ガールズちゃんねる

福山雅治、チケット転売「厳しく対処」 不正に売買した場合はファンクラブを「強制的に永久退会」

247コメント2023/06/29(木) 20:50

  • 1. 匿名 2023/05/30(火) 00:41:10 

    福山雅治、チケット転売「厳しく対処」 不正に売買した場合はファンクラブを「強制的に永久退会」  | ORICON NEWS
    福山雅治、チケット転売「厳しく対処」 不正に売買した場合はファンクラブを「強制的に永久退会」 | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp

    歌手で俳優・福山雅治の公式ホームページが29日に更新され、チケット転売についての声明を出した。


    「なお、転売が疑われるチケットをお持ちの方には、入場時に『顔写真付き本人確認書類』の確認をおこなう可能性がございます。そのような不正行為が発覚したチケットはすべて無効とし、当日入場をお断りいたします(出品者およびチケット申込者も同様)。取引が成立しなくても、出品をおこなった時点でご入場不可の対象となります」

    「その場合、チケット代金および各種手数料の返金は一切おこないません。加えて、チケットを売った方・買った方ともに、BROS.からは強制的に永久退会とさせていただきます」

    +621

    -21

  • 2. 匿名 2023/05/30(火) 00:41:29 

    毅然とやったほうがいいよね

    +1018

    -4

  • 3. 匿名 2023/05/30(火) 00:41:39 

    ましゃああ❤️

    +29

    -82

  • 4. 匿名 2023/05/30(火) 00:41:46 

    いいと思う
    どんどんやればいい

    +879

    -8

  • 5. 匿名 2023/05/30(火) 00:41:47 

    二重あごになってたね

    +58

    -86

  • 6. 匿名 2023/05/30(火) 00:41:51 

    まだまだ大人気なんだ?

    +275

    -50

  • 7. 匿名 2023/05/30(火) 00:41:57 

    そんな熱い追っかけがまだ?????

    +330

    -57

  • 8. 匿名 2023/05/30(火) 00:42:03 

    もうそこまで人気ないやろ(笑)

    +323

    -251

  • 9. 匿名 2023/05/30(火) 00:42:09 

    転売されるほど人気あったんだって思った

    +390

    -96

  • 10. 匿名 2023/05/30(火) 00:42:26 

    厳しく取り締まってください!応援します!

    +280

    -13

  • 11. 匿名 2023/05/30(火) 00:42:30 

    実に素晴らしい

    +433

    -12

  • 12. 匿名 2023/05/30(火) 00:42:36 

    きよしと誰かを足したような顔してる

    +33

    -30

  • 13. 匿名 2023/05/30(火) 00:42:48 

    いいね👍🏻!

    +107

    -11

  • 14. 匿名 2023/05/30(火) 00:43:30 

    >>3
    嘘こけw

    +41

    -19

  • 15. 匿名 2023/05/30(火) 00:43:33 

    いい対策だね
    出品するだけで会員情報わかるもんなのかな
    体調不良のときとかの定価以下譲渡は許してほしいけどなー
    リセールは手数料高すぎるから知り合い内で取引したい

    +322

    -23

  • 16. 匿名 2023/05/30(火) 00:43:46 

    結婚で作ったアンチがまだいるんだね

    +17

    -35

  • 17. 匿名 2023/05/30(火) 00:43:47 

    他もこれくらい厳しくして欲しい。

    +250

    -4

  • 18. 匿名 2023/05/30(火) 00:44:04 

    転売チケット

    買ったことある +
    買ったことない ー

    +37

    -180

  • 19. 匿名 2023/05/30(火) 00:44:06 

    最近顔がおばちゃん化してきた

    +147

    -43

  • 20. 匿名 2023/05/30(火) 00:44:07 

    転売発覚しても買った人が開き直って会場で騒ぐ事例が増えてるらしいね
    そこまで対応する義理もないって確認を止めたとこもある中、真摯に向き合ってすごいと思う

    +235

    -6

  • 21. 匿名 2023/05/30(火) 00:44:18 

    ドラマ見てるけど初老よね

    +89

    -57

  • 22. 匿名 2023/05/30(火) 00:44:33 

    転売は厳しくしてほしい。
    ファンが行けないっておかしいじゃん。

    +308

    -3

  • 23. 匿名 2023/05/30(火) 00:44:35 

    転売ヤーに対して厳しい対応をするアーティストが、もっと増えればいいと思う。

    +306

    -3

  • 24. 匿名 2023/05/30(火) 00:44:55 

    転売チケット目的でファンになった人は永久追放になったところで痛くも痒くもないと思う

    +167

    -10

  • 25. 匿名 2023/05/30(火) 00:45:35 

    >>21
    誉め言葉じゃん。
    福山さん53歳だよね。初老なら40だし

    +117

    -31

  • 26. 匿名 2023/05/30(火) 00:45:54 

    10年くらい前でまだ結婚もする前だったけど、めっちゃチケット取りやすかったけどな。昔でそれなのに今そんな人気あるの?

    +70

    -20

  • 27. 匿名 2023/05/30(火) 00:45:57 

    >>1
    他のアーティストもやって欲しい

    +112

    -1

  • 28. 匿名 2023/05/30(火) 00:46:13 

    ジャニーズはやらないの?

    +102

    -5

  • 29. 匿名 2023/05/30(火) 00:46:18 

    マンションの部屋に侵入と同じように厳しく対処しないとね

    +29

    -8

  • 30. 匿名 2023/05/30(火) 00:46:25 

    >>1
    この写真、ちょっと加工し過ぎ

    +81

    -15

  • 31. 匿名 2023/05/30(火) 00:46:59 

    >>18
    見知らぬ人(女性同士)とのチケ余りによる同行も含まれますか?

    +37

    -1

  • 32. 匿名 2023/05/30(火) 00:47:31 

    イケメンは中身もイケメンやね

    +11

    -21

  • 33. 匿名 2023/05/30(火) 00:48:50 

    いいと思う。
    福山雅治のチケットじゃないけど、行きたいライブチケットを買えたことがない。
    チケット完売後にすぐチケット転売サイトを見ると早速高値で売られている。
    オンライン購入は楽ではあるけど、転売する人の為のシステムにしか今は思えないや。

    +194

    -2

  • 34. 匿名 2023/05/30(火) 00:48:59 

    年々歌い方が粘っこくなってきたよね

    +70

    -10

  • 35. 匿名 2023/05/30(火) 00:49:18 

    >>3
    まちゃまちゃとましゃ被る

    +3

    -2

  • 36. 匿名 2023/05/30(火) 00:50:30 

    ジャニーズもこのくらいやってくれ

    +103

    -2

  • 37. 匿名 2023/05/30(火) 00:50:30 

    これで純粋な福山さんファンが定価で購入出来るなら良かったと思う。

    +100

    -2

  • 38. 匿名 2023/05/30(火) 00:50:46 

    ジャニーズはどうだろう
    FC会員増えなくなるよね
    それでもやってほしいけど

    +80

    -1

  • 39. 匿名 2023/05/30(火) 00:50:58 

    まあFC会費の商売って
    塩梅が重要だから

    一般の人はいけないが会費を払ってる人は行けて
    毎年更新してくれる、が理想だからね

    +65

    -0

  • 40. 匿名 2023/05/30(火) 00:51:14 

    >>18
    20代の頃に一回だけダフ屋から直接買った事がある。1万円で一番後ろの席だった・・・

    +5

    -15

  • 41. 匿名 2023/05/30(火) 00:53:39 

    モリスしょってやがる!

    +17

    -0

  • 42. 匿名 2023/05/30(火) 00:54:30 

    まぁわかっていて買うほうも締め出すくらいにしとかんとな
    金で良席掴む層もないことはないだろうし

    +31

    -0

  • 43. 匿名 2023/05/30(火) 00:56:57 

    とっても素敵な壁紙!!

    +16

    -3

  • 44. 匿名 2023/05/30(火) 00:57:23 

    ジャニーズでもやって欲しい
    転売多すぎる

    +97

    -0

  • 45. 匿名 2023/05/30(火) 00:57:51 

    >>12
    きよしってどのきよし?

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2023/05/30(火) 01:08:48 

    >>24
    売り上げてからならいいけど、出品した時点で無効にするなら損じゃない?
    それに福山さんのために転売警察が出回るだろうし、売りにくい環境ができたとおもうよ

    +93

    -1

  • 47. 匿名 2023/05/30(火) 01:11:02 

    転売ヤーのせいで

    ①チケットが手に入らずファンが困っている
    ②ファンが本来の正規ルートで買ってたら、コンサートグッズが買えて権利者の収入になり、次のコンサートの資金になるところが、ファンが高額転売チケットを買ったら、コンサートグッズが買えず、権利者に入って来るはずのお金が転売ヤーに流れる
    ③そもそも転売自体が権利者の権利の侵害
    と私は思う

    ①ファンは消費者なんだから、消費者担当庁が毅然とした対応すべきだし、②は転売ヤーによるコンサートという文化の破壊行為だし、③以前、橋下羽鳥(仮)ってテレ朝系の番組で転売ヤーがテーマの時、橋下徹が「日本は自由主義なんだから、チケットを転売する自由もあるので、このままでいい」と言ってたけど、私は番組見てた時、「ネットが無かった頃、コンサート会場や野球場周辺にいたダフ屋を地域迷惑防止条例で取り締まっていたように、日本は法治国家なんだから、転売禁止法を作って違反したら罰則を与えたらいい」とも思った

    長文すみませんでした

    +91

    -6

  • 48. 匿名 2023/05/30(火) 01:16:08 

    こうやって主催者が転売対策すれば良いんだけど
    これ日本武道館って箱が小さいから出来るんだと思う
    ドームやスタジアムや地方だったら埋まらないでしょw

    +7

    -23

  • 49. 匿名 2023/05/30(火) 01:18:44 

    転売ヤーがマイナス魔してるね

    +43

    -7

  • 50. 匿名 2023/05/30(火) 01:22:51 

    これ完璧な転売対策じゃ無いね
    当選してから同行者に分配出来るし
    抽選の時から同行者登録して当日も顔写真付きの本人確認するなら完璧なのに

    +19

    -4

  • 51. 匿名 2023/05/30(火) 01:23:28 

    こう言う場合はどうなるのかな?
    お金に余裕があってさ
    何枚もチケット買えて一番近くの席に
    座りたいからって人もいそうだけど
    そのかたから譲ってもらうのもダメってことなのかな

    +7

    -7

  • 52. 匿名 2023/05/30(火) 01:25:56 

    内容に関係なくてごめんなさいだけど、うちの壁紙と同じ!なんか嬉しい。

    +5

    -5

  • 53. 匿名 2023/05/30(火) 01:26:39 

    >>51
    同じ日にチケット取れてたら分配出来ないけど
    中で席だけ交換とか普通にファンの人やるよね
    転売屋さんじゃなくてファンがやってるのが多いよ

    +26

    -0

  • 54. 匿名 2023/05/30(火) 01:30:14 

    >>1
    転売される価値がまだあった事に驚いた

    +33

    -26

  • 55. 匿名 2023/05/30(火) 01:30:49 

    >>24
    買い手がいなくなれば商売が成立しないから。

    +75

    -0

  • 56. 匿名 2023/05/30(火) 01:33:58 

    >>54
    ほんとそれ。

    +6

    -14

  • 57. 匿名 2023/05/30(火) 01:34:56 

    サザンもそうだった記憶
    でも転売されるよ〜
    同じアミューズなのね

    +10

    -0

  • 58. 匿名 2023/05/30(火) 01:35:54 

    >>25
    ごめん
    顔に老人が見え隠れしている

    +15

    -43

  • 59. 匿名 2023/05/30(火) 01:41:07 

    >>21
    初老って言うか、思ったより速く老化してるイメージ。

    +25

    -28

  • 60. 匿名 2023/05/30(火) 01:47:39 

    昔はライブ三昧だったが、ここ何年もライブに行ってないので教えて欲しいんだけど、本当に急病で行けなくなった人のチケットはどうなるの?昔は代わりに行ってもらうとか出来たけど。

    +10

    -1

  • 61. 匿名 2023/05/30(火) 01:49:20 

    >>53
    ちくって永久追放にしてもらう

    +14

    -0

  • 62. 匿名 2023/05/30(火) 01:49:26 

    >>1
    この人転売されるほどまだ人気なのか

    +24

    -21

  • 63. 匿名 2023/05/30(火) 01:52:33 

    >>60
    リセールをやってくれればリセールに出せるけどチケットが余ってたらリセール成立しないのよね
    そして今はアプリのチケットが多いから携帯貸さない限り代わりに行ってもらうのは無理かな

    +27

    -0

  • 64. 匿名 2023/05/30(火) 01:56:44 

    >>45
    多分、ズンドコ😅

    +13

    -1

  • 65. 匿名 2023/05/30(火) 02:01:36 

    見た目が女性ぽくなってきたよね
    なんでそう見えるんだろ

    +9

    -5

  • 66. 匿名 2023/05/30(火) 02:04:26 

    >>39
    転売目的の名義は取り締まっていいけどややこしいのは多名義だよ

    +28

    -0

  • 67. 匿名 2023/05/30(火) 02:08:48 

    武道館のライブね
    しかし不正チケットばかりで武道館がガラガラになったらどうするつもりかしら

    +11

    -12

  • 68. 匿名 2023/05/30(火) 02:12:41 

    >>47
    2は定額で買うファンがグッズを買うと決めつけてるのが違うと思う、転売は駄目だけど。

    +5

    -8

  • 69. 匿名 2023/05/30(火) 02:13:20 

    ジャニーズも見習って欲しいわ。チケット激戦なのに舞台やライブ全ステしてる人もいるしどうなってるの?発券してから席選んでトイレで交換してる人もいるしきちんと座席でも本確徹底的にやって欲しい

    +52

    -1

  • 70. 匿名 2023/05/30(火) 02:15:36 

    >>51
    駄目だと思う。
    定価なら意地汚い買い方してもいい事にはならないと思う。

    +17

    -1

  • 71. 匿名 2023/05/30(火) 02:27:21 

    >>24
    転売目的が居なくなった分ファンが買えるならいいことだよ

    +93

    -0

  • 72. 匿名 2023/05/30(火) 02:31:13 

    >>62
    いうてもヒット曲何曲もある人だから根強いファンはいるんじゃないかね

    +30

    -4

  • 73. 匿名 2023/05/30(火) 02:33:20 

    >>15
    リセールのサイト使わずファンクラブ内で適正価格で取引できたらいいのにね。
    あれも利権なんだろうけど、通さないとリセールできないというのもおかしいと思う。

    +75

    -12

  • 74. 匿名 2023/05/30(火) 02:41:48 

    チケット取ったけど急用や急病で行けなくなったり連れと抽選申し込みしてどっちも当選で余ってしまったらどうしたらいいの?
    定価で譲る(売る)のもダメ?

    +6

    -7

  • 75. 匿名 2023/05/30(火) 02:46:43 

    >>20
    某遊園地の入園口でバイトしたことあるけど、マジでそういう人いた。文字通り門前払い。

    +48

    -0

  • 76. 匿名 2023/05/30(火) 02:48:42 

    >>33私もこの前地方公演に来てくれるアーティストのチケットがすぐ完売して、がっかりしてたらネットで元値の8倍位の値段で売ってた。初めてすごく腹が立った。なんで関係ない人に金払わなあかんねんって。

    +52

    -0

  • 77. 匿名 2023/05/30(火) 03:01:14 

    >>62
    私もちょっと思った

    +10

    -7

  • 78. 匿名 2023/05/30(火) 03:27:55 

    >>28
    転売ヤーでもファンクラブに入ってくれる人はいいお客さんだからやらないよ

    +9

    -11

  • 79. 匿名 2023/05/30(火) 03:37:00 

    >>30
    福山雅治、チケット転売「厳しく対処」 不正に売買した場合はファンクラブを「強制的に永久退会」

    +12

    -17

  • 80. 匿名 2023/05/30(火) 03:42:42 

    >>79
    マジこれ福山?
    ジジイじゃん!

    +31

    -20

  • 81. 匿名 2023/05/30(火) 03:43:51 

    >>79
    あの独特な声を発しないと誰だかわかんないレベル

    +25

    -11

  • 82. 匿名 2023/05/30(火) 03:46:33 

    恋が走り出したら〜って歌ってた頃がピーク
    俳優も歌手も中途半端で良かった

    +11

    -6

  • 83. 匿名 2023/05/30(火) 03:51:10 

    >>21
    再放送のガリレオをCSで観た後に最近のご本人をTVでたまたまみたら老けたなぁとは思うフェイスラインとかがボヤけた感じ

    +31

    -6

  • 84. 匿名 2023/05/30(火) 04:03:04 

    >>28
    ジャニオタの転売おおいよ。クソ迷惑

    +71

    -0

  • 85. 匿名 2023/05/30(火) 04:05:13 

    ダフ屋ってまだいるの?
    昔はコンサート会場にぶわーっといたもんだけど。
    ダフ屋の名刺何枚も持ってたな。

    +4

    -1

  • 86. 匿名 2023/05/30(火) 04:13:38 

    なんだろ
    50代の根強いファンがいるのね

    +7

    -2

  • 87. 匿名 2023/05/30(火) 04:17:38 

    まだファンクラブとかあるんだね

    +13

    -5

  • 88. 匿名 2023/05/30(火) 04:19:07 

    >>79
    言動も顔も萩本欽一みたい

    +15

    -14

  • 89. 匿名 2023/05/30(火) 04:37:45 

    顔が昔と少し違うね。

    +8

    -3

  • 90. 匿名 2023/05/30(火) 04:45:12 

    さすがマシャ様
    やる事も男前だわ

    +8

    -6

  • 91. 匿名 2023/05/30(火) 04:58:46 

    入るとき顔写真つきの身分証確認するのが
    当たり前と思ってた。
    やらないとこもあるの?

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2023/05/30(火) 05:01:22 

    >>21
    私アラサーだけど、54歳で今の顔維持できてるのすごいと思うけど…
    あと6年だ還暦とは思えないけどなぁ!

    +71

    -9

  • 93. 匿名 2023/05/30(火) 05:05:51 

    >>24
    普通に警察に通報されるやろ、チケット不正転売禁止法違反な

    +29

    -0

  • 94. 匿名 2023/05/30(火) 05:06:15 

    >>79
    この瞬間は坂元裕二みたいね
    坂元裕二には失礼だけど

    +11

    -9

  • 95. 匿名 2023/05/30(火) 05:27:54 

    転売されるうちが華なんだよね~譲渡サイトに売れ残り定価以下チケットなんかもあるからね

    +4

    -6

  • 96. 匿名 2023/05/30(火) 05:28:29 

    メルカリとかでチケット高額転売多いいよね。

    +2

    -1

  • 97. 匿名 2023/05/30(火) 05:29:36 

    >>65
    男性ホルモンが少なくなるのが老化だから。

    +2

    -3

  • 98. 匿名 2023/05/30(火) 05:32:26 

    >>12

    +0

    -6

  • 99. 匿名 2023/05/30(火) 05:41:49 

    >>79
    あと数年で限界かなぁ

    高田純次みたいに年をとるごとに素敵になる顔じゃないもんね

    +21

    -12

  • 100. 匿名 2023/05/30(火) 05:55:42 

    >>57
    同じアミューズの星野源は2017年から本人確認徹底してるけど福山がやってなかったのは驚いたわ

    +12

    -0

  • 101. 匿名 2023/05/30(火) 06:03:48 

    福山さんの後ろの壁紙、函館のラッキーピエロマリーナ末広店と同じだ。

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2023/05/30(火) 06:07:48 

    福山さんの人気がどうのこうのじゃなくて、芸能界で福山さんぐらいのポジションの人が言ってくれる事に意味があるんだよな
    現にニュースにもなってるんだし
    人気とかの話を出すは人って分かってないんだろうな

    実に面白くない

    +40

    -10

  • 103. 匿名 2023/05/30(火) 06:17:21 

    >>6
    ガルではバカにされてたり見下されたりしてるけど、福山結婚後にライブに行った人周りに結構いるわ

    +95

    -10

  • 104. 匿名 2023/05/30(火) 06:19:05 

    >>102
    ごめん、最後の一行が面白くないからマイナスつけちゃった

    +8

    -7

  • 105. 匿名 2023/05/30(火) 06:27:47 

    >>30
    一瞬ミッチーに見えた。

    +3

    -5

  • 106. 匿名 2023/05/30(火) 06:42:25 

    >>1
    鼻の下長いなー

    +13

    -10

  • 107. 匿名 2023/05/30(火) 06:48:24 

    チケットもそうだけど、興味のないけど限定品買って転売してる連中もなんとかして欲しい

    +26

    -0

  • 108. 匿名 2023/05/30(火) 07:04:04 

    >>6
    武道館ライブ落選したよ、長年ファンの先輩

    +74

    -5

  • 109. 匿名 2023/05/30(火) 07:05:31 

    >>15
    気持ちはわかるけど、知り合いかどうかなんて向こうからわからないから転売と区別できないよ。

    +87

    -1

  • 110. 匿名 2023/05/30(火) 07:13:08 

    そのくらい厳しくやらないと永遠に転売続くよね
    本当に行きたい人だけが行けるといい

    +11

    -0

  • 111. 匿名 2023/05/30(火) 07:15:05 

    >>9 すごい嫌味

    +46

    -6

  • 112. 匿名 2023/05/30(火) 07:19:11 

    行けなくなってしまった人は譲ることもできなくなるのか

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2023/05/30(火) 07:21:09 

    >>78
    本当ジャニーズって糞

    +9

    -10

  • 114. 匿名 2023/05/30(火) 07:23:02 

    >>46
    チケット購入=支払いだから売上にはなるよ

    +3

    -6

  • 115. 匿名 2023/05/30(火) 07:27:33 

    どんどんやって欲しい❗️全ての転売なくなれ

    +9

    -0

  • 116. 匿名 2023/05/30(火) 07:32:27 

    >>101
    ウィリアムモリスのいちご泥棒?

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2023/05/30(火) 07:38:35 

    >>6
    今回のドラマ見てファンになったよー
    演技も上手いしかっこいいし、華があって引き込まれる。

    因みにドラマ見てみようと思ったきっかけは、大泉洋さんがやる福山雅治さんのスターものまね。

    「ヨウチャン…」ってワンフレーズだけで、もう面白かった。

    +36

    -21

  • 118. 匿名 2023/05/30(火) 07:41:10 

    >>30
    ぶりっ子おじさん

    +5

    -6

  • 119. 匿名 2023/05/30(火) 07:41:28 

    >>114
    転売やが買ったチケットを売れてないなら売り上げにはならないでしょ

    +17

    -2

  • 120. 匿名 2023/05/30(火) 07:43:09 

    ファン思いなんだね
    転売ヤーがいなくなりますように

    +6

    -5

  • 121. 匿名 2023/05/30(火) 07:47:37 

    >>114
    場合によっては転売で2、3倍以上する時もあるからから、その分は売り上げにならないんじゃない?
    損だよ

    +8

    -0

  • 122. 匿名 2023/05/30(火) 07:47:44 

    >>1
    こういうチケットって、何ヶ月も前に買ってるから、ごくたまに何かしらの理由で当日行けない時出てくるよね…リセールで定価譲渡も出来ないのは辛いね
    高額転売されまくるようなアーティストならまだ分かるけど…

    +9

    -1

  • 123. 匿名 2023/05/30(火) 07:50:59 

    >>109
    ???
    転売で問題なのって高額転売が横行してるだからじゃない?
    定価以下でファン同士譲り合うならいいと思うけどなー

    +41

    -9

  • 124. 匿名 2023/05/30(火) 07:53:07 

    >>122
    キャンセルできないタイプなのかな
    オンラインで前々日までにキャンセルさせてくれたら、当日購入できる人もいるだろうに

    ここ数年コンサートに行ってないから今のコンサート事情わからないけど、大昔V系バンドのコンサートに行った時、当日コンサート会場で粘ってダフ屋から買った記憶だわ
    今ってダフ屋いないのかな
    まぁダフ屋も転売レベルだよね

    +3

    -6

  • 125. 匿名 2023/05/30(火) 07:57:02 

    いや、強制退会されても本人は痛くも痒くもないんじゃないかな……
    本当に大好きで大切な存在の推しなら、金稼ごうなんて気持ちにならないもん

    転売目的のファンクラブ入会だろうから

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2023/05/30(火) 07:59:42 

    >>1
    この写真の壁紙、ジアレイと同じだね
    モリスかと思ったけどおそらく違うんだよね
    なんなんだろうこれ
    福山雅治、チケット転売「厳しく対処」 不正に売買した場合はファンクラブを「強制的に永久退会」

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2023/05/30(火) 08:01:01 

    >>103
    ガルと世間はズレてるから

    +29

    -4

  • 128. 匿名 2023/05/30(火) 08:01:35 

    >>18
    都合で行けなくなった方から、定価で譲り受けたのは?
    送料は先方持ちだから先方は赤字

    +5

    -2

  • 129. 匿名 2023/05/30(火) 08:02:51 

    >>124
    ダフ屋は反社だよ

    +14

    -1

  • 130. 匿名 2023/05/30(火) 08:04:09 

    特別ファンっていうわけでもないけど
    ラジオ結構おもしろいし
    声がすごくいいなあと思ってる

    +8

    -8

  • 131. 匿名 2023/05/30(火) 08:04:29 

    売る側よりも買う方に嫌悪感抱いてたからこれはGJすぎる

    +8

    -2

  • 132. 匿名 2023/05/30(火) 08:06:22 

    >>2
    やるやん福山✌️ジャニーズもやってくれ

    +11

    -1

  • 133. 匿名 2023/05/30(火) 08:14:23 

    >>21
    あごから首元のあたりがちょっとね

    +9

    -8

  • 134. 匿名 2023/05/30(火) 08:28:55 

    >>79
    結婚からのコロナで急にフケたよね

    +13

    -6

  • 135. 匿名 2023/05/30(火) 08:30:13 

    >>126
    モリスかと思った

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2023/05/30(火) 08:32:19 

    >>1
    トピ画が
    『君……強制的に永久退会ね───』

    って言った後みたい(笑)

    +3

    -1

  • 137. 匿名 2023/05/30(火) 08:33:04 

    >>7
    >>8

    嫌味言わないと気が済まないの?

    +98

    -13

  • 138. 匿名 2023/05/30(火) 08:35:57 

    そこまでして福山雅治のLIVEには行きたくない

    +6

    -9

  • 139. 匿名 2023/05/30(火) 08:37:24 

    >>122
    逆に値崩れ防止の為かもよ
    この人のは知らんけど、チケットサイトとかで期限間近のが並んで叩き売られてたら、人気ないのかな?って思うし、普通に買った人がアホらしくなる

    +4

    -3

  • 140. 匿名 2023/05/30(火) 08:42:38 

    >>1
    この写真はすごいイケメンだね。最近はさすがに年なんだろうかなと思う時もあった

    +0

    -7

  • 141. 匿名 2023/05/30(火) 08:43:47 

    >>51
    そうやって何枚も買う人の事は福山さん野放しなんだろうね。

    +4

    -4

  • 142. 匿名 2023/05/30(火) 08:43:56 

    素晴らしい。
    さすが過ぎる。

    アーティスト側にも事務所側にもレコード会社側にも、そしてなにより正規なやり方でちゃんと応援してるファンと、すべてに対して悪でしかないから転売に対しては徹底的に対処すべきだよね。

    +15

    -1

  • 143. 匿名 2023/05/30(火) 08:45:46 

    >>8
    こういう意地悪なおばさんにはなりたくないな

    +82

    -8

  • 144. 匿名 2023/05/30(火) 08:46:21 

    >>79
    一日一食でカロリー制限もしてるはずなのに垂れてるのはなんでだろうね、不思議

    +2

    -9

  • 145. 匿名 2023/05/30(火) 08:47:00 

    >>84
    ほんとそれ。悪質だよねあれはダフ屋。

    +16

    -0

  • 146. 匿名 2023/05/30(火) 08:51:07 

    >>123
    グループで何枚も取って席の良いのを抜いた残りを売る人がいる。
    福山さんは知らないけど一般的には1枠4枚なら4人で4枚ずつ申し込んで、余ったらお仲間同士で譲渡。
    そういうのは定価だから良いってものじゃないのと、仮にできるなら個人間の譲渡はできなくして公式のリセールだけにしてくれないと転売屋と大差ない。

    +38

    -3

  • 147. 匿名 2023/05/30(火) 08:53:57 

    >>84
    SNSで同伴者探すのとかもある意味転売だもんね。取引の場所がイベント会場周辺のダフ屋からネットに変わっただけで

    +32

    -0

  • 148. 匿名 2023/05/30(火) 08:54:48 

    >>85
    さすがに会場付近では見かけないかな。今は取引の場所がSNSに変わってる

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2023/05/30(火) 09:03:18 

    どこも規約はそうだし実際退会させてるけどなくならないしあの手この手で再入会してくる

    +2

    -1

  • 150. 匿名 2023/05/30(火) 09:05:20 

    もともとアミューズの転売対策は厳しいけど
    ここまで強化するんだから
    ましゃチケの転売横行がよっぽどなんだろうね
    ガンガンやればいいです

    +3

    -4

  • 151. 匿名 2023/05/30(火) 09:07:16 

    これは良い対応!転売ヤーざまぁ。

    +12

    -0

  • 152. 匿名 2023/05/30(火) 09:08:28 

    SNSで転売専用のアカウントが堂々と、「まだお席あります、お早めに!」ってやってるのみて驚いた。色んなアーティストのチケット扱ってるの。一斉に大量申し込みしてチケットたくさん得て売るんだね。

    +9

    -0

  • 153. 匿名 2023/05/30(火) 09:10:36 

    アミューズのデータベースなめたらいかんよw

    毎年新卒社員を募集しているけど
    履歴書審査で過去のFC入会履歴と照合して
    会員歴がある応募者をまず落とす(ファンはいらない)w

    転売発覚で永久退会になったらもうFCには入れないからねw

    +22

    -1

  • 154. 匿名 2023/05/30(火) 09:10:47 

    >>1
    こういうのはやったほうがいいけど、そんな人気ですか?

    +7

    -4

  • 155. 匿名 2023/05/30(火) 09:18:51 

    >>119
    ごめん福山雅治側の売上の話だった。

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2023/05/30(火) 09:29:36 

    このヘアースタイルが良くないと思います。

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2023/05/30(火) 09:30:36 

    リセールがあるんじゃない?

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2023/05/30(火) 09:34:50 

    どんどん厳しくなればいい
    最近よく捕まってるよね
    関わったやつ全員ざまぁとしか思わん
    大手垢で何公演入ってんの?ってやつもやられればいい

    +23

    -0

  • 159. 匿名 2023/05/30(火) 09:36:57 

    >>143
    顔見えないのになんでもおばさんのせいにするな

    +11

    -7

  • 160. 匿名 2023/05/30(火) 09:39:10 

    テンバイヤー情報を他の事務所とも共有すべき
    生写真売るおっさんとかも

    +7

    -0

  • 161. 匿名 2023/05/30(火) 09:41:50 

    やってるけど横行してるのが現実よね

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2023/05/30(火) 09:45:53 

    素晴らしいね!
    そのために、全てのアーティストの運営側がリセール制度をきちんと整えるべき。

    +10

    -0

  • 163. 匿名 2023/05/30(火) 09:51:45 

    >>20
    ごねたところで入れるはずないのにね

    +6

    -1

  • 164. 匿名 2023/05/30(火) 09:53:09 

    結婚してからマスコミにもファンにも威圧的になった感じする
    守るものができたから仕方ないけど

    +7

    -7

  • 165. 匿名 2023/05/30(火) 09:55:40 

    >>8
    さてはお前転売ヤーだな?

    +25

    -2

  • 166. 匿名 2023/05/30(火) 10:10:07 

    >>79
    顔が全体的に垂れ下がったね
    年取ってる人みたいな顔になった
    この写真、年齢よりかなり上に見える

    +11

    -6

  • 167. 匿名 2023/05/30(火) 10:19:36 

    >>79
    頰がたるんで口元の横に皮膚たるみができちゃってる

    +8

    -9

  • 168. 匿名 2023/05/30(火) 10:28:53 

    前方席の高額転売と多名義重複申込して捨て席を転売するファンが多いよね
    当日入場したチケットだけ座席開示して、開演前に退場する人の座席番号をチェックしてそこに座らせないようにできたら、だいぶ転売は減ると思うけど難しいのかな?

    +9

    -0

  • 169. 匿名 2023/05/30(火) 10:36:55 

    よく知らないんだけど仮に当日間近にインフルとかコロナとか体調不良になって行けなくなりそうになったら払い戻しとかできるの?無理か、自己責任か

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2023/05/30(火) 10:40:50 

    >>8
    そういうことを言ってるんじゃないのに、何でもかんでも下げに持って行きたいのもはや病気だろ

    +22

    -2

  • 171. 匿名 2023/05/30(火) 10:48:25 

    >>169
    さすがに当日は厳しいけど、公式リセールで売りに出せるライブも増えてきてるよ
    手数料として10%ちょっと取られるけど、そのぐらいは仕方ないかな

    +11

    -0

  • 172. 匿名 2023/05/30(火) 11:17:38 

    >>17
    あるバンドのファンだけどFCとネットやスマホの有料会員で3つも入ってるのにチケット取れず。一般でも取れず。
    なのに転売ヤーが高額で売り出してて虚しくなる。

    +18

    -0

  • 173. 匿名 2023/05/30(火) 11:29:30 

    >>123
    激戦の公演で名義を借りて取れたら2枚分払って親チケットは捨てて同行者枠を分売して貰うってあるよ。
    それだと1枚に2枚分払ってるし親チケットの分は空席になる。
    それでも定価で買ってればいいの?

    +1

    -1

  • 174. 匿名 2023/05/30(火) 11:50:28 

    >>159
    おばさん以外いないでしょwこんな馬鹿な事書くやつなんて

    +4

    -8

  • 175. 匿名 2023/05/30(火) 12:40:11 

    >>7
    さすがに そこまでするほど人気なの?的な
    アホすぎるコメントないだろうと思ったけど
    やっぱりあった

    やっぱ頭悪い人って空気読めないね

    +5

    -9

  • 176. 匿名 2023/05/30(火) 13:02:21 

    >>168
    前方席狙いの座席ガチャして余った席流すファンの転売多いと思う
    前方ランダム本人確認ある舞台で2列目だった時に周り全然来なくて開演直前で確認のスタッフいなくなったらイッキに来たから確認逃れしてると思ったよ
    前の数列は数人しか座ってなくて座ってた人はほぼみんな確認されたけどこれじゃあ意味ないと思いました

    +8

    -0

  • 177. 匿名 2023/05/30(火) 13:05:08 

    >>173
    そういうことを正しいやり方だと思うから、見に行きたい人にチケット当たらないんだよ

    +11

    -1

  • 178. 匿名 2023/05/30(火) 13:18:50 

    そんなファンクラブ永久追放するほど、福山ライブチケット人気なんでしょうか?へえびっくりしました。

    +9

    -7

  • 179. 匿名 2023/05/30(火) 13:26:50 

    購入側も永久退会になるってところがポイントだね
    さすがに永久退会になるリスク背負ってまで転売屋からチケット買う馬鹿はいない
    ジャニーズも取り入れろってツイートがめっちゃ多い

    +12

    -0

  • 180. 匿名 2023/05/30(火) 14:39:51 

    高額転売だけじゃなく良席以外の転売も無くなれば良いな
    買えるだけ買って良い席以外は売るってことをグループでやってる人たちもいるよね
    古参の熱心なファンに多い

    +11

    -0

  • 181. 匿名 2023/05/30(火) 14:43:28 

    >>123
    問題以前に契約違反なので
    チケットに転売不可って書いてあるからね

    +10

    -0

  • 182. 匿名 2023/05/30(火) 15:39:33 

    私の推しも転売に言及してて
    ファンクラブからも注意喚起あり
    今は身分証必須だし
    転売ヤーから購入した席は❌されてて
    泣いてる人いた

    +7

    -0

  • 183. 匿名 2023/05/30(火) 15:40:47 

    >>68

    全てのファンがグッズを買う訳じゃないけど
    何組かのバンドやミュージシャン達が
    ファンにグッズを買っていただいて
    またコンサートやライブ等のイベントを行うための次の創作活動に繋げたい
    って言ってたのをラジオで聴いたりネット記事で見たりした事あるよ
    私もコンサートやライブに行ったらTシャツとハンドタオルは絶対買うし、たまにその他のグッズも買う
    でも、もし私が高額転売されたチケットを買ったら、
    バンドTシャツやハンドタオルを買えなくなるし、創作者やイベント会社のもお金が入らなくなるよ
    そうなったら、私は次のコンサートやライブに行けなくなる
    やっぱり得をするのは転売屋で、損をするのはファンと創作者イベント会社ってこと

    +8

    -3

  • 184. 匿名 2023/05/30(火) 16:38:12 

    >>53
    お金に余裕がある人って
    何枚も買う事はあるあるですよね?
    余ったチケットを捨てる事はきっと本人的にはどうでもいいけど
    周りのファンは空いてる席を見てどう思うのかな?
    歌ってる本人もそれでいいのかな?

    一番前の席50万-とかファンクラブ内でオークションとかで売ればいいのに
    他は抽選でもいいと思うけど

    +6

    -0

  • 185. 匿名 2023/05/30(火) 16:45:24 

    秋元康のインスタに載ってる福山さんが完全におじいちゃん
    髪留めで前髪上げてるのも似合ってなくてイタい
    本人や事務所の許可取って載せてるんだろうか?

    +3

    -2

  • 186. 匿名 2023/05/30(火) 17:02:24 

    >>183
    転売とはズレるけど。

    >何組かのバンドやミュージシャン達が
    ファンにグッズを買っていただいて
    またコンサートやライブ等のイベントを行うための次の創作活動に繋げたい

    それがミュージシャンとして間違ってると思う。
    ミュージシャンは雑貨屋じゃないんだからグッズの売り上げなんてあればいいくらいのおまけで、活動費はチケット代や円盤代で賄うものだと思うしファンもそういう形で応援するものだと思う。

    実際私はチケットは高めでもいいけどモノがふえるのでグッズはパンフ以外買いたくないし、推してるミュージシャンもチケットは高めだけどパンフ以外のグッズは無いです。

    だからと言って転売を肯定はしてませんが。

    +2

    -6

  • 187. 匿名 2023/05/30(火) 17:08:38 

    >>177
    >>173だけど私はそんな事をしてないよ。
    そういう人もいるから定価なら何でもいい訳じゃないって>>123にリプっただけで。

    +0

    -2

  • 188. 匿名 2023/05/30(火) 17:11:37 

    >>181
    転売不可だと定価でも駄目なんだよね。
    舞台だけど定価なのに退場させられた人を知ってる。

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2023/05/30(火) 17:15:11 

    >>172
    今週からツアー始まるバンドですか?

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2023/05/30(火) 17:22:35 

    >>180
    ぼっちでファンやってるとそういうグループで回してるのずるいって思っちゃう。Twitterでチケット外れたのに女神様が現れて行けることになりましたーって言ってる人よく見るけど転売ヤーで買ってる人もいるだろうなと思う。

    +19

    -0

  • 191. 匿名 2023/05/30(火) 17:28:46 

    >>8
    ファンのためにもきちんと対処しようとしてるのにその言い方はない。

    +8

    -4

  • 192. 匿名 2023/05/30(火) 17:34:48 

    所謂転売ヤーは仮に福山雅治のFCを永久退会処理されても悲しくもなんともない連中なので、他所で同じことしてるのよ。業界全体でやらなきゃ意味ない。

    +9

    -0

  • 193. 匿名 2023/05/30(火) 17:41:05 

    >>63
    教えてくれて、ありがとうございます。

    そうなんだ…。そういう面もどうにかして欲しいよね。何も悪いことしてないのにチケット無駄になって買った本人も病気な上に損するとか悲しい。
    特にコロナの時代だから急に行けなくなる確率が上がった訳だし。

    +6

    -0

  • 194. 匿名 2023/05/30(火) 17:44:35 

    >>116
    Golden Lily
    ジョン・ヘンリー・ダール(モリスの一番弟子)

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2023/05/30(火) 17:46:16 

    >>41
    ウィリアム・モリスじゃない

    +2

    -1

  • 196. 匿名 2023/05/30(火) 18:20:07 

    すごい勇気と決断だね
    空席増えて箱小さくなるかもしれんのに

    +6

    -3

  • 197. 匿名 2023/05/30(火) 18:20:12 

    >>9
    べつに誰が好きだろうとそこまで言う必要なくね?
    自分の推してる人がそんな事言われてたら嫌でしょ。
    嫌味言わなきゃ気がすまねえのかよwww

    +7

    -6

  • 198. 匿名 2023/05/30(火) 18:21:56 

    >>189
    よこ
    美味しい鰭酒呑みたいな

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2023/05/30(火) 18:22:01 

    >>186

    後期のビートルズみたいにライブはしないって事なら円盤だけ創作してたらいいけど
    円盤とチケットだけでは、グッズも売らないとイベント興業はやっていけないからアーティストのライブコンサートは目先だけの儲けになるよ
    継続的にライブコンサートのイベントするにはグッズでも儲けないといけないと思うよ

    +5

    -2

  • 200. 匿名 2023/05/30(火) 19:29:07 

    人気あるからできることだよね
    推してるバンドが地味に転売禁止とバレたらFC退会打ち出したら次のツアーからチケットの売れ行きが急に悪くなってそれからは転げ落ちるように小さい会場ばっかりになった
    転売屋が儲かるような人気バンドじゃなくて、家族や友達にfc入ってもらって一番良い席残して後は定価以下安く譲るような感じだったけど一人一枚しか取らなくなったら前売り売れない売れない。
    前列なら高くても入るし後列でも安いなら入りたい人もいるんだしもっとうまい仕組みできないのかなぁ

    +6

    -0

  • 201. 匿名 2023/05/30(火) 19:31:12 

    >>63
    仕方ないんだけどリセールは手数料もバカ高いよね。バカ高い手数料取られて見ず知らずの人に譲るなら安く友達に譲りたいよ

    +9

    -0

  • 202. 匿名 2023/05/30(火) 19:31:52 

    >>152
    転売サイトのbotじゃない?

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2023/05/30(火) 19:34:48 

    >>184
    前列の半分は抽選で売って半分はオークションしてチャリティすればいいのにって思う。テンバイヤーにお金が回るより全然良い

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2023/05/30(火) 20:09:26 

    【チケット申込者分のチケットを分配不可】とさせていただきます。例:Aさんが3枚購入→1枚はAさんのみ発券可能・2枚分はご同行者に1枚ずつ分配して発券可能です」とした。

    ここがよく分からん

    +5

    -2

  • 205. 匿名 2023/05/30(火) 20:33:05 

    >>204
    親チケは分配不可ってことでしょ。よくあるじゃん

    +6

    -0

  • 206. 匿名 2023/05/30(火) 21:18:55 

    一度は福山雅治のライブ行きたい!
    だからって転売は絶対ダメよね

    +3

    -13

  • 207. 匿名 2023/05/30(火) 21:24:40 

    >>199
    クラッシックやジャズはアホみたいにグッズ売ってないけど継続的に活動できてますけど。

    +4

    -1

  • 208. 匿名 2023/05/30(火) 21:40:38 

    >>186

    スタジオアルバムを作ることに熱心なアーティストや最近の曲の動画の再生回数にこだわっている若いアーティストは別として

    コンサートやライブを興行として成り立たせるのに、何十社の会社や何百人何千人ものスタッフの人たちが関わってるワケだし
    そのスタッフの人たちの生活がかかっている
    コンサートのチケット収入だけではイベントは成り立たない

    そもそもコンサートって、アーティストだけでなく、主催者、興行主、会場施設、イベントスタッフ、交通整理や警備員など何百人何千人もの人件費が必要だから、色々興行を成功させるのに資金はいる
    だいたいイベント興行ってアーティスト1人やバンド1組だけで成り立ってたりスタッフも1人1組で生活してるワケじゃないし

    だから「グッズ販売をしているアーティストは雑貨屋じゃないんだから」なんて言わないでほしい

    +8

    -4

  • 209. 匿名 2023/05/30(火) 21:51:33 

    ジャニーズも見習って欲しい

    +6

    -0

  • 210. 匿名 2023/05/30(火) 23:10:18 

    >>8
    そんな嫌味しか言えないなんてかわいそう、、、

    +6

    -9

  • 211. 匿名 2023/05/30(火) 23:11:55 

    >>9
    かわいそうな人間だね

    +7

    -11

  • 212. 匿名 2023/05/30(火) 23:12:45 

    >>7
    追っかけしてたら何か悪いの?

    +5

    -6

  • 213. 匿名 2023/05/30(火) 23:13:32 

    >>6
    これからも大人気だから、

    +4

    -16

  • 214. 匿名 2023/05/30(火) 23:49:20 

    >>186
    私もライブに行くのが趣味でたくさんのファンクラブ入ってるんだけど
    単に欲しいなって思わせるグッズじゃ無いと皆んな買わないのよね
    実際ダサイなって思うグッズ不必要なグッズのが多いと思う
    買おうが買わないがファンの勝手だよね
    良いなって思うグッズは皆んな買うし売り切れるそれが転売されているというね
    ファンクラブに入ってチケット買ってライブに行く
    そこにグッズの押し売りは違うかなぁと思う

    +7

    -1

  • 215. 匿名 2023/05/31(水) 00:07:50 

    >>159
    おばさん代表みたいでウケた
    私もおばさんだけど、おっしゃるとおり

    +1

    -0

  • 216. 匿名 2023/05/31(水) 00:13:40 

    ここまでやるなら徹底して予め同行者登録させて転売出来ないようにすれば良いのに
    ヒゲダンのホールツアーなんてそうしてたし山下達郎だって当日ガチガチの本人確認やるし
    でもいちいちこんな大袈裟な発言しないよ
    福山さん嫌いじゃ無いけどこれ中途半端

    +11

    -2

  • 217. 匿名 2023/05/31(水) 00:17:13 

    >>208
    >そもそもコンサートって、アーティストだけでなく、主催者、興行主、会場施設、イベントスタッフ、交通整理や警備員など何百人何千人もの人件費が必要だから、色々興行を成功させるのに資金はいる。 

    それはあなたの半径3メートルの話です。
    世の中にはbillboardみたいな会場でするミュージシャンもいるんです。


    >「グッズを販売してるミュージシャンは雑貨屋」とは言ってません。

    グッズを買って貰わないと活動費が足りないから買ってくれと言うミュージシャンに対してです。
    SMAPとか嵐とかたくさんグッズは売ってたけど買って貰わないと活動費が……とは言いませんよね。

    +4

    -2

  • 218. 匿名 2023/05/31(水) 00:33:43 

    >>79
    悪意がある写真

    +4

    -4

  • 219. 匿名 2023/05/31(水) 06:21:51 

    >>7
    いるよ
    離婚すると思って応援してる人がw

    +3

    -4

  • 220. 匿名 2023/05/31(水) 06:32:33 

    古参は買うと分かってるから降り落とし新規を優先した上
    更に良い席を新規に回してたって古参が言ってた
    さんざん戦略組んでファンからお金搾り取ってたのにね
    多分人気があるって見せかける水引き

    お年寄りや騙されやすい人は気を付けて下さい

    +11

    -3

  • 221. 匿名 2023/05/31(水) 06:35:49 

    転売対策するのは良い事だけど当日行けなくなった時は公式で売れるというか他の人に譲るシステムがあるのかな?

    +6

    -0

  • 222. 匿名 2023/05/31(水) 06:49:47 

    自分には転売のお金は入らないから何の問題もないしねw
    しかも現在はライブで儲かるじゃなくグッズで儲かるかだから
    イメージ上げるのにうってつけだよね

    この人のチケで逮捕されたの聞いた事ないし
    これから出るとしても見つかる人って数人でしょ?
    しかもまだ転売で買ってるってコンシェルジュレベルのファンでしょ?
    怖すぎて奥様への対策だわね


    +5

    -6

  • 223. 匿名 2023/05/31(水) 07:16:46 

    結婚前のスタジアムライブ、オークションで3000円前後で大量に投げ売りされてたよ?
    大金出して買う人いるんかね?

    +15

    -1

  • 224. 匿名 2023/05/31(水) 09:38:19 

    >>175
    横命の母いる?
    何で空気を読む必要があるんだ

    +2

    -1

  • 225. 匿名 2023/05/31(水) 10:07:13 

    本人が左遷の時に事務所の力てTVで言ってたけど?

    ここって異様に擁護する人がいるしプラマイも反応しない事ある
    5chもここも規制入って書き込めない事もあるしヤフコメも変なんだよね?
    凄い力だよね

    +4

    -3

  • 226. 匿名 2023/05/31(水) 11:28:49 

    >>222
    だから雑貨屋と言われてしまうのでは?

    +0

    -1

  • 227. 匿名 2023/05/31(水) 23:29:21 

    >>190
    それすごいわかる!私もぼっちなんだけど、ライブハウスとかキャパが狭くなると全然当たらなくて。グループ同士は結局誰かしらに回してもらえて毎回いけてるのよね。あとは最初から同行者が決まってないのに2枚以上申し込んで、譲る条件として当たらない公演のチケットと交換とかしてるのよね。たからそうやって協力しあってる人はずっと行けてるのよね。私からしたらそれも立派な転売だと思うのよね。運営に毎回メールしようか悩むわ。

    +9

    -0

  • 228. 匿名 2023/06/01(木) 00:49:28 

    転売ヤーが一斉に手を引いてチケ売れ残り続出になるなんてことはないんかな

    +3

    -0

  • 229. 匿名 2023/06/01(木) 07:24:07 

    高値転売しないのはファンとして当然だけど、その前に公式トレード充実させて欲しい
    突然行けなくなった場合どうするの?
    空席にしたり、行けないお金払うの嫌だよ
    アーティスト側はお金入ってこれば問題ない、転売は収益にならないって考えなのかも知れないけど

    +5

    -1

  • 230. 匿名 2023/06/01(木) 07:43:44 

    >>227
    私のいる界隈にもいる。
    グループで回しっこしていつも行ってる人達が転売屋を凄い叩いてるのがまた興ざめ。
    定価なんだろうけどグループ内で消費されて消えていく分も転売並みに害だと思う。

    +6

    -0

  • 231. 匿名 2023/06/01(木) 11:44:33 

    >>229
    当日の昼までトレードがあったら行ける公演だったら申し込むよ。期待を込めて、

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2023/06/01(木) 11:48:21 

    転売ヤーがいくつもの人気アーティストのファンクラブに入って高値で取り引きされてるのを見ると厳しく規制してほしい

    +3

    -0

  • 233. 匿名 2023/06/01(木) 12:56:33 

    高値転売しないのはファンとして当然だけど、その前に公式トレード充実させて欲しい
    突然行けなくなった場合どうするの?
    空席にしたり、行けないお金払うの嫌だよ
    アーティスト側はお金入ってこれば問題ない、転売は収益にならないって考えなのかも知れないけど

    +4

    -0

  • 234. 匿名 2023/06/01(木) 20:36:53 

    >>230
    だから色んなイベントに毎回行ってはTwitterで呟いてる。当たったって呟いてないのに行ってきましたーって事後報告で呟いてる人の中には転売チケット買ってる人もいると思ってる。

    +2

    -0

  • 235. 匿名 2023/06/01(木) 21:04:37 

    >>180
    重複して応募できない、応募しても無効と書いてあっても、申込者入れ替えて応募できる
    しかも全員の名前登録するシステムなのに弾かれない
    これは運営が悪い

    +2

    -0

  • 236. 匿名 2023/06/01(木) 22:07:09 

    福山のスポンサーってキューピーだけよね
    他にCMないもんね
    あっ 長崎のジャパネット高田社長がいるか

    +4

    -2

  • 237. 匿名 2023/06/02(金) 01:23:23 

    実は、私は、コロナ以降は、彼のLIVEは、ネットでの参加になっている状態です^^;
    最近は、生のLIVE再開したケド、コロナだから遠征してまでの参加は見合わせてるので、
    少し、他人事に思える私です。

    +3

    -2

  • 238. 匿名 2023/06/04(日) 21:10:14 

    >>237
    もうキュンキュンしないもんね~

    +5

    -2

  • 239. 匿名 2023/06/04(日) 21:23:32 

    >>50
    まあ、完全に転売ヤーを抹殺するのは厳しいんちゃう?

    +2

    -0

  • 240. 匿名 2023/06/04(日) 21:29:58 

    >>173
    てか名義借りてること自体どうなん?

    +2

    -0

  • 241. 匿名 2023/06/07(水) 21:46:16 

    >>238
    結婚のショックは、軽かったし、今も普通に好きな感じです(^^)

    こちらも、地方に住んでいて、結婚以降、地方のLIVE減ったしね^^;
    追っかけてまで参加もお金が掛かるし、
    コロナの不安も高いから、本当にネット参加で良いのも有ります。

    ただ、この政策は、下手したら、キチンとファンクラブに入っていて、チケット申し込みしたのに、
    落選した人達への救いにならない感じはしますね^^;

    +2

    -0

  • 242. 匿名 2023/06/11(日) 18:49:41 

    Youtubeで福山のライブがあって驚いた
    昔だったらありえないよね
    チケット余ってるの?
    ファン心理はどうよ?

    +6

    -1

  • 243. 匿名 2023/06/26(月) 01:19:34 

    高値転売する人はファンじゃないし、買う人も迷惑客だから排除して良いと思う

    +2

    -0

  • 244. 匿名 2023/06/26(月) 22:29:49 

    日本生命のCM
    福山がナレーションで歌が道標だった
    イメージ悪いからやめて欲しい

    +5

    -1

  • 245. 匿名 2023/06/29(木) 12:33:03 

    吹石は天童よしみの珍島物語歌うらしいよ
    福山がカミさんが歌うって言ってたって
    今ぽかぽかで天童よしみが喋ってた

    +1

    -1

  • 246. 匿名 2023/06/29(木) 12:47:16 

    うちのカミさん…
    嫁の話してもいいんだ
    蟻さん消滅しないのかね
    福山って裏ではリリコと子供の話したりなんだかな

    +1

    -1

  • 247. 匿名 2023/06/29(木) 20:50:00 

    カミさんって言うんだ
    へぇー
    古くさいね

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。