ガールズちゃんねる

多汗症あるある

125コメント2023/06/29(木) 21:38

  • 1. 匿名 2023/05/30(火) 11:30:59 

    グレーのTシャツは一度も着たことない

    +272

    -3

  • 2. 匿名 2023/05/30(火) 11:31:21 

    靴下びちゃびちゃ

    +118

    -7

  • 3. 匿名 2023/05/30(火) 11:31:50 

    手をつなげない

    +123

    -3

  • 4. 匿名 2023/05/30(火) 11:31:53 

    冬でも脇汗ダラダラ

    +251

    -3

  • 5. 匿名 2023/05/30(火) 11:31:55 

    多汗症あるある

    +30

    -3

  • 6. 匿名 2023/05/30(火) 11:31:57 

    多汗症あるある

    +22

    -3

  • 7. 匿名 2023/05/30(火) 11:32:07 

    今の時期がつらい
    普通に暑いし湿気も高いのに、まだ夏じゃないですみたいな顔して冷房かけないデパートやショッピングセンター

    +261

    -0

  • 8. 匿名 2023/05/30(火) 11:32:13 

    制汗剤難民になる

    +19

    -1

  • 9. 匿名 2023/05/30(火) 11:32:16 

    ワキガですか?

    +3

    -20

  • 10. 匿名 2023/05/30(火) 11:32:47 

    夏は汗のことばかり考えてる

    +149

    -0

  • 11. 匿名 2023/05/30(火) 11:32:56 

    胸の谷間の部分の汗、あれ本当に恥ずかしい

    +95

    -3

  • 12. 匿名 2023/05/30(火) 11:32:59 

    顔汗ぶしゅー💦💦💦

    +111

    -1

  • 13. 匿名 2023/05/30(火) 11:33:03 

    家から出て3分くらいで背中をツーッと汗が流れる

    +176

    -2

  • 14. 匿名 2023/05/30(火) 11:33:43 

    手は繋ぎたいが繋がない。

    +20

    -1

  • 15. 匿名 2023/05/30(火) 11:33:44 

    脇につけるパッドって必要?

    +3

    -3

  • 16. 匿名 2023/05/30(火) 11:34:19 

    真夏より梅雨が辛い
    バスや電車で1人だけ汗ダラダラ
    そのうち窓が曇って「これは自分のせいです…!」と心の中で周りに謝る

    +182

    -1

  • 17. 匿名 2023/05/30(火) 11:34:32 

    頭から滝のように汗垂れる

    +213

    -0

  • 18. 匿名 2023/05/30(火) 11:35:22 

    やばい‥汗が‥
    って考えれば考えるほど汗が‥

    +161

    -1

  • 19. 匿名 2023/05/30(火) 11:35:25 

    メイクして外出したと思ったら直ぐスッピン

    +92

    -0

  • 20. 匿名 2023/05/30(火) 11:36:25 

    テストとか、紙がしわしわに濡れる

    +105

    -2

  • 21. 匿名 2023/05/30(火) 11:36:55 

    右手でノートに文字を書くとき左手をパーにしてると紙がフニャフニャになるから、グーもしくは手のひらが触れないように押さえる。
    手のひらを付けなくても指先のところだけでも若干フニャっとするけど。

    +51

    -0

  • 22. 匿名 2023/05/30(火) 11:37:19 

    背中をツツ〜っと流れる汗にうんざり
    脇汗なんて腕をつたって流れるように垂れてくる時もある

    +164

    -0

  • 23. 匿名 2023/05/30(火) 11:37:19 

    >>11
    よくハンドタオル挟んどく

    +13

    -2

  • 24. 匿名 2023/05/30(火) 11:37:30 

    頭と顔の多汗症。
    お風呂のあと髪の毛がなかなか乾かない。
    拭いても拭いても顔がびっしょりでスキンケアできない。

    +142

    -1

  • 25. 匿名 2023/05/30(火) 11:37:33 

    布団にカビがはえる

    +18

    -0

  • 26. 匿名 2023/05/30(火) 11:37:56 

    >>23
    おお!やってみます!!

    +5

    -1

  • 27. 匿名 2023/05/30(火) 11:38:01 

    タイムマシーン3号のぽっちゃりさんが腕にとまった蚊が汗で溺れて死んだといっていたね。
    私も汗っかきだけどさすがにそんな経験はないなw

    +31

    -2

  • 28. 匿名 2023/05/30(火) 11:38:12 

    手が触れた後さりげなく手を拭いているのを見て傷つく

    +17

    -1

  • 29. 匿名 2023/05/30(火) 11:38:22 

    汗疱になった

    +24

    -0

  • 30. 匿名 2023/05/30(火) 11:38:40 

    美容室に着いた時にはもう汗でモワッとしてるから、髪チェックのために触られる時に申し訳ない気持ちになる
    できるだけ美容室に行く直前に近くのカフェに入ってアイスドリンク飲んで休みつつ出る時にお手洗い入って制汗シートで汗を拭いてから行くようにしてる

    +135

    -1

  • 31. 匿名 2023/05/30(火) 11:39:05 

    義足脱ぐと ダラダラどころか ザッと流れ出す 汗の塊 暑い日なんか 1時間付けてたら 中ドロドロ 汗疹に悩まされる始末

    +34

    -1

  • 32. 匿名 2023/05/30(火) 11:40:00 

    仕事初めて緊張での脇汗本当にヤバイ

    +33

    -1

  • 33. 匿名 2023/05/30(火) 11:40:23 

    >>1
    私はグレーのバンツも無理

    +55

    -1

  • 34. 匿名 2023/05/30(火) 11:40:34 

    年を取ってから汗のかき方が変わった
    首の後ろから滝汗をかく、髪がぐちゃぐちゃになってしまう

    +99

    -0

  • 35. 匿名 2023/05/30(火) 11:41:10 

    とにかく足の裏の汗が酷い
    高いヒール履けない滑る 靴が汗吸って臭くなる

    +71

    -0

  • 36. 匿名 2023/05/30(火) 11:41:48 

    >>5
    沖縄で現地の友人に教えてもらって買った!すごい良いよね!近くのドラッグストアでは売ってないので取り寄せてます!

    +37

    -1

  • 37. 匿名 2023/05/30(火) 11:42:11 

    5月から10月位までは思考が汗に支配される
    頭からタラーではなくボタボタ汗が落ちてきて湯上がり風味

    蚊が沢山寄ってくる(O型だし)
    私がいれば他の人は蚊に刺されない模様

    +100

    -1

  • 38. 匿名 2023/05/30(火) 11:43:33 

    ずっと座ってると尻も汗凄いから
    椅子から立ち上がった時緊張する

    +101

    -1

  • 39. 匿名 2023/05/30(火) 11:44:20 

    ストッキングがはけない

    +6

    -1

  • 40. 匿名 2023/05/30(火) 11:44:55 

    >>30
    髪が湿ってたから
    髪洗ってきたんですかー?って言われて
    ごめんなさい‥汗かいちゃって‥
    ってめちゃくちゃ申し訳なかったw

    +65

    -0

  • 41. 匿名 2023/05/30(火) 11:45:36 

    汗臭く無いかなとか、とにかく自分のにおいが気になる

    +46

    -1

  • 42. 匿名 2023/05/30(火) 11:46:17 

    コミュ症だから話かけないで下さいのバッジつけたい…

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2023/05/30(火) 11:46:54 

    これ、一番いいから。
    週に1度ワキに小豆大をワキに塗るだけ。
    半年はある。
    さらに、ベビーパウダー+重曹を毎朝ワキにパフパフする。
    夜まで臭わない。
    安いし。
    多汗症あるある

    +3

    -4

  • 44. 匿名 2023/05/30(火) 11:46:56 

    >>5
    愛用してます!

    +11

    -2

  • 45. 匿名 2023/05/30(火) 11:47:27 

    >>5
    去年、違う香りのを使ってたけど、やっぱり海外の香りってくらいキツかった。
    優しい香りのってある???

    +8

    -1

  • 46. 匿名 2023/05/30(火) 11:47:38 

    汗かきは綿がいいって言われるけど、綿は濡れると濡れたのが丸わかり
    湿ってるともったりとして体に貼り付いて凄くだらしない雰囲気になるから滝汗民の私は夏はむしろ綿のみでは着れなくなる、痩せ気味でも
    綿のTシャツとかサラッと着たいのにミストサウナに籠もってきた人みたいになる

    薄手のポリエステルが濡れてる感を拾いにくくて一番マシ、臭くなりやすいらしいから清潔第一
    汗がサラサラタイプだからどうにか着れる

    +45

    -0

  • 47. 匿名 2023/05/30(火) 11:51:28 

    >>22
    足も垂れてこない?
    美容院でクロスかけられると上半身はもちろん、座ってる足から汗が流れ落ちる。
    素足だからなんだけどストッキングなんて無理だしズボンも暑くて暑くて😩

    +57

    -1

  • 48. 匿名 2023/05/30(火) 11:55:46 

    >>1
    それが、オドレミンとシークレットの重ね付けでグレーの服着れたの!!!!!初めての時には感動した。面倒で今は結局白しか着ないけどね

    ただ最近の蒸し暑さで、汗かきすぎて着替えるのも大変だから昨日久しぶりにオドレミンつけたらやっぱり汗の量が減る。まめにつけなきゃ

    +3

    -2

  • 49. 匿名 2023/05/30(火) 11:58:33 

    胴体の汗ヤバすぎて仕込んだ小さいタオルが余裕で絞れるレベルになる
    夏は脱水と電解質不足でよく足がつるから水だけでなく塩分補給も必要

    +19

    -0

  • 50. 匿名 2023/05/30(火) 11:58:58 

    >>5
    香りがきついのがなーーー
    ネットだと高いし、普通にドラスト売って欲しい

    +20

    -1

  • 51. 匿名 2023/05/30(火) 11:59:05 

    >>5
    これって汗自体を止めてくれるの??

    +6

    -3

  • 52. 匿名 2023/05/30(火) 12:00:09 

    今からNHKで多汗症のテレビする

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2023/05/30(火) 12:02:11 

    >>43
    これの独特なにおいあるよね
    あれが苦手なんだよなー
    でも朝よりマシかな

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2023/05/30(火) 12:02:14 

    汗かいたらどうしよう。。のプレッシャーで汗をかく

    +48

    -0

  • 55. 匿名 2023/05/30(火) 12:05:24 

    >>1
    普通の人でもグレーは着ないよ
    汗かかないひとはいないし

    +3

    -1

  • 56. 匿名 2023/05/30(火) 12:05:45 

    ラピフォートワイプ処方されて今使ってる
    汗は止まるけど目が乾いたりする
    汗の件では楽になった

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2023/05/30(火) 12:07:23 

    >>7
    めっちゃ分かる。湿気がホントに無理…でも、街中に出るとみんな涼しい顔して歩いてるからなんか恥ずかしくなる…

    +81

    -0

  • 58. 匿名 2023/05/30(火) 12:08:09 

    手と足の裏の汗がすごい。
    サンダルは履けない…

    +33

    -0

  • 59. 匿名 2023/05/30(火) 12:09:18 

    美容院で椅子から立つのが怖い
    革の椅子に背中とお尻の汗染みがはっきり残ってるときあるからw

    +45

    -1

  • 60. 匿名 2023/05/30(火) 12:16:31 

    >>57
    涼しげな顔でジャケット着てる人すらいるよね、、

    +24

    -0

  • 61. 匿名 2023/05/30(火) 12:20:45 

    素足でサンダル履くと足の裏の汗で滑ってコケそうになる

    +10

    -0

  • 62. 匿名 2023/05/30(火) 12:25:01 

    体はそんなでもないんだけど、頭汗なんとかなりませんか?

    顔や体ならまだ拭いたり制汗剤で対処出来るけど、頭から滝のように汗が流れて本当に恥ずかしい。

    髪の毛セットしても意味ないし、漢方飲んでも駄目だった。
    何か注射とかあるのかな。

    +49

    -0

  • 63. 匿名 2023/05/30(火) 12:30:11 

    >>5
    iHerbで定期購入してます
    やっぱりアメリカのガチな人達御用達で強力なので安心できますね
    息子にはオールスパイス買ってます

    +4

    -2

  • 64. 匿名 2023/05/30(火) 12:32:56 

    志村けんがカツラの下にホース挟んで顔に流してたくらい頭汗がヤバいす
    首から上限定で尋常で無い多汗なので高温多湿の夏が本当に辛いっす

    +34

    -0

  • 65. 匿名 2023/05/30(火) 12:34:19 

    >>1
    誰にも見せない部屋着をグレーやカーキにして(やっぱりこんなに汗かいてる…)って確認して落ち込む

    +12

    -0

  • 66. 匿名 2023/05/30(火) 12:35:06 

    頭汗と顔汗がすごい
    昔から眉毛と睫毛が濃いんだけど、最近理由がわかった
    汗をブロックするために密集させてたんだと

    +32

    -0

  • 67. 匿名 2023/05/30(火) 12:35:20 

    >>60
    それ!湿気に強い?のか、汗かいてないからほんとすごいと思うわ…

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2023/05/30(火) 12:37:20 

    >>4
    シャツやブラジャーが汗でびしょびしょ。
    酸っぱいお酢臭くなってたいへんよ。

    +37

    -0

  • 69. 匿名 2023/05/30(火) 12:38:20 

    >>7
    ちょっと動いただけでも湿度高いと汗が…
    室内とか電車とか臭いもこもるし、送風でも良いから空気を循環させて欲しい

    +59

    -0

  • 70. 匿名 2023/05/30(火) 12:38:21 

    汗かきの方って水分も多く補給しているんですか?
    代謝が高くて痩せやすく快便とかなのかな

    代謝が良かったり水分の出入りの良さとは別問題ですか?

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2023/05/30(火) 12:41:24 

    >>1
    ブルー系も危険。そして、よく見りゃ黒も汗かいた所がわかる。
    もう自分は何を着たらいいんだ…と汗をかく度に悩む。

    +48

    -0

  • 72. 匿名 2023/05/30(火) 12:43:31 

    >>33
    分かる、まるでオネショしたみたいになる

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2023/05/30(火) 12:43:39 

    走った後に地面に座って、立ち上がるとわたしだけ尻の形がくっきりに汗の跡がついてるのが恥ずかしかった

    +14

    -0

  • 74. 匿名 2023/05/30(火) 13:03:38 

    脇汗止める方法ないかな😭

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2023/05/30(火) 13:04:49 

    >>51
    止まりはしません。気持ち抑える程度です。
    どちらかと言うと汗のにおいをかき消す方が主。

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2023/05/30(火) 13:06:24 

    >>32
    わかる〜

    転職するのも憂鬱になって、今の仕事まだ続けてる。

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2023/05/30(火) 13:09:37 

    >>50
    前はドンキで売ってたりしたんだけどね〜。

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2023/05/30(火) 13:09:44 

    >>70
    私は全然関係ないです。あまり飲まないし 代謝も悪い。
    真夏は空調設備のない所で働いているので汗全身ダラダラで
    この時はこまめな水分補給してますが 水太り状態

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2023/05/30(火) 13:13:19 

    >>66
    いいじゃん
    私なんて眉毛もまつ毛も薄いから、汗が目に染みまくるしなんならメイクしてたらメイク混じりの汗が目を攻撃してくるよw

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2023/05/30(火) 13:14:56 

    >>68
    ブラジャーって一度汗で濡れるともう外すまで乾かないよね
    朝の通勤で汗かいたらその日一日中不快だし痒いわ
    シャツはまだ乾くけどさー

    +31

    -0

  • 81. 匿名 2023/05/30(火) 13:27:58 

    >>26
    でも暑い🥵 
    適度にやってね〜

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2023/05/30(火) 13:34:54 

    汗を気にしすぎて余計に汗が出る
    周りから 汗すごいね!?って言われるのが何より辛い

    +32

    -0

  • 83. 匿名 2023/05/30(火) 13:42:10 

    >>53
    わかる
    この製品の独特の臭いが苦手

    +2

    -1

  • 84. 匿名 2023/05/30(火) 13:50:35 

    汗すごいよ、大丈夫?とか指摘されるとさらに汗だくになりなかなか止まらない

    +28

    -0

  • 85. 匿名 2023/05/30(火) 13:54:59 

    >>34
    めちゃくちゃ分かります!
    脇汗や背中汗も流れるけど、基本服の中のことだからとりあえず布が吸収してくれるんだけど、頭汗(顔汗)ってなにも吸ってくれないから流れっぱなしになるのがイヤで…
    後ろの髪の毛がびしょびしょに濡れるのがイヤなんだよなぁ。でもなにもつけられないし、どうしようもない(´;ω;`)

    +10

    -2

  • 86. 匿名 2023/05/30(火) 14:36:40 

    手足の汗がやばすぎて、ネイルサロン行けない。ドン引きされたらどうしようという気持ちでさらに汗かきそう

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2023/05/30(火) 14:46:38 

    小学生の息子がすごく汗かきで、何とかしてあげたいから参考にさせてもらいます!

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2023/05/30(火) 14:55:21 

    手は繋げないし、脇汗も足も…服も色とか考えるから結局似たようなファッションになる。

    色んな治療したけど治ることはなく、携帯(防水)壊れたことも何度かある。滴ってくる。
    なのに肝心な時(スーパーの袋とかの時はカサカサ)

    今は皮膚科でこれ処方してもらってますが、効果はまだ感じられはいかな…本当嫌になる。
    多汗症あるある

    +14

    -0

  • 89. 匿名 2023/05/30(火) 15:12:49 

    手汗やばい!
    スマホ持ってる手に水滴たまってるw
    塩化アルミニウム買い足さないと

    +4

    -1

  • 90. 匿名 2023/05/30(火) 15:16:00 

    >>11
    多汗症だけど貧だから谷間なんてない🥺

    +5

    -1

  • 91. 匿名 2023/05/30(火) 15:27:12 

    頭からの汗はどうしたらいいのか
    顔も酷くてでも脇とか下半身は普通なのに
    毎夏メンタルがやられるくらいに悩んでる

    +14

    -0

  • 92. 匿名 2023/05/30(火) 15:50:31 

    >>38
    革製品だと濡れてるのわかりやすいから嫌
    前に行ってた美容室の椅子が革でシャンプーで立つたびに本当に恥ずかしかった
    新しい美容室に行くたびにここの椅子は大丈夫だろうか…って緊張する

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2023/05/30(火) 15:50:36 

    みょうばん水
    いいって聞くけどどうなのかな

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2023/05/30(火) 15:53:09 

    >>47
    膝裏ですよね。垂れてきます…
    病院のケープめちゃくちゃ分かりますよ…
    首もすごいから毛が付くわ付くわ…。もうケープの中は蒸し風呂状態で悲惨です。なので夏は美容院行きません!!!

    +11

    -1

  • 95. 匿名 2023/05/30(火) 16:48:03 

    >>1
    私は白と黒と紺以外は無理だな。白黒紺ですら素材によっては無理。柄物だと多少誤魔化せる。着たい色は部屋着や水着で思う存分着る。

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2023/05/30(火) 17:02:56 

    >>34
    これが更年期かなと。
    数年で収まったけど、レジとか並んでる時によくこうなった

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2023/05/30(火) 17:03:59 

    脇と首がすごい
    今からもう真夏が憂鬱

    +9

    -0

  • 98. 匿名 2023/05/30(火) 17:21:40 

    美容院行けないっす。。
    梅雨〜10月末は汗が止まらないので行けない(;ω;)カフェとかで涼んでから行けば?って言われるけどカフェで十分涼んでも滝汗!
    次は11月か・・・はぁ。

    +15

    -0

  • 99. 匿名 2023/05/30(火) 17:21:46 

    >>97
    私も脇と首がすごい(他の部分も汗かく)
    脇汗隠すためにカーディガン羽織ったりするけど、汗でカーディガンの首元の色変わってもうどうすりゃいいんだよ😭ってなってる。パーカー羽織ってもフードの部分の色が変わる…

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2023/05/30(火) 17:35:44 

    私は背中?首?と脇が凄い。

    バッグを腕にかけて持ってると丁度関節のところから汗が垂れてくるし、小走りして電車に乗ると背中?腰あたり?からかの汗が伝って脚に垂れてくるし、書き出してみたら全身汗かきだったわ。

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2023/05/30(火) 17:46:08 

    前髪が濡れて線になる。汗が目に痛い。

    +11

    -0

  • 102. 匿名 2023/05/30(火) 18:06:09 

    私もここ数日で首の汗になやんでる
    夜も暑くて首に寝汗かいてて、朝起きたら汗もができたのか、真っ赤になってた…

    更年期なのか…?

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2023/05/30(火) 19:30:52 

    >>30
    もー美容院が凄く恥ずかしくて行きたくない!
    着いた途端滝汗、ケープを巻かれてタオルも巻かれて汗だく!前髪切る時は顔中に毛が…。

    でも最近は美容師さんが気を使ってくれて、扇風機こっち向けてくれたり、アイスノンをモモに置いてくれたり、カラーしたらすぐケープ外してくれたり、私への対応が素晴らしい。

    +19

    -0

  • 104. 匿名 2023/05/30(火) 20:07:23 

    去年の夏、1時間くらい散歩してたら結んだ髪の毛の先からポタポタ汗が落ちてきた。
    ギュッと絞ったらジャーーって汗が出た。

    +5

    -1

  • 105. 匿名 2023/05/30(火) 20:12:16 

    >>63
    iHerbなら黄色いパッケージのアーム&ハンマーも良いよ
    シークレットより安いしw
    無香料が本当に匂いが無いのに脇の臭いに効果あった

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2023/05/30(火) 20:38:51 

    >>22
    わかるー!
    肘に何か垂れてきたと思ったら脇汗。
    ポタポタと、本当に嫌んなる。
    背中も霧吹きでやったかのように濡れまくり。それが溜まると滝のように流れ出る。

    脇汗凄いから手を挙げられないよ。
    冬場も脇汗ずっとでてる。  恥ずかしすぎる

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2023/05/30(火) 21:35:20 

    >>74
    脇ボトックスしたら半年位は脇汗かかないよ

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2023/05/30(火) 21:42:23 

    >>80
    そのブラジャーを帰宅後脱いで臭いを嗅いだら
    谷間の所とんでもない臭い発してて、自分が無臭じゃないことを知り落ち込む。

    +11

    -0

  • 109. 匿名 2023/05/30(火) 21:42:24 

    >>5
    これ気になったけどなくなるの早いと聞いた。
    どれくらい持つんだろ?

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2023/05/30(火) 21:48:49 

    高校まで学校に冷房がついてなかったけど、今考えるとよく学校通ってたなと思う。着替えのキャミソールとタオルは毎日数枚持っていってた。
    今だったら夏に冷房ない教室で勉強なんて絶対無理。

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2023/05/30(火) 21:55:04 

    >>105
    ありがとう!
    買ってみますね

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2023/05/30(火) 22:11:46 

    >>92
    すごく分かる、、、
    会社の待合ロビーとか、パイプ椅子、座ったら跡ができてるから座れない。

    +12

    -0

  • 113. 匿名 2023/05/30(火) 23:49:43 

    >>26
    胸用のハンドタオル売ってますよ〜かなり重宝してます

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2023/05/31(水) 00:11:43 

    事務職、座りっぱなし。パンツ濡れます。

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2023/05/31(水) 00:16:30 

    椅子に座ると洋服の太もも部分に汗の後が滲む。

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2023/05/31(水) 05:20:22 

    >>16
    分かる!!ほんとそう!!
    湿度高いのに気温がそこまで高くないから空調ほぼ入ってないんだよね…。
    むしろ真夏のほうが冷房ガンガンで、みんな汗かいてるからありがたい。

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2023/05/31(水) 07:12:21 

    髪の毛がうねりすぎて本当にヤバい

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2023/05/31(水) 09:18:00 

    旦那がラーメン見ただけで汗かいてるんだけど、あれは何なの?

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2023/05/31(水) 10:03:23 

    >>4
    冬でも汗ダラダラ
    更年期障害や自律神経系の仕業と思うようにしてる。 年中タオルハンカチ持ってる

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2023/05/31(水) 20:46:16 

    お店とかディズニーとか並んでるだけで汗がすごい。
    そして毎回「大丈夫?!気分悪い??」と心配される。
    本当に大丈夫なんだ。汗がすごいだけでさ。

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2023/06/01(木) 16:03:03 

    今日新しく手の多汗症の薬でたね
    二宮がYouTubeでCM出てた

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2023/06/03(土) 15:40:19 

    >>1
    夏も家の中で靴下を履く

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2023/06/04(日) 19:30:32 

    ビジネスマンの所謂ワイシャツのような生地のブラウスは着られない、どうしてもな時は脇に防水スプレーかけまくり。サッカー生地とか有難い。白は汗の影響で脇が黄色くなってくるからあまり買えないし変色したら漂白、それでもダメならカーディガンやベストをプラスする。

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2023/06/24(土) 15:46:29 

    >>35
    スリッパが湿るし、すぐ臭くなる

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2023/06/29(木) 21:38:43 

    皆さん周りにはカミングアウトしていますか?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード