ガールズちゃんねる

映画『岸辺露伴 ルーヴルへ行く』【ネタバレ注意】

247コメント2023/07/02(日) 01:34

  • 1. 匿名 2023/06/01(木) 11:55:09 

    映画『岸辺露伴 ルーヴルへ行く』を観た方、感想を語り合いましょう

    +57

    -8

  • 2. 匿名 2023/06/01(木) 11:56:09 

    今週末観てくるね!

    +26

    -10

  • 3. 匿名 2023/06/01(木) 11:56:31 

    ジャニーズが下手すぎて足を引っ張ってた

    +91

    -48

  • 4. 匿名 2023/06/01(木) 11:56:49 

    映画『岸辺露伴 ルーヴルへ行く』【ネタバレ注意】

    +78

    -5

  • 5. 匿名 2023/06/01(木) 11:57:12 

    このシリーズ、すごい評判いいよね。
    ジョジョ好きだし見たいんだけどホラーって聞いて躊躇してる。

    +37

    -16

  • 6. 匿名 2023/06/01(木) 11:57:13 

    昨日観てきました~!
    原作とちょっと違っている所もあって、原作でちょっと分かりにくかった(自分の理解力の問題。笑)所とかも“そういう事ね~”と分かって、面白かった!
    グッズが完売してたのが残念すぎて…。泣

    +99

    -2

  • 7. 匿名 2023/06/01(木) 11:57:14 

    そこそこ面白かったけどやっぱ長編にするとダレるなぁと感じた

    +67

    -6

  • 8. 匿名 2023/06/01(木) 11:58:13 

    >>5
    そこまでホラー感ないよ

    +76

    -0

  • 9. 匿名 2023/06/01(木) 11:58:54 

    予告編CM見たんだけど、櫻井孝宏出てんの?変えてよ

    +5

    -29

  • 10. 匿名 2023/06/01(木) 11:59:08 

    あれだけそっくりなのに先祖は七瀬の方なんかーい!と思った

    +96

    -1

  • 11. 匿名 2023/06/01(木) 11:59:09 

    飯豊まりえさん演ずる泉京香の衣装がドラマに続き今回もおしゃれ可愛かった~!!
    自分の顔とスタイルじゃ絶対似合わない服なんだけど、欲しくなる!笑

    +152

    -0

  • 12. 匿名 2023/06/01(木) 11:59:56 

    虫嫌いなひとは、注意

    +54

    -0

  • 13. 匿名 2023/06/01(木) 12:00:29 

    >>5
    ホラーっていうとちょっと違うかなあ。世にも不思議な物語が大丈夫なら余裕

    +86

    -1

  • 14. 匿名 2023/06/01(木) 12:00:36 

    先祖の罪も本人の後悔もない泉ちゃん、さすが!と思った
    先祖から天真爛漫だったのかな

    +101

    -0

  • 15. 匿名 2023/06/01(木) 12:01:25 

    >>5
    サスペンス寄りなイメージだな
    幽霊ドーン!スプラッタドーン!
    な感じはゼロ

    +35

    -2

  • 16. 匿名 2023/06/01(木) 12:01:30 

    >>13
    ごめん訂正
    「世にも奇妙な物語」です

    +18

    -1

  • 17. 匿名 2023/06/01(木) 12:01:43 

    日本の映画も海外ロケできるお金あるんじゃんって思った
    昔はアメリカロケとかよくやっててお金使い切っちゃったのかと思った
    もうアジアとか物価が安くてLCCが飛んでる国しか無理だと思ったのに
    ミッションインポッシブルみたいに世界中を飛び回る日本映画観たい

    +27

    -4

  • 18. 匿名 2023/06/01(木) 12:01:51 

    一生くんの声の響きが最高!

    +55

    -7

  • 19. 匿名 2023/06/01(木) 12:02:46 

    大ファンという程でもないけ、ジョジョの漫画は全部読んでるし、岸辺露伴のドラマも何だかんだ毎年チェックしてたから、折角だし観てきた!
    普通に面白かったけど、観に行った映画感が映画デーで1200円で観れたから良かったけど、1800円?1900円?(普通の値段)だったらちょっと悩んでしまう感じだったかも?

    私の金銭的価値観の意見です。

    +95

    -3

  • 20. 匿名 2023/06/01(木) 12:03:46 

    序盤で死亡した男は過去に轢き逃げしてたって事?

    +12

    -1

  • 21. 匿名 2023/06/01(木) 12:03:52 

    私はイマイチだった。テレビで観てたのが面白かったからちょっと残念。

    +49

    -11

  • 22. 匿名 2023/06/01(木) 12:04:40 

    >>1
    高橋一生と木村文乃以上に江戸時代が似合う俳優は居ないと思うぐらいマッチしてた

    +45

    -15

  • 23. 匿名 2023/06/01(木) 12:05:06 

    思ってたよりホラーで普通にビビった

    +19

    -2

  • 24. 匿名 2023/06/01(木) 12:06:39 

    奈々瀬の脱衣所のシーンを直接映さなかったのは分かるけど、だったら脱衣所の件まるまる無くても良くね?ってなった

    +19

    -3

  • 25. 匿名 2023/06/01(木) 12:07:15 

    露伴のときとその他の役の時の高橋一生さんの雰囲気が違う
    演じ分けがふごちと思う

    +39

    -7

  • 26. 匿名 2023/06/01(木) 12:07:31 

    >>17
    ジャッキーチェンの映画見てるとアフリカとかドバイとかいろんな国で撮影できてすごいなって思う

    +4

    -2

  • 27. 匿名 2023/06/01(木) 12:08:05 

    ゴールデンのスペシャルドラマでもいい内容ではあるのかなーと思ったかな。
    アクション映画とかだと、やっぱり映画館の大画面・音響だよね~!となるけど、そういう内容ではないしね。
    とはいえ、普通に楽しめたけどね!

    +72

    -0

  • 28. 匿名 2023/06/01(木) 12:08:06 

    >>25
    自己レス
    ふごち→すごい
    誤字に気づかずに投稿してしまい、失礼いたしました

    +12

    -2

  • 29. 匿名 2023/06/01(木) 12:08:22 

    最近やっとアマプラで岸辺露伴を見始めました。

    泉鏡花がウザ可愛くて話が進む度にハマっています。

    +37

    -4

  • 30. 匿名 2023/06/01(木) 12:10:19 

    >>3
    マジであのジャニタレだけ世界観ぶち壊しって感じでいらなかった
    なんで今まで入れなかったジャニ入れてくるかなー。。

    +97

    -24

  • 31. 匿名 2023/06/01(木) 12:11:03 

    絵画密売団のアイデア自体はオリジナル要素として良いと思ったけど、安藤政信のキャラが怪しすぎたのはちょっと…
    てか何で倉庫にフェルメールの絵を置きっぱなしにしてたんだっけ?

    +29

    -0

  • 32. 匿名 2023/06/01(木) 12:11:52 

    >>4
    え?映画もこの人なの?
    もっとカッコイイ人使いなよ

    +4

    -36

  • 33. 匿名 2023/06/01(木) 12:11:56 

    >>6
    メルカリでめちゃくちゃ転売されてるよね。ムカつくー!!売るくらいなら買うな!怒←それが転売ヤーなんだけど。
    純粋にジョジョファンの自分は、普通にグッズ買いたかったのに。

    +35

    -1

  • 34. 匿名 2023/06/01(木) 12:12:47 

    やっぱりNHKのドラマが秀逸だったからそれに引っ張られたのかな。雰囲気が良く出てたし。

    +38

    -1

  • 35. 匿名 2023/06/01(木) 12:13:22 

    数日前観て来ました。一生さんはもちろん、他の俳優の方たちも良かったです!中でも安藤さんがインテリな役柄って珍しいと思って注目してました
    映像もきれいで日本の古き良き美しい建物や風景も
    ルーブル美術館や凱旋門も同時に楽しめて大満足でした

    +53

    -1

  • 36. 匿名 2023/06/01(木) 12:13:47 

    >>12
    大画面でガサゴソ動くのが気持ち悪かった

    +20

    -0

  • 37. 匿名 2023/06/01(木) 12:14:13 

    >>12
    わ、ありがと!
    やめとくわ

    +4

    -8

  • 38. 匿名 2023/06/01(木) 12:15:58 

    都内暮らし。
    グッズが凄い売れてるってネット見て知ったから、映画予約日の前にグッズだけ見に映画館行った。
    公開した翌日だったかな。でも、完売してた。泣
    そこの映画館以外見に行く時間がなかったから行ってないんだけど、予想外に売れているのか、そもそもあまり作っていないor入荷していないのか分からないけど、メルカリで沢山売られてるのは悔しい!!

    +38

    -1

  • 39. 匿名 2023/06/01(木) 12:18:24 

    舞台挨拶は20万円に高騰してた。この人のヲタ強すぎる。

    +20

    -5

  • 40. 匿名 2023/06/01(木) 12:20:53 

    >>3
    大事なシーンなのかも知れないけど、この子が出ているシーンの時、強烈に眠気が来て眠気と戦うのに必死だった

    +52

    -6

  • 41. 匿名 2023/06/01(木) 12:22:38 

    >>3
    誰が出てたの?名前聞いて分かるか知らんけど

    +23

    -2

  • 42. 匿名 2023/06/01(木) 12:23:17 

    ドラマ見てないとわかんない??

    +1

    -6

  • 43. 匿名 2023/06/01(木) 12:25:19 

    >>2
    全体的に静かな映画だからポップコーンを食べたりドリンクの氷の音が響くよ
    飲食しながら見る人は気を付けたほうがいいかも

    +35

    -0

  • 44. 匿名 2023/06/01(木) 12:25:58 

    >>3
    あの男子が、高橋一生の岸辺露伴にはならんやろ!
    と、ずっとモヤモヤした

    +81

    -14

  • 45. 匿名 2023/06/01(木) 12:27:34 

    原作のルーブルだけじゃなくて
    いろんな岸辺露伴の原作ツギハギだったよね

    +8

    -1

  • 46. 匿名 2023/06/01(木) 12:28:34 

    >>3
    あのこなんで入れたんだろ、忖度?
    前も好きな俳優出てるから見たドラマにがっつり捩じ込まれてて、下手過ぎて世界壊しててものすごく萎えたから、余計観たくない人

    +67

    -16

  • 47. 匿名 2023/06/01(木) 12:30:22 

    >>9
    ナレーションは内山昂輝さんですよ

    +26

    -0

  • 48. 匿名 2023/06/01(木) 12:32:55 

    みたくていったのに眠気との戦いでした。初日の昼に行ったら、高齢者が多かった。ドラマがNHKで放送してたからかな?

    +14

    -0

  • 49. 匿名 2023/06/01(木) 12:33:11 

    >>47
    めっちゃいいね!
    櫻井かと思ったらビックリした
    声も櫻井みたいにシワシワじゃないしイイ!

    +19

    -1

  • 50. 匿名 2023/06/01(木) 12:35:02 

    >>17
    昔のドラマはニューヨークロケとか日本人が好きそうな国でのロケが多かったイメージ

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2023/06/01(木) 12:35:35 

    >>31
    仕込み忘れたんだと思う
    ネタバレOKならもう少し書けるのだが……

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2023/06/01(木) 12:39:02 

    >>3
    高橋一生の『あなたを守ってあげたい〜』を聞きたかったなぁ。
    話の筋を曲げずに演出とかで何とかして欲しかった。

    +45

    -8

  • 53. 匿名 2023/06/01(木) 12:41:33 

    行きたい行きたい。娘も見たがってる。

    +21

    -2

  • 54. 匿名 2023/06/01(木) 12:41:38 

    露伴の衣装も着こなすの難しいんだな!と思った。若き日の露伴が全然着こなせてなかった

    +50

    -8

  • 55. 匿名 2023/06/01(木) 12:46:20 

    井戸の底はさすがになくない?って思った

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2023/06/01(木) 12:50:13 

    前半若露伴のシーンが長すぎてダレた後半は良かったけど

    +42

    -4

  • 57. 匿名 2023/06/01(木) 12:54:12 

    七瀬が露伴に自分を絵に描かれるのを拒絶したのは、夫が自分の絵を描いておかしくなったからか

    +44

    -0

  • 58. 匿名 2023/06/01(木) 12:54:58 

    >>51
    ネタバレ注意とトピタイにあるからネタバレ書いて大丈夫じゃない?

    +9

    -1

  • 59. 匿名 2023/06/01(木) 12:59:19 

    「へー先祖も絵描きかあ色んな絵にチャレンジして探究心あるところも似てるなあってそっちが先祖かい!」
    こうなった人8割だろ

    +78

    -0

  • 60. 匿名 2023/06/01(木) 13:01:35 

    明日1人で見てくる。いつも家族で考察しながらわからんところ教えてもらったりしてるから映画理解しながら観れるか不安だけど楽しみ😊!!

    +7

    -1

  • 61. 匿名 2023/06/01(木) 13:07:06 

    理解力ないから教えて欲しいんですけど仁左衛門はもう死んでるからにヘブンズ・ドアー無理だったのに、ななせはヘブンズ・ドアーいけましたよね?ななせは死んでないの?

    +22

    -0

  • 62. 匿名 2023/06/01(木) 13:08:12 

    >>41
    なにわ男子 長尾

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2023/06/01(木) 13:10:19 

    >>59
    9割じゃない?(笑)
    私もあっちが先祖かと思ったよ

    +29

    -0

  • 64. 匿名 2023/06/01(木) 13:10:58 

    >>61
    ななせも読んでいいよーって感じだったからじゃね

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2023/06/01(木) 13:11:45 

    >>30
    監督が2年前?に画像検索して見つけた子らしいよ

    +18

    -1

  • 66. 匿名 2023/06/01(木) 13:11:58 

    >>3
    この子が悪いわけではないけど世界観に合ってなかった

    +46

    -5

  • 67. 匿名 2023/06/01(木) 13:12:17 

    >>3
    少年期?演じた人?
    映画はまだ見てないけど、宣伝で少年期だかを演じさせてもらったとかジャニーズって知ってガッカリした
    演技下手だとしても、せめて見た目が似てるならいいけどさ
    見た目がまったく似てない
    雰囲気と違う
    見る前から嫌だって思ったよ

    +30

    -15

  • 68. 匿名 2023/06/01(木) 13:15:36 

    火だるまになった人は大丈夫だったのかな?集団幻覚ってことにされたし
    絵だけは都合よく燃えたけど

    +14

    -1

  • 69. 匿名 2023/06/01(木) 13:16:57 

    >>61
    すでに亡くなってる人には指示は書き込めないけど、読むことは出来るんだと思う

    +26

    -0

  • 70. 匿名 2023/06/01(木) 13:33:08 

    >>20
    なるほど
    そうじゃない?

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2023/06/01(木) 13:37:04 

    アニメの方好きだったんだけど声優があいつなのが残念過ぎる
    実写化まだ見たことないけど評判いいよね

    +4

    -4

  • 72. 匿名 2023/06/01(木) 13:54:36 

    >>7
    わかる。
    テレビのスペシャルくらいで良かったと思う

    +14

    -9

  • 73. 匿名 2023/06/01(木) 13:58:47 

    >>10
    私もw
    実は七瀬が妊娠していて的なことで、仁左衛門とも血が繋がってるかと思ったら

    +21

    -1

  • 74. 匿名 2023/06/01(木) 13:59:38 

    皆さんは木村文乃に異論なし?
    私は別のキャストが良かったなぁと思っても観てた

    +44

    -4

  • 75. 匿名 2023/06/01(木) 14:02:13 

    泉さんの衣装が楽しみだったのに、ルーブルのシーンは黒で残念だった〜

    +13

    -0

  • 76. 匿名 2023/06/01(木) 14:04:03 

    >>61
    仁左衛門は幻覚だったからとか?
    ルーブルのあの倉庫で起きたことって幻覚なんだよね?

    +20

    -1

  • 77. 匿名 2023/06/01(木) 14:12:45 

    61です。
    返信ありがとうございます!
    スッキリしました😊
    >>76
    >>69
    >>64

    +1

    -1

  • 78. 匿名 2023/06/01(木) 14:17:22 

    ジョジョあんまり知らなくても面白いですか?

    +27

    -0

  • 79. 匿名 2023/06/01(木) 14:18:50 

    >>74
    特に不満はないんだけど、青年露伴にいきなり「露伴くぅん!」って甲高い声上げて抱きついたのが「え?そんなキャラ?」って感じだった

    +43

    -0

  • 80. 匿名 2023/06/01(木) 14:19:00 

    見たよ
    映像がきれいだったわあ
    これは映画だわ
    ドラマからスケールアップしていて、高橋一生のいいところ全部出した感じ
    長尾謙杜も初々しくて木村文乃とのやりとりがまあ官能的でよかった
    ルーブルはよく知らんけど、撮り方が絶妙
    ミケの遠近とか天井画とか廊下みたいなところの引きとか、めちゃくちゃ良かった
    内容に触れてもいいのかね?

    +59

    -2

  • 81. 匿名 2023/06/01(木) 14:27:11 

    >>17
    これはファンが多いからじゃない?
    原作もルーブルとのコラボ?だと聞いたし
    ディスクとかきっと売れるんでしょうね

    +18

    -2

  • 82. 匿名 2023/06/01(木) 14:30:04 

    >>78
    私ジョジョ全く知らないけど岸辺露伴のドラマは全部観てて面白かったから映画に行ったよ

    +44

    -1

  • 83. 匿名 2023/06/01(木) 14:32:08 

    >>48
    公開日って金曜が多いけど
    昼間はだいたい高齢者が多いんじゃね?
    シニア料金で安いし
    映画見ることが趣味だからとりあえずなにかしら見るタイプの
    自分の推しのためだけに久しぶりに映画館に行く人って、よく年寄りが多かったって言うよね
    年2回くらいしか行かない人とか

    +11

    -1

  • 84. 匿名 2023/06/01(木) 15:02:55 

    >>13
    その類もきついです!
    そもそも世にも奇妙な〜って怖い時とそうじゃないとかの振り幅大きい気がするような。怖いもの見たさで見たことあるんだけど夢に出てきた…。
    悩むなぁ。悩む。でもすごい評判いいから見てみたい気持ちもある。

    +11

    -0

  • 85. 匿名 2023/06/01(木) 15:37:31 

    >>82
    早速ドラマみる!

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2023/06/01(木) 15:57:32 

    >>20
    本人ではなくご先祖様がやらかした可能性もあるかと思う

    +30

    -0

  • 87. 匿名 2023/06/01(木) 15:57:36 

    >>22
    今観てきた。
    それ、わかる。2人のシーンがすごく綺麗。
    木村文乃は儚気だし、高橋一生は優しい反面狂気みたいなのが凄い。

    +39

    -4

  • 88. 匿名 2023/06/01(木) 16:01:54 

    仁左衛門の絵を露伴の家から買った外人は何のために買って、なぜあそこに置いておいたんですか?

    +21

    -0

  • 89. 匿名 2023/06/01(木) 16:09:18 

    >>58
    ありがとう
    >>31
    黒い絵の後ろにフェルメールの本物の絵画を仕込もうとして出来なかったんだと思う
    あの絵の裏にフェルメールが仕込まれるはずってのを知っている人が露伴とオークションで競り合った
    本来ならあの絵はあんな高額の絵ではない

    +20

    -0

  • 90. 匿名 2023/06/01(木) 16:11:17 

    >>6
    わかります!
    私も昨日観に行ってきましたが、よかったんでパンフとグッズ買おうとしたらほとんど売り切れでビックリしました
    まだ公開してから1週間経ってないのに

    +19

    -0

  • 91. 匿名 2023/06/01(木) 16:15:20 

    >>73
    私も仁左衛門が捕まった時に奈々瀬が既に妊娠中だと思った
    仁左衛門が拷問か処刑で亡くなってから実家に戻り出産、その子供から露伴への血の繋がりがあるんだろう…と解釈した

    +22

    -0

  • 92. 匿名 2023/06/01(木) 16:30:35 

    >>71
    ナレーションを内山さんに変えたのは英断だったよね。このままあの声優で撮ってたら、映画と関係ないところでモヤモヤするところだった

    +9

    -1

  • 93. 匿名 2023/06/01(木) 16:55:47 

    中学生男子も楽しめますか?
    NHKのドラマは多分全てみてます
    漫画は読んでません
    (私は弟の少年ジャンプを借りてジョジョも読んでたけど殆ど覚えてません)

    +13

    -0

  • 94. 匿名 2023/06/01(木) 17:08:28 

    原作未読でドラマからハマッて観ました。
    ナナセのシーンで、蜘蛛がたくさん出てくるのは何故だったのでしょう?
    その説明ありましたか?

    +13

    -1

  • 95. 匿名 2023/06/01(木) 17:22:12 

    >>80
    >>1に観た人の感想と書いてあるから大丈夫でしょ

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2023/06/01(木) 17:23:22 

    >>93
    うちの高校生が楽しんで見たよ

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2023/06/01(木) 17:24:49 

    蜘蛛がたくさん出てくるからナナセは蜘蛛の化身かと思ったわ

    +9

    -0

  • 98. 匿名 2023/06/01(木) 17:44:55 

    ドラマ版の世界観が大好きな私には、おもしろくて体感1時間くらいに思えた
    まだ、あと1時間くらいあるよね?って思ってたらエンドだった・・・

    +21

    -2

  • 99. 匿名 2023/06/01(木) 17:59:26 

    >>3
    露伴先生ぽさが全くなくて、普通の高校生みたいだったね。

    +38

    -5

  • 100. 匿名 2023/06/01(木) 18:45:55 

    少年時代?と言わずに、まだ何年か前の売れてなかった頃…みたいな感じで濁して、一生が演じれば良かったのになーと思った
    大人露伴と同一人物に見えず違和感だった

    +10

    -3

  • 101. 匿名 2023/06/01(木) 18:46:16 

    >>3
    そもそも露伴先生20代を高橋一生やってるんだから全部高橋一生でいいじゃんと思った
    ドラマ元々出てないのに映画化すると急にジャニーズキャスティングされるのやめて欲しい

    +44

    -11

  • 102. 匿名 2023/06/01(木) 19:00:49 

    >>3
    分かる。ジョジョ喋りじゃないし、露伴らしさもない
    映画の後で原作読んでからちょっと印象変わったけど(この回が露伴らしからぬのは原作も同じだった。でも守ってあげたいの箇所はもっと包容力ほしかった)
    原作の試し読み増量中でこのシーンも載ってる
    岸辺露伴 ルーヴルへ行く - 荒木飛呂彦 - 漫画・無料試し読みなら、電子書籍ストア ブックライブ
    岸辺露伴 ルーヴルへ行く - 荒木飛呂彦 - 漫画・無料試し読みなら、電子書籍ストア ブックライブbooklive.jp

    【試し読み無料】【フルカラー!】ルーヴル美術館に所蔵されているという「この世で最も黒い絵」。17歳の時に耳にした奇妙な噂。その絵の謎を追い、岸辺露伴はパリへ向かう――。ルーヴル美術館BD(バンド・デシネ)プロジェクトのために描き下ろされた荒木飛呂彦初の...

    +16

    -5

  • 103. 匿名 2023/06/01(木) 19:02:23 

    >>6
    送料高いし遅いけど予約購入できるよ
    岸辺露伴 ルーヴルへ行く|
    岸辺露伴 ルーヴルへ行く|tohotheaterstore.jp

    岸辺露伴 ルーヴルへ行く|

    +18

    -1

  • 104. 匿名 2023/06/01(木) 19:05:40 

    >>74
    回想で顔のパーツが映るシーンが曲線感あって西洋絵画っぽいのかなと思った。でもカッターシーンの演技は微妙だったなって思う🎬

    +5

    -1

  • 105. 匿名 2023/06/01(木) 19:39:47 

    >>101
    映画の中では祖母宅で過ごした青年期を二十数年前って言ってるから岸辺露伴は動かないの露伴先生は30代後半から40代前半くらいの設定に改変されてるよ

    +31

    -1

  • 106. 匿名 2023/06/01(木) 19:39:51 

    安藤政信が出てきた瞬間こいつが犯人だろ!と思ったけど、案の定悪党で笑った

    内容的にはテレビのスペシャルドラマでも良かったけど、ルーブル美術館の美しさを劇場のスケールで味わえたのはよかった(行ったことがないもんで…)

    仁左衛門の描いた絵が現代日本画っぽくて、それはちょっと萎えた
    あと、露伴先生がオークションで競り落とした絵の裏から出てきた黒い絵の具が、人を死なせたのはどういうことだろう?仁左衛門の絵の具が使われてるわけじゃないよね

    泉くんがとにかく可愛くて最強で可愛かったわ

    +42

    -0

  • 107. 匿名 2023/06/01(木) 19:44:11 

    >>15
    映画のルーヴルへ行くはドラマ版と違ってまさに幽霊バーンッ、スプラッタードーンッな話だったけどね

    +9

    -0

  • 108. 匿名 2023/06/01(木) 19:51:41 

    >>22
    江戸のシーンはちょっと長かったかな。露伴先生と泉くんが事件解決後にパリの街中でお茶飲んでるシーンで終わりかと思ったのに、そのあと江戸時代が始まってそれが意外と長かった。奈々瀬の身の上話はサラッとでよかったのでは…

    +26

    -1

  • 109. 匿名 2023/06/01(木) 20:22:42 

    仁左衛門が出てきた瞬間、ひゅっとした
    久しぶりに政次を見た感覚になったよ
    帰って直虎のサントラ聴きまくった

    +17

    -3

  • 110. 匿名 2023/06/01(木) 20:34:54 

    岸辺露伴が大好きなスタッフが作ったドラマ、映画だった。
    原作ファンもからも高橋一生さんの露伴はも大好評だったのはわかる気がした。
    葉山の加地邸が素敵!

    +35

    -2

  • 111. 匿名 2023/06/01(木) 20:39:10 

    高橋一生はもう飽きたんだよなー違う人がいいわ

    +3

    -34

  • 112. 匿名 2023/06/01(木) 21:05:25 

    >>111
    コスプレだけの下手な俳優は嫌だな。ドラマのクオリティでずっと高橋一生で露伴をまだまだ見たいわ。

    +28

    -2

  • 113. 匿名 2023/06/01(木) 21:09:18 

    >>83
    そうなんですか。
    推しのためでもなく、5月は3回目の映画でしたが、基本土日しか行かないので平日は高齢者が多いとか知りませんでした。言われてみれば平日は暇な高齢者がターゲットなんでしょうね

    +1

    -5

  • 114. 匿名 2023/06/01(木) 21:12:18 

    >>111
    監督が一生さん大好きみたいね
    原作者の荒木飛呂彦先生もかなり気に入ってるとのこと
    これだけドラマから好評だからわかる気がする

    +34

    -2

  • 115. 匿名 2023/06/01(木) 21:19:26 

    >>111
    ここまで来たら他の人はやりにくいし、やっても合わないと思うけど。
    偏屈な造形は露伴ぴったりだし。

    +34

    -2

  • 116. 匿名 2023/06/01(木) 21:21:45 

    岸辺露伴、独特だけど高齢者が見るの?

    +0

    -12

  • 117. 匿名 2023/06/01(木) 21:42:30 

    露伴先生のサングラスって、露伴先生のおばあちゃんの?

    +43

    -0

  • 118. 匿名 2023/06/01(木) 22:09:14 

    >>3
    前に松潤主演のドラマで見たときはそんなに演技下手だとは思わなかったけれど。やっぱりジョジョの世界観って独特だから、合わせるの大変なんだろうなって改めて感じた。高橋一生と同一人物にはとても思えなかったし。

    +23

    -4

  • 119. 匿名 2023/06/01(木) 22:11:37 

    >>117
    同じやつだったよね
    形見かな?

    +33

    -0

  • 120. 匿名 2023/06/01(木) 22:11:37 

    >>106
    さすがにテレビスペシャルでルーブルロケは予算的に厳しいのでは?

    +14

    -1

  • 121. 匿名 2023/06/01(木) 22:13:41 

    >>101
    ドラマはもう少し年齢上げているらしいけれど、この間の花火師のドラマでも一瞬とはいえ18歳の役を違和感なくこなしていたぐらいだから、役に合わない若手もってくるよりマシだったかもね。

    +19

    -1

  • 122. 匿名 2023/06/01(木) 22:15:39 

    泣く予定なんてなかったのに後半のエマさんに対する京香ちゃんの優しさでポロッと涙が溢れてしまいました。
    優しくていつも明るい京香ちゃんがさらに好きになったな。

    +28

    -0

  • 123. 匿名 2023/06/01(木) 22:40:11 

    >>6
    CA4LAとのコラボキャップ、web販売も一瞬で売り切れた…
    あれめっちゃ欲しかったのに…
    店舗販売も元の在庫少ない上に、開店同時に売り切れ。
    受注再販して欲しい…

    +13

    -0

  • 124. 匿名 2023/06/01(木) 22:43:25 

    >>3
    ジャニーズの子より学芸員役の女性の演技苦手だった…。
    なんかすっごい声が浮いてるっていう感じ。

    +9

    -12

  • 125. 匿名 2023/06/01(木) 23:09:50 

    若かりし頃の岸辺露伴のシーンで一気に普通の人感が出ちゃって残念でした。

    ミステリアスで変人な所が魅力だったのに…。

    +20

    -3

  • 126. 匿名 2023/06/01(木) 23:22:07 

    高橋一生以外に露伴は考えられないくらい最高だった
    もう4回見たけどまた見に行きます

    +25

    -2

  • 127. 匿名 2023/06/02(金) 00:12:14 

    >>103
    リンク先に飛んでみました
    色々とグッズがあるのですね!
    昨日、映画を見に行ったらグッズ、パンフ共に完売で切なかったです
    ここで買おうかな☆情報ありがとうございますノシ

    +7

    -0

  • 128. 匿名 2023/06/02(金) 00:23:02 

    昨日、木曜日に見に行ったけど入場者特典てあったのかな
    あっても無くても良いんだけどちょっと気になってたw
    原作未読で見に行ったのでストーリーを追いかけるだけでいっぱいいっぱいだったから見に行く予定

    +12

    -0

  • 129. 匿名 2023/06/02(金) 00:26:21 

    >>13
    ホラーぽくはないですけど、エマさんが水を吐いている場面はビクッてなりました

    +23

    -0

  • 130. 匿名 2023/06/02(金) 01:38:34 

    >>11泉鏡花の独特の衣装も楽しみだった
    欲を言ったら、もっといろいろ見たかった
    エンディングの服、暗い赤紫色の、最初に着ていたのと同じたよね

    +20

    -0

  • 131. 匿名 2023/06/02(金) 01:43:47 

    >>74
    つまり解き明かされた謎は
    映画『岸辺露伴 ルーヴルへ行く』【ネタバレ注意】

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2023/06/02(金) 02:51:00 

    ほんとジャニーズいらんかったわ

    +10

    -7

  • 133. 匿名 2023/06/02(金) 04:03:34 

    予告CMに糞オトコナレーターしてるよね

    +0

    -11

  • 134. 匿名 2023/06/02(金) 04:47:45 

    >>39
    ジャニがいたからじゃないの?
    舞台挨拶終わったら帰る人が何人もいたって問題になってたよ

    +6

    -1

  • 135. 匿名 2023/06/02(金) 05:41:09 

    >>133
    櫻井氏? してないよ。別の声優さんが櫻井さんの声と口調に似せて予告CMのナレーションしてる

    +17

    -0

  • 136. 匿名 2023/06/02(金) 07:13:43 

    >>5
    目を瞑ったらやり過ごせる程度なので大丈夫

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2023/06/02(金) 07:15:22 

    >>134
    転売ヤーの買い占め凄かったらしいね
    あとジャニっ子の名義貸しだのなんだの
    公式の発表引リツイしててどん引いた

    +7

    -0

  • 138. 匿名 2023/06/02(金) 07:17:56 

    >>127
    最初から下に見られてグッズの用意も少なかった感じするよね
    私の行った映画館は舞台挨拶中継もあったのに垂れ幕もポスターもなかった
    親友の岡田くんのはデカデカと垂れ幕があった

    +13

    -0

  • 139. 匿名 2023/06/02(金) 07:21:35 

    >>109
    わかり身が凄すぎる
    あのパートが1番好き
    木村文乃の奈々瀬も良かった
    特に新婚の頃が直虎のなつと政次さん見てるみたいで泣けた

    +10

    -1

  • 140. 匿名 2023/06/02(金) 07:25:54 

    >>108
    原作ではサラッとらしいけど、監督が直虎の渡辺さんだしあれは一生さんファンへのサービスカットだと個人的には思ってるw

    一生さんファンにも原作ファンにも露伴と京香のバディ好きにも漫画もドラマも知らず見に来た人にも全員満足できる仕様になってると思う

    とりあえず初動好調発進で良かった

    +18

    -2

  • 141. 匿名 2023/06/02(金) 07:29:52 

    >>63
    私も似てるって言うからてっきりw

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2023/06/02(金) 08:10:12 

    今回もドラマ3期同様飯豊まりえさんと一生さんのツーショット番宣が多くて萎えた
    ヤフコメの記事で「付き合ってるよね」だの「結婚まだ?」だののコメントが付くのも映画の世界観壊されたみたいで嫌だった
    あんな噂出たのに何故あんなにツーショット連発したのか意味不明なんだけど
    飯豊さんサイドの否定も有料記事だから知らない人多そうだし
    「公開イチャイチャ」ってコメントが1番ムカついた

    +4

    -9

  • 143. 匿名 2023/06/02(金) 08:12:44 

    >>65
    それホントなのかな?
    実はジャニーズから資料渡されてその中から選んでって指示だったりして

    +9

    -4

  • 144. 匿名 2023/06/02(金) 08:21:08 

    >>17
    資金繰りは結構大変だったみたいよ
    製作委員会の制作でNHKも絡んでるからテレビ局のタイアップ作品じゃないし
    配給元の人のインタビュー読んだけど、テレ東に頭下げてやっとタイアップ貰ったって言ってた
    なので番宣はテレ東で殆ど深夜枠

    +9

    -0

  • 145. 匿名 2023/06/02(金) 09:14:08 

    ナナセさんの絵が、漫画よりホラーみが強くなっててビクッとしたw

    +13

    -1

  • 146. 匿名 2023/06/02(金) 09:23:33 

    親友岡田さんとかカルテットの坂元さんとか結構いろんな意味で一生さんにとっては濃い対決
    特に岡田さんと同じ土俵に立てるって学生時代から売れてる親友見てきた人にとっては色々思う所ありそう

    一生さん飄々としてるように見えて負けず嫌いだし不遇時代悔しい時期もあったと自分でも言ってたし
    演劇大賞のスピーチでも「自分の芝居は評価するに値しないとずっと思ってた」って言ってたから、この状況は本人が1番ホッとしてると思う

    +8

    -1

  • 147. 匿名 2023/06/02(金) 11:24:17 

    >>106
    脚本家の小林靖子さんが荒木先生とかなり打合せされてて、荒木先生から悪者は悪者らしく書いて欲しいと言われたとパンフに書いてあったので、荒木先生の意向もかなり(原作者だからね)あったみたい。安藤政信さんは最初から怪しかったw

    +23

    -0

  • 148. 匿名 2023/06/02(金) 11:45:04 

    >>146
    評価するに値しないではなく、自分の芝居は賞とは無縁だと思っていたので嬉しいと言ってた。事務所も小さいし、舞台俳優の意識が強そう。ジャニーズとは違うことは明らか。
    岸辺露伴のドラマがここまでメジャーになるなんて自分でも想像できなかったんじゃない。最初は合わないとか言われていたし。結果ドラマは原作ファンも納得の完成度だった。

    +15

    -2

  • 149. 匿名 2023/06/02(金) 11:52:58 

    >>74
    妙にムチッとしてて色気出してる感じで年上女性とヒト夏の思い出的な感じの話かと思ったら先祖てオチだった。
    ならあんなに色気出さなくても良いのに。

    +13

    -0

  • 150. 匿名 2023/06/02(金) 12:02:34 

    >>44
    岸辺露伴の回想内だから多少美化されててもいいんだよw
    という解釈してる

    +23

    -0

  • 151. 匿名 2023/06/02(金) 12:17:33 

    >>65
    ……ということにしときましょうだろうね。

    +10

    -4

  • 152. 匿名 2023/06/02(金) 12:55:35 

    >>128
    初日に行ったらステッカーもらいました

    +13

    -0

  • 153. 匿名 2023/06/02(金) 13:01:53 

    序盤で轢かれた?人の描写がめっちゃリアルで、全年齢指定の割にグロいなと思った

    +18

    -1

  • 154. 匿名 2023/06/02(金) 13:47:45 

    一昨日の水曜見に行ってきた!アマプラで連ドラ一気見してめちゃくちゃハマったわ
    この世で最も黒い絵が狂気的怖かった
    一生さんと飯豊さんのバディ大好き!ずっとシリーズ続いて欲しい世界観好きだわ
    パリも綺麗だったルーブル美術館いつか行ってみたい

    +26

    -2

  • 155. 匿名 2023/06/02(金) 13:51:59 

    >>128
    結構人気なんだね一昨日水曜に行ったらもう特典無かった…劇場グッズも全部売り切れでネット通販も予約制で7月にお届け予定になってた

    +9

    -0

  • 156. 匿名 2023/06/02(金) 14:10:27 

    >>148
    うーん
    でもやっぱり親友でもライバル意識みたいな物はあったと思うよ
    世界は違っても役者としての立場は同じだし
    官兵衛では岡田くん主演で一生さんは脇役
    「大河に主演したい」って野望もそれなりにあったみたいだから、いろんな思いはあったと思う

    でも岸辺露伴がこんな評判になるとは思ってはいなかったのは確かにあるよね
    「ど真ん中直球に投げたつもりは無かった」らしいから
    とにかくヒットして良かった

    +5

    -1

  • 157. 匿名 2023/06/02(金) 14:15:15 

    >>150
    純真無垢な時代が露伴先生にもあったって事で

    私はそこまであの子の演技酷かったと思わなかったけど結構酷評されてるのね

    +34

    -2

  • 158. 匿名 2023/06/02(金) 14:43:08 

    >>96
    ありかとう!

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2023/06/02(金) 20:25:08 

    >>142
    最初の記事自体、ツーショット写真を合成したりして怪しいのよね。3年も露伴やってるから、ただ仲がいい共演者って感じ。高橋一生は完全無視しているしなんとも思ってない気がする。何を言われても仕事だしツーショットも平気でしょうね。二人が気になる週刊誌はパリまで追いかけたら面白いのに笑

    +8

    -1

  • 160. 匿名 2023/06/02(金) 20:49:34 

    >>159
    あれもねえw
    一生さんホントに住んでるの?ってすら思ったわ
    時間差で出入りしてるんならそう言う書き方すればいいのにわざわざ写真繋げるなんてそこまでする?
    弟さんの所に来たとかそんな所かもね

    まあ一生さんって共演の女優さんとは結構仲良しな現場オフショットなんかでも撮られてるしね
    綾瀬はるかさんとはひーちゃんあーちゃんだし、コウさんには甘えるし
    飯豊さんとは兄と妹みたいに見える

    付き合ってるだの今だに言ってるのは事実認定したいフライデーの関係者かも

    +6

    -1

  • 161. 匿名 2023/06/03(土) 20:15:33 

    今の特典、荒木先生の描き下ろしポストカードらしい
    もう一回行こうか迷う(シールはもらった)

    +8

    -0

  • 162. 匿名 2023/06/03(土) 20:30:22 

    >>143
    それだったらもっとアンパイなジャニタレが若露伴に選ばれてると思う。オファーの時点で関西を拠点にしてるジャニーズJrで劇場公開作品出演経験ゼロ、ドラマはメンバーのバーターで出たことがある程度の子を若露伴に選ぶのはリスキー過ぎる。だからそういうのをすっ飛ばせるくらい監督がネットで見たこの子の横顔のビジュアルを気に入ったんだろうと思った

    +7

    -0

  • 163. 匿名 2023/06/03(土) 20:51:46 

    >>157
    ドラマファンを獲得してからの新キャラだからね
    それで尺も長いし、事務所のゴタゴタ云々の最中
    棒ではないにしろ、当たり前に出てくる意見だと思う

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2023/06/04(日) 08:41:54 

    >>157
    顔立ちは一番荒木漫画っぽい濃さだと思ったよ
    唇がボテっとしてて

    +18

    -1

  • 165. 匿名 2023/06/04(日) 10:27:47 

    >>74
    昔の蒼井優なんか良さそうって思った。
    黒髪綺麗だし、儚げでミステリアスで色っぽい感じとか、芯が強そうなとことか、演じるの得意そう。

    +7

    -6

  • 166. 匿名 2023/06/04(日) 13:32:15 

    期待しないで観に行ったらスゲー面白かった
    個人的には冗長にも感じられなかったし眠くもならなかったし終始引き込まれていた
    噂の蜘蛛もむしろ可愛い……

    と書いた途端に、目の前のテーブルにお蜘蛛さまご降臨wwwww

    +15

    -0

  • 167. 匿名 2023/06/04(日) 13:37:31 

    >>156
    岸辺露伴 ルーヴルへ行く
    最後まで行く

    親友同士の映画のタイトルも時期もかぶってるね
    興行成績は今のところ高橋一生が勝っているみたいだがいつかまた共演してほしいものだ

    +7

    -0

  • 168. 匿名 2023/06/04(日) 13:43:31 

    >>160
    未だに付き合っていると思い込んでいる人が多いのもなんだかなー状態だけど
    結婚しましたよと平然と書き込む人もいて情報収集のいい加減さにドン引きするわ

    +7

    -1

  • 169. 匿名 2023/06/04(日) 15:41:56 

    >>90
    今日6月4日(日)、映画館行ったらパンフレット再入荷していましたよ

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2023/06/04(日) 16:36:18 

    >>169
    情報ありがとうございます!
    明日の朝早速買いにいってきます!

    +4

    -0

  • 171. 匿名 2023/06/04(日) 17:27:05 

    >>52
    すごく、よくわかる!
    あのセリフは高橋一生で聞きたかった。

    +12

    -1

  • 172. 匿名 2023/06/04(日) 17:54:33 

    高橋一生さん好きで
    露伴はもちろんなのですが、仁左衛門が刹那的で魅力の余韻がすごいです

    +15

    -0

  • 173. 匿名 2023/06/04(日) 17:54:36 

    >>6
    4日観て来ましたが、ジグソーパズルしか売って無かった。あのヘブンズドアの顔型メモ帳ちょっと欲しかったな。

    +8

    -0

  • 174. 匿名 2023/06/04(日) 19:18:11 

    >>170
    私が行ったのは埼玉県のMOVIX三郷です
    お近くの映画館にも入荷されているといいですね

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2023/06/05(月) 00:03:53 

    >>168
    飯豊さんの事務所の否定が何故か有料記事でそこも大きいんじゃないかな
    フライデーは一生さん蹴落としたい何らかの力が書かせた記事なんだろうけど、そんなもん信じるなよって思う
    一生さんが大事にしてる作品自ら壊す様な真似するはずないし
    「結婚しました」なんて年頃の飯豊さんにも失礼

    +6

    -1

  • 176. 匿名 2023/06/05(月) 00:08:03 

    >>167
    アクション物で共演してほしいなあ
    ファブルの続編とか(木村文乃も出てるし)
    岡田くんのは今回アクションじゃないからちょっといつもとテイスト違うよね
    両方がデイリーベストテンに居て一生さんが今の所勝ってるのも感慨深い

    +6

    -0

  • 177. 匿名 2023/06/05(月) 00:10:47 

    >>128
    4日の日曜に観に行ったら露伴のイラスト入りのハガキのような物をもらったよ

    +6

    -0

  • 178. 匿名 2023/06/05(月) 02:26:17 

    岸辺露伴の映画10億超え確実視されてるけどマジで超えてほしい
    『岸辺露伴 10億は行く』

    +23

    -0

  • 179. 匿名 2023/06/05(月) 17:56:33 

    フランスで撮ったシーンがどれも綺麗だし、テレビシリーズの世界観が更にグレードアップされて完成されてるのがとても良かった
    映画館に行って大画面で観て本当に良かった
    特典が変わったしまた観に行こうかな

    実写岸辺露伴シリーズはジョジョ知らない人でも取っつきやすいし、今後もじわじわと評価されて欲しいなー
    これきっかけに原作にも触れてくれる人が増えたら更に嬉しい
    カラー版大型本の『ルーヴルへ行く』は荒木先生のインタビューとかも載ってるし本当におすすめです

    +13

    -0

  • 180. 匿名 2023/06/05(月) 21:20:07 

    >>3
    歳上の女性に恋する少年と考えるとあのくらいの初々しい演技がちょうどいいと思う

    +15

    -0

  • 181. 匿名 2023/06/05(月) 21:22:34 

    >>11
    あの紫のワンピース着こなせるの凄すぎる
    一般人が着たらマツコデラックスになるのに

    +15

    -0

  • 182. 匿名 2023/06/06(火) 12:34:31 

    岸辺露伴は10日間で暫定6.6億円超えているそう
    今月中に10億円は超えるかもね
    中規模上映でこれは快挙だわ

    +11

    -0

  • 183. 匿名 2023/06/06(火) 21:37:06 

    たった今観てきました。
    期待し過ぎていたのかもしれませんが私はかなりイマイチでした。
    劇団のワークショップでありそうな演技力必要なシーンで、うーん、全員イマイチ…と思ってしまった…
    ゲスト俳優に演技派がいないのでちょっと重厚感は出せてない。白石加代子は別として。
    あと例の絵がいかにも現代画家に描かせたんだろうなって感じの絵でそこも興醒めした。
    私的見所は衣装と飯豊ちゃんのスタイルかな!パリでお洋服試着してる飯豊ちゃんとか見たいわ笑
    原作買ったので今から読みます。

    +1

    -11

  • 184. 匿名 2023/06/06(火) 22:43:35 

    >>74
    満島ひかりが良いなと思った。
    漆黒の髪なら色白い人が良いと思うんだよね。深津絵里とか。
    でもあるシーンのスタイリングがモナリザ意識してるなって感じで、木村文乃の輪郭は丸みがあってモナリザっぽいな~と思った。

    +9

    -0

  • 185. 匿名 2023/06/06(火) 22:49:04 

    >>3
    ビジュアルは良いと思ったけど普通の男の子過ぎて、これが露伴??って感じだった。あんまり演出しなかったのかな。あえてなのか分からないけど、露伴の曲者感が皆無だった。w

    +8

    -1

  • 186. 匿名 2023/06/06(火) 23:24:45 

    眠くなると聞いていたから期待しないで行ったら、眠くなるどころか、なんだ、面白いじゃん。ってなった。
    ずっと引き込まれっぱなし。
    なにわが下手すぎると聞いていたが、素朴な感じがいいじゃん。ってなった。
    高橋一生はさすがの演技力。
    後半は大河ドラマみたいになってて高橋の実力がいかんなく発揮されている。
    あの原作からオリジナル展開もこう来るか、と。
    総じて面白かった。

    +26

    -0

  • 187. 匿名 2023/06/06(火) 23:43:03 

    >>186
    何か中盤の回想シーンが長すぎてダレるって意見もあったみたいね
    でもあれはあのくらい尺取らないとジャニヲタさん達に酷評されるから仕方なかったのかも
    敵に回すと恐ろしい人達だし

    でも回想シーンのみの出演なのに完成報告会に舞台挨拶、表紙で雑誌インタビューや番宣に出演
    ビジュアルブックにも結構ページ取ってたしとことん美味しい役回りだったと思う

    +6

    -2

  • 188. 匿名 2023/06/06(火) 23:58:34 

    しかし番宣がNHKですら映画の事に一言も触れられなかったのはどうしてなんだろう
    チコちゃんでなんて一生さんが「ヘブンズドア、なんつって」ってたった一言だけ
    泉くんの飯豊さんとコンビで出た意味すらない
    鶴瓶の乾杯は何とかロケ地加地邸探しでドラマのシーンはかろうじて織り込めてたけど
    民放唯一の主演俳優番宣の珍百景ではフツーに認定員として出てるだけで最早番宣ですらない
    まともな番宣はテレ東深夜だけってめちゃくちゃ悲しかった
    舞台挨拶も福岡ローカルの朝の番組一件のみ
    それでも大ヒットってやっぱ凄いよね

    +10

    -0

  • 189. 匿名 2023/06/07(水) 00:25:11 

    NHKは番宣ができないらしい
    岸辺露伴の映画にも関わってないしね

    それより泉くんのお父さんの写真が渡辺監督であることに気づいている人はいるのかなw
    誰だろう、あのお父さん役の俳優さん……
    って思ったわw

    +18

    -0

  • 190. 匿名 2023/06/07(水) 00:29:07 

    >>189
    NHK関わってるよ
    NHKエンタープライズだっけエンドロールに名前あったわ
    番宣出来ないのに公式は番宣出演って書いてるって変なのw

    +3

    -1

  • 191. 匿名 2023/06/07(水) 00:54:54 

    >>190
    NHKとNHKエンタープライズは違うぞ
    NHKの子会社ではあるが岸辺露伴の映画にNHKは関わっていない

    +4

    -0

  • 192. 匿名 2023/06/07(水) 01:06:38 

    >『岸辺露伴は動かない』のキャストとスタッフが、今回の作品のために再結集したわけだが、これまでのNHKドラマの映画化作品同様、映画化にはNHKが関わっていない(NHKの子会社、NHKエンタープライズは制作に参加している)。これはドラマ版の放送局が製作委員会の幹事を務めるだけでなく、テレビスポットから朝の情報番組やバラエティ番組まで、公開タイミングには局全体をジャックしての絨毯爆撃のような宣伝がおこなわれる民放テレビドラマの映画化作品とは大きく異なる点である。

    『岸辺露伴 ルーヴルへ行く』好スタート その「快挙」の背景にあるもの(リアルサウンド) - Yahoo!ニュース
    『岸辺露伴 ルーヴルへ行く』好スタート その「快挙」の背景にあるもの(リアルサウンド) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     先週末の動員ランキングは、公開5週目の『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』が通算4週目の1位に。週末3日間の動員は42万6000人、興収は6億3200万円。5月28日までの31日間の累計動員

    +13

    -0

  • 193. 匿名 2023/06/07(水) 08:28:56 

    上映館も上位5位の中で200館代はルーヴルのみだしいろんな人のツイートでグッズやパンフの即売り切れの不備が言われててどれだけ配給元に下に見られてたのかと憤る部分もあるけど、それでも10億確実で大ヒットって言われたら主演のファンとしてはやはり嬉しいよね

    一生さんって単独主演って「ロマンスドール」しかないしそれも興行収入1億で今だにアンチの槍玉にあがるけど(W主演の「億男」で7億、「九月の恋と出会うまで」1億)人気漫画の実写化でってプラス要素はあるにせよこの記録はやっぱり主演の力も大きいと思う
    一生さんの主演実写化を認めてくれたJOJOファンの人達にも感謝しかない
    こんな当たり役に出会えて一生さん本人の努力もだけど運も凄いと思う

    +11

    -0

  • 194. 匿名 2023/06/07(水) 11:00:24 

    ジョジョと露伴の漫画しか見たことない状態で映画観たんだけど、蜘蛛が出てくる度いつぶっ刺して味見するんだろうってドキドキしてたw
    高橋一生の露伴ハマりまくってて、これは人気出るのも納得だわ
    今アマプラでドラマも見始めた

    +12

    -0

  • 195. 匿名 2023/06/08(木) 11:51:55 

    長尾くんの演技、私はよかったと思った。
    後ろ姿で歩くシーンは、高橋一生さんの歩き方に見えたよ。

    +7

    -2

  • 196. 匿名 2023/06/08(木) 13:08:09 

    映画でハマってアマプラで全部見た
    ちょっと露伴の老け具合が気になるなと思ってたら一期のビジュがめちゃくちゃ良くてびっくりした
    アラフォーって男女問わず一気に来るんだね
    演技はこなれてきたからなのか三期が一番よかった
    ジャンケンのところのおいおいおいおいがめっちゃ露伴
    高橋一生すごい

    +5

    -1

  • 197. 匿名 2023/06/08(木) 16:04:11 

    >>195
    私もそこまで酷いとは思わなかったけど
    逆に舞台挨拶のゴタゴタもあってもう共演するのも嫌だし顔も見たくないって一生さんファンもいて何だかなあってなってる
    彼もJOJOファンだし演技もめちゃくちゃ悩みながらやってたみたいだし、一生さんも褒めてたしそこまでこき下ろす意味がわかんない

    インビジブルの時も磯ケ谷役の有岡くんめちゃくちゃ叩いてた人いたしジャニフィルターかかるといつも嫌な方向に行くよね

    +16

    -3

  • 198. 匿名 2023/06/08(木) 17:57:22 

    2回目見てきた!何回見ても理解が深まって解釈もいろいろできて飽きない 見終わったらもう一回見たいってなる
    なにわとジョジョが好きな自分からしたら青年期露伴が長尾なのは良かったしビジュアル的にもジョジョの世界の住人にピッタリだった あのリアルな初々しさも合ってた 
    個人的には最後の時代劇パートが一番惹き込まれたから好き 高橋さんと木村文乃さんの演技が光ってたから奈々瀬役は木村さんでほんと良かったと思った

    +13

    -0

  • 199. 匿名 2023/06/08(木) 22:34:42 

    >>57
    おー、そうだったのか!

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2023/06/08(木) 22:48:37 

    シン・ゴジラ
    シン・ウルトラマン
    スパイの妻
    引っ越し大名
    るろうに剣心

    の高橋一生はいい仕事をしていた

    +7

    -0

  • 201. 匿名 2023/06/08(木) 22:49:15 

    いろんなインタビューで木村さんも若露伴の事しか言ってなかったし一生さんも木村さんについては全然言及なかったから共演シーンは無いんだなあと思ってたらまさかのあのシーン
    先行試写会でルーヴルだけど日本パートを見て欲しいって本人も言ってたから何かあるんだろうなあとは思ってたけどあの奈々瀬の回想は神パートだった
    仁左右衛門が狂気に満ちる瞬間が恐ろしくて悲しくて切なかった
    新婚時代の初々しい幸せそうな2人との対比も胸が締め付けられた
    最後に2人寄り添って逝く所は不覚にも泣いてしまった

    あのラストの回想シーンが1番好き

    +17

    -0

  • 202. 匿名 2023/06/08(木) 22:52:34 

    空白域だった映画館でもこれから上映がジワジワ増えてきそう
    今日たまたま行ったイオンシネマに6/16から上映しますとポスターがあって歓喜した
    ……あ、キントリ枠かな

    +7

    -0

  • 203. 匿名 2023/06/08(木) 23:23:04 

    明日から「リトルマーメイド」公開になるから順位下がらないかちょっと心配
    ベスト5に頑張って残って欲しい

    +4

    -0

  • 204. 匿名 2023/06/08(木) 23:33:11 

    100億クラスとかじゃない限り新作がくれば順位は普通に下がっていくものだから、今はただ10億を超えられるかどうかを気にしている
    まぁ10億超えは確実視されているからのんびり期待しながら待ってます(笑)

    +7

    -0

  • 205. 匿名 2023/06/09(金) 00:58:54 

    >>193
    高橋一生にもアンチとかいるのか…

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2023/06/09(金) 01:10:04 

    >>205
    アンチいますよ
    岸辺露伴のドラマトピもずっと荒らされてた

    口調から多分男
    必ず視聴率と興行収入の事出して来ます
    最近は見ないからアク禁にされてるのかも

    +8

    -0

  • 207. 匿名 2023/06/09(金) 03:44:54 

    やたら一生さんの過去の情報に詳しいアンチもいるよね
    ガチ恋だった元ファンだろうけど
    スレが立つたびバカにしたように延々とおなじことを何年も繰り返し書き込んでいる
    可愛さ余って憎さ百倍……あな恐ろしや

    +12

    -0

  • 208. 匿名 2023/06/09(金) 05:08:38 

    新たに18館で上映が決まったみたいだね
    公式サイトに載ってた
    6/16からの映画館が多いけど8/12からの映画館もあるw

    +11

    -0

  • 209. 匿名 2023/06/09(金) 10:10:21 

    >>207
    男と女と大体3人位常駐してた印象
    女の方は元ファンって感じだったけど男は蹴落としたいって感じだった
    必ずボクキセの視聴率や映画の興行成績や坂元裕二や森下佳子に絶対主役では使って貰えない雑魚みたいな脇役って叩いてた
    一生さんに追い抜かれてムカついてる同世代の鳴かず飛ばずの中堅俳優の事務所関係者だと思う

    +5

    -0

  • 210. 匿名 2023/06/09(金) 12:27:40 

    >>209
    まぁネットや各スレッドでは誰が相手でも同じようなことで叩き合っているけどね
    匿名だから平気で書き込むんだろうけど

    +5

    -0

  • 211. 匿名 2023/06/09(金) 14:26:21 

    ルーヴル編も完成しちゃったし地上波ドラマはもう無いのかもなぁ
    ここで終わっといて欲しい気持ちと更にドラマも作り続けて欲しい気持ちでせめぎあってる…

    ただ「動かない」シリーズの原作ストックの中からドラマ化できそうな話がもうあまり残ってないんだよね…
    小説の方から持ってくるか4部の本編から持ってくるかしないと厳しいかも

    +13

    -0

  • 212. 匿名 2023/06/09(金) 14:46:10 

    >>211
    本人らがあの話やこの話やらをやりたいみたいなことちらつかせているじゃん
    あとはプロデューサー次第とも

    +6

    -0

  • 213. 匿名 2023/06/09(金) 14:49:00 

    >>212
    インタビュー全部追ってなくてそこまで読んでなかったや
    気にさわったならごめんね、そうなんだー
    まだ地上波ドラマの希望が持てそうだわ
    ありがとう

    +8

    -0

  • 214. 匿名 2023/06/10(土) 15:57:28 

    ジョジョ全く読んだ事なくてドラマではまってから映画観に行きました。面白かった!

    で、やっと今原作を読み始めてます。

    飯豊さん演じる泉京香って原作では「富豪村」の1話しか出てこないのかなあ?

    +10

    -0

  • 215. 匿名 2023/06/12(月) 09:15:05 

    >>1
    副音声上映 観た方いますかー?どうでした?
    沢山語ってくれてるらしいから、2回目副音声で観に行きたい

    +5

    -0

  • 216. 匿名 2023/06/12(月) 23:44:30 

    副音声はずっとしゃべっている高橋一生さんが面白いから笑いをこらえるのに必死だったそう
    円盤化したら副音声も入れてほしいな

    非公式で応援上映もあったようでそっちも楽しそうだった

    +8

    -0

  • 217. 匿名 2023/06/13(火) 15:48:01 

    >>209
    舞台は結構主役やってるけどね。白井さんや最近は野田秀樹さんの舞台など。
    元々事務所が舞台よりで蜷川幸雄さんも同じ事務所だったし。
    NODA・MAP、フェイクスピアは2年前かな、今年もすぐに舞台が始まる。
    主役は高橋一生さん、松たか子さんや多部未華子と共演の舞台。
    チケットはいつもかなりの激戦だよね。
    なかなか取れない上に今回は松さんや多部さんとだから取れないよね。

    +5

    -0

  • 218. 匿名 2023/06/14(水) 13:56:09 

    >>217
    NODA•MAP は何とかチケット取れて今年初めて見に行きます
    去年の1人舞台も行けたので2年連続になります
    白井晃さんの以前の舞台も吉高由里子さんも共演だったけど一生さん主演だったし、結構主演してますよね
    ここ何年かはスケジュールも舞台中心で回ってる感じだし

    元々舞台界ではチケットの取りにくい人気俳優さんで映像の世界で認知され出したのが最近ってだっただけ
    賞の受賞歴だの映画の興行成績だの視聴率だの映像の主演の本数だの槍玉に上げるアンチが物を知らなさ過ぎると思う

    +5

    -0

  • 219. 匿名 2023/06/14(水) 17:50:38 

    >>52
    ギリギリ化粧で若い頃もいけなかっただろうかと思う。

    +3

    -0

  • 220. 匿名 2023/06/14(水) 17:52:43 

    >>214
    そうみたいです。
    原作者は彼女の事嫌いだそうですね。
    あくまで原作の京花ちゃんが。

    +4

    -0

  • 221. 匿名 2023/06/14(水) 19:06:59 

    >>220
    映画化が決まる前のものだと思うけど
    ルーヴルのドラマ化も望んでいた荒木先生が、泉くんが出てこないの寂しいって色紙コメントを仙台の書店に寄せてたよ
    なんだかんだ言ってお気に入りなのだろう
    ドラマ版の泉くん限定かもしれないけれどw

    +10

    -1

  • 222. 匿名 2023/06/14(水) 20:29:20 

    >>221
    実写版の泉くんは程よくウザくて可愛くて良いね
    良い塩梅に味付けされてる
    今回の映画もエマに寄り添ってあげてる時なんかはもうめちゃくちゃ優しくて可愛かった
    露伴先生との対峙は相変わらず天然ででも有能な編集だと思う
    もう実写版の泉くんはなくてはならない存在

    +8

    -0

  • 223. 匿名 2023/06/15(木) 14:15:07 

    岸辺露伴の興行収入をざっと計算してみたら
    現時点でジョジョ超えの9.3億になってました
    ちなみに8.7億も合っていたので多分これも合ってるはず

    +8

    -0

  • 224. 匿名 2023/06/15(木) 14:24:22 

    今月中には
    『岸辺露伴 10億へ行く』(予定)

    +8

    -0

  • 225. 匿名 2023/06/15(木) 14:59:04 

    >>3
    大人の露伴と青年露伴が繋がらなかった。動きにエレガントさがない。

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2023/06/15(木) 20:03:17 

    >>220
    >>221
    >>222

    214です。ありがとうございます。原作の泉さんのウザさも大好きなのでちょっとさみしいですw
     
    「モデルはぼくのまわりの編集部にはどこにも存在いたしません。本当です。怖くて言い訳しているのではありません。」って荒木先生のコメントにも笑ってしまいましたw

    +7

    -0

  • 227. 匿名 2023/06/15(木) 21:02:20 

    >>221
    実写の方の泉くんが気に入って、原作の方も好きになったかもしれないね、荒木先生。

    +6

    -0

  • 228. 匿名 2023/06/15(木) 21:10:48 

    >>222
    お母さんのそばに行きたかったんだけじゃないのかなぁってセリフと自分のお父さんの思い出語り、
    悲壮感が無くて説教臭くもなくて、等身大の若い女性のただ心に浮かんだことって感じで良かった。
    幻影に囚われなかったって事は泉ちゃん一族は後悔したこと無いんだな。

    +12

    -0

  • 229. 匿名 2023/06/15(木) 23:18:46 

    >>142
    よかったー。わたしと同じひといた!
    3期からツーショット多くてモヤモヤしてたよ。

    制作者としては、原作派も含めて視聴者の評判のいい京香を露伴と対等に扱おうとしてるのかもしれないし、より幅広い層に売るために露伴・京香のバディものとして推したいだけのかもしれないけど・・・・。推し方もう少し考えてってなる。







    +2

    -0

  • 230. 匿名 2023/06/15(木) 23:43:02 

    パリで婚前旅行とか書いている人もチラホラ見かけるね
    そんな余裕あるわけないし映画の撮影を何だと思っているんだろうね
    そもそも事務所が否定していることさえ知らないんだろうね
    一番ズッコけるのは、この前結婚したよねとかほざいている人らw
    どこ情報よ

    +11

    -0

  • 231. 匿名 2023/06/18(日) 11:28:15 

    もしかしたら今日中に10億達成するかも
    計算が合っていれば現時点であと5000枚くらい売ればいい

    +3

    -0

  • 232. 匿名 2023/06/18(日) 17:41:47 

    もう人いない??
    さっき見てきたよ
    大事なシーンなんだろうけど若い頃の回想シーンが私的には微妙だった
    泉くんが相変わらず斜め上に優秀なところが好き
    絶対にあの絵は見てると思ってた

    +7

    -1

  • 233. 匿名 2023/06/18(日) 22:22:30 

    >>232
    私昨日、露伴ファンの小4と見てきました(私は元々ジョジョファンで子どもは4部アニメとドラマのみ視聴)

    倉庫のシーンが怖くて、子どもも私もビビり倒しました笑
    私は目を瞑るとあの絵が浮かんできそうであまり眠れず、子どもも今朝は怖い夢見たかも…!と言ってました笑

    普段はドラえもんくらいしか観に行かない我々には刺激的でしたが、大好きな露伴先生がたくさん見れて良かったみたいです!

    原作のコミックス出てるから、買おうか迷ってます。
    試し読みしましたが、やっぱり荒木先生の絵で見ると没入感すごかったので!

    +3

    -0

  • 234. 匿名 2023/06/20(火) 05:38:04 

    やっと見てきた
    おもしろいけど長かった…
    90分くらいにしておいてほしかった

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2023/06/20(火) 21:47:18 

    若い頃の露伴はやっぱ抵抗ある人多かったんだね、自分だけかと思った。多分若露伴だけ見せられたら露伴だとは分からない。
    露伴の漫画に対する情熱とか漫画のためなら他人がどうなろうが知ったこっちゃない的な態度が好きだから若露伴はちょっと…。
    あとは単純に一生さんがハマり役すぎるってのもあるけど。

    +2

    -0

  • 236. 匿名 2023/06/21(水) 12:15:34 

    あなたを守ってあげたい

    のセリフがちょっと酷くてズコーなるw
    昨日最終回だったドラマにも出てたけど長尾くんのナレーション流れるたびズコーなってた

    +1

    -1

  • 237. 匿名 2023/06/21(水) 23:53:57 

    ドラマで岸辺露伴好きになって事前情報調べず、ルーブルだし懺悔室の話もあったりして二本立てかなと勝手に期待して行ったら1話だけで長く感じた
    ドラマより高橋一生の癖が弱かった
    ジャニーズの子がギフトも使わず普通に少年期を演じるだけだったので眠くなった
    トータルすると面白くて満足だったけどドラマとは少し雰囲気が違う気がしたから配信待っても良かったかな

    +1

    -1

  • 238. 匿名 2023/06/23(金) 00:24:57 

    1回目はまだ知らなかったから泉くんのお父さんの写真でウルッとなったけど
    2回目はお父さん役が渡辺監督だと知ってしまったので笑いをこらえるしかなかった
    3回目は副音声で笑いをこらえに行く
    ところどころで笑わせられるらしいね

    +4

    -0

  • 239. 匿名 2023/06/25(日) 09:17:15 

    ルーブルの倉庫で、露伴先生の体がどんどん黒くなってくのが謎だったけど、最後の回想で仁左衛門の顛末を見て、2人の子孫だからか!!てなったのに、祖先は七瀬の方だったw(2人に子供はいないから、七瀬の兄弟の子孫てことだよね)
    祖先の夫婦の後悔として、露伴先生に出たのかなと思いました

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2023/06/27(火) 00:47:20 

    9月にサントラ発売決定おめでとう!✒️
    未公開画像入りののフォトブックが特典らしいです

    +5

    -0

  • 241. 匿名 2023/06/27(火) 03:00:03 

    6/25で11億円突破!!
    おめでとう!!

    +4

    -0

  • 242. 匿名 2023/06/27(火) 23:42:49 

    岸辺露伴10億の男になる

    いや本当に大健闘じゃない?サントラと円盤が楽しみだな~

    +3

    -0

  • 243. 匿名 2023/06/29(木) 16:31:08 

    チープ・トリック回は永久的に封印か
    某声優のカメオ出演も封印されてたところに……
    どいつもこいつも下半身のやらかしで自爆しやがって
    作品ファンとして悲しくなったよ

    +4

    -0

  • 244. 匿名 2023/06/29(木) 22:17:02 

    露伴のおばあちゃんの役者さん、
    いい味出てて映画の雰囲気にぴったりだった
    ああいう元旅館を下宿に改装した施設、
    素敵すぎて実際にあったら住んでみたい

    +4

    -0

  • 245. 匿名 2023/07/01(土) 08:39:13 

    副音声含めて4回見たけどもう一回見たい笑
    サントラ劇中でめちゃくちゃ気になってたから買おうと思う!

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2023/07/01(土) 18:01:16 

    >>245
    すごい、4回も
    今日一回目でした
    旅館でかかってた、バリっぽい曲とお琴との不思議が感じが心地よかった

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2023/07/02(日) 01:34:41 

    >>79
    確かにあそこは、え!?ってなった笑
    もう少し抑えめの声でお願いしたかった。
    若露伴は滑舌悪くて木村文乃の演技も微妙に感じたけど高橋一生とのシーンは良かったから演じるって良くも悪くも引っ張られるんだなぁ、とか思った。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。