ガールズちゃんねる

梅雨の対策

68コメント2023/05/30(火) 23:29

  • 1. 匿名 2023/05/30(火) 09:34:24 

    百均で乾燥剤買ってバッグやタンスの中に入れてます
    除湿機2つですが数時間でいっぱいになるほど湿気が凄いです
    これいいよ!って対策あったら教えて下さい

    +42

    -3

  • 2. 匿名 2023/05/30(火) 09:35:21 

    >>1
    あたし間違えて雨乞いしちゃうタイプ。

    +9

    -18

  • 3. 匿名 2023/05/30(火) 09:35:26 

    梅雨の対策

    +88

    -1

  • 4. 匿名 2023/05/30(火) 09:35:35 

    梅雨眠

    +9

    -0

  • 5. 匿名 2023/05/30(火) 09:35:49 

    洗濯物問題とカビ問題
    あとナメクジが部屋に入ってくる

    +35

    -7

  • 6. 匿名 2023/05/30(火) 09:36:06 

    乾かないとイライラするからとっとと乾燥機にかける!

    +37

    -3

  • 7. 匿名 2023/05/30(火) 09:36:13 

    炭八っていう除湿剤流行ってるよね

    +17

    -1

  • 8. 匿名 2023/05/30(火) 09:36:37 

    一週間雨予報でコインランドリーいくのめんどい!
    除湿器あるけど部屋干し心許ない。

    +13

    -1

  • 9. 匿名 2023/05/30(火) 09:37:10 

    >>1
    凍らせたペットボトル、炭、新聞紙…
    色々あるけど、除湿機に勝てるものは無いと思う…

    +52

    -1

  • 10. 匿名 2023/05/30(火) 09:37:26 


    傘とか靴に、防水スプレーしなきゃ。

    +6

    -0

  • 11. 匿名 2023/05/30(火) 09:37:38 

    除湿機一択
    電気代は上がるけど湿度が低いだけで快適さが全く違うよ
    うちはコロナの20畳用使ってる
    梅雨の対策

    +40

    -2

  • 12. 匿名 2023/05/30(火) 09:38:05 

    洗濯物はエアコン除湿にして扇風機にしてるけど電気代気になるなー

    +5

    -1

  • 13. 匿名 2023/05/30(火) 09:38:18 

    洗濯機の風乾燥ってどう?
    使ったことないけど良いなら使う

    +9

    -3

  • 14. 匿名 2023/05/30(火) 09:38:37 

    >>1
    エアコンの除湿でもいいですよね?

    +25

    -3

  • 15. 匿名 2023/05/30(火) 09:39:12 

    >>3
    主じゃないけど、
    こんなん貼って貰ったら惚れる…じゃなくて晴れるわぁ🌈

    +20

    -5

  • 16. 匿名 2023/05/30(火) 09:39:43 

    >>13
    何そのお洒落機能!!

    +2

    -2

  • 17. 匿名 2023/05/30(火) 09:40:19 

    三菱の除湿機サラリが大活躍してます。衣類乾燥モードじゃなくても数時間で乾く。

    +10

    -1

  • 18. 匿名 2023/05/30(火) 09:40:31 

    くせ毛なので毎年梅雨入りする直前に縮毛矯正かけてる(夏場さえ髪が膨らまずに耐えられればあとは何とかなってる)

    +28

    -0

  • 19. 匿名 2023/05/30(火) 09:40:31 

    雨で頭痛や肩凝りが
    ひどくなるのも何とかならないかな…

    +50

    -0

  • 20. 匿名 2023/05/30(火) 09:41:16 

    >>7
    あれどうなんだろう?すごく気になる。
    水が貯まるやつはすぐに満タンになってゴミもかさばる。
    評価がよいなら買いたい!!

    +7

    -1

  • 21. 匿名 2023/05/30(火) 09:41:17 

    食べ終わったお菓子や海苔に入ってる乾燥剤を砂糖に入れると固まらないって。

    +1

    -8

  • 22. 匿名 2023/05/30(火) 09:41:35 

    縦型の洗濯機の上に乾燥機つけています。扇風機で部屋干し乾かせるどこまで乾かして最後だけ乾燥機。ない生活考えられない

    +8

    -0

  • 23. 匿名 2023/05/30(火) 09:42:21 

    アラサー以降から雨の日は髪の毛がうねるし爆発するし辛い。オイルでタイトなスタイルにするしかないのが嫌。

    +19

    -0

  • 24. 匿名 2023/05/30(火) 09:42:56 

    >>13
    メーカーによって名前違うかな。
    洗濯機の部屋干し機能なら30分やるだけで乾き方すごく早くなるよ。
    電気代も調べると大してかからないからオススメ!

    +9

    -0

  • 25. 匿名 2023/05/30(火) 09:43:39 

    >>20
    水溜まる奴意味ないらしいよ
    湿度計置いて実験してたけどまったく湿度減ってなかった

    +11

    -5

  • 26. 匿名 2023/05/30(火) 09:44:12 

    某テレビショッピングで買った湿気取りは秀逸だった
    靴に入れたりバッグに入れたりしたら湿った感じがなく快適に使える。
    押し入れにいれてある大きいのはまだ効果がわからない。

    +6

    -0

  • 27. 匿名 2023/05/30(火) 09:44:19 

    除湿機って室内暑くなりませんか?
    10年以上前に使ってたことがあり室内が暑くなるので
    梅雨は使えなかったので‥
    今は性能あがって大丈夫なのかな?

    +30

    -1

  • 28. 匿名 2023/05/30(火) 09:45:15 

    >>24
    ありがとう
    今度一回試してみる

    +7

    -0

  • 29. 匿名 2023/05/30(火) 09:46:33 

    >>11
    20年近く前の除湿機使ってて、水分は取ってくれるけど、部屋の温度がめちゃくちゃ上がって暑くなっちゃうのが悩みです。最近のは部屋の温度までは影響しない感じですか?

    +25

    -0

  • 30. 匿名 2023/05/30(火) 09:46:48 

    >>1
    ジャパネットで80年使える除湿剤CMしてるんだけどどうなんだろ。

    +14

    -0

  • 31. 匿名 2023/05/30(火) 09:47:18 

    レインウェアに防水スプレーかけまくった。お尻の部分がしみてきてたから…

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2023/05/30(火) 09:48:08 

    >>25
    そうなの?
    昔住んでたボロマンションの押し入れに、一所懸命入れてた。

    +19

    -0

  • 33. 匿名 2023/05/30(火) 09:48:20 

    >>28
    横。私も一回も使った事なかったや。
    試してみよう。
    シワが気になるけど。

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2023/05/30(火) 09:48:39 

    クローゼット、押し入れ、シューズボックスとか普段閉めっぱなしのところは意識して扉を開けてサーキュレーターで空気の入れ替えをする。前は水取りぞうさん置いて満足して扉閉めっぱなしにしてたらカビ発生したけど、空気の入れ替えをするようにしたらカビ出なかった。開けておくだけでも違うから是非。

    +24

    -0

  • 35. 匿名 2023/05/30(火) 09:49:14 

    防水スプレーする時は換気お忘れなく!

    +20

    -0

  • 36. 匿名 2023/05/30(火) 09:51:24 

    除湿機には2種類あって部屋の温度が上がらないタイプもあるはず。

    +9

    -0

  • 37. 匿名 2023/05/30(火) 09:52:32 

    ほぼポツンの月1/3だけ利用する別宅の扉周りにハッカをスプレーして虫(とくにムカデ)の侵入防止やってる。
    あとエアコンは、設定した湿度以上になると除湿運転開始するやつ買った。

    +10

    -0

  • 38. 匿名 2023/05/30(火) 09:52:39 

    6月から電気代が値上がるらしいから5月中にシーツやら布団カバー洗って乾燥機かけちゃうよ

    +25

    -0

  • 39. 匿名 2023/05/30(火) 09:53:29 

    >>25
    何個も置いてたけどほんと意味なかった
    除湿機買った

    +17

    -2

  • 40. 匿名 2023/05/30(火) 09:54:52 

    >>29
    3年位前に買ったけど暑くなりますよ。
    私は寝る前にかけています。
    音もうるさい。
    逆に寝室は昼間に。

    +16

    -2

  • 41. 匿名 2023/05/30(火) 09:54:55 

    >>5
    うちも入ってくる!
    どこから入ってくるんだか…

    +19

    -1

  • 42. 匿名 2023/05/30(火) 09:57:14 

    室内干し用に工事現場で使う様な大きな扇風機&タイマー買ったよ(意外と安い)
    体温調節が苦手&湿度に弱く暑がりなのでキッチン、ドライヤー、外出用に扇風機数台常備してる。
    友達や家族からはビヨンセって言われてる。

    +13

    -2

  • 43. 匿名 2023/05/30(火) 09:58:04 

    エアコンは除湿じゃなく冷房入れてる!なんか電気代が違うとか?
    後は乾太くんフル稼働!

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2023/05/30(火) 09:59:27 

    >>40
    やっぱり部屋暑くなるんですね!私は今は洗濯物干す部屋だけで使ってます。人がいる部屋は無理ですね💦でもそろそろ買い替えたいけど壊れてくれない…

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2023/05/30(火) 10:03:01 

    >>25
    場所によっては効果あるみたいだよ

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2023/05/30(火) 10:03:14 

    >>11
    過去の除湿機トピ調べたらコロナ推しがいっぱいいたからコロナの除湿機買ったよ
    昨日から使ってるけど湿度も下がるし洗濯物も乾くしサイコーだね
    40畳のやつ買ったけどドア開けっぱでもいけるから1~1.5度そこそこなら室温上がっても快適

    +22

    -0

  • 47. 匿名 2023/05/30(火) 10:09:23 

    >>45
    密閉空間なら意味ある
    でも密閉されてる収納なんてないから無意味

    +5

    -1

  • 48. 匿名 2023/05/30(火) 10:13:29 

    >>13
    気休めて感じ

    +11

    -3

  • 49. 匿名 2023/05/30(火) 10:20:14 

    >>5
    ナメクジはカビが好物だからカビキラー必須よ。

    +17

    -0

  • 50. 匿名 2023/05/30(火) 10:21:35 

    >>27
    どうしても気化熱が出るからね…扇風機と併用してるよ

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2023/05/30(火) 10:23:44 

    >>42
    ビヨンセw
    YAH YAH YAHのチャゲアスもできるね

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2023/05/30(火) 10:25:07 

    >>1
    戸建てからマンションに引っ越したら湿度感じなくなりました
    むしろ年中乾燥しています。

    +10

    -0

  • 53. 匿名 2023/05/30(火) 10:39:07 

    戸建ての方は除湿機ってどこの部屋に置いてます??

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2023/05/30(火) 11:02:07 

    >>5
    今年なめくじ異常発生じゃない!?花苗も全滅だしもう本当に嫌だ😫
    家の周りにはなめくじホイホイ置いてるけど、キッチンはどう対策すればいいのか…

    +16

    -0

  • 55. 匿名 2023/05/30(火) 11:08:05 

    >>1
    エアコン冷房付けてますわ

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2023/05/30(火) 11:08:33 

    温度上がらない除湿機ってありますかね。

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2023/05/30(火) 11:10:29 

    >>11
    除湿機どれ買っていいかわからないわ
    おすすめ教えて下さい

    +10

    -1

  • 58. 匿名 2023/05/30(火) 11:25:52 

    >>26
    ジャパネットでしょうか??
    買おうかどうしようか、とても気になってます

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2023/05/30(火) 11:37:33 

    >>11
    昨日これ買いました!
    湿気で床がペタペタするくらいだったのにサラサラになって快適でした

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2023/05/30(火) 11:46:46 

    除湿器は手入れがすごくめんどうに感じませんか?

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2023/05/30(火) 11:49:46 

    洗濯物は部屋に干したくなくて浴室乾燥機なんですが、部屋の除湿のためだけに除湿機って効率悪い?それならエアコンの除湿使えばいいのかな

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2023/05/30(火) 12:15:05 

    >>58
    そうです。あれは凄くいいですよ。
    今のところ大満足です。
    梅雨時のジメジメに通用するかはまだわかりませんが、繰り返し使えるので買って損はしないと思います。

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2023/05/30(火) 12:20:13 

    >>41
    ホントに何処から入ってくるか不思議だよね
    朝、家の中掃除してるとキラキラ光ってて明らかにナメクジがはった後がくっきりしてる

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2023/05/30(火) 12:46:18 

    とうとう九州で梅雨入りだーっ

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2023/05/30(火) 13:03:38 

    >>21
    砂糖は乾燥で固まるんだよ

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2023/05/30(火) 15:26:59 

    >>3
    ステキ!新しい傘とレインブーツ買って
    梅雨を楽しむ事にするわ!

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2023/05/30(火) 19:46:04 

    猫っ毛でうねりがあり膨らむ軟毛で、片側だけ外ハネになるからストレートアイロンで両外ハネにするセットの練習してる

    真っ直ぐにしてもハネるから逆にハネさせようかなと

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2023/05/30(火) 23:29:50 

    >>30
    めっちゃ気になります
    ググッてきます

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード