ガールズちゃんねる

だいたひかるさん 手に浮腫みの症状で手術へ「ゴム手袋に 空気を含ませたような手に」

103コメント2023/06/17(土) 03:12

  • 1. 匿名 2023/05/30(火) 18:28:52 

    だいたひかるさん 手に浮腫みの症状で手術へ「ゴム手袋に 空気を含ませたような手に」 | TBS NEWS DIG (1ページ)
    だいたひかるさん 手に浮腫みの症状で手術へ「ゴム手袋に 空気を含ませたような手に」 | TBS NEWS DIG (1ページ)newsdig.tbs.co.jp

    タレントのだいたひかるさんが「厄介な病気」というタイトルで自身のブログを更新し「ゴム手袋に 空気を含ませたような手になっていて」と、手に浮腫みの症状が出ていることを報告しました。


    だいたさんは「リンパ節転移があったので、リンパをとり…その後、親指だけ浮腫があったのですが…それほど目立たずに、私も気にしていなく過ごしていたましたが…」と綴ると「産後1ヶ月、やっとお風呂にどっぷり浸かれるようになり…お湯に浸かっていたら、ゴム手袋に空気を含ませたような手になっていて リンパをとっているから、重い物を持ってはいけないとか…全部忘れて 抱っこをしまくった結果 膨らんでいました」「今は1回手術して、前よりはマシになった感じですが 左手の薬指の指輪が、右手の小指にすら入らない状態で」と、その症状を明かしました。

    +36

    -65

  • 2. 匿名 2023/05/30(火) 18:29:08 

    ど〜

    +7

    -40

  • 3. 匿名 2023/05/30(火) 18:29:15 

    >>1
    抱いたひかる?

    +1

    -52

  • 4. 匿名 2023/05/30(火) 18:30:06 

    >>2
    でも

    +12

    -26

  • 5. 匿名 2023/05/30(火) 18:30:23 

    なんか次々とあるから心配になる

    +433

    -18

  • 6. 匿名 2023/05/30(火) 18:30:34 

    「奥菜恵って、これから慰謝料で生活するのかな〜」って言う、お節介

    +20

    -20

  • 7. 匿名 2023/05/30(火) 18:30:35 

    怖い...
    治りますように

    +203

    -10

  • 8. 匿名 2023/05/30(火) 18:31:11 

    大変だね
    手術が必要なほどの浮腫み…お大事に

    +244

    -10

  • 9. 匿名 2023/05/30(火) 18:32:55 

    >>1
    大変だね
    健康損ねると負の連鎖になりがち

    +140

    -5

  • 10. 匿名 2023/05/30(火) 18:33:00 

    >>2
    んなにぃ~~

    +7

    -5

  • 11. 匿名 2023/05/30(火) 18:34:25 

    >>1
    この方はどういったご病気を患われていらっしゃるの?

    +44

    -16

  • 12. 匿名 2023/05/30(火) 18:34:46 

    コンビニのPVの人

    +5

    -0

  • 13. 匿名 2023/05/30(火) 18:34:57 

    コロナワクチン打ったのかな

    +6

    -34

  • 14. 匿名 2023/05/30(火) 18:35:10 

    でも乳癌からの高齢出産はすごいね
    その癌も寛解してるのではないのに

    +203

    -4

  • 15. 匿名 2023/05/30(火) 18:35:28 

    >>11
    乳がん

    +59

    -1

  • 16. 匿名 2023/05/30(火) 18:35:34 

    産後1ヶ月?
    二人目生まれたの?

    +31

    -5

  • 17. 匿名 2023/05/30(火) 18:36:54 

    重たいもの持ってはいけないと言われていたのに抱っこをしまくったら浮腫んじゃったんだね

    何も気にせず好きな時に好きなだけ抱っこしたいだろうに

    抱っこされてる赤ちゃんの笑顔が可愛かった

    +212

    -16

  • 18. 匿名 2023/05/30(火) 18:37:15 

    体調はすっかり良くなったのかと思ってた

    +7

    -1

  • 19. 匿名 2023/05/30(火) 18:38:12 

    しばらく見てなかったけど心配

    +8

    -1

  • 20. 匿名 2023/05/30(火) 18:39:32 

    乳がんでリンパ腺切除すると、しばらく経ってからリンパ浮腫が出る場合多いよね。
    私の姉もそうで、手術した方の腕が2倍くらいにパンパンにむくんでた。

    +109

    -1

  • 21. 匿名 2023/05/30(火) 18:41:18 

    リンパないとそういう事になっちゃうのか。
    抱っこしてはいけないのは寂しいね

    +28

    -0

  • 22. 匿名 2023/05/30(火) 18:41:21 

    抱っこしてあげたいよね
    母は大変だ
    お大事にね

    +107

    -9

  • 23. 匿名 2023/05/30(火) 18:45:36 

    がんは手術して寛解しても他に色々出てきて今まで通りにはならないんだよね
    気をつけなきゃいけない事がたくさん

    +30

    -1

  • 24. 匿名 2023/05/30(火) 18:45:59 

    よく
    「リンパ節に転移し、リンパを切除…」とあるけれど、
    リンパ節ってなんだろうといつも思う。
    筋肉とも、神経とも違うんだよね?取っても動けるのだろうか…

    +40

    -2

  • 25. 匿名 2023/05/30(火) 18:46:17 

    リンパ浮腫かな
    重い物を持ったらマッサージ
    持ち手を替えるなど気をつけないとね

    +27

    -0

  • 26. 匿名 2023/05/30(火) 18:46:48 

    >>15
    特発性大腿骨頭壊死症も患っているよね。
    乳がんも全摘したのに再発して、
    何だか病気体質なのかな、大変だよね。

    +115

    -4

  • 27. 匿名 2023/05/30(火) 18:47:07 

    >>2
    って言って笑える状態まで回復して欲しい。

    +14

    -2

  • 28. 匿名 2023/05/30(火) 18:48:29 

    >>2
    こういう人が代わりに病気になればいいのに

    +14

    -19

  • 29. 匿名 2023/05/30(火) 18:48:58 

    確か乳がんでリンパ節郭清までしたらリンパ浮腫になること多いんだよね
    うちの母親も乳がんでリンパ浮腫なって大変そうだった

    +28

    -1

  • 30. 匿名 2023/05/30(火) 18:51:23 

    リンパ浮腫だよね。
    わたしもリンパとってるから一生リンパ浮腫気をつけないならなくて、美容目的のマッサージとかできないから残念だ。

    +31

    -0

  • 31. 匿名 2023/05/30(火) 18:52:09 

    >>16
    もう1歳になってるよ
    生後1ヶ月からこんな症状あってって振り返ってるんじゃないかな

    +36

    -0

  • 32. 匿名 2023/05/30(火) 18:52:17 

    どうでもいいですよ

    の人

    +5

    -5

  • 33. 匿名 2023/05/30(火) 18:54:03 

    腹括った人は強い。

    +10

    -4

  • 34. 匿名 2023/05/30(火) 18:54:04 

    家族ぐるみで色々あるね

    健康は大切だね

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2023/05/30(火) 18:56:57 

    >>24
    リンパ節は体中を流れてるリンパ液を濾過してくれる免疫の関所のようなところ
    細菌やがん細胞、異物を捉えて戦ってくれる
    腫れたり熱が出たりするのは戦ってる最中って事

    取っても動けるけど、ある方がいいのは確実な大切な器官

    +63

    -3

  • 36. 匿名 2023/05/30(火) 18:58:20 

    リンパ浮腫?って大変だよね。足が10倍の大きさになってしまった人見たことある。

    +15

    -0

  • 37. 匿名 2023/05/30(火) 18:58:38 

    同じ癌患者の皆は代田さんの情報発信参考にしたり共感してる人けっこう居そう。リンパ節は厄介だよね。

    +9

    -5

  • 38. 匿名 2023/05/30(火) 18:58:40 

    >>28
    YOU TOO

    +0

    -8

  • 39. 匿名 2023/05/30(火) 19:03:31 

    >>1
    私もワキのリンパを取ってるけど、重たい物を持ったらいけないってそんな事絶対に忘れないよ?
    その他虫に刺されないとか傷を作らないとか絶対に忘れないしずっと気をつけて行かなきゃいけないのに

    +19

    -22

  • 40. 匿名 2023/05/30(火) 19:07:22 

    YouTubeで見てなんだかかなり顔つきが変わってて少しびっくりした
    昔は可愛らしい感じだったけど
    やっぱり大病して苦労したんだなぁと
    子育てと闘病を両立させるの大変だよね

    +6

    -7

  • 41. 匿名 2023/05/30(火) 19:09:06 

    次から次へと大病されてるイメージ
    本人は強い人なんだろうな

    +7

    -7

  • 42. 匿名 2023/05/30(火) 19:10:59 

    >>13
    産後打ってたよね

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2023/05/30(火) 19:11:11 

    この人、生きづらそう

    +16

    -3

  • 44. 匿名 2023/05/30(火) 19:12:08 

    >>36
    山手線ニキ?

    +1

    -3

  • 45. 匿名 2023/05/30(火) 19:13:23 

    >>28
    人のことネタに出来る強さがあるから大丈夫そう‼️

    +4

    -5

  • 46. 匿名 2023/05/30(火) 19:13:53 

    妊娠前からブログを読んでるけど、抱っこしまくってたようには見えないんだよね。
    お子さんのお風呂も旦那さんがやって、それをご本人はスマホで撮影してブログに載せてる。

    +49

    -3

  • 47. 匿名 2023/05/30(火) 19:14:36 

    >>44
    あの人は糖尿病からの末端が壊死なんじゃないの?
    リンパ浮腫とは違う気がする

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2023/05/30(火) 19:15:50 

    >>26
    しょっちゅう、旅行してるけどね。

    +26

    -42

  • 49. 匿名 2023/05/30(火) 19:16:44 

    >>46
    ブログで全てを判断するのは無理だわ

    +50

    -10

  • 50. 匿名 2023/05/30(火) 19:17:20 

    ブログみたら頑張って子育てしてたよ
    公園に行って子供と滑り台を滑ったり
    少し体調が悪いだけで子育てはめちゃくちゃ大変なのに尊敬するわ

    +3

    -26

  • 51. 匿名 2023/05/30(火) 19:18:58 

    >>48
    横だけどいいじゃん
    大病だからこそ行けるときに旅行に行ってるんじゃない?

    +130

    -15

  • 52. 匿名 2023/05/30(火) 19:19:51 

    >>24
    老廃物を排出するための下水道みたいなものだと思ってる
    乳がんで転移あると脇の下のリンパを取るからそこから先の老廃物が排出されにくくなって浮腫んじゃうんだよね
    負担かけると良くないから重いもの持ったり虫刺されや傷や土仕事には気をつけてって言われる

    +38

    -0

  • 53. 匿名 2023/05/30(火) 19:21:45 

    >>1
    同じ病気で同じようにリンパとった 浮腫を治す手術は何回もできないらしいから これが最後の手術になりますように

    +7

    -2

  • 54. 匿名 2023/05/30(火) 19:23:39 

    >>48
    元気に動けるうちに少しでも家族と旅行に行っておきたいのかもね

    +81

    -14

  • 55. 匿名 2023/05/30(火) 19:25:56 

    >>48
    病気がちな人は旅行しちゃだめなの?

    +66

    -11

  • 56. 匿名 2023/05/30(火) 19:31:34 

    なんかいつも病気の話題でしか名前聞かない気がする

    +18

    -1

  • 57. 匿名 2023/05/30(火) 19:36:41 

    >>4
    いー😬

    +2

    -4

  • 58. 匿名 2023/05/30(火) 19:36:53 

    自身の病気と息子さんの心配事でしか
    ネットニュースで見なくなった

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2023/05/30(火) 19:39:17 

    >>48
    私がん患者
    旅行普通にするし、普通に楽しんでる
    がん患者が人生謳歌したらだめなの?

    +83

    -8

  • 60. 匿名 2023/05/30(火) 19:39:49 

    >>20
    重いものを持つのはもちろん、日焼けも駄目、蚊に刺されても駄目、注射も駄目と言われてます。それも一生。

    +39

    -0

  • 61. 匿名 2023/05/30(火) 19:41:29 

    >>46
    そりゃあ腕が大変ならパパがお風呂くらい担当してよくない?
    自分で抱っこしてるときなんて写真撮れないでしょ。

    +17

    -10

  • 62. 匿名 2023/05/30(火) 19:42:09 

    >>39
    でも子育てしていたら致し方なく持つ場面も出てこない?

    +19

    -2

  • 63. 匿名 2023/05/30(火) 19:42:28 

    子育て中で子供のお世話に体力使いたいだろうに次から次にとんだ災難ね
    良くなりますように

    +2

    -1

  • 64. 匿名 2023/05/30(火) 19:43:08 

    >>46
    際どい部分ギリギリの写真見ちゃって気持ち悪かった

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2023/05/30(火) 19:43:16 

    >>48
    乳がんサバイバーだけど、普通に旅行もし、ランチもし、飲みにも行き、仕事もしてるよ。

    +73

    -0

  • 66. 匿名 2023/05/30(火) 19:45:28 

    私だけ〜?

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2023/05/30(火) 19:45:45 

    なんでだいたひかるさんばかり?

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2023/05/30(火) 19:46:59 

    >>30
    私もがんで鼠蹊部のリンパ郭清してるから下半身は毎日保湿とマッサージが欠かせない
    同じ姿勢を続けるのもだめだし怪我や虫刺されもならないように滅茶苦茶気を付けてる
    リンパ浮腫になると治らないから

    +12

    -0

  • 69. 匿名 2023/05/30(火) 19:49:32 

    >>62
    そのくらいなら大丈夫だと思うよ
    持ち手を替えたり工夫して、そしてその後にマッサージすれば大丈夫

    +4

    -1

  • 70. 匿名 2023/05/30(火) 19:52:22 

    子供大きくなってそう

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2023/05/30(火) 19:53:55 

    私の親友が、子宮頸がんになりリンパを切除したことで、リンパ浮腫になってしまいとても辛い思いをしています。
    いまやガンは治る病気と言われているけど、後遺症で辛い思いをしている人はたくさんいるはずです。リンパ浮腫は保険適用外の、診療や負担が多いので、せめて保険適用になるように、少しでも苦痛が減らせるといいのにと切に思います。

    +28

    -0

  • 72. 匿名 2023/05/30(火) 19:55:42 

    >>65
    どんどんしたらええよ〜
    人間なんて健康でもいつどうなるか分からんもん。
    楽しもう、笑おう、元気に死ぬまで生きよう!

    +33

    -0

  • 73. 匿名 2023/05/30(火) 19:55:56 

    >>61
    コメ主は何人かのガル民が「抱っこしまくってたから」って言ってる事の反論をしてるだけでパパがお風呂を入れている事を責めている訳ではないと思うんだが。

    +13

    -0

  • 74. 匿名 2023/05/30(火) 20:01:01 

    >>48
    旅行したらどうしていけないの?
    動けるとき行きたいときに行かなきゃ
    私だって動けるなら買い物とかしたいよ

    +25

    -3

  • 75. 匿名 2023/05/30(火) 20:04:10 

    >>51
    病人だからだめってことじゃなくて、リンパ郭清してるから注意しないと今回みたいにリンパ浮腫になっちゃうのよ
    リンパ浮腫は一旦なったら治らないの
    長時間の移動はとても気を使うの
    毎日ケアすれば大丈夫だと思うけど、怪我や虫刺されしても旅先だと病院探しも大変
    私は飛行機2時間までは大丈夫だったけど、様子見ながらケアしながらって感じ
    夜にはマッサージできるようにスケジュールもゆったり立てて行けば大丈夫だけどね
    小さいお子さんいたらスケジュール通りにはいかないから大変だと思う

    リンパ浮腫になっても手術までいく人はあまりいないから、すごく悪い状態なんだと思う
    浮腫んだまま一生過ごす人が多いから
    リンパ浮腫になってもいいなら好きなだけ旅行行くのもありだけど、この方の場合は書いてる内容からして本気で予防とケアが出来なかった感じ

    +26

    -0

  • 76. 匿名 2023/05/30(火) 20:13:24 

    >>5
    大きい病気すると、どこかが治ればまたどこかに異常が、ってなるよね。堀ちえみとかもそう。この人も堀さんも何かと批判されまくってるが、病気は本当に気の毒。
    ばあちゃんが腎臓悪くて全身に浮腫が出てた時は見てられなかった。水風船みたいになってて、下手に動かすと皮膚がめくれる、みたいな。

    +70

    -1

  • 77. 匿名 2023/05/30(火) 20:15:07 

    >>14

    子供がかわいそう。
    犬猫で我慢できなかったんだろう。

    子供が結婚したり出産した時に親がいないって悲しすぎる。

    +22

    -30

  • 78. 匿名 2023/05/30(火) 20:15:38 

    私も乳ガン手術してるから他人事じゃない。

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2023/05/30(火) 20:16:28 

    >>77
    自己満でしかないよね

    +26

    -11

  • 80. 匿名 2023/05/30(火) 20:17:38 

    >>68
    わぁ一緒だ!
    リンパドレナージュ最近サボり気味だった...保湿だけはするけど夏場は汗ばむから嫌だよね。
    着圧レギンスも汗かくと履きにくい〜

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2023/05/30(火) 20:18:32 

    私は下肢のリンパ浮腫だよ
    ガルにリンパ浮腫患者いるのかな

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2023/05/30(火) 20:27:24 

    腋窩リンパ郭清して10年経つけど今の所大丈夫
    指先のささくれがちょっとでも腫れると終わったってドキドキするわ。あと注射や採血する時に手術してない側にしてもらうように説明するのが地味に面倒くさい

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2023/05/30(火) 20:28:22 

    >>48
    だから?

    +8

    -2

  • 84. 匿名 2023/05/30(火) 20:28:36 

    >>77
    個人の自由だけど自分は諦めた。再発しなければ天寿を全うできるかもしれないけどそうじゃなかったら子供に申し訳ない

    +25

    -2

  • 85. 匿名 2023/05/30(火) 20:29:30 

    リンパ浮腫になる人とならない人何が違うんだろう?ケアしててもなる人はなるみたいだし

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2023/05/30(火) 20:33:08 

    >>5
    でもこの人の場合、それが一つ一つお金になる。一般人は到底無理な話。

    +14

    -12

  • 87. 匿名 2023/05/30(火) 20:41:51 

    >>48
    病気だからこそ、家族旅行で思い出残したいんじゃないかな。

    +6

    -5

  • 88. 匿名 2023/05/30(火) 20:50:03 

    >>48
    例のYouTuberみたいに言わないで…

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2023/05/30(火) 20:52:13 

    >>80
    夏の着圧はしんどいですよね
    サンダルは靴擦れも怖いしなにしろ着圧だからもう履けないな

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2023/05/30(火) 20:53:46 

    >>85
    リンパ郭清してない人でも虫刺されでなる人いますね
    男性でも女性でも
    違いは何だろう
    リンパの流れが元々悪かったのかな、わからん

    +1

    -1

  • 91. 匿名 2023/05/30(火) 21:02:49 

    こうやって発信してくれること大切だよね
    身内がかかってない病気ってなかなか学ぶ場所がないもの

    +3

    -2

  • 92. 匿名 2023/05/30(火) 21:05:31 

    >>82
    “終わった“感、わかります

    私は下肢で下の毛の所に毛嚢炎が出来ると終わった…ってなります

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2023/05/30(火) 21:05:48 

    リンパ管の重要性とかってぼやっと知っていても意識したことはないな
    無くなったら身に染みて分かるんだろうね
    手術が必要な程の浮腫って恐ろしい

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2023/05/30(火) 21:18:22 

    >>86
    メシの種だから小出しにしてるんじゃない?と勘ぐってしまう

    +9

    -5

  • 95. 匿名 2023/05/30(火) 22:12:32 

    >>62
    自分1人で子供見ていて危ない場面があったら、どうしたって抱き上げたりするもんね。
    オムツ変えるのに体勢変えるだけでも腕使うし、動きまくるようになったら尚更。
    ギックリ腰で1歳児と日中過ごすの、ほんと辛かった。

    +4

    -1

  • 96. 匿名 2023/05/30(火) 22:20:04 

    リンパ浮腫かな
    一時的ならいいけど発症すると一生付き合うことになるよね。私は足のリンパ浮腫、24歳で発症して色んな制限があって辛いよ。対処療法のマッサージを受けてる時に、隣でマッサージを受けていた80代のおばあさんが何で私だけこんな目に合うのか、辛いと言って嘆いていたけど、80代まで不自由なく人生謳歌できたら十分羨ましい。私は若い時に発症してるのでずっと生きづらい。
    癌の代償は大きいよね。ただ浮腫むだけではなく対処していても年々太くなってだるくなる。でもすぐ死ぬ病気じゃないから研究も後回しにされるよね。完治できる薬作ってほしい。

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2023/05/30(火) 22:27:29 

    >>81
    私も下肢リンパ浮腫です。
    毎日ストッキングが辛いですよね。手の指の関節も履く度に擦れて真っ赤になります。手袋ないと悲惨ですね。

    今一番圧の強い弾圧ストッキングを履いているのですが、まだ30代なんで今後どうなるんだろうと将来を考えると不安です。ただ浮腫むだけと思われていますし体が持病でダルいのに怠け者に映ってしまいます。

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2023/05/30(火) 22:40:37 

    この人子供産んで治療も大変なのにすごく頑張ってる良くなって欲しいよ

    +2

    -9

  • 99. 匿名 2023/05/31(水) 01:21:06 

    だいたさん病気がちみたいで、特にファンでもないしブログ見たりもしないけど、体の具合が悪いニュースが目に入ると大丈夫かな、お子さんいるし、早く良くなるといいなって思う。
    どうでもいいですよ、ってネタしてた頃よく見てた同世代だから心配にはなる。
    あとにしおかすみこさんも。あの方のエッセイ買って面白かった。

    +3

    -2

  • 100. 匿名 2023/05/31(水) 02:14:40 

    >>24
    私もリンパ郭清してるけど、濾過機能がない状態だから健康なら問題ないバイキンにやられて蜂窩織炎(ホウカシキエン)に何度もなった。
    もし蜂窩織炎を検索するなら見た目がかなりキツイから観覧注意です。
    浮腫にならないように毎日マッサージしてるし日焼けと虫刺され防止で真夏でも長袖着てる。

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2023/05/31(水) 09:41:18 

    >>84
    その考え良いと思います

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2023/06/09(金) 15:18:37 

    +1

    -2

  • 103. 匿名 2023/06/17(土) 03:12:30 

    芸能人ってだいだひかるみたいにどーでもいいですよー
    の一発芸 結婚した事知らない 不倫 離婚
    今の旦那と結婚した知らないでも
    アメーバブログで取り上げられば 収入ですか!
    子供のご飯大人の食べたいに合わせないで欲しい 
    港区の役所関係でも親が2人いたらバックれですか

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。