ガールズちゃんねる

トピ立てるほどでもないけど、意見または共感求めたい事

730コメント2023/06/07(水) 19:35

  • 1. 匿名 2023/05/30(火) 08:18:17 

    毎日毎日食事の献立に悩むよね〜!

    +701

    -9

  • 2. 匿名 2023/05/30(火) 08:18:55 

    もう梅雨入りなんて早いよね〜

    +445

    -5

  • 3. 匿名 2023/05/30(火) 08:19:05 

    トピ立てるほどでもないけど、意見または共感求めたい事

    +20

    -65

  • 4. 匿名 2023/05/30(火) 08:19:05 

    働きたく無いけどどうしたらいいかな

    +315

    -8

  • 5. 匿名 2023/05/30(火) 08:19:15 

    最近気温差が激しくて身体がついていけない

    +263

    -4

  • 6. 匿名 2023/05/30(火) 08:19:17 

    毎日 旦那さんや彼氏さんにお弁当作ってる人
    約5日間 おかず何入れてますか?

    +55

    -4

  • 7. 匿名 2023/05/30(火) 08:19:22 

    今日の歯医者嫌だー

    +93

    -3

  • 8. 匿名 2023/05/30(火) 08:19:30 

    ボックスシーツをきれいに畳める人を尊敬する

    +176

    -4

  • 9. 匿名 2023/05/30(火) 08:19:37 

    憎んでる糞男いるけど相手も幸せになってるから許せない!😡

    +15

    -4

  • 10. 匿名 2023/05/30(火) 08:19:50 

    ガルの中で自分はまともな部類だと思ってる人は+、
    そうでない人は−押してください。

    +290

    -50

  • 11. 匿名 2023/05/30(火) 08:19:54 

    他人の15年前の黒歴史(いじめられたこと)をバラす人って何が目的なんだろ

    +80

    -2

  • 12. 匿名 2023/05/30(火) 08:19:54 

    ガル民曰く、きょうだいを「可愛い」って思うのはおかしいことらしい
    兄弟を大切にしてる人の事を「韓国人なのでは?」とか言って馬鹿にしてて引いたんだけど、日本人ってみんな兄弟仲悪いの?

    +12

    -29

  • 13. 匿名 2023/05/30(火) 08:20:21 

    物欲が止まらない。次から次へと欲しいものが出てくるわ。

    +111

    -5

  • 14. 匿名 2023/05/30(火) 08:20:21 

    知念侑李くんって可愛いよね
    トピ立てるほどでもないけど、意見または共感求めたい事

    +17

    -50

  • 15. 匿名 2023/05/30(火) 08:20:34 

    なんかここ1週間花粉症の症状出るけど私だけ?

    4月で終わったと思ってたら

    +117

    -3

  • 16. 匿名 2023/05/30(火) 08:21:06 

    「子どもの泣き声うるさい。心が狭いと言われようと嫌なもんは嫌」→大量プラス

    「犬の鳴き声うるさい。嫌なものは嫌」→大量マイナス

    本当におかしいと思う

    +198

    -39

  • 17. 匿名 2023/05/30(火) 08:21:16 

    >>1
    わかるー
    まず冷蔵庫に何入ってるか確認するのから面倒だよねー

    +44

    -3

  • 18. 匿名 2023/05/30(火) 08:21:17 

    パイナップルたくさん食べると口の中が痛くなるよね
    トピ立てるほどでもないけど、意見または共感求めたい事

    +238

    -4

  • 19. 匿名 2023/05/30(火) 08:21:24 

    車で往復1時間の職場なら働けますか?
    時給900円のアルバイトです。
    交通費は多少出そうです。

    +9

    -52

  • 20. 匿名 2023/05/30(火) 08:21:39 

    5月半ばに転職先から内定貰ったけど、用紙での契約がまだ来なくて連絡すらないって変?
    一応8月から働くことになっているけどなんか不安すぎて

    +7

    -5

  • 21. 匿名 2023/05/30(火) 08:21:44 

    >>4

    私は働きたいけど働きたい所がないよ〜。

    最近都心部から地方に引っ越してきたんだけど、同じ資格職でも時給が違いすぎてどうしようかと思ってる。

    +80

    -2

  • 22. 匿名 2023/05/30(火) 08:21:45 

    ポケットティッシュ配りしてるのスルーしたら連れだっていた友達に「損した!」と詰られた
    簡単に人を責めるのにドン引き
    そんなに貰いたきゃ自分が貰いに行けばいい

    +101

    -5

  • 23. 匿名 2023/05/30(火) 08:21:46 

    排尿系の障害で尿意感じることができないし自力で排尿することが出来ない

    +15

    -3

  • 24. 匿名 2023/05/30(火) 08:21:47 

    いわゆる自然派とかの、子供の予防接種も否定派の人って、ペットのワクチンとかもしないのかな?とふと疑問に思ったんですけどどうしてるんですかね?狂犬病予防とかもしないの?

    +11

    -2

  • 25. 匿名 2023/05/30(火) 08:21:52 

    シングルマザー40歳で娘19歳。
    今年から娘一人暮らししてるしそろそろ私も彼氏作ってもいいよね?

    +214

    -19

  • 26. 匿名 2023/05/30(火) 08:21:55 

    >>6
    夜ご飯のおかずと卵焼き

    +40

    -3

  • 27. 匿名 2023/05/30(火) 08:21:57 

    梅雨だからか更年期なのか、わからないけど、手の関節なんかが痛むこと

    +28

    -1

  • 28. 匿名 2023/05/30(火) 08:21:59 

    >>14
    子供の時はみんな可愛いよ
    今はただのアラサーのオスになってしまった...

    +11

    -6

  • 29. 匿名 2023/05/30(火) 08:22:19 

    NHK払いたくない

    +100

    -4

  • 30. 匿名 2023/05/30(火) 08:22:20 

    >>3
    宗教みのあるイラスト

    +105

    -1

  • 31. 匿名 2023/05/30(火) 08:22:33 

    他撮りの動画は自分の真実の姿を映すっていうけど、TVカメラを通した自分は実物と違う気がする…

    +3

    -2

  • 32. 匿名 2023/05/30(火) 08:22:54 

    ここ最近雨が多い気がする
    ていうか毎年雨多い季節ある気がする

    +12

    -3

  • 33. 匿名 2023/05/30(火) 08:22:55 

    人間が嫌い滅べ

    +8

    -5

  • 34. 匿名 2023/05/30(火) 08:23:03 

    不倫してる人、気持ち悪いと思っちゃう。
    なんで別れてから次に行かないの??

    +90

    -3

  • 35. 匿名 2023/05/30(火) 08:23:12 

    蒸し暑い

    +34

    -1

  • 36. 匿名 2023/05/30(火) 08:23:20 

    ただ一つの事例やごく少数の事例に対して、
    「最近の母親は」「今の子どもは」「最近の若い人は」とくくるヤツの意見は読む価値ない。

    +23

    -1

  • 37. 匿名 2023/05/30(火) 08:23:23 

    もう岸田も更迭されてよいよね?

    +137

    -12

  • 38. 匿名 2023/05/30(火) 08:23:29 

    雨振りは体が怠い

    +24

    -1

  • 39. 匿名 2023/05/30(火) 08:23:47 

    >>18
    パイナップルって酵素が豊富で、肉食べた後とか分解してくれるんだって

    +14

    -1

  • 40. 匿名 2023/05/30(火) 08:23:48 

    >>4
    専業主婦になる。

    +38

    -9

  • 41. 匿名 2023/05/30(火) 08:24:02 

    来月50歳なのに、フルタイム勤務で家事も完璧にこなすなんて無理な話だよね。

    +112

    -1

  • 42. 匿名 2023/05/30(火) 08:24:11 

    >>15
    あれ?
    やっぱり?
    くしゃみ止まらないのよ。
    なんだろね?

    +34

    -1

  • 43. 匿名 2023/05/30(火) 08:24:13 

    >>4
    結婚したらいい

    +13

    -19

  • 44. 匿名 2023/05/30(火) 08:24:42 

    >>1
    悩む。
    昨日も悩んだし今日も悩んでる。
    明日は帰り遅くなるからケンタにしちゃう。

    +27

    -3

  • 45. 匿名 2023/05/30(火) 08:24:44 

    >>10
    自分だけはまともだと思ってる人がほとんどじゃない?笑
    色んなコメント見る限り、そんな感じするよ。私はクズだからまともじゃない。

    +22

    -5

  • 46. 匿名 2023/05/30(火) 08:24:48 

    秋篠宮妃殿下好きなんだけど、事実無根の誹謗中傷が多くて悲しい

    +11

    -21

  • 47. 匿名 2023/05/30(火) 08:24:56 

    >>24
    ペット飼わないんじゃない?
    弱肉強食の自然では動物は食料であって、愛玩用なんて自然に反してるし

    +4

    -7

  • 48. 匿名 2023/05/30(火) 08:25:00 

    >>24
    狂犬病ワクチンはしないといけないって法律があります。
    混合ワクチンはできれば打ちたくないけど何年かに1回は打ってます。

    +24

    -2

  • 49. 匿名 2023/05/30(火) 08:25:11 

    短時間パートの人、体楽ですか?
    ずっと同じ体制でやる仕事で短時間なんですが
    結構疲れます
    短時間だからと甘くみてたけど
    品出しとかも結構体痛くなりますかね?

    +10

    -2

  • 50. 匿名 2023/05/30(火) 08:25:12 

    >>25
    いいと思う
    娘さんにも率直に聞いてみたらどう?

    +73

    -6

  • 51. 匿名 2023/05/30(火) 08:25:14 

    >>25
    それまで我慢したし良いんだよ

    +61

    -6

  • 52. 匿名 2023/05/30(火) 08:25:23 

    >>14
    ガルでのこの手の投稿は
    叩かせようと思って言ってるのかと疑うようになってしまった
    昔は普通に芸能人を褒めてる人も多いと思えてたんだけどなあ

    +16

    -1

  • 53. 匿名 2023/05/30(火) 08:25:28 

    >>10
    とりあえずこういうプラマイアンケートとるヤツ
    腐ってんなと思う

    +15

    -13

  • 54. 匿名 2023/05/30(火) 08:25:32 

    >>2
    みんな洗濯どうするの?
    北海道から本州に引っ越してきて初梅雨なんだけど部屋干し?コインランドリーで乾燥?

    +6

    -3

  • 55. 匿名 2023/05/30(火) 08:25:36 

    >>12
    えー弟可愛いけどな
    もう35のオジさんになったけど、笑うと幼稚園児の時のままだし、可愛いよ

    +11

    -6

  • 56. 匿名 2023/05/30(火) 08:25:36 

    平日、夫婦の会話ありますか?
    夫は朝早く、朝ごはん食べないので私が起きたらもういません。夜は子供と寝落ちしてしまい…。

    +4

    -1

  • 57. 匿名 2023/05/30(火) 08:25:55 

    >>37
    全然構わないんだけど、応援してる議員さんたちは自民党内でまだ力がないみたいで心配。

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2023/05/30(火) 08:25:59 

    >>7
    わかるー
    当日になるとめっちゃめんどいんだよね

    +19

    -1

  • 59. 匿名 2023/05/30(火) 08:26:03 

    >>6
    とりあえずちくわ駆使してる
    磯辺焼き、甘辛炒め、ちくわキュウリ、ちくわチーズ、ちくわとピーマンの炒め、ちくわとこんにゃくの炒め煮
    トピ立てるほどでもないけど、意見または共感求めたい事

    +60

    -3

  • 60. 匿名 2023/05/30(火) 08:26:09 

    >>1
    そして自分の作った料理は大して美味しく感じない

    +102

    -5

  • 61. 匿名 2023/05/30(火) 08:26:11 

    >>15
    私も鼻水出てる
    ちなみに風邪の症状なし

    +27

    -1

  • 62. 匿名 2023/05/30(火) 08:26:13 

    >>1
    忙しい時は子供と一緒にお惣菜屋さん行く。作ることすら諦める。

    +6

    -2

  • 63. 匿名 2023/05/30(火) 08:26:20 

    スマホって使えば使うほどブスになる気がするんだよな~

    +14

    -1

  • 64. 匿名 2023/05/30(火) 08:26:22 

    優しいママで居たいのに、毎日 毎日ぼわないと動けないから怒っちゃう。
    理想の子育てと掛け離れてるわ。

    +7

    -2

  • 65. 匿名 2023/05/30(火) 08:26:26 

    >>15
    黄砂だのイネだの入れ代わりいろいろあるけど、マスクのつけすぎで免疫力が落ちてる気がする。

    +5

    -5

  • 66. 匿名 2023/05/30(火) 08:26:26 

    この時代の性差って何?
    平等と公平という語句を使って答えよ

    +2

    -1

  • 67. 匿名 2023/05/30(火) 08:26:29 

    >>25
    妊娠さえしなければいいと思う。あとは娘狙いの奴には気をつけて。

    +127

    -6

  • 68. 匿名 2023/05/30(火) 08:26:30 

    >>16
    すべての賃貸物件は、カラオケルームみたいに防音対策済みの部屋にすればいいのに。

    +23

    -1

  • 69. 匿名 2023/05/30(火) 08:26:39 

    >>4
    投資

    +16

    -2

  • 70. 匿名 2023/05/30(火) 08:26:39 

    >>10
    まともの基準は人それぞれだと思うけど
    とりあえず誹謗中傷はしないという点ではまともな方かなと思ってる
    嫌いなタレントや物事のトピはわざわざ見に行かないし

    +24

    -4

  • 71. 匿名 2023/05/30(火) 08:26:40 

    >>38
    怠いよねー
    昨日動物園行ったら動物たちも怠そうで動きが全然見れなかったわ
    人間は天候に関わらず活動しなきゃいけないから大変だよなーとしみじみ感じた

    +5

    -2

  • 72. 匿名 2023/05/30(火) 08:26:42 

    歌詞の勘違い

    郷ひろみのGOLDFINGER'99で
    「ジョークめかした さぐりのKISSが」の箇所をしばらくの間、
    「ちょうどめかした3人のブスが」と思っていました。

    +7

    -1

  • 73. 匿名 2023/05/30(火) 08:26:43 

    甘いもの食べ過ぎの自覚あるけどお菓子、特にチョコやアイスがやめられないよ~

    +14

    -2

  • 74. 匿名 2023/05/30(火) 08:26:53 

    >>45
    ネタで書いてる人ほとんどと思ってたけどそうなのかーー

    体感的には1:9くらいになると思ったんだけどね...

    +2

    -4

  • 75. 匿名 2023/05/30(火) 08:27:16 

    >>12
    妹かわいい。  
    お互いにもう三十路超えだけどほっぺ食べたいくらいかわいい。

    +7

    -8

  • 76. 匿名 2023/05/30(火) 08:27:29 

    >>15
    私も!
    毎年5月に症状出るからイネだと思ってる。
    おととい車の窓開けて走ってたらくしゃみ止まらなくて事故るかと思った。
    木の多い場所でも田舎でもなく、普通にスーパーの前走ってただけなのに。

    +27

    -1

  • 77. 匿名 2023/05/30(火) 08:27:33 

    >>53
    どうして?

    +5

    -3

  • 78. 匿名 2023/05/30(火) 08:27:36 

    昼から美容院で人生初めて髪染めるんだけどいきなりホワイトにするのはアリ?
    ちなみに18歳大学生です。

    +2

    -3

  • 79. 匿名 2023/05/30(火) 08:27:49 

    >>39
    へぇ~!そうなんだ!
    そういえばパインバーグって美味しいよね
    トピ立てるほどでもないけど、意見または共感求めたい事

    +8

    -3

  • 80. 匿名 2023/05/30(火) 08:27:53 

    >>25
    私去年40歳で出産したから別世界すぎて…そっか、もうそんな大きい子がいてもおかしくない年なんだよね…(笑)
    娘さん19歳なら相談してみたらいいかもよ
    独立させるまであなたも頑張ったんだし自分の人生歩んでもいいんじゃないの?

    +90

    -4

  • 81. 匿名 2023/05/30(火) 08:28:00 

    >>42
    私もくしゃみばっかりしてて、不思議に思ってたところ。
    風邪って感じでもないし花粉症でもない。
    でも、やっぱり花粉とか黄砂とかそういう系?

    +5

    -1

  • 82. 匿名 2023/05/30(火) 08:28:01 

    >>12
    アラカンだけど姉と仲良しだよ。
    ガルでは兄弟と中悪くて、一人っ子の方が良かったとか書いてる人多いからビックリした。
    逆に人間関係悪い人の方がSNSとかの世界の繋がり強いのかなと思った。

    +11

    -2

  • 83. 匿名 2023/05/30(火) 08:28:06 

    >>6
    ①卵焼きかスクランブルエッグかハムエッグ
    ②ほうれん草のおひたしか胡麻和えかブロッコリーのマヨ和え
    ③冷凍食品や温めるだけのチルド食品
    ④適当にあるもの炒めたり揚げたやつ
    おかずを4ブロックに分けて毎日ローテーションして入れてる

    +12

    -3

  • 84. 匿名 2023/05/30(火) 08:28:08 

    >>14
    この子は鼻が小さかったら女の子にしか見えなかったし今も美少女だと思う

    +5

    -1

  • 85. 匿名 2023/05/30(火) 08:28:11 

    部屋の乱れは心の乱れ
    まさにそう。けどもう何ヵ月も整理整頓放置してるよ~😭更年期のせいにしてる自分が情けない
    けどダルい

    +16

    -1

  • 86. 匿名 2023/05/30(火) 08:28:12 

    >>7
    私も歯医者だよー!
    こっちは雨降ってるし徒歩と電車で遠いしマジで行きたくない〜!

    +10

    -1

  • 87. 匿名 2023/05/30(火) 08:28:12 

    >>11
    言い方おかしいかもだけどセカンドレイプみたいなもんだよね
    どんな神経してるんだ…

    +29

    -1

  • 88. 匿名 2023/05/30(火) 08:28:20 

    >>54
    よこ
    除湿機とサーキュレーターで4〜5時間くらいでカラッと乾くよ

    +8

    -3

  • 89. 匿名 2023/05/30(火) 08:28:31 

    >>25
    シングルマザーは中出しし放題って言ってるやつらいるから気をつけてね。

    +33

    -2

  • 90. 匿名 2023/05/30(火) 08:28:34 

    >>19
    車1時間は、長え

    +17

    -1

  • 91. 匿名 2023/05/30(火) 08:28:45 

    >>1
    迷ったらカレーにしちゃう!
    カレーに飽きたらシチューかビーフシチューか、似たような具材で中華味のローテ
    家族も好きで喜ばれるので楽〜
    それもしんどい時はお惣菜!

    +10

    -2

  • 92. 匿名 2023/05/30(火) 08:28:50 

    >>78
    奇抜な髪型は若いときにしかできないんだからやっときな〜

    +8

    -1

  • 93. 匿名 2023/05/30(火) 08:28:51 

    >>32
    そら梅雨やからなあ

    +3

    -1

  • 94. 匿名 2023/05/30(火) 08:28:56 

    退職するとき、次の仕事を決めてから辞める?とりあえず辞める?(正社員)

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2023/05/30(火) 08:29:02 

    白髪ってどれくらい生えたら染めるの?
    いま10〜20本ある
    髪染めたことはない
    染めても白髪の部分キラキラしてる人見ると悩む

    +1

    -2

  • 96. 匿名 2023/05/30(火) 08:29:07 

    >>72
    私は「ラブストーリーは突然に」
    あの日 あの時 あのファッションで

    だと思ってた時あったよ

    +7

    -1

  • 97. 匿名 2023/05/30(火) 08:29:17 

    >>6
    メイン(唐揚げやつくねの照り焼きやえのきの肉巻き、ピーマンの肉詰めやハムカツなど)に、
    大量に作って冷凍してあるもの(きんぴら、ピーマンのおかか和え、ほうれん草と人参のナムル、ほうれん草とコーンのバターソテーなど)を入れて

    これに卵焼き+竹輪きゅうりや竹輪の磯辺揚げ、椎茸の明太マヨ焼きや根菜の煮物をいれて
    スペースが余ったら冷食いれたりしてる。

    何もしたく無い時はナポリタンや焼きそばに逃げる(笑)
    あとそぼろ丼とかキーマカレーもやる。

    +7

    -2

  • 98. 匿名 2023/05/30(火) 08:29:36 

    夜の地下鉄の窓に映る自分見ると寒気がする

    +3

    -1

  • 99. 匿名 2023/05/30(火) 08:29:40 

    >>84
    ちょっと池脇千鶴に似てる

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2023/05/30(火) 08:29:57 

    >>72
    「響く音色は冬の口笛」を
    「秘密迷路は冬の口づけ」だと思ってました

    友達がカラオケで歌ったときに歌詞を見て間違いに気づいた
    なんだよ秘密迷路って…

    +3

    -2

  • 101. 匿名 2023/05/30(火) 08:29:59 

    >>64
    そうこうしてるうちに育つ。
    テキトーな愛情と、栄養ある飯と清潔な衣類とまあまあ片付いた家を提供してりゃいいだろと思う

    +8

    -2

  • 102. 匿名 2023/05/30(火) 08:30:02 

    >>85
    整理整頓はエネルギーいるよね
    エイ!ってやってなんとか片付いても日々の生活ですぐに散らかる

    +8

    -1

  • 103. 匿名 2023/05/30(火) 08:30:09 

    >>78
    美容師やけど髪質にもよるけどいきなり黒髪からきれいなホワイトはほぼ無理ゲーです
    ブリーチ4回くらいからやっとだから気長に通うのがおすすめ
    髪の毛溶けてなくなるで

    +9

    -1

  • 104. 匿名 2023/05/30(火) 08:30:17 

    >>12
    私の周りでは仲良い人ばかりだな
    もうアラサーだけど旅行行ったとかキャンプとか釣り行ったとかよく聞くし
    一人っ子だからいまだに羨ましく思ってるよ

    +5

    -2

  • 105. 匿名 2023/05/30(火) 08:30:21 

    >>6
    ちくわ有能!

    +20

    -2

  • 106. 匿名 2023/05/30(火) 08:30:26 

    外国人が苦手な人いない?

    +8

    -1

  • 107. 匿名 2023/05/30(火) 08:30:31 

    >>4
    半年ニートしてるけどもう働きたくなくなっちゃった

    +44

    -3

  • 108. 匿名 2023/05/30(火) 08:30:35 

    なんかさーもーこの季節?
    身体に影響出るし、(節々の痛みや鬱々した気分等)
    洗濯物は乾きにくいし、布団は干しにくいし、仕事後の家事がいつも以上にしんどいし、やるのが当たり前と思われてるし、


    …なんというか、


    たまには褒められたい!!!

    +20

    -1

  • 109. 匿名 2023/05/30(火) 08:30:36 

    >>78
    薬品の成分がキツくて目や頭皮が滲みるからいきなりはやめた方がいいと思う。髪の毛も傷んでしまうよ
    まずは、明るめの色のカラーリングから初めてみれば

    +3

    -1

  • 110. 匿名 2023/05/30(火) 08:30:38 

    >>1
    食料品の物価も高いしね

    +9

    -2

  • 111. 匿名 2023/05/30(火) 08:30:38 

    >>12
    仲良いところは本当に良いよね
    友人は今でも弟が可愛いと言ってるわ

    うちの弟はニートで100キロ超えで家族に威張り散らして何にも家事しないで鼻歌歌ってネット漬けで過ごしてて、可愛いなんて情は枯れた

    +7

    -3

  • 112. 匿名 2023/05/30(火) 08:30:53 

    >>82
    生まれてこなければ良かったとかって人が多くコメントするからね…
    むちゃくちゃ幸せ!とかって書き込むとマイナス喰らいまくるw

    +5

    -1

  • 113. 匿名 2023/05/30(火) 08:30:53 

    >>10
    ガールズチャンネルだから、男じゃないだけでもうOK!

    +5

    -5

  • 114. 匿名 2023/05/30(火) 08:31:02 

    >>62
    近所においしいお惣菜屋さんあるの?いいなー。
    地元ないんだよね、そういうお店。スーパーのお惣菜しか。ふらっと行ける町中華やお蕎麦屋さんもない。居酒屋か中国人の中華とかしかない。

    +5

    -2

  • 115. 匿名 2023/05/30(火) 08:31:04 

    >>7
    私も9時から
    定期健診&クリーニング
    歯石を取るの痛いし怖い

    +21

    -1

  • 116. 匿名 2023/05/30(火) 08:31:31 

    >>85
    今日、引き出しイッコからいらないモン捨てて。
    整理整頓は後ででいいからとにかく捨てて。
    それで十分。

    +4

    -1

  • 117. 匿名 2023/05/30(火) 08:31:37 

    >>20
    内定のお礼メールやハガキは送ってみた?

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2023/05/30(火) 08:31:42 

    >>59
    うちもちくわ常備だわ笑
    オイスターソースで炒めたり、バター醤油とかマヨ炒めも美味しいよ

    +8

    -2

  • 119. 匿名 2023/05/30(火) 08:32:06 

    白髪染めってセルフ?それとも美容院?
    自分でやるのは苦手で、でも美容院だと高いから、間をとってヘアカラー専門店行ってるんだけど、なんか髪がぱさぱさしちゃって、どうしようもない。

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2023/05/30(火) 08:32:14 

    >>4
    あと30年は働かなきゃいけないと思うと死にたくなる…

    +53

    -3

  • 121. 匿名 2023/05/30(火) 08:32:15 

    厄年とかそこまで気にしていなかったのに、後厄の今年とんでもなく厄が一気にきてドン引きしてる…
    精神的にも肉体的にもヤバイ

    +3

    -1

  • 122. 匿名 2023/05/30(火) 08:32:17 

    クーラーつけるか悩むよねー
    ジメジメは嫌だし、電気代高いし、だるいよねー

    +9

    -2

  • 123. 匿名 2023/05/30(火) 08:32:23 

    >>15
    イネ科のアレルギーじゃない?
    因みにお米の稲🌾じゃなくて、雑草の方だよ。

    +27

    -2

  • 124. 匿名 2023/05/30(火) 08:32:31 

    事務の募集だけど、自動車免許必須って
    なんかお使いあるんですかね?
    そう言うのが多い

    +2

    -1

  • 125. 匿名 2023/05/30(火) 08:32:35 

    >>14
    この写真最近よく貼られてるのも不思議だし、なんでマイナスなの?
    可愛いと思ったんだけど

    +8

    -1

  • 126. 匿名 2023/05/30(火) 08:32:49 

    >>2
    5月に梅雨入りって早すぎん?去年も早くに宣言しすぎてフライングしてなかったっけ?w

    +14

    -2

  • 127. 匿名 2023/05/30(火) 08:32:53 

    >>1
    ほんと言えてる
    でも、しょうがないよねー

    +1

    -2

  • 128. 匿名 2023/05/30(火) 08:32:56 

    子供の頃の記憶って断片的だけどちゃんと残ってたりするから、甥姪や友達の子供には嫌な記憶を残させないように気を使ってる。私自身、親戚や母の友達に言われた嫌なこととか結構覚えてるから。

    +3

    -1

  • 129. 匿名 2023/05/30(火) 08:33:00 

    マフラー改造車は全部取り締まりの対象にしてほしい
    馬鹿みたいにふかしまくって本当にうるさい

    +18

    -1

  • 130. 匿名 2023/05/30(火) 08:33:04 

    >>101
    横ですが、そう言ってもらえると気がラクです…
    何でこう毎日小言を言ってるんだ自分…っていっつも思ってます。

    +6

    -2

  • 131. 匿名 2023/05/30(火) 08:33:13 

    通勤に1時間半かかるから転職したいっていうのは退職の理由になるかな

    +9

    -1

  • 132. 匿名 2023/05/30(火) 08:33:26 

    >>3
    なんだろう、強制されてる気がしてとてつもなく気持ち悪い

    +48

    -4

  • 133. 匿名 2023/05/30(火) 08:33:48 

    ついつい食べすぎちゃうよねー!

    +2

    -1

  • 134. 匿名 2023/05/30(火) 08:33:50 

    >>15
    何か朝起きたら鼻水が止まらない。
    スギは検査もしてわかってる、ホームダストはなかった。
    何か暑さ寒さに反応するのかなお店で急にきたりするから食事や買物に集中出来ない事がある。

    ちなみに首は日光アレルギーか発疹出てる。油断してるタイミングがあるんだろうなぁ…。1年中嫌な季節。

    +4

    -1

  • 135. 匿名 2023/05/30(火) 08:33:52 

    >>96
    朝から『ふふっ』て笑ったw

    +4

    -1

  • 136. 匿名 2023/05/30(火) 08:34:00 

    >>39
    だから口の中が溶けてピリピリしてくるんだよね

    +7

    -1

  • 137. 匿名 2023/05/30(火) 08:34:24 

    >>30
    うちの近所の某仏教系新興宗教の掲示板にこんな感じのが貼られてるw手書き手作りで折り紙とか使ってお花の形つくってるの。書かれてる言葉も同じような内容。実際これも宗教なの?

    +7

    -1

  • 138. 匿名 2023/05/30(火) 08:34:35 

    >>131
    十分なると思う
    その間働いたら時給1,000円だとしても30,000円くらいになるよね

    +2

    -1

  • 139. 匿名 2023/05/30(火) 08:34:38 

    >>6
    肉炒めて
    ①焼肉のタレ
    ②生姜焼き
    ③チキン南蛮
    ④塩ダレ
    ⑤牛丼風
    だいたいこの辺のやつ

    あとは卵焼きとウインナー

    +7

    -2

  • 140. 匿名 2023/05/30(火) 08:34:41 

    >>15
    寒暖差や気圧の変動、この時期のカビの可能性ありますよ。あとダニ。

    +4

    -1

  • 141. 匿名 2023/05/30(火) 08:34:47 

    >>124
    役所に行ったり銀行に行ったり少し離れた現場へ届け物とかちょいちょい出なきゃいけない雑用が多いからでは

    +3

    -1

  • 142. 匿名 2023/05/30(火) 08:34:56 

    >>25
    いいと思う
    私は娘側だったけど母から「再婚しようか考えてる人がいるんだけど」って相談された時嬉しかったよ
    どんな人かはメチャクチャ厳しい目で見たけど

    +53

    -3

  • 143. 匿名 2023/05/30(火) 08:35:00 

    こないだ胃腸炎で大人になってから初めて大きい方💩漏らしちゃったんだけど、言わないだけで実はみんな結構やってたりする?

    +4

    -2

  • 144. 匿名 2023/05/30(火) 08:35:03 

    >>124
    事務に限らず今の時代だと免許がないと採用されないはあるあるだと思うんだよね。都会はわからんけど田舎なら免許ないと生活ができなくない?

    +4

    -3

  • 145. 匿名 2023/05/30(火) 08:35:18 

    家族経営の職場に「皆さんでどーぞー」「1人1つずつ分はあります」って言ってお土産とか持って行ったらその経営者の人がみんなにあげず全部持って行くんだけど…
    どうしたら良い?とかではないけどなんかモヤモヤするw

    +5

    -1

  • 146. 匿名 2023/05/30(火) 08:35:18 

    >>59

    教えて頂いてもいい?

    私はちくわの磯辺揚げが大好物なんだけど、油に入れた瞬間2倍くらいに膨れ上がって、ビロンビロンに反りかえって酷い見た目になるの。

    どうしたら写真のように作れるの?

    +8

    -0

  • 147. 匿名 2023/05/30(火) 08:35:44 

    >>106
    日本なのにバリバリの英語で話しかけられても困るな、ってひそかに思ってます…

    +4

    -1

  • 148. 匿名 2023/05/30(火) 08:35:47 

    こういうトピがあったら聞こうと思ってることがあったのにいざとなると思い出せない(>_<)

    +2

    -1

  • 149. 匿名 2023/05/30(火) 08:35:49 

    自分のパーソナルカラーも骨格もわからない!
    ネットの自己診断は自分でもどうか判断つかないし、プロの診断も調べたけど結構高い。
    みんなプロの診断を受けてるのかな。

    +5

    -1

  • 150. 匿名 2023/05/30(火) 08:35:53 

    >>10
    芸能人叩きしてないならね

    +11

    -1

  • 151. 匿名 2023/05/30(火) 08:35:57 

    >>22
    しかも私が貰わなかったのは、勧誘だったら嫌だったからで、もしそうなら連れ立ってる友達にも立ち止まらせることになる責任を感じて予防のためにスルーしたのに
    実際家電量販店で配布物を貰ったばかりに延々横に付いて歩いて営業されたことがあったし、人といるときは余計に警戒する

    +2

    -1

  • 152. 匿名 2023/05/30(火) 08:36:10 

    >>12
    可愛いの程度によるかな
    あんまりベタベタしてるのは引いちゃう

    +4

    -2

  • 153. 匿名 2023/05/30(火) 08:36:17 

    >>105
    ちくわいいよね!
    そしてちくわ見るとアタシんちのお母さん思い出す
    ラーメンの具に丸々一本入れてたw

    +9

    -2

  • 154. 匿名 2023/05/30(火) 08:36:27 

    >>146
    横だけど、粗熱が取れたらキューって縮んで画像のようにならない?

    +17

    -2

  • 155. 匿名 2023/05/30(火) 08:36:32 

    >>4
    わたしなんか働かなきゃいいじゃんとか夫から言われるけど絶対働きたいよ!

    +3

    -21

  • 156. 匿名 2023/05/30(火) 08:36:37 

    >>22
    配ってるティッシュは硬いから使いたくない

    +4

    -1

  • 157. 匿名 2023/05/30(火) 08:36:44 

    手湿疹が治らない
    痒いし辛いよね…

    +5

    -1

  • 158. 匿名 2023/05/30(火) 08:37:05 

    >>25
    40ならまだ妊娠する可能性あるからまじで妊娠しちゃ駄目よ。

    +60

    -4

  • 159. 匿名 2023/05/30(火) 08:37:16 

    >>6
    冷凍おかず作って埋めてる
    ほうれん草のごまあえ
    肉巻き
    からあげ
    しめじとピーマンの甘みそ
    ナポリタン小分け
    冷凍庫も余裕ないからこれらを作ってローテーションで詰めてる

    夕食の残りって翌朝に出すことあるんだよね
    そうすると夕食、翌朝、お昼とおかずかぶっちゃって旦那はそれでもいいというけどなんでもいいなら買ってよって思う
    私のモチベーションの兼ね合いで一応手作りの作り置きをして詰める

    +6

    -2

  • 160. 匿名 2023/05/30(火) 08:37:20 

    湿度がいや
    本当にいや
    77%てなによもー

    +4

    -1

  • 161. 匿名 2023/05/30(火) 08:37:23 

    >>88
    除湿器&サーキュレーターと浴室乾燥機だったらどっちが電気代がお得ですか?
    浴室乾燥機のついてる物件に引っ越したばかりで、使い慣れていません。仕上がりがパリっとするのは浴室乾燥機だけど、梅雨時に毎日使うと恐ろしいことになりそうですよね。

    +0

    -2

  • 162. 匿名 2023/05/30(火) 08:37:42 

    >>64
    一生懸命になるからどうしてもね‥‥
    小さなうちは純粋で素直で可愛いと思う
    ずっとこのままで成長して欲しい

    +0

    -3

  • 163. 匿名 2023/05/30(火) 08:37:54 

    >>19
    ドライブ好きならいいんじゃない?
    私は無理

    +3

    -1

  • 164. 匿名 2023/05/30(火) 08:38:00 

    >>131
    なると思うよ。理由として職場が遠いのは今後のこと考えると自分にはプラスとして考えることができなくなってしまったので仕事にも支障があると迷惑かけるとかでいいのでは?

    +4

    -1

  • 165. 匿名 2023/05/30(火) 08:38:16 

    >>6
    鶏の唐揚げ、ハンバーグ、豚の生姜焼き、シュウマイ、海老マヨ。で、鶏もも多めに買っておいて、唐揚げ作った残りの鶏ももでハニーマスタードチキン。ハンバーグの残りの合い挽き肉でミートソーススパゲティ。豚の薄切り肉で肉野菜炒め。シュウマイの時の豚ひき肉で麻婆豆腐。
    海老マヨの時は海老が残ったら 冷凍しておけば何にでも使える。ソースが残ったら 温野菜ディップソース。
    私はお弁当おかず先に考えて、晩ごはんまでこれで行く。

    材料使い回しが嫌いな旦那さんなら あえて一日ずらす。

    +6

    -3

  • 166. 匿名 2023/05/30(火) 08:38:24 

    >>129
    腹立つよね!うるさくて
    そしてダサい!

    +8

    -1

  • 167. 匿名 2023/05/30(火) 08:39:09 

    >>19
    距離が遠いのか、渋滞時間で片道30分かでも多少違うけど。往復1時間は少し負担にならない?

    +3

    -1

  • 168. 匿名 2023/05/30(火) 08:39:21 

    >>54
    本州も場所によって結構違うけどコインランドリー使ってる人は結構見る。
    私はあまり使いたくない派だから洗濯機の風乾燥で30分回すとだいぶ水分飛ぶからそれから部屋干し。
    乾燥機ある人は乾燥機使うと思う。
    うちも乾燥機使ってた時期あるけど物を見極めないと服が傷んだり縮むからタオルぐらいしか使わないかな。

    +5

    -1

  • 169. 匿名 2023/05/30(火) 08:39:24 

    >>146
    元々生の物じゃないし、表面の衣に火が通ればいいんだし、サッと高温で揚げてる
    揚げ時間が長いから固くなって縮むのかな?

    +4

    -2

  • 170. 匿名 2023/05/30(火) 08:39:26 

    >>1
    わかる!しかも自分の味にももう飽きたよ

    +25

    -2

  • 171. 匿名 2023/05/30(火) 08:39:36 

    >>8
    びよんびよんしてなんとなくたたんで
    クルクルクルクルーっ!! 
    はいできた

    +11

    -2

  • 172. 匿名 2023/05/30(火) 08:39:55 

    >>24

    混合ワクチンはしないとか
    抗体検査して切れたものだけ単体接種してる人はいる
    最近たまに聞くし
    獣医も自然派の人がいる

    +2

    -2

  • 173. 匿名 2023/05/30(火) 08:40:08 

    >>157
    皮膚科は行きましたか?
    メンタルで安心するから行ってみては
    薬は効いてるのかどうかってくらい私もずっと治らないけど

    +0

    -1

  • 174. 匿名 2023/05/30(火) 08:40:08 

    >>2
    しかも台風とか…。

    天気で体調悪くなるタイプだからしんどいわ。

    +11

    -1

  • 175. 匿名 2023/05/30(火) 08:40:19 

    >>6
    私も竹輪活用してる!磯部やチーズ入れて。
    あとは玉子焼きとトマトで隙間埋めて、前日のおかずや、唐揚げ小分けにして冷凍してあるものやハンバーグ小さく小分けして冷凍してたものにソース付けたり、甘酢でミートボールにしたり。

    +3

    -2

  • 176. 匿名 2023/05/30(火) 08:40:30 

    >>1
    なんか材料があって期限も迫ってて作れるものと
    食べたいものが一致しない時もあるw

    +15

    -2

  • 177. 匿名 2023/05/30(火) 08:40:43 

    >>6
    具材率高めの炊き込みご飯を数種類冷凍保存

    +1

    -3

  • 178. 匿名 2023/05/30(火) 08:40:56 

    >>11
    精神的に病んでそう

    +7

    -1

  • 179. 匿名 2023/05/30(火) 08:41:06 

    >>143
    A☆RU☆YO\(^o^)/

    ノロの時に(˚ଳ˚ )

    +2

    -1

  • 180. 匿名 2023/05/30(火) 08:41:31 

    ママ友に寄付金1000円お願いされたんだけど高いよね?

    +5

    -1

  • 181. 匿名 2023/05/30(火) 08:42:01 

    40歳の誕生日どうしよう

    +7

    -1

  • 182. 匿名 2023/05/30(火) 08:42:05 

    >>165
    横、めっちゃ尊敬するわ。なるべく冷食やめようと頑張るけどここまで完璧にできなくて情けなくなる

    +5

    -2

  • 183. 匿名 2023/05/30(火) 08:42:09 

    >>106
    正直日本に来てる外国人観光客見てると「安いから着てるだけで根底では日本と日本人を下に見てるんだろうな…」って思ってる
    本当は日本や日本人に敬意や愛を持ってくれる人だけに来て欲しい

    +6

    -1

  • 184. 匿名 2023/05/30(火) 08:42:21 

    >>7
    私も歯医者、詰め物が取れた…
    今日は歯の型取ってくる!
    ついでに歯石取りとかしてくれないかなぁ。

    +11

    -1

  • 185. 匿名 2023/05/30(火) 08:42:33 

    >>14
    山田くんと並んで可愛いかったけど色々ニュースでてから男なんだな。とあんまり見なくなった

    +4

    -1

  • 186. 匿名 2023/05/30(火) 08:42:35 

    >>43
    元のコメ主じゃないけど、結婚は嫌
    男が無理
    女がいいとかじゃなくて、男が気持ち悪すぎる

    +5

    -9

  • 187. 匿名 2023/05/30(火) 08:42:51 

    >>10
    まともとか普通とかよくわからないよね
    まあ普通に学校でて働いて結婚もしたからまともには入るのかなと思ってる

    +0

    -5

  • 188. 匿名 2023/05/30(火) 08:42:51 

    もうすぐ仕事の時間…
    気分がのらない…

    +3

    -1

  • 189. 匿名 2023/05/30(火) 08:43:08 

    >>170
    横、たまには誰かに作ってもらって食べたいよ

    +10

    -2

  • 190. 匿名 2023/05/30(火) 08:43:12 

    >>18
    なるなる!
    あと私だけかもしれないけど、なぜか毎回めっちゃお腹が痛くなる。

    +4

    -1

  • 191. 匿名 2023/05/30(火) 08:43:19 

    >>180
    なんの寄付?

    +0

    -1

  • 192. 匿名 2023/05/30(火) 08:43:21 

    >>81
    どんな系なんだろね?

    +2

    -1

  • 193. 匿名 2023/05/30(火) 08:43:25 

    入社1年でやめる人の送別会、やらないつもりだったのに本人がやってくださいと言ってきて断れない雰囲気…
    図々しい奴嫌い

    +11

    -1

  • 194. 匿名 2023/05/30(火) 08:43:53 

    >>72
    ひろみゴーがノリノリでそんな歌詞歌ってたら嫌だわw

    +7

    -1

  • 195. 匿名 2023/05/30(火) 08:44:29 

    >>161
    今戸建て住みだけど、前にアパートに住んでて浴室乾燥機使ってたけど、夫婦2人の1日分の量で、ちゃんと乾くまで8時間かかりました。戸建ての今は小学生一人分増えましたが、4時間で乾きます。物件によるかもだけど、ご参考までに。あまりにも時間かかるようなら、除湿機のほうがよいかもしれません。

    +4

    -2

  • 196. 匿名 2023/05/30(火) 08:44:42 

    >>191
    部活の寄付
    私ぜんぜん関係ないのに!

    +2

    -1

  • 197. 匿名 2023/05/30(火) 08:44:51 

    一年生の息子、学校で何やってるのか心配でたまらない。はりきって、ふざけ倒してると思う。

    +0

    -1

  • 198. 匿名 2023/05/30(火) 08:45:06 

    >>16
    ガル民は子なし犬好き多いイメージ

    +28

    -5

  • 199. 匿名 2023/05/30(火) 08:45:22 

    最近ガルちゃんスクロールしてると必ず指が当たって拡大されてしまう広告が本当に気持ち悪い
    うるうる涙目のホストみたいな男が、あなたは何フェチ?そんなトコ触ったらガマンで…て🤮
    ガル民にも共感してほしい…

    +10

    -1

  • 200. 匿名 2023/05/30(火) 08:45:33 

    >>149
    明らかに似合わない色がある人だと心当たりがあるから把握するようになる
    ないなら何でも似合うってことでいいと思うよ

    +1

    -1

  • 201. 匿名 2023/05/30(火) 08:45:35 

    ならすと月に50万円ぐらい出費してることに気づいてゾッとしてる。

    +2

    -1

  • 202. 匿名 2023/05/30(火) 08:45:40 

    >>18
    私は胸の辺りが痛いようなモヤモヤして気持ち悪くなるw
    ジュースやゼリー(オレンジやりんご)も。
    酵素かな?
    加工品も酵素が生きてるのかな?

    +3

    -1

  • 203. 匿名 2023/05/30(火) 08:45:49 

    >>157
    食洗機活用。手洗いならゴム手だけでなく下にビニール手袋(綿って人もいるけど)。
    私は病院で塗り薬だけでなく飲み薬ももらったよ。かゆみにかなり効果があって睡眠時にボリボリ掻かないからなおりが早い。

    ちなみにレタスを触るときも気をつけたほうがいいよ。レタスの汁ってアレルギー起こすから。

    +2

    -1

  • 204. 匿名 2023/05/30(火) 08:46:03 

    >>59
    ちくわ美味しいですよね。地元のお惣菜にちくわの穴にポテトサラダが入ってて揚げたのがあるんですけど、自分で作るときはズルして乾燥マッシュポテトを少なめのお湯で戻してマヨネーズであえて詰めちゃいます。
    よかったらお試しください。

    +9

    -2

  • 205. 匿名 2023/05/30(火) 08:46:18 

    >>114
    子供の保育園の送迎に使うルートに商店街があって、そこに昔ながらの量り売りのお惣菜屋さんが2軒並んでるの。
    片方は結構お安くて、片方はちょっとおしゃれなお惣菜を売ってる。
    食べたいものを必要な分だけ買えるのが助かる。

    +6

    -2

  • 206. 匿名 2023/05/30(火) 08:46:25 

    >>1
    献立考えて買い物行って、作って後片付けして
    一瞬で食べ終わるのに本当大変!
    お弁当作りまでしてる人すごいよ

    +37

    -2

  • 207. 匿名 2023/05/30(火) 08:46:28 

    予算をかけたゴールデンのバラエティ番組より
    ローカルのなんてことのない番組の方が楽しかったりする

    +8

    -1

  • 208. 匿名 2023/05/30(火) 08:46:49 

    >>72
    あちちあち?何言ってるのかわからない部分他にもあるよねw

    +2

    -1

  • 209. 匿名 2023/05/30(火) 08:47:43 

    >>129
    車の窓開けてタバコ吸ってる車も取り締まって欲しい

    +3

    -1

  • 210. 匿名 2023/05/30(火) 08:48:19 

    >>10
    変な人多いと思ってたけど自意識は普通なのねみんな..
    そりゃそうか

    +7

    -4

  • 211. 匿名 2023/05/30(火) 08:48:56 

    朝から夜まで、一日中、セブンイレブンの&ワイン白を呑んでる。
    一ヶ月近く続いている。
    癖になってるのか、止めたいけど、止められない、、、

    +0

    -3

  • 212. 匿名 2023/05/30(火) 08:49:13 

    >>155
    横だけど働かなくていいなら私なら働かないわ。っていうか例え働かなくていいと言われたとしてもまずは理由を聞くかも。子供の今後考えてます?みたいな…

    +10

    -1

  • 213. 匿名 2023/05/30(火) 08:49:29 

    >>124
    いざという時に運転できる人の方がいいというのは分かるけど、それだけではない気がする
    まともなのかどうかの振り分けに使ってるんじゃないかな
    田舎で免許ないと買い出しが難しい地域に住んでるけど成人後に免許ない人はおかしい扱い、ほぼ不審者

    +5

    -3

  • 214. 匿名 2023/05/30(火) 08:49:35 

    >>15
    寒暖差アレルギーとか?

    +6

    -1

  • 215. 匿名 2023/05/30(火) 08:49:43 

    子なし主婦トピが立たないよねー

    +1

    -2

  • 216. 匿名 2023/05/30(火) 08:50:13 

    >>6
    うちの旦那は、女は弁当の内容にこだわりすぎている、男は肉がメインなら腹にたまれば何でもいい、見た目のオシャレさや彩りとかどうでもいいから全部茶色でいい、とのことなので、大好きな卵焼きに、ご飯の上に焼肉炒めや揚げ物ドーンな感じです。

    +17

    -1

  • 217. 匿名 2023/05/30(火) 08:50:46 

    >>6
    葉物と卵焼きだけまとめて作って冷凍保存しあとは冷凍食品使ってます

    +3

    -1

  • 218. 匿名 2023/05/30(火) 08:51:52 

    >>210
    だって、変な人は「まとも」の感覚がそもそも変なんだから、どれだけ変なことしてても自分はまともだと思ってるよ
    自分はおかしいとわかってたら直せるはずだし

    +9

    -1

  • 219. 匿名 2023/05/30(火) 08:51:54 

    今日のラヴィット、、つまんないねー
    いつも面白いのにー

    +2

    -2

  • 220. 匿名 2023/05/30(火) 08:51:54 

    >>192
    気温差アレルギーとかかな?

    +1

    -1

  • 221. 匿名 2023/05/30(火) 08:52:48 

    >>15
    同じくー
    イネ科のなんとかって雑草アレルギーの私。
    鼻水、地味にチリチリ顔とか目の周りが痒くて不快!

    +8

    -1

  • 222. 匿名 2023/05/30(火) 08:53:43 

    >>15
    まさにうちの旦那がそれ!
    ここ数日アレグラ復活してる。
    なんなんだろう?

    +2

    -1

  • 223. 匿名 2023/05/30(火) 08:53:45 

    ご機嫌で過ごすニートがほんとむかつく
    毎日毎日家の中が気持ちよくない

    +0

    -3

  • 224. 匿名 2023/05/30(火) 08:54:36 

    >>157
    当帰芍薬散飲んでみてー
    私はこれで治ったよ

    +2

    -1

  • 225. 匿名 2023/05/30(火) 08:54:56 

    >>63
    目つきも悪くなるし、のぞき込むような姿勢で画面を見ちゃうから顔の肉がたるむよね
    ※この画像の人は全然マシな部類です

    +2

    -1

  • 226. 匿名 2023/05/30(火) 08:55:11 

    蚊取り線香のノーマット(リキッドタイプ)が会社で焚かれてるんだけど、多分私軽いアレルギーなのか、昔からあれを使ってる空間では喉が痛くなったり痰が絡むんだよね
    ちなみに昔ながらのぐるぐるした蚊取り線香も駄目

    でも、時短で育休復帰したばっかりだし、子どもの体調不良時に休ませて貰ったりしてるから止めてくださいと言いづらい
    使わなくなったら蚊が発生するのかも知れないし…
    かと言って仕事中咳払いしまくってるのも周囲から見ると感じ悪いだろうし悩む

    +2

    -2

  • 227. 匿名 2023/05/30(火) 08:55:20 

    >>206
    分かる!
    夕飯は大皿にバーン派だからさ。
    お弁当って小さい中に色んなおかず入れないとだし面倒だよね…
    作ってる人達、尊敬する!

    +9

    -1

  • 228. 匿名 2023/05/30(火) 08:55:23 

    うちの愛犬、私の靴下の匂い嗅ぐたびにフレーメン反応するのに、毎日しつこく嗅ぎに何故? 他のワンコも同じ?

    +2

    -1

  • 229. 匿名 2023/05/30(火) 08:55:51 

    >>155
    なんで?

    +0

    -1

  • 230. 匿名 2023/05/30(火) 08:56:34 

    >>6
    1日お休みして週4でお弁当作ってます
    基本は夜の残りで、卵焼きも夜作って朝は詰めるだけにしてるよ
    揚げない唐揚げ風とか鮭の塩焼き、肉野菜炒めとか簡単なものばかり

    +7

    -1

  • 231. 匿名 2023/05/30(火) 08:56:52 

    朝御飯から食べ過ぎた
    自己嫌悪…

    +3

    -1

  • 232. 匿名 2023/05/30(火) 08:57:20 

    >>204
    横だけど熊本だな!
    あれ大好き!お弁当のヒライ天才。

    +8

    -2

  • 233. 匿名 2023/05/30(火) 08:57:25 

    >>228
    癖になってるねw

    +2

    -1

  • 234. 匿名 2023/05/30(火) 08:57:26 

    筋トレガチれば、顔も引き締まるってホントかな?
    顔の下半身のたるみが酷いのよ

    軽めの運動や筋トレは割と日常的にやってるんだけどね

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2023/05/30(火) 08:57:31 

    >>121
    私も!
    思わぬ出費が多すぎてお金が飛んでいく〜
    しかも健康診断で胸に何かあるらしく要受診って言われた…
    厄祓いしとけば良かったかなぁm(_ _)m

    +3

    -1

  • 236. 匿名 2023/05/30(火) 08:57:34 

    >>3
    すげーあって共感できない

    +5

    -1

  • 237. 匿名 2023/05/30(火) 08:57:38 

    既に仲がいい幼馴染がいるのに他にも友達作りたがる人の心理
    未だにわからない。幼馴染同士だけで連んでたらいいんじゃないの?

    +0

    -6

  • 238. 匿名 2023/05/30(火) 08:57:55 

    >>155
    働きたくないというコメントに何の悪気もなくそのレスつけてるなら割とすごいww

    +24

    -1

  • 239. 匿名 2023/05/30(火) 08:58:13 

    >>180
    高い!部活の寄付金?ママ友の子どもの部活?
    いつも思うんだけど野球の全国大会に行くための寄付とかよくあるけど不公平な気がする。
    ピアノのコンクールとか演劇祭とか合唱コンクールなんかは寄付を募る。って聞かないですよね。

    +5

    -2

  • 240. 匿名 2023/05/30(火) 08:58:29 

    5人のときにもっと頑張れたんじゃないの?
    自分のヤル気が問題で休止しといて
    フェーズ2だかでダイエットも頑張るし3人で韓国人メイクになったとたんヤル気だして売れだしたの正直見たくないんだけど

    +2

    -1

  • 241. 匿名 2023/05/30(火) 08:58:32 

    >>213
    横だけどやっぱり田舎で免許ないとそうなるよね?なんで取らないのかって人稀にいるのかな。前職場に人に送迎してって言ってるおばさんいたけど取らない理由がわからん。

    +2

    -1

  • 242. 匿名 2023/05/30(火) 08:59:02 

    >>165
    日替わりランチみたい!旦那さん幸せだね。
    ハンバーグもシュウマイも朝から作るの?夜に仕込んでおくのかな?

    +3

    -2

  • 243. 匿名 2023/05/30(火) 08:59:09 

    >>155
    私も。
    お金のためだけじゃなく、働きたい。無職は嫌。

    +1

    -15

  • 244. 匿名 2023/05/30(火) 08:59:13 

    >>239
    よこ
    >ピアノのコンクールとか演劇祭とか合唱コンクール
    チケット買って!はあったなぁ

    +0

    -1

  • 245. 匿名 2023/05/30(火) 08:59:25 

    洗い物と洗濯物は賽の河原みたいに終わらない
    よし、終わった!って思っても秒で増えて「あれれー?」ってなる

    +2

    -1

  • 246. 匿名 2023/05/30(火) 08:59:26 

    >>213
    確かにわかるけど、それじゃ病気で免許取れない人は
    そう思われちゃうんだね

    +1

    -2

  • 247. 匿名 2023/05/30(火) 08:59:27 

    >>3
    これ、どういう風に見る図なのかな?

    +33

    -1

  • 248. 匿名 2023/05/30(火) 09:00:02 

    >>1
    人間関係が良い飲食店ってあるのかな?
    キッチンで入ってバイト2日目だけどもう辞めたいw

    +6

    -2

  • 249. 匿名 2023/05/30(火) 09:00:06 

    >>25
    ヤリモクに狙われやすいスペック。

    +22

    -5

  • 250. 匿名 2023/05/30(火) 09:00:15 

    >>2
    なんか梅雨というより雨季だよね

    +9

    -2

  • 251. 匿名 2023/05/30(火) 09:00:17 

    >>149
    私も気になってるけどみんなどこで診断してるのかわからないし、今更聞けないww
    とりあえず好きな服着る!

    +2

    -1

  • 252. 匿名 2023/05/30(火) 09:00:19 

    >>2
    まだ5月なのにねーと思ったけど今週もう6月に入るのね

    +15

    -1

  • 253. 匿名 2023/05/30(火) 09:00:32 

    >>155
    性格悪

    +6

    -2

  • 254. 匿名 2023/05/30(火) 09:00:37 

    中学生男子でもスポーツとかやってる姿見ると、かっこいいーって乙女心出ることない?
    私服姿見ると、やっぱり子供だなと思うけど。

    +4

    -1

  • 255. 匿名 2023/05/30(火) 09:00:43 

    茶色の帽子には黒っぽい服が合うよね、買った人の写真見ても黒っぽいシンプルな服が一番似合っていた

    ベージュの帽子って似合わないけどパーソナルカラーが影響してるのかな?

    +0

    -1

  • 256. 匿名 2023/05/30(火) 09:01:06 

    教育トピ立つと
    中学受験素晴らしい!親も一緒にならなきゃ。
    小学低学年から塾へとか言ってるけど
    都会の一握りの余裕ある家庭だけだと思う
    地方では高校受験がメインだし
    中学受験なんてベンツ乗ってる医者か弁護士とか士業等のお子さんしかいない
    みんな公文とか学研行ったりしてても帰りに公園で遊んで帰ってるよ

    +5

    -2

  • 257. 匿名 2023/05/30(火) 09:01:16 

    >>157
    私も季節関係なく定期的になる
    綿手袋の上からゴム手袋しててもなる
    皮膚科に行ってもステロイド出されるだけ
    効くけど原因がわからないのがモヤモヤする

    +1

    -1

  • 258. 匿名 2023/05/30(火) 09:01:16 

    聞いてもいないのに自己PR(たいてい自慢)する人なんなの?マウント?

    +3

    -1

  • 259. 匿名 2023/05/30(火) 09:01:20 

    産後生理がとてもしんどくなったわ

    +0

    -1

  • 260. 匿名 2023/05/30(火) 09:01:21 

    >>239
    ですよね?
    まさに野球部(ママ友の子の部活)のなんですよ

    +0

    -2

  • 261. 匿名 2023/05/30(火) 09:01:26 

    >>243
    横、働きたくないって人のコメント返しにそれはなくね?元コメに対しての話しだが。

    +9

    -1

  • 262. 匿名 2023/05/30(火) 09:01:38 

    昨日エアドロップ痴漢にあったんだけど、BBAだからイライラしてソッコー消してやった
    JKだと思ってんだろうなJkなら叫んだり泣いたりするリアクションすると思ってんのかなキモ

    +1

    -1

  • 263. 匿名 2023/05/30(火) 09:02:37 

    毎日怖い夢見るのイヤッツ。逃げる夢やいじめられる夢
    ばかり見るからすぐ目覚めちゃうよ

    +2

    -1

  • 264. 匿名 2023/05/30(火) 09:02:46 

    >>52
    栗原小巻さんの画像をブロックしたらこの子も消えたから多分同じアンチだと思う。知念くんの画像が芸人トピに貼られてたことがあったからアンチだろうね。なんだか同じ画像ばっかりですごい粘着質ぽい。

    +5

    -1

  • 265. 匿名 2023/05/30(火) 09:03:50 

    >>117
    送ったのですが、その後はなにもないんです。初めて転職するのでよく分からくて不安なんです。何かあったら向こうから連絡はしてくるとは思うのですが‥。口約束的な感じなので、気づかない内に内定取り消されていたりしたらどうしようとか考えてしまいます。

    +4

    -2

  • 266. 匿名 2023/05/30(火) 09:03:57 

    >>220
    あーそれもあるかもですね

    +1

    -1

  • 267. 匿名 2023/05/30(火) 09:04:38 

    >>155
    最近のガルちゃんこんな人が多いよね
    働きたくないーって言ってるのにこの返し

    +10

    -1

  • 268. 匿名 2023/05/30(火) 09:04:49 

    >>7
    私は予約の電話をするときが一番嫌だよ
    子供には定期検査のハガキが来たら早く予約しなって言うのに、いざ自分の時はホント憂鬱でなかなか電話出来ない

    +8

    -1

  • 269. 匿名 2023/05/30(火) 09:05:08 

    >>32
    3月~12月の9ヶ月間は雨が多いよ。
    冬がいちばん晴れる。

    +0

    -1

  • 270. 匿名 2023/05/30(火) 09:05:17 

    >>10
    ドングリの背比べ

    +0

    -1

  • 271. 匿名 2023/05/30(火) 09:05:35 

    >>264
    よこ
    リズの写真貼りまくってるのも同じ人?

    +1

    -1

  • 272. 匿名 2023/05/30(火) 09:05:38 

    >>264
    そうなんだ!あの鼻の穴の大きい人を貼ってた人か!!

    +3

    -1

  • 273. 匿名 2023/05/30(火) 09:06:33 

    それは地域によるんじゃない?
    私は中国地方だからそんなに雨は降らないよ

    +0

    -1

  • 274. 匿名 2023/05/30(火) 09:06:46 

    >>155
    じゃ働け!って言われたらやめる?
    なんか天邪鬼な気がする
    コメ主のコメントに対しても逆だし

    +2

    -1

  • 275. 匿名 2023/05/30(火) 09:06:58 

    脳みその衰えをヒシヒシと感じる。芸能人の名前が出てこなかったり、言いたい単語が出てこなかったり、何かしようとして数秒ブランクあると何するんだっけ?ってなったり…。ちゃんと活性化しないとダメだなー。

    +8

    -1

  • 276. 匿名 2023/05/30(火) 09:07:06 

    25歳。旦那に浮気されて離婚する。
    2人目妊娠して今19周だけど産むか迷ってる。

    +7

    -1

  • 277. 匿名 2023/05/30(火) 09:07:27 

    最近ガルで喉痛いって書き込み見るけど私も喉痛くなった
    人と全く会わないから感染症じゃないと思うけどなんか流行ってるのかな
    いつもならすぐ治るのに何日か続いてるのはアレルギー?

    +4

    -1

  • 278. 匿名 2023/05/30(火) 09:07:33 

    65歳の母親が最近ずっとイライラしてるっぽい。年取るとイライラしやすいの?性格悪くなってきてるような...?

    +0

    -1

  • 279. 匿名 2023/05/30(火) 09:07:46 

    >>256
    1200万世帯だけど中受させてるよー

    +0

    -4

  • 280. 匿名 2023/05/30(火) 09:08:48 

    >>278
    更年期かな?

    更年期は閉経の5年前から5年後までの10年間を指します。閉経の年齢は人によって異なり、40歳代前半に迎える人もいれば、50歳代後半になっても迎えない人もいます。

    +0

    -1

  • 281. 匿名 2023/05/30(火) 09:08:48 

    >>241
    持病とか適性なしとかあるだろうけどね。
    警察の戸別訪問で家族の免許の有無も聞かれて、兄弟は持ってないと言ったらすごい顔されたよ。マジで引いてる顔。

    +0

    -2

  • 282. 匿名 2023/05/30(火) 09:09:39 

    >>275
    読書。めっちゃ効果ある。

    +0

    -1

  • 283. 匿名 2023/05/30(火) 09:09:46 

    >>45
    横、わかる
    >>74
    まともな人9:やばい奴1な感じだよね?

    私は本物のダメ人間だからやばい方……
    ガル民、なんだかんだ皆まともでちゃんとした人達が多い印象
    こわくて本音なんか語れないもん

    +1

    -3

  • 284. 匿名 2023/05/30(火) 09:09:48 

    土曜日は子供の学校の運動会。
    夫は仕事で来れないというし、1人で行ってもつまらないよー。

    +2

    -1

  • 285. 匿名 2023/05/30(火) 09:10:09 

    >>244
    チケット買ってならまだいい気がする。お金を出したくないなら「いつ?あー、その日は予定が入ってるや」でいいし、興味があるならチケット購入して行くと思う。
    でもよその子どもの野球にお金だけだすのは嫌だなぁ。
    しかも、その子どもたちも自分たちが試合に出られてるのは知らないオバサン達がお金を出してくれたからだ、ありがとうお金をくれたオバサン達。とは思わないですもんね。

    +0

    -1

  • 286. 匿名 2023/05/30(火) 09:10:11 

    >>15
    エアコン付けてないですか??
    もしかしたら、エアコンから出るハウスダストやカビの可能性もあるとおもさます

    +4

    -1

  • 287. 匿名 2023/05/30(火) 09:10:21 

    >>267
    ○○な人集まれ!ってトピに無関係な人(むしろそれに対して否定的な人)がコメしたり、「○○美味しい」ってコメに「私は嫌い」ってレスつけたり、ガルは本当にそういうの多い

    +9

    -1

  • 288. 匿名 2023/05/30(火) 09:10:25 

    父のカーッッペッがマジで無理

    +4

    -1

  • 289. 匿名 2023/05/30(火) 09:10:46 

    >>271
    ブロックしたらエリザベステイラー岸惠子黒柳徹子草笛光子知念侑希が消えたよ。

    +2

    -1

  • 290. 匿名 2023/05/30(火) 09:11:12 

    >>119
    白髪染めするとガサガサした手触りになるよ。
    だから私は安い美容室でヘナ染めにしてる。
    普通の白髪染めより少し高いけど満足度が違うよ。

    +1

    -2

  • 291. 匿名 2023/05/30(火) 09:11:29 

    >>272
    そうしつこいアンチだよ。

    +2

    -2

  • 292. 匿名 2023/05/30(火) 09:11:41 

    >>276
    中期中絶手術になるよね…
    大変かもだけど、2人目を産んで良かった!としか私は思えない…
    旦那さんから養育費や慰謝料はしっかり取れそう?

    +3

    -1

  • 293. 匿名 2023/05/30(火) 09:13:28 

    >>287
    あー
    子供トピや専業主婦トピ、不倫された人トピで必ず暴れてる人がいるのと同じか…

    +1

    -1

  • 294. 匿名 2023/05/30(火) 09:13:37 

    >>278
    自分の親も還暦過ぎて仕事辞めた辺りから怒りっぽくて忘れっぽくなった。
    会うたびに父の愚痴聞かされるからしんどい。

    +1

    -1

  • 295. 匿名 2023/05/30(火) 09:13:56 

    >>291
    粘着凄いよね
    大好きなのかな

    +1

    -1

  • 296. 匿名 2023/05/30(火) 09:14:29 

    >>246
    採用の際、病気の人は排除しまくりじゃない?
    メンタル面で弱ってブランクある人も撥ねまくりだし

    +0

    -1

  • 297. 匿名 2023/05/30(火) 09:14:38 

    >>284
    私シングルマザーでママ友も一人もいないから、正真正銘のぼっち
    無言でいつも観てたわ…

    +0

    -1

  • 298. 匿名 2023/05/30(火) 09:15:10 

    >>211
    アルコール依存になってない?

    +2

    -1

  • 299. 匿名 2023/05/30(火) 09:15:14 

    >>258
    自慢でも愚痴でもいいんだけどおもしろくないのやめろって思う。
    リアルでもひたすら自慢して「…オチはなし?」ってときがっかりする。

    +3

    -1

  • 300. 匿名 2023/05/30(火) 09:15:24 

    >>284
    祖父母呼べば

    +0

    -1

  • 301. 匿名 2023/05/30(火) 09:15:50 

    >>253
    横だけど性格悪位っていうか言っていい状況なのかそうじゃないのか的なことがわからない人なんじゃない?

    +1

    -2

  • 302. 匿名 2023/05/30(火) 09:15:52 

    なんか相談結果が見えてるのを待ってる時間がすごくしんどい
    別れ話だろうなと思って出かけるデートとか、苦しそうだし命が消えそうだけど何もできない時とか、壊れるのがわかって実際に壊れるのを見るしかできない、絶望して諦める時間が苦しい
    血が止まるみたいな感覚になる

    +2

    -1

  • 303. 匿名 2023/05/30(火) 09:16:09 

    >>241
    不思議なんだけど田舎は給料安いのに
    車維持するのってパートほどでは
    キツくない?

    +0

    -2

  • 304. 匿名 2023/05/30(火) 09:16:17 

    >>96
    確かにクソダサなファッションだった場合、ラブストーリーが突然に始まることもないわな。

    +2

    -1

  • 305. 匿名 2023/05/30(火) 09:16:48 

    >>2
    梅雨ってどんな感じ?毎日雨降るの?

    +1

    -1

  • 306. 匿名 2023/05/30(火) 09:17:00 

    >>302
    あ間違えた
    ×相談結果→〇結果

    +0

    -1

  • 307. 匿名 2023/05/30(火) 09:17:04 

    >>292
    養育費は払ってくれるって言ってる。
    中期中絶は正直怖いかな、出産と同じだし

    +2

    -1

  • 308. 匿名 2023/05/30(火) 09:17:25 

    自称発達障害、自称ギフテッド、自称HSP多くない?
    ネット上なら別に関係ないからいいけど、自称HSPの友人が複数人いて事ある毎に「私HSPだから〜」って言ってきて反応に困る。

    +10

    -2

  • 309. 匿名 2023/05/30(火) 09:17:29 

    >>290
    ありがとう。ヘナはやっぱり違うんだ。探してみような。

    +2

    -1

  • 310. 匿名 2023/05/30(火) 09:17:32 

    >>289
    ありがとう~
    やっぱり同じ人だったんだ…

    +1

    -1

  • 311. 匿名 2023/05/30(火) 09:17:58 

    23で結婚できて、24で子どもを産んだお嬢様にマウント取られるけど、
    一回りも年上のデブオヤジで、周囲も敵だらけの人と結婚するくらいなら、独身の方がむしろマシだと私は思ってるんだ。

    +6

    -2

  • 312. 匿名 2023/05/30(火) 09:18:02 

    >>54
    少量なら布団乾燥機につけて使うハンガーにかぶせる袋みたいなやつも便利だよ
    うちは大量だから乾燥機と併用してるけど

    +3

    -1

  • 313. 匿名 2023/05/30(火) 09:18:08 

    既婚者の人、夫以外を好きになったりときめいたりしたことある?
    行動に移さなくても、その気持ちを持つだけでアウト?

    +4

    -2

  • 314. 匿名 2023/05/30(火) 09:18:08 

    >>15
    日曜日に菜の花見に行ったら鼻水止まらなかった

    +2

    -1

  • 315. 匿名 2023/05/30(火) 09:18:35 

    >>18
    メロンなる

    +5

    -0

  • 316. 匿名 2023/05/30(火) 09:18:54 

    >>243
    いや、だから元レス読もう〜

    +2

    -1

  • 317. 匿名 2023/05/30(火) 09:19:07 

    >>19
    片道30分のアルバイトか~
    月いくら稼ぐのかな?それによるかも。
    でも職場の雰囲気良くて働きやすいなら、通勤時間よりそちらを取るかな。

    +3

    -1

  • 318. 匿名 2023/05/30(火) 09:19:31 

    >>313
    あるよー
    でも心の中だけにしてる

    +3

    -1

  • 319. 匿名 2023/05/30(火) 09:19:45 

    >>25
    結婚しなきゃいいと思う。娘、実家に寄り付かなくなるからそれ覚悟ならいいけど。

    +10

    -8

  • 320. 匿名 2023/05/30(火) 09:19:58 

    >>300
    1家庭2名まで観戦可なの。
    もうジジババに譲っちゃうか。

    +2

    -1

  • 321. 匿名 2023/05/30(火) 09:20:12 

    >>1
    物価高で買い物も憂鬱

    +11

    -2

  • 322. 匿名 2023/05/30(火) 09:20:20 

    >>242
    シュウマイ、ハンバーグは前日にタネを作って 朝から焼いたり蒸したりします。
    実際には夜の献立まで考えてるんですけど、お弁当のおかずが残りすぎて 晩ごはんはこれでいいよ。って言われることが多いです。
    ですが、このお弁当と晩ごはんのせいで 夫が別人のように太ってしまいました。

    +3

    -2

  • 323. 匿名 2023/05/30(火) 09:20:58 

    1歳半検診で引っかかるって結構あること??

    +0

    -1

  • 324. 匿名 2023/05/30(火) 09:21:35 

    >>4
    結婚が一番可能性高い。
    投資は元金稼いでる間に歳取る

    +8

    -3

  • 325. 匿名 2023/05/30(火) 09:21:36 

    >>281
    持病で取れないのなら仕方ないだろうけど理由もなく免許ないって言えばそりゃそんな顔もされるだろうね。

    +2

    -1

  • 326. 匿名 2023/05/30(火) 09:21:39 

    >>55
    うちの弟36歳だけどただのおっさんって感じで可愛くないわ。年子で一緒に大きくなったから可愛いって感情がないのかも。

    +1

    -1

  • 327. 匿名 2023/05/30(火) 09:21:50 

    >>161
    費用は比べてないからわからないなぁ
    ただ、浴室乾燥は熱風が出るから電気代は高くなりそう
    除湿機はあんなに熱くならず除湿するから、除湿機のが安いんじゃないかな…

    +4

    -1

  • 328. 匿名 2023/05/30(火) 09:22:30 

    >>308
    自称は本当にやめてほしいし迷惑。
    自分が診断済みの子育ててるから尚更そう思う。

    +2

    -1

  • 329. 匿名 2023/05/30(火) 09:22:58 

    >>326
    年子だとそうかも!
    弟は末っ子だから私とは4歳離れてるの
    真ん中の妹とは年子だから可愛いとかないなw

    +2

    -1

  • 330. 匿名 2023/05/30(火) 09:23:12 

    >>75
    汚くない?幼稚園くらいまでなら綺麗だけど。

    +3

    -1

  • 331. 匿名 2023/05/30(火) 09:23:23 

    >>325
    でも本来取るか取らないかは個人の自由だから、顔に出してよい事柄ではないけどね

    +1

    -2

  • 332. 匿名 2023/05/30(火) 09:23:34 

    >>145
    ごめんちょっと状況がわからないや。
    私だと箱開けて自分で一人づつに配るから。
    経営者に箱ごと渡しているなら一人一箱買ってきたと思われているとか?

    +0

    -1

  • 333. 匿名 2023/05/30(火) 09:23:50 

    >>299
    そうなんだよ。つまらなすぎてこっち白目になってるのにそれに気付かないハートの強さといったらもう。

    +0

    -0

  • 334. 匿名 2023/05/30(火) 09:23:50 

    >>274
    働けって言われたら意地でも専業主婦しそうw

    +2

    -1

  • 335. 匿名 2023/05/30(火) 09:23:59 

    >>323
    あるー
    うちの次男話さなかったから、何回か電話があったよ

    +1

    -1

  • 336. 匿名 2023/05/30(火) 09:25:41 

    >>331
    自分の話し?田舎で免許取らないなんてどうやって生活してんの?レベルだよね。自由だけど免許がないと自由どころの話しじゃなくね?

    +1

    -1

  • 337. 匿名 2023/05/30(火) 09:26:29 

    >>220
    それが正解かも!
    ありがとう

    +1

    -1

  • 338. 匿名 2023/05/30(火) 09:27:13 

    ガルちゃんやってるの知られたくないよね〜笑

    +0

    -0

  • 339. 匿名 2023/05/30(火) 09:27:29 

    >>302
    大丈夫?よく意味がわからないけど

    +0

    -1

  • 340. 匿名 2023/05/30(火) 09:28:24 

    大学受験終わったとたん
    数年連絡してなかったのに
    こんにちはーガル子さんの息子さん受験だったよねー、どこにいったのー?
    って聞いて来るママさん
    他人のこどもの大学聞いてなにがたのしい?
    で、A大学です。
    って答えたらそれで終わり。なんなの?

    +2

    -1

  • 341. 匿名 2023/05/30(火) 09:28:34 

    中年になって、いじめをしてくる人って、よほど自分の私生活が欲求不満なんだろうか
    しょうもなくてうんざり

    +3

    -1

  • 342. 匿名 2023/05/30(火) 09:28:52 

    >>338
    別に知られてもいいかも。変なこと書いてないし!変なコメント見て謎だわってビビることならよくあるけどw

    +1

    -1

  • 343. 匿名 2023/05/30(火) 09:29:16 

    >>329
    年子だと姉妹みたいな感覚ないよね!

    +3

    -1

  • 344. 匿名 2023/05/30(火) 09:29:47 

    >>335
    その後発達問題なし?

    +1

    -1

  • 345. 匿名 2023/05/30(火) 09:29:48 

    >>336
    私の弟の話だよ。免許も取らずずーーーっとニート!

    ただ個人の事情とは別に、免許のあるなしで態度変えるのは本来はいけないよね。
    業務に関係ないのにやたらと免許ありを条件にしてる求人募集が多いのもひっかかる。

    +0

    -2

  • 346. 匿名 2023/05/30(火) 09:29:57 

    >>25
    良く頑張ったね!うちの妹もそんなで娘の事を自分の子(娘2人いる)みたいに可愛がってくれる人と43で再婚したよ!
    娘も昨年結婚して、妹の新居(再婚相手がマンション買った)に赤ちゃん連れて遊びに来るよー!

    +4

    -8

  • 347. 匿名 2023/05/30(火) 09:30:39 

    具合の悪くて休む人に対して「急ぎの業務などあったら遠慮なく連絡ください」って言葉は余計だよね?というのも急ぎがあれば自らLINEしてくる人だから。ゆっくり休んで欲しいのに余計な一言を付けてしまったと落ち込んでる・・

    +0

    -0

  • 348. 匿名 2023/05/30(火) 09:30:41 

    >>12
    可愛いとはなんだろう。子供のときと大人になってからの関係は違うからなー。

    +0

    -3

  • 349. 匿名 2023/05/30(火) 09:31:41 

    >>8
    難しく考えちゃいかん。
    タオル畳む要領で端っこと隅っこを合わせていけばその内小さくなるじゃろ。

    +25

    -3

  • 350. 匿名 2023/05/30(火) 09:32:11 

    >>276
    1人と2人は違うから良く考えた方がいいよ
    でも怖いよね
    浮気して別れるなら養育費滞りなくくるのかな

    +1

    -1

  • 351. 匿名 2023/05/30(火) 09:32:13 

    >>11
    いじめられたこと?
    いじめたことは黒歴史だけど、いじめられたことは黒歴史じゃないじゃん。

    +7

    -5

  • 352. 匿名 2023/05/30(火) 09:32:53 

    >>345
    まぁ他人には関係ないよね。思うとすればあなたが大変になるんじゃない?とは思う。ご両親が老いてきたら免許ないほうは何にもできないじゃんね。

    +3

    -1

  • 353. 匿名 2023/05/30(火) 09:34:16 

    好きになる人は彼女持ちか既婚者ばかり。
    フリーの男はそりゃ彼女できないわって連中ばかり。

    +1

    -2

  • 354. 匿名 2023/05/30(火) 09:34:17 

    >>296
    でも、パートなんて持病いちいち言わないでしょ?
    ガンの人だって働くんだし

    +0

    -0

  • 355. 匿名 2023/05/30(火) 09:35:27 

    >>11
    バラすのはあり得ないということが大前提だとして、他人をいじめたことは黒歴史だけど、いじめられたことは黒歴史ではないと思う

    +9

    -1

  • 356. 匿名 2023/05/30(火) 09:36:08 

    >>6
    朝から考えるの大変だから、月曜日と金曜は弁当の内容を決めちゃってる。
    そうすれば火・水・木の3日ぶんを考えるだけで済みますw

    月曜 『唐揚げ弁当』 唐揚げ(ファディ)2つ・玉子焼き・オクラの梅和え+すきま埋め
    金曜 『ザ・弁当』 のり巻きおにぎり・玉子焼き・唐揚げ1個・ソーセージ・プチトマト・いんげんの胡麻和え


    残りの3日。
    メインおかずは肉が多いな。生姜焼き、みそ炒め、照り焼き。
    副菜1は卵料理。
    副菜2はインゲン、オクラ、ブロッコリーが多い。冷凍食材は本当に助かってる。
    すき間おかずはプチトマト、むき枝豆。
    常備菜がある時は入れる。紅白なます、ひじき、人参しりしり。

    +3

    -2

  • 357. 匿名 2023/05/30(火) 09:36:34 

    >>246
    横だけど病気で免許取れない人っているんだとしたらそれは取りたくても取れないんだから仕方ないことだよね。

    +0

    -1

  • 358. 匿名 2023/05/30(火) 09:37:26 

    >>352
    それ以外のことをするならまだしも、運転して大量の食材買い出しに行って、運び上げて冷蔵庫に入れて、料理して、食器拭いて洗って、その間弟は何もしない。
    体力も削られるけど精神的に来る。
    まさかこんな未来が待っているとは昔は想像できなかった。

    +0

    -1

  • 359. 匿名 2023/05/30(火) 09:37:47 

    >>3
    最近レインボーカラーを見ると不快に感じる
    LBGQ法案のせいかな
    法案反対です
    アメリカのエマニュエル大使らはこの法案を通せと内政干渉している
    アメリカは「皇統に属する男系の男子」とする皇位継承の原理自体が崩れるのを狙っている
    外堀から埋めているから絶対通したらダメ

    +28

    -12

  • 360. 匿名 2023/05/30(火) 09:38:36 

    ミスを指摘すると、そんなの分かってるよ!って態度で不機嫌になり、当たり散らす人。
    仕事柄その人ミスを一番最初にほぼ発見するのが私…ただ毎回不機嫌、逆ギレするのでもう言いたくない。
    要らない報告も必要以上あるし、けど、それを指摘するとまた不機嫌。
    もう関わらなくていい?

    +2

    -1

  • 361. 匿名 2023/05/30(火) 09:38:51 

    >>344
    小3で多少の言語遅延はあるよー
    英語とかなかなか思い出せなかったりするよ

    +1

    -1

  • 362. 匿名 2023/05/30(火) 09:39:38 

    >>3
    スプリチュアルかマルチ商法に騙されそうで心配

    +4

    -2

  • 363. 匿名 2023/05/30(火) 09:40:12 

    >>25
    いいと思うよ!娘も独立して一人暮らししやすくなるね

    +0

    -3

  • 364. 匿名 2023/05/30(火) 09:40:27 

    試用期間は企業と雇用者がお互い合っているかどうかを見極める期間だと思っている。
    でも昔に働いてた所の上司が、試用期間は雇用者には関係ない。企業だけが見極める期間だと言っていたのでここに書いてみる。

    +3

    -1

  • 365. 匿名 2023/05/30(火) 09:41:34 

    田舎なんて住むもんじゃないよね。
    車がなきゃ生きていけないのに、だけど車を維持する金はかかるが給料安い。
    田舎コミュニティで、情報は全部筒抜けで干渉しまくり。

    田舎だからって物価が安いわけではない。
    むしろちょっと高くない?

    田舎の良いところ教えてほしい

    +3

    -2

  • 366. 匿名 2023/05/30(火) 09:41:46 

    >>347
    具合悪くて休むのを連絡したら迷惑ですって言われたことあるよ
    だから翌日出勤したけどやっぱり体調悪くて他の人に帰された
    その一言は私だったら気遣いありがとうと思う

    +1

    -1

  • 367. 匿名 2023/05/30(火) 09:42:29 

    >>79
    うちの近所のびっくりドンキー、パイン品切れしてること多い
    こんなん缶詰だしもっとたくさん用意したらよろしいでしょって思ってる

    +2

    -1

  • 368. 匿名 2023/05/30(火) 09:42:44 

    >>157
    手湿疹の原因ってなんなんだろうね?
    私は保湿で少し改善したよ
    その時は確か椿オイルやホホバオイルをよく使ってた
    たまたまかもしれないけど乾燥も原因の一端だったりするのかな

    +3

    -1

  • 369. 匿名 2023/05/30(火) 09:43:04 

    >>365
    空気が良い
    自然がきれい

    +2

    -1

  • 370. 匿名 2023/05/30(火) 09:43:28 

    >>125
    アンチが貼ってるからだと思う

    +1

    -0

  • 371. 匿名 2023/05/30(火) 09:43:43 

    >>307
    だよね。出産だもんね。
    浮気は我慢できないレベル?反省なしなの?

    +1

    -1

  • 372. 匿名 2023/05/30(火) 09:43:44 

    >>328
    そう。診断済みの方や自称でも本当に生きづらさを感じていて、○○かもしれないと思う事で本人が腑に落ちるとかは全然平気なの。
    問題は私○○だから〜とそれを免罪符代わりにするお前絶対違うだろの自称さん達。

    +3

    -1

  • 373. 匿名 2023/05/30(火) 09:43:48 

    >>37
    そう思うけど「じゃあ次は誰が?」と考えると思い浮かばない‥

    +4

    -1

  • 374. 匿名 2023/05/30(火) 09:44:02 

    >>359
    ええ、、、愛子さまでいいと思う
    でもLGBQ法案はどうなんだろーとは思う

    +7

    -5

  • 375. 匿名 2023/05/30(火) 09:44:15 

    NH〇の受信料まじで払いたくないよね〜

    +2

    -0

  • 376. 匿名 2023/05/30(火) 09:44:23 

    >>345
    田舎だと通勤できないんじゃないかと思われるからかも?

    事業所自体は繁華街にあっても、その人の住居は郊外だったりすると
    転勤してきた人の奥さん(パート希望)が、そういえば免許なくて勤務時間帯にぴったりのバスが無かったということはあったよ。

    +1

    -1

  • 377. 匿名 2023/05/30(火) 09:44:42 

    >>373
    ほんとそれね
    何年か前は進次郎いいね!と思ってたけど化けの皮剥がれたしね

    +0

    -1

  • 378. 匿名 2023/05/30(火) 09:44:47 

    >>161
    熱を発生させるものは電気代高くなるから、除湿機&サーキュレーターの方が安いかなとは思う。

    +1

    -0

  • 379. 匿名 2023/05/30(火) 09:44:52 

    毒親が還暦祝いしてほしいって言ってきた。
    しかも旦那巻き込んだ泊まりで、、、。
    なんでいつもいつもしてもらえるとか思えるんだろう。なんで自分のしてきたことは帳消しにして謝罪すらも無く、純粋に家族ごっこが出来るとか思えるんだろう。もう本当にイライラする。
    楽しい楽しい家族って本当は皆努力して作り上げているものなのにそれを放置して好き勝手子供にぶつけて当たり散らしていいとこだけやってくれなんて馬鹿にしてるわ。ふざけんな!

    +5

    -1

  • 380. 匿名 2023/05/30(火) 09:45:10 

    >>368
    私は産後に酷くなって、ホルモンバランスの異常だったみたい
    だから当帰芍薬散で治ったよ

    +1

    -0

  • 381. 匿名 2023/05/30(火) 09:45:27 

    >>29
    ずっと払ってないよ

    +8

    -2

  • 382. 匿名 2023/05/30(火) 09:46:02 

    おばさんって余計な事言う人多くない???

    +1

    -1

  • 383. 匿名 2023/05/30(火) 09:46:14 

    >>370
    そうなんだ、教えてくれてありがとう
    普通に可愛いと思ったらアンチ活動になってんのかよくわからないや

    +3

    -1

  • 384. 匿名 2023/05/30(火) 09:46:18 

    >>313
    今のところはない。
    けど、このままずっと新しい恋愛的な高揚感を感じることがないのかなって思うとちょっとさみしい気持ちになる。

    +0

    -1

  • 385. 匿名 2023/05/30(火) 09:46:26 

    >>276
    25歳、まだまだ若いからやり直せる!
    旦那の親族巻き込んで話し合いとかできないかな

    +4

    -1

  • 386. 匿名 2023/05/30(火) 09:46:30 

    中学の同級生から最近連絡が来てやりとりしていたんだけど、返事が来なくなった。
    週末に同じくクラスメイトだった男子の結婚式に行くから彼は帰省していたんだけど(2人とも地元出てる)、そこで私以外の地元の子や新婦側の友人と仲良くなったのかなー
    もしくは誰かから私に関して何か言われたのかなー
    こちらも彼氏が欲しいとかではなく、遊び相手が欲しかっただけなんだけど、他で調達したわけね〜と思うとなんかモヤる
    絶対週末地元でなんかあったよね?

    +0

    -1

  • 387. 匿名 2023/05/30(火) 09:47:20 

    >>365

    自分の住んでる田舎は、最近できた住宅地だから 程良く距離感があって 情報筒抜けとか噂になるとかない

    若い夫婦が引っ越してきても「こんにちは〜」という程度であれこれ聞く人いない

    住む場所の選択が悪かったのかもね

    +1

    -1

  • 388. 匿名 2023/05/30(火) 09:47:36 

    >>313
    全くないし、出会わないから物理的にないw
    宅急便のお兄さんくらいwあとPTAw
    なんだかんだ旦那が好き

    +0

    -1

  • 389. 匿名 2023/05/30(火) 09:48:05 

    >>64
    子供に向き合おうとすればするほどそうなるよね
    小言を言うってことはそれだけ小さなところまでよく見てる何よりの証拠だよ
    案外、一生懸命になるほど理想とは反比例してかけ離れていくものなのかも知れないね
    お疲れ様

    +0

    -1

  • 390. 匿名 2023/05/30(火) 09:48:19 

    >>372
    本当なら、そのことすら言えないよね。
    むしろ気にしてない風を装って、家で一人グッタリしてる

    +1

    -1

  • 391. 匿名 2023/05/30(火) 09:48:37 

    >>386
    男の人って仕事忙しいと返事おろそかになったりするからなぁ

    +1

    -1

  • 392. 匿名 2023/05/30(火) 09:49:09 

    >>54
    同じく数年前に北海道から越してきた!
    日常の洗濯は洗濯用の部屋で大きいラックにまとめて干して除湿乾燥機使ってる。
    大物がある時はコインランドリー使って、急ぎで乾かしたいものが少量ある時は浴室乾燥機。浴室乾燥は狭い分空気の循環が悪くなるので量が多い時は効率が悪い

    余談だけど日常でエンカウントする虫が増えると思う。私は虫が苦手で一度這う系のやつが大量発生してノイローゼになってからはこまめにワンプッシュ系の殺虫剤使うようにしてる
    北海道にいた時はコバエくらいしか気にしなくても良かったけどね。こっちは本当に虫が元気

    +3

    -1

  • 393. 匿名 2023/05/30(火) 09:49:26 

    >>313
    行動にうつさなければいいんじゃない?
    万が一ばれて離婚する際も問題にならないよね。
    半信半疑だったけど、ときめきみたいなものがあると肌が綺麗になるし、そんなに食欲湧かないし、美意識も高まるしメリット結構あるんだと思った。

    +2

    -1

  • 394. 匿名 2023/05/30(火) 09:49:28 

    >>37
    自民党のなかに本当の保守が少ないんだよね
    その人たちは国債の使い方、原発、韓国をホワイト国にしたこと、G7は上辺だけでお花畑だと切り込んでくれている
    他は揚げ足とりしてるから腹立つ

    +4

    -1

  • 395. 匿名 2023/05/30(火) 09:49:32 

    >>2
    運動不足でさりとてジム通いやマラソンする体力もなく筋肉量が少なくて今の時期でも肌寒い
    もう外へ出ると半袖の人が増えてるけど私は朝5時などはまだエアコンの暖房入れてる始末

    +3

    -2

  • 396. 匿名 2023/05/30(火) 09:49:54 

    >>382
    気をつける、、、
    考えるより先に口から出ちゃうおばちゃんなのよね

    +2

    -1

  • 397. 匿名 2023/05/30(火) 09:50:06 

    >>371
    2回目だし浮気相手の女を妊娠させたから。
    もう無理になったよ。

    +1

    -1

  • 398. 匿名 2023/05/30(火) 09:50:24 

    >>366
    ええ・・それはひどい。
    迷惑ですって言う人、余裕なさすぎない?シフト作る上司とかかな。

    気遣いだと思ってくれてるならいいんだけどね。変な圧に聞こえてないかなと不安になる。ありがとう。

    +0

    -1

  • 399. 匿名 2023/05/30(火) 09:50:53 

    >>308
    HSPは医学的な診断名じゃないんだしフリー素材みたいなものなんじゃないかな?言ったもん勝ち。
    でも、発達障害関連は診断基準に基づいて医師が診断するものなので勝手に名乗ったら詐病。

    あとギフテッドはネットのIQが高く出るような簡易テストして本人が思い込んでいるなら、むしろ「お察し」物件。
    お気の毒なので優しくしてあげよう。

    +2

    -1

  • 400. 匿名 2023/05/30(火) 09:50:58 

    >>392
    Gにはもう遭遇したかい??

    +0

    -1

  • 401. 匿名 2023/05/30(火) 09:51:36 

    >>1
    似たようなレシピで、家族に喜ばれないだろうなあと分かりながら作るのも嫌だわ。
    だからといって違うレシピにすると、失敗したりお金かかったり手間で疲れちゃう。

    +10

    -2

  • 402. 匿名 2023/05/30(火) 09:51:45 

    >>375
    私はNHKをよく見てるから払うのはやぶさかじゃないわ
    でもさ、NHKの受信料徴収の仕方は無茶苦茶すぎるし言い分を見てるとびっくりするくらいその場凌ぎで稚拙な屁理屈じゃねーかって思うんだよね
    うちみたいに見てるから全然払うよって家庭だけじゃやってけないんかな

    +5

    -0

  • 403. 匿名 2023/05/30(火) 09:52:13 

    >>374
    うん、愛子様は良いと思う
    だけど、外国勢力の目的は皇室をぶっ壊す、だから別問題だね

    +8

    -2

  • 404. 匿名 2023/05/30(火) 09:52:28 

    >>397
    うわ、最悪最低男じゃん
    義理実家とは連絡とれる??
    慰謝料たっぷりもらって、養育費も!!!

    +5

    -1

  • 405. 匿名 2023/05/30(火) 09:52:39 

    >>379
    もちろん断ったのよね?

    +0

    -0

  • 406. 匿名 2023/05/30(火) 09:52:51 

    >>2
    新海誠の映画「天気の子」が公開された2019年は異常な長梅雨で7月後半に入ってようやく梅雨明け宣言が出された
    映画の内容と似てたので当時は新海誠は運が良いとか言われてた

    +4

    -1

  • 407. 匿名 2023/05/30(火) 09:53:41 

    ここ最近急にむくんで結婚指輪が入らなくなりました。病院で検査中だけどどこが原因なんだろう?

    +0

    -1

  • 408. 匿名 2023/05/30(火) 09:54:04 

    >>353
    魅力がある人、失礼な言い方するとまともな男性は既に誰かのものなのよね

    +0

    -0

  • 409. 匿名 2023/05/30(火) 09:54:13 

    >>383
    心は腐ってるけど、写真貼るから良い宣伝になるよね

    +0

    -0

  • 410. 匿名 2023/05/30(火) 09:55:08 

    >>313
    仕事してた時は素敵だなーと思う人はいた
    好意を匂わせない関わらないでやり過ごしてればいいよ。夫も最低限それくらいの相手はいると思うし
    行動に起こさないことが大事

    +2

    -0

  • 411. 匿名 2023/05/30(火) 09:55:37 

    >>250
    季節の変わり目は梅雨とか関係なく雨の日が続く

    +1

    -0

  • 412. 匿名 2023/05/30(火) 09:56:11 

    >>391
    そうだといいなぁ。
    月曜日は週明けで会議とかあったり土日ストップしていた仕事とかあるだろうしね。
    そんなに好きなわけではなく遊び相手でいいや、と思っていた相手にすらこうやってモヤモヤ連絡待ち続けてしまうから嫌になる。
    暇だからなんだよね。筋トレして紛らわしてる。

    +0

    -0

  • 413. 匿名 2023/05/30(火) 09:56:37 

    >>387
    私は田舎住みじゃないんだけど、人から聞いた話で疑問を持ったんだよ

    あなたのところはそんなに田舎じゃなさそうだね
    住みやすそうだね

    +1

    -0

  • 414. 匿名 2023/05/30(火) 09:57:56 

    >>372
    実際に育ててると「私には理解できない辛さが彼にはあるんだな」って実感するよ。
    感情コントロールが上手くいかずにさらにイライラが増したり、じっとしていられない自分に嫌気がさしてたり、私たちにとってはただの雑音が彼にとってはライブハウスにいるような音量で頭に響いたりしてるから。

    幸運なのは、息子のそういう部分を理解した上で仲良くしてくれる子がきちんといること。

    +1

    -0

  • 415. 匿名 2023/05/30(火) 09:59:25 

    >>365
    都会ならいいこといっぱいあるの?田舎に住むなら田舎のいいとこ見つけて住んでくしかなくない?

    +0

    -0

  • 416. 匿名 2023/05/30(火) 10:00:24 

    ガルちゃんでスタバ高いって聞くけど、昨日コメダに初めて行ったら、「高っ!」ってビックリしたよ。

    +3

    -0

  • 417. 匿名 2023/05/30(火) 10:02:05 

    先日風邪で高熱出たあと、人生初めてのぐるぐる回るめまいになって数日大変な思いした。
    めまいつらすぎる…

    +2

    -0

  • 418. 匿名 2023/05/30(火) 10:02:45 

    >>415
    ごめん、田舎に住んでるわけじゃないんだ。
    疑問に思って、意見を聞きたかったんだ

    +0

    -0

  • 419. 匿名 2023/05/30(火) 10:04:19 

    子どもが二十歳になるんだけど、プレゼントとは別に、お酒を買ってみようと思う。

    ただ、私達夫婦共に呑めないクチなので、アルコール度数とか飲みやすさとか良く分からなくて、市販のオススメあったら教えて!

    +2

    -0

  • 420. 匿名 2023/05/30(火) 10:07:24 

    >>399
    やっぱり専門医でもないし、本人達がそういうなら否定せず受け流すのが無難だよねぇ。
    最近やたらと自称○○から相談なのか愚痴なのかよくわからん連絡くるから疲れ果てて私も心狭くなってたかも。

    +0

    -0

  • 421. 匿名 2023/05/30(火) 10:07:54 

    >>1
    コピペ、保存拡散よろしくお願いします!

    海外の日本料理店の約9割が中国人韓国人オーナーというニュースが発表された。
    そのニュースに日本人達は「なんちゃって日本料理を規制しろ!」だとかそれに怒ってる人沢山いたが、これは日本料理が海外で大人気で、日本人が海外に出店すれば儲かるという事を日本人自身が知らない為だ。
    日本人自身が日本料理が海外で大人気という事を知らずに日本料理自体を低く評価しているのが原因だ。
    日本料理が大人気で日本料理が儲かるという事を日本人より中国人や韓国人の方が知っているという事だ。
    もっと簡単に言ってしまえば、日本料理の事を日本人より中国人や韓国人の方が日本料理の素晴らしさを知っている、そして日本料理の世界の反応を知っているという事だ。
    アメリカでラーメンで1番儲けてるのが韓国人、ラーメン素人の韓国人が簡単にアメリカで儲けているのだ。
    それなのに美味しいラーメンを作ってる日本人は海外を見ずに飽和状態の日本での出店しか考え無い無知な状況。
    韓国人や中国人の方が世界の事を知ってるし日本料理の価値も知っている。
    これを解決するには国やメディアが「海外で日本料理は大人気だから海外へ出店した方が良いぞ」と日本人に知らせて宣伝するしか方法は無い。

    +3

    -2

  • 422. 匿名 2023/05/30(火) 10:08:13 

    >>11
    会社の先輩が支店が別で私が異動でどちらとも知り合いになり同郷だとわかったので、「Aさんってキレイですよね」ってBさんに何気なく言っただけだったけど「Aは学生時代嫌われてていじめられてた」と帰ってきてビックリした。
    Aさんはキレイだったし優しかった。
    Bさんは所謂体育会系自称サバサバ女。
    自分に媚びるお気に入りの後輩は可愛がるけど、それ以外は蹴落とすみたいな人だったから、あんたがいじめてたんでしょとは思った。

    +24

    -0

  • 423. 匿名 2023/05/30(火) 10:08:34 

    マイナス魔って、何が楽しくてガルちゃんにいるんだろう
    寂しい人生そうでお気の毒だわ

    +9

    -0

  • 424. 匿名 2023/05/30(火) 10:09:05 

    定期で立つドラマトピってなんなんやろ?
    タイかどっかのBLトピは毎回けっこう伸びてるけど
    中国の古装BLドラマは全然伸びないのに定期で立つし
    ただの運営の趣味?
    運営スタッフは私情挟み過ぎじゃね

    +1

    -0

  • 425. 匿名 2023/05/30(火) 10:09:17 

    仕事でミスすると立ち直れないよね

    +2

    -0

  • 426. 匿名 2023/05/30(火) 10:09:37 

    >>419
    まずはほろよいでいいんじゃないかな?
    ジュースみたいに飲みやすいし度数低いしどこにでも売ってるし種類豊富!

    +3

    -0

  • 427. 匿名 2023/05/30(火) 10:11:03 

    >>419
    お子さんは呑めるのですか?
    お酒の好みは分かれるから本人に聞くのが良いのだけど。アルコール弱めのスパークリングワインとか?

    +1

    -0

  • 428. 匿名 2023/05/30(火) 10:14:02 

    >>426
    返信ありがとう!
    最初に思いついたのがほろ酔いなんだけど、やはり飲みやすいのね!
    種類豊富なのも良いですよね。

    +2

    -0

  • 429. 匿名 2023/05/30(火) 10:14:44 

    >>402
    よこ

    わたしも同じ考え
    わたしはよく見てるから払うけど、見ない人は見えないように出来ないのかなっておもう

    +4

    -0

  • 430. 匿名 2023/05/30(火) 10:15:26 

    >>419
    梅酒はどうですか

    ソーダで割って濃度は自分で決められるし
    薄くしたら弱い人でも飲める

    +1

    -0

  • 431. 匿名 2023/05/30(火) 10:16:10 

    セックスレスの相談してくるママ友が気持ち悪い。

    +0

    -0

  • 432. 匿名 2023/05/30(火) 10:18:30 

    癖毛なので梅雨が毎年憂鬱!!!
    縮毛矯正はしてるけど梅雨時期はそれでもまとまらない、広がる、うねる!!
    あと夏場は汗で前髪がワカメみたいになるから外出したくない!!癖毛もうやだ!!

    +4

    -0

  • 433. 匿名 2023/05/30(火) 10:18:55 

    >>11
    他人の黒歴史をバラす人の心理ってトピ立ってたよ

    +1

    -0

  • 434. 匿名 2023/05/30(火) 10:18:57 

    >>332
    みなさん忙しい&置く場所がないから代表で経営者に「皆さんでどーぞー」って渡すんだけどそのまま持って帰っちゃう(もしくはオヤツで自分達だけ食べちゃう)w
    毎度他の人からお礼を言われてなくて「あれ?」とは思ってたんだけど…
    去年、実家から大量のりんごを送ってもらったから「1人1個ずつどうぞ」って言ったのに、お昼休憩で2個剥いて自分達だけ食べ(それは2人の分として良い)てて、次の日「美味しくてあっという間に食べちゃった!あと2個しかなーい!」と言っていたので他の人に渡さず…w
    他の従業員の目の前で食べてるのに渡さないんだ!ってビックリしちゃって(´・ω・`;)
    そういえば、他の従業員の方から「お土産買ってきてるから持って帰ってね」って言われることあるけどもらったことないw

    +0

    -0

  • 435. 匿名 2023/05/30(火) 10:19:25 

    >>13
    わかります。
    歳とれば落ち着くのかと思ってましたが10代の頃から大差ない物欲のままアラフォーになりました。

    +9

    -1

  • 436. 匿名 2023/05/30(火) 10:19:39 

    >>353
    土台がしっかりしてる人なら少しずつ教えてあげたら良いじゃん。
    よその素敵な旦那様も奥さんと出会った時は芋だったかもよ。

    +0

    -0

  • 437. 匿名 2023/05/30(火) 10:19:46 

    >>379
    嫌々でもやってあげるからじゃない?(今までのこと色々)やらなきゃいいよ。やってあげるから調子にのるんだよ。感謝もなにもない人にずっと仏の心みたいに優しくできる人なんていないと思う。

    +1

    -0

  • 438. 匿名 2023/05/30(火) 10:19:57 

    >>427
    マジメなのか、同級生の集まりでも周りはもう呑んでる子いても、本人はまだ呑んでる様子はありません。
    親が呑めないので、子どもも決して強い体質ではないと思うので、この先社会に出て付き合いなんかもあるだろうし、己を知る勉強だと考えて、用意しようと思いました。

    +2

    -0

  • 439. 匿名 2023/05/30(火) 10:20:34 

    雨の日はほとんど確定で頭痛と関節痛に悩まされるし酷い時は寝込むことしかできなくなるからこの時期は本当に嫌

    +4

    -0

  • 440. 匿名 2023/05/30(火) 10:21:28 

    >>428
    いえいえ。
    うちの夫はかなりお酒弱いから、ほろよい少しでも酔う時あるんだけど飲みやすいらしいよ。
    あと、缶からグラスに入れて氷も入れると飲みやすいかも。
    今新しく出てる甘夏や渚のココパイン美味しかったよ。
    お子さん成人おめでとうございます!
    きっと良いお誕生日になりますね。

    +2

    -0

  • 441. 匿名 2023/05/30(火) 10:21:44 

    >>7
    かかりつけの歯医者、イケメンの若い先生が入ってきて、それが嫌だw
    口見られるの恥ずかしいww
    前のお爺ちゃんに戻してほしい

    +6

    -0

  • 442. 匿名 2023/05/30(火) 10:21:46 

    同じ年齢の子を持つ保護者でも本当色々な人がいるよねー。うまく立ち回らないと思考を引っ張られそうで怖いわ。

    +3

    -0

  • 443. 匿名 2023/05/30(火) 10:21:58 

    >>430
    ありがとうございます!
    調整出来るの、良いですね。

    +3

    -0

  • 444. 匿名 2023/05/30(火) 10:23:38 

    >>407
    塩分取りすぎてるとか?

    +2

    -0

  • 445. 匿名 2023/05/30(火) 10:24:28 

    >>155
    働かなきゃいいじゃんって言われる理由は?
    仕事にかまけて家が汚すぎるとか、お子さんのこと気遣えないとか…

    経済的に余裕があって働かなくていいよ~
    ではないなら何かしら働くことで生じる問題があるんじゃない?

    +4

    -0

  • 446. 匿名 2023/05/30(火) 10:25:03 

    BS11でやってる「心」見てる人いる?
    さすが橋田壽賀子、石井ふく子タッグのドラマ、今一番の楽しみです。
    糸の婚約者こうすけは一体何をやらかしたんでしょうね?!
    今日の放送楽しみで待ちきれませんw

    +0

    -0

  • 447. 匿名 2023/05/30(火) 10:25:19 

    >>440
    返信頂いた上に、お祝いの言葉まで!
    重ね重ね、ありがとうございます。

    +2

    -0

  • 448. 匿名 2023/05/30(火) 10:25:24 

    昨日はスイッチが入ってクローゼットの整理しまくったけど、今日は何もやる気出ない。
    何もしてないのに食欲だけは出てくる。

    +2

    -0

  • 449. 匿名 2023/05/30(火) 10:25:26 

    頭が良いとかしっかりしてるとかあなたになら安心して相談できるとか言ってもらえるのはお世辞でも素直に嬉しい反面、何か一つでも失敗すれば失望されて嫌われるんじゃないかという不安が増す
    このあれこれいろんな可能性を思い浮かべては無駄に考え込んでしまう自意識過剰でジメジメした性格を治したい
    似たような人いるかな

    +3

    -0

  • 450. 匿名 2023/05/30(火) 10:25:32 

    >>15
    ダニとブタクサ

    +0

    -1

  • 451. 匿名 2023/05/30(火) 10:26:01 

    1年前に寿退職した職場に出産したことを報告しようかどうしようかな

    +0

    -0

  • 452. 匿名 2023/05/30(火) 10:29:50 

    今日夕方から雨スゴい降るのやだな…ダルいし仕事サボりたい。

    +0

    -0

  • 453. 匿名 2023/05/30(火) 10:30:56 

    >>451
    なんのために?

    +9

    -0

  • 454. 匿名 2023/05/30(火) 10:32:33 

    義母が「孫ちゃん1人で(義実家へ)来られたらいいのにねー」と私の目の前で娘(0歳)に言ってきます。
    頑張って義実家へ連れて行くのですが虚しいです。
    孫を連れて行かないと、勝手にアパートへ入ってきて連れ去りに来ます。

    +6

    -0

  • 455. 匿名 2023/05/30(火) 10:34:24 

    >>454
    誘拐じゃん

    +6

    -0

  • 456. 匿名 2023/05/30(火) 10:35:48 

    >>154

    ならない…(T T)

    油から出すとサイズは少し縮むけど、ホントにちくわがブリッジしたみたいなまま、冷えていく感じ。

    味は好きだけど、見た目が酷くて人には出せない..

    +5

    -1

  • 457. 匿名 2023/05/30(火) 10:36:10 

    >>252
    よく「今月の雑談トピ」が月始めに立つのだけれど、日付が変わる深夜0時とかにトピが立つので、平日の時なんてとても最初のほうには書き込めない。いつも朝起きてガルちゃん見て、ようやくトピが立ってるわと気が付く。

    +4

    -0

  • 458. 匿名 2023/05/30(火) 10:36:26 

    >>454
    こわひ

    +2

    -0

  • 459. 匿名 2023/05/30(火) 10:38:56 

    >>19
    似たケースである。ブラックならなおさら止めておけ。
    もっと近いホワイトないのか。

    +0

    -0

  • 460. 匿名 2023/05/30(火) 10:39:02 

    >>126
    石原良純さんが安藤優子さんに「3日先の天気なんてわかりませんよ!」と言ったら番組の天気予報のコーナーから降板させられたと言ってた

    +5

    -0

  • 461. 匿名 2023/05/30(火) 10:39:42 

    >>397
    じゃぁ、あなたと離婚したら向こうと結婚するの?
    なんか許せないんだけど!

    +5

    -0

  • 462. 匿名 2023/05/30(火) 10:40:40 

    >>60
    私、人のレシピで作ってるから美味しい!
    人気レシピとかでググって見た目で決めてるけど大体の美味しいよ。

    +5

    -0

  • 463. 匿名 2023/05/30(火) 10:40:50 

    >>5
    基本は暑いくらいなんだけど不意に肌寒くなる時もあり、毎日着ていく服選びが面倒

    +7

    -0

  • 464. 匿名 2023/05/30(火) 10:41:16 

    田原のトシちゃん
    嫌いじゃないんだけど
    今ここで合宿所居心地よかった
    って言っちゃう?

    +1

    -0

  • 465. 匿名 2023/05/30(火) 10:41:24 

    >>451
    要求されなかったら止めておきなよ。
    生まれてるのは大前提。
    あなたはもう関係無い人なんだよ。

    +4

    -0

  • 466. 匿名 2023/05/30(火) 10:41:33 

    >>4
    他に何かやりたい事あるの?

    +0

    -0

  • 467. 匿名 2023/05/30(火) 10:41:45 

    >>456
    油が高温すぎるのかなぁ

    +6

    -1

  • 468. 匿名 2023/05/30(火) 10:41:52 

    >>407
    腎臓?

    +0

    -0

  • 469. 匿名 2023/05/30(火) 10:42:06 

    >>169

    お料理得意じゃなくて揚げ物はいつもモタモタするから、「サッと」が出来てないのかも。

    ありがとう!

    +2

    -1

  • 470. 匿名 2023/05/30(火) 10:43:20 

    >>343
    友達に近い感覚だよね

    +2

    -0

  • 471. 匿名 2023/05/30(火) 10:43:37 

    >>41
    うん、どんどん体がついてこなくなって出来なくなるよ。私がそう。

    +1

    -0

  • 472. 匿名 2023/05/30(火) 10:43:40 

    午後から仕事行きたくないなぁ~

    +3

    -0

  • 473. 匿名 2023/05/30(火) 10:43:44 

    >>454
    最低限、来訪する前に連絡してもらう方がいい
    旦那さんにお願いできない?
    いきなり突撃は家にいても気が休まらないしすごいストレスだよ

    +2

    -0

  • 474. 匿名 2023/05/30(火) 10:44:40 

    >>5
    私の住んでいる地域は本当の意味で夏と呼べるのは8月だけで
    それもお彼岸過ぎたらもう秋になる
    それで冬は豪雪で寒さは5月末まで続く
    毎年県内の自宅の雪降ろしで死人が出る

    +4

    -0

  • 475. 匿名 2023/05/30(火) 10:44:43 

    >>276
    妊娠中に旦那と離婚した人のトピがあったから見てみるといいかも

    +0

    -0

  • 476. 匿名 2023/05/30(火) 10:45:12 

    >>441
    わかる!!!!
    なんなら裸見られるより恥ずかしいかも

    +6

    -0

  • 477. 匿名 2023/05/30(火) 10:45:32 

    >>49
    短時間だからキツイのと楽なのとふたつに分かれるから楽なところ探してみては?
    ちなみにうちはキツイよ、その代わり時給いいけど。

    +1

    -0

  • 478. 匿名 2023/05/30(火) 10:46:10 

    >>276
    二人目下ろしたら一人目も愛せなくなりそうでこわい。
    どっちも旦那の子だけどあなたの子だし。

    >>397
    向こうと再婚出来ないように離婚届不受理の申請だして、向こうを下ろさせる。
    正妻舐めんなって両家親呼ぶ。
    種ばら撒くなって去勢させるか。

    +1

    -0

  • 479. 匿名 2023/05/30(火) 10:46:30 

    >>474
    夏が短くていいな、と思ったら冬過酷すぎる、、、
    うちは6789真夏って感じ下手したら11月も半袖着てたり
    横浜だけども

    +2

    -0

  • 480. 匿名 2023/05/30(火) 10:47:32 

    >>478
    1人目愛せなくなりそう、はないと思う
    もうこの世に誕生した個人だもん
    こども自身を愛してたら旦那関係ない

    +3

    -0

  • 481. 匿名 2023/05/30(火) 10:48:31 

    >>477
    短時間パートって何時間?
    休憩なし3時間とか?

    +0

    -0

  • 482. 匿名 2023/05/30(火) 10:48:49 

    >>434
    バイトのじいさんにそういう人がいる。
    今食べないなら(自分の分は)持って帰っていいよって言ったら、全部持って帰る。
    何故か自分は偉い、人気者って勘違いしているジジイ。
    経営者だから、自分だけ特別扱いされて当たり前って思考が染み付いているのでは?

    +2

    -0

  • 483. 匿名 2023/05/30(火) 10:51:18 

    >>16
    うるさいと言う人達をおかしいって言ってる
    あなたもおかしいけどね。自分のことは見えてないんだ

    +4

    -11

  • 484. 匿名 2023/05/30(火) 10:53:09 

    >>41
    できる人もいるけど、そういう人は大体がシングルか、家族がかなり協力的。

    +14

    -0

  • 485. 匿名 2023/05/30(火) 10:56:51 

    >>16
    わかる、犬のが嫌だ
    単純に怖いから

    +15

    -3

  • 486. 匿名 2023/05/30(火) 11:00:45 

    イーサン・ホークかっこいいよねー

    +1

    -0

  • 487. 匿名 2023/05/30(火) 11:01:43 

    >>13
    アラフォー
    まわりは欲しいものも無くなったとかブランドは入らなくなったとか言ってるが全然そんな気持ちにならん!欲しいものがありすぎてお金足りないけど何買おうかなって考えてる時が1番楽しいからこのままでいいや

    +9

    -0

  • 488. 匿名 2023/05/30(火) 11:01:54 

    >>283
    どう考えてもやばい人9割でしょ😂

    +0

    -0

  • 489. 匿名 2023/05/30(火) 11:02:09 

    >>481
    私はそんなイメージでコメントしました。ところで3時間勤務で休憩ってあまり聞いた事はないかな〜

    +1

    -0

  • 490. 匿名 2023/05/30(火) 11:02:39 

    >>478
    だよね、不倫相手が妊娠なんて
    向こうが堕すかシングルになるべきだよ
    不倫なのに避妊しなかったんだし
    認知もさせちゃダメだと思うし!

    +4

    -0

  • 491. 匿名 2023/05/30(火) 11:04:52 

    >>41
    あらうちの母だわ

    だけど家庭は放置してたよ
    家ぐちゃぐちゃなのが当たり前だったし、弟や妹は宿題とかしてなかったのか底辺校行って中退

    +6

    -0

  • 492. 匿名 2023/05/30(火) 11:13:27 

    女性ならでは、とか、ママならではの発想でって表現があんまり好きじゃないんだよね〜。

    +0

    -0

  • 493. 匿名 2023/05/30(火) 11:19:45 

    >>6
    冷食
    卵焼き
    昨日の残り
    くだもの

    +4

    -0

  • 494. 匿名 2023/05/30(火) 11:21:03 

    >>11
    単純に配慮ない人
    親しくする必要ないね。
    その人より幸せになってやりなっ!

    +6

    -0

  • 495. 匿名 2023/05/30(火) 11:23:26 

    >>218
    皇室トピ民だって自分たちはまともだと思ってるもんね

    +3

    -0

  • 496. 匿名 2023/05/30(火) 11:34:41 

    >>16
    子どもの鳴き声嫌いな人も、犬のキャンキャンうるさい人もどっちもいるよ。
    私はどっちも苦手。

    +17

    -1

  • 497. 匿名 2023/05/30(火) 11:36:37 

    お腹すいたし、食べるのも好きだが何を食べたいか分からない…

    +2

    -0

  • 498. 匿名 2023/05/30(火) 11:44:22 

    >>55
    大人になってもきょうだいって可愛いよね?
    私も30歳の弟いまだに可愛いもん
    ガル民毒親育ちとかきょうだいに嫉妬してたり家庭環境に難ありな人多いからかな

    +1

    -0

  • 499. 匿名 2023/05/30(火) 11:50:52 

    >>235
    厄年なんてただの思い込み〜て思ってたのにね、こうも一気に来ると「そういえば、厄年だ」て気にしてしまうよね(苦笑)

    旦那から変な風邪を貰い高熱がでて、身内の不幸(事件性あるかも?)や、知られたくない人に電話番号知られ、葬儀にお金は飛び、休みの日には一人で暮らす祖母の家に世話しに行かなくてはならないしで一週間に一気に嫌なことが襲ってきた

    +2

    -0

  • 500. 匿名 2023/05/30(火) 11:55:35 

    更年期で婦人科行くべきか、落ち込みが激しいので心療内科行くべきかわからない。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード