってるかな…て人もたまにいます。

    +2

    -6

  • 478. 匿名 2023/06/02(金) 17:21:28 

    小売業従業員です。炎上覚悟で言います。

    万引犯の90%は独身者です。
    女性の店員に無茶苦茶なクレームをいれ、
    男性の店員が来ると大人しくなる女性のほぼ全員が
    独身者です。
    いわゆる「出入り禁止の客」のほぼ全員が独身者です。
    見た目というよりおかしな行動にあらわれます。

    +6

    -12

  • 479. 匿名 2023/06/02(金) 17:21:39 

    独身かどうかは分からないが
    夫婦かカップルかはなぜかわかる
    やっぱり雰囲気違うんよなあ

    +5

    -3

  • 480. 匿名 2023/06/02(金) 17:25:05 

    >>8
    最近めっちゃ綺麗でスタイルいい人が3人の子持ちだったりするしね

    +5

    -0

  • 481. 匿名 2023/06/02(金) 17:26:05 

    >>125
    わかる!あさこからは母性を感じるw
    番組でも若い子をさりげなくフォローしてるし、困っている人にすぐ手を貸す優しさ。
    阿佐ヶ谷姉妹は学校の先生みたいな感じで、若い子がわちゃわちゃしているのを微笑ましく見守る優しさ。

    +14

    -0

  • 482. 匿名 2023/06/02(金) 17:29:27 

    >>464
    うちの職場だけかもだけど独身の人のほうが身なり気をつけててスタイル維持してる

    +3

    -1

  • 483. 匿名 2023/06/02(金) 17:32:57 

    今はマジで分からん
    東大生らしく無い東大生がいるのと同じぐらいに

    +5

    -0

  • 484. 匿名 2023/06/02(金) 17:37:54 

    >>480
    タキマキさんがそうだよね。
    子供の前でも恥ずかしく無いように
    体型維持を心がけているお母さん結構多いよね。

    +5

    -2

  • 485. 匿名 2023/06/02(金) 17:38:06 

    >>282
    母性(オキシトシン)は良い事ばかり言われるけど、子供や身内、仲間へは愛情深くなる一方、それ以外には排他的になる作用があるんだよね

    +20

    -1

  • 486. 匿名 2023/06/02(金) 17:39:36 

    >>478
    >>477書いた者です
    急に話を詳細にツッコミ過ぎてもと思って書きませんでしたが、そういう(私が書いたようなディテールの)女性が捕まってたの見たことあります。でも年齢はまぁ60代だろうなっていう感じの。

    ちゃんと説明すると、そこは複合施設だったので、店内から二名の警官に連行されておそらく別棟にある施設事務所に連行される途中にすれ違った。連行時に独りだったから、ツレとか家族の誰かしらと来てるわけではないのは分かった。

    +3

    -9

  • 487. 匿名 2023/06/02(金) 17:41:36 

    >>282
    >>289
    既婚子持ちだけどすごい分かる腹黒さも増す

    +11

    -2

  • 488. 匿名 2023/06/02(金) 17:46:04 

    >>16
    おばさん世代じゃなくて20代後半~30代前半くらいで小さいお子さん
    いる人でも子持ちかどうかわかる?
    絶対わかんないと思うけど

    +9

    -0

  • 489. 匿名 2023/06/02(金) 17:48:29 

    >>2
    3人の子供が小学校と幼稚園にいる時間帯に急いで百貨店に行ったら、バギー押したママから独身もしくは小梨でのんびりしているお気楽な女性と勝手に認定されて、エレベーターガールみたいに扱われたこと多数。こちらがボタン開閉の操作して、バギーママは入る時も出る時もツーン!としてお礼すら言わない。私、子供が小さかった時は百貨店なんか行かなかったから(行っちゃいけないわけではないが)、なんか偉そうにされて、はあ?と思った。
    つまり子供連れていなければ、独身かどうかなんて見分けつかないんだと思う。

    +10

    -2

  • 490. 匿名 2023/06/02(金) 17:49:12 

    >>488
    よこだけど、30代は世間一般的におばさん年齢だから30代子持ちはわかる

    20代だと若さがあるからわからない時もあるね

    +5

    -0

  • 491. 匿名 2023/06/02(金) 17:52:14 

    40才独身の知人。
    見た目若々しくてその年齢に見えないしかわいらしい。でもしばらく接すると、独身のままの理由も彼氏がいない理由もよくわかる。

    中身がなくて薄っぺらい、きゃぴきゃぴして落ち着きがない、そんな自分がかわいいと思ってるぽい。何にでもすごいすごいと過剰に反応するけど40でそれは可愛く見えない。
    本人に深みがないから誰かの一番大切な人にはなれない感じ。

    スピ系の話ばかり。
    そのままの自分でいいんだよーと言うけどそのままじゃヤバいよと思う。

    +8

    -10

  • 492. 匿名 2023/06/02(金) 17:56:10 

    >>25
    髪型とか?
    それなりの年齢であまりオシャレじゃなければ(特に髪に手をかけていない場合)既婚者っぽく見えるというのはある。派手な人は独身っぽく見えるじゃない?一般的に既婚者は自分にあまりお金使えないからね。忙しくて優先順位が自分ではなくなるし。

    +1

    -1

  • 493. 匿名 2023/06/02(金) 18:04:29 

    >>33
    よこ
    私立医学部に進学した性格も終わってる同級生、学部内で完全に浮いてるもの同士で付き合って結婚したよ
    元々モンスターでクレイジーな蛙みたいな顔の女だったけど、やっぱり気持ち悪い旦那と結婚してたわ

    +1

    -0

  • 494. 匿名 2023/06/02(金) 18:04:46 

    見た目だけじゃわからないと思う。

    +4

    -0

  • 495. 匿名 2023/06/02(金) 18:07:20 

    >>168
    私30代で子供3人いたけど、お母さんに見えない、ってよく言われていたよ。顔が幼くて、外出時は服装や髪型にそこそこ気をつけていたからだと思う。それは育児疲れしないように自分の気持ちをあげるためだったんだけど、単純に褒められているわけではないんじゃないか、と感じたよ。母親らしくないって嫌味を含んだ人もいたと思う。

    +4

    -7

  • 496. 匿名 2023/06/02(金) 18:10:58 

    >>261それだと骨格ストレートみんな経産してることになるじゃん

    +5

    -2

  • 497. 匿名 2023/06/02(金) 18:12:56 

    >>421街中でやってそう、正解なんてわからないのに盛り上がってそう。暇だね

    +3

    -0

  • 498. 匿名 2023/06/02(金) 18:13:17 

    喪女は分かる。雰囲気が独特すぎるから。

    +3

    -0

  • 499. 匿名 2023/06/02(金) 18:23:08 

    >>60
    子持ちだけどジェルネイルしてオイルしてるし、洗い物は旦那なので手は荒れてない🤔

    +3

    -1

  • 500. 匿名 2023/06/02(金) 18:25:24 

    30代以下だと全然分からないけど50代くらいだと何となく分かる
    なんか内面だけ幼いというか

    +4

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。