ガールズちゃんねる

福島の人や好きな人と平和に雑談したい

551コメント2023/06/30(金) 19:59

  • 1. 匿名 2023/05/31(水) 18:55:41 

    がるちゃんでは田舎や特に福島は色々言われがちですがここでは平和におしゃべり出来たらいいなと思っています。
    福島の人や好きな人と平和に雑談したい

    +218

    -4

  • 2. 匿名 2023/05/31(水) 18:56:28 

    >>1
    カルチャーパークが好きですwあんまり地元でも有名じゃないようですが…。子供も大好きで毎年行ってます

    +128

    -2

  • 3. 匿名 2023/05/31(水) 18:56:46 

    東武鉄道の直通運転で大内宿とか会津若松行きたい
    鬼怒川温泉と東武ワールドスクウェアなどとセットで観光できるのが便利だと思った

    +110

    -2

  • 4. 匿名 2023/05/31(水) 18:56:49 

    ダラ奥はなこが住んでる
    はなこ好き

    +25

    -2

  • 5. 匿名 2023/05/31(水) 18:56:51 

    >>1
    うつくしまふくしま!

    +119

    -4

  • 6. 匿名 2023/05/31(水) 18:57:33 

    福島すきですよ。
    食べ物も美味しいし観光も色々できるし。
    マイナスイメージなんてないですよ。

    +226

    -7

  • 7. 匿名 2023/05/31(水) 18:57:44 

    あぶくま洞や会津若松城
    子供の頃良く行きました

    +101

    -1

  • 8. 匿名 2023/05/31(水) 18:57:47 

    福島の桃はめちゃくちゃ旨い。

    +303

    -2

  • 9. 匿名 2023/05/31(水) 18:57:51 

    >>3
    東武で福島はきつい

    +6

    -24

  • 10. 匿名 2023/05/31(水) 18:57:56 

    会津に旅行に行ったけど、見所が多くてすごく良かった!
    旅館で出た地元のお米が美味しかったな~
    また行きたい

    +127

    -1

  • 11. 匿名 2023/05/31(水) 18:57:59 

    父が会津出身
    いかにんじん、こづゆが好き
    日本酒、特ににごり酒が美味しいですね

    +140

    -3

  • 13. 匿名 2023/05/31(水) 18:58:21 

    >>1
    え⁉︎
    なぜ福島⁉︎
    いいところじゃん‼︎

    +129

    -1

  • 14. 匿名 2023/05/31(水) 18:58:26 

    桃食べたーい

    +67

    -3

  • 15. 匿名 2023/05/31(水) 18:58:39 

    ひと月前に行ったメヒコにまた行きてー!!!
    ピラフうますぎ、フラミンゴ面白すぎ

    +126

    -3

  • 16. 匿名 2023/05/31(水) 18:58:50 

    えんやーーーーー

    +21

    -1

  • 17. 匿名 2023/05/31(水) 18:58:51 

    関西人ですが福島の自然が好きです。登山をするので山友にも福島の山を勧めています。

    +108

    -3

  • 18. 匿名 2023/05/31(水) 18:58:53 

    >>11
    あーたべたいなぁ
    いかにんじん、こづゆ

    +30

    -1

  • 19. 匿名 2023/05/31(水) 18:59:07 

    3.11の次の週に福島にスノボ旅行と白虎隊の聖地巡りを計画してたから、その後しばらく行けてなくて…

    福島の桃を食べたい!!

    +114

    -2

  • 20. 匿名 2023/05/31(水) 18:59:14 

    >>2
    最近子連れで行ったよ!
    パスポートで乗りまくってめちゃくちゃお得でした。毎年恒例にしたい。

    +43

    -1

  • 21. 匿名 2023/05/31(水) 18:59:20 

    野口英世の生まれた家行ったな

    +95

    -2

  • 22. 匿名 2023/05/31(水) 18:59:28 

    >>12
    未だそんなこと言ってるの?
    失礼なやつだわ

    +38

    -2

  • 23. 匿名 2023/05/31(水) 18:59:33 

    あーあ…
    ギフト券9万円当たらなかったな…笑
    次はハガキでチャレンジしよっかな!

    +5

    -1

  • 24. 匿名 2023/05/31(水) 18:59:42 

    >>12
    通報したよ。震えて眠れ!!

    +48

    -6

  • 25. 匿名 2023/05/31(水) 19:00:02 

    ままどおる

    +79

    -0

  • 26. 匿名 2023/05/31(水) 19:00:09 

    福島にあるというダリの美術館に行ってみたいよ
    前よく5時に夢中の番組の途中にコマーシャルやってた

    +78

    -0

  • 27. 匿名 2023/05/31(水) 19:00:17 

    ねっぱす

    +49

    -0

  • 28. 匿名 2023/05/31(水) 19:00:19 

    郡山市民だけど正直福島市には勝っていると思います。
    県庁を郡山市に!

    +9

    -54

  • 29. 匿名 2023/05/31(水) 19:00:21 

    >>6
    それはさすがにいいすぎ。

    +5

    -40

  • 30. 匿名 2023/05/31(水) 19:00:28 

    これ買うか迷ってる
    福島の人や好きな人と平和に雑談したい

    +177

    -0

  • 31. 匿名 2023/05/31(水) 19:00:42 

    茨城県民だけど、福島には何回も遊びに行ってるよ

    +77

    -1

  • 32. 匿名 2023/05/31(水) 19:00:43 

    福島に住んでるよ。福島大好き。

    +126

    -0

  • 33. 匿名 2023/05/31(水) 19:00:44 

    キビターンキビキビターン魂の16連射

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2023/05/31(水) 19:00:54 

    会津若松と猪苗代好きです!
    実家帰るとき通ります。

    +61

    -0

  • 35. 匿名 2023/05/31(水) 19:00:55 

    >>22
    子どもに甲状腺がん多発は揉み消されたの?

    +10

    -52

  • 36. 匿名 2023/05/31(水) 19:01:01 

    >>12
    日本人じゃないやつは祖国へ帰んなよ

    +44

    -3

  • 37. 匿名 2023/05/31(水) 19:01:16 

    入水鍾乳洞に行った事あるよ。
    探検に参加したけど、水がめちゃくちゃ冷たかったー!
    楽しかったな。

    +44

    -0

  • 38. 匿名 2023/05/31(水) 19:01:32 

    >>31
    こちらも茨城県にはよく遊び、買い物に行くのでお世話になってます♪

    +47

    -2

  • 39. 匿名 2023/05/31(水) 19:01:32 

    >>21
    私も行った!
    英世先生の自宅!

    +39

    -0

  • 40. 匿名 2023/05/31(水) 19:01:45 

    >>12
    移るわ笑うわ
    煽りにしてもかなり低レベルだね

    +12

    -1

  • 41. 匿名 2023/05/31(水) 19:01:45 

    >>21
    しゃべる英世君がいるね~。やらかし伝説知ってるから親近感。お母さんの手紙が泣ける

    +35

    -0

  • 42. 匿名 2023/05/31(水) 19:01:46 

    福島原発の汚染水、海中投棄を絶対に許してはいけない。

    +7

    -52

  • 43. 匿名 2023/05/31(水) 19:02:02 

    ルーツが会津です
    旅行へ行った時、何となく水や空気が肌に合う気がしました
    気のせいかもですが
    喜多方ラーメンと猪苗代のお蕎麦また食べたい!

    +71

    -0

  • 44. 匿名 2023/05/31(水) 19:02:05 

    和歌山県民ですが、
    磐梯の静楓亭というお宿に泊まった事ある方々いますか?
    かなり広い露天風呂付のお部屋ばかりという事で気になってます。
    料理や部屋、お風呂についての感想を聞かせて下さい。
    福島の人や好きな人と平和に雑談したい

    +44

    -1

  • 45. 匿名 2023/05/31(水) 19:02:15 

    山口県民だけど見下したりする気も起きない
    なんとも思っていないよ

    +2

    -45

  • 46. 匿名 2023/05/31(水) 19:02:22 

    >>7
    今は行ってません。

    +0

    -22

  • 47. 匿名 2023/05/31(水) 19:02:47 

    平和に雑談、が読めない奴がいるな
    モメサは帰りな

    +65

    -0

  • 48. 匿名 2023/05/31(水) 19:02:56 

    >>12
    12は口くせーからそもそも喋るな

    +19

    -2

  • 49. 匿名 2023/05/31(水) 19:03:00 

    赤べこ有名だけどおきあがりこぼしも有名だよね

    +81

    -0

  • 50. 匿名 2023/05/31(水) 19:03:20 

    >>28
    気を悪くしたらゴメン
    都民だけど福島出身の人から郡山は東北のシカゴと呼ばれてると聞いたわ、、

    +54

    -4

  • 51. 匿名 2023/05/31(水) 19:03:26 

    >>36
    おばちゃん、このバ〇は日本人かもしれないよ。偏見での決めつけはダメだぞ。

    +3

    -3

  • 52. 匿名 2023/05/31(水) 19:03:29 

    >>10
    具体性のない、怪しい書き込み。ステマだな。

    +1

    -28

  • 53. 匿名 2023/05/31(水) 19:03:31 

    喜多方ラーメンと桃最高!

    +71

    -0

  • 54. 匿名 2023/05/31(水) 19:03:35 

    >>2
    コースターがなかなかいい味だしてるよね。
    途中で止まらないか不安になる音と見渡す限りの田んぼビュー。学生時代あれ好きだったなぁ。

    +29

    -0

  • 55. 匿名 2023/05/31(水) 19:03:40 

    >>46
    私も行きました

    +4

    -1

  • 56. 匿名 2023/05/31(水) 19:03:44 

    塔のへつりのからしみそ誰か買ってきて〜

    +19

    -0

  • 57. 匿名 2023/05/31(水) 19:03:50 

    >>12
    れいわ山本太郎支持者かな

    +7

    -1

  • 58. 匿名 2023/05/31(水) 19:04:00 

    福島のお土産でかけるあおさっていうごはんのお供をもらった
    すごく美味しかった
    かけるラー油みたいな瓶に入ったやつ

    +16

    -0

  • 59. 匿名 2023/05/31(水) 19:04:07 

    >>2
    去年のGWに子供連れて行ったけど大混雑だったw
    普段ならたくさん乗れて楽しいよね!

    +28

    -0

  • 60. 匿名 2023/05/31(水) 19:04:13 

    福島の桃は美味しいのに、風評被害で長いこと叩き売りみたいな値段だったよね

    +78

    -1

  • 61. 匿名 2023/05/31(水) 19:04:44 

    >>1
    五色沼✨
    磐梯山から見る猪苗代湖✨

    +77

    -0

  • 62. 匿名 2023/05/31(水) 19:05:13 

    昔見たドラマの「白虎隊」からずっと憧れてる福島県。
    そしてその土地の人。
    いまだに行けてないけれど いつか行きたいと思ってます。

    +59

    -3

  • 63. 匿名 2023/05/31(水) 19:06:05 

    幕末好きだから何回も行ってる

    +22

    -1

  • 64. 匿名 2023/05/31(水) 19:06:15 

    >>61
    この前初めて行ってきたよ〜
    手漕ぎボートなんて初めて乗ったかも!
    「お前重くてボート片方沈みそう」って言われたよ🤣

    +18

    -0

  • 65. 匿名 2023/05/31(水) 19:06:38 

    本宮にコストコできるって噂聞いたけど本当?

    +21

    -1

  • 66. 匿名 2023/05/31(水) 19:06:45 

    >>21
    私も行ったわ
    英世が子供の頃落ちて火傷したいろりも見たよ

    +14

    -0

  • 67. 匿名 2023/05/31(水) 19:07:02 

    >>62
    行く行く詐欺

    +2

    -15

  • 68. 匿名 2023/05/31(水) 19:07:07 

    >>65
    えぇ!すご!

    +7

    -1

  • 69. 匿名 2023/05/31(水) 19:07:08 

    ハワイアンズ 子供が小さい時に何回も行ったよ。県外なので時間はかかるけれど、子供達が大好きだった。喜多方ラーメンも美味しかった

    +40

    -0

  • 70. 匿名 2023/05/31(水) 19:07:50 

    ハワイアンズ !!
    大好きで東京から年に4回行っちゃう。
    いわきの人いっつも優しくて大好き!

    +34

    -1

  • 71. 匿名 2023/05/31(水) 19:08:00 

    うつくしまふくしま…🤲🏻✨

    +27

    -0

  • 72. 匿名 2023/05/31(水) 19:08:31 

    南相馬だよ 海しかないよー

    +14

    -1

  • 73. 匿名 2023/05/31(水) 19:08:48 

    酪王カフェオレとクリームボックス(ロミオ派)は帰省したら絶対に買う!

    +55

    -0

  • 74. 匿名 2023/05/31(水) 19:09:03 

    高校野球、聖光学院、今年は優勝だ。

    +43

    -4

  • 75. 匿名 2023/05/31(水) 19:09:08 

    >>1
    小学生の頃、家族旅行でハワイアンズに行った時…

    いつもは「あんちゃん」って兄贔屓のじいちゃんが兄が狂ったようにスライダーで遊んでる隙に私を呼んで

    ブランデーグラスのように大きなグラスにブルーハワイソーダにパイン果肉やサクランボがグラスの縁に飾られていて、何と可愛い紙製の傘までついた

    超パリピジュースをご馳走してくれた。

    小学生ながらに気分はハワイで遊ぶセレブだったわ。ジュースが可愛くて暫く眺めていたら兄に気付かれて、ホテルの売店でスイカの缶ジュース買ってもらってたけど不味くて要らないって私に寄越した。

    パリピジュースより遥かにケミカル?アメリカンなお味がして、アメリカ人の味覚を疑ったあの頃の夏。

    +38

    -0

  • 76. 匿名 2023/05/31(水) 19:09:38 

    >>65
    実家あるから話聞いた事あるけど、何年も前から言ってる気がする。

    +15

    -0

  • 77. 匿名 2023/05/31(水) 19:09:48 

    八重の桜見てからずっと福島が好き。方言も好きで、家族で使うのが当時ブームだった。いつか会津藩ゆかりの地を巡りたいな。

    +55

    -1

  • 78. 匿名 2023/05/31(水) 19:09:52 

    >>1
    久々に帰省したらキビタンが所帯持ってて驚いたw
    妻と子どもが二人もいたw

    +40

    -0

  • 79. 匿名 2023/05/31(水) 19:10:33 

    フグスマ-

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2023/05/31(水) 19:11:00 

    葬式帰り寄った福島のニラクは良かったな

    +2

    -5

  • 81. 匿名 2023/05/31(水) 19:11:31 

    飯坂温泉の温泉が熱湯ですごく気持ちよかった
    高湯温泉も好き、硫黄の青白い美しい温泉で忘れられないわ
    また遊びに行きたい

    +46

    -0

  • 82. 匿名 2023/05/31(水) 19:11:35 

    >>42
    じゃあどーしろと?福島だけじゃない 他国も流してる

    +29

    -4

  • 83. 匿名 2023/05/31(水) 19:12:19 

    >>61
    福島の人や好きな人と平和に雑談したい

    +44

    -0

  • 84. 匿名 2023/05/31(水) 19:12:36 

    >>53
    白河らーめんもぜひ食べてみてください!

    +61

    -1

  • 85. 匿名 2023/05/31(水) 19:12:53 

    福島県の温泉、マジで最高!
    安いし美味しいし泉質はいいし、他の県に引っ越して福島の温泉の凄さを改めて感じた。
    食べ物の美味しさは割と有名だけど。

    +49

    -0

  • 86. 匿名 2023/05/31(水) 19:12:57 

    何年も前だけどGWに大内宿に行って大渋滞にハマって膀胱破裂するかと思った。あと5キロから全然進まなくて。イヤだけど道路横の仮設トイレに駆け込んだよ。

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2023/05/31(水) 19:13:16 

    >>74
    学法石川も頑張ってるよ!

    +32

    -0

  • 88. 匿名 2023/05/31(水) 19:13:27 

    須賀川でウルトラの星の住民になってきた。

    +20

    -0

  • 89. 匿名 2023/05/31(水) 19:14:08 

    >>80
    大平寺かな 大きい所

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2023/05/31(水) 19:14:15 

    お饅頭の天麩羅が大好き。これって郷土料理?

    +38

    -1

  • 91. 匿名 2023/05/31(水) 19:14:44 

    >>85
    ちなみにどちらの温泉ですか?

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2023/05/31(水) 19:14:50 

    ままどおる 大好きです!!!食べたいよ〜

    +41

    -0

  • 93. 匿名 2023/05/31(水) 19:14:56 

    福島の学生さんってやさしい!駅で重い荷物持って階段登ってたら、持ちましょうか?って必ず話しかけてくれる。一回じゃなくて毎回。
    そういう教育してるのかな?何にせよ素晴らしいと思ったわ

    +64

    -0

  • 94. 匿名 2023/05/31(水) 19:15:20 

    >>50
    それ何十年前の話?w

    +28

    -0

  • 95. 匿名 2023/05/31(水) 19:15:29 

    母方の祖父母が福島に住んでる
    毎回さるなしのジュースを御馳走になるのが楽しみ。

    +12

    -0

  • 96. 匿名 2023/05/31(水) 19:16:07 

    >>3
    リバティ会津で去年、旅行に行きましたけど、凄く良かったです。
    会津田島の空気が美味しい!
    湯野上温泉の辺りは渓谷続きで絶景でした。
    塔のへつりは私のリサーチ不足で旅行に行った後に知ったので、見れませんでしたけど、次に行った時に行きたいです。

    会津若松からの赤べこバス、オススメです。
    色々と市内観光が出来ました。

    他県民コメで失礼しました。

    +46

    -1

  • 97. 匿名 2023/05/31(水) 19:16:27 

    >>8
    固めで美味しいよね

    +20

    -0

  • 98. 匿名 2023/05/31(水) 19:17:31 

    他県民ですが今でも毎日完全な復興を願っていますよ

    +40

    -0

  • 99. 匿名 2023/05/31(水) 19:17:40 

    >>61
    磐梯の別荘に行ったとき熊が出没したから気をつけて〜

    +9

    -0

  • 100. 匿名 2023/05/31(水) 19:18:34 

    ラッキー公園行ってみたい!!!!

    +14

    -1

  • 101. 匿名 2023/05/31(水) 19:18:35 

    バスガイドしてた時、福島の仕事が好きだった。

    +17

    -0

  • 102. 匿名 2023/05/31(水) 19:19:48 

    >>27
    懐かしすぎて笑ってしまった。
    雑巾もみだす、も方言て知ってましたか?

    +23

    -1

  • 103. 匿名 2023/05/31(水) 19:20:25 

    >>69
    常磐ハワイアンセンターの頃めちゃくちゃ行った記憶
    ハワイアンズになってからは混んでて行かなくなったな

    +14

    -0

  • 104. 匿名 2023/05/31(水) 19:20:34 

    福島市のエールクーポンには助けられた

    でも次から電子クーポンになるらしく私は買わない

    県の電子クーポンも一度も買わなかった

    そもそもクーポンより減税とか水道代割引とかが良いと思う

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2023/05/31(水) 19:21:30 

    茨城県北出身です。ついつい福島弁が出てしまいます。ぶんずいろとか

    +29

    -0

  • 106. 匿名 2023/05/31(水) 19:21:38 

    野馬追い🏇知人が乗り役で毎年出てます!

    +23

    -0

  • 107. 匿名 2023/05/31(水) 19:21:42 

    福島と聞くとフルーツが盛んと聞いた事ある、あと赤べこっていう昔の玩具?っぽい置き物、何にせよ悪いイメージは無いな

    +27

    -0

  • 108. 匿名 2023/05/31(水) 19:21:48 

    >>94
    10年前かな?聞いたのは

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2023/05/31(水) 19:22:44 

    わぁ!いいトピを見つけてしまったw
    郡山民です。

    +51

    -0

  • 110. 匿名 2023/05/31(水) 19:23:00 

    こんばんは。


    郡山駅ナカにできたコストコの店に行かれた方いますか?

    商品数とかどうだろう?

    なかなかコストコに行けないし、行きたいなー!

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2023/05/31(水) 19:24:13 

    >>53
    喜一の塩ラーメンが好き!
    桃はあかつき一択!

    +24

    -0

  • 112. 匿名 2023/05/31(水) 19:24:53 

    >>24
    私も通報した!

    +10

    -2

  • 113. 匿名 2023/05/31(水) 19:24:54 

    >>65
    本当だよ。他のお店と同じだろうけど、オープンしたら1回は行ってみようかな。

    +6

    -1

  • 114. 匿名 2023/05/31(水) 19:26:38 

    フルーティアふくしまはもう走らないのですか!?

    +8

    -0

  • 115. 匿名 2023/05/31(水) 19:26:59 

    用事で福島に行った時に福島駅前で食べた円盤餃子めちゃうまかった

    +33

    -0

  • 116. 匿名 2023/05/31(水) 19:28:15 

    >>87
    学石に頑張ってほしいね

    +13

    -0

  • 117. 匿名 2023/05/31(水) 19:29:30 

    >>98
    ありがとうございます

    +16

    -0

  • 118. 匿名 2023/05/31(水) 19:29:46 

    >>35
    他県でも同じ条件で検査して割合に差があって初めて多発と言えるよね。
    そういうデータ持ってる?

    +23

    -1

  • 119. 匿名 2023/05/31(水) 19:30:59 

    三万石のロールケーキが凄く美味しい、キメ細かい柔らかなスポンジに甘すぎない生クリーム&カスタード。酪王カフェオレ味のも好きだけど何せ旨い。

    +27

    -0

  • 120. 匿名 2023/05/31(水) 19:31:40 

    >>42
    実害がないのに何故?
    風評被害を恐れる漁師さんが言うならまだしも。

    +12

    -4

  • 121. 匿名 2023/05/31(水) 19:31:43 

    >>100
    福島の人や好きな人と平和に雑談したい

    +39

    -0

  • 122. 匿名 2023/05/31(水) 19:32:33 

    >>91
    私が好きなのは岳温泉なんですけど、会津の温泉地も好きです。
    比較的良心価格な良い旅館がたくさんあります。

    +27

    -0

  • 123. 匿名 2023/05/31(水) 19:33:20 

    ままどおるとエキソンパイと玉嶋屋の玉羊羹が好き

    +24

    -0

  • 124. 匿名 2023/05/31(水) 19:33:29 

    >>110
    メジャーな商品は置いてあると思います
    チーズケーキとかディナーロールとか

    +8

    -0

  • 125. 匿名 2023/05/31(水) 19:33:53 

    >>89
    土地勘ないから全然わからん ちょっと車で行くとドンキとかが入ってる開けてる一帯があった

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2023/05/31(水) 19:35:04 

    >>102
    嘘でしょ…嘘だべ?

    +15

    -0

  • 127. 匿名 2023/05/31(水) 19:36:30 

    んだよな?
    んだべよ
    んだべか?
    んだ!
    んだんな
    んだんだ

    で会話が成り立つのっていわきだけ?

    +16

    -0

  • 128. 匿名 2023/05/31(水) 19:37:56 

    GWにアクアマリンといわきマリンタワーと
    イオンモール行ったよ〜
    いわきに義実家がある。子供が大きくなったら大内宿とか
    行きたいなぁ

    +26

    -0

  • 129. 匿名 2023/05/31(水) 19:38:26 

    かんのやの桃の和菓子美味しかった
    福島の人や好きな人と平和に雑談したい

    +19

    -0

  • 130. 匿名 2023/05/31(水) 19:38:47 

    >>30
    酪王ベコ可愛いよねー!!
    私辰年だから辰ベコ買ったよ!!
    なんとも言えない可愛い顔ですんごい気に入ってる
    福島の人や好きな人と平和に雑談したい

    +74

    -0

  • 131. 匿名 2023/05/31(水) 19:38:49 

    母が福島出身の茨城県民です。
    福島の方言が大好き!!
    イントネーションや語尾が可愛らしくて、母方のじいちゃんばあちゃんとお喋りするのが大好きでした。
    お米もお酒も野菜もフルーツも美味しいよね。温泉も多いし大好きな県だよ。
    祖父母が亡くなってから行く機会が減っちゃったけど、また会津の温泉でのんびりしたいなぁ。

    +35

    -0

  • 132. 匿名 2023/05/31(水) 19:38:59 

    UFOの里

    +19

    -0

  • 133. 匿名 2023/05/31(水) 19:39:13 

    酪王カフェオレ育ちの私は地元を離れてどのカフェオレにも満足出来なくて困ってます

    +41

    -0

  • 134. 匿名 2023/05/31(水) 19:39:44 

    >>110
    コストコないくらい田舎だけど、たまにいちいでコストコフェアやってくれるから嬉しい!
    何でもデカくて美味しい!

    +8

    -0

  • 135. 匿名 2023/05/31(水) 19:40:43 

    >>108

    今はウィーンらしいよ。音楽の都市とか。

    +17

    -0

  • 136. 匿名 2023/05/31(水) 19:41:39 

    私も旦那も東京出身なんだけど、夫婦揃って福島出身の人には好感を持つ事が多いのよね
    すんなり気が合うというかなんというか
    幕末の因縁なのかしら

    +45

    -0

  • 137. 匿名 2023/05/31(水) 19:41:56 

    >>8
    毎年食べてます!
    今年もスーパーに並ぶの楽しみだ🍑✨

    +17

    -0

  • 138. 匿名 2023/05/31(水) 19:42:13 

    >>28
    勝ってるんなら県庁とかいらないでしよ
    あったって便利なもんでもないし...

    +10

    -0

  • 139. 匿名 2023/05/31(水) 19:42:27 

    福島出身だよー!
    この間、バナナマンのせっかくグルメでいわきのお店紹介してたね。ウロコジュウってお店が美味しそうだった。ウロコジュウで食べたことある人いますか??

    +25

    -0

  • 140. 匿名 2023/05/31(水) 19:42:35 

    夏になると福島の桃を食べて幸せになってます。

    +19

    -0

  • 141. 匿名 2023/05/31(水) 19:42:44 

    福島の方言はしゃべり方がなめらかで聞いてて心地良くて好きです。
    福島出身の人にヨークベニマルって言うと喜んでくれるのが嬉しい。
    お土産でもらった檸檬(れも)がおいしかった!

    +39

    -0

  • 142. 匿名 2023/05/31(水) 19:44:22 

    浜通り民です
    福島トピ見かける度にいわきの元ヨーカドーに何ができるんだろうって気になって、このトピを見て久しぶりに検索したら決まってた!!
    ベニマルとケンタと無印が入るらしいね
    ヨークタウンみたいな感じ?

    +28

    -0

  • 143. 匿名 2023/05/31(水) 19:45:22 

    ハワイアンズ大好き!

    +13

    -0

  • 144. 匿名 2023/05/31(水) 19:45:28 

    伊達屋の塩ラーメンが今まで食べた中で1番美味しい

    +14

    -0

  • 145. 匿名 2023/05/31(水) 19:45:30 

    東京から猪苗代湖に行った

    +8

    -0

  • 146. 匿名 2023/05/31(水) 19:46:12 

    >>102
    もみだすが方言…だど?

    +20

    -0

  • 147. 匿名 2023/05/31(水) 19:46:55 

    会津のスーパーに普通に馬刺が売ってて感動した記憶
    たべたいなぁ
    にんにく味噌つけてさ

    +25

    -0

  • 148. 匿名 2023/05/31(水) 19:47:14 

    ゴールデンウィークに帰省した時に見つけたマンホール
    子ども達が大興奮してた
    福島の人や好きな人と平和に雑談したい

    +35

    -0

  • 149. 匿名 2023/05/31(水) 19:47:32 

    >>141
    うちの子は柏屋の花ことば?が大好きです

    +7

    -0

  • 150. 匿名 2023/05/31(水) 19:47:35 

    会津天宝の漬け物が好き
    特に味噌漬け
    東京のスーパーだとコープでは見かける
    もっと色んなスーパーに営業かけてどこででも買えるようにしてほしいわ

    +17

    -0

  • 151. 匿名 2023/05/31(水) 19:47:50 

    ままどおるとかんのやのくるみゆべし

    +21

    -0

  • 152. 匿名 2023/05/31(水) 19:48:07 

    この前観光に行ったよー
    三の倉スキー場の菜の花畑の壮大さに感動した!
    ひたち海浜公園のネモフィラに匹敵するくらいの規模で本当に美しかった

    喜多方ラーメンや馬肉も最高に美味しかったし、また行きたい!

    +17

    -0

  • 153. 匿名 2023/05/31(水) 19:48:15 

    福島県福島市南向台見晴らしいいよね
    元彼の実家w

    +7

    -5

  • 154. 匿名 2023/05/31(水) 19:48:52 

    >>141
    アラフォー福島出身だけど、ベニマルに入ってるフードコートみたいなのってベニーズだよね?今もあるのかな?
    ものすごい昔だけど、鉄腕ダッシュで松岡くんが福島ロケして子供男の子と一緒におじいちゃんおばあちゃんの家に行くっていう内容だったと思うけど、途中おばあちゃん家に電話したらおばあちゃんが「ベニーズでなんか食べてきなぁ~」って言って、松岡くんが「え?(笑)ベニーズって(笑)デニーズの間違いでしょ」って言ってたら行ったら本当に「ベニーズ」だ!!ってなってたの今でも覚えてる

    +44

    -0

  • 155. 匿名 2023/05/31(水) 19:49:23 

    子供の時から、あわまんじゅうが好き!

    +24

    -0

  • 156. 匿名 2023/05/31(水) 19:50:58 

    >>135
    あー確かにNコンの常連だしね

    +18

    -0

  • 157. 匿名 2023/05/31(水) 19:51:00 

    >>133
    千葉県民だけど近所のスーパーに売ってるよ〜

    +6

    -0

  • 158. 匿名 2023/05/31(水) 19:51:04 

    福島住みの息子が送ってくれる果物が美味しくて、今は頼んで送ってもらってます。お気に入りは、桃のあかつきと洋梨のルレクチェ、みしらず柿です。今年も楽しみです。

    +32

    -0

  • 159. 匿名 2023/05/31(水) 19:51:19 

    柏屋の薄皮まんじゅうは日本三大まんじゅうだってしってた?

    +37

    -0

  • 160. 匿名 2023/05/31(水) 19:51:27 

    >>96
    田島に住んでいます!!(私は転勤で数年の予定で田島にいるのですが)
    とても良いところなのでまたいらして下さい♡

    +18

    -0

  • 161. 匿名 2023/05/31(水) 19:53:30 

    福島好きだよ!
    食べ物にお酒と美味しいものだらけじゃん!
    人気酒造のお酒が大好きで常に常備してる程です。
    ロンタームが特に美味しい!!
    今年は、福島旅行を計画中です🥰

    +25

    -0

  • 162. 匿名 2023/05/31(水) 19:53:35 

    日本橋に福島のアンテナショップあってラーメンが美味しいよ
    人気だから並ばないと食べられないことあるけど

    +26

    -0

  • 163. 匿名 2023/05/31(水) 19:54:48 

    >>16
    会津磐梯山は宝の〜山よ〜 チョイなチョイな

    +19

    -0

  • 164. 匿名 2023/05/31(水) 19:56:11 

    この前初めて凍天を食べたよ
    めっちゃ美味しかった
    ドーナツの中に餅のボリュームすごい笑

    +20

    -0

  • 165. 匿名 2023/05/31(水) 19:56:40 

    福島の人や好きな人と平和に雑談したい

    +5

    -0

  • 166. 匿名 2023/05/31(水) 19:57:43 

    まんじゅう天ぷらにして食べるのって福島独特なの?
    わたし実家でちょっと日がたってパサついて固くなったまんじゅうは天ぷらにして食べてた。
    揚げたてがめっちゃ美味しいの

    +20

    -0

  • 167. 匿名 2023/05/31(水) 20:00:42 

    湖の周りにあるガラス製品の問屋が最高だった。
    高級品だろうにお手頃価格だった。
    ご飯も美味しいし、独立型コテージに家族総出でいったけども、綺麗でご飯も最高だった。遠いけれどもまた行きたい

    +17

    -0

  • 168. 匿名 2023/05/31(水) 20:00:52 

    会津坂下にある道の駅で食べたジェラートが忘れられません
    12ヶ月のジェラートってやつ
    また食べたいわ

    +16

    -0

  • 169. 匿名 2023/05/31(水) 20:00:54 

    >>12
    うっつぁし!!!

    +10

    -0

  • 170. 匿名 2023/05/31(水) 20:00:56 

    自分のケータイのフォトアルバムにあった福島市郊外の写真。
    昨年の11月に福島へ旅行に行ったのですが、ちょうどこのころ、奥羽本線の福島ー庭坂間が工事中で振り替えバスに乗り、そこを降りたところで撮った一枚です。
    福島の人や好きな人と平和に雑談したい

    +32

    -0

  • 171. 匿名 2023/05/31(水) 20:01:16 

    >>163
    NHK のムジカピッコリーノ(だっけ?)で会津磐梯山流れた時はちょっと感動した(笑)

    +18

    -0

  • 172. 匿名 2023/05/31(水) 20:01:28 

    親戚の半分は福島ですが、人が優しくて親切ですよね

    +22

    -0

  • 173. 匿名 2023/05/31(水) 20:01:53 

    >>8
    昨年福島の方から柔らかい品種と硬めの品種の桃をいただきましたが、どちらもすっごく美味しくて感動しました!今までで食べた桃の中でダントツでした!


    +24

    -1

  • 174. 匿名 2023/05/31(水) 20:02:42 

    福島の日本酒は本当に美味しい
    私は昔から会津ほまれが好きなんだけど、酒造のお嬢様が女子アナの唐橋ユミさんと聞いてめちゃくちゃ驚いたよ
    福島の人や好きな人と平和に雑談したい

    +32

    -0

  • 175. 匿名 2023/05/31(水) 20:03:01 

    >>23
    私も!
    電話の前で待機してたんだけどな笑

    +1

    -1

  • 176. 匿名 2023/05/31(水) 20:03:25 

    >>130
    無茶苦茶可愛い!
    赤べこいいよね~

    +18

    -0

  • 177. 匿名 2023/05/31(水) 20:03:56 

    >>53
    坂内大好き
    関東のは偽者だわ

    +9

    -0

  • 178. 匿名 2023/05/31(水) 20:04:18 

    先日福島1人旅に行って来たんだけど
    福島県立美術館が素晴らしかったのは
    勿論の事、隣接しているレストランの
    カレーと福島駅前の「珈琲グルメ」と
    いうお店の冷たいウインナーコーヒーが
    本当に美味しかった。また行きたい!

    +38

    -0

  • 179. 匿名 2023/05/31(水) 20:04:21 

    >>65
    本宮は周辺住人やスーパーの反対があって断念したって聞いたけど。

    +4

    -0

  • 180. 匿名 2023/05/31(水) 20:05:11 

    >>1
    昔、郡山に住んでいました〜!!
    桃も大好きだし、ままどーるも、酪農カフェオレ?だっけ、福島県のスーパーにしかないやつ。大好きでした!

    +34

    -0

  • 181. 匿名 2023/05/31(水) 20:06:03 

    栃木県民だけどよく喜多方ラーメン食べに行ってるよ

    +9

    -0

  • 182. 匿名 2023/05/31(水) 20:06:09 

    >>122
    教えてくれてありがとうございます。
    調べてみます!

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2023/05/31(水) 20:06:54 

    スーパーといえばリオン・ドール(ライオン堂)

    +19

    -0

  • 184. 匿名 2023/05/31(水) 20:08:58 

    >>8
    めっちゃくちゃ高級品よね!皇室にも献上されてるような桃もあるもん。
    物凄く憧れるけど安月給では無理なので転職して年収上がったら絶対に買うんだ!!

    +19

    -0

  • 185. 匿名 2023/05/31(水) 20:09:26 

    >>92
    チョコ味が特に好き!

    お取り寄せとかできないのかな〜

    +4

    -0

  • 186. 匿名 2023/05/31(水) 20:13:18 

    おやつに檸檬食べる人ー?( ˙꒳​˙ᐢ )✨

    +28

    -0

  • 187. 匿名 2023/05/31(水) 20:13:40 

    栃木県民ですがベニマルでエキソンパイと酪王カフェオレよく買ってます。

    +19

    -0

  • 188. 匿名 2023/05/31(水) 20:13:55 

    会津地方のアスパラガスが本当に美味しい
    採れたてはフルーツみたいに甘味があった
    都内だと手に入らないんだよね

    +29

    -0

  • 189. 匿名 2023/05/31(水) 20:13:58 

    おばちゃんに孫を見せに行ったんだ〜
    もう5年も経ったのか…
    また行きたいな〜
    ままどおる大好き!
    福島の人や好きな人と平和に雑談したい

    +28

    -0

  • 190. 匿名 2023/05/31(水) 20:14:22 

    >>60
    千葉です。でもお陰で美味しさを知ったよ、それから農家さんが直接お店に来て店頭でオススメしてた。出張フラガールもそうだけど、福島県民バイタリティーある

    +14

    -0

  • 191. 匿名 2023/05/31(水) 20:16:01 

    酪王カフェオレのシリーズが好きすぎる。
    アイスにラスクにサブレにクランチ...
    県民の誇り。

    +16

    -0

  • 192. 匿名 2023/05/31(水) 20:16:53 

    >>102
    ぶんずいろコメした者です。もみ出すもそうなの!!衝撃!娘もつかってるよー

    +17

    -0

  • 193. 匿名 2023/05/31(水) 20:17:04 

    >>84
    オススメあればぜひ教えてください!
    旅行した際には必ずや

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2023/05/31(水) 20:17:47 

    福島市内だと夏になると桃の直売所色んな所に開くよね。

    +13

    -0

  • 195. 匿名 2023/05/31(水) 20:17:59 

    阿武隈急行の車窓から撮った一枚です。
    福島の人や好きな人と平和に雑談したい

    +23

    -0

  • 196. 匿名 2023/05/31(水) 20:20:47 

    >>185
    よこ。
    嬉しい!お役に立ちたい!と思ってググッたらオンラインショップがあったよ♡
    残念ながらチョコままどおるは売ってないみたいだが(ノД`)
    他にも美味しいお菓子いっぱいあるから、良かったら調べてみてね(。•ㅅ•。)♡

    +7

    -0

  • 197. 匿名 2023/05/31(水) 20:21:14 

    久ひざに会津に帰り、わっぱ飯食べてほんと美味しかった
    子どもの時より大人になった方が会津の良さが分かる

    +16

    -0

  • 198. 匿名 2023/05/31(水) 20:21:19 

    >>27
    おばあちゃんがねっぱすがなが…って良く言ってたな。
    米はうるかして…
    おばあちゃん(⁠´⁠;⁠ω⁠;⁠`⁠)

    +13

    -0

  • 199. 匿名 2023/05/31(水) 20:23:00 

    >>114
    いまラストランらしいよ。
    秋くらいまでは走るらしい。
    県民ですが私も乗りたいな。

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2023/05/31(水) 20:23:54 

    郡山でチェーン店みたいなラーメン屋行ったけど今まで食べたラーメンの中でダントツに美味しかった

    +6

    -0

  • 201. 匿名 2023/05/31(水) 20:24:17 

    喜多方ラーメンおいしかった😋🍴
    鶴ヶ城きれい
    →桃ジュースめっちゃうま!

    いいイメージしかありません

    福島の人や好きな人と平和に雑談したい

    +38

    -0

  • 202. 匿名 2023/05/31(水) 20:24:57 

    >>178
    珈琲グルメ私も大好きです(*´ω`*)
    フードメニューも美味しいからまたぜひ来てくださいね

    +10

    -0

  • 203. 匿名 2023/05/31(水) 20:25:54 

    >>196
    本当だ!
    三万石オンラインあるんだ!
    わーい(^o^)

    +5

    -0

  • 204. 匿名 2023/05/31(水) 20:25:57 

    >>160
    あんなに空気が美味しい所にお住まいとは、なんとも羨ましい限りです。
    またお邪魔しますね。

    +9

    -1

  • 205. 匿名 2023/05/31(水) 20:27:09 

    >>62
    いつでもおいで(つ˙꒳​˙ )っ
    食べ物美味しいのいっぱいあるし、自然豊かで癒されるよ

    +14

    -0

  • 206. 匿名 2023/05/31(水) 20:31:40 

    >>194
    福島市内の農家?直売所?で食べた桃パフェはマジで美味しかった!!
    関東で食べたら1200円はするであろうパフェが600円だった

    +27

    -0

  • 207. 匿名 2023/05/31(水) 20:31:56 

    >>178
    私も福島に行った時に珈琲グルメ行ってウインナーコーヒー飲みました!
    コーヒーゼリーのババロアだったかな?それも美味しかったです。

    +22

    -0

  • 208. 匿名 2023/05/31(水) 20:33:40 

    趣味のスキーに行く際は、本州のあちこちにあるメンバー制ホテルに毎回宿泊してるんだけど、どこよりも福島のホテルが1番良かったよ
    スタッフさんは会話のイントネーションから地元の人かなぁと思う すごく温かい話し方でね
    スタッフの方が親切丁寧で皆ニコニコ、お料理はディナーも朝食も美味し過ぎて‥朝食ブッフェの郷土料理が美味しくていつにもなく何回もおかわりしちゃった


    +15

    -0

  • 209. 匿名 2023/05/31(水) 20:34:21 

    >>177
    えっそうなんだ
    地味にショック、、

    +3

    -1

  • 210. 匿名 2023/05/31(水) 20:35:16 

    メヒカリの唐揚げが大好き、ほわほわサクサク

    +17

    -0

  • 211. 匿名 2023/05/31(水) 20:36:13 

    白河ラーメン美味しいよ

    +14

    -0

  • 212. 匿名 2023/05/31(水) 20:41:38 

    >>92
    三万石の「三千里」もモチモチしてて美味しいよ😋

    +16

    -0

  • 213. 匿名 2023/05/31(水) 20:41:44 

    >>211
    お蕎麦も美味しいところあるよね

    +7

    -0

  • 214. 匿名 2023/05/31(水) 20:43:20 

    郡山のイオン8月に閉店して3年後リニューアルする予定だけど何の店舗が入るのかな?
    シネコン入る噂があるんだけどほんとかな

    +11

    -0

  • 215. 匿名 2023/05/31(水) 20:44:16 

    福島大好きです!
    小学生から高校入学まで転勤族で愛知→札幌→仙台→福島→兵庫
    と点々としてたのですが、ダントツで福島が楽しかったです!
    福島の子はみんな優しくて転校生にも積極的に声かけてくれる子が多かった。
    自分さえ良ければいいって考えの人がいない気がします!
    大学で出会った福島出身の友達、職場の先輩で福島出身の方がいましたが
    コミュ力が高い人が多いと思いますが、県民性なんでしょうか?

    +31

    -0

  • 216. 匿名 2023/05/31(水) 20:45:58 

    鉄腕DASHでジャニーズの子達が地元に来ててびっくりした!!
    大玉村という小さな町ですww

    +24

    -1

  • 217. 匿名 2023/05/31(水) 20:46:02 

    福島にふるさと納税したいです。おすすめ教えてください

    +12

    -0

  • 218. 匿名 2023/05/31(水) 20:46:05 

    ママドールとエキソンパイ好き

    +12

    -0

  • 219. 匿名 2023/05/31(水) 20:46:53 

    ぶんず色

    +6

    -0

  • 220. 匿名 2023/05/31(水) 20:47:56 

    >>219
    標準語だと思っていたよ

    +3

    -0

  • 221. 匿名 2023/05/31(水) 20:48:02 

    まともなデパートがうすいだけになってしまったよね

    +14

    -0

  • 222. 匿名 2023/05/31(水) 20:48:43 

    地方の情報番組って東京のやり方パクるよね
    昔から
    すごいダサいと思う郡山住みです

    +3

    -4

  • 223. 匿名 2023/05/31(水) 20:48:45 

    >>93
    それ聞いて思い出したけど、私も高校生の頃、駅から歩いていたら雨が降ってきて、結構本降りだったから前を歩いていたおばあちゃんに声かけて途中まで相合傘したわ!
    傘に入れたはいいけどめちゃ遠かったらどうしよう…って一瞬迷ったのも初々しかったな〜(笑)

    +16

    -0

  • 224. 匿名 2023/05/31(水) 20:48:54 

    お米の銘柄は覚えてないけど、「復興の足しになれば良いな…」って思って旭川のトライアルで買って食べた福島のお米がめちゃくちゃ美味しくて感動した…。
    またあのお米食べたいんだけど、そのお米の銘柄覚えてない。

    何だったのかも何一つ覚えてないんだけど、本当に美味しかったしか覚えてない。

    +14

    -0

  • 225. 匿名 2023/05/31(水) 20:49:34 

    磐梯町の星野リゾートに泊まったことある方いますか?
    夏休みに家族で行きたいのですが、どうなんだろう。
    ちなみにリステル猪苗代には行ったことがあります。

    +4

    -0

  • 226. 匿名 2023/05/31(水) 20:50:01 

    会津にある「どら焼きのどらや」が好き
    どら焼きに生クリームたっぷり✨

    +10

    -0

  • 227. 匿名 2023/05/31(水) 20:50:19 

    >>50
    いわき市は東北の湘南といわれているよ。

    +29

    -2

  • 228. 匿名 2023/05/31(水) 20:50:48 

    >>219
    ラジウム玉子も

    +6

    -0

  • 229. 匿名 2023/05/31(水) 20:52:07 

    >>228
    常磐ハワイアンセンターの?

    +3

    -1

  • 230. 匿名 2023/05/31(水) 20:52:09 

    >>165
    ジャガー大好きだけど、ふくしくんが1番好き。
    ハマーはうざいと好きが半々

    +3

    -0

  • 231. 匿名 2023/05/31(水) 20:52:25 

    >>1
    郡山いわき福島は都会だよね

    +22

    -0

  • 232. 匿名 2023/05/31(水) 20:52:36 

    >>214
    あそこいまだにジャスコ呼びしてしまうw

    +15

    -0

  • 233. 匿名 2023/05/31(水) 20:52:42 

    >>88
    須賀川ってディーンフジオカの出身なんでしょ?ライブしたよね

    +15

    -0

  • 234. 匿名 2023/05/31(水) 20:53:26 

    >>225
    リステル猪苗代懐かしい
    ツアーだったけど部屋も良かったし食事が美味しかったです

    +5

    -1

  • 235. 匿名 2023/05/31(水) 20:54:43 

    いか人参って全国で食べてると思ってた

    +10

    -0

  • 236. 匿名 2023/05/31(水) 20:55:18 

    >>221
    中合は私の思い出。
    母親の買い物に付き合って行くのが大好きだったなぁ。
    あの頃の神明通りは激アツだった

    +19

    -0

  • 237. 匿名 2023/05/31(水) 20:55:56 

    郡山は県庁所在地じゃない

    +3

    -0

  • 238. 匿名 2023/05/31(水) 20:56:19 

    福島ってなんか惹かれるんだよなぁ
    玉子不足だけど、ラジウム玉子はそれなりに流通してますか?
    飯坂温泉で食べてハマりました

    +14

    -0

  • 239. 匿名 2023/05/31(水) 20:56:44 

    >>221
    洒落たセンスのうすい🎵

    +5

    -0

  • 240. 匿名 2023/05/31(水) 20:57:21 

    プリンティング(チラっ)メッセージ…

    +15

    -0

  • 241. 匿名 2023/05/31(水) 20:58:47 

    伊達ももの里マラソン毎年参加しているよ

    +4

    -0

  • 242. 匿名 2023/05/31(水) 20:59:40 

    >>222
    友達がテレビ局で働いてたけど元々東京で働いてた人も多いって言ってたから
    どうしてもやり方同じになっちゃうんじゃない?

    +9

    -0

  • 243. 匿名 2023/05/31(水) 21:00:31 

    >>102
    うるかすも方言なんでしょ…
    うるかすはうるかすなんだよね

    +21

    -0

  • 244. 匿名 2023/05/31(水) 21:03:23 

    >>222
    でもさ、ふくしまSHOW見ちゃうんだよね
    ラーメン総選挙とかも

    +9

    -2

  • 245. 匿名 2023/05/31(水) 21:03:34 

    福島出身で都内で働いてる看護師です!!
    職場で自費診療のことをジッピになりますねって言ったら
    先輩に「ジッピじゃなくてジヒね?」と言われたんだけど方言だったのかな?
    親とか友達に「自費のことなんて言う?」って聞いたらみんなジッピって言ってた。

    +26

    -0

  • 246. 匿名 2023/05/31(水) 21:04:58 

    石が生きとる 生きとる

    +22

    -0

  • 247. 匿名 2023/05/31(水) 21:07:18 

    >>192
    ぶんずいろも通じなかった経験しました。内出血したひざの色よね。

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2023/05/31(水) 21:13:36 

    >>236
    中合…
    福島駅近くの中合は取り壊されのでしょうか?

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2023/05/31(水) 21:13:57 

    >>102
    揉み出すの標準語何ー?全く思いつかないわ。

    +10

    -0

  • 250. 匿名 2023/05/31(水) 21:14:18 

    >>245
    実費じゃなくて?

    +5

    -0

  • 251. 匿名 2023/05/31(水) 21:17:06 

    福島テレビのおネエっぽい人が好きです
    関西の人なのかな?

    +7

    -2

  • 252. 匿名 2023/05/31(水) 21:19:21 

    >>1
    福島県のトピ立てて、くれてありがとう!

    +38

    -0

  • 253. 匿名 2023/05/31(水) 21:23:11 

    >>99
    そうなんですか⁈
    毎年ペンション行っているので、ちょっと心配だけどどこに行っても可能性はあるよね、、

    +3

    -0

  • 254. 匿名 2023/05/31(水) 21:23:58 

    >>50
    言われてないよ
    シカゴって大都会ってことだろ

    +4

    -0

  • 255. 匿名 2023/05/31(水) 21:24:03 

    >>75
    やっぱり孫娘だってかわいいんだよね(^^)

    +2

    -0

  • 256. 匿名 2023/05/31(水) 21:25:46 

    いわきに新幹線あったらなぁ

    +9

    -0

  • 257. 匿名 2023/05/31(水) 21:26:02 

    福島、桃にラーメンに自然に魅力たくさんですよね(^^)
    夏に行く予定です!県民のみなさん、おすすめな穴場とかあったらぜひ教えてください♡

    +14

    -0

  • 258. 匿名 2023/05/31(水) 21:26:16 

    >>239
    わたしーのう・す・いー♪

    +3

    -0

  • 259. 匿名 2023/05/31(水) 21:26:57 

    >>53
    松食堂おいしーよ‼︎
    いわき住みだけど食べたくてしょっちゅういってます

    +2

    -0

  • 260. 匿名 2023/05/31(水) 21:28:15 

    >>61
    五色沼キレイだよねまた行きたいな。行く途中の空の広さと山の美しさも素敵。エキソンパイ食べたい。桃が最高に美味しい。

    +19

    -0

  • 261. 匿名 2023/05/31(水) 21:28:24 

    >>30
    可愛い〜‼︎ぜひ買いたい‼︎
    どこで買えるのかな?

    +16

    -0

  • 262. 匿名 2023/05/31(水) 21:28:29 

    >>65
    いわきもさそんな話しずっとあったのに、いざ出来たのがコストコ商品販売店みたいのだった、ちょっとがっかり

    +4

    -1

  • 263. 匿名 2023/05/31(水) 21:29:54 

    >>81
    高湯の硫黄臭いいよね‼︎
    飯坂から近いし、今年2泊しました。

    +13

    -0

  • 264. 匿名 2023/05/31(水) 21:30:58 

    >>130
    私も辰年だけどこんなのあるんだ!知らなかった!
    すごい可愛いねw
    >>30も知らなかった!どっちも欲しいー!

    +18

    -0

  • 265. 匿名 2023/05/31(水) 21:31:22 

    >>90
    美味しいよね‼︎栃木にもあったから福島県発祥では無さそうだけど、、
    あとかりんとう饅頭が美味しいお店が多いです。

    +3

    -0

  • 266. 匿名 2023/05/31(水) 21:31:35 

    >>164
    福島民です
    凍天美味しいですよね。餅とオールドファッション風のドーナツ生地が美味しいです。色々バリエーションもありますよね

    +9

    -0

  • 267. 匿名 2023/05/31(水) 21:31:46 

    >>251
    福島中央テレビの直川アナだね
    確か和歌山の人だよ

    +17

    -2

  • 268. 匿名 2023/05/31(水) 21:31:48 

    >>251
    たぁちゃん?

    +0

    -2

  • 269. 匿名 2023/05/31(水) 21:33:31 

    土湯温泉、飯坂温泉、高湯温泉ならどこがいい?

    +6

    -0

  • 270. 匿名 2023/05/31(水) 21:33:54 

    >>262
    どっかのスーパーでコストコ商品見たわ
    クロワッサンの詰め合わせだったかな?
    親とたまたま入った店でちょっと盛り上がった(買わなかった)
    ちなみにその店は閉店した

    +1

    -0

  • 271. 匿名 2023/05/31(水) 21:36:45 

    >>160
    田島祇園祭 今年行われるのかな~。

    はだかや・しゅん で食事したいな~

    +8

    -0

  • 272. 匿名 2023/05/31(水) 21:37:19 

    会津から上京して20年弱になりますが
    帰る度に空気、水、土地…ここが故郷だなとしみじみ思います
    玄関に赤べこと起き上がり小法師を飾っています♪

    +18

    -0

  • 273. 匿名 2023/05/31(水) 21:39:01 

    小野紗由利さんかわいい !

    +9

    -3

  • 274. 匿名 2023/05/31(水) 21:39:38 

    >>223
    私もこれ見て思い出した!
    高校の時、福島駅前の中合前の地下道から地上に出たとこで雪で滑って思いっきりコケたら後ろから来たおばちゃんが「だいじょぶがーい」と腕を掴んで起こしてくれたww

    +15

    -0

  • 275. 匿名 2023/05/31(水) 21:40:08 

    >>224
    「天のつぶ」かな。

    +1

    -0

  • 276. 匿名 2023/05/31(水) 21:40:15 

    >>110
    ネットとかで紹介されるパンや冷凍食品など
    洗剤とかもあったよ
    コストコ行った事なかったからそれだけでも楽しかったよ

    +0

    -0

  • 277. 匿名 2023/05/31(水) 21:40:39 

    >>275
    それか「ひとめぼれ」

    +3

    -0

  • 278. 匿名 2023/05/31(水) 21:40:52 

    >>263
    81です
    色んな有名温泉行ったけど高湯が自分の中で最高です
    この世のものと思えないくらい、幻想的な硫黄泉でした
    ひなびた感じも風情があって良かったです



    +14

    -0

  • 279. 匿名 2023/05/31(水) 21:42:24 

    >>236
    中合、ダックス山田、コルニエツタヤ、エンドーチェーンとはしごしたもんだった。
    すずらん通りのざらんどにも行った。

    +7

    -1

  • 280. 匿名 2023/05/31(水) 21:43:11 

    >>245
    大阪住みだけどジッピともジヒとも言うよ〜

    +2

    -0

  • 281. 匿名 2023/05/31(水) 21:43:30 

    >>257
    夏ならハワイアンズがいいかも!でも人が多いかな
    あとは五色沼とか
    春だったら三春の滝桜がすごい綺麗だった

    +7

    -0

  • 282. 匿名 2023/05/31(水) 21:43:54 

    >>243
    当てはまる標準語がないよね。
    「ふやかす」は、そのものがふやけるけど、うるかすは、まわりだけふやかして、自分自身はそのままなんだよ。

    +7

    -0

  • 283. 匿名 2023/05/31(水) 21:44:19 

    福島はかわいい子が多い

    +8

    -1

  • 284. 匿名 2023/05/31(水) 21:44:44 

    >>270
    取扱店って結構あるのですか?
    そのいわきのお店はコストコに売ってる商品だけを仕入れて割り増して販売しているから、こんなに高いの⁈って思って結局買わずに帰って来ました。

    +2

    -0

  • 285. 匿名 2023/05/31(水) 21:44:44 

    >>8
    同じことコメントしようとトピに来たら、もうコメントしてくれてた!ありがとう。
    福島の桃、美味しいよねー🍑

    +9

    -0

  • 286. 匿名 2023/05/31(水) 21:45:11 

    >>246
    わしゃーおまかせするわー かんのさんよぉーー

    +13

    -0

  • 287. 匿名 2023/05/31(水) 21:46:27 

    >>174
    ほまれの化粧水もあったよ

    +7

    -0

  • 288. 匿名 2023/05/31(水) 21:46:33 

    >>257
    福島のどのあたりだろー?広いからなぁ。
    浜中会津だけでもわかると絞れるんだけどw

    +6

    -0

  • 289. 匿名 2023/05/31(水) 21:47:40 

    白鳥を見に行ったよ
    他の水鳥も沢山いて圧巻だった

    +7

    -0

  • 290. 匿名 2023/05/31(水) 21:48:21 

    >>44
    お風呂はものすごく広いです。
    浮き輪を貸してもらえるので、ずーっとプカプカ浮かんでます。
    お料理は美味しいけど、あまり量は多くないので食べものは持って行った方がいいです。
    ご年配の方でちょうどいい位かな。

    +9

    -0

  • 291. 匿名 2023/05/31(水) 21:48:24 

    かんのやのゆべしが好きです♪

    +6

    -0

  • 292. 匿名 2023/05/31(水) 21:50:38 

    伊達政宗の正室 愛姫(めごひめ)は
    三春町の方です。滝桜もありますよ

    +12

    -0

  • 293. 匿名 2023/05/31(水) 21:53:07 

    主です!
    トピが採用されてコメントも福島を好きな人が多くてすごく嬉しいです
    トピに来てくれて優しいコメントしてくれて本当にありがとうございます🙇‍♀️
    主は郡山の地鶏ラーメンのありがとうというお店が雰囲気も店員さんも優しくてチャーシューも柔らかいしワンタンのラーメンも美味しくてお気に入りです。郡山駅に美味餐庁という中華料理店だけど
    福島の食材や名産を使っているしめちゃくちゃ美味しいからおすすめです!

    +39

    -0

  • 294. 匿名 2023/05/31(水) 21:53:52 

    こないだ行ったよ
    ソースカツ丼うまうま💖

    +7

    -0

  • 295. 匿名 2023/05/31(水) 21:57:07 

    >>70
    いわきの人いっつも優しくて大好き!

    ありがとうね😊
    東京の人に認めてもらえるなんて嬉しい!

    ちょっと遠いけど気を付けていつでも
    来てね🌺💃🌺

    +16

    -1

  • 296. 匿名 2023/05/31(水) 21:57:24 

    >>21
    バスガイドさんが歌ってくれた野口英世の歌、今も覚えてる!

    +3

    -0

  • 297. 匿名 2023/05/31(水) 21:58:34 

    >>282
    うるかすはふやかすだと思ってた
    福島出身の親なのに知らなかったのかな

    +2

    -0

  • 298. 匿名 2023/05/31(水) 21:59:05 

    福島色々言われがちだし、今でも思う所がある人が
    多そうだから誉めてもらえたり、喜んでもらえたり
    するとすごく嬉しい。ありがとう😊

    +26

    -0

  • 299. 匿名 2023/05/31(水) 21:59:56 

    >>132
    UFOの里、気になってるけどいったことある人いる?
    あそこのラーメンが美味しいと口コミで見かけました。

    +10

    -0

  • 300. 匿名 2023/05/31(水) 22:01:42 

    馬刺しと喜多方ラーメン食べたい

    +14

    -0

  • 301. 匿名 2023/05/31(水) 22:01:59 

    東北道の那須IC~白石IC間をトンネルにしてほしい

    +0

    -10

  • 302. 匿名 2023/05/31(水) 22:02:06 

    >>50
    あれ、ウィーンじゃなかったっけ?ww

    +13

    -0

  • 303. 匿名 2023/05/31(水) 22:02:20 

    >>273
    今年に入ってからブンケンさんのゴミ拾いの旅で
    見かけたよ〜。
    楽しそうにゴミ拾いしていてテレビで見たまんま
    だった!

    +8

    -1

  • 304. 匿名 2023/05/31(水) 22:08:00 

    >>217
    田村市の牛肉注文しようかと思ってます。
    お米なら湯川村が人気みたい。

    +7

    -0

  • 305. 匿名 2023/05/31(水) 22:08:48 

    酪王のカフェオレとかいちごオレとかアイスとかラスクとか美味しい

    +7

    -0

  • 306. 匿名 2023/05/31(水) 22:10:51 

    >>278
    私も福島の高湯温泉大好きです 旅館ヒゲの家が気にいっていて年に数回は行きます 人気があって予約取るの苦労します

    +16

    -0

  • 307. 匿名 2023/05/31(水) 22:15:19 

    >>50
    都会出身の友達が期間限定で東北あちこちで働いてるけど福島がダントツで治安悪くてびっくりしたって

    +3

    -26

  • 308. 匿名 2023/05/31(水) 22:16:47 

    >>273
    少し知っているのですが、とても可愛らしいんてす。

    +5

    -1

  • 309. 匿名 2023/05/31(水) 22:21:06 

    >>299
    桜がキレイだから何回も行ってるけど、ラーメンは食べたことなかった。蜂蜜が美味しいからオススメ。規模が小さいから期待して来たらガッカリするかも。ただ、飯野町出身の同僚は昔から頻繁にUFO見るよって言ってた。

    +7

    -0

  • 310. 匿名 2023/05/31(水) 22:22:00 

    先月会津若松へ行きました✨🍜



    +19

    -0

  • 311. 匿名 2023/05/31(水) 22:25:34 

    >>304
    どちらも知りませんでした、ありがとー

    +2

    -0

  • 312. 匿名 2023/05/31(水) 22:26:19 

    >>284
    横。
    いちいとかフレスコキクチでコストコフェアと称して
    コストコで買い付けてきたであろう
    ピザとかティラミスとかパンを割高で売ってたりしますよ!!

    +6

    -0

  • 313. 匿名 2023/05/31(水) 22:27:44 

    >>284
    どうなんだろう
    私が見たのはその1回きりだよ
    もしかしたら他にも販売してる店あるのかもだけど、ちょっとわからないや

    +0

    -0

  • 314. 匿名 2023/05/31(水) 22:33:13 

    >>259
    ありがとう!
    画像見たら食べたくてソワソワした笑

    +1

    -0

  • 315. 匿名 2023/05/31(水) 22:37:37 

    >>269
    お湯は土湯がオススメかな。高湯は硫黄の匂いやお湯の色で都会の人に人気があるみたい。飯坂は源泉掛け流しが少なくなったよ。

    +8

    -0

  • 316. 匿名 2023/05/31(水) 22:40:41 

    会社が福島支援ということで、社員向けに福島の美味しいものをちょっとお得に買える販促会みたいなのを年一でしてて、その度に色々お取り寄せしてるんだけど、どれも本当に本当に美味しくて感動する
    赤べこも可愛いし、いつか絶対に行ってみたい

    +21

    -0

  • 317. 匿名 2023/05/31(水) 22:41:06 

    元カレが福島の人で、たくさん福島の良い所連れてってくれました。
    特に、強清水のお蕎麦屋さんのまんじゅうの天ぷら!!
    本当に美味しくてあれだけ食べにまた行きたいくらい。
    食べ物もお酒も美味しくて、またいつか行きたい!

    +25

    -0

  • 318. 匿名 2023/05/31(水) 22:41:08 

    >>180
    クリームボックスは、
    郡山のソウルフードだよね~

    +17

    -0

  • 319. 匿名 2023/05/31(水) 22:42:05 

    >>314
    うん!食べてみて欲しい!
    坂内の隣にあるからね!
    もしチャーシューたくさん嫌じゃ無かったらチャーシュー麺食べてみてね(^^)

    +5

    -0

  • 320. 匿名 2023/05/31(水) 22:42:30 

    旅行した
    会津若松の富士の湯っていうスーパー銭湯にいったよ
    駅の近くだからっていう安易な理由で選んだのに
    入浴料がめちゃくちゃ安くて温泉の質がすごく良くて驚いた
    トロトロなんだもん

    +10

    -0

  • 321. 匿名 2023/05/31(水) 22:43:45 

    >>312
    ありがとうございます‼︎
    やっぱり割高ですよね、昔、一二三屋があった頃は同じ価格で買えたから嬉しかったんです

    +0

    -0

  • 322. 匿名 2023/05/31(水) 22:45:40 

    >>313
    ありがとうございます!
    もしかしたらそういうお店あるかも知れないし、ひたちなかまで私には遠いから近場見つけてみます(^^)

    +0

    -0

  • 323. 匿名 2023/05/31(水) 22:48:25 

    >>271
    祇園祭今年は通常開催の予定らしいですー!
    がるちゃんで、はだかやとしゅんのお話が出来るなんて♡
    うれしくて一緒に食事したいくらいです笑笑

    +6

    -1

  • 324. 匿名 2023/05/31(水) 22:50:51 

    震災直後、日清が再現した浪江焼きそばが、甘めで美味しかったです。
    本場の浪江やきそばを食べてみたい🍑

    +9

    -0

  • 325. 匿名 2023/05/31(水) 22:54:23 

    子供が小さかったら赤ベコ公園で遊ばせたかった!

    +4

    -0

  • 326. 匿名 2023/05/31(水) 23:01:04 

    >>267
    そうそう!直川さん!
    おネエキャラっぽかったり関西弁だったりで目が離せません

    +6

    -1

  • 327. 匿名 2023/05/31(水) 23:05:34 

    >>52
    会津だよね。
    13歳になったのを祝って13参りにやないずだったかな?
    会津に行った。郷土料理を食べて粟饅頭?きび?黄色いおまんじゅうがすごくおいしかった。

    +11

    -0

  • 328. 匿名 2023/05/31(水) 23:06:29 

    たしか、福島土産でもらったと思うんだけど
    カステラ生地を円筒状にしてなかにバタークリームが入ってるお菓子が、すごーく美味しかった。
    包み紙が意外にも和風で、見返り美人風の着物姿の女性が描かれているの。
    クリームがこくがあって美味しかったんだよねぇ。

    +6

    -0

  • 329. 匿名 2023/05/31(水) 23:06:34 

    >>122
    岳温泉いいよねー
    いま、くろがね小屋(安達太良山の中腹で源泉があるとこの山小屋)立て替え中だけど、いつか行ってみたい(と思ってる……思うだけでゴメン)

    +7

    -0

  • 330. 匿名 2023/05/31(水) 23:09:20 

    土湯温泉のきぼっこちゃんが可愛い

    +10

    -0

  • 331. 匿名 2023/05/31(水) 23:23:05 

    >>11
    いかにんじん…懐かしい(笑)
    こづゆとニシンの山椒漬けは祖母から受け継いだレシピで毎年作ります。

    鹿児島県住みなので、もう会津に帰ることも無いから寂しいけど。

    +8

    -0

  • 332. 匿名 2023/05/31(水) 23:24:15 

    >>315
    飯坂温泉の源泉掛け流し、少なくなったのは何故ですか
    ホテル聚楽のバイキング美味しかったし温泉も良かったので、数年ぶりにまた行きたいと思ってたところなんで

    +0

    -0

  • 333. 匿名 2023/05/31(水) 23:25:54 

    浜通りのおばあちゃんの家に行きたいよ〜
    海見ながら温泉入りたいよ〜

    +3

    -0

  • 334. 匿名 2023/05/31(水) 23:36:42 

    >>323
    返信ありがとうございます。
    祇園祭 是非観に行きたいです。

    +5

    -0

  • 335. 匿名 2023/05/31(水) 23:37:30 

    去年の夏、帰省した時に、須賀川特撮アーカイブセンターに行きました。
    入館料がタダでビックリしました。 
    県外、海外からのお客さんもたくさん来てるみたいですね
    特別特撮ファンではないけどいろいろ貴重な物が見れて楽しかったです。樋口監督手書きの館内案内図!見応えがあって凄い!

    +6

    -0

  • 336. 匿名 2023/05/31(水) 23:41:13 

    福島からかなり遠い県在住ですけどお米は必ず福島から取り寄せて食べています。
    福島の農家さんいつも美味しいお米をありがとう🌾

    +34

    -0

  • 337. 匿名 2023/06/01(木) 00:34:29 

    >>13
    こういうコメント嬉しい(福島人より)

    +27

    -2

  • 338. 匿名 2023/06/01(木) 00:40:20 

    コロナ前に関西から福島へ旅行で行きすごく魅力溢れる県で大好きになりました。
    特に野口英世記念館と猪苗代湖が最高でした!
    野口英世記念館はちょっと寄ってみるか〜程度でしたが予想外に面白くて他の観光の時間が減ってしまったほどです。
    また遊びに行きたいです。
    福島の人や好きな人と平和に雑談したい

    +12

    -0

  • 339. 匿名 2023/06/01(木) 00:48:54 

    >>2
    小さい時良く行ったよ!
    オープンの時から行ってたな〜。
    もう何十年も行ってないけど懐かしい!

    +3

    -0

  • 340. 匿名 2023/06/01(木) 00:56:54 

    >>307
    郡山のことだろうね
    コロナ前だけど郡山駅前の夜はキャッチ多かった
    先輩が郡山出張できてたのにナンパされたって言ってて驚いたw
    観光客にまでナンパかよってw

    +5

    -7

  • 341. 匿名 2023/06/01(木) 00:58:49 

    >>215
    わかります。他人に対して積極的に動ける人が多いですよね。
    親切で話しかけやすい人が多い。冷たい人があまりいない。

    +6

    -0

  • 342. 匿名 2023/06/01(木) 01:01:05 

    >>74
    日大東北も頑張ってるよ!

    +13

    -0

  • 343. 匿名 2023/06/01(木) 01:04:33 

    福島の方言やイントネーションが好きっていう人は、ぜひYouTubeで、「ゴジラの独り言」って検索して「頑張れ福島編」を見てみてくださ~い。ほっこりして笑えますよ!まさに福島弁!!
    個人的に、ゴジラがお喋りするこの方言シリーズの中で福島がダントツでピカイチだと思う。

    +8

    -0

  • 344. 匿名 2023/06/01(木) 01:06:22 

    >>258
    しあわせ売ってるデパート〜♪

    +2

    -0

  • 345. 匿名 2023/06/01(木) 01:07:40 

    福島の人って会話が上手な人多くないですか?
    東北人は物静かとか言われてるけど、
    福島って関東に近いのもあってか
    おとなしい人は少ない気がする。
    かと言ってうるさいってわけではないけど!!

    +13

    -2

  • 346. 匿名 2023/06/01(木) 01:08:16 

    >>8
    色々な品種が少しずつ時期をずらして収穫されるので、長めに桃の季節を楽しめますよね。
    私はあかつきと黄金桃が特に好きです。

    +6

    -0

  • 347. 匿名 2023/06/01(木) 01:26:22 

    >>344
    デイトもうすい〜♪
    夢の〜デパート〜♪

    +3

    -0

  • 348. 匿名 2023/06/01(木) 01:26:38 

    大学時代の親友と義妹が福島出身。
    2人とも自分より人のために尽くすことができる子で優しくて明るい。
    柏屋のレモってお菓子が好きです!!

    +21

    -0

  • 349. 匿名 2023/06/01(木) 01:34:48 

    実家が最近福島から東京に引っ越してしまい、福島に帰る機会が減ってから、福島の素晴らしさを痛感してます(涙)
    公園とか自然環境いいから子育て福島でしたい、温泉地まで車ですぐ行けるから老後も福島で過ごしたい〜な千葉在住です

    +12

    -0

  • 350. 匿名 2023/06/01(木) 01:46:19 

    いわき市民いる?
    ちょっと前ラヴィットでいわき市のゆるキャラ出てたんだけど、初めて知ったよ!誰だお前!?ってなったw

    たいらもん
    福島の人や好きな人と平和に雑談したい

    +9

    -1

  • 351. 匿名 2023/06/01(木) 02:08:54 

    >>49
    赤べこや起き上がり小法師は縁起物でもありますよね。
    赤べこは厄除けや疫病退散の意味がある事に注目されて、一時期入手困難になっていました。

    +13

    -0

  • 352. 匿名 2023/06/01(木) 02:33:47 

    >>142
    商業施設ができるみたいですね。
    その近くの道路も工事中でいわき市初のラウンドアバウトが出来るそうですよ。

    +0

    -0

  • 353. 匿名 2023/06/01(木) 04:00:05 

    >>261
    酪王のホームページから買えるよ〜色々種類あったよ
    酪王カフェオレ | のむのむヨーグルト| 福島 | 通販 | 酪王オンラインショップ
    酪王カフェオレ | のむのむヨーグルト| 福島 | 通販 | 酪王オンラインショップrakuou.shop21.makeshop.jp

    「酪王カフェオレ」や「のむのむヨーグルト」を製造している福島県の酪王協同乳業?が工場から直送でご自宅にお届けします!

    福島の人や好きな人と平和に雑談したい

    +21

    -0

  • 354. 匿名 2023/06/01(木) 04:46:25 

    >>299
    昔 約10年ほど前に子供たちと行きました
    千貫森(ピラミッドの形ち)462m有り
    気安く考えて登ると痛い目に合いますよ!
    頂上には、展望台があり雄大な景色が望め
    ます。麓には、UFOふれあい館が有り
    UFOに関連する資料が展示してます。お風呂
    にも入浴出來ました!UFO物産館・パノラマ
    食堂もあり、ラーメンやソフトクリーム
    も美味しいです。良い所でしたよ~

    +8

    -0

  • 355. 匿名 2023/06/01(木) 05:28:56 

    ふくしまに遊びにいんぺなやでな。

    +4

    -0

  • 356. 匿名 2023/06/01(木) 05:55:30 

    >>340
    いわきだろ
    柄悪い

    郡山は治安悪くない

    +5

    -5

  • 357. 匿名 2023/06/01(木) 06:16:51 

    >>2
    地元でも有名じゃない?それは無いでしょ。郡山の子供のほぼ100%カルチャーパークで遊んだ経験あると思う。

    +11

    -0

  • 358. 匿名 2023/06/01(木) 06:18:28 

    >>356
    東北のシカゴって言われてなかったっけ?
    そのイメージを払拭する為に音楽の力を借りて楽都郡山ってしてる。

    +3

    -2

  • 359. 匿名 2023/06/01(木) 06:39:08 

    今日は123の市 ヨークに行くかポイント5倍のいちいに行くか悩む

    ヨークにしとこかな
    皆さんはヨークとベニマル どっち呼びかな
    どーでも良いんだけどね

    +6

    -0

  • 360. 匿名 2023/06/01(木) 06:53:53 

    >>222
    ちゃんろく…
    予想通りあっという間に終わった。
    今やってるwithも、なんか司会の方のテンションが見て聞いてると疲れる。

    +2

    -0

  • 361. 匿名 2023/06/01(木) 06:54:32 

    >>28
    郡山は地盤が軟すぎるから県庁がいつまで経ってもそちらに移ることはない

    +2

    -1

  • 362. 匿名 2023/06/01(木) 07:01:10 

    夏は海水浴、冬はスキーできるの最強よ(夏は原発事故の影響で海水浴する人ほとんどいなくて穴場w)
    しかも仙台新潟栃木茨城に囲まれてるから東北中越関東の3地方に囲まれてるからコンビニの地方限定商品がお得にゲットしやすい
    東北道と常磐道、磐越道が通っててどの地方にも行きやすい

    無理やりいいとこ並べてみたけど、わりと悪くない県だと思う

    +8

    -1

  • 363. 匿名 2023/06/01(木) 07:11:44 

    >>357
    県南だけど、小学校低学年で遠足でも行った気がする!

    +4

    -0

  • 364. 匿名 2023/06/01(木) 07:16:48 

    >>193
    やはりとら食堂は美味しい。スープが上品で、日常的なというより、たまにたべるご馳走的ならーめんです。
    あと西郷村ですが二代目いまの家も麺がピロピロ、ビジュアルも完璧で勿論美味しい。こちらでは魚介系スープの入った支那そばをぜひ。
    あと個人的にはふくふくの会津山塩を使った塩ラーメン、新白河駅前の菜華軒も大好きです。
    長くなってしまってすみません。

    +4

    -0

  • 365. 匿名 2023/06/01(木) 07:17:39 

    >>359
    ベニマル派です!

    +12

    -0

  • 366. 匿名 2023/06/01(木) 08:08:07 

    祖母の実家が近くて子供の頃ハワイアンズ行ったよ!めちゃくちゃ楽しかったなぁ..今は九州に引っ越しちゃって遠いけど、いつか子供連れて行きたいな

    +4

    -0

  • 367. 匿名 2023/06/01(木) 08:28:38 

    >>8
    そして安い
    一箱2000円しないで買える

    +4

    -0

  • 368. 匿名 2023/06/01(木) 08:57:26 

    >>44
    子供の頃家族で毎年行っていました。
    お風呂は10人位入っても余裕なんじゃ?という程に広かったです。お部屋も広くて、我が家は8人家族でしたが狭さは感じませんでした。
    風呂好きな家族は、1日に何度も出入りしていてかなり満喫していましたよ。
    大浴場までの移動がないのでお年寄りにもおすすめですね。

    +3

    -0

  • 369. 匿名 2023/06/01(木) 09:10:47 

    >>154
    べニーズのアイシーが好きだった
    アラフィフです。
    イチゴとレモンがあったのよ

    +8

    -0

  • 370. 匿名 2023/06/01(木) 09:30:34 

    >>130
    可愛い!調べても出てこないんですがどこで買ったか覚えてますか?

    +3

    -0

  • 371. 匿名 2023/06/01(木) 09:34:58 

    ラーメン食べに🍜ラミョン行ったことある…美味しかった

    +0

    -0

  • 372. 匿名 2023/06/01(木) 09:37:55 

    >>370
    だるまランドですね💦失礼しました

    +2

    -0

  • 373. 匿名 2023/06/01(木) 09:51:38 

    公務員獣医師
    福島だけ唯一人間の医師同様給料が高い(同じ扱い)

    その他地域は薬剤師や管理栄養士といった公務員と同じ給料(一部地域を除く 獣医師のみ少し高い地域もあるが大差ない)


    獣医師と管理栄養士と薬剤師の給料同じって日本ヤバすぎ。それだけ日本では獣医師が下に見られてるって事だ。

    だから福島は素晴らしい(獣医師が少ないのもあるが)

    +6

    -0

  • 374. 匿名 2023/06/01(木) 09:56:54 

    おはよー
    今日は曇りかな 郡山

    +1

    -0

  • 375. 匿名 2023/06/01(木) 09:58:41 

    >>65
    私も最近聞いた!
    本宮インターとプラントの間くらいの場所にできるらしいよって。
    本当のところどうなんだろ?

    +4

    -0

  • 376. 匿名 2023/06/01(木) 10:28:33 

    >>364
    いえいえ、情報ありがとうございます!!ラーメン天国じゃないですか…

    道の駅の喜多方ラーメンでさえ感動したのに、これは行きます!

    +5

    -0

  • 377. 匿名 2023/06/01(木) 10:30:25 

    >>1
    キビたんの可愛さは特別❤️

    +7

    -0

  • 378. 匿名 2023/06/01(木) 10:32:18 

    会津若松に住んでるけどドンキもスタバもあるから市外にわざわざ行かなくなったな
    あとは通販で済ましたり
    本当にいい町になったなと思う

    +3

    -0

  • 379. 匿名 2023/06/01(木) 10:47:20 

    >>96
    南会津鉄道は今の時期はトロッコ列車だよー
    養鱒公園(落合)は蕎麦うまいよー
    十文字上がってくとひぐらしの滝があるよー
    観音沼公園もあるよー

    +6

    -0

  • 380. 匿名 2023/06/01(木) 10:48:44 

    >>364
    ワイはラーショ椿がおすすめよ(笑)

    +3

    -0

  • 381. 匿名 2023/06/01(木) 10:56:29 

    >>271
    しゅんのポークソテーうまいよね(笑)
    はだかやは店員?社長のばばあ?が態度悪いから嫌い
    せもりなはまだやってるかな?
    あそこもすんごくおいしかった
    さいか楼はから揚げめちゃうまい

    +2

    -0

  • 382. 匿名 2023/06/01(木) 11:44:19 

    福島の人ならみんな一度は見たことあるCM
    ままどおる
    プリンティング…メッセージ
    「今日飲もうな」「飲もうな」「飲もう!」「俺今日車なんだ」
    私は20代後半で全て懐かしーって思うんだけど10代の後輩はままどおるしか分からないって言われてジェネレーションギャップ感じた笑

    +20

    -0

  • 383. 匿名 2023/06/01(木) 11:50:07 

    >>382
    しゃれたセンスのうすい🎵わたしのうすい🎵
    若さにあふれたうすい🎵おしゃれなうすい🎵
    幸せ売ってるデパート みんなのデパート
    デートもうすい 夢のデパァァァトォォォォ!🎵

    +11

    -0

  • 384. 匿名 2023/06/01(木) 12:05:48 

    飯坂温泉近くの御宿かわせみ
    最高です
    料理絶品です

    高いからあんまり行けないけど

    +3

    -0

  • 385. 匿名 2023/06/01(木) 12:16:31 

    >>154
    べニーズ!今もありますよ〜!!
    たこ焼きが好き!!

    +10

    -1

  • 386. 匿名 2023/06/01(木) 12:16:43 

    >>15
    次はシャーク館も行ってみて!

    +5

    -0

  • 387. 匿名 2023/06/01(木) 12:22:37 

    >>11
    いかにんじんもこづゆも好物だよ〜
    日本酒、美味しい銘柄が沢山あって最高よね

    +4

    -0

  • 388. 匿名 2023/06/01(木) 12:29:00 

    >>144
    並ぶよね〜、でもほんと美味しい!

    +0

    -0

  • 389. 匿名 2023/06/01(木) 12:30:03 

    >>147
    そうそう。しょうゆもいいけど、あのにんにく効いた辛味噌が合うのよね。

    +4

    -0

  • 390. 匿名 2023/06/01(木) 12:39:53 

    >>323
    祇園祭、今年やるんだ!見たいな〜。
    田島が地元で今は隣県住みなんだけど、祇園館の展示パネルに母の若かりし頃の写真が飾られてるのが密かな自慢。しゅんも何度か行きました!

    +5

    -0

  • 391. 匿名 2023/06/01(木) 12:40:15 

    >>374
    こんにちは意外と晴れましたね。郡山

    +1

    -0

  • 392. 匿名 2023/06/01(木) 12:41:00 

    >>359
    ヨークです!

    +3

    -0

  • 393. 匿名 2023/06/01(木) 12:43:25 

    馬刺しが大好き
    私はいわきだけど居酒屋とかスーパーにも売ってるし肉屋でも買って食べる
    あの辛子味噌がいいんだよねー!
    でも福島でしか辛子味噌で食べないって聞いた 普通はお醤油らしい

    +4

    -0

  • 394. 匿名 2023/06/01(木) 12:44:13 

    >>382
    プリンティング…メッセージ、脳内で再生出来る!笑
    いしのかんの、東北レジャーの通信カラオケ、さ、さ、サンキョー!癖強めのCM多いよね。

    +6

    -0

  • 395. 匿名 2023/06/01(木) 12:55:00 

    今月末に会津若松の旅館に泊まるのですが、
    1歳の子を連れて楽しめる観光地ってありますか?
    宮城からなので高速は猪苗代の前で降ります。

    前回は猪苗代の近くの牧場?と猪苗代湖と道の駅と会津若松のお土産屋さんに寄ったくらいです。

    +3

    -0

  • 396. 匿名 2023/06/01(木) 13:00:37 

    >>359
    それ、アルピーの番組でどっち派が多いか聞き込み調査してたね。で、社長はどっちですか?って質問で、ヨークでもなくベニマルでもなく、まさかのYB呼びだったw それ見て以来、我が家ではYB呼びです(元々はベニマル派です)

    +1

    -0

  • 397. 匿名 2023/06/01(木) 13:02:42 

    >>394
    東北レジャーはアフターがいいね!

    +9

    -0

  • 398. 匿名 2023/06/01(木) 13:04:54 

    >>254
    治安の話だよ。
    東北では治安が悪い方。でもうちの夫は九州の治安の悪い所で手榴弾事件が起こるような所だから、そこをマフィアと例えると郡山はチンピラ程度だとは思ってる。

    +3

    -1

  • 399. 匿名 2023/06/01(木) 13:05:44 

    >>396
    そんなとこよりブイチェーンに行こうぜ!

    +3

    -1

  • 400. 匿名 2023/06/01(木) 13:08:26 

    >>377
    いろんな所の有名なご当地キャラの誰よりもかわいいと思ってる!みんな可愛いけど、キビタン断トツ💕

    +4

    -0

  • 401. 匿名 2023/06/01(木) 13:14:13 

    >>395
    そらもう王道の鶴ヶ城だべした
    周辺はカフェも食べ物屋もあるし間違いないべ

    +1

    -1

  • 402. 匿名 2023/06/01(木) 13:25:44 

    >>214
    日和田のイオン建て替えてる間、今の従業員の皆さんはどうすんだろう? 気になって仕方がない

    +6

    -0

  • 403. 匿名 2023/06/01(木) 13:26:52 

    >>401
    横だけど、普通に観光なら鶴ケ城は外せないよね!でも、1歳の子連れなら、やっぱり牧場とかのんびりコースじゃないかな。

    +2

    -0

  • 404. 匿名 2023/06/01(木) 13:29:44 

    >>28
    郡山市民だけど、別に県庁は福島市で良い。
    県庁を郡山にしたい理由は何?

    +9

    -0

  • 405. 匿名 2023/06/01(木) 13:33:48 

    福島出身の埼玉住み
    福島帰りてぇなぁ〜
    福島の人達はみんな義理堅くて良い人ばっかりなんだよなぁ〜
    地元離れるとつくづく思う

    +15

    -0

  • 406. 匿名 2023/06/01(木) 13:34:06 

    私も南相馬市だよー!
    がるちゃん仲間がいるなんて、すごく嬉しい!

    +2

    -0

  • 407. 匿名 2023/06/01(木) 13:35:21 

    近々東山温泉に行きます。楽しみ〜

    +4

    -0

  • 408. 匿名 2023/06/01(木) 13:36:47 

    >>72
    私も南相馬だよ!
    がるちゃん仲間がいるなんて、嬉しいー!

    +4

    -0

  • 409. 匿名 2023/06/01(木) 13:40:45 

    >>221
    そういえば、うすいのヴィトン8月末で閉店らしい
    うすいに行ったら買わなくてもとりあえず一周店内見るパターンだった

    +4

    -0

  • 410. 匿名 2023/06/01(木) 13:43:42 

    結婚を機に埼玉から福島市に移り住みました。
    心配だった雪はそんなには降らないし、都会ではないけど買い物などには困らず快適です。
    子どもも生まれ、子どもは保育園でたくさん自然と触れ合い、いい環境だなぁと思います。私の仕事もいいところが見つかり、人との出会いにも恵まれました。
    引っ越す前に不安だった自分に、心配しないで。今福島をとても好きになってるよと伝えたいなぁ*^^*

    +20

    -0

  • 411. 匿名 2023/06/01(木) 13:44:22 

    >>102
    揉み出す、うるかすは方言にしておくのもったいない!全国に広めたい言葉!!

    +2

    -0

  • 412. 匿名 2023/06/01(木) 13:44:43 

    >>407
    廃墟マニアの聖地だね
    東鳳の展望露天風呂すごい良かった

    +0

    -0

  • 413. 匿名 2023/06/01(木) 13:45:48 

    >>410
    あんがとないー♪

    +2

    -0

  • 414. 匿名 2023/06/01(木) 13:47:04 

    >>397
    その後の、デケデケデン!の音が妙に好き

    +2

    -0

  • 415. 匿名 2023/06/01(木) 14:03:53 

    >>395
    果物狩りとかどうですか? 会津にもあるはず。時期的にさくらんぼかなあ。福島県の中通りにはフルーツラインという果樹農家さんがたくさん集まってるとこがあるから、会津以外の福島もいつか来てね!

    +3

    -0

  • 416. 匿名 2023/06/01(木) 14:27:28 

    >>53
    先日新宿思い出横丁入り口の横にある会津喜多方坂内ラーメン食べたよ! 何回食べてもやっぱり美味しい。人気店だけど開店早くてあまり待たなくて済むのもありがたい。

    +3

    -0

  • 417. 匿名 2023/06/01(木) 14:28:36 

    >>177
    えっそうなの?
    東京の支店でよく食べるんだけど凄く美味しくて大好きだよ…

    +2

    -0

  • 418. 匿名 2023/06/01(木) 14:30:29 

    >>72
    相馬の馬追いだっけ?震災の後役所広司主演のドラマ観て家族で泣いた。
    あの迫力を実際に観に行ってみたいなー

    +7

    -0

  • 419. 匿名 2023/06/01(木) 14:31:42 

    >>401
    鶴ヶ城は子供が産まれる前と小学校の時の修学旅行で2回行ったことがあります😭
    武家屋敷で赤べこ絵付けして飯盛山やサザエ堂も登りました💪
    周辺の子連れOKなカフェとか無いか探してみます!

    >>415
    福島ってさくらんぼも有名なんですか?
    あと桃ですよね😋🍑
    いつもお気に入りの旅館があって会津若松方面ばかりなのですが、アクアマリンやハワイアンズにも行ってみたいです✨️

    +3

    -0

  • 420. 匿名 2023/06/01(木) 14:32:23 

    >>102
    よかったら雑巾もみだすの意味を教えて下さい。よーく洗えってことかな?

    +1

    -0

  • 421. 匿名 2023/06/01(木) 14:44:26 

    >>243
    いわき市四倉町に住む叔父が突然大声で「おっぺして!」と言って来たけどわからなくてかたまってたら「気を遣って東京訛りで言ってやったのにわがんねのがいー?」って言ってた笑 確か生地を伸ばして!って事だったみたい。

    +0

    -0

  • 422. 匿名 2023/06/01(木) 14:45:28 

    裏磐梯が綺麗ですよね!
    あと会津弁が凄い可愛くて大好きです。

    +2

    -0

  • 423. 匿名 2023/06/01(木) 14:52:16 

    >>350
    母がいわき市出身で海岸のそばに母の実家があるよ〜 

    +1

    -0

  • 424. 匿名 2023/06/01(木) 15:02:18 

    >>391
    こんにちは
    お返事ありがとう

    ちょいと曇ってきたねぇ
    明日は雨だねぇ
    雨の時はひきこもりが1番だわ
    今日はヨーカドーのネットスーパーで宅配してもらったから、引きこもり準備ok笑

    +1

    -0

  • 425. 匿名 2023/06/01(木) 15:04:38 

    >>409
    よこ
    GUCCIとか入ってたから別なハイブランドが入ったりするのかねぇ

    +0

    -0

  • 426. 匿名 2023/06/01(木) 15:06:13 

    >>2
    子供の頃、行きました!

    +1

    -0

  • 427. 匿名 2023/06/01(木) 15:26:49 

    会津のイントネーションが県民と他県民で違うのがいつも気になる
    県民は大豆と同じイントネーションだよね?

    +3

    -0

  • 428. 匿名 2023/06/01(木) 15:30:39 

    >>340
    307だけど、まさかの福島駅前です
    酔っぱらいに大声でナンパされて怖い目にあったそうです

    +1

    -0

  • 429. 匿名 2023/06/01(木) 15:31:15 

    白虎米というお米が物凄く美味しいです。
    ちょっとお値段しますけれど日本人だから米は贅沢しようと思って買っています。
    お勧めの食べ方は塩むすびです。

    +4

    -0

  • 430. 匿名 2023/06/01(木) 15:33:31 

    広島県民ですが、福島に旅行中です。
    裏磐梯、高湯温泉、東山温泉に泊まりながら福島の美味しい物を堪能してます。
    福島は優しい笑顔の方ばかりで癒されてます。ありがとう^o^

    +15

    -0

  • 431. 匿名 2023/06/01(木) 15:33:32 

    >>419
    福島はフルーツ王国なんですよ。桃以外にもさくらんぼや梨やりんごも四季を通して何かしら収穫されてます。柿はあんぽ柿(干し柿)にするくらい取れます。
    いわき方面だと、女の子のお子さんなら、リカちゃんキャッスルに寄るのもいいかも。オリジナルリカちゃんが作れます!

    +7

    -1

  • 432. 匿名 2023/06/01(木) 15:33:59 

    >>383
    浅野裕子が‥

    +0

    -0

  • 433. 匿名 2023/06/01(木) 15:47:17 

    >>27
    はっつける ともいう

    +1

    -0

  • 434. 匿名 2023/06/01(木) 15:50:51 

    >>420
    もみもみしながらすすぐんだよ
    もみもみしながらね

    +3

    -0

  • 435. 匿名 2023/06/01(木) 15:53:00 

    >>434
    雑巾内部の汚れを洗い流すイメージ

    +4

    -0

  • 436. 匿名 2023/06/01(木) 15:53:44 

    福島で産まれて幼少期過ごした。今は暖地の田舎住み、色々言われてる田舎そのもので心が消耗してる。福島は偶々かもしれないけれど周りが優しかった、買い物や洗濯物や車を見張ってる人も居なくてただただ皆さん優しかった。

    +4

    -0

  • 437. 匿名 2023/06/01(木) 15:53:53 

    >>160
    母の故郷…!こちらは目の前田んぼに山だらけですが、空気が綺麗で本当良いところですよねえ。

    +1

    -0

  • 438. 匿名 2023/06/01(木) 15:55:26 

    >>13
    ありがとう!!!

    +1

    -0

  • 439. 匿名 2023/06/01(木) 15:58:15 

    >>419
    じゃあ喜多方や裏磐梯がおすすめだっぺ
    南会津にも寄ってくなんしょ
    南会津は大内宿や塔のへつり湯野上温泉、蕎麦畑や養鱒公園とかああるべ
    もっと先に行けば舘岩の木賊温泉、曲り屋集落
    昭和村方面はからむし織りの里や玉なし豆腐とかあるべ

    +4

    -0

  • 440. 匿名 2023/06/01(木) 16:00:55 

    子どもの頃、運動会で毎年お母さん達がスポーツ民謡を踊るコーナーがあった
    ふと思い出して検索したら出てくるのは福島県の記事ばかり
    スポーツ民謡って福島県でしかやってないのかなもしかして

    +0

    -0

  • 441. 匿名 2023/06/01(木) 16:02:16 

    >>425
    今のGUCCIの場所は仮って聞いたような?特設会場的な🤔うろ覚え
    ティファニーも消えたし、どんどんハイブランド消えてくな…さびしい〜

    +0

    -0

  • 442. 匿名 2023/06/01(木) 16:16:53 

    近々東山温泉に行きます。楽しみ〜

    +4

    -0

  • 443. 匿名 2023/06/01(木) 16:17:17 

    >>83
    これは毘沙門沼だよ。快晴の日はものすごく綺麗です。

    +0

    -0

  • 444. 匿名 2023/06/01(木) 16:18:47 

    >>84
    喜多方と白河で迷うよね。どっちも美味しすぎて。

    +3

    -0

  • 445. 匿名 2023/06/01(木) 16:27:17 

    柳津のあわまんじゅうが美味しい。とくに出来立てが最高に美味しい。
    柳津は赤べこ発祥の地。赤べこファミリーもいるよ。

    +5

    -0

  • 446. 匿名 2023/06/01(木) 16:33:36 

    >>73
    ロミオのクリームボックスが一番おいしい。
    クリームがたっぷりで良心的。
    アーモンドがのっているのもおいしい。

    +9

    -0

  • 447. 匿名 2023/06/01(木) 16:34:15 

    >>2 
    カルチャーパーク安くて子連れにはありがたいよねー(^-^)もう、遊園地はカルチャーパークで十分!

    +2

    -0

  • 448. 匿名 2023/06/01(木) 16:36:40 

    先日、猪苗代の強清水に久しぶりに行った。
    天ぷらうどん食べて懐かしくて泣きそうになった。
    ニシン、スルメ、饅頭の天ぷらおいしかった。

    +4

    -0

  • 449. 匿名 2023/06/01(木) 16:39:14 

    猿楽台地の蕎麦はおもうまい店のあの蕎麦屋のおじいちゃんが使ってる蕎麦だよ 
    ぜひ食べに来てね

    +1

    -0

  • 450. 匿名 2023/06/01(木) 16:40:16 

    >>350
    いわきのゆるキャラってフラおじさんじゃないの?

    +0

    -0

  • 451. 匿名 2023/06/01(木) 16:42:30 

    >>221
    うすい友の会に入ってるんだけど、高いものばかリで買えるものが無い。
    ヨーカドーで友の会があるといいのにと常々思っている。

    +2

    -0

  • 452. 匿名 2023/06/01(木) 16:46:14 

    >>435
    >>434
    そういう意味かあーありがとう!
    言われてみればもみだすの方がしっくりくるわ。

    +2

    -0

  • 453. 匿名 2023/06/01(木) 16:48:45 

    >>409
    不景気で売れないのかな。
    客は裕福そうな人が多いなと思っていたけど。
    駐車料金のために何か買おうと思っても高くて買えない。
    食品売場でさえ、ベニマルで買った方が安いと思ってしまう。

    +0

    -0

  • 454. 匿名 2023/06/01(木) 16:56:10 

    >>437
    田島は本当に空気と水が綺麗です。
    360度山に囲まれていて季節によって景色が綺麗。
    それでいて駅周辺には日常生活に必要な大きなスーパーやドラッグストアセリアまであって生活はしやすい。カフェやお食事屋さんも多くいい街だと思います!

    +6

    -0

  • 455. 匿名 2023/06/01(木) 16:56:14 

    ハワイアンズ大好き!フラガールもいいけどファイヤーナイフダンサーのシバオラ兄さん達カッコイイよ!

    +7

    -0

  • 456. 匿名 2023/06/01(木) 16:59:02 

    >>422
    会津にドライブに行ったとき、土産物店で対応してくれたおばさんが素朴な会津弁で亡くなった親戚の伯母さんを思い出した。
    図々しくて、意地悪で大嫌いだったけどなぜか会津弁を聞いたら懐かしくて優しい気持ちになった。

    +2

    -0

  • 457. 匿名 2023/06/01(木) 17:01:15 

    >>418
    ぜひとも実際に、相馬野馬追い(そうまのまおい)
    を見てほしいです!
    すごい迫力なんです!!

    +8

    -0

  • 458. 匿名 2023/06/01(木) 17:01:48 

    >>7
    東京都内住みです。うちの息子達は小さい頃祖父母に武家屋敷と鶴ヶ城に連れてってもらって以来大ファンに。
    特に武家屋敷で自害の場面や鶴ヶ城が砲撃されたり凧揚げした話、城を明け渡す際掃除して磨き上げ誰も文句言わず黙って去った話を聴き胸熱に。
    八重の桜は毎週家族で観てた。
    私はプラモデルの鶴ヶ城を作ったっけ。
    トートバッグに付けるキーホルダーは会津藩だよ。

    +7

    -0

  • 459. 匿名 2023/06/01(木) 17:10:14 

    >>454
    田島のカフェはジーママかこまつや珈琲がええね

    +3

    -0

  • 460. 匿名 2023/06/01(木) 17:24:11 

    福島県民なんだげんちょも、アレルギーで桃食わんにのよ。私の分までうんと食ってけろな!泣

    +3

    -0

  • 461. 匿名 2023/06/01(木) 17:27:01 

    >>439
    塔のへつり、1歳児連れでは危なくない?子供がある程度大きくなってからの方が安心。

    +4

    -0

  • 462. 匿名 2023/06/01(木) 17:28:09 

    >>460
    なんだべ~桃食わんにの!?
    代わりに私がうんと食ってやっかんない!

    +7

    -1

  • 463. 匿名 2023/06/01(木) 17:28:24 

    浜通りに住んでるけど会津は1回しか行けてないなぁ。浜通りから会津までの交通の便悪すぎない?ww

    +4

    -0

  • 464. 匿名 2023/06/01(木) 17:41:52 

    >>8
    フルーツ狩りも最高ですよね
    桃狩りやぶどう狩りで、でたくさん果物を食べて楽しかったなー
    福島の桃やぶどうは最高です

    +4

    -0

  • 465. 匿名 2023/06/01(木) 17:49:57 

    >>462
    んだんだ!うぢらにまがせっせ!

    +2

    -1

  • 466. 匿名 2023/06/01(木) 17:53:52 

    >>396
    YBかっこいいね!真似しよ

    +1

    -0

  • 467. 匿名 2023/06/01(木) 17:56:27 

    福島から栃木に引っ越したら運転マナー悪すぎて運転したくないw福島は安心して走れるからいいところ!!
    街並みも新しくて綺麗!

    +3

    -1

  • 468. 匿名 2023/06/01(木) 18:19:53 

    >>1
    福島県のものは食べちゃだめって、れいわ新選組の人が言ってた。
    福島の人や好きな人と平和に雑談したい

    +1

    -26

  • 469. 匿名 2023/06/01(木) 18:21:33 

    >>465
    福島(ふぐすま)の桃、んめ~ぞない!

    +5

    -2

  • 470. 匿名 2023/06/01(木) 18:21:59 

    10日11日
    三島の工人まつり行きます
    山葡萄の籠バッグが大好きで
    見に行く
    近くで材料が採れるから
    良いものがお安いし
    すごく楽しみ
    私的に東北のエルメスだと思ってる

    +4

    -0

  • 471. 匿名 2023/06/01(木) 18:28:11 

    柳川町ってどんな町?名物とかある?

    +1

    -1

  • 472. 匿名 2023/06/01(木) 18:29:03 

    >>195
    丸森ですか?

    +1

    -0

  • 473. 匿名 2023/06/01(木) 18:31:20 

    >>26
    諸橋近代美術館いいよね。
    結構よかったし、私が行ったときは人も結構来てたよ。
    外観もおしゃれでいいよね~。

    +7

    -0

  • 474. 匿名 2023/06/01(木) 18:31:48 

    >>331
    旦那さんが鹿児島?敵だったけど結婚したのね。

    +0

    -0

  • 475. 匿名 2023/06/01(木) 18:39:04 

    いわき市は民度低いから福島じゃない

    +2

    -6

  • 476. 匿名 2023/06/01(木) 18:42:12 

    五色沼のステンドグラスとか美術品販売店のオヤジに無闇に怒られた事がある。やっぱり変わってる人て有名なのかな?

    +0

    -0

  • 477. 匿名 2023/06/01(木) 18:55:14 

    >>358
    言われてないけど?
    あたおか?

    +2

    -2

  • 478. 匿名 2023/06/01(木) 18:56:30 

    >>414
    ジャンチャッ、チャンチャ、ジャンチャチャ、チャンチャ(昭和〜平成初期感溢れる音楽)

    +0

    -0

  • 479. 匿名 2023/06/01(木) 19:05:09 

    >>376
    白河市は道路がわかりにくい?らしく、少々走りにくいと言われる事があるので、気をつけて来てくださいね!美味しいラーメンが待ってます!


    >>380
    ラーメンショップ行った事ないんですよ!おすすめなら行ってみます。まだこのトピがあったら報告します!

    +1

    -0

  • 480. 匿名 2023/06/01(木) 19:12:55 

    >>477
    知らないだけでしょ。昔は言われてたのよ。今は聞かないね~。

    +3

    -1

  • 481. 匿名 2023/06/01(木) 20:01:18 

    >>463
    高速道路で行きましょう

    +2

    -0

  • 482. 匿名 2023/06/01(木) 20:02:14 

    >>479
    すするTVきてたよ

    +0

    -0

  • 483. 匿名 2023/06/01(木) 20:05:07 

    >>471
    花火大会!

    +1

    -0

  • 484. 匿名 2023/06/01(木) 20:37:23 

    >>222
    だいぶ前に速水もこみちが料理番組してて、
    それを真似たのか男性アナがそれっぽく料理コーナーしてて失笑もんだった
    個人的にw

    +1

    -0

  • 485. 匿名 2023/06/01(木) 21:16:44 

    >>327
    それは あわまんじゅうですね☺ちょっと温めて食べるとより美味しいです!地元民より

    +0

    -0

  • 486. 匿名 2023/06/01(木) 21:33:49 

    子供の頃よく行ってた近所の高子沼グリーンランドが心霊スポットになってたことを最近知った

    +0

    -2

  • 487. 匿名 2023/06/01(木) 21:34:42 

    >>327
    あわ饅頭美味しいね
    東京でも新日本橋のアンテナショップで買える

    +0

    -0

  • 488. 匿名 2023/06/01(木) 21:49:26 

    >>477
    昔は言われてたんだよ

    +3

    -1

  • 489. 匿名 2023/06/01(木) 22:56:35 

    >>457
    野馬追いでしたね!間違えてごめんなさい。
    テレビでなく実際に観たい!!!

    +1

    -0

  • 490. 匿名 2023/06/01(木) 23:04:21 

    >>480
    >>488
    合唱部吹奏楽部が盛んだったんだよね。金透小、二中、安女、女子大付属。

    +3

    -0

  • 491. 匿名 2023/06/01(木) 23:05:42 

    >>460
    福島にはリンゴもあっからそっち食えばいーばい◎
    桃はちゃーんとおら方が食ってやっから!

    +2

    -1

  • 492. 匿名 2023/06/01(木) 23:37:22 

    >>236
    会津の方ですか?
    中合に、神明通り…懐かしい響きです‼︎

    +3

    -0

  • 493. 匿名 2023/06/02(金) 02:55:17 

    >>184
    なんだべあなたにふぐしまの桃送ってあげたい

    +1

    -1

  • 494. 匿名 2023/06/02(金) 03:58:59 

    >>300
    私も馬刺し大好きです。ちょくちょく
    リオン・ドール船引店で買って
    食べています。船引町で何で馬刺しが
    あるの?と不思議に思っていました
    ところリオン・ドールの本店は、
    会津だったんですね。妙に納得しました。

    +4

    -0

  • 495. 匿名 2023/06/02(金) 04:20:05 

    いわき マルト
    郡山 ヨークベニマル
    会津 リオン・ドール
    福島  ?…教えて下さい

    +4

    -0

  • 496. 匿名 2023/06/02(金) 06:53:04 

    >>383
    島崎和歌子さんもキャンペーンガール
    やってましたよね !

    +0

    -0

  • 497. 匿名 2023/06/02(金) 06:59:21 

    ヨーカドーのネットスーパー良いね

    +0

    -0

  • 498. 匿名 2023/06/02(金) 07:00:16 

    >>496
    田原俊彦の奥さんもやってなかったかな?

    +5

    -0

  • 499. 匿名 2023/06/02(金) 07:25:44 

    >>495
    🌲いちい

    +4

    -0

  • 500. 匿名 2023/06/02(金) 09:06:06 

    >>496
    和歌子さんは、郡山駅ビルサンシティのイメージガールじゃなかったですか?
    買い物に行ったら、たまたま和歌子さんが特設ステージで歌ってたの見て可愛いな~と思った記憶があります。

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード