ガールズちゃんねる

【6月】ホロスコープを語ろう

834コメント2023/07/02(日) 12:30

  • 1. 匿名 2023/06/01(木) 14:04:33 

    星座にまつわる総合トピです。
    ホロスコープ好きな方、星座の相性、西洋占星術に興味ある方まったりお話しましょー! 

    ※鑑定トピではないので、恋愛運は?金運は?など占ってくださいはトピずれです🙅‍♀
    ※ホロスコープを貼る場合は、アスペクト…などの用語や意味は知っていること、話したいことや聞きたいことについての自身の見解は必須とします(ホロスコープの画像ばかりになるのを防ぐためです🙇‍♂)
    ※過去トピには鑑定があったり、ホロスコープを見れるようになるには?などのアドバイスや様々な見解もありますので併せて見ていただけると、とても参考になると思います✰
    【6月】ホロスコープを語ろう

    +58

    -12

  • 2. 匿名 2023/06/01(木) 14:06:17 

    注意書きばっかりで読むの疲れた

    +47

    -42

  • 3. 匿名 2023/06/01(木) 14:06:29 

    定期トピ昇格おめ!!

    +74

    -8

  • 4. 匿名 2023/06/01(木) 14:13:41 

    全く同じ生年月日の友達いるんだけど性格が真反対で何もかも違うんだけどなんでなん笑

    +14

    -7

  • 5. 匿名 2023/06/01(木) 14:16:08 

    >>2
    ホロスコープトピって
    トピ主でもないのに仕切る人が出てくるんだよねw
    勉強目的の真面目なタイプの人なんだと思ってる

    +15

    -15

  • 6. 匿名 2023/06/01(木) 14:18:30 

    できるだけ画像貼らないマナーなのにすみません。
    これって水瓶座の要素強いって事で合ってますか?
    ご親切な方教えてください!
    【6月】ホロスコープを語ろう

    +4

    -33

  • 7. 匿名 2023/06/01(木) 14:19:38 

    MCとドラゴンヘッド、テイルから向いている職業を割り出すにはどうしたら良いですか?

    +3

    -6

  • 8. 匿名 2023/06/01(木) 14:19:53 

    >>1
    トピ画のマリオと星可愛い

    +43

    -4

  • 9. 匿名 2023/06/01(木) 14:21:10 

    >>3
    元々定期じゃない?
    占い関連は人気だし

    +3

    -5

  • 10. 匿名 2023/06/01(木) 14:22:36 

    星座占いといえばマドモアゼル愛
    そしてスピリチュアルの怪しい界隈

    +6

    -11

  • 11. 匿名 2023/06/01(木) 14:22:37 

    >>5
    そういう常連さんがいるってこと!?
    それなら、常連さんたちは自分のホロスコープ載せてから語れば平和になるんじゃないかな

    どういうホロスコープでどういう性格か見て分かるんでしょ?

    +12

    -6

  • 12. 匿名 2023/06/01(木) 14:23:43 

    >>9
    3ヶ月定期だったのが、毎月定期になったよ!

    +50

    -2

  • 13. 匿名 2023/06/01(木) 14:26:14 

    牡牛座5/17から12年に一度の幸運期みたいなのネットでみたけどなにもないです。無です。

    +19

    -3

  • 14. 匿名 2023/06/01(木) 14:27:33 

    太陽 蟹
    月 獅子
    水星 獅子
    金星 蟹
    火星 牡牛
    私って気難しいのかなー

    彼氏は
    太陽 山羊
    月 天秤
    水星 山羊
    金星 山羊
    火星 山羊
    上の山羊山羊だけどギャンブル好き

    なんか最近上手くいかないけどどうしたらいいのかなー

    +0

    -21

  • 15. 匿名 2023/06/01(木) 14:30:22 

    >>13
    私も幸運期の時何にもなかったw
    なんなら低迷期でしんどかったな…

    +9

    -3

  • 16. 匿名 2023/06/01(木) 14:31:46 

    何で鑑定トピは立たないのか

    +2

    -8

  • 17. 匿名 2023/06/01(木) 14:33:30 

    ヮ(゚д゚)ォ!

    立ってたー!

    +10

    -3

  • 18. 匿名 2023/06/01(木) 14:34:53 

    ネットの中で、当たるなぁと思う占いってありますか?

    +6

    -2

  • 19. 匿名 2023/06/01(木) 14:35:15 

    ホロコーストかとおもた

    +3

    -18

  • 20. 匿名 2023/06/01(木) 14:35:40 

    >>13
    >>15
    木星の幸運期は耕運期
    自分で種を蒔くのが大事
    また、チャンスには積極的に乗るのが大事
    ノリピーさんや豊田真由子さんみたいに、運行木星で悪事がバレるパターンもある

    +37

    -2

  • 21. 匿名 2023/06/01(木) 14:37:21 

    冥王星の揺り戻しで悪い組織が破壊されますように

    +76

    -4

  • 22. 匿名 2023/06/01(木) 14:38:41 

    >>1
    ありがと❤️

    +6

    -3

  • 23. 匿名 2023/06/01(木) 14:38:50 

    >>16
    鑑定トピ立ってるよ
    あと一週間ぐらいで終わるけど
    以前は鑑定トピが毎月立ってたけど、最近は3か月に一回だね

    +5

    -1

  • 24. 匿名 2023/06/01(木) 14:39:27 

    風の時代といいながら蟹座か好調だね
    メジャーだと大谷翔平と吉田正尚、将棋は藤井聡太

    +18

    -11

  • 25. 匿名 2023/06/01(木) 14:40:09 

    まだマイナス魔もマイ解釈ごり押し魔も来てないねw
    このまま平和だといいな✨

    +6

    -18

  • 26. 匿名 2023/06/01(木) 14:40:23 

    >>21
    山羊座に逆行してるとき
    元々あった安定した古い何らかの組織が徹底的に揺さぶられそう。

    革新とかアップデートできずに時代にそぐわない、固執してるようなのは注意とか。

    +32

    -7

  • 27. 匿名 2023/06/01(木) 14:43:25 

    >>20
    木星と海王星って実は怖いよね

    天体や星座は良い面も悪い面もある表裏一体なのを忘れてはならないと思うんだ

    +49

    -3

  • 28. 匿名 2023/06/01(木) 14:58:00 

    >>23
    ホロスコープ専用の鑑定トピが欲しいなぁと思って

    +6

    -11

  • 29. 匿名 2023/06/01(木) 15:10:01 

    >>6
    自分で勉強して、自分なりの解釈を書いてください。

    +22

    -4

  • 30. 匿名 2023/06/01(木) 15:14:33 

    >>29
    最初は水瓶座オーバーロードかなって思ったんですけど、余り影響がない惑星みたいなのでやっぱりそこまで特徴無いって事で合ってますかね?

    +2

    -7

  • 31. 匿名 2023/06/01(木) 15:16:20 

    >>14
    粗品・蛍原徹・田中裕二は競馬大好きな太陽山羊座だよ

    +4

    -4

  • 32. 匿名 2023/06/01(木) 15:18:09 

    >>1
    ありがとうございます!
    1か月間よろしくお願いします。

    +8

    -3

  • 33. 匿名 2023/06/01(木) 15:22:30 

    >>30
    ここはこわいオバさんばかりだから気をつけてね〜w
    アセンダント水瓶で、1ハウスに月、天王星、海王星が入ってるから、第一印象はクールで神秘的な感じかなぁ
    第一印象で水瓶の影響が強い感じ
    水瓶はクールでフレンドリー

    1ハウスに月が入ってるから、親しみやすい雰囲気で、プライベートではわりとひとり行動が好きかもしれないね

    +9

    -28

  • 34. 匿名 2023/06/01(木) 15:31:43 

    >>33
    クールかはわからないけど人懐っこくもないし明るくもないかも!あと一人行動も安心するので好きです!

    アセンは知ってたんですけど、ハウスの役割についてよく考えたことがなかったのでアドバイスをくださったおかげで調べやすくなりそうです!本当にありがとうございました😊

    +12

    -5

  • 35. 匿名 2023/06/01(木) 15:32:45 

    >>13
    今不動宮のグランドクロスが来てるから不動宮に太陽、月、土星がある人や天体が多い人はちょっと頑固になりやすくて苦しい時期らしいよ。

    +38

    -1

  • 36. 匿名 2023/06/01(木) 15:48:37 

    >>8
    よく分からないけど著作権とかは大丈夫なのかな

    +5

    -5

  • 37. 匿名 2023/06/01(木) 15:48:38 

    >>4
    時間帯や出生地が違うだけでも変わるよ

    +31

    -2

  • 38. 匿名 2023/06/01(木) 15:51:10 

    >>36
    それ言ったらガルちゃんのトピの画像はほぼ全滅でしょw
    そんなに気になるなら、全部通報してきたら?w

    +8

    -8

  • 39. 匿名 2023/06/01(木) 16:05:08 

    >>37
    よこ
    太陽月アセンダントの3つは特に重要だよね
    ハウスがわかった方がより確実
    占星術師が指南する、バースチャートの作り方・読み解き方。 | Vogue Japan
    占星術師が指南する、バースチャートの作り方・読み解き方。 | Vogue Japanwww.vogue.co.jp

    自分のことをより深く理解するために有効とされるのが、自分が生まれた瞬間に、天体や星座がどのホロスコープハウスに入っていたかを示すバースチャートの作成だ。占星術師のリサ・スターダストが、その方法を指南する。

    +13

    -3

  • 40. 匿名 2023/06/01(木) 16:19:01 

    金星 蠍座
    火星 射手座 の男性の恋愛観って
    どんな感じだと思いますか?
    (太陽も蠍座)

    重く愛されるのは好きだけど、
    自分から束縛したりするのは好まない
    とかでしょうか。

    +0

    -9

  • 41. 匿名 2023/06/01(木) 16:21:06 

    >>13
    アセンダント牡牛座にも何かしら影響あり?

    +5

    -4

  • 42. 匿名 2023/06/01(木) 16:23:00 

    >>1
    わーい!定期で立ったぁ‼︎
    1さんトピ立てありがとう〜!
    また1ヶ月よろしくお願いします‼︎

    +18

    -5

  • 43. 匿名 2023/06/01(木) 16:28:13 

    双子を産んで、時間も1分しか変わらないからホロスコープも特に変化なし。まだ赤ちゃんだから何も分からないけど、双子とはいえ別人格だから同じ様な人生歩むわけではないだろうし、当然性格も変わってくるだろうしなあ。

    +8

    -5

  • 44. 匿名 2023/06/01(木) 16:28:21 

    >>41個人的にだけど、わたしは軸と主要天体は影響受けると思ってみてる

    +11

    -3

  • 45. 匿名 2023/06/01(木) 16:28:59 

    >>1
    ホロコーストについて議論するトピかと思って覗いたら、違った、、

    +1

    -16

  • 46. 匿名 2023/06/01(木) 16:31:28 

    ネイタル土星が12室にあるんだけど、アラフォーの現在でも生きづらさを感じる…

    +4

    -4

  • 47. 匿名 2023/06/01(木) 16:41:36 

    >>46
    土星だけですか?
    私、太陽・水星・金星12室です。何とか生きてます。

    出生図のメジャーアスペクトが世代層(天・海・冥)のアスペクト抜いたら寂しい感じなんですが、皆さんどうですか?
    ノーアスペクトはありませんが、余白が多い感じです。


    +7

    -2

  • 48. 匿名 2023/06/01(木) 16:41:47 

    >>41
    みんな影響受けるよ

    +2

    -1

  • 49. 匿名 2023/06/01(木) 16:48:23 

    T海王星がDCに誤差3度以内で合です。
    私なりの解釈では、独身な私は夢見る夢子ちゃんになりそうで、出会う人に都合のいい理想を持って勘違いしてしまわないようにしなくちゃと、慎重になるんだぞ!と、言い聞かせています。
    N海王星T海王星も90度で、なんか大丈夫なのかしらと心配中です。
    海王星のせいで、だらけてしまいそう。色々。
    N太陽や水星ともT木星はアスペクト取ってますが、ソフトなので凄く心配はいらないかもと、逃げるように思ってます。
    T海王星でコレは注意ってのがあれば、ぜひ教えて頂きたいです。

    +3

    -2

  • 50. 匿名 2023/06/01(木) 16:56:31 

    アセンダントにキロンとドラゴンヘッドがあって生まれつき目立つとこに赤あざがあるんだけど
    それぞれの意味がホロスコープで出てるってことなのかな、イヤだな
    12ハウス キロンは生まれてくる前の傷とかアセンヘッドは目立つというのを知ったけど悪目立ちだわ

    +8

    -2

  • 51. 匿名 2023/06/01(木) 17:00:15 

    >>45
    それ飽きた。

    +18

    -2

  • 52. 匿名 2023/06/01(木) 17:03:09 

    >>35
    太陽、月、土星、全部不動宮だ…

    +18

    -2

  • 53. 匿名 2023/06/01(木) 17:12:23 

    >>40
    セクシー系の女性がタイプだけど、自身はノリのいいさっぱり系の女性に好かれるから、恋愛で満足しにくい可能性

    本人の魅力は頭がよかったり、コツや本質を見抜く洞察力だから、そういう男性がタイプの女性に好かれやすい

    他にも恋愛でタイミングが合わず、チャンスを逃したりとかありそう

    火星と金星が食い違ってると、訳ありの恋愛をすると上手くいくイメージ

    +7

    -3

  • 54. 匿名 2023/06/01(木) 17:26:27 

    >>46
    我慢強くて人に悩みを話したりするのが苦手な感じですかね?

    +4

    -2

  • 55. 匿名 2023/06/01(木) 17:26:46 

    >>52
    私は太陽は違うけど月、水星、金星、火星、土星、ascが不動宮で今の状況がかなりキツい。頑固だからなかなか変化できないし…

    +14

    -4

  • 56. 匿名 2023/06/01(木) 17:27:51 

    >>26
    何も潰れろとまでは言わないけど、改革してきちんといい方向へ再生されるといいよね
    しがみついてるズルい奴らは振るい落されてしまえばいい

    +20

    -4

  • 57. 匿名 2023/06/01(木) 17:35:56 

    >>35
    私、太陽 水星 金星 火星 海王星 と5つある。
    活動は月・土
    柔軟はMC 木星 天王星 冥王星 ASC

    +2

    -2

  • 58. 匿名 2023/06/01(木) 17:53:45 

    月初めだと出来るのか?
    今月もよろしくお願いします

    +4

    -3

  • 59. 匿名 2023/06/01(木) 18:02:54 

    一室強い方っていますか?
    ここにあまりいないのかな。
    性格とか本人とかいうけどあまり話題にならなくて一室がいまいちわからず。
    サインが強調される感じなのでしょうか?

    +6

    -2

  • 60. 匿名 2023/06/01(木) 18:07:40 

    >>38
    ディズニーはやかましいから使わないほうがいいって結婚式場で聞いた

    +8

    -1

  • 61. 匿名 2023/06/01(木) 18:09:24 

    ホロスコープねホロコーストかと思った良かったよ

    +1

    -18

  • 62. 匿名 2023/06/01(木) 18:21:02 

    >>13
    自分の太陽の幸運期・試験合格、卒業、引っ越し2回、就職、退職、兄弟の死

    月は牡牛座なので、今年は家族に大病が見つかった
    こんな感じですね

    +5

    -2

  • 63. 匿名 2023/06/01(木) 18:25:54 

    >>53さん
    ありがとうございます!

    火星は好かれるタイプを表すんですね。勉強になります。「恋愛でタイミングが合わず」これ本人の口から言ってました。

    ちなみに、

    太陽:蠍座・月:山羊・金:蠍座 火:射手
    太陽:乙女・月:魚座・金:獅子 火:天秤

    で、途中まではすごく上手くいってたんですが、
    「タイミング」を理由に離れることになりました。

    月と太陽は合うと思うのですが、
    火星金星の相性が悪かったのでしょうか?

    +2

    -11

  • 64. 匿名 2023/06/01(木) 18:36:30 

    >>59
    1室に何かの天体が入ってますか?
    私は1室 木星・天王星・冥王星 アセン木星合ですが、何だろう1室強いというより相手・人の印象に残りやすいのかな?

    +7

    -2

  • 65. 匿名 2023/06/01(木) 18:41:45 

    >>24
    オフィシャル面では仕事も増えて充実して見えるけど、内面の葛藤がハンパないよ。
    青◯ひかりさん含め何人か今年のかに座シビアに書いてる。

    +6

    -2

  • 66. 匿名 2023/06/01(木) 18:44:04 

    >>55
    どんな感じにキツいですか?

    +0

    -2

  • 67. 匿名 2023/06/01(木) 18:50:51 

    >>47
    土星だけです🪐

    >>54
    まさにそうですw
    相談したり甘えたりお願いするのが大の苦手です
    逆にされる方が多いです

    +3

    -2

  • 68. 匿名 2023/06/01(木) 18:56:34 

    >>66
    具体的な内容は言えませんが自分ではどうにもできなくて私が諦めるか考え方を変えれば楽になるのは分かってるんだけどそれがどうしてもできなくて苦しんでる感じです。

    +10

    -2

  • 69. 匿名 2023/06/01(木) 19:00:18 

    両親と引きこもりの弟がホロスコープで同時期に転機を迎えてて、何か起こるのかなと警戒してたら、突然祖母の介護で遠方に行くことになった。生活が激変。
    やっぱり、冥王星や天王星が絡むと色々あるね。

    +26

    -2

  • 70. 匿名 2023/06/01(木) 19:08:11 

    >>63
    ありがとうございます
    そのうち復縁できそうな感じですが、いかがでしょう
    両思いのよい相性ですね
    結婚しても良さそう
    特に本年2023年後半は木星が牡牛サインに入っており、おふたりにとって、4年に一度の結婚のタイミングです
    男性の月と女性の太陽の調和は結婚の相性であり、それに加えて運行木星でサイン的にグランドトラインができています

    運行木星が2023.5月に牡牛サインに入ったことで、追い風が吹いてきています

    運行土星が魚サインに入ってることで、あなたのメンタル面がちょっと心配ですが、しっかり休養すれば、回復すると思います

    結婚は火星金星より、ライツの方が大事です

    ホロスコープからすれば、近いうち、自然と上手くいくと思います

    +4

    -4

  • 71. 匿名 2023/06/01(木) 19:15:37 

    トランジット冥王星水瓶座、すごく嬉しいです。
    これからどんどん良くなりますよ、今まで苦労した人は。

    +3

    -5

  • 72. 匿名 2023/06/01(木) 19:17:43 

    >>65
    蟹座ってだいたいいつもシビアに書かれてない?どうせ不遇の星座なんだから気にせず突き抜けるのが吉な気がする。

    +19

    -3

  • 73. 匿名 2023/06/01(木) 19:24:15 

    >>47
    私も12ハウスに太陽・水星・金星・土星があります
    お仲間がいて嬉しい
    なんのために生きてるんだろうとか毎日そんなことばっかり考えてます
    生きづらいけどお互い頑張りましょうね・・・

    +5

    -2

  • 74. 匿名 2023/06/01(木) 19:24:42 

    >>69
    すみません。冥王・天王のハウスとアスペクト等詳しくお聞きしたいです。
    ご両親か弟さんがサタリタの時期だったとかでしょうか?

    +9

    -2

  • 75. 匿名 2023/06/01(木) 19:25:49 

    >>70
    わわわ、詳しくありがとうございます!泣

    お互い嫌いになったわけではなく、
    むしろ好き(両片思いのような謎)なので、
    復縁や交際の流れになれば嬉しいですね。

    結婚のことまでみてくれて感謝ですm(_ _)m

    多分誠実な方ではあるのですが、彼が束縛を嫌う自由人なことが気がかりです。大丈夫でしょうか?

    いま相手が仕事関係で一世一代の大勝負に出ていて、私が悪いのですが放置される事にメンブレを起こしてしまい、「タイミングが…」との理由ですごく最近離れることになりました。

    アドバイス頂いた通り、私自身のメンタル回復にも励みますね!

    近いうち自然と上手くいくということで、
    心が軽くなりました(/ _ ; )
    本当にありがとうございます。

    +2

    -9

  • 76. 匿名 2023/06/01(木) 19:27:40 

    >>73
    コメ主です。返信ありがとうございます。
    どうしてか自分の内側に気持ちが向きますよね。自分はどうしたいんだろうと自問自答するというか。
    色々ありますが頑張りましょう!

    +8

    -1

  • 77. 匿名 2023/06/01(木) 19:47:19 

    私も太陽、月、水星、火星、土星、冥王星が不動宮だよ😭

    +10

    -3

  • 78. 匿名 2023/06/01(木) 19:48:50 

    >>75
    ありがとうございます

    >多分誠実な方ではあるのですが、彼が束縛を嫌う自由人なことが気がかりです。大丈夫でしょうか?

    男性の射手火星と女性の獅子金星の組み合わせは恋愛ムードが盛り上がる、恋愛のよい相性です

    自由な射手火星と楽しい獅子金星の組み合わせでさっぱりノリがよく、上手くいくでしょう

    ライツの相性も現実志向だったり、情緒豊かな感じが調和していて、相性抜群だと思います

    特に男性の蠍金星と女性の魚月は男性が女性を好きになる相性です

    参考まで

    +5

    -7

  • 79. 匿名 2023/06/01(木) 19:50:03 

    >>65
    藤井聡太、速報キター
    今は素直にすごい!でいいと思う

    +9

    -5

  • 80. 匿名 2023/06/01(木) 19:53:41 

    >>59
    付き合いから25年経つけどうちの夫
    かなり優しいんだけど以前のホロスコープトピで
    1ハウス月の男性は優しいとコメントもらったよ
    ちなみに太陽と月はオポジョン

    +9

    -3

  • 81. 匿名 2023/06/01(木) 20:00:44 

    >>69
    どういう配置の転機だったのか気になる

    +8

    -1

  • 82. 匿名 2023/06/01(木) 20:06:07 

    >>24
    蟹座以外もいっぱいおる
    活躍しとる人

    +16

    -2

  • 83. 匿名 2023/06/01(木) 20:09:20 

    >>74
    母はトランジット冥王星がアセンに
    弟はプログレス新月
    父は出生時間が分からないんだけど、トランジット天王星や木星が絡んだグランドクロスが出来てる。
    ちなみに私もプログレス新月を迎えたばかりで、太陽と牡牛座のトランジット天王星がオポになってる。今のところ生活に変化はないけど、引っ越したくてたまらない。

    +9

    -2

  • 84. 匿名 2023/06/01(木) 20:12:07 

    >>78 さん
    先程は「さん」をつけ忘れてしまい申し訳ありません。

    相性抜群ですか!良かったです。

    まさに、彼の方から熱烈アプローチを受けて始まりました。なのにも関わらず、あっさりと終わってしまっているので、その程度だったの?って気持ちでいっぱいです。最後は私が縋った形ですね。

    金星蠍座ってもっとヘビーでネチネチしてて、愛が重くて深いタイプだと思っていたのですが…
    ストーカー気質的な、、(←私はウェルカムです)

    私自身すごく恋愛観が重〜いタイプなので、そういうウエットな愛情をぶつけてくれるのを期待していたのですが…

    まだかなり関係性と日が浅かったからですかね。

    +4

    -5

  • 85. 匿名 2023/06/01(木) 20:18:38 

    >>83
    ありがとうございます。
    先月のトピで、アセンにt冥王が乗った時が一番きつかったとのどなたかのコメントを見ましたのでなるほどと思いました。

    +6

    -2

  • 86. 匿名 2023/06/01(木) 20:28:56 

    >>56
    リアルで進行中なかの組織も。
    ズルさで良い思いしてきた人は盛者必衰に、向かって欲しいや。
    やはり誠実にに真摯に向き合ってきた人に報われる世の中であって欲しいし、不器用なわたしもそう有りたい。

    黙って頑張ってる人もいるのに、報われないいまの世がおかしいとは常々感じてたんだよね。願望になっちゃうけどね。

    +45

    -4

  • 87. 匿名 2023/06/01(木) 20:31:50 

    人生何もうまくいかなくて死にたいと思ってたけど、ホロスコープの通りに行動したら幸せになってきてる。
    仕事で悩んでたから2室10室に天体なくてがっかりしたけど、
    2室カスプサインの支配星が5室にある人は趣味が仕事になるって書いてあったからその通りにしたら生活できるくらいのお金は入ってきてる
    10室カスプサインの支配星→8室の人はスポンサーやパートナーにお金貰えるっていうのも今その通りだし
    あと、4室太陽だからか家で仕事してる
    なのでこんなに当たるのかわからないけどもっと早く知りたかった

    +20

    -3

  • 88. 匿名 2023/06/01(木) 20:35:55 

    >>6
    もっぱら空気読まない
    いや空気読めない、どちらかですか??
    猪突猛進?
    とにかくマイペースに見える。
    水瓶座の3つとか獅子座の木星とか。
    外見とかお聞きしてみたいです。

    +4

    -5

  • 89. 匿名 2023/06/01(木) 20:38:46 

    >>35
    グランドクロス
    いつまでですか?
    太陽があるんで。

    +4

    -5

  • 90. 匿名 2023/06/01(木) 20:39:13 

    >>84
    ありがとうございます

    やはりちょうど運行の土星が魚サインに入っていて、メンタルが落ちてるかもしれません

    そういう時期はなぜか人が離れていくこともあり得ます

    とはいえ、それは一過性のものなので、考えすぎず、よく休んでリラックスするとよいでしょう

    そのうちまた上手くいくと思います

    特に獅子サインの金星だと、運行の冥王星が水瓶に入ることで、セクシャルな魅力や愛情がさらに深まると思います

    参考まで

    +4

    -5

  • 91. 匿名 2023/06/01(木) 20:41:10 

    >>35
    ということはどこかに柔軟性を持たせ、対応すれば変わるってことですよね?

    注意だろうけど当てはまる人もいるわけで。脅かすだけなら止めてもらいたいなあ。脅すなら対処法までセットにしてね★

    +6

    -9

  • 92. 匿名 2023/06/01(木) 20:43:27 

    >>87さん
    ホロスコープを読んで、その通りうまく活かせてよかったですね!
    ハウスに惑星ないときは支配星で、どこをみるとかはどうやって知識を得たのですか?教えてで、すみません。
    私もまだまだホロスコープわからないことを知りたいです。

    +8

    -2

  • 93. 匿名 2023/06/01(木) 21:00:03 

    支配星の読み方には諸説あるので一つの可能性として考えた方が良いかと

    +8

    -1

  • 94. 匿名 2023/06/01(木) 21:00:32 

    >>90 さん
    ありがとうございます!
    とても参考・勉強になります(^^)

    そういう時期と割り切って
    深く考えすぎずにリラックスして
    過ごしますね。

    あと、金星蠍座の恋愛観の解釈は合っていますでしょうか?(前のコメント+一途で浮気しない…など)

    逆に射手座って浮気性なイメージがあります…

    +3

    -2

  • 95. 匿名 2023/06/01(木) 21:03:25 

    >>92
    専門書とかは読んでないですが、「◯ハウス 天体なし」って検索したら解説してるサイトいくつか出てきましたよ〜
    詳しく書いてあるの見つけたので一応貼っておきますね
    結婚相手の選び方 | 人を見る目を養うサイト
    結婚相手の選び方 | 人を見る目を養うサイトhitolink.jp

    結婚相手の選び方 | 人を見る目を養うサイト結婚相手の選び方検索メインメニューコンテンツへスキップ結婚相手を知るための占星術占星術とはホロスコープの作り方10天体の基本12サインの基本天体×サイン太陽×12サイン月×12サイン金星×12サイン火星×12サ...

    もっと-結婚相手を知るための占星術/ハウス/ハウスの支配星の流れを追う

    +8

    -2

  • 96. 匿名 2023/06/01(木) 21:08:01 

    +6

    -3

  • 97. 匿名 2023/06/01(木) 21:18:32 

    >>94
    ありがとうございます

    >あと、金星蠍座の恋愛観の解釈は合っていますでしょうか?(前のコメント+一途で浮気しない…など)

    ばっちり合ってます
    よくご存じでと思ってました

    >逆に射手座って浮気性なイメージがあります…

    どうなんでしょう
    それは人によると思います

    射手サインは哲学的な洞察のサインです

    ジブリ映画に出てくる女性は射手サインって感じです
    ナウシカ、シータ、ドーラ、キキなどなど

    これは作者の金星が射手サインで、自分の理想の女性を作品に投影してるんでしょうと

    火星射手サインですと、ちょうどお相手の方が射手サインなので理解しやすいかもしれません

    射手サイン火星は
    ・頭がいい
    ・勘がいい
    ・ノリがいい
    ・飲み込みが速い
    ・さっぱりしてる
    みたいな感じです

    +6

    -7

  • 98. 匿名 2023/06/01(木) 21:18:33 

    >>59

    地味子なのに
    何故か目立つって言われる。
    素直に喜んでいいのかどうか。。。

    アセンダント、木星、月、1室の獅子座です。


    +9

    -4

  • 99. 匿名 2023/06/01(木) 21:24:30 

    >>96さん
    ありがとうございます。
    週末ゆっくり読んでみます。

    +4

    -2

  • 100. 匿名 2023/06/01(木) 21:28:48 

    >>88
    読まないのも読めないのもどっちもある気がします‥「浮いてる」とか「変わってる」って言われてしまうので多分スベってると思います

    見た目は顔でか四頭身、骨太、透明感はない色白、ツリ目で団子鼻エラ張りです。愛される見た目ではないです。

    +4

    -6

  • 101. 匿名 2023/06/01(木) 21:37:49 

    >>100
    横だけど
    「浮いてる」「変わってる」「天然」は「バカ」や「アホ」と同レベルの悪口だから気をつけて

    そんなこと言われたら言い返してやるといい
    「あなたの方がよっぽど変わってる」とでも言ってやればいい

    悪口っぽくない悪口だからタチ悪い

    +8

    -13

  • 102. 匿名 2023/06/01(木) 21:44:54 

    >>97 さん
    ありがとうございます。

    彼の好みや恋愛傾向が知りたかったので、
    そこは頑張って調べました(^^)

    しかし先程も申した通り、ネチネチジトジトしてくれなかったので悲しかったです。=そこまでは気持ちが達してないんだろうなと。

    わかりやすい例えありがとうございます!

    彼の火星に射手座があるので、一途な蠍座パワーを消し去る効果があったら嫌だなって思いました。浮気の可能性という意味で。

    +2

    -7

  • 103. 匿名 2023/06/01(木) 21:49:31 

    11ハウスに金星があるのに友達いないし地味
    たぶん同じく11ハウスにある土星の影響が強いから
    もっと楽しく軽やかに生きたいのに土星の堅実さが邪魔をする

    +15

    -4

  • 104. 匿名 2023/06/01(木) 21:51:52 

    >>101
    あー直接「アホ」って言われちゃったこともある‥、そこまで悪い意味があったって知りませんでした。気をつけます😔

    +7

    -2

  • 105. 匿名 2023/06/01(木) 21:54:34 

    >>102
    ありがとうございます
    そんな心配しなくても大丈夫だと思います
    蠍金星はウェットでセクシャルな愛情表現が好きだと思います
    本性出してドン引かれないように、まだ遠慮してるかもしれませんね
    長い目で見ましょう

    +3

    -5

  • 106. 匿名 2023/06/01(木) 22:03:07 

    >>105 さん
    ありがとうございます!
    長々とお付き合いして頂き感謝致します。

    お墨付きをいただいたので、
    ドンと構えてリラックスしておきますね!

    もし、このトピが終わるまでに連絡がきたり
    何か進展があれば報告させて下さい(^^)♡

    +2

    -6

  • 107. 匿名 2023/06/01(木) 22:48:45 

    >>101
    いやー、わたしも太陽 水瓶座で変わってるのは自覚してるよ。だから変わってるね、と言われると理解してくれてるな、と嬉しくもなるよ。
    そんでもって、変わってるなら空気読まなくてもいっかー♬伝えるタイミングは今だ。って空気読まないこと言います。それで面白いと言われることあったり、笑う雰囲気になったり。

    あなたおかしいとか、小馬鹿にしたり言葉の種類によっては怒りますね。そういうときはひと睨みするか冷静に言って返しちゃうね。

    +12

    -6

  • 108. 匿名 2023/06/01(木) 23:20:56 

    ここで発揮されても‥かもしれないけど、トピ承認率もホロスコープに関係してるのかな?
    8室金星(品位は悪し)だけど、一時期立ちすぎて1ヶ月稼働数数えたら13個あった。平日8時間拘束、土日はほぼ見ないからトピ立ては思いついたときとするくらい。 
    あと、プレゼントとかよく当たる。わかりやすくメイク品や化粧品。これらは金星っぽいな

    +11

    -2

  • 109. 匿名 2023/06/01(木) 23:47:56 

    >>3
    定期トピになったんだね!
    好きな時に語れるの嬉しい🌟

    +24

    -3

  • 110. 匿名 2023/06/02(金) 00:26:58 

    >>21
    山羊座冥王星は社会や組織の破壊と再生って感じだったけど、水瓶座冥王星ってどんなことが起こるのかな?
    水瓶座の象徴は自由、平等、個性とかだよね。
    LGBTの話題はよく聞くけど、他にどんな事が起きるか解釈が難しい

    +11

    -4

  • 111. 匿名 2023/06/02(金) 00:30:06 

    >>24
    WBCは蟹座と水瓶座の選手が多かったね
    栗山監督は牡牛座だけど

    +8

    -3

  • 112. 匿名 2023/06/02(金) 00:34:20 

    アセンダントとトランジット海王星が合になったことある人いますか?
    私は今まさになんですが、正直影響がわからないです。なんだか悲観的になってるくらいかな?

    +5

    -2

  • 113. 匿名 2023/06/02(金) 02:04:30 

    私も2ハウスに天体ないのですが、カスプの支配星が5ハウスに入っていて趣味的なことを仕事にしています。
    若い頃は、趣味を仕事にするのは甘い気がして色々な職業をやってみたのですが、最終的にフリーランスで趣味を本業にしたら一番安定してます。

    +12

    -3

  • 114. 匿名 2023/06/02(金) 04:40:00 

    >>111
    蟹座の次に多かったのは獅子座です

    戸郷   牡羊座
    髙橋奎  牡牛座
    牧    牡牛座
    山崎   双子座
    中村   双子座
    大勢   蟹座
    大谷   蟹座
    湯浅   蟹座
    山田   蟹座
    中野   蟹座
    岡本   蟹座
    吉田   蟹座
    栗林   蟹座
    ダル   獅子座
    山本   獅子座
    髙橋宏  獅子座  
    近藤   獅子座
    鈴木   獅子座
    伊藤   乙女座
    今永   乙女座
    宮城   乙女座
    ヌー   乙女座
    牧原   天秤座
    松井   蠍座
    佐々木  蠍座
    甲斐   蠍座
    宇田川  蠍座
    山川   蠍座or射手座
    大城   水瓶座
    源田   水瓶座
    村上   水瓶座
    周東   水瓶座

    +17

    -2

  • 115. 匿名 2023/06/02(金) 06:35:11 

    アセンダントに天王星が合

    アセンダントって、特に印象的なことなかったので、、何が影響しやすいのかな?

    +7

    -2

  • 116. 匿名 2023/06/02(金) 08:08:02 

    >>103
    そんなものよね
    私は10ハウスに金星魚座あるけど
    水星、土星が牡牛座で12ハウス、唯一夫とは水星が牡牛座同士で会話が楽しくて食べ物の好みは合う
    考えてることも手に取るようにわかる
    相手は自分のことで精一杯でわからないかもな

    +5

    -2

  • 117. 匿名 2023/06/02(金) 09:20:54 

    >>59
    1室山羊座で土星、天王星、海王星入ってます
    周りにはいい意味で天然、真面目、変わってると言われてきました
    まさに1室に入ってる惑星どうりだなーと一人で納得したり

    +9

    -1

  • 118. 匿名 2023/06/02(金) 10:27:40 

    >>64
    >>80
    >>98
    >>117
    ありがとうございます。
    やはり印象や性格的な部分がほとんどなのでしょうか。


    身内に特徴的なホロがあり練習で読んでいます。

    太陽テイルアセン水星(12室側)合
    太陽金星合

    愛嬌があり、破天荒な感じがあります。自己主張が強く注目を集めるのも好きなようです。あと頑固。
    水瓶座が強くテイル合もあるため中々読むのが難しいです。


    テイル合の方もあまり聞かないのですが何か影響とかある方いますか?

    +1

    -2

  • 119. 匿名 2023/06/02(金) 10:47:31 

    >>115
    ネイタルですか?アセンダントはライツと同じくらい重要ですよ
    他のアスペクトによるけどアセン天王星合は独特な雰囲気の変わり者。良く作用したら天才肌。
    少し個性的な見た目をしてる。

    +8

    -1

  • 120. 匿名 2023/06/02(金) 12:40:30 

    >>119
    質問したいのですが、アセンダント付近にセレスがあるのですが、それも見た目や性質に関与していると考えて良いのでしょうか?
    木星や天王星は連想出来るのですが、セレスは自分ではよく分からなくて。

    +2

    -2

  • 121. 匿名 2023/06/02(金) 13:40:22 

    >>114
    すごい!水星座が圧倒的に多いんだね。偏ってて意外だった。

    +11

    -2

  • 122. 匿名 2023/06/02(金) 14:04:50 

    ホロスコープ出すサイトによってはギリギリ太陽が10ハウス入るから成功者ー♪って喜んでたんだけど 目指す って意味だった
    あと夫に社会的地位がある人を選ぶ傾向

    +8

    -2

  • 123. 匿名 2023/06/02(金) 14:07:15 

    >>122
    続き
    どちらかと言うと10ハウスに木星入ってる人のほうが成功者に近そう
    木星はいつも幸運をもたらすね
    この配置羨ましい

    +8

    -4

  • 124. 匿名 2023/06/02(金) 14:27:42 

    >>122
    なるほどー、10ハウスに太陽あるけど、目指すって意味なのか。笑 確かに専業主婦よりも社会との接点は持っていたいかな。
    今は子供小さくて旦那に太陽投影してる状態だけど、早くバリバリ働きたい。

    +4

    -2

  • 125. 匿名 2023/06/02(金) 14:33:49 

    >>119

    横だけれど、
    私もネイタルアセンダント天王星合で変わり者っぽい。
    見た目は地味だけれど。
    サビアンシンボルが天秤座3度の「新しい日の夜明け、すべてが変わった」で、天王星だしとにかく変化が多そうなイメージなのに、今のところ人生にあまり変化がないような気がする。

    +7

    -2

  • 126. 匿名 2023/06/02(金) 15:01:35 

    >>72
    ちょっと元気もらった。笑 何だかんだ言いながら突き抜けることにするわw

    +4

    -4

  • 127. 匿名 2023/06/02(金) 15:43:40 

    8室ちょい強いけど欲しい物あったら前のめりでネット駆使して手に入れちゃうよ(笑)

    +9

    -2

  • 128. 匿名 2023/06/02(金) 15:44:55 

    >>72
    蟹座が不遇の星座なんて聞いたことないけど

    +13

    -2

  • 129. 匿名 2023/06/02(金) 16:51:36 

    >>128
    聖闘士星矢世代の男性以外では聞かないよね

    +6

    -1

  • 130. 匿名 2023/06/02(金) 17:07:50 

    >>128
    テレビの朝の占いはいっつも蟹座が悪いってよく聞くじゃん。そのせいでなんか蟹座は運が悪いイメージがある。

    +2

    -10

  • 131. 匿名 2023/06/02(金) 17:11:19 

    >>130
    それってデータあるの?
    主観で判断してるあたりがまさに蟹座っぽい

    +11

    -5

  • 132. 匿名 2023/06/02(金) 17:11:48 

    >>114
    蟹座の人って仲間意識強いし野球みたいなチーム競技には向いてるのかもね。

    +13

    -1

  • 133. 匿名 2023/06/02(金) 17:13:59 

    >>131
    データは知らないけどヤフー知恵袋とかでよく質問されてるしネットでネタにされてるよ。なんでそんなに必死なのかよくわかんないんだけどw

    +5

    -11

  • 134. 匿名 2023/06/02(金) 17:33:30 

    >>133
    データもないのになんでそんなに自信満々に断定できるのか不思議なんだけど
    毎日の星座占いがどういう理屈で作られてるのか知ってたら特定の星座だけが悪くなることなんてないのは明白

    +9

    -5

  • 135. 匿名 2023/06/02(金) 18:15:41 

    >>122
    10ハウス太陽ですが、仕事での成功を目指す意識は若い頃から漠然と持ってたので、ホロスコープ知って納得しました。
    まだ未婚なのですが、太陽が土星とスクエアなので晩婚かな?と思ってます。

    +5

    -2

  • 136. 匿名 2023/06/02(金) 19:56:11 

    >>132
    弟が蟹座ですが、仲間達とイベントとかを自然体で楽しくやっていっています。
    蟹座にあると言われてる、身内や仲間を大切にする傾向出てると思います。

    +15

    -1

  • 137. 匿名 2023/06/02(金) 20:42:31 

    >>119
    115です。
    まさに!独特な雰囲気、自分を持ってる感じがすると言われました。周りの反応をトータルするとはじめは話しかけやすい→独特なんだろうとは感じます。

    なんせ
    🤗つかみはオッケー
    たまにめんどくさい🤔
    けど後にマイペースになれるから😌様子見しよう。というのが常々なので。

    わたしは好き嫌いがはっきりしていて、例えば上司や権力者でも理不尽だと構わず態度に出してしまいます。人に嫌われるか好かれるかもわりとはっきり出るのかも。

    けど人間って流動的な生き物だし、感情も複雑だし、寄るも去るも出会うも別れもそういう運命なんだろうしなー。

    +2

    -3

  • 138. 匿名 2023/06/02(金) 21:00:43 

    >>91
    私自身も当てはまってってもがき苦しんでるんだよね…なんとか自分で道を見つけて乗り越えるしかないのよ。

    +5

    -3

  • 139. 匿名 2023/06/02(金) 21:03:43 

    >>120
    横ですが
    アセンダントにオーブ2以内で合だったら関与しているかも
    以下はセレスについてのいろいろな解釈をまとめたものなので参考にしてください

    ☆【セレス】Ceres
    ・別名ケレス ローマ神話の農業の女神 惑星記号は鎌を表す
    養い育てる力を持つ
    料理が好き、植物や動物を育てるのが好き、献身的、家族愛、無償の愛を捧ぐ
    教育、栄養、母性 など
    ・火星と木星の間にある小惑星帯に位置する準惑星
    火星+木星の働きをする?
    ・牡牛座、蟹座、乙女座、蠍座と関係が深い
    ・牡牛座のルーラー (と考える人もいる)

    +5

    -2

  • 140. 匿名 2023/06/02(金) 21:20:28 

    月水合×天王オポの時って豪雨になりやすいのかな?
    2015年9月の鬼怒川決壊と同じアスペクト組んでる。
    明日の朝までこのアスペクトが続くから注意ですね。

    +10

    -2

  • 141. 匿名 2023/06/02(金) 21:23:25 

    >>123

    私、木星10ハウスだけど、成功してる感じがしない。他に原因があるのかな?

    +3

    -1

  • 142. 匿名 2023/06/02(金) 21:25:20 

    >>35
    太陽と土星が不動宮。上手く言語化できないけど、しんどい。

    +3

    -4

  • 143. 匿名 2023/06/02(金) 21:25:48 

    >>114
    昔のなんJにNPB所属選手を12星座でチーム分けしてパワプロでペナント回すみたいなやつがあって
    やっぱり獅子座が強かったみたい
    2012年のだから現役は大分少ないです
    12星座で再編した球界でペナント回してみた - ぐう速
    12星座で再編した球界でペナント回してみた - ぐう速blog.livedoor.jp

    12星座で再編した球界でペナント回してみた - ぐう速TOP >パワプロでペナント > 12星座で再編した球界でペナント回してみたぐう速TOPしぃアンテナワロタあんてなヌルポあんてななんJアンテナNews人BaseBall MAGなんJ まとめアンテナ 当サイトについて 12星座で...

    +8

    -1

  • 144. 匿名 2023/06/02(金) 21:52:00 

    >>142
    自分の行きたい方向・やりたい事と現実のギャップだったり、変化しなきゃいけない波みたいなのありませんか?

    +2

    -2

  • 145. 匿名 2023/06/02(金) 21:55:38 

    >>139
    セレスについて、こんなに詳しく教えていただきありがとうございます!
    オーブは7度で範囲外かな?と思うのですが、アセンダント乙女・太陽蟹座で、子供の教育関係の仕事をしているので、性質としてもそれを持っているという事なのですね。

    +5

    -2

  • 146. 匿名 2023/06/02(金) 21:56:16 

    >>114
    星座は12個あるのにこんなに偏るの面白いね!
    ヌートバーが日本で人気出たの、乙女座っぽさの影響もありそう〜

    +10

    -2

  • 147. 匿名 2023/06/02(金) 22:34:09 

    >>141
    木星が他の天体とアスペクトを形成していたら影響があるかもしれません。

    +4

    -2

  • 148. 匿名 2023/06/02(金) 22:43:16 

    >>147
    ありがとうございます。
    確認したら、冥王星とスクエアでした…。
    これが影響しているのでしょうか?社会性が破壊されてるのですかね?

    +3

    -2

  • 149. 匿名 2023/06/02(金) 22:53:06 

    >>4
    昔、学級委員を決める場面で立候補したい人ー?とみんなに投げかけられた時、私ともう一人の人が手を挙げたことがあったんだけど、後から誕生日全く一緒って判明して驚いたことあったな。
    月星座とかも影響あるかもしれないけど、やっぱ似てる性質あるんだなと思う。

    +10

    -1

  • 150. 匿名 2023/06/02(金) 23:00:38 

    >>148
    冥王星とのスクエアでしたら、これから自分でも意外な形での特別な分野とかで成功の可能性があるかもしれませんね。

    +7

    -3

  • 151. 匿名 2023/06/02(金) 23:06:15 

    >>35
    わたし月が不動で、夫は太陽が不動。
    それでなのか喧嘩して1ヶ月別居している。どっちも頑固だけで日頃から喧嘩になると仲直りに時間かかるけど、今回はなかなかイライラも収まらないし、連絡してみても返事くるまでに何日もかけてきたりで一向に事態が変わらない現状。

    +11

    -3

  • 152. 匿名 2023/06/02(金) 23:20:37 

    アセンダントは意味合いが強いからオーブ10くらいまでは合とカウントしていいと本に書いてあったのですが、みなさんはアセンダント合は広めに取りますか?
    金星12室なのが残念って思ってたけど7度違いで12室金星とアセンダント合になるので希望をもってます!

    +6

    -5

  • 153. 匿名 2023/06/02(金) 23:24:43 

    >>86
    色々と誤字、ごめーん。

    +0

    -4

  • 154. 匿名 2023/06/02(金) 23:25:06 

    >>141
    サインは何ですか?
    双子、乙女、山羊だと品位があまり良くないので木星パワーが出にくい場合があります

    +3

    -5

  • 155. 匿名 2023/06/02(金) 23:31:13 

    >>138
    それこそ太陽、月をはじめ、他の星とのアスペクト、トランジットの作用で楽になったり軽くなったりとかはないん?

    グランドクロスとかサタリタとかよく聞くけど、悪いことしかないってのが私はよくわかんなくてさ。

    良いことも悪いこともあるから。

    +3

    -8

  • 156. 匿名 2023/06/02(金) 23:41:32 

    >>152
    いいなあ笑
    私も金星12室獅子座26度、アセン(1室)は乙女座8度だから無理やり広く取っても合できない残念。
    1時間でも早く(朝6時ごろ)生まれたら合で美形だったはずなのに笑
    その代わり木星が合だからまーいいかという感じです。

    +2

    -5

  • 157. 匿名 2023/06/02(金) 23:50:27 

    >>152
    鏡リュウジさんの本ですか?
    個人的には10°は取りすぎでは?と思います
    私もASCの8°前とDSCの9°前にそれぞれ天体がありますが、やはりそれぞれの入室のハウス(12と6)にあるとして見たほうが状況と合致します

    +16

    -3

  • 158. 匿名 2023/06/02(金) 23:59:50 

    定期だけど
    アスペクトのオーブは人による
    一般的にライツは8度、他は5度

    なんだけど、サインが同じならオーブに関係なくコンジャンクションと考える考え方もある
    スクエア、トライン、オポジションも同様

    一方でサインが違ってれば、2天体が近くてもコンジャンクションと認めないって人もいる
    同様にアウトオブサインのアスペクトはかたくなに認めないって人もいる

    +3

    -5

  • 159. 匿名 2023/06/03(土) 00:58:19 

    ハウスの通常の5°前ルールをアセンダントに関して10°前まで広げて取っていいのかって話では?

    +4

    -4

  • 160. 匿名 2023/06/03(土) 07:28:02 

    >>49
    1) T海王星とネイタル太陽、月、水星、金星、火星のいずれかが合
    2) N海王星×T海王星90度(スクエア)の間にネイタル太陽、月、水星、金星、火星のいずれかが巻き込まれている
    →49さんの場合 DES〜ICの間にネイタルで上記の天体がある
    1でも2でもなければそんなに気にすることはないですよ

    >理想を持って勘違いしてしまわないようにしなくちゃと、慎重になるんだぞ!と、言い聞かせています。N海王星T海王星も90度で、なんか大丈夫なのかしらと心配中です。
    海王星のせいで、だらけてしまいそう。色々。
    これは土星だけでは対処できないので土星+冥王星の2天体の力を借りるといいかもですね
    具体的には 勘違いかも?でもそれを現実にするにはどうすれば?という方向で行動していくといいですよ
    ・ギャンブルで散財したくなる→後からリターンが見込まれるものに短期投資
    ・お酒や薬に溺れる→事前に効用や副作用を調べて容量分量などを決めて正しく付き合う
    →お酒や薬の種類に詳しくなる
    ・好きな人ができる→自分の理想を相手に投影しているので まずは相手の好みを調査把握してそれにふさわしい自分になるように努力する(見た目、性格)
    →自分に合う相手かどうか常に自問自答する 自分からサヨナラしてもいい
    →かなわず失恋したら暴飲暴食せずにさっさと新しい恋を見つける

    木星はソフトでもハードでも海王星に同調して拡張しますので 度々我が身を振り返って自分が楽な方へと行かないように身を引き締めることが大切です

    +5

    -2

  • 161. 匿名 2023/06/03(土) 09:20:20 

    >>159
    ライジングスターはアセンダントの度数から±5度までで取るんじゃなかった?
    あくまでも一般的な意見ですけれど

    +2

    -1

  • 162. 匿名 2023/06/03(土) 11:06:26 

    >>161
    通常±5°だけど、アングルだけは±10°とっていいと有名な研究者(鏡リュウジさん)が著書で書いてるんですよね
    私はさすがにそれは取りすぎだと思いますが

    +9

    -1

  • 163. 匿名 2023/06/03(土) 12:28:09 

    >>162
    なるほどわかりましたありがとうございます

    仮に誰かの12ハウスに天体があったとしてアセンダントとオーブ10だとして
    1ハウス要素が強ければご自分でも周りでも感覚として何か確信めいたものがあるのではないかな?
    第一印象だったり何やかやで

    12ハウスってことは隠されてるとかのイメージなわけで
    あと出生時間が4分ずれると1度ずれる
    10度のずれは40分に該当するけどその辺りも含めてあとは個人の判断に委ねたほうがいいのかな?

    +7

    -1

  • 164. 匿名 2023/06/03(土) 14:57:16 

    >>160さん
    49です。詳しくありがとうございます。
    1でも2でもありませんでした。ちょっとホッとしました。
    そして土星だけでは対処できないほど、海王星はふわふわしているんですね。
    土星と冥王星の2天体の力!
    気にかけて生活したいと思います。
    お酒は飲まないので大丈夫ですが、甘いものとか暴飲暴食が危険かもしれません。
    あと衝動買い。ネットみててついポチッとするのが増えてます。
    最近ちょっと自分が甘えた生活していて、生活環境見直さなきゃ後で痛い思いをしそうだと、後回しにしたいことを嫌だな面倒だなと思いながらも、やるように心がけています。
    身を引き締めることは大事ですね。頑張ります!


    +4

    -3

  • 165. 匿名 2023/06/03(土) 15:27:53 

    >>125
    うちの子がアセンと天王星合。
    変わり者だわ。空気読めないし、発達検査でアスペルガー疑い。

    +6

    -4

  • 166. 匿名 2023/06/03(土) 15:39:33 

    リリスとアスペクトある人は人気芸能人に多いけど
    一般人はどうすればいいんだろう

    +1

    -2

  • 167. 匿名 2023/06/03(土) 17:05:04 

    全く無知なのですが、ホロスコープを読めるようになると「今年は世界で良い動きがありそう」とか、「今後はこういう事に気をつけよう」とかが読めるようになるのですか?

    +10

    -2

  • 168. 匿名 2023/06/03(土) 17:32:47 

    +2

    -4

  • 169. 匿名 2023/06/03(土) 18:00:08 

    リリスは基本凶だとどこかで見た事がある
    私は太陽とオポだから余計にそう感じるのかも

    +2

    -3

  • 170. 匿名 2023/06/03(土) 18:44:39 

    8ハウス牡羊(主要天体なし空ハウス)にある、N牡牛座キロンに、T天王星が3度以内で合です。
    これは変化というと、トラウマなどを克服できる、乗り越えられる解釈になりますか?
    それとも傷口に塩を塗るような辛い時になる解釈になりますか?
    辛いことなら覚悟しておかなきゃと思っています。
    それともNキロンへのTアスペクトは皆さんは気にされませんか?

    +2

    -4

  • 171. 匿名 2023/06/03(土) 20:03:44 

    >>170
    これはネイタルでのキロンと天体のアスペクトの解釈ですが ご参考にどうぞ
    ★出生図のキロンのアスペクト 10天体別の意味
    出生図のキロンのアスペクト|10天体別の意味 【ホロマム公式】 ホロスコープは感性で読む時代へ。
    出生図のキロンのアスペクト|10天体別の意味 【ホロマム公式】 ホロスコープは感性で読む時代へ。horoscopeheart.com

    ネイタルチャート(出生図)におけるキロンは、あなたの深い傷と結びついています。キロンのアスペクトを理解するとキロンの影響やキロンがどの天体に対して傷を与えているかを知ることができます。ただしソフトアスペクトの場合は意識されにくいため、ハードアスペ...

    +3

    -3

  • 172. 匿名 2023/06/03(土) 21:10:39 

    >>155
    多少のいい事はあるけどそれを打ち消すくらい気持ちが重苦しいって感じかも。病んでる時何やっても楽しくないみたいな。身動き取れない時はね。

    +8

    -4

  • 173. 匿名 2023/06/03(土) 21:14:04 

    >>35
    うちの家族全員太陽か月に不動宮の星座入ってる。
    気を付けなきゃ。

    +2

    -4

  • 174. 匿名 2023/06/03(土) 21:36:42 

    月牡牛座の方、今メンタルとか辛くないですか?

    +6

    -4

  • 175. 匿名 2023/06/03(土) 22:07:03 

    >>171
    参考になります。ありがとうございます。
    変化はありそうですが痛みを伴いそうですね。
    何かしら前に進めそうですか、悲しい思いをするくらいなら、今のままでいいのにと思って逃げたくなります。
    でも起こってしまうのかもしれません。振り返ればよかったと思えることなのかもしれないですね。
    なるべく前向きになれたらと思います。

    +6

    -3

  • 176. 匿名 2023/06/04(日) 07:10:57 

    継続を得意とする不動宮だから
    トランジット不動宮グランドクロスに太陽、月、土星、水星、金星が巻き込まれてる場合
    一番いいのは心地よい場所から外に出ないようにすることかも
    ネイタル太陽月が不動宮でトランジット火星が獅子座だからか
    家でアクション、サスペンス、心理ものの映画や
    キャラクターの動きが激しい子供向け海外アニメなどぼんやり見てました
    あとは早起きして家の中で体操やったり

    太陽活動宮や柔軟宮、火星牡羊座・蠍座の人にいつも無理やり外へ引っ張り出されるけど
    この雨の中車を運転するのはこっちだからヒヤヒヤしました
    ネイタル不動宮Tスクエア持ちですが そんなこと理由にしたって相手に通じませんし
    幸い事故らなかったけど

    そういえば6月3日のトランジットは
    ・蟹 金星ー魚 海王星ー蠍 月のタイトなグランドトライン でしたね
    それに水瓶初期の 冥王星 が加わってサイン違いの小三角形 もできてました
    ネイタルで蟹、蠍、魚にアセンダントや天体があるので 不動宮ライツとはいえ まだ幾分マシだったかもしれません

    +7

    -2

  • 177. 匿名 2023/06/04(日) 11:46:38 

    長く片思いしていた人がいて、シナストリー見てみたら、
    私月相手太陽 オーブ1度以内のトライン
    私金星相手火星 オーブ1度以内のセクスタイル
    があったので、これなら上手く行ったんじゃ、、と思ったんだけれど、
    私月相手冥王星オポ、
    相手の生まれた時間によっては、
    私リリス相手金星オポ、私金星相手ドラゴンテイル合だった。
    もうどうにもならないことだから、今更その人とどうなりたいとかはないけれど、相手の生まれた時間だけは教えてもらいたい(笑)特に金星ドラゴンテイル合が気になるので!

    +6

    -3

  • 178. 匿名 2023/06/04(日) 12:41:59 

    >>86
    嫌悪感が出ると申し訳ないけど。
    J事務所の社長はまさに張本人だったよね。だけど故人。

    罪と罰から逃げおおせた、という星回りなんてあるのかしら?なんてふと感じたな。

    暗い罪を重ねて、その対価として仕事やお金を他人に与えて、けれど罰からは逃げ切った。

    +12

    -3

  • 179. 匿名 2023/06/04(日) 13:28:59 

    このペースで1000コメ達成は難しそう

    +12

    -2

  • 180. 匿名 2023/06/04(日) 14:47:38 

    >>174
    メンタル弱いのは月双子のイメージかな?ちなみに私がそう。

    +1

    -1

  • 181. 匿名 2023/06/04(日) 14:49:59 

    >>174さん、
    >>180です。今、だったんですね💦読み間違いしました。失礼致しました。

    +1

    -2

  • 182. 匿名 2023/06/04(日) 15:47:08 

    ナタリー・ポートマンは、太陽双子座、月乙女座なので
    魚座土星とそれぞれスクエア、オポジションなのかな。

    ナタリー・ポートマン、夫婦危機報道が浮上 夫ベンジャミン・ミルピエの浮気が発覚
    ナタリー・ポートマン、夫婦危機報道が浮上 夫ベンジャミン・ミルピエの浮気が発覚girlschannel.net

    ナタリー・ポートマン、夫婦危機報道が浮上 夫ベンジャミン・ミルピエの浮気が発覚 関係者は新聞「ニューヨークポスト」に「ポートマンは今年3月、夫が若い女性と関係を持っていることを知った」と証言している。「でも破局はせず2人で問題を解決しようとしている...

    +3

    -3

  • 183. 匿名 2023/06/04(日) 16:43:43 

    >>165

    このコメント読んで、アセンダントに天王星合って変わり者とかは見るけれど、発達障害って関係あるのかな?とふと思って色々読んで見た。
    ホロスコープに発達障害の片鱗を探して個人的見解や感想を書いている人達がいたけれど、天王星のハードや月や水星の状態が悪いとかが多い印象だった。

    +9

    -3

  • 184. 匿名 2023/06/04(日) 17:03:38 

    天王星への偏見につながる

    +10

    -1

  • 185. 匿名 2023/06/04(日) 17:20:15 

    アセンダント天王星合の長所を書かせてください!
    確かに変わり者だし浮いてるけど、目を引くって言われる
    奇抜なことは全然してないにも関わらず、遠目で私の存在に気付く人が多い
    ファッションセンスやルックスの良さを褒められる
    内面はパニックに陥りやすいけど、表面上はクールで仕事ができる風に見られる
    私は気に入ってます🌟

    +9

    -1

  • 186. 匿名 2023/06/04(日) 17:36:26 

    プログレスや太陽回帰を活用している方いますか?
    個人的に月のプログレスは内面と言われてますが、転職など実際のイベントで当たっているように思います。

    +1

    -2

  • 187. 匿名 2023/06/04(日) 18:30:46 

    変わり者が世界を救うんじゃ。

    +8

    -2

  • 188. 匿名 2023/06/04(日) 18:42:01 

    >>86
    来週かな?また冥王星が山羊座に戻りますよね。
    一旦、いろんな騒動は落ち着くのかな?
    順行は来年の12月か長いな。

    +4

    -3

  • 189. 匿名 2023/06/04(日) 18:46:39 

    >>187

    改革者=変わり者扱い…になりがち。

    +7

    -2

  • 190. 匿名 2023/06/04(日) 19:17:44 

    シナストリーで太陽同士スクエア、自分太陽と相手金星スクエアの人が大好きだったけれど、振り向いてもらえず、ちょこちょこと相性良さげなアスペクトもあったけれど、結局諦めた。
    太陽金星スクエアで、太陽側が女性だとあまり良くないみたいだし。
    現在婚活中で色々迷走しているのだけれど、関わった人にさり気なく生年月日を聞いてしまうようになってしまった。
    さすがに時間までは聞けないんだけれど。
    そして先日、相手の太陽に私の金星がトライン、金星火星も合、他にも色々相性良さげで気に入ってもらえそうな人がいてデートもしたところ、本当にえらく気に入ってもらえました。
    なのにこちらはなぜかピンと来ないし気乗りせず、お断りしてしまった。
    上手くいかないもんだなぁ。

    +4

    -2

  • 191. 匿名 2023/06/04(日) 19:48:21 

    >>183
    そうばかりとは限らないよね。
    それだと病気の一つひとつをアスペクトに、関連付けてしまうことにならないかな。ハードアスペクトもマレフィックも克服できるものでもあるし、病気は原因も克服も努力だけではどうにもならないという、点で。

    わたしはそう思う。

    +7

    -2

  • 192. 匿名 2023/06/04(日) 19:49:28 

    >>188

    もうすぐ冥王星が山羊座に逆行するから
    ジャニーズもガーシーも乃木坂のパワハラも
    落ち着きますよね
    山羊座は来年12月までかな?
    ガーシー終わったね

    +0

    -9

  • 193. 匿名 2023/06/04(日) 19:53:52 

    天王星は先見性があるよね。

    わたしがいまマイブームで○○が熱い★
    と言っても周りはフーン。でそれが5年後10年後にドカンと流行ることなんてしょっちゅう。ただのマイブームだと思ってるから不思議だなとか、ずっとこういうのが続くともうそれはそれは先見性じゃん。って。
    ただリアルタイムではスルーされ、変なやつ扱いもされやすい。

    でもこういう時空のズレ感覚みたいの、わたしは好きよ。天王星が強調される人は心当たりないかな?

    +16

    -4

  • 194. 匿名 2023/06/04(日) 20:00:41 

    >>192

    オリラジのあっちゃんもね
    しかし占いって当たるんですね
    3月からジャニーズの問題など
    様々な疑惑が表沙汰になるんですね

    運命って導かれてるものなんだなと再確認出来ました

    こんな時代がこの先20年近く始まるなんて
    天と地がひっくり返るんじゃないんでしょうか?
    このまた1年半行いを大切にして
    皆さんと共に占星学に励みます

    +14

    -2

  • 195. 匿名 2023/06/04(日) 20:15:41 

    次はスポーツが流行るんでしょ?
    今まではアニメが流行った

    +1

    -2

  • 196. 匿名 2023/06/04(日) 20:43:39 

    >>182
    ナタリーポートマン自体も才色兼備なイメージで売ってるけど異性関係は奔放で批判があったよね。
    自分も略奪してきたししょうがない。

    +1

    -5

  • 197. 匿名 2023/06/04(日) 20:51:16 

    >>182
    このご夫婦、太陽が二人とも双子柔軟宮で N海王星×T海王星スクエアの年齢だけど
    N海T海スクエアにライツや個人天体が巻き込まれてるわけでもないしと思ってシナストリーを出してみました
    ・奥様の12ハウス冥王星R×旦那様のドラゴンヘッド 合
    ・奥様の7ハウス火星×旦那様のリリス(近くに水星あり) 合
    それに加えて
    ・奥様の水星金星合×旦那様の月 スクエア
    ・奥様の水星金星合×旦那様の金星火星(キロン合) セクスタイル
    ・奥様の水星金星合×旦那様のPoFパート・オブ・フォーチュン 合
    ・奥様の水星金星合×旦那様の天王星 トライン
    ・旦那様の水星(リリス)×奥様の火星 オーブ4 サイン違いのゆるい合
    ・旦那様の水星(リリス)(奥様火星ゆるい合)×奥様の木星土星合 トライン(微妙にサイン違い)
    ・旦那様の水星(リリス)(奥様火星ゆるい合)×奥様の天王星 オポジション
    と双子座ルーラーの水星のアスペクトがいろいろあるっていうのがちょっと面白いなと思いました
    結論:浮気は夫婦生活のいい刺激剤
    (内円=奥様 外円=旦那様)
    【6月】ホロスコープを語ろう

    +1

    -2

  • 198. 匿名 2023/06/04(日) 21:07:21 

    >>191

    >>125
    >>183
    をコメントした者ですが、
    病気を特定のアスペクト等に関連付けてしまう危険性を私も感じたので、私が読んだものはあくまで個人的見解のものと判断して書き込みました。
    うつ病に関しての記述は占星術のサイトで見たりしたことあります。(傾向という意味合いで)
    あと、発達障害は病気ではなく特性とありました。
    何にしても決め付けはよくないですので、言葉に慎重さは必要なことですね。

    +7

    -2

  • 199. 匿名 2023/06/04(日) 21:29:53 

    💭実を言うと

    ホロスコープトピック立ってたら
    リアルな世界情勢や芸能界、事件なんかで
    もっと延びると思ってたんだよな〜🤔

    興味失う人が多いのかな。

    +10

    -2

  • 200. 匿名 2023/06/04(日) 21:47:19 

    私は星座ごとのおしゃれを見るのが楽しくて、そういうサイトもあるのでリンクを貼り付けたいけど貼り方が分からない💦
    服装とか髪型とか結構ありますよね。自分の服の好みがライツをブレンドさせた感じだったから面白い。

    +9

    -2

  • 201. 匿名 2023/06/04(日) 22:06:42 

    URLを本文に貼り付ければいいだけですよ

    +4

    -2

  • 202. 匿名 2023/06/04(日) 22:53:13 

    アスペクトを組んでいる惑星が逆行の場合、ソフトとハードではどのような影響があるのでしょうか?

    +1

    -2

  • 203. 匿名 2023/06/04(日) 22:56:00 

    >>201さん、ありがとうございます。
    牡羊座の性格と相性【西洋占星術・星座占い】 - zired
    牡羊座の性格と相性【西洋占星術・星座占い】 - ziredzired.net

    3月21日~4月19日に生まれた牡羊座(おひつじ座)の人は、どのような性格で、他の星座との相性はどうなのか、ここから詳しく解説します。今回の特集を、自分を知る手がかりにしたり、人間関係の手がかりにしたり、とご活用下さいね。


    過去トピで出てたかもしれませんが、このサイトを見たりしてます。スクエアになる星座のファッションに憧れるけど、見事に似合わない…悲しいです😭

    +10

    -1

  • 204. 匿名 2023/06/04(日) 23:25:29 

    >>199

    私はホロスコープトピと四柱推命トピを覗いているけれど、四柱推命トピはもっと過疎ってる。

    +6

    -4

  • 205. 匿名 2023/06/04(日) 23:59:41 

    今のホロスコープトピは好きなときに好きなようにつぶやける感じがあって(結局プラマイだけで終わるときの方が多いけど)これはこれでいいなと思う。1000いかなかったら定期解除とか、そんな鬼畜されるとかでもなければ、みんなの考察みてるだけでもわりと楽しい。
    すごいと思うのは、毎回なにか新しいネタがあって毎度毎度同じ内容ばかりで新鮮さがないとかでないし、興味からほんの少しだけわかった程度の身からしたら、みんな博識ですごいなあと読ませてもらってる!
    ゆるーっとでも定期として毎月箱があればそれでもいいなと。

    +38

    -4

  • 206. 匿名 2023/06/05(月) 00:33:14 

    天王星2ハウスなんだけど、同じ職場にいるのが苦手。
    いつも人間関係で行き詰まる。
    しかも、転職する時に職種も変えちゃうから、一からやり直しが多い。

    職場の年度の面接で仕事の目標とか聞かれるの苦手。仕事の目標はあるけど、それは今の職種に関係することじゃなくて、新しくやりたい職種についてだから。

    +13

    -2

  • 207. 匿名 2023/06/05(月) 00:35:25 

    太陽9ハウスで旦那が外国人。
    ホロは関係ないかもしれないけど、太陽9ハウスは海外に縁があると知ってびっくり。

    あと、昔海外に留学した時に、自分らしく生きられて開放的だった。
    海外の方がのびのびいられるのも、太陽9ハウスなのかな?

    +21

    -8

  • 208. 匿名 2023/06/05(月) 00:45:47 

    >>206
    私も2ハウス冥王星です。
    私は苦手というか、なんか理不尽な事があっても頑張るんだけど、急にぷつっと切れるきっかけが起こり転職してきました。
    職種は私も変わっています。
    たいてい人間関係です。セクハラ、パワハラ、仲良かった人から突然の裏切り、いいように利用されて終わる、などです。

    +10

    -2

  • 209. 匿名 2023/06/05(月) 01:36:29 

    >>185
    私も自分の天王星気に入ってます。
    天王星と金星が合のアスペクトで、このアスペクトの特徴であるとされている芸術や独創性が仕事に生かされてます。
    自分のルックスは好きというわけではないですが、自分を生かす傾向がわかるのでファッションや雰囲気を誉められることは多いです。
    それらは金星期に入ってから出てきました。
    それまでは全然でした。
    皆さんは年齢域は当たっていると思われますか?

    +11

    -2

  • 210. 匿名 2023/06/05(月) 01:46:33 

    >>193
    天王星が強いホロスコープでチャートルーラも天王星ですが、その感覚あります。
    組織にいたとき、新たなアイデアを出しても上から押さえつけられたりで辛かったので、フリーランスになりました。数年前やり始めたことが今になって当たり前になっていることとかがあります。

    +7

    -2

  • 211. 匿名 2023/06/05(月) 01:50:45 

    >>199
    前トピの途中で離れてしまいました。
    雰囲気が前と違っていたように感じたので…
    今回のトピはのぞいてみたら和やかで穏やかな感じなので、また参加したいです。

    +14

    -5

  • 212. 匿名 2023/06/05(月) 06:29:23 

    >>199
    世界情勢と事件とか世相は興味あるけど、正直、芸能エンタメ系はちょっとね。この先、終焉だと思ってるんで。あ、それを含めた話この先の世界の話はしたいです。

    +12

    -2

  • 213. 匿名 2023/06/05(月) 06:32:02 

    やはり占ってください。見てくださいを希望してる人が多いってことかな。

    +1

    -11

  • 214. 匿名 2023/06/05(月) 07:22:25 

    もうネタも尽きてきた的な?

    +6

    -2

  • 215. 匿名 2023/06/05(月) 08:16:33 

    >>207
    私も太陽、月、水星9ハウスあるのに
    外国と全く縁がないんだよなあ。せっかくなら外国と縁がある生活送ってみたかった。英語も話せない。
    9ハウスに天体集合してるけど、自分の9ハウスらしさを感じない

    +16

    -1

  • 216. 匿名 2023/06/05(月) 08:28:45 

    >>186
    太陽回帰は毎年の運勢みるのにチェックするけど実感は今一つ分からん。
    もちろんプログレスもみるよー。P月が内面というよりはプログレス(セカンダリー・ソーラーアーク)全体として内面の変化というね。その中でも月は角度とる天体や入るハウスに焦点を当てていく役割…という風に習ったよ。確かにプログレスは実感ある。オーブもシビアに取るから余計にそう感じるのかも。

    +4

    -2

  • 217. 匿名 2023/06/05(月) 08:58:43 

    >>215
    太陽9ハウスの外国は一例らしいです。
    せっかくなら外国と縁がある生活送ってみたかったという考えは、9ハウスらしいかも。
    自分の知らないの世界に興味があるタイプの方が多いので、習い事の教室に通ったり、読書を趣味とする人も多いですし、異文化や思想に触れることで、価値観の変化が起こりやすい方も多いようです。
    勝手な解釈なのですが、海外が気になるなら、英語が喋れなくても参加できるツアー旅行とか、文化を楽しめる飲食店などに行ってみると、もしかしたらですが、意外と楽しくハマるかもしれないです。

    +13

    -5

  • 218. 匿名 2023/06/05(月) 09:15:33 

    >>215
    私も9ハウスにライツだけど、外国に縁はない。

    ただ、どちらかというと日本の文化より海外の文化の方が興味がある。あと小説とかゲームとかの舞台が西洋風のが好き。
    現実的な海外には興味もないけど、物語の作られた世界の設定、その世界観にひたるのが結構好きなのは9ハウス的じゃないかな?どうだろう?

    +15

    -2

  • 219. 匿名 2023/06/05(月) 09:28:58 

    >>208
    2ハウス天王星と冥王星って同じなの?

    +0

    -3

  • 220. 匿名 2023/06/05(月) 09:49:23 

    リリスって4つありますけど、4つとも全く別の場所にあってビックリしました。
    4つ調べて見たりしますか?

    +1

    -2

  • 221. 匿名 2023/06/05(月) 10:06:23 

    >>219
    同じじゃないです。2ハウスについて話をしたくて。
    勉強中なので色んな惑星の話を聞きたくて、
    私は天王星でなく冥王星だけど、冥王星の場合はって書けばよかったです。
    ごめんなさい。

    +6

    -1

  • 222. 匿名 2023/06/05(月) 10:23:13 

    >>221
    いえいえ〜!謝らないでください。
    言い方がストレートですみません。
    208さんの辞めたきっかけが私と被るので、2ハウスに天王星がいるのと、冥王星がいるのと変わらないことに驚いてしまって。
    特に、良いように使われて終わるとか…。

    +4

    -3

  • 223. 匿名 2023/06/05(月) 10:24:11 

    9ハウスは自分のいる世界と違うことに興味を持ちやすいんじゃなかった?
    海外とか哲学とか。

    +15

    -2

  • 224. 匿名 2023/06/05(月) 10:51:48 

    >>217
    なるほどー。一時期、精神や心理学分野の本を読み漁っていた時期はありました。哲学や倫理にも興味がある方だとは思います。これも9ハウスっぽいでしょうか?
    習い事もお金と時間さえあれば、もっと色々行きたかったです。
    確かにそういった外国を感じられるスポットに
    行ってみたら、新しい自分を発見できるかもしれませんね。

    +18

    -4

  • 225. 匿名 2023/06/05(月) 11:07:21 

    >>220
    見ますよ
    ダークムーンや小惑星リリスはブラックムーンほど情報がないですが

    +4

    -2

  • 226. 匿名 2023/06/05(月) 11:08:56 

    >>218
    9室月だけど自分が知らないことなら日本の文化も気になる
    古典とか今はもう使われてない文化とか

    +11

    -2

  • 227. 匿名 2023/06/05(月) 11:23:05 

    トラサタのお話出てるので…。

    11室冥王星って、どんなでしょう。
    対人とかグループとか(職場とか学校もでした)、うまく馴染めず終わります。ぼっち系です。

    あと、12室、月と天王星です。
    2室に、海王星と木星あります。貯金なかなかできないマンです。松村先生の本にたしか、木×海は人はいいと書いてたあったのがまだ救いです苦笑
    コミュ障びびりですが、太陽×冥王星おぽとか、
    複合アスペクトあります。
    その時の星の配置(なんて言うんでしたっけ)みたいのまではまだわからなくて、あと、相性とかもやったことないからわからなくて、
    出生図をちまちま、???と見ています。

    +5

    -3

  • 228. 匿名 2023/06/05(月) 11:31:14 

    私も世界情勢とか、世相とか興味あります。
    マンデンとか。国の出生図とか、春分?とか読めないけど、日本や他の国はどうかなとか。
    風の時代への変化もきになります。chatのaiとか
    普通になってきてるし。
    芸能人は前回のでしばらくはお腹いっぱいです。

    +21

    -4

  • 229. 匿名 2023/06/05(月) 11:40:40 

    >>228
    わかります。
    前回、日本は牡牛座じゃないかとのコメントとか面白かったです。あと、牡牛座にいる天王星のサビアンの出来事が3年前から一致とか。
    ここら辺を詳しくわかる人いらっしゃったらいいなと思ってます。

    +18

    -3

  • 230. 匿名 2023/06/05(月) 14:33:02 

    もうまもなくネイタルとトランジットの冥王星がスクエアになるのですが、冥王星が絡む時だいたいオーブ何度くらいから体感がありますか?
    ちなみに土星が太陽やディセンダントに近づいた時は、5度くらい前から徐々に重々しく制限がある雰囲気がありました。

    +4

    -3

  • 231. 匿名 2023/06/05(月) 14:39:23 

    >>223
    私、太陽水星9ハウスだけどそれ凄くわかる
    あとなんか、「知らないことをもっと知りたい。知識を深掘りしたい。」って欲求が強いし、基本的に自分の世界を広げたいって気持ちも強いかも

    +13

    -1

  • 232. 匿名 2023/06/05(月) 14:44:23 

    今、絶賛、n月にt土星が思いっきりスクエアなんだけど、きつすぎる
    やたらとトラウマがフラッシュバックしたり、感情が過敏になったり
    たぶん、もう手放すタイミングだから、土星の削ぎ落とすが効力発揮して、断舎離させられてるんだろうけど
    幸いにも、n月にt冥王星がトラインで、そこでまだ救われてる感じある

    +10

    -2

  • 233. 匿名 2023/06/05(月) 17:10:19 

    >>224
    それは個人的にはまさに!だと思います。
    9ハウスは探求心や思想や哲学の室だとも言われているので、本を読んだりして知識を深めるのは苦じゃないと思います。
    知らない世界を知って、成長をするハウスだと思いますので、海外の異文化に触れるのもいいですが、本で世界観を広げるのも、太陽がハウスを生き生きと活用しているように思えます。
    先程はふれませんでしたが、水星があるので特に、学ぶことがお好きだと思います。
    向上心もあるでしょうし、好奇心も旺盛で気になることを本で読み漁るのは自然で、得た知識でものによれば人間関係も広がるかもしれません。

    +13

    -2

  • 234. 匿名 2023/06/05(月) 17:34:47 

    >>222
    ありがとうございます。とんでもないです。
    文字でのやり取りなのに、私、言葉足らずだったりで、222さんこそ謝らないでください。

    天王星は変化だし、冥王星は突然軌道修正させられるし、ちょっと人生でパンチされる感はどっちもありますよね。
    良いように使われて終わるの同じですか。
    なにか他の惑星が関与してるかもですね。もしくは相性?
    海王星が11ハウスだと人の悪意に気が付かず、利用されやすいと読んだことがありますが、私の海王星は別のお部屋でした。

    +9

    -2

  • 235. 匿名 2023/06/05(月) 18:09:34 

    >>199
    昨年だけど、ホロスコープトピが終わった後に
    海外だけど大きな事件があって
    「これ、ホロスコープトピがあったら皆で話題にしたかな」と思ったことがある。

    私はまだまだ分析力がないので
    何か大きな出来事が起こるとネットで検索して
    色々な占い師さんの解説を読んで勉強してる。

    +22

    -2

  • 236. 匿名 2023/06/05(月) 18:16:59 

    12ハウスに冥王星があります。
    「霊感がある」とか「直感力がある」とかいわれるけれど
    あんまり自覚がありません。
    直感力が鋭ければ便利だろうなとは思うけど。

    何かのサイトで「12ハウスに冥王星がある人は、火星を使うといい」
    という話を読んだことがありますが
    冥王星と火星の関係がいまいち分かりません。



    +3

    -2

  • 237. 匿名 2023/06/05(月) 18:29:01 

    牡牛座多すぎてマイペースで頑固の極みかも…😅
    【6月】ホロスコープを語ろう

    +2

    -3

  • 238. 匿名 2023/06/05(月) 18:37:32 

    >>236
    12ハウスは無意識の領域なので本人は自覚しづらいと思います。身近なところでいうと、第一印象当たりやすい感じなのかな?って勝手に思っています。
    この人こんな性格っぽいみたいなのが分かりやすいイメージ。
    知人に冥王星12ハウスの人がいますが、グループでいて、あの人はあの子が好きっぽいとか、秘密の付き合いとか、誰より早く察してしまう人でした。


    +6

    -2

  • 239. 匿名 2023/06/05(月) 18:40:08 

    >>225
    やっぱり見るのですか。なかなか情報がない上に、ブログに辿り着いても詩的な書き方をされていると、読み解くのが難しいです。
    でも大事っぽいのでもう少しみてみます。
    ありがとうございました。

    +2

    -2

  • 240. 匿名 2023/06/05(月) 20:52:15 

    >>237
    お仕事何されてます?
    8室木星でお金には困ってなさそうですが

    +3

    -1

  • 241. 匿名 2023/06/05(月) 21:00:05 

    太陽水瓶座の月牡牛座です!
    これから来る(もう来てるかw)冥王星に戦々恐々としているのですが何か対処法はありますか??

    +8

    -3

  • 242. 匿名 2023/06/05(月) 21:22:44 

    >>232
    t土星のハウスに関することできついですか?
    私はn月にt土星オポできついです。t土星は4ハウスでまさしく家庭のこと…
    自分の考え方を変えようと最近思い始めて、少ししんどさが軽くなってきたように感じます。
    けどこれが本当に克服しないといけないことなのか、このやり方で合ってるのかが不安です。間違ってたらまたやり直しさせられるんだろうけど
    早く抜けてほしいですよね。

    +8

    -2

  • 243. 匿名 2023/06/05(月) 22:08:02 

    >>242
    私のt土星は2ハウスなんですが、そういえばt土星が魚座に入ったタイミングで、自分が所有しているものを強制的に整理させられたなと思います
    私の場合、長年登録したまま使っていないサイトの退会などですが、、結構きついです
    あとは、ばりばり自分で稼ぎたい願望も出て来ました、仕事に意欲的になったというか
    でもやっぱり、n月への負担が凄まじいです

    やり方が合ってるか分からないって、とても共感します
    怖いですよね
    私も、n月への影響で、過去のトラウマなどと向き合って手放してるところで、色々なことは自分でもやってて、じわじわと良くなってはきてますが、合ってるのか分からないので怖いですし、なによりもしんどいなと思います

    でも土星は克服したら、ものすごいご褒美をくれるらしいので、そこは楽しみです

    +5

    -2

  • 244. 匿名 2023/06/05(月) 22:39:33 

    >>224
    9ハウスの水星は本の虫として出る場合もあるよね

    +7

    -2

  • 245. 匿名 2023/06/05(月) 23:29:48 

    9ハウスに火星があります
    海外駐在経験あり
    哲学や宗教関係の本を読むのが好きだし、神社寺院も好きで御朱印を集めたりしています

    +6

    -2

  • 246. 匿名 2023/06/05(月) 23:59:06 

    火星と冥王星接触の努力軸というのがあるみたいなんだけどつまりこれはいい意味なのか悪い方で捉えるべきなのかよく分かりません…困難に対してとあるんだけど何か悪いことが起きるのか?嫌だな…。

    +3

    -2

  • 247. 匿名 2023/06/06(火) 00:47:10 

    t冥王星とt金星が180度
    その頂点にN冥王星が90度で二等辺三角形を作っています。これってTスクですよね?
    私、人がひくほど嫉妬に狂うんでしょうか。
    この時期は新しい人間関係を構築しないほうがいいみたいなのですが、恐ろしすぎて恋もできない。
    T冥王星とn冥王星の2つがt金星かかわったら、私はボロボロになりますでしょうか…。

    +0

    -4

  • 248. 匿名 2023/06/06(火) 00:54:47 

    天王星の影響で転職多いタイプと出るけどもう転々としてくかないのかな。

    +11

    -2

  • 249. 匿名 2023/06/06(火) 06:32:46 

    土星回帰とネイタル太陽に土星が合になった時はさすぎにキツかったけど、
    ホロスコープに興味のない10代の頃、ネイタル4ハウスにある土星・天王星・月・海王星と、トランジット冥王星が次々合してたわ。
    辛かったかと思いきや、激動の中にいるとそれが当たり前になってくる。激動な幼少期で、親に捨てられた私は、なにも怖くなかったよね。笑
    何も執着や失うものがないのってやっぱり強いんだなと思った。 
    これ以上なんも失うものないし、好きなように色々チャレンジして生きよう!どうせ死んでも生きても誰も何も変わらないし!って気が楽だったな。
    今大人になって、あんなに辛い経験は嫌だとか、これは失いたくないとか、そういうの考え方してる状態で同じ経験をしたらダメージでかいのかもしれない。

    +10

    -2

  • 250. 匿名 2023/06/06(火) 07:39:39 

    >>247
    >t冥王星とt金星が180度
    その頂点にN冥王星が90度で二等辺三角形を作っています。
    前提としてt金星は225日、約7ヶ月と10日で次のサインに移動しますからその180度はすぐ崩れます
    それとあなたの年齢にもよりますが
    ・ご自分の美しさ、チャームポイントと思っているところ
    ・恋愛関係 好きな人に執着する、あるいは嫌いな人に執着される
    ・所有するお金の収支
    に大きな変動があるかもしれませんね

    0.あなたのn金星とt冥王星、n金星とn冥王星のアスペクトはどうですか?
    1.t冥王星×n冥王星スクエアの中にネイタルの太陽、月、水星、金星、火星は入っていますか?
    2.t冥王星とオポジションになるネイタルの上記5天体はありますか?
    3.t冥王星はアセンダント1ハウス または DES7ハウスに入室しますか?
    4.ネイタル冥王星は海王星セクスタイルの他に上記5天体とアスペクトはありますか?
    ご自分のホロスコープを落ち着いて見直してみると意外と大丈夫だったりするかもしれませんよ

    +5

    -2

  • 251. 匿名 2023/06/06(火) 09:56:41 

    今って
    トランジット冥王星
    トランジット金星
    トランジット木星
    トランジットドラゴンヘッドでTスクエアですよね。これは性別も年齢も問わない全人類になにが関わるのだろう。

    +4

    -5

  • 252. 匿名 2023/06/06(火) 09:59:37 

    うお座に海王星と土星が入っているから水害の試練が起こりやすくなってるの?けど梅雨の長雨って、昔からだよね。

    こうして照らし合わせて、消去するときの考え方はどう折り合いつけてますか。

    +1

    -3

  • 253. 匿名 2023/06/06(火) 10:08:12 

    >>202 火星が逆行です
    前提1) 火星は行動力、自身の「男性性」
    前提2) ネイタルの・火星のサイン(品性)・火星の入室するハウス・火星とアスペクトする天体 も考慮する
    ★火星の品位
    牡羊座(蠍座) ルーラー、山羊座 エグザルテーション(高揚)、蟹座 フォール(転落)、天秤座(牡牛座) デトリメント(障害)
    ★1,4,7,10ハウスに入室しているか
    ASC,DES,MC,ICにオーブ2度以内で合か
    ★アスペクトする天体の影響度
    木星<土星<天王星<海王星<冥王星
    ・ハードでもうまくやれると思う組み合わせ(合除く)
    *火星R✕冥王星ハード、火星R✕木星ハード
    次点)火星R✕海王星ハード
    ✕ 火星R✕土星ハード、火星R✕天王星ハード
    △火星R✕太陽ハード、火星R✕月ハード
    ✕火星R✕水星ハード、火星R✕金星ハード
    ・キロン、感受点リリスとのアスペクト
    *火星R✕キロンハード
    これが一番つらいです 人を癒やしても自分は癒やされません
    *n火星R 相手リリス 合、ハード
    相性だと肉体的に強烈に引き合うパターンですが
    n火星Rだとむしろ相手の肉体に嫌悪感を感じることになります

    ソフトでもハードでも火星が弱いのでうまくアスペクトが働きません
    ・車のアクセルを踏む力が弱い
    ・アクセルを強く踏んでいるのに車が発車しない
    →ふかし過ぎて肉体が疲労する、痛みを伴う
    ・車が急に飛び出す
    ・走るスピードが加減できない
    しかし火星R✕トランジットハード(特に天・海・冥王星)の場合はかえってそれで助かったりする場合もあります
    →トランジット天体によるスクエアやオポジションの影響が弱いと感じます

    ネイタル水星Rの場合はまた違った事象がありそうですね

    +2

    -2

  • 254. 匿名 2023/06/06(火) 11:05:14 

    >>252
    社会天体である土星、木星とトランスサタニアンのアスペクトはどちらかというと天候よりも社会全体の動きとして出るのではないでしょうか
    土星海王星のアスペクトは犠牲を表すとも言われていて病気、戦争や水害による人的被害発生・拡大とも読めます
    さらに加えて
    天王星がイングレス=1つのサインから次のサインに移動 する時(特に女性星座→男性星座)
    には大きな社会的変動があると言われていますね

    もし天候の事象として見るなら
    ・雨や雪
    トランジットの月、金星、海王星
    ・地震
    トランジットの太陽、火星、天王星
    のハードアスペクト(特にオポジション)
    を見たほうがいいかもしれません

    もっともこれらは過去の災害が起きた時のホロスコープと比較して予測してるだけなので(つまり統計学)
    例外が起きた場合は 新しい事案として 占星術に関する知識をアップデートする形で折り合いをつけています

    +8

    -2

  • 255. 匿名 2023/06/06(火) 11:26:16 

    地味なハウスかもしれないけど有名な歌手やアーティストは
    6室ステリウムだったりする
    体調管理が必要な仕事だから

    +4

    -4

  • 256. 匿名 2023/06/06(火) 12:41:56 

    >>243
    2ハウスだとそのように出るのですね。独学なので実体験のお話が聞けて勉強になります。

    きちんと向き合われててすごいです。思い当たる節があってそのような行動を取られているのなら、まさに土星の試練と戦ってるように感じます。

    わたしもこれに耐えたら何が待ってるんだろう、どんな成長があるのかと楽しみにしてます。レベルアップにつながりますように。

    +3

    -3

  • 257. 匿名 2023/06/06(火) 13:46:05 

    転職活動中だけどホロスコープを参考にして未経験の分野にチャレンジしてみようか迷ってる
    同じようにホロスコープを見て仕事を探した方はいらっしゃいますか?

    +7

    -2

  • 258. 匿名 2023/06/06(火) 15:00:06 

    >>228
    >>252
    私も春分図読めませんが、何かわかるかなと思って、台風被害が甚大だった伊勢湾台風(1959年)と、2019年の19号台風の年の春分の日の(牡羊座0度)のホロを出して見ました。
    初心者から見ても特徴あるアスペクトですよね。
    ICの星座と4室に入っている天体を最初に見るらしいのですが。

    台風19号があった年の春分図

    伊勢湾台風の年の春分図

    【6月】ホロスコープを語ろう

    +7

    -4

  • 259. 匿名 2023/06/06(火) 17:52:40 

    9ハウス金星だけど最近全然使ってる感じしない
    海外‥文化‥ん?Twitterで事足りてないか?

    +3

    -2

  • 260. 匿名 2023/06/06(火) 19:49:36 

    2、6ハウスが空で10ハウスに天体があると生活の為に働く気がしないらしい。当たってる。
    10ハウス太陽だけどノーアスです。太陽を思いだそうと色々やってます。

    +13

    -2

  • 261. 匿名 2023/06/06(火) 20:06:02 

    金星土星スクエア
    占星術の本にドMって書かれてて書店で吹き出しそうになった
    てんびん座の金星が山羊座の土星に制限されてんだよな
    どっちも支配星に惑星あって品位よさそうなのにこのスクエア勿体ない
    遺憾なくてんびん座金星の力を発揮して欲しかった

    +9

    -2

  • 262. 匿名 2023/06/06(火) 20:11:30 

    >>260
    そうなんだ…私も当たってる
    10ハウスにいろいろあっても理想はあれど働き下手という感じ

    +8

    -2

  • 263. 匿名 2023/06/06(火) 20:25:58 

    >>260
    マイナーアスペクト入れてもノーアスですか?
    太陽ノーアスだと独立起業が向いてると読んだことがあるけど。

    +1

    -2

  • 264. 匿名 2023/06/06(火) 20:37:55 

    >>263
    一応 太陽と金星の45度があります。

    それと太陽と海王星の90と、ノーアスと両方を言われた事があり、どちらの解釈もしっくりきます。

    +1

    -3

  • 265. 匿名 2023/06/06(火) 20:53:55 

    >>260
    生活のためでなく、自己実現、ステイタス?のため?

    +2

    -2

  • 266. 匿名 2023/06/06(火) 21:14:36 

    木星より遠い天体は公転周期長いから、同じ年くらいに生まれた人はみんな同じような配置だよね?
    木星海王星のスクエア(優しすぎて詐欺にあいやすかったり急に孤独を味わう)や土星冥王星の合(極端に自分を追い込む) の気になる配置があって心配になります🌿
    これに月や太陽がアスペクトとってたら強くでる?

    +9

    -2

  • 267. 匿名 2023/06/06(火) 21:15:57 

    >>264

    海王星との90とノーアスと両方言われたとは一体…?

    +3

    -2

  • 268. 匿名 2023/06/06(火) 22:31:37 

    ネイタルMCと海王星合です。
    中学くらいまで声優とかファンシー系の文房具作る人とか絵本作家、動物園の飼育員さんになりたかったです。
    結局は一般企業で働きましたが、仕事は嫌いでした笑
    夢のある仕事のほうが向いてたのかな。

    +6

    -2

  • 269. 匿名 2023/06/06(火) 22:53:15 

    >>240
    教育関係(学校ではない)です!
    私自身は割と貯金とかできる方だと思います。
    家族単位ではけっこうお金に困ってますが…😅

    +5

    -1

  • 270. 匿名 2023/06/07(水) 00:18:28 

    >>260
    同じく2ハウス6ハウス空で10ハウス太陽と海王星です。
    こどもの頃から続けてきた趣味的な習い事が仕事になりました。太陽と土星がスクエアなので、軌道に乗るまでとか自分に自信がつくまで時間がかかりましたが、今はそれなりに収入があり楽しくやれています。
    収入が少ないとき生活の為に副業してましたが、苦痛でした。

    +13

    -2

  • 271. 匿名 2023/06/07(水) 00:57:44 

    >>250
    詳しくありがとうございます!
    調べていたら嫉妬にくるうって書かれてて、ひぃ!って青くなってしまって、視野がせまいまま書き込みをしてしまいました。
    短期間で去っていくなら、チャームポイントを育てるように星を使いたいです!
    見るポイントもたくさんあるんですね。
    勉強になりました。0〜4についても、もっと調べてみます。
    ありがとうございます!


    +1

    -1

  • 272. 匿名 2023/06/07(水) 01:10:36 

    最近サビアンをじっくり調べているのですが、自分自身の目標到達点といわれているMCのサビアンは自分も身内もかなり当てはまっているなと驚いています。自分がMCが発揮されるとされる40代半ばなので、実感強いかもです。

    +5

    -2

  • 273. 匿名 2023/06/07(水) 06:06:59 

    >>272
    私も調べたら、ふたご座6度「油田の採掘」です。
    思考することらしいですが当ってます。

    +2

    -3

  • 274. 匿名 2023/06/07(水) 06:29:57 

    >>272
    MCのサビアンも1度足してますか?

    +1

    -3

  • 275. 匿名 2023/06/07(水) 07:38:40 

    ネイタル金星獅子座なのですが、ここから9月くらいまで獅子座に金星火星が滞在することで、良い影響あるのでしょうか?
    ちなみに火星が、ネイタル金星に合になった時何もなかったです。

    +6

    -2

  • 276. 匿名 2023/06/07(水) 07:45:27 

    >>274
    はい、1度足して見ています。
    足さない度数も見てみましたが、1度足した方が当てはまっているなと思います。

    +6

    -2

  • 277. 匿名 2023/06/07(水) 07:49:44 

    >>273
    私は蠍座28度「自分の領域に近づく妖精の王」で、他者に依存せず自己の確立を目指すという意味のサビアンでしたが、その方向に行かされている気がします。

    +3

    -2

  • 278. 匿名 2023/06/07(水) 09:41:00 

    >>275
    ちょうど、n×t火星獅子座合ですが何もないです笑
    太陽・金星も水星も獅子座ですが、いいことあればいいなあ。

    +6

    -2

  • 279. 匿名 2023/06/07(水) 12:22:12 

    >>275
    魅力がアップするとか、きっと良いことがあると思いますよ!

    私はネイタル火星獅子座ですが、ちょうど火星が獅子座に入った途端
    以前やった仕事のフィードバックがばたばたと返ってきて
    どれもなかなか高評価だったので、驚きました。

    +5

    -2

  • 280. 匿名 2023/06/07(水) 12:36:51 

    >>260
    どこからの情報でしょうか!?
    気になる
    本ですか?

    +0

    -3

  • 281. 匿名 2023/06/07(水) 12:40:48 

    >>276
    ありがとうございます。1度足すのも足さないのも意味合いに大きな違いはないんですが、微妙に違うんです。
    意識してなかったのですが、最近MCの星座らしさが自分に出てきたような気がします。

    +2

    -2

  • 282. 匿名 2023/06/07(水) 13:46:54 

    >>281
    サビアンは1度の違いだと大きな開きはないですが、細やかな変化はありますよね。
    MCは歳を重ねてから実感できる要素かもしれませんね。
    私は先行日蝕もなかなか興味深かったです。

    +4

    -2

  • 283. 匿名 2023/06/07(水) 15:23:36 

    >>248

    私も天王星が2ハウスにあるせいか、1つの職場に3年が限界。
    しかも、天王星が月とスクエアなせいか、周りと馴染もうとしても馴染めず浮いてしまう。

    1人で完結する仕事がしたい。

    +11

    -2

  • 284. 匿名 2023/06/07(水) 16:11:24 

    >>278
    >>279
    ありがとうございます!
    考えたら、ネイタル天体と合になる瞬間って一瞬だから実感難しいんですかね。むしろネイタルの獅子座のハウスが大事だったりして?
    でも魅力アップや良いことが起きることを願って!笑

    +3

    -2

  • 285. 匿名 2023/06/07(水) 16:11:37 

    先月の最後の方で、ドラコニックチャートは無意識の本音、各天体のサビアンシンボルを読むのも面白いし新し発見があるかも、とのコメントを思い出して、龍頭図のMCのサビアンシンボルを出して見たらこちらも当たってた。


    +5

    -2

  • 286. 匿名 2023/06/07(水) 19:36:23 

    >>272
    双子座14度 テレパシーでの会話。
    よくわからないです。

    +1

    -2

  • 287. 匿名 2023/06/07(水) 22:09:59 

    >>286
    わかりやすく解釈して載せてくれてるサイトありますよ!

    +1

    -1

  • 288. 匿名 2023/06/07(水) 22:14:34 

    >>272
    蠍座15度 5つの砂山のまわりで遊ぶ子どもたち
    だったんだけど、めちゃくちゃ当たってる
    というか、近年、この方向性に行かされてるわ
    最近、遊び心をめちゃくちゃ大事にしようと思ってたんだよね、遊んだり楽しんだりしてるときの方が私は上手くいきやすいと気づいたから
    無意識に寄って行ってるんだね、mcすごい

    +6

    -2

  • 289. 匿名 2023/06/07(水) 23:27:35 

    >>288
    楽しむ心を持って物事に取り組んだ方が、魅力や能力を発揮できる感じのサビアンですね。
    ホロスコープって読み解くとやっぱりすごいなと思います。

    +4

    -2

  • 290. 匿名 2023/06/08(木) 00:21:26 

    サビアン0度はどうみていますか?
    一度繰り上げ、もしくは一度繰り下げも考慮しますか?
    どっちもありな気はするんですけど、皆様はどうしているのでしょうか。
    あと、ドラゴンヘッドは一度繰り上げはせずにそのまま読むものだと見て、そうしているのですが、ヘッドが0度の場合はどうするのが正解なんでしょう。
    MCとヘッドが合の場合、MCよりヘッド重視とあり、そのヘッドが0度だったら…やっぱり前後考慮しますか?
    前の星座の影響を受けるか、入ったばかりだからその部屋が強く出るものなのか…。
    どっちでもない数字というものは、迷ってしまいます。

    +2

    -3

  • 291. 匿名 2023/06/08(木) 00:26:20 

    >>288
    同じMCです!ずっとトピ見てるだけでしたが、嬉しくて思わずコメントしちゃいました。
    私の場合は負けん気と、子どもっぽい支配欲でサビアンを実感することもあります笑
    遊び心を持って、楽しみながら人生を謳歌したいですね!

    +5

    -2

  • 292. 匿名 2023/06/08(木) 00:30:12 

    サビアン0度は前のサインの30度
    定期
    サビアンは360度つながってるんだから、そりゃそうでしょう

    +1

    -6

  • 293. 匿名 2023/06/08(木) 00:54:33 

    私はMC蟹座0度台なので、
    蟹座1度の「船に掲示される巻かれ広げられる旗 」を見てました。
    ピンと来るかはよくわからない…。

    1度前の双子座30度 「海水浴をする美女たち 」も見てみましたが、意味はこちらの方が良さそうな感じ?
    ただ蟹座1度の方がまだ自分っぽいかな…。

    難しいな。

    +5

    -2

  • 294. 匿名 2023/06/08(木) 07:32:22 

    >>293
    前のほうに出てますが、龍頭図のチャート(ドラゴンヘッドが牡羊座0度)だと少し度数が違うのでそちらを見るのもいいかもしれません。

    私はネイタルMCだと双子座6度「油田の採掘」ですが、龍頭図だとMC牡牛座5度「大きく手入れの行き届いた公共の公園 」「レクリエーション」「確かな現実感覚」「憩いの場」「洗練された文化と精神」「平安」「公共の場」

    ・公共施設や市のサービスなどを上手に活用していくこととあり、
    実際、ほぼ毎日、近所の運動公園をウォーキングとジム併設の体育館に通ってます。

    +4

    -2

  • 295. 匿名 2023/06/08(木) 08:02:29 

    >>286
    ・双子座14度 テレパシーでの会話
    まずは自分の認知特性を調べて深く知って知識を得るためのやりやすい方法を身につける
    ←学校で「歴史」を勉強する時どうやって暗記したかを思い浮かべてみるといいかも
    次に人によって認知特性が違うことを理解しちゃんと伝えるにはどうしたら良いか説明の仕方を工夫する
    ・専門用語ではなくわかりやすい言葉を選ぶ
    ・図や絵を描いて視覚に訴える
    など様々な表現方法を身につける
    そうすると自分の考えなり組織の目標なりが相手にテレパシーのようにちゃんとダイレクトに伝わる
    これがMCということは
    「仕事」や「家庭」でそういった状況に直面することが多い人ということになるので
    家庭内・コミュニティ・組織の総意や目標を構成している人たちに浸透させる役といった感じ?
    →ミッションカスケード

    サビアンは15度でいったん完成して20度→25度→30度と視野を広げて大きく発展させていくものだから 14度の理解が難しいなら飛ばして
    ・双子座15度 会話をしている二人のオランダ人の子供 のサビアンシンボルを目指してみるというのはどうだろう

    ・双子座15度 会話をしている二人のオランダ人の子供
    双子座14度では様々な表現方法について学んだので今度は自分で楽しみながら伝えていく方法を考えていく
    オランダ人は冗談を言っておしゃべりを楽しむ人が多いイメージ しかも「子供」だからキャッキャッして遊びながらありのままの自分を出していられる状態?
    自分の意思を通すために議論して相手に負の感情を持たせたまま打ち負かすのではなく会話を楽しみながら意見を通していく
    反対側のサビアン
    ・射手座14度 ピラミッドとスフィンクス
    ・射手座15度 自分の影を探すグランドホッグ も参考にしてみてください

    ★サビアンシンボルを読み解こう 双子座
    サビアンシンボルを読み解こう~双子座 1度~30度|星読みテラス
    サビアンシンボルを読み解こう~双子座 1度~30度|星読みテラスsup.andyou.jp

    サビアンシンボルとは?あなたの人生のテーマが、サビアンシンボルからわかります。


    ★サビアンシンボルを読み解こう 射手座
    サビアンシンボルを読み解こう~射手座1度~30度|星読みテラス
    サビアンシンボルを読み解こう~射手座1度~30度|星読みテラスsup.andyou.jp

    射手座のサビアンシンボルとは?サビアンシンボルから精神性や向上心、未知の分野を探求する力、自分らしい生き方についてわかります。

    +4

    -2

  • 296. 匿名 2023/06/08(木) 08:42:11 

    >>260
    私もだ。
    2ハウス、6ハウス空で10ハウスには金星とMCが入ってる。

    +4

    -2

  • 297. 匿名 2023/06/08(木) 08:49:50 

    >>285
    私もドラコニックチャート出してみて、MCのサビアン出してみました。
    自分の本質的なことが出ている気がしました。
    太陽星座射手がドラコニックチャートだと牡牛になっていたのも興味深かったです。
    趣味嗜好は牡牛座的なので納得でした。

    +3

    -2

  • 298. 匿名 2023/06/08(木) 09:45:20 

    >>294ですが、読み返したら度数間違えてました💦
    牡牛座25度「大きく手入れの行き届いた公共の公園」でした。

    +4

    -1

  • 299. 匿名 2023/06/08(木) 13:28:12 

    >>59
    1室魚座
    太陽と木星があります。
    自他共に認める我の強さ。気心知れて受け止めてくれる人にはメンヘラをぶちまけてます。ガチのメンヘラではなく自己完結メンヘラ。魚座太陽と乙女座月がオポなので、割と客観視出来てると思います。

    木星の恩恵を受けてしっかり太ってますー。自分の人生を生きていないので、木星のエネルギーを違うベクトルで使えたら痩せるのか試してみたいです。

    +6

    -1

  • 300. 匿名 2023/06/08(木) 13:52:41 

    >>59
    一室に海王星と天王星があるんだけど、人の印象に残りやすいらしくて、開口一番に「変わってるね」「掴みどころがないね」と言われやすい
    周りから見たら、かなり個性が強いらしい
    ただ、海王星の溶かす性質の影響か、自分では自分がよく分からない

    +6

    -1

  • 301. 匿名 2023/06/08(木) 15:36:25 

    >>40
    男性なら金星は好みの女性、火星は自身の恋愛傾向とするのが一般的。
    ミステリアスで色気のある女性が好みだけど、自身の恋愛傾向はオープンで一緒に何かにチャレンジしたりするような関係が良いってことかな。
    好みは陰タイプの人だけど、恋愛傾向が陽タイプだから、理想通りの恋愛ができる相手は少ないかも。

    +14

    -2

  • 302. 匿名 2023/06/08(木) 15:45:41 

    >>24
    彼らの太陽以外の天体がどうなってるのか興味ある。藤井さんとか風エレメント多そうだけどどうなんだろう。

    +5

    -2

  • 303. 匿名 2023/06/08(木) 15:59:59 

    今話題になってる広◯涼子さん、出てる情報が本当だとすればアセンダント乙女座で今7ハウス付近に土星が来てるタイミングだね。太陽蟹座で、最近雑誌でも見かけるし仕事は順調そうに見えたんだけど。

    +3

    -3

  • 304. 匿名 2023/06/08(木) 16:33:53 

    >>303
    9時半生まれだとすると、6ハウスにt土星で合ってる?
    n金星MC合で、奔放でもなぜかあまり責められず、女優活動を続けられてるのかな〜

    +3

    -2

  • 305. 匿名 2023/06/08(木) 18:43:29 

    >>295
    詳しくありがとうございます。
    浸透させる役、意図を汲んで繋ぐ役目に自ずと導かれていくんですかね?
    反対側のサビアンも参考にしてみます。

    +3

    -2

  • 306. 匿名 2023/06/08(木) 19:07:14 

    私もMCのサビアン(ネイタルとドラコニック両方)を調べてみましたが、ピンと来ず…
    ネイタルの太陽のサビアンがまさに私!ってくらい当たってる☀
    ネーミングも綺麗で気に入ってる
    40代くらいになったらMCを実感できるようになるのかな?

    +6

    -2

  • 307. 匿名 2023/06/08(木) 19:28:22 

    >>304
    6ハウスの後半あたりに土星がある感じですかね。
    ネイタル金星は冥王星とトライン、海王星とオポジション。これが異性関係として出てるのかな?

    +2

    -2

  • 308. 匿名 2023/06/08(木) 19:29:18 

    >>306
    わかります。サビアンの響きが綺麗だったり縁起良さそうだったら嬉しい笑
    私は40代になって、MCらしさが出てきました♪

    +4

    -2

  • 309. 匿名 2023/06/08(木) 19:56:48 

    >>307
    冥王星にパワーもらってますよね。どのアスペクトもオーブが狭めだなぁ。西側にほとんど星がなくて、自分が欲しい!と思ったものは、どんどん手に入れようとする傾向かな?

    +9

    -2

  • 310. 匿名 2023/06/08(木) 20:01:11 

    毎回元カレと揉めるテイラースウィフトって、
    火星蠍座なんだね。

    +5

    -3

  • 311. 匿名 2023/06/08(木) 21:22:40 

    >>306
    MCのサビアンについてコメントした者ですが、私は40代半ばなので実感できている気がします。10年前だったらピンと来なかったと思います。

    +7

    -2

  • 312. 匿名 2023/06/08(木) 21:25:25 

    >>234
    2ハウス太陽火星の者です!
    2ハウス考察好きなもので、ちょっとパターン違って天王星は10ハウスでMC合です( ´∀`)
    同じく転職過多、職種も幾つも変えてます!

    ホロスコープを知ってから自分の職歴に深く納得しました。

    +7

    -2

  • 313. 匿名 2023/06/08(木) 22:28:31 

    ディセンダントにトランジット木星合で何があるかなって楽しみにしてたけど、よくわからないまま過ぎ去っていきそう。
    ネットでパートナーに良いことがあるみたいなのも見たけど夫にも何もなさそう…(笑)
    後から実感することは少ないかな?
    ディセンダントに木星合の時何か特徴的なことが起きた人いたら教えてください!

    +3

    -3

  • 314. 匿名 2023/06/08(木) 22:59:09 

    >>313
    今調べてみました。
    我が子が大学を卒業しました。
    ちょうど進行のサウスノードが出生の月に乗っかっていました。
    面白い。

    +3

    -2

  • 315. 匿名 2023/06/08(木) 23:04:06 

    太陽のサビアンが天秤座16度で「流されてしまった船着場」なんだけど、なんか生きにくい原因がわかった気がする
    本当は、もっと精神的に強めなサビアンが良かったなとも思うけど、とにかく自分で自分を守るように生きるのが大事で、それができると周りの人のことも守れるようになるんだろうね
    自己犠牲的なやり方じゃなくて

    +11

    -2

  • 316. 匿名 2023/06/08(木) 23:47:55 

    以前のスレで、美容院に行く時には金星がどうとか書いてあったと思うんだけど、覚えてる人いますか?
    金星と何がアスペクト取ると良いんでしょうか?ハウスの問題?

    +9

    -2

  • 317. 匿名 2023/06/08(木) 23:53:21 

    >>313
    結婚しました😉

    +6

    -1

  • 318. 匿名 2023/06/09(金) 00:16:28 

    私、ICとt天王星が合で、この場合は「プライベートや仕事の基盤がガラッと変わる」的なことをよく聞くけど、全然今のところは変化を感じない
    同じように、ICとt天王星が合だった人がいらっしゃったら、どんなことが起きたのか、よければ教えて欲しい

    +7

    -2

  • 319. 匿名 2023/06/09(金) 01:35:42 

    >>316
    金星が強いときに美容院に行くといいんだよ
    解釈のしかたは主観でOK

    +4

    -2

  • 320. 匿名 2023/06/09(金) 03:21:09 

    私の太陽のサビアン急降下する飛行機なんだけどサビアンの説明みたら
    クリエイティブなことしたほうが人生行きやすくなるってことはわかったけど
    そういうのからは程遠いそこそこしんどい人生送ってきてて
    そこに舵きれそうにないから今からどうすればって頭抱えてる

    +11

    -3

  • 321. 匿名 2023/06/09(金) 10:09:01 

    ドラコニックで、
    MCは満月の下の肥沃の庭で、
    生まれてきたことに感謝、地球に生まれ生きているという奇跡をかんじる、人の為に〜って感じで、
    ヘッドが女性が水からあがり、アザラシも上がり彼女を抱くで、
    生きていることに感謝、日々新鮮な気持ちで過ごすでした。
    病気で死ぬかもとなって生きていて、時は経ち、生きていることの感謝を忘れていました。見直したいです。
    一方の通常のホロスコープでは、
    MCは平らな場所の上に吊された男で、
    人間関係を大事に、自分得るものを考えず全体を見て人に必要なものを与える、思いやりを大事にといったものでした。
    ヘッドはネズミと議論する猫で、
    人を立てる姿勢、謙虚な姿勢、ことを荒立てる事なく穏便に済ますために配慮、家族や身近なチームが建設的で有効な目的を持てるように配慮するなど、私はもっと優しさを持たねばならないのだろうなぁと、改めて思いました。
    ちょっと心に刺さりました。サビアンってすごいですね。

    +2

    -2

  • 322. 匿名 2023/06/09(金) 10:20:05 

    1ハウス7ハウスがインターセプトで1ハウスに海王星、7ハウスに逆行の金星がありますが、
    他人からも自分から見ても自分のことがよくわからないです。
    好きな人も全然出来ないから結婚も遠のきました。

    +7

    -2

  • 323. 匿名 2023/06/09(金) 10:38:42 

    >>272
    私のMC牡牛座の虹のたもとの金のつぼ🍯❇️
    気に入ってる✨
    心広く過ごしてると幸せが勝手に入ってくる感じです🌸
    8ハウスドラコンヘッドでもらい運があるみたいで
    自分が何とかしなきゃ!と焦るより責任感緩めた方がうまくいきます🌸

    +16

    -2

  • 324. 匿名 2023/06/09(金) 10:58:58 

    >>318
    私はmcとt天王星合だけど何もない
    肩書も変わってないし天職も見つけてない
    何かでフィーチャーされてもない

    +6

    -2

  • 325. 匿名 2023/06/09(金) 12:26:42 

    >>314
    >>317
    節目になってる方もやっぱりいらっしゃるんですね。
    わたしのディセンダント木星合は何だったのか…前回もあまり記憶がなく。
    12年後に期待します。ありがとうございます!

    +6

    -1

  • 326. 匿名 2023/06/09(金) 12:28:41 

    >>316
    そのときは金星と月とあったと思う。自分の月が美容に対して満足する感じ。わたしもあれからT金星とN月で見てるよ。

    +3

    -2

  • 327. 匿名 2023/06/09(金) 14:42:13 

    >>321
    サビアンって人生の方向性と課題が出ているなと感じます。
    ベスタも人生の義務的なことや課題を教えてくれるとのことで、サビアン調べてみたら興味深かったです。
    私は冥王星が8ハウスで今まで実感なくよくわからなかったのですが、ベスタもそこにあるのでサビアンから紐とけそうです。

    +7

    -2

  • 328. 匿名 2023/06/09(金) 15:52:56 

    >>327
    横です。
    ベスタもネイタルのヘッドのサビアンも確認していなかったので調べてみたら自分自身の過去と今現在の内面にぴったり合致してました。
    不思議です。

    +6

    -2

  • 329. 匿名 2023/06/09(金) 15:54:44 

    サビアンはカード占いから入って、ホロスコープも勉強してる人はイマジネーションが湧きやすいかもしれません

    ロジカルシンキングが得意な人は、サビアンはあまり見ないイメージ
    また、サビアンはわりと日本では見るけど、海外ではあまり見ないイメージ

    +11

    -2

  • 330. 匿名 2023/06/09(金) 17:25:08 

    >>320
    もしかして双子座10度 飛行機が急降下する でしょうか?
    車でもなく船でもなく昔は不可能だと思われていた空を飛ぶ「飛行機」という乗り物がモチーフになっているところが鍵なのでは

    ・飛行機を運転するには優れた物理・数学的センス、演算能力に強いという適性が必要
    一般人はなろうとは考えない 現代だったら飛行機のパイロットではなく宇宙飛行士?
    →空を飛ぶことにチャレンジする精神力、冒険心にあふれている

    ・飛行機が急降下するというのは普通に運転していれば考えられない
    「落下」「墜落」ではなくて 飛行機が急降下する状態はというと
    アクロバット飛行に挑戦している最中でスリルを楽しんでいる、観客をハラハラドキドキさせているという解釈もできるのでは
    スリルを楽しめるのは運転してるパイロットが地面に近づいたら舵を切って急上昇し地面との激突を避ける技術力・応用力を持っているからですよね

    ですからいろいろ挑戦してきてしんどい人生で それでもまだ無理無謀だと思えることに挑戦しなさいという太陽のサビアンに触れてしまった
    >そこに舵きれそうにないから今からどうすればって頭抱えてる
    という状態です
    でもサビアンからすると320さんはもうその方法を知っていると思われるのですがどうでしょうか?
    今持っている知識・能力を応用してチャレンジすることがこのサビアンなのであって
    10度という度数はその先の成功や完成を遂げることができる のではなく 目指している最中なのです「急降下」のその先に「墜落」や「落下」があったとしてもです
    だから挑戦することが一か八かのギャンブルのように感じられて失敗したくないと二の足を踏むのは当然のことですよ

    サビアンからより良い方法を探っていくなら・・・
    ★双子座15度のいったん完成されたサビアンを見てみる
    ・双子座15度 会話している二人のオランダ人の子供
    >>295 参考
    サビアンシンボルを読み解こう~双子座 1度~30度|星読みテラス
    サビアンシンボルを読み解こう~双子座 1度~30度|星読みテラスsup.andyou.jp

    サビアンシンボルとは?あなたの人生のテーマが、サビアンシンボルからわかります。


    ★飛行機といえば天王星、水瓶座
    水星の1オクターブ上=天王星をルーラーに持つ水瓶座のサビアンを見てみる
    ・水瓶座10度 一時的だと証明される人気
    ・水瓶座15度 フェンスの上にとまっている2羽のラブバード
    サビアンシンボルを読み解こう~水瓶座1度~30度|星読みテラス
    サビアンシンボルを読み解こう~水瓶座1度~30度|星読みテラスsup.andyou.jp

    水瓶座のサビアンシンボルとは?サビアンシンボルから自分らしい自由な生き方、個性の活かし方、新しい環境作りについてわかります。

    +9

    -2

  • 331. 匿名 2023/06/09(金) 20:13:51 

    >>328
    ベスタとヘッドのサビアンが過去と現在の内面に合うのですね。
    ホロスコープを奥深く読みといていくと、やっぱりある程度人生の方向は生まれながらに決まっているのだなと感じます。今まで完全な自由意思のつもりでやってきましたが、星に導かれていたんだなと感じます。
    結婚がまだなので今ホロスコープから将来の伴侶を予想してます。周りは当てはまっています。

    +5

    -2

  • 332. 匿名 2023/06/09(金) 20:45:49 

    >>331
    返信ありがとうございます。

    ホロスコープトピに参加して少しずつ勉強してわかるようになる前は、思考や思想・歩む道など、あなたの言われている通り自由意志だと思っていたのですが、ある程度は産まれたときに決められていたのかなと思うようになりました。

    今回、皆さんに教えて頂いた龍頭図のMC・ネイタルヘッド・ベスタのサビアンは過去と今の自分の思考そのものです。
    特にヘッドのサビアンは若い頃の私そのものですね笑
    赤ちゃんの頃から喘息→大人になってもアレルギーなので。もがきました色々と。

    ヘッド・牡羊座12度 「野生の鴨の群れ 」
    ホメオスタシスを信じて感謝する・呑気に構える人 本能・自然治癒力

    ベスタ・牡牛座3度  「クローバーが咲いている芝地に足を踏み入れる」

    +4

    -2

  • 333. 匿名 2023/06/09(金) 21:29:50 

    >>302
    藤井さんは逆に個人天体に風0だよ。
    蟹ステリウム(太水木)で月蠍と水だらけ、ただアセンと土星が双子で天王星とトライン、天王星は上記のステリウムにインコンなんで風っぽい雰囲気はそこから来てるかと。
    吉田選手は割とばらけてる感じで月牛(双子の可能性もある)・水星蟹・金星双子・火星乙女。金星は火星スク木星トライン、水星は太陽と合で天海オポ冥トライン、アスリートにしては火星が地味で上記の金星スクしかなし、小柄な体格をハンデにせず高い打率を残す技巧は派手な水星に現れてる感じ。あと時間帯によっては月土冥のTスク成立するんでそこも作用してる可能性あり。
    オオタニサンは月水火双子でアセン水瓶なので正に風の申し子だね。二刀流はサイン違いの火冥オポと獅子金蠍冥スクによる感じかな?野球を極めたい、けど前途多難な中あえて困難な道をハードな練習で切り開くってとこでしょうか。
    ちなみにかつてライバル扱いされてた藤浪選手のホロも以前見たけど、多分風0なのと他の星の恵まれ度合いと相反するかのような太陽のアスの厳しさが印象的でした。

    +9

    -2

  • 334. 匿名 2023/06/09(金) 21:55:02 

    >>318
    IC牡牛ですが、天王星の影響受けましたよ。
    ICから5°オーブ圏に一番長く滞在した2回目の巡行t天王星がぴったり合した時に、入籍 & 管理職に昇進しました。
    最初の合は一瞬ですぐに逆行して、オーブ5°内外をいったりきたりで、あまり実感はありませんでしたが、今思えば結婚のために引っ越して同棲はじめたり、仕事も職種変更に向かった転換期でした。
    MCにn冥王星n火星が合してるので、t天王星がICにくるとタイトなオポになるのと、直前にt木星がMCトラインになっていたところも影響が強そうですが、自分では想定外だった職種で肩書ができたってところが、天王星って感じがします。
    ちなみに逆行で3回目(最後)の合をこの前迎えましたが、新居探しが本格的に始まりました。まだ探し中ですが、4ハウスにt天王星滞在 + t木星がIC通過する頃に引っ越ししそうな予感がしてます。

    +5

    -1

  • 335. 匿名 2023/06/09(金) 22:59:32 

    >>333
    横です
    勝手なイメージだけど、風0の人って生き辛い傾向があるのかな
    大谷は風エレメントらしく飄々として要領が良い
    藤浪はネットで悪く書かれたりとか、過保護で盲信的なファンがついたり、正当に評価されない感じがある
    ポテンシャルは高いけど要領悪く見える
    私自身が(ホロや性格的に)藤浪に似てる所があるので気になりました

    +0

    -5

  • 336. 匿名 2023/06/09(金) 23:39:05 

    >>335
    藤浪は練習嫌いなのがホロスコープより問題なのでは?
    球速が魅力的だからちやほやされすぎた部分が大きいと思う

    +0

    -4

  • 337. 匿名 2023/06/10(土) 00:18:43 

    その練習嫌いがホロスコープのどこに出てるか読んだらいいんでは

    +7

    -2

  • 338. 匿名 2023/06/10(土) 00:50:23 

    >>335
    333です。
    風がない人のホロを複数見た感じでは、自分の世界や主張を曲げない(曲げられない)故に人生に訪れた試練を上手く回避できない人が多いなー……って印象ですね。
    藤浪選手に関しては練習嫌いだとか目上の意見を聞かないという意見をよく聞くので、風のなさが他人の意見を上手く自己に反映できない・取り入れられないという側面に現れてるんじゃないかと。あと金木ハードが自分を厳しく律しきれない、火天海冥の小三角が良い時は抜群だけど悪い方に進むと歯止めが効かず悪い無限ループに安定しちゃうって所に作用してるかもしれないですね。
    フィギュアの安藤美姫選手も風なしホロですが彼女も練習嫌いの天才で有名だったので風なしアスリートの傾向なのかもしれません。(ポテンシャルがとんでもないのに努力しきれないという意味で)
    実は私自身ホロに火がないんですが、推し活してても推しに否定的な人のブログとか定期的に見てたり、なんか完全に信者になりきれない感覚が常にあります。趣味も好きなんだけど寝食削ってまでやりたいとは思わないし、習い事も辞める理由がないからとりあえず続けてるって感じでなんか情熱とかそういうもんが笑えるくらいない人生です(笑)。

    +13

    -3

  • 339. 匿名 2023/06/10(土) 02:57:10 

    >>119
    うちの子がasc天王星合なんですが、IQ高い子です。よく聞く勉強簡単すぎて学校が苦痛とか言うタイプ。顔は変わってはいないと思うのですが、黒と白しか好まずいつもジャージを着ています。
    出で立ちが個性的と言えば個性的。

    +3

    -5

  • 340. 匿名 2023/06/10(土) 06:47:04 

    >>335
    水と火ばっかりで風ゼロ人間だけど、風サインのような軽やかさがないよ。笑 射手座に天体が多いから、頑固ではないと思うけど。
    あと、人の意見とかはきちんと聞くけど、取り入れるかは自分が納得しないと無理。それが例えコーチや上司の意見であっても。それが周囲から見て裏目に出る時もあるかもね。 
    風サインの良い部分だけはマネしつつも、柔軟性がないなら専門性で突き抜けちゃえば良いんだよ。
    上手くいかない時があっても、時計のハリが回ってきた時に努力の方向が間違っていなければ理解される時がくるよ。

    +10

    -2

  • 341. 匿名 2023/06/10(土) 06:57:45 

    >>330
    320です
    サビアン双子座10度 飛行機が急降下する このサビアンです
    なるほどサビアンの言葉にとらわれすぎて、そういう考え方が出来なくなっていたので勉強になります
    それと"挑戦することが一か八かのギャンブルのように感じられて失敗したくないと二の足を踏むのは当然だ"と言う言葉をかけてもらって少しホッとしました

    記事の双子座15度 会話をしている二人のオランダの子供、水瓶座10度 一時的だと証明される人気、水瓶座15度 フェンスの上にとまっている二羽のラブバードのサビアンも勉強になりました

    記事の片方が水瓶座のサビアンで自分の月星座が水瓶座なので少しドキッとしました
    それで私の月星座のサビアンも見直してみました
    水瓶座28度 倒されのこぎりで切られた木で自立や決断を意味するサビアンで、今の場所から離れて新たな場所でまた活動していくとかかれていたので私はそういう運命なんだなと納得しました

    +4

    -1

  • 342. 匿名 2023/06/10(土) 12:56:34 

    >>333
    藤井さんは将棋の練習にA Iを取り入れているっていう所が土星天王星が双子座でトラインというのに表れてますね。このアスペクトで風をうまく使っている感じ。
    大谷さん、やはり風多めなのですね。蟹座さんらしい愛嬌、優しさがありながらしがらみより自分の道を選ぶような独立性。面白いですね。

    +15

    -3

  • 343. 匿名 2023/06/10(土) 13:05:14 

    >>338
    人によっては一つも持ってないエレメントの特徴を無意識に使おうとしている場合もありますよ。
    私は土がゼロの風過多ですが、真面目で堅実と言われます。確かに普段はルールも守るし、きっちりしている方です。ただし、元々持ち合わせてない要素なせいか扱いがあまりうまくないようで、義理やルールに振り回される時があります。本当に大切な決断をする時などは風を使ったほうがうまく運びます。

    +14

    -2

  • 344. 匿名 2023/06/10(土) 16:23:29 

    >>338
    私も風が0なんですが、気になって色々調べたら、バーテックスとアスペクトをする惑星はカルマらしく、ソフトアスペクトは現世での才能、ハードアスペクトは現世での失敗原因や乗り越えるべき課題らしいです。
    私自身、バーテックスと火星がオポジションで、攻撃性や自己主張が強すぎて争いごとを起こしやすいらしいので、風が0で頑固で一度言ったら聞かないところもあるので納得というか、それも今世での課題なんでしょうかね。

    +12

    -2

  • 345. 匿名 2023/06/10(土) 18:36:15 

    6ハウスに4天体、月、火星、mcが魚座なんだけど、「しなくて良いことを決める」という題名の本を買ったよ
    献身性や他者へのサポートなんて大して感謝もされずに自分を磨り減らすだけだから、もう思うがままに生きようと思う

    +14

    -3

  • 346. 匿名 2023/06/10(土) 20:39:18 

    >>344
    なるほど!教えていただいて調べてみました!
    バーテックスと水星オポジションで水星かに座なので、コミュニケーションが偏ってたりするのかな?

    +4

    -2

  • 347. 匿名 2023/06/10(土) 21:42:57 

    逆行してる冥王星がいよいよ明日山羊座の部屋にインするね
    部屋跨ぐし何かあるかな?

    +17

    -2

  • 348. 匿名 2023/06/10(土) 22:06:52 

    松村さんが
    「火地風水の4つのエレメントを集めると次の次元に行ける」
    と述べたらしいけど、ソース出せる人いる?

    まったくその通りだと思うけど、ソースがないと私の主観だから、松村さんがどこでそう述べてるか、ソースを知りたいところ

    +2

    -4

  • 349. 匿名 2023/06/10(土) 22:52:33 

    6ハウスは大事だよ
    12ハウス中、6ハウスが一番つまらないハウスだけど、この段階を疎かにすると、あとあとしんどい
    6ハウスを疎かにすると、10ハウスで豊かな収穫を得られない

    6ハウスで、自分を他人や社会に合わせて、社会スキルを磨き上げておくことが大事

    …ってことは私もホロスコープを勉強して初めて気づいた

    +14

    -3

  • 350. 匿名 2023/06/11(日) 00:28:30 

    >>349
    6ハウス空なんだけど、その場合はどうしたら(;_;)

    +7

    -3

  • 351. 匿名 2023/06/11(日) 00:30:21 

    >>349
    具体的に何したらいいの?

    +2

    -3

  • 352. 匿名 2023/06/11(日) 00:32:07 

    >>349
    6ハウスつまらないというのは大いにわかるかも。現実的で夢がないんだよな笑 
    太陽、水星、木星が6ハウスにあってつまらん!と思ってたけどよくよく考えたら社会人になってコツコツ働いてたらふつうに貯金めっちゃ貯まったし大きな病気もしたことのない健康体だし、恩恵に気づきにくい基礎基盤には恵まれてると思う

    +22

    -5

  • 353. 匿名 2023/06/11(日) 00:41:09 

    >>350
    >>351
    トランジット天体を上手に使ってみるのはどうでしょう
    トランジット木星が6ハウスに入るときは仕事をがんばってみるとか
    年間でトランジット太陽が6ハウスに入る時期は掃除したり、社会スキルを磨いたりとか

    自分に合ったホロスコープの活用をすると面白いと思います

    +6

    -7

  • 354. 匿名 2023/06/11(日) 06:28:16 

    本日夕方頃、冥王星が山羊座に戻りますね

    +6

    -2

  • 355. 匿名 2023/06/11(日) 07:22:34 

    >>350
    >>351
    某ビーグル犬じゃないけど「配られたカードで勝負するしかないのさ」
    ・2,6,10,1(ASC),7(DES),4(IC)ハウスに天体がない場合は太陽や月がいるハウス
    ・太陽や月が11,12ハウスにある人は 太陽の近くにある水星、金星があるハウスを使ってみる
    ・水星、金星が難しいなら土星、火星がいるハウス
    という感じに
    あとはこちらを参考に
    >>1162入っている天体が太陽、月、水星、金星、火星以外なら使うのはなかなか難し... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    >>1162入っている天体が太陽、月、水星、金星、火星以外なら使うのはなかなか難し... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    +1

    -7

  • 356. 匿名 2023/06/11(日) 07:43:29 

    >>354
    戻ったらどうなるんだろ?

    +2

    -2

  • 357. 匿名 2023/06/11(日) 09:45:55 

    >>350
    >>353
    >>355
    私も6室どころか、2・5・6・7・9・10室が空なので調べてみます。

    +3

    -3

  • 358. 匿名 2023/06/11(日) 10:40:15 

    6室には火星だけぽんっとある
    どこともハードアスペクトとってないから貴重

    +1

    -3

  • 359. 匿名 2023/06/11(日) 10:58:01 

    6ハウスはインターセプトになってて凄く広い
    そしてその中に天王星と冥王星がいるよ
    全く良い方向には使いこなせてないけど転職繰り返してるから天王星冥王星に振り回されてる感
    次こそは穏やかで優しい人の多い良い職場に行きたいって思うけど二大凶星のせいで改革が必要なブラックに引き寄せられてしまうよ…

    +12

    -2

  • 360. 匿名 2023/06/11(日) 11:17:26 

    火星双子座で他の星とのアスペクトイージーばっかり
    リリス蠍座で他の星とのアスペクトハードばっかり
    極端すぎん?

    +2

    -2

  • 361. 匿名 2023/06/11(日) 11:28:49 

    >>354
    明日からTスクエア組まなくなるから、まだ良しとするしかないかな?

    +4

    -1

  • 362. 匿名 2023/06/11(日) 16:30:18 

    10室土星が5室木星とトライン。
    土星と木星って反対のような意味があると思いますが、どのように生活や仕事に生かせるか悩んでいます。
    ネットを見ると、堅実で真面目といった説明が多いので、やっぱり真面目にやっていれば
    いつかは報われるということなのかな。
    5室は趣味の部屋なので、
    趣味的なことを仕事に生かせるのか、
    でも10室土星だからあまり成功はしやすくないのかな?とか考えています。
    といっても特に仕事にできそうな趣味が無いんですが。笑

    +4

    -2

  • 363. 匿名 2023/06/11(日) 17:43:48 

    2ハウス水星、6ハウス月、10ハウス木星。
    いいから働けって事かな。

    +7

    -2

  • 364. 匿名 2023/06/11(日) 18:32:47 

    私も6ハウス月と土星、10ハウス水星金星、2ハウス木星だから働いてどうにかしないとなぁ

    +5

    -2

  • 365. 匿名 2023/06/11(日) 19:45:28 

    皆さん天体が散らばってていいな
    私は偏ってるので天体がないハウスだらけ
    天体がないハウスはその人の人生で重要視されてない、可もなく不可もなくこなす、って書かれてるけど、ステリウムのハウスに強いこだわりがあるわけじゃないんだよな
    あんまりホロが当たっていないと思ってしまう…😥
    例えば、空っぽのハウスのカスプ星座がどこに入ってるか読む…ってやると特定のハウスにしか飛ばなくなってしまう
    そのハウスは解釈しにくくて、どう使いこなしたらいいか分からない
    偏っているハウスを使いこなす、空っぽのハウスを活用するにはどうしたらいいですか?

    +23

    -2

  • 366. 匿名 2023/06/11(日) 21:16:55 

    5ハウスに天王星があるからか、結婚に対しての執着がなくて常に自分の楽しいことばかり追い求めてしまう。海王星も5ハウス。
    7ハウス空でカスプ水瓶座で、結局天王星に飛ぶので正統派な結婚は難しいというか本当は求めていないかも。
    8ハウスにも金火あるのでやっぱりあんまり結婚向きではないのか、、

    +6

    -3

  • 367. 匿名 2023/06/11(日) 21:22:58 

    >>365
    自分の仕事は楽しくてやりがいがあって大好きなんですが、6ハウス空です。
    実は仕事は重要視しなくていいとか課題があまりないのかって感じかな?と思ってます。
    カスプの支配星を追ったら2ハウスでした。

    +3

    -3

  • 368. 匿名 2023/06/11(日) 21:30:10 

    自分でホロスコープを学ぶ前、詳しい知人にジュノーのサビアンは結婚相手を表してると聞いたのですが、調べてみたら当てはまってるな~と感じました。
    ディセンダントのサビアンより当たってました。
    ジュノーのサビアンは「復活祭の日の出の儀式が大勢の人を集める」で、大手企業で心身ポロポロになって退職し、療養期間を経て独立企業して復活したので、ぴったりです。

    +9

    -3

  • 369. 匿名 2023/06/11(日) 21:40:10 

    >>365
    太陽や月にトランジットの水星、金星、火星、木星、土星(天・海・冥王星)が
    ・トラインになる時
    ・スクエアになる時
    ・セクスタイルになる時
    を探す
    この時に運命が変わって道が開ける
    それまでコツコツ努力しておくこと
    トラインの前の
    ・オポジションになる時
    は試練が訪れるからじっと我慢

    バンドル型の人はエネルギーが集中してるから
    その一生の間ずっと自分のことをまるでスーパーヒーロー(ヒロイン)のように感じてるはず
    だからリスクが高いことにあえて取り組む傾向がある
    問題はいつ取り組めば成功するか
    (沢山のオポジションからの→)沢山のトライン→沢山のスクエア→沢山のセクスタイルができる時に実行するとうまく行く
    特に見逃してはならないのが トランジットの天体で 自分のホロスコープに
    2セクスタイル+1トライン=小三角形が形成される時

    それらの転機は一般の人の
    ・サターンリターン や 就職する年齢などにピッタリ合わせて来るわけじゃない
    そのかわり人生のうちで何回も巡ってくるから
    チャンスがいっぱいあっていいなと思う

    あとできればそのスーパーパワーを周りの人をピンチから助けることに使って欲しいなと思う
    僕のヒーローアカデミア
    ワン・フォー・オールのオールマイトみたいに

    +15

    -3

  • 370. 匿名 2023/06/11(日) 22:40:57 

    やっぱりトラサタがあるハウスって、自分の中での癖が強くなるよね
    私は1ハウスに天王星・海王星
    10ハウスに冥王星があって、これらのハウスに関することは、自分自身がめちゃくちゃ振り回されてる感がある
    トラサタ全部、アスペクトも多いし
    使いこなせたら、かなりの強みになるんだろうな

    +7

    -2

  • 371. 匿名 2023/06/11(日) 22:50:02 

    調べたらジュノーが蠍座の涙の度数なんだけどw
    射手座へ旅立つしかないか

    +6

    -3

  • 372. 匿名 2023/06/11(日) 22:51:02 

    獅子座に太陽のある男性に好意を持たれる事間々あったんだけど、私、獅子座に星ないんだよね。
    ドラゴンヘッドはあるけど。
    恋愛に関係ありそうなのは
    金星山羊座、月射手座、太陽水瓶座 アセン双子座。
    オポジションの太陽に興味を持ったのか、
    トラインの月に魅力を感じたのか。
    背は高いけど獅子座が好みそうな派手な感じはない。
    ホロスコープの自己分析してるけど謎。
    旦那は金星獅子座。ドラゴンヘッドと緩く合だからこれは納得してる。

    +7

    -2

  • 373. 匿名 2023/06/11(日) 23:53:11 

    自分と縁があったり惹かれたりするのが獅子座あたりが多かった。 
    逆に今までの生涯で出会ったことないのは天秤座。自分のホロスコープでもジュノー以外天秤座がない。
    太陽とオーブ2°でトラインだから、結婚相手は天秤座あたりに星がある人なのかな?とも思うけど出会ってないから実証も実感もできない笑
    サビアンみてみたら、1度たすと正午の昼寝でなんだかのび太っぽい👓
    というかそのサビアンまんま今の自分らしくておもしろかったよ。
    自分一人で生涯完結型とかもあるのかな笑

    +9

    -2

  • 374. 匿名 2023/06/12(月) 00:25:30 

    >>338

    藤浪はアスペクトが
    太陽×天王星と
    太陽×海王星がスクエアだから
    その影響なのかも
    調べるといかにも藤浪らしい

    +6

    -2

  • 375. 匿名 2023/06/12(月) 00:29:38 

    6ハウス牡羊座で天体なし。
    ルーラーの火星は10ハウスにいる。
    これはどう解釈すればいいんだろう…?

    てか、10ハウスに火星・水星・木星・金星がいるから、散ってほしかったな…。

    2ハウスには天王星いるし…。

    いつも人間関係や仕事がオーバーになりがちで病む。1人で完結する仕事がしたい。
    仕事で活かすとしたら、どうするのがいいのだろう?

    +12

    -2

  • 376. 匿名 2023/06/12(月) 01:10:04 

    プログレス月を読める人いますか?
    今、3ハウスにいて、孤独感が強い。
    毎日会社に12時間いて、しんどいから休日はほぼ寝たきりになる。
    IC通過すると楽になるのか、もっと縛られるのか、がわからない。
    IC通過の後すぐ満月になるのも、どう捉えたら良いのか。

    +4

    -3

  • 377. 匿名 2023/06/12(月) 06:45:01 

    >>359
    私も6ハウスインターセプト蠍座、太陽土星テイル合に冥王星もある。
    職場運最悪。月もボロボロだから、いつも人間関係で虐められて耐えに耐えて退職。
    トランジット木星が6ハウスに来た時は、土星や冥王星の凶意が拡大してさらに病んだ。
    で、勢いで退職。楽にはなったけどね。

    +14

    -2

  • 378. 匿名 2023/06/12(月) 07:22:57 

    >>376
    P月とアスペクト取ってるN天体はありますか?

    +0

    -4

  • 379. 匿名 2023/06/12(月) 12:51:31 

    >>378
    マイナーアスですが、オーブ0で8ハウスn月とインコンですかね。
    オーブ5度とるなら海王星と合と、10ハウス木星とセキスコードレイト。←コレかなぁ?

    +0

    -1

  • 380. 匿名 2023/06/12(月) 13:23:22 

    ジュノーのサビアン見たらピラミッドとスフィンクスだった
    考古学者?エジプト人?
    結婚してないからまだわからないけど

    +7

    -1

  • 381. 匿名 2023/06/12(月) 17:00:30 

    月と天王星がスクエア。
    友達いない。人付き合い苦手。1人が楽。

    +10

    -1

  • 382. 匿名 2023/06/12(月) 17:29:00 

    >>381

    友達いない。人付き合い苦手。1人が楽。

    月天王星セクスタイルだけど、まじで一緒だよ。天王星からむとソフトでも良い感じにならないのか?って思うよ

    +10

    -1

  • 383. 匿名 2023/06/12(月) 18:01:35 

    >>381
    わたしも太陽✕天王星セクスタイルだけど一緒。
    あとはアセン✕天王星はトラインだけど4度はちょっと離れ気味かな?
    職場でもマイペース貫くからもはや認められた🫥

    +7

    -1

  • 384. 匿名 2023/06/12(月) 18:19:58 

    私は月天王星トラインだけど、人と話すのは好きだし、人付き合いもまめだと思う
    ただ基本的に人に対して一定の距離感がある

    +10

    -1

  • 385. 匿名 2023/06/12(月) 19:10:51 

    前回か前々回のホロスコープトピだったかな
    今年は(も)感染症がはやるよと、どなたかが書いていた。

    九星気学だと四緑木星の年なので、感染症が流行しやすい。
    過去にSARSが流行した時も四緑木星の年だった。

    埼玉県立高校 新型コロナ77人感染で学校閉鎖(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
    埼玉県立高校 新型コロナ77人感染で学校閉鎖(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    埼玉県加須市の県立高校で生徒ら77人の新型コロナウイルスへの感染が確認され、学校閉鎖となりました。埼玉県の県立学校で新型コロナによる学校閉鎖が行われるのは去年12月以来です。  集団感染が確認され

    +12

    -1

  • 386. 匿名 2023/06/12(月) 20:12:16 

    加護ちゃんの人生ってめちゃくちゃ波瀾万丈だなと思ってホロを調べてみたら
    太陽×冥王星 スクエア
    月×土星 スクエア
    月×天王星 スクエア
    月×海王星 スクエア
    で、かなりきついだろうに生き抜いてるの凄いなと思った
    他の天体もスクエアが多いんだけど、復活して強く生きてるのが凄すぎる

    +25

    -1

  • 387. 匿名 2023/06/12(月) 21:17:10 

    >>381

    私は月天王星オポジションだけれど、一人を選んでしまうこと多いなぁ。
    一人が苦にならないというか、気にならないというか。
    人とコミュニケーション取らなきゃいけない時なんかは別に苦手意識ないし、その場は自分も楽しく上手くやれること多いけれど、継続するとなると段々腰が重くなる。

    +9

    -2

  • 388. 匿名 2023/06/12(月) 23:21:37 

    3ハウス月山羊座29度です。
    旦那といつになく激しいケンカで昨日家出しました。。
    結婚生活にモヤモヤしながら過ごして来ていた為今になって冥王星の影響がきてるんだろうか。。
    亡くなった母のもとへいこうかとかもう頭の中がぐちゃぐちゃで疲れた

    +6

    -2

  • 389. 匿名 2023/06/12(月) 23:33:40 

    >>207
    太陽はご主人のことも示すから、9ハウスに太陽がある方のご主人が外国人というのは星の通りですね。

    +10

    -1

  • 390. 匿名 2023/06/12(月) 23:46:14 

    10ハウスが4つもある…

    +8

    -2

  • 391. 匿名 2023/06/13(火) 00:34:42 

    >>368
    卵から生まれた子供でした。(プラス一度でみてます)
    どんな仕事についても、職場に根付く直前でやめてしまう、誰かと親密になっても、長期的な関係になりそうだと逃げだすとありました。
    退職グセのある、想ってくれない系と結婚するのかな、私……。
    ショック。それかこれは私のことだったり??
    転職は確かに多い方だと思います。

    +8

    -1

  • 392. 匿名 2023/06/13(火) 02:10:14 

    1.2.3.4.6.12ハウス全部空です。良くないですよね?

    +3

    -5

  • 393. 匿名 2023/06/13(火) 04:47:09 

    >>366
    結婚向きでないことはないと思うよ
    8室はもろ結婚生活の部屋だし
    5室は子どもという象意もあり、それはたいてい結婚から派生する事柄

    +4

    -0

  • 394. 匿名 2023/06/13(火) 05:17:04 

    >>368

    蠍座28度 「自分の領土に近づく妖精たちの王」だった。

    この度数の人の特徴
    ・穏やかで落ち着いている人。
    ・空想やファンタジー世界が好き。
    ・マイペースでのんびりしている人。
    ・純粋で忠実な人。

    みたいな人探せばいいのかな?
    ちょっと男らしくて引っ張ってくれる人に惹かれがちだから大丈夫かな…。
    どちらかと言えばこの特徴自分に近いかも。

    +11

    -0

  • 395. 匿名 2023/06/13(火) 06:05:22 

    小惑星ジュノーが結婚相手を表すなどという解釈が果たして本当なのかどうか、客観的な観察結果が揃ってない段階であまり信じ過ぎないほうがいいかと思います
    個人的には太陽のアスペクト(妻であれば月のアスペクト)や7室を差し置いて、小惑星程度でそこまでの影響力があるのか甚だ疑問です

    +16

    -5

  • 396. 匿名 2023/06/13(火) 06:18:26 

    トランジット冥王星が8ハウスに入った経験のある方いますか?
    入った序盤にネイタル5ハウスの冥王星とスクエアになるのですが。
    8ハウスなので、親関係に出るのでしょうか。ちなみに既婚で子供もいます。

    +4

    -2

  • 397. 匿名 2023/06/13(火) 06:39:26 

    >>392
    12室は空のほうがいいんじゃないかな。
    という私は12室太陽・水星・金星、2室7室も空ですが。
    1室は自分の土台・自我だからあったほうがいいかもしれないけど。

    1・4・7・10はやはり天体入っていたほうがいいのかな?

    +7

    -1

  • 398. 匿名 2023/06/13(火) 07:39:11 

    >>392
    どこがいいとか悪いとかはないと思う
    ただしこういう社会に生きている限り、男性なら仕事や稼ぐお金にツキのある配置のほうがいいかもしれない

    +11

    -0

  • 399. 匿名 2023/06/13(火) 10:58:28 

    >>6
    返信するのもトピズレですが…

    ホロスコープを観ると、アスペクトには個性的なものは少ないけど、性格的にはクセが強い人なんだろうなと思う。
    そういった意味ではあなたは「水瓶座的な要素が強い性格」と言えるかなw

    +4

    -2

  • 400. 匿名 2023/06/13(火) 11:09:58 

    >>26
    また中国でコロナが流行りだしたけど、この冥王星山羊座の終わりが権力者達の最後の悪あがきになるのかな

    +12

    -1

  • 401. 匿名 2023/06/13(火) 12:09:11 

    >>400
    ヤギ水瓶行ったり来たりしながら来年の年末までかかるのかあ。
    いますぐでも水瓶巡行でいいのに。

    +16

    -2

  • 402. 匿名 2023/06/13(火) 12:14:45 

    >>399
    横ですが、画像のチャートで個性的なものは少ないとなると、私のアスペクトなんてつまらないなんてものじゃないな。
    本当に自分で見ても世代アス抜いたら、面白味も何ともないアスペクトだもん。強烈なアスペクトというとどんな感じなんだろうな。
    オポばっかりとかですかね?

    +4

    -3

  • 403. 匿名 2023/06/13(火) 12:38:06 

    わたしの冥王星が、蠍28の自分の領域に近づく妖精たちの王

    世代以外のネイタル軒並み冥王星✕スクエア持ちだけどとくに混乱もなく混沌もなく過剰に発揮されるでもなくなのは後半のどっしりしたおじいちゃん度数と守護星座のおかげなのかな。
    でも冥王星蠍は世代はみんなそうだし、冥王星が何かによって緩和されるとかあるのかな?でもバーサーカーな冥王星を緩和とかないよね。

    +4

    -2

  • 404. 匿名 2023/06/13(火) 12:40:11 

    >>402
    さらに横ですが、強烈なアスペクトというと、それこそ>>385さんに記されているアスペクトだと思います
    月にも太陽にもトラサタが食い込んでいますし、それも全部スクエアとなると、かなり強烈になると思います

    +5

    -1

  • 405. 匿名 2023/06/13(火) 12:41:22 

    >>404
    自己レスです
    すみません、アンカーミスで>>386さんでした

    +4

    -0

  • 406. 匿名 2023/06/13(火) 12:46:17 

    >>395
    ジュノーの話題を出した368です。
    自分のケースとして語ったのですが、それでは客観的結果が揃っていないとなるので、控えた方が良かったみたいですね。 
    参考程度に…のつもりでした。
    今後は気を付けます。

    +7

    -1

  • 407. 匿名 2023/06/13(火) 13:21:27 

    >>406
    そんな気にしなくていいんじゃない?
    結婚相手はライツと7ハウスが基本だけど、ジュノーを見てもいいんじゃない?

    掲示板のやり取りの限界かもしれないけど、文字のやり取りだと細かいニュアンスまで伝えきれないことがある

    +22

    -3

  • 408. 匿名 2023/06/13(火) 13:40:23 

    >>406
    ブロック機能で確認したら、その人はホロスコープトピに常駐するいつものマイ解釈ごり押し魔だったw

    キムタクのときと同様、自分の解釈だけが正しくて、他人の解釈は全部間違ってると思い込んでる人だから、あまりそういう人に振り回されない方がいいと思う

    複数の人に注意されてるのに改めない

    掲示板のやり取りは向かない人

    +11

    -9

  • 409. 匿名 2023/06/13(火) 13:49:33 

    しかもマイ解釈ごり押し魔はプラマイ操作もするから、自分の解釈に大量プラスをつけて、反論されると大量マイナスをつける

    するとあたかも荒らしの解釈が支持され、荒らしに反論する人が支持されてないように見える

    そんなんじゃまともなトピにならないのは当たり前かと

    +10

    -11

  • 410. 匿名 2023/06/13(火) 14:27:55 

    >>406
    7室に天体がない人もいるので(私です)、参考になると思います。

    +12

    -2

  • 411. 匿名 2023/06/13(火) 15:10:13 

    LGBT法案をホロスコープで解釈するとどう思う?
    なんか自由や多様性の権利ばかり主張してるイメージしかないんだが…

    +8

    -5

  • 412. 匿名 2023/06/13(火) 15:11:30 

    いつも特定の星座が持ち上げられ、特定の星座が気持ち悪く書かれる。

    +9

    -3

  • 413. 匿名 2023/06/13(火) 15:25:39 

    自由や多様性の主張ばかりしてる文明は滅びるでしょう
    11ハウスや12ハウス、水瓶サインや魚サインの管轄
    未来や癒しを志向するってことは、今あるカタチは一回ご破産にするってこと

    日本衰退の要因のひとつでもある、派遣法を推し進めた竹中さんが魚サイン生まれってのも、魚サインには癒しと引き換えに滅びに向かう側面があるんだなと

    +7

    -10

  • 414. 匿名 2023/06/13(火) 15:32:18 

    >>410
    天体がないときのハウスの読み方知らないの?

    +7

    -7

  • 415. 匿名 2023/06/13(火) 16:15:02 

    >>414
    天体の無いハウスはまず支配星を見ますよね

    +10

    -2

  • 416. 匿名 2023/06/13(火) 16:27:07 

    >>415>>414
    知ってます。

    +6

    -5

  • 417. 匿名 2023/06/13(火) 16:29:07 

    冥王星もジュノーもリリスも蠍座
    この中ではジュノーが度数29度で一番最後に年寄り
    ついでに8ハウス強めの8ハウス人間
    パートナー欲しぃ

    +10

    -2

  • 418. 匿名 2023/06/13(火) 20:24:52 

    >>415
    それだけだと解釈が幅広すぎるから、ジュノーの話も参考にさせていただく事にしました。

    +9

    -4

  • 419. 匿名 2023/06/13(火) 21:41:52 

    >>398
    横です
    >>397さんの意見に同意します
    ハウスに優劣や貴賎はないけど、充実してて嬉しいハウスとそうでないハウスがありますよね?
    個人的には5・7・8ハウスに吉星や良アスペクトがある人が羨ましいです

    +6

    -5

  • 420. 匿名 2023/06/13(火) 21:50:21 

    >>419
    自己レス
    ちなみに私は12ハウスが強いので人からの理解を得られにくく常に浮いてます
    入ってる天体の影響も強いと思います
    人と違う感性を持っている自分が好きなのでこのままでも満足していますが、欲を言うなら華やかなパートナーシップに恵まれて愛されまくる人生が良かったな〜と…

    +12

    -5

  • 421. 匿名 2023/06/13(火) 22:56:28 

    >>381
    私は太陽と天王星オポジション。
    けんか別れとかはしないけど
    何となくいつのまにか友達がいなくなっていく。
    姉妹とも独身。
    天涯孤独まっしぐら。
    一人なのがそこまでさみしいとおもったことはなく、
    これから年取ればさみしいけれど今さら友達作るのも難しい気がする。

    +14

    -2

  • 422. 匿名 2023/06/13(火) 23:22:39 

    >>272
    私は蟹座10度
    完全に磨かれていない大きなダイヤモンド

    相手の気持ちをよく考えて寄り添う
    共感力を高める
    親身になってコミュニケーションをとる
    自分の気持ちを表現する力をつける
    などだが、
    いい年取してどれもまったくできてなくて
    苦手。
    ただ、
    このサビアンシンボルに該当しなくても
    皆が目指すべき大切なことであって
    こうやって生きられたら好かれるんじゃない?
    と思う。

    +7

    -3

  • 423. 匿名 2023/06/13(火) 23:28:47 

    >>412
    私は下げられがちな牡牛座強めだけど
    牡牛の性質が好きですよ!
    好きなことものがはっきりしてて
    その好きなものを好きな自分のことだけは
    きにいっているので。
    外見や中身は好きになれないけれど。

    +10

    -2

  • 424. 匿名 2023/06/14(水) 00:07:10 

    普通の恋愛ができないホロって何だろう?
    金星ハードアスでもノーアスでもないけど、逆に言うとそれ以外の要素は網羅してると思う
    今世は恋愛を諦めましょうって決められて生まれたみたいで辛い

    +11

    -3

  • 425. 匿名 2023/06/14(水) 00:46:53 

    >>422
    サビアン詳しくないのですが、歳を重ねるにつれて磨かれていき、上記の特徴がより強く発揮され輝くようなイメージです。
    ダイヤモンドのサビアンもあるのですね!

    +7

    -2

  • 426. 匿名 2023/06/14(水) 04:52:42 

    投石しまぁすー★!
    趣味、創造ハウスと言われる5ハウス

    例えば牡牛座が5ハウスだとそれに関する趣味になりやすいとか実感しますか?私ずっと子供の頃から図書館で花図鑑見てるほど、お花が好きなんだけど、牡牛座は地の属性だよね。鉢植えとか土いじりも楽しくします。

    +10

    -2

  • 427. 匿名 2023/06/14(水) 06:55:28 

    >>424
    私は7室・魚座で主要天体がなく、支配星の海王星は3室なんですが、その他にキロンがあります。
    7室のキロンは「幼少期に人間関係でトラウマを受けたことを示唆しています。恋愛関係を築こうとする際にそのトラウマに悩まされ、相手に理想を押し付けたり、逆に自分を卑下したりして困難を抱えるかもしれません」

    悩みトピではないので詳しいことは書けませんが上に書かれている通りの出来事があった幼少期です。

    +3

    -2

  • 428. 匿名 2023/06/14(水) 07:47:59 

    >>401
    古さが良く出れば良いけど、カビ生えた価値観や執着、粘着してる人に本当に嫌な目にあってる。昨日も自分の非を責任転嫁してきたクレーム電話受けたばかりで気持ち悪い。前にそのためだけに電話番号を勝手に調べ登録されクレームつけてきた。知らない番号で出ないと連続鬼電でゾッとする。

    冥王星の裁きを受けてほしい。

    +4

    -7

  • 429. 匿名 2023/06/14(水) 08:01:23 

    >>426
    5ハウス蟹座で天体なし。
    お絵描きや漫画が好きだったな。
    お家でまったりが好きな幼少期。

    +2

    -3

  • 430. 匿名 2023/06/14(水) 13:25:29 

    >>426
    5ハウス 魚座で太陽があります。金星も魚座(4ハウス)なのでどちらの影響かわからないのですが…

    10〜20代の時はアイドルが大好きでした。
    今はホロスコープにも興味があり、ヨガも軽い気持ちで始めたら楽しかったので資格も取りました。
    あとは子育てが本当に楽しく学びがたくさんあり毎日充実しています。
    無理やり5ハウス魚座(太陽)っぽい感じと結びつけたらこんな感じです。間違ってるかもしれませんが

    +9

    -2

  • 431. 匿名 2023/06/14(水) 14:16:29 

    今話題の広末涼子って太陽アスペクト月、土星、天王星とあるけどどれもソフトアスペクトだよね
    軽く見る感じ夫運はいいよね

    +5

    -2

  • 432. 匿名 2023/06/14(水) 14:29:32 

    5ハウス牡牛座だけど虫が怖くて土いじり無理
    でも食は気に入ったもの飽きるまで食べてみたり気に入ったお菓子とかあったら例えばチョコレートとか色んなメーカーのもの食べ比べたりする

    +6

    -3

  • 433. 匿名 2023/06/14(水) 14:45:42 

    >>431
    8ハウスと12ハウスがどうなってるか見るといいって聞いた事あるよ。時刻12時で出すと8ハウス双子座金星、12ハウス天秤座太陽、火星、冥王星。

    +1

    -3

  • 434. 匿名 2023/06/14(水) 14:55:40 

    >>431
    >>433
    ごめん間違えた。月天秤座だ。7月です生まれで太陽が天秤座なわけない…。

    +1

    -3

  • 435. 匿名 2023/06/14(水) 14:56:53 

    >>433
    ネットに転がってた出生時間入りのホロスコープ見ると8ハウス空だけど12ハウスは木星入ってるね
    木星ノーアスペクトでかなり楽観的でどうにかなるって思ってるそう
    ピッタリじゃん
    出生時間分かってるしジュノーも調べようかな
    【6月】ホロスコープを語ろう

    +5

    -4

  • 436. 匿名 2023/06/14(水) 14:59:55 

    asc乙女座で水星が10ハウスに入ってるってことはこの人は社会的成功の為に生まれたんだね
    成功してはいるよねー

    +6

    -2

  • 437. 匿名 2023/06/14(水) 15:05:05 

    >>431
    このアスペクトだけではないと思いますが
    金土スクエア
    広末涼子さん、福原愛さん、佐々木希さん、ベッキーさん、加護亜衣さんなど夫(恋愛関係)の話題になる方が多いかな

    +12

    -2

  • 438. 匿名 2023/06/14(水) 15:06:32 

    >>435
    たまたまかもしれないけど不倫で身を滅ぼした男性芸能人て金星と冥王星のハード持ちの共通点が数人いた
    広末さんは金星冥王星120だからハードの人より軽く復帰してきそうかなと予想

    +13

    -5

  • 439. 匿名 2023/06/14(水) 15:07:54 

    ジュノーは獅子座30度の封をされてない手紙だった
    思いやりのある優しい人かー不倫して家族振り回してる広末涼子には勿体ないな

    +3

    -4

  • 440. 匿名 2023/06/14(水) 15:30:33 

    >>26
    自衛隊事件。。

    +0

    -4

  • 441. 匿名 2023/06/14(水) 15:41:01 

    見た目は悪くないと思いますが恋愛運があまりないように感じます。
    ハウスに偏りがあり空ハウスは多いものの5.7.11などの天体はあります。
    天王星、海王星が7、冥王星が5です。天体とハウスの組み合わせ的にも悪くないと思うのですが、時期がまだなのでしょうか?

    +3

    -9

  • 442. 匿名 2023/06/14(水) 15:50:10 

    >>441
    海王星ってそのハウスを曖昧に溶かして幻想を見せたりするから7ハウスにあると間違った相手ばかり選んでしまったり騙されたり良縁が結べないイメージあるなぁ

    +17

    -0

  • 443. 匿名 2023/06/14(水) 15:53:07 

    >>440
    私はむしろ、火星獅子座の影響を感じる。

    +2

    -0

  • 444. 匿名 2023/06/14(水) 16:00:48 

    >>442
    まって辛いです…真面目で一途だと思うのですが、恋愛に関してはなぜかうまく行きません。

    +4

    -0

  • 445. 匿名 2023/06/14(水) 16:06:18 

    >>441
    >天王星、海王星が7、冥王星が5です。天体とハウスの組み合わせ的にも悪くないと思うのですが、

    恋愛のハウス、パートナーのハウスに凶星が3つも入っててなんで悪くないと思うの?

    +4

    -4

  • 446. 匿名 2023/06/14(水) 16:12:56 

    >>435
    金星が土と海王とハードアス取ってるから恋愛遍歴でてるよね。金星冥王トラインでそれを無にするほどの魅力的ということかな。
    でもアセンと土星が合だから真面目な所もあるとうーん笑

    +5

    -1

  • 447. 匿名 2023/06/14(水) 16:26:52 

    >>443
    今日は火星と天王星ノーアスだね。

    +0

    -0

  • 448. 匿名 2023/06/14(水) 17:03:47 

    >>446
    1ハウスに土星がいるのが意外すぎる
    真面目なとこもあるのかな

    +6

    -3

  • 449. 匿名 2023/06/14(水) 17:20:28 

    >>438
    金星と冥王星ハードっていったらhydeもそうだよね
    不倫は噂はあるけど本当か分からないしプライベートは表沙汰にして欲しくないな個人的に

    +3

    -4

  • 450. 匿名 2023/06/14(水) 17:30:47 

    >>442
    横です
    私は海王星が1ハウスにあるけど、ほんとその通りで、自分が全然わからない
    でも周りからの印象が、それこそ癒し系とかで、相手に警戒心を持たれない
    海王星の幻想の影響凄いなっていつも思う

    +14

    -2

  • 451. 匿名 2023/06/14(水) 17:42:11 

    >>435
    金星MC合ってすごいな
    まんまだね

    +10

    -2

  • 452. 匿名 2023/06/14(水) 17:43:40 

    >>441
    天海冥は他の天体とアスペクトありますか?

    +1

    -5

  • 453. 匿名 2023/06/14(水) 17:53:34 

    >>445
    自分の勉強不足を棚上げして決めつけすぎで草
    あなたにかかるといい配置も悪く解釈される

    もっとよく勉強して!

    +5

    -13

  • 454. 匿名 2023/06/14(水) 17:57:34 

    >>435
    広末さんも左半分に天体が多いんだね
    左半分に天体が多い人は結婚向きじゃなくて、欲望のままに不特定多数と関係を持つことがあり得るイメージ
    もちろん、一概にいえず、人によるだろうけど

    +7

    -10

  • 455. 匿名 2023/06/14(水) 18:17:19 

    >>437
    金星土星スクエアってドMアスペクトらしいよね
    私的には年上の恋人に厳しく接しられるって意味にとってたけど

    +8

    -3

  • 456. 匿名 2023/06/14(水) 18:23:37 

    >>455
    金土スクエアがMってのは、よく考えれば確かにそうかもしれません
    好きな人にSっぽくされると興奮することはあり得そうな感じがします

    もちろん人によるだろうけど

    +4

    -3

  • 457. 匿名 2023/06/14(水) 18:43:17 

    >>445
    図星コメントに大量マイナスで草
    自覚ないみたいだけど、あなたのホロスコープ知識は初心者レベルだよ?
    コミュニケーションも下手くそだし
    配慮のないコメントで相手に嫌われてるの気づかないの?w

    なんでいつもそんなに決めつけたがるのか
    まずは反論されたからってすぐプラマイ操作で大量マイナスつけるのやめたら?

    てか、プラマイ操作どうやってるの?w
    家族のスマホでも借りてるの?w

    +4

    -17

  • 458. 匿名 2023/06/14(水) 19:08:05 

    >>452
    441です。
    太陽と冥王星がオポジション
    冥王星と火星がオポジション
    太陽と海王星がトライン
    火星と海王星がトライン
    土星と海王星がスクエア
    水星と天王星がスクエア です。

    +2

    -15

  • 459. 匿名 2023/06/14(水) 19:10:12 

    なんだか毎日毎日、唖然とするようなニュースばかり。世の中の雰囲気が全然違うよね。
    冥王星が山羊座に戻らず水瓶座冥王星時代が始まったら、どうなるんだろう。

    +28

    -7

  • 460. 匿名 2023/06/14(水) 19:48:13 

    >>456
    逆に男の人のアスペクトに妻と恋人を表す月と金星に土星がスクエアとってたらドsらしいですよね
    そんな男性には当たりたくないです(笑)

    +5

    -4

  • 461. 匿名 2023/06/14(水) 19:49:35 

    >>460
    それも分かるw
    面白いですね

    +4

    -4

  • 462. 匿名 2023/06/14(水) 20:12:25 

    >>424
    金星天王星合でフツーの幸せな恋愛は縁遠い感じで今まできてます。
    木星5ハウスですが恩恵感じないです。
    7ハウス土星火星で8ハウス冥王星なのも原因かとホロスコープ探求してます。

    +5

    -4

  • 463. 匿名 2023/06/14(水) 20:20:13 

    >>424
    金星が一斉に攻撃を受けています
    金星と月スクエア
    金星火星インコンジャンクト
    金星天王星オポジション
    金星冥王星セスキコードレイト
    そして、5ハウスには天体がなく
    7ハウスは土星と冥王星が鎮座
    正直数少ない恋愛のチャンスも
    ふいにしてしまい、まともな恋愛からは
    程遠いです。

    +3

    -5

  • 464. 匿名 2023/06/14(水) 20:30:43 

    >>458
    アスペクトで見ると男性運抜群ですね
    太陽火星合が海王星、冥王星とアスペクトを取っています
    調停の座相
    大変魅力があり、また、魅力ある人と出会いやすい

    11ハウスの太陽火星合は確かに恋愛というより、友人ムードになりやすいかも
    それでも男性とは仲良くなりやすい感じがします
    友人感覚の恋愛や結婚ができそうな感じがします

    +4

    -16

  • 465. 匿名 2023/06/14(水) 20:45:30 

    >>464
    見てくださってありがとうございます!
    ホロスコープもっと勉強します🙇‍♂️

    +4

    -15

  • 466. 匿名 2023/06/14(水) 20:54:15 

    >>464
    質問者を気持ちよくしたいだけの回答でワロタw
    的外れにも程がある

    +7

    -6

  • 467. 匿名 2023/06/14(水) 21:01:36 

    >>466
    通報した
    ただの誹謗中傷はトピズレだし迷惑
    運営にもメールしたからコメント削除&アク禁は時間の問題だろうね

    +6

    -18

  • 468. 匿名 2023/06/14(水) 21:25:05 

    >>467
    誹謗中傷とかどの口が言ってんだよ

    +8

    -6

  • 469. 匿名 2023/06/14(水) 22:35:07 

    >>468
    通報
    本性出したね

    +2

    -14

  • 470. 匿名 2023/06/14(水) 22:48:29 

    色々なコメントにマイナス多くないですか?
    少し前まで平和でしたよね。

    +22

    -9

  • 471. 匿名 2023/06/14(水) 23:10:54 

    >>470
    急にね。平和に楽しく行きたいな。

    +21

    -7

  • 472. 匿名 2023/06/14(水) 23:23:20 

    喧嘩はおいといてホロスコープの話しようよ

    +24

    -7

  • 473. 匿名 2023/06/15(木) 00:46:43 

    >>435

    木星のノーアスペクトっていいことばかりじゃないよね
    ことの重大さに気づけなかったりするんだろうね
    ソフトアスペクトも多いし上手くいくんだろうか

    +13

    -5

  • 474. 匿名 2023/06/15(木) 07:32:11 

    >>473
    調べたら火星×月合って恋愛が生きる活力のアスペクトだって。女性は早婚らしい。ノーアスの木星が、まあどうにかなるだろう、歯止めが効かないという感じなのかな?

    土星頂点のTスクエアはやっぱり木星の歯止めの効かなさが足元救われるのかな?

    +8

    -5

  • 475. 匿名 2023/06/15(木) 07:51:12 

    >>444
    私も初心者みたいなもので、自分の各ハウスに入っている天体があまり良くないホロスコープなんだけど、だからといって自分のいい所ばかり見るんじゃなくて、よくない所も逆に客観視するのにいいと思うんだ。
    自分に都合がいい所ばかり見ていたんじゃいけないということだよね。
    それを踏まえて新たな発見があるということだと思うよ。ホロスコープって。

    +20

    -0

  • 476. 匿名 2023/06/15(木) 08:03:09 

    太陽と天王星、海王星が同じハウスだけど(天王星と海王星は合)人生の目的があっても、無気力になりがちだったりするのかな?
    理想はあるけど、そのために動くのが面倒くさいみたいな。

    +4

    -3

  • 477. 匿名 2023/06/15(木) 08:46:31 

    >>476
    土星天王星海王星一緒のハウスにあるけど人生の目的を独自の方法で理想高く突き進んでいくんだと思うよ

    +5

    -3

  • 478. 匿名 2023/06/15(木) 11:40:09 

    広末涼子2ハウス冥王星らしくごっそりお金が出てくね
    まぁ流石に溜め込んでるだろうけど

    +3

    -2

  • 479. 匿名 2023/06/15(木) 12:02:48 

    客観視するのは個人の勝手だけど、それをいちいち他人に押しつける必要はないでしょう

    他人がその解釈を採用するかどうかはその人の勝手

    独善的な押しつけがましい書き込みは読んでてイライラする

    最近のホロスコープトピは明らかに変な人がいる

    +8

    -12

  • 480. 匿名 2023/06/15(木) 12:15:30 

    不愉快な書き込みとは、具体的には
    「空のハウスの読み方も知らないの?w」
    「そんなチャートじゃ恋愛運いいわけないっしょw」
    「都合いい解釈すぎワロタw」
    みたいな書き込みね

    そういう書き込みをする人はホロスコープトピには来ないでほしい

    まず、コミュニケーションの基本から勉強した方がいい

    +12

    -7

  • 481. 匿名 2023/06/15(木) 12:49:41 

    マイナス魔が自分のコメントにだけマイナスをつけてなくて草
    客観視は他人に押しつけず、自分だけでしてください

    +6

    -11

  • 482. 匿名 2023/06/15(木) 14:09:13 

    >>430
    ぽいですね!5ハウスは創造性だし、金星も自分が楽しめることですね。

    +9

    -1

  • 483. 匿名 2023/06/15(木) 14:24:02 

    暑いからってイライラをここでぶちまけないでくださいよ。

    ホロスコープをネタに悪態つきたいだけならよそに行ってくれませんか。迷惑な。

    +9

    -2

  • 484. 匿名 2023/06/15(木) 15:13:00 

    イキった荒らしが開き直ってて草

    +2

    -9

  • 485. 匿名 2023/06/15(木) 16:10:43 

    まぁ争わなくても通報ボタンからブロック選択すれば消えるから

    +11

    -0

  • 486. 匿名 2023/06/15(木) 16:33:27 

    >>473
    横からだけど
    何か見たことある感じと思ってたらキングコング西野(プペル)と生年同じで蟹座で金冥アスペクトありで木星ノーアスペクトだったような?
    と検索したら相方のカジサックも生年同じで星座は違うけど木星ノーアスペクトだった

    同学年でざっくり同じ時期の生まれで若い頃から芸能活動していて炎上しがちで木星ノーアスペクトという点で何かあるのかも?

    +12

    -2

  • 487. 匿名 2023/06/15(木) 17:25:03 

    >>455
    金土スクエアの男性はモテない、女性に縁が薄いと思ってたけどドMで納得。ドMだから無理目な人ばかり好きになるのかも。

    +6

    -3

  • 488. 匿名 2023/06/15(木) 18:05:54 

    >>431
    太陽じゃなく金星になってしまうけど、広末は金星冥王星トラインに海王星オポジション持ちで自分も(年齢は違います)全く同じアスペクト持ちだけど相当好きな相手の場合は他に全く目がいかないけど、けっこう浮気性だと思う。
    ましてや広末は金星火星は風だけど太陽水星は水星座の蟹座で、キャンドルは太陽山羊座で他は風ばかりで水ゼロだから、自分達にないものに惹かれあっても共感しあったり癒される空間はなかったんじゃないかなと。

    +14

    -2

  • 489. 匿名 2023/06/15(木) 18:28:10 

    >>488
    それもあるだろうね
    あと広末さんの場合はオポの海王星が射手座でトラインの冥王星が天秤座
    そして肝心の金星がやっぱりの双子座ってところがポイントかと思ったよ
    木星期以降がまたどうなるか気になるよね

    (特定の星座について決めつけているわけではありません)

    +12

    -2

  • 490. 匿名 2023/06/15(木) 18:45:41 

    >>354
    一時的に水瓶座に冥王星が入り、また山羊座に戻る。

    本格的に水瓶座へ移行する前に
    山羊座の間に「準備しておきなさい」ということかな。

    たとえば、マイナンバーカードは今、色々と問題が見つかっている。
    もう、導入前に後戻りするのは不可能かもしれないけれど
    いったん山羊座冥王星に戻った期間は、見直しするチャンスだよ、と。

    本格的な導入の前に、あれこれ問題点を洗い出して
    直して欲しい。

    +19

    -3

  • 491. 匿名 2023/06/15(木) 18:52:23 

    マイナンバーカードなんてあんなのただの人権侵害でしょw
    ちょっと考えればすぐ分かる

    日本人の家畜化

    次はそれをマイクロチップ化

    「手をかざせばコンビニで買い物、支払いもできる、電車にも乗れる」

    ってことなんだろうけど、逆に言えば、自由自在に遠隔操作でバンされる可能性もあるってこと

    +4

    -15

  • 492. 匿名 2023/06/15(木) 18:59:46 

    広末は双子座金星だったり金星海王星オポジションが効いてるのかね。でも佐藤健の時より大事になったのは6ハウス〜7ハウスに土星がいるからかな。
    水瓶座のキャンドルとどうなっていくのか予想してみよっかな。

    +7

    -3

  • 493. 匿名 2023/06/15(木) 19:07:28 

    自分の出生時間が合ってるか疑問。
    私は17:10だけど他の兄弟も時間くっきり寄りでリアルさを感じないんだよね。本当は16時台なのかと思ってる。
    四柱推命だと時柱の干支が変わるから気になるけど、母も覚えてないからなあ。

    +1

    -2

  • 494. 匿名 2023/06/15(木) 19:30:57 

    >>492
    蟹座終わりの太陽とトランジット逆行冥王星がオポで山羊座へ戻って水瓶座から切り替わったタイミングもあるかも
    来年秋まで逆行だっけ?禊というか一旦手放す感じになるのかな

    +9

    -2

  • 495. 匿名 2023/06/15(木) 19:48:57 

    広末さんのトランジット
    n太陽にt冥王星オポとn月にt海王星オポだし情緒不安定と社会的制裁で今ボロボロかも
    【6月】ホロスコープを語ろう

    +7

    -3

  • 496. 匿名 2023/06/15(木) 20:03:09 

    >>495
    木星ノーアスだけど流石に辛いかもね今は

    +3

    -6

  • 497. 匿名 2023/06/15(木) 20:28:05 

    このアスペクト表見ると広末さんてミッドライフクライシスの終盤なのかな?

    +4

    -2

  • 498. 匿名 2023/06/15(木) 20:32:23 

    鳥羽シェフとのシナストリーが気になる。

    +2

    -1

  • 499. 匿名 2023/06/15(木) 20:34:09 

    >>497
    すみません。勉強したいので質問よろしいでしょうか?
    アスペクト表のどこら辺に特徴が出ているのでしょうか?

    +2

    -5

  • 500. 匿名 2023/06/15(木) 20:36:03 

    >>493
    ちょっとフワ〜ッとした決め方になってしまうけど
    太陽、月、アセンダントのサビアンシンボルで自分のこれまでの人生に当てはまる度数があればその度数−1になる時間を探って出してみるのは?
    大体の検討がついたらMCの度数(こちらは-1しない方がいいかも)でサビアンシンボルを出してみてその時間でいいか再度確認していく
    というのはどうでしょう

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード