ガールズちゃんねる

5000万ロールス・ロイス売却 戦力外の元中日選手、引退後の現実にネット衝撃「悲しすぎるだろ」

198コメント2023/05/31(水) 00:18

  • 1. 匿名 2023/05/30(火) 00:10:42 

    5000万ロールス・ロイス売却 戦力外の元中日選手、引退後の現実にネット衝撃「悲しすぎるだろ」: J-CAST ニュース
    5000万ロールス・ロイス売却 戦力外の元中日選手、引退後の現実にネット衝撃「悲しすぎるだろ」: J-CAST ニュースwww.j-cast.com

    2022年10月に戦力外通告を受け引退した元プロ野球・中日ドラゴンズの平田良介氏(35)


    番組では、雨が降る中、車に乗って現れた平田氏が窓を開けると「2005年ホームラン王、大阪桐蔭出身の平田良介です」と笑顔で挨拶した。愛車は約5000万円の「ロールス・ロイス ゴースト」で、「プロ野球選手になって活躍したら、こういうカッコいい車に乗れるんだよ、ってちょっと見栄のところもあって買っちゃいましたね」とはにかんでいた。

    その後「現役引退を区切りにロールス・ロイスとお別れ」として、査定業者に車を見てもらった平田氏。売却を決めた理由について、「これから2つ目の人生が始まりますので、もういいんですよ。見栄を張る必要もないので」と語っていた。

    +433

    -11

  • 2. 匿名 2023/05/30(火) 00:11:47 

    悲しい

    +27

    -75

  • 3. 匿名 2023/05/30(火) 00:11:55 

    そんなに一気にアスリート能力って落ちるもん?

    +18

    -39

  • 4. 匿名 2023/05/30(火) 00:12:02 

    顔が年取った大谷や

    +717

    -59

  • 5. 匿名 2023/05/30(火) 00:12:02 

    まだ、35なのに転落人生と思われるの可哀想

    +695

    -12

  • 6. 匿名 2023/05/30(火) 00:12:05 

    皆んな現役時代に無駄遣いしない様にね

    +558

    -8

  • 7. 匿名 2023/05/30(火) 00:12:21 

    引退後、スポーツ選手って明暗はっきりわかれるよね

    +452

    -7

  • 8. 匿名 2023/05/30(火) 00:12:28 

    しっかり切り替えできる人尊敬するわ
    過去の栄光にしがみついて人生狂わしちゃう人いるもんね

    +1383

    -2

  • 9. 匿名 2023/05/30(火) 00:12:30 

    誰だよ

    +14

    -51

  • 10. 匿名 2023/05/30(火) 00:12:36 

    清々しいね。いつまでも元プロの俺で生きていこうとせず地に足ついてるのがいい。

    +928

    -6

  • 11. 匿名 2023/05/30(火) 00:12:40 

    本人がさっぱりしてるのに
    何が悲しいのか

    +978

    -4

  • 12. 匿名 2023/05/30(火) 00:12:44 

    車売ったからってなんやねん

    +295

    -15

  • 13. 匿名 2023/05/30(火) 00:12:48 

    現役引退を区切りに切り替えられるのはとても良いことだと思う。

    +595

    -4

  • 14. 匿名 2023/05/30(火) 00:12:49 

    >>4
    言われれば似てる

    +282

    -9

  • 15. 匿名 2023/05/30(火) 00:12:58 

    現役の時は巨額年俸で羨ましいなーと思うスポーツ選手
    でもずっとその年俸が貰えるわけではない
    シビアな世界だ

    +428

    -1

  • 16. 匿名 2023/05/30(火) 00:13:04 

    >>4
    ヤン毛の金髪とかはあの人はやらんやろ

    +58

    -5

  • 17. 匿名 2023/05/30(火) 00:13:15 

    しょーもないトピ立てないで

    +8

    -27

  • 18. 匿名 2023/05/30(火) 00:13:31 

    Jリーグも25歳が引退の平均年齢だし、有力な若手がどんどん出てくるスポーツ界は厳しい

    +213

    -0

  • 19. 匿名 2023/05/30(火) 00:13:58 

    引退セレモニーしてもらえてよかったね

    +202

    -2

  • 20. 匿名 2023/05/30(火) 00:14:01 

    >5000万ロールス・ロイス売却

    高く売れる物から売る
    この人のやっていることは正しいわ

    +577

    -1

  • 21. 匿名 2023/05/30(火) 00:14:10 

    凄いしっかりした人だなぁ

    +220

    -9

  • 22. 匿名 2023/05/30(火) 00:14:11 

    引退して収入激減するのは入団した時からわかってたんでしょうに

    +41

    -14

  • 23. 匿名 2023/05/30(火) 00:15:39 

    >>22
    わかっていても見苦しいほどしがみ続ける人よりいいでしょ

    +139

    -2

  • 24. 匿名 2023/05/30(火) 00:15:57 

    清原は21歳でフェラーリテスタロッサを現金で買った
    5000万ロールス・ロイス売却 戦力外の元中日選手、引退後の現実にネット衝撃「悲しすぎるだろ」

    +117

    -3

  • 25. 匿名 2023/05/30(火) 00:15:58 

    年末にやるだろうバースデイが楽しみだな。誰にスポットが当たるんだろ

    +25

    -1

  • 26. 匿名 2023/05/30(火) 00:16:18 

    引退の翌年の税金きつそう

    +171

    -3

  • 27. 匿名 2023/05/30(火) 00:16:30 

    >>11
    むしろ次の人生に向けて前向きな感じだったのにね

    +311

    -0

  • 28. 匿名 2023/05/30(火) 00:16:41 

    >>24
    ぺっしゃんこ!

    +8

    -3

  • 29. 匿名 2023/05/30(火) 00:16:53 

    >>11
    失礼だよね

    +188

    -0

  • 30. 匿名 2023/05/30(火) 00:17:01 

    プロ野球選手現役のときはそれなりの見栄をはり、それでやめたなら次のステージにいく。そのステージそのステージで満足して次に切り替えていけるのって素晴らしいと思う。決して落ちぶれるわけではない

    +355

    -2

  • 31. 匿名 2023/05/30(火) 00:17:07 

    番組見てたけど堅実だなと思った
    プロ野球見る人なら誰でも知ってるくらいのネームバリューで実績もあるし、甲子園のホームラン王でもプロに行けなかったり戦力外になってたりがほとんどだったから平田は十分成功した1人だよ

    +305

    -5

  • 32. 匿名 2023/05/30(火) 00:17:23 

    >>17
    管理人にいいなよw

    +7

    -3

  • 33. 匿名 2023/05/30(火) 00:18:01 

    庶民の私はロールケーキで大喜びしてるっつーの

    +22

    -9

  • 34. 匿名 2023/05/30(火) 00:18:12 

    元々の年俸より高いロールスロイス買ったんじゃなかった?
    自分で見栄って言える人はまだマシなんだろうけど、生涯年俸10億近くあって半分税金としても…まだ30代だし無駄使いにしか見えない

    +10

    -17

  • 35. 匿名 2023/05/30(火) 00:18:21 

    >>4
    誰が平田やねん!
    5000万ロールス・ロイス売却 戦力外の元中日選手、引退後の現実にネット衝撃「悲しすぎるだろ」

    +278

    -9

  • 36. 匿名 2023/05/30(火) 00:18:59 

    ヒーローから普通の人に戻りましたって話として読むと、トピタイのような悲壮感はない。
    寧ろ、今後の人生にとって何が必要かを考えて要らない見栄を捨てられる分、世間ズレしてなくて好感を抱いた。

    +229

    -3

  • 37. 匿名 2023/05/30(火) 00:19:30 

    堅実な人がキャバクラに就職しない

    +12

    -4

  • 38. 匿名 2023/05/30(火) 00:19:43 

    次は億超の自宅か…

    +5

    -2

  • 39. 匿名 2023/05/30(火) 00:21:11 

    >>2
    そう?
    他人事やし、野球選手なんてこんなもんやろ

    +9

    -1

  • 40. 匿名 2023/05/30(火) 00:23:07 

    35で引退かー
    スポーツ選手って若くて活躍できる時が収入のピークってのを考えると切ないものがあるよね。
    タレント的な人気があればタレント業でそれ以上に稼げる人もいるかもだけど。

    +62

    -0

  • 41. 匿名 2023/05/30(火) 00:24:56 

    小川菜摘かハマちゃんのトピで
    若い頃の小川菜摘がこの人に似てるというコメントがあったの思い出した

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2023/05/30(火) 00:24:56 

    >>35
    めっちゃ荒ぶってますやんwww

    +173

    -1

  • 43. 匿名 2023/05/30(火) 00:24:59 

    この人ちょっとだけ大谷くんに似てない?

    +9

    -3

  • 44. 匿名 2023/05/30(火) 00:26:19 

    >>11
    ほんとほんと
    ロールスロイスだって、人生の中で買ったり乗ったりできる人なんてそうそういないんだから、お金ある時にいい経験できて良かったね、って話だわ

    +333

    -1

  • 45. 匿名 2023/05/30(火) 00:26:57 

    手放すことになったとはいえ、ロールス・ロイスを少しの間でも所有できたこと自体すごいのではないでしょうか。

    野球選手はそもそも長く続けられる保証はないし、前向きにセカンドライフに目を向けてていいと思う。

    +167

    -1

  • 46. 匿名 2023/05/30(火) 00:27:01 

    そもそもロールスロイスはいらないよね?
    運転手もいたの? 自分で運転?
    その他のスポーツカーのほうが良かべ

    +8

    -4

  • 47. 匿名 2023/05/30(火) 00:29:08 

    堅実でいいじゃないか

    +46

    -2

  • 48. 匿名 2023/05/30(火) 00:29:45 

    >>46
    自分で運転してたよ

    +10

    -1

  • 49. 匿名 2023/05/30(火) 00:31:22 

    >>11
    金に困って売った訳じゃなく、次の人生に向けての売却だから前向きでいいよね。こういう人は引退後のことも考えて、しっかり貯金もしてそうだわ。

    +297

    -2

  • 50. 匿名 2023/05/30(火) 00:34:37 

    平田って本塁打もっと打ってたイメージだったけど年間20本打った事ないのに何でホームランバッターのイメージなんだろ?

    +5

    -1

  • 51. 匿名 2023/05/30(火) 00:35:27 

    5000万円ふうん…税金対策かと

    +6

    -4

  • 52. 匿名 2023/05/30(火) 00:37:17 

    平田はいい選手だったし活躍してたよ
    体に気をつけて次の人生を楽しんでほしいわ〜

    +38

    -2

  • 53. 匿名 2023/05/30(火) 00:37:20 

    35まで現役で居られたらそりゃ優秀でしかない。
    戦力外というよりは引退と言った方が正解。

    +77

    -0

  • 54. 匿名 2023/05/30(火) 00:38:05 

    35歳なら充分活躍出来た方ではないの?

    +38

    -1

  • 55. 匿名 2023/05/30(火) 00:39:44 

    でも野球選手なんて早々長くやれる職業じゃないのは分かりきってることなのに、どうして派手に遣っちゃうの?
    サラリーマンの人たち以上に先も見えにくいし、今の収入が何十年も続かないことは分かっているでしょう?

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2023/05/30(火) 00:39:55 

    >>1
    普通の会社員みたいに60歳まで続けられるわけでないし、引退して指導側になったり関係会社に勤めたりできる人も少ないだろうし
    契約金が退職金みたいなもんだろうな

    +64

    -0

  • 57. 匿名 2023/05/30(火) 00:40:39 

    スポーツ選手って第二の人生が華々しくないととやかく言う人いるけど、それもセカンドキャリアの妨げになってると思うわ

    +10

    -2

  • 58. 匿名 2023/05/30(火) 00:43:39 

    昔の話だけど、引退して地元に元CAの可愛い奥さん連れて戻った人が賃貸で隣に引っ越して来た
    家賃安い所だし奥さんジップロックやラップも洗って再利用する倹約家だったよ
    母がいつも感心していた
    小学生だった私にも優しかった
    地元でスポーツ店と草野球の監督して堅実な感じで
    皆が皆パリピって訳じゃないね

    +85

    -1

  • 59. 匿名 2023/05/30(火) 00:44:44 

    >>19
    結局やったのね
    あんな騒ぎになったら恥ずかしいけども

    +23

    -5

  • 60. 匿名 2023/05/30(火) 00:45:04 

    ロールスロイスは日常生活には要らないよね たしかに

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2023/05/30(火) 00:46:30 

    平田のロールスロイスって確かプラネタリウムがついてたやつだよなぁ、と思って(なんで私知ってるんだろう)ググッたらめっちゃ車について語ってる記事があったw
    中日ドラゴンズ・平田良介、値段は球界ナンバーワンといわれる愛車ロールス・ロイスを語る「根尾には
    中日ドラゴンズ・平田良介、値段は球界ナンバーワンといわれる愛車ロールス・ロイスを語る「根尾には"これがプロ野球選手だ!"と教育します(笑)」 - クルマ - ニュース|週プレNEWSwpb.shueisha.co.jp

    昨今はプロ野球界でも若者を中心に「クルマ離れ」がささやかれるが、昨秋、男気たっぷりに超高級外車を購入したのはドラゴンズの平田良介(ひらた・りょうすけ/31歳)。 威厳たっぷりに黒光りするロールス・ロ...

    +29

    -4

  • 62. 匿名 2023/05/30(火) 00:46:43 

    プロ野球選手なんてほんの一握りの選ばれしものしかなれない花形に見えるけどやっと夢叶ったのに怪我したら即2軍落ちでそこから2度と這い上がれずに終わる人も沢山 
    野球だけで一生食べていける人なんてごく僅かだし第二の人生の方が長いのが当たり前
    スポーツ選手になるって大変だよ

    +27

    -0

  • 63. 匿名 2023/05/30(火) 00:48:53 

    年俸たくさんもらう選手は、
    やめた次の年の税金がすごいわけだよね

    +2

    -1

  • 64. 匿名 2023/05/30(火) 00:49:20 

    >>35
    夜中に吹いてしまったじゃないかw

    +118

    -4

  • 65. 匿名 2023/05/30(火) 00:56:59 

    >>1
    某選手みたいに問題起こさなかった時点で偉いよマジで

    +11

    -4

  • 66. 匿名 2023/05/30(火) 00:57:24 

    住民税の支払いのためだよ。

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2023/05/30(火) 00:59:47 

    懐かしー この人が二軍と一軍うろうろしてたとき東京きたら遊んでたw ニューオータニの選手が泊まってるフロアにお忍びで入れてもらったw
    この人ともう一人千葉の子と3人で西麻布のモツ鍋を食べに行ったとき、同じ店に西○剛もいて、紹介してもらいご一緒にご飯食べたりした。

    +8

    -11

  • 68. 匿名 2023/05/30(火) 01:02:47 

    >>1
    田舎だと家建てれる金額の車だ🥺

    +18

    -0

  • 69. 匿名 2023/05/30(火) 01:03:26 

    >>7
    この人は全く暗ではないぞ
    病気やで

    +88

    -0

  • 70. 匿名 2023/05/30(火) 01:16:11 

    >>50
    桐蔭時代バリバリ打ってたから?
    中日でもずっと4番はってくれると思ったけどケガが多かったし好不調の波がなぁ…
    去り際にゴタゴタしたのが印象悪くなっちゃったね。
    まさか戦力外とは本人が一番思ってなかっただろうけど。
    とにかくお疲れさま!まだ若いからどこかで活躍してかわいい笑顔を見せてください!

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2023/05/30(火) 01:16:15 

    >>46
    趣味悪い

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2023/05/30(火) 01:17:07 

    一流選手からの転落‥‥みたいな書かれ方してたけど何か違うよね。
    現役を引退して収入も大幅に下がるんだからそれに見合った経済観念を持って生活水準も下げていくのが賢い生き方でしょう。
    プロ野球選手の中で引退後に身を滅ぼす人がいるけどそういう人達は皆それが出来ずに現役時代と変わらない派手な生活を送ってしまったが為に破綻に向かったのでは?
    むしろ平田さん賢明な判断だよ。

    +43

    -0

  • 73. 匿名 2023/05/30(火) 01:19:46 

    >>11
    今は子供達に野球教えたりもしてるんだよね
    しっかり第二の人生歩んでて、素晴らしいと思う

    +103

    -2

  • 74. 匿名 2023/05/30(火) 01:30:16 

    >>11
    本当だよね、応援したい

    +47

    -0

  • 75. 匿名 2023/05/30(火) 01:34:18 

    この番組、前半のホームラン王のところだけ見ました。プロ入りした方もそうでない方も、それぞれの生き方を見つけていて見ていて楽しかった。もし自分だったら35歳まで現役スポーツ選手なんて体力も根性もなくて無理だ…それだけで尊敬よ。

    +9

    -0

  • 76. 匿名 2023/05/30(火) 01:36:52 

    コロナのワクチン打ってから体調悪くなって引退となったんだよね
    気の毒

    +30

    -4

  • 77. 匿名 2023/05/30(火) 01:39:46 

    >>63
    やめた次の年も大変だろうけど
    杉内のように5億→5000万みたいに信じられない額の大幅ダウンのほうが大変そう

    +10

    -1

  • 78. 匿名 2023/05/30(火) 01:39:51 

    外車のデメリットって価格よりも維持費。

    +6

    -1

  • 79. 匿名 2023/05/30(火) 01:45:04 

    >>24
    これおいくら万円?

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2023/05/30(火) 01:45:09 

    >>3
    平田の場合は病気したのもあるからなぁ

    +19

    -1

  • 81. 匿名 2023/05/30(火) 01:52:02 

    >>1
    グラゼニってまんが読むと野球選手のお金のリアルがすごくわかる
    それもだけど、グラゼニめっちゃ面白い
    主人公が小物すぎて笑える

    +11

    -0

  • 82. 匿名 2023/05/30(火) 02:27:02 

    >>19
    やっぱり引退セレモニーで一悶着あった人か


    ちゃんとセレモニーできたから、気持ち切り替えられたのかもね
    他の人も言ってるけど
    借金とかせず、過去の栄光を引きずってなくて、すごいと思う。

    +50

    -0

  • 83. 匿名 2023/05/30(火) 02:42:27 

    >>49
    しっかり考えてそうだよね。貯金の代わりに資産としてロールスロイス持ってたのかなとか思っちゃう。そしてそれを売る時が来たと。

    +46

    -0

  • 84. 匿名 2023/05/30(火) 02:46:37 

    悪意あるタイトルにびっくりやわ。
    車を売っただけやん、、、

    +8

    -1

  • 85. 匿名 2023/05/30(火) 02:47:08 

    >>15
    スポーツってなかなかキツイ社会だよね。中にはすごく人生短い人がいて、ショーとして楽しませた後はポイ。

    すごい人はその後の人生考えてるけど、スポーツばっかりやってて他のこと考えてなかったようなタイプの人にはキツイ。

    引退後のお相撲さんが介護します!って会社もあるんだから、引退後の受け皿考えてもいいんじゃないかなぁ?

    +7

    -1

  • 86. 匿名 2023/05/30(火) 02:59:50 

    >>26
    ふるさと納税しないと…!

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2023/05/30(火) 03:12:12 

    こういうぜいたく品を手離すのは悲しいと思わない
    自宅を手離すのとは違う

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2023/05/30(火) 03:54:26 

    しっかりしてる‼️
    引退後も高級車乗ったり派手な遊びして潰れてく人もいるもんね。

    +3

    -1

  • 89. 匿名 2023/05/30(火) 04:02:15 

    そもそも玉投げたり打ったり取ったりするだけでどんだけ貰ってんだよ!って普段から思ってるから野球もサッカーも全然見ないし あっそ!犯罪だけはしないでねとしか思わない

    +2

    -12

  • 90. 匿名 2023/05/30(火) 04:07:34 

    >>85
    それだけいい思いや普通じゃ考えられない金貰ってたんだからそんな必要無いでしょ 契約金含めどれだけ?分かりきってる事だし天下り的な事はダメだと思うよ。最後まで同じ業界で何かやるなら別だけどそれでもただ先輩ヅラの人もいるし難しいと思うよ

    +1

    -6

  • 91. 匿名 2023/05/30(火) 04:10:44 

    >>79
    今じゃただのポンコツだねwクラシックにもならないし、もうまともなのは無いんじゃないの?

    +0

    -8

  • 92. 匿名 2023/05/30(火) 04:13:06 

    >>56
    それでも高過ぎると思うな。何でこんな幼稚な事してんのに何億も払うのか不思議でならん

    +2

    -12

  • 93. 匿名 2023/05/30(火) 04:13:15 

    スポーツ選手は現役の時に一生分稼ぐのだから、ロールスロイスなんて大谷翔平レベルじゃなきゃ買うもんじゃない

    +2

    -5

  • 94. 匿名 2023/05/30(火) 04:27:11 

    >>90
    天下りで甘い汁すするとかそういう問題じゃなくて、セカンドライフで生きる術を身につけさせたら?って話。

    スポーツしかやってこなくて、生きるノウハウ持ってない人間放り出すから立ち回り方わからなくなって、引退後の選手が時々犯罪起こすんだと思うよ。

    +16

    -0

  • 95. 匿名 2023/05/30(火) 04:52:47 

    戦力外宣告された男たち見ると悲惨だよね
    スター選手だったのにコンビニ経営したりさ

    +7

    -1

  • 96. 匿名 2023/05/30(火) 05:08:12 

    >>35
    めっちゃおこ

    +38

    -2

  • 97. 匿名 2023/05/30(火) 05:19:49 

    35歳ならうちの会社だと若手だし部署によっては最年少

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2023/05/30(火) 05:34:04 

    堅実だねって
    堅実な人はロールスロイス買わんでしょw

    +2

    -4

  • 99. 匿名 2023/05/30(火) 05:38:41 

    >>24
    かっこいい〜☺️
    夢グループでも売っていますか?

    +18

    -1

  • 100. 匿名 2023/05/30(火) 05:48:33 

    プロ野球選手って成金でございってなるよね
    全身ブランドに高級スーツにキンキラネックレスに外車
    二軍落ちして青ざめる

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2023/05/30(火) 05:58:44 

    よく億を稼いでいた芸能人が売れなくなって忘れ去られ駅遠の狭いアパートで細々…ってあるけどなんでそんな急に生活苦しくなるんだ?
    現役時代に貯金しとけば売れなくなってもある程度裕福に暮らせたりせんの?

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2023/05/30(火) 06:02:19 

    斎藤工は下積み時代に働いていた新聞屋さんに、売れなくなったらまた雇ってくださいと頼んであってスタッフとしての登録を抹消していないと言ってた

    +18

    -0

  • 103. 匿名 2023/05/30(火) 06:16:39 

    自分の置かれてる状況を目を背けず受け入れてるから偉いよ

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2023/05/30(火) 06:18:11 

    >>59
    平田は元々あんなちょっとズレたキャラだからドラゴンズファンは別になんとも思ってない人も多い
    なんだかんだ功労者だし、区切りがつけられてよかった
    これからも頑張ってほしい

    +32

    -0

  • 105. 匿名 2023/05/30(火) 06:19:02 

    >>59
    平田は元々あんなちょっとズレたキャラだからドラゴンズファンは別になんとも思ってない人も多い
    なんだかんだ功労者だし、区切りがつけられてよかった
    これからも頑張ってほしい

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2023/05/30(火) 06:28:25 

    >>24
    へんなくるま
    これ高いの?

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2023/05/30(火) 06:32:42 

    >>5
    記事読んだけど、ご本人も言ってる通り、
    現役プロ野球選手の人生が終わって、二つ目の人生がはじまっただけなのに、勝手に失礼な言い方だよね
    客観的に自分のこと見れていて、その時の自分に合った生き方をできていて賢い方だと思ったけどね

    +210

    -0

  • 108. 匿名 2023/05/30(火) 06:34:49 

    >>10
    人生のステージが変わったから使いやすい車に変えるだけで、一般人だって子供が生まれたら車買い替えるとか当たり前の事してるだけだよね

    +58

    -1

  • 109. 匿名 2023/05/30(火) 06:35:57 

    引退したミドサーくらいの元選手が宅建やプログラマーの資格取って不動産会社だのIT企業に転職…はやはり無理なのね

    CAも同じでエアライン退社後は進路が限られてると聞いたことがある

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2023/05/30(火) 06:40:17 

    活躍してる現役時代は贅沢三昧だけど
    辞めたあとの税金支払いがやばいだろうなって
    いつも思う

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2023/05/30(火) 06:45:27 

    >>39
    売るものがあるだけ有難いよね
    それを考えたら野球でよかったよ

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2023/05/30(火) 06:50:26 

    >>91
    走行距離2~5万kmで2000万だって
    これじゃないけど、知り合いの社長も同じような車を欲しがってた

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2023/05/30(火) 06:51:15 

    >>35
    優勝歓喜より、怒りトピ画で増えそう

    +41

    -1

  • 114. 匿名 2023/05/30(火) 06:52:36 

    >>1

    テレビ局からオファー来て、自分の事で番組が盛り上がる一助になるならって出演して、色々話してくれただろうに、こうやって色々失礼な事言われて不憫だなと思った。

    他、甲子園ホームラン王も各年取材していたけど、甲子園後プロ入りできた人、プロになれてもすぐ戦力外の人、プロになれなかった人、様々な人生が見れて興味深かったな。
    私はプライド高いから、プロ入りできなかったら取材NGとかって突っぱねてしまいそう😅

    +30

    -0

  • 115. 匿名 2023/05/30(火) 06:58:06 

    >>35
    よくこんなの見つけてくるねw

    +37

    -1

  • 116. 匿名 2023/05/30(火) 06:59:08 

    >>34
    平田がロールスロイス買った時は既に億貰ってたから年俸より高いってことはないよ
    報道されてる生涯年俸は11億くらいだけど、その他にグッズとか公告、テレビ、イベントとかの収入もあるはずだし、何ならこのロールスロイスの話題でテレビ出てたりしてたから一般人の無駄遣いとは違うと思う

    +15

    -0

  • 117. 匿名 2023/05/30(火) 07:01:41 

    >>50
    高校時代のイメージじゃない?
    バンドがホームじゃなければプロでももっと打ってたかもね
    あそこはホームラン出辛いから打撃変える選手が多いみたいだし

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2023/05/30(火) 07:04:16 

    >>109
    元阪神投手の奥村は公認会計士
    元ロッテの田中(京大卒)は三井物産
    西武元監督の伊原やGG佐藤は宅建合格
    IT関係は意外といる

    昨年引退の宮台(東大卒、弁護士事務所勤務)は弁護士を目指していることを公言しているけど司法試験受かるんじゃないかなと思う
    元近鉄の桧山泰浩(2年で司法書士合格)も言ってたけど、資格は大卒じゃないと受けられないものも多いから大変みたいね

    +9

    -0

  • 119. 匿名 2023/05/30(火) 07:04:21 

    >>55
    今の選手はちゃんと溜め込んで第二の人生始める人が多いらしいよYouTuberの元選手がばらしてた
    選手生命を全うした人はそれができるけど他のスポーツはその限りじゃなくて野球は恵まれてるんだって

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2023/05/30(火) 07:05:08 

    >>3
    怪我したら手術してもプロレベルに通用しなくなって引退、はよくある。
    痛いの我慢して試合出続けてる選手もいるし、他のプロスポーツと違って毎日試合がある野球って思いの外大変だろう。

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2023/05/30(火) 07:16:27 

    >>4
    平田選手はジャニーズWESTの桐山照史くんに似てると言われてたよ
    テレビ番組でも取り上げられてた

    +20

    -1

  • 122. 匿名 2023/05/30(火) 07:17:49 

    >>118
    例外中の例外でしょ
    大抵は転職先無いよ

    +5

    -1

  • 123. 匿名 2023/05/30(火) 07:18:28 

    >>120
    そのてん50歳越えても普通にギャラ貰えるプロスポーツって楽なのかな

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2023/05/30(火) 07:18:48 

    近所に元巨人選手住んでるけどパチンカスだよ笑笑

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2023/05/30(火) 07:23:43 

    >>122
    転職先が無いわけない
    喋りが達者だから色々と潰しがきく

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2023/05/30(火) 07:24:12 

    >>38
    切り売り人生か

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2023/05/30(火) 07:27:17 

    >>38
    羨ましい、、

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2023/05/30(火) 07:31:08 

    野球選手が金のネックレスするのは資産としてもあるんだろうね。

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2023/05/30(火) 07:31:44 

    昔はすぐPRIDEが甘い話を持ってきたが…

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2023/05/30(火) 07:34:56 

    >>8
    犯罪に走る人とか!
    現役時代の贅沢な暮らしが忘れられずに気づいたら反社堕ちとか!
    引退後のこと考えてしっかり貯蓄して今悠遊暮らしてる人もいて!
    プロ野球界はそのあたり言ってはいるんでしょうけど聞く耳持たない選手多いんでしょうね

    +10

    -1

  • 131. 匿名 2023/05/30(火) 07:38:18 

    >>1
    でも、「見栄張る必要がない」と言い切るほど、よく理解している。潔い。生活水準を変えられず、ギャンブルなど走る人もいる中、よく分かっていると思う。
    新しい道は何だろう?頑張ってほしいです。

    +59

    -0

  • 132. 匿名 2023/05/30(火) 07:41:49 

    プロで活躍してこの車に乗りたい、って夢をちゃんと叶えたんだから十分だと本人は思ってるのでは。平田本人はサバサバしてると思うよ

    +8

    -0

  • 133. 匿名 2023/05/30(火) 07:43:22 

    >>15
    税金もがっぽり取られるしね
    大リーガーみたいな桁違いな年俸なら別だけど

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2023/05/30(火) 07:47:05 

    >>3
    35がひと区切りみたいな感じ

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2023/05/30(火) 07:47:49 

    >>16
    顔が似てるってことでしょ?
    髪型似てるなんて書いてなくない?

    +8

    -0

  • 136. 匿名 2023/05/30(火) 07:49:14 

    現役時代の生活から切り替えられなくてお金使いすぎて借金したわけでもなく、収入減を見越して切り替えて車売っただけで転落人生って大袈裟な…

    +8

    -0

  • 137. 匿名 2023/05/30(火) 07:50:19 

    >>128
    元々は貴族や王族が国の情勢不安に備えて急に亡命とかなっても財産ごと逃げられるように身に付けてたと聞きました
    広義ではまあ近いんじゃ笑

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2023/05/30(火) 07:50:36 

    >>128
    山川穂高

    +0

    -1

  • 139. 匿名 2023/05/30(火) 07:52:19 

    >>101
    貯金してたとしても生活レベルを変えるのって難しいから収入が減ってもまだ貯金あるしって使っちゃうんじゃない?

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2023/05/30(火) 07:52:45 

    >>55
    一般人でも貯金しないで
    お金あったら全部使っちゃう人はいるわけだし個人の問題でしょ

    野球選手だって里崎みたいに堅実な人もいるし
    里崎智也、現役時代の“貯金術”を明かす「引退しても一生生活できる」 | マイナビニュース
    里崎智也、現役時代の“貯金術”を明かす「引退しても一生生活できる」 | マイナビニュースnews.mynavi.jp

    元プロ野球選手の里崎智也氏が1日、元AKB48・板野友美のYouTubeチャンネル『友chube 【板野友美】』に出演。動画「【元プロ野球選手コラボ】里崎さんに相談したら神アドバイス連発でした【対談】」のなかで、現役時代に行っていた“貯金術”について明かした。

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2023/05/30(火) 07:58:01 

    >>6
    現役時代の給料は墓場まで持っていけ!
    by里崎

    +36

    -0

  • 142. 匿名 2023/05/30(火) 08:01:51 

    >>1
    潔くていいと思う。こういう人なら野球人生が終わっても失敗とかしなさそう。
    第2の人生も地道に頑張れそうな人だよね。

    +21

    -0

  • 143. 匿名 2023/05/30(火) 08:03:37 

    >>2
    生涯年俸10億って何かで見たから
    金がない訳じゃないと思うわ。
    野球選手としての見栄を
    捨てたいだけと思う。

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2023/05/30(火) 08:08:24 

    >>123
    ゴルフちゃう?

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2023/05/30(火) 08:08:33 

    >>46
    ロールスロイスって自分で運転するもんじゃないって聞いたことあるけど、このゴーストってのは自分で運転するグレードなのかな?画像検索したら顔文字みたいな車だった

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2023/05/30(火) 08:09:05 

    家族も生活水準変えられるかだよね

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2023/05/30(火) 08:09:51 

    >>35
    boketeの素材に使えそう

    +32

    -1

  • 148. 匿名 2023/05/30(火) 08:13:14 

    >>101
    稼いでると家賃200万のマンション住んで、毎日いい物食べて、好き放題買い物する生活しちゃうんだよ

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2023/05/30(火) 08:14:02 

    >>134
    近代F1パイロットも35ぐらいだもん
    ミハエルシューマッハも最後のワールドチャンピオンも35くらいだし
    それに並ぶルイスハミルトンも35ぐらいだもん
    その後、落ちていってるの分かるし
    41歳で再度注目浴びてるのフェルナンドアロンソおじさんぐらいじゃないの?
    フェルナンドおじさん、今でも歳を感じさせない走りだし
    さすが無敵だった赤の皇帝を引退まで追い込んだ人だよ 超人すぎる
    41でも全然衰えない

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2023/05/30(火) 08:14:49 

    >>125
    野球バカを雇いたい企業?

    +0

    -2

  • 151. 匿名 2023/05/30(火) 08:19:54 

    >>12
    ほんと、それ。
    収入下がるのに物に固執してる方が悲しいよ。
    きれいサッパリ再出発、いいじゃんね。

    +12

    -0

  • 152. 匿名 2023/05/30(火) 08:20:22 

    >>6
    最近色んな意味で棒に振った人がいるね。

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2023/05/30(火) 08:22:10 

    バッドまで取り上げられようとしてるね

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2023/05/30(火) 08:24:18 

    てかロールスロイスを自分で運転するって笑笑

    +0

    -1

  • 155. 匿名 2023/05/30(火) 08:24:39 

    >>35
    そんな怒らんでも…w

    +22

    -1

  • 156. 匿名 2023/05/30(火) 08:35:37 

    平田大好きだったよー!
    天然なところも含めて

    +6

    -0

  • 157. 匿名 2023/05/30(火) 08:36:25 

    >>122
    今は三軍、チームによっては四軍まであるし、ジュニアチームもあるから指導者枠も多い
    SoftBankみたいにグループ企業で面倒見るのを約束してるチームもある
    大学の体育会と一緒で体力と根性を見込まれて営業系の仕事もかなり誘われるって引退した選手が言ってたし、社会人野球で企業に所属するケースも多いよ

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2023/05/30(火) 08:37:13 

    >>154
    ロールスロイスって言ってもゴーストっていうのは
    自分で運転するオーナー向けなんだって

    【試乗】新型 ロールスロイス ゴースト│ドライバー志向へと生まれ変わったゴ―ストは、まさに運転席が新たな上座!:試乗レポート|日刊カーセンサー
    【試乗】新型 ロールスロイス ゴースト│ドライバー志向へと生まれ変わったゴ―ストは、まさに運転席が新たな上座!:試乗レポート|日刊カーセンサーwww.carsensor.net

    プラットフォームから足回りまで一新され、4WDや4WSなどを挑戦的に採用。快適なドライブはもちろん走りを堪能できる新型は、今までのイメージを過去のものへ 中古車の記事や読み物はカーセンサーnet

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2023/05/30(火) 08:38:09 

    >>1
    堅実じゃない?
    そう言い切れるのはすごいと思うよ。
    なかなか生活水準落とせない選手多いから

    +25

    -0

  • 160. 匿名 2023/05/30(火) 08:59:51 

    >>1
    アスリートの中でもとりわけ野球選手が高い年俸貰って最初に買うのは高級車

    +4

    -1

  • 161. 匿名 2023/05/30(火) 09:00:55 

    会社員の一生分以上に稼いでるだろうに堅実な方だね

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2023/05/30(火) 09:03:38 

    >>122
    転職先自体はあるのよ
    知人が大学在学中に怪我して二軍→独立リーグ、かなりのマニアじゃないと知らないレベルの選手だと思うけどそれでも30代半ばで転職先はあった

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2023/05/30(火) 09:16:17 

    >>35
    上手すぎ!

    +18

    -1

  • 164. 匿名 2023/05/30(火) 09:22:24 

    >>135
    ヘアスタイル含めてその人の顔だ

    +2

    -2

  • 165. 匿名 2023/05/30(火) 09:31:24 

    芸能人にも言えることだけどものすごく高い車に乗る人って高い車が傷ついても気にならないぐらいにお金持ちなんだろうね
    普通の人はそんな高いものを雨にさらしたりスーパーに停めて買い物したり絶対できないもの

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2023/05/30(火) 09:46:24 

    >>76
    なんか心臓の調子が悪くなったんだよね
    木下さんのこともあるから一緒のロットになにかあったんじゃないかとすら思う
    確かロットによって結構そういう偏りがあったよね…
    デイゲームの時に一度ナゴヤドームで選手の出待ち?(遠巻きに見るレベルだけど)を子供と一緒にしたことがあるんだけど、あの車は平田さんだな!って誰かが言っててすごく目立つ立派な車が出てきたので、さすがにプロの一軍選手だなって思ったんだけど、このニュースはちょっと悲しいな

    +7

    -4

  • 167. 匿名 2023/05/30(火) 09:47:49 

    >>144
    体力的には年齢いってもできるのはゴルフだね。
    ただし試合出るのにお金がかかるから、金持ちかスポンサーいないとプロゴルファー続けてくのはむずかしそう。
    昔ならプロスポーツ選手は夢のある職業と言われたけど、現実的に考えれば確実に引退がありその後チヤホヤされ楽しいまま生活できるのはほんの一部だから、目指す子が減るの当たり前よね。

    +0

    -1

  • 168. 匿名 2023/05/30(火) 09:51:50 

    トピタイ合ってなくない?
    トピ文はこんなにさわやかなのに。
    再出発を応援しようよ。
    この人は人気あったからこれからも野球に関わる仕事で生きていけるだろうし。

    +8

    -0

  • 169. 匿名 2023/05/30(火) 09:55:44 

    >>165
    てかスーパー行く用の車で行くでしょ
    さすがにロールスロイスとかでスーパーは行かない

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2023/05/30(火) 10:01:12 

    平田懐かしい
    サマーヒーローズ05実家にまだあるよー
    当時私も高校生でめっちゃ甲子園好きだったんだよなー

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2023/05/30(火) 10:06:27 

    ただの金食い虫を所有し続ける意味無いからね
    元々所有欲を満たす為に買ったわけじゃなくて、山本昌さんの影響で持っただけだそうだから

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2023/05/30(火) 10:27:31 

    >>118
    ずっと前に某人気球団に高卒で入団して3年で退団した知人は、大学に進学して教員免許を取って高校の体育の先生になったよ

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2023/05/30(火) 10:28:26 

    >>162
    大卒じゃないと厳しいのね

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2023/05/30(火) 10:37:50 

    >>172
    高校野球の監督でそのパターンの人結構いるね
    大卒だけど元ロッテの伊藤も大学院に進学して修士号と教員免許取得して高校野球の監督してる

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2023/05/30(火) 10:44:34 

    前から知ってるけど私と同じ歳で驚いた
    40手前くらいかと思ってた

    +0

    -2

  • 176. 匿名 2023/05/30(火) 10:45:35 

    プロ野球選手じゃなくなって今後の収入考えて維持費の高い車を手放す。
    賢い行動。

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2023/05/30(火) 10:56:59 

    >>11
    堅実でいいよね。憐れむことは優しさではない。

    +4

    -0

  • 178. 匿名 2023/05/30(火) 11:08:18 

    >>173
    そこはチームからの紹介だから高卒の人も大卒の人も同じような職場だった
    もう少し上だと大卒と待遇が違うとかドラフト上位だと紹介先が違うとかはあるみたいだけどね

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2023/05/30(火) 11:30:24 

    >>121
    桐山って狩野舞子と交際してる人だっけ?
    大谷と平田も少し似てるし、
    狩野さん、この手の顔が好みなんだね…

    +5

    -0

  • 180. 匿名 2023/05/30(火) 11:39:01 

    >>95
    昔、中日に野口という当時エースだった人がいたんだけど、引退後は奥さまの父親がやってるやきとり居酒屋で、昼はやきとりの仕込み(肉を切ったり)、夜は定時制高校野球部のコーチをしてる番組を見た。それもだいぶ前に見た番組なので今は分からないけど…

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2023/05/30(火) 12:15:27 

    そこそこ活躍した選手ってわりとお店やったり会社始めたりでそんなに一気に転落してないよ
    転落してるほうが面白いからテレビとかで特集するんだろうけど先のことぐらいみんな考えてるでしょうよ

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2023/05/30(火) 12:28:34 

    >>137
    レゲエとかラッパーもジャラジャラつけてるイメージ
    歯にもダイヤとか

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2023/05/30(火) 12:28:41 

    >>181
    なんとなく平田さんならお店をやってもやっていけそうな気がする
    東京ほど厳しい場所じゃないし程よい名古屋だからこそって気もする

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2023/05/30(火) 12:56:46 

    >>98
    希少性が高い車や高級車は資産にもなるんだよ。私らがそこらへんの国産車買うって感覚とは全く違う。

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2023/05/30(火) 13:12:10 

    >>5
    どっちかと言うと現役引退のふんぎりをつけるための一種の儀式みたいな感じに思えたなぁ
    少なくとも現時点では転落人生には見えないわ

    +23

    -0

  • 186. 匿名 2023/05/30(火) 14:09:18 

    >>5
    30過ぎまでプロ野球選手続けられた事自体凄い事なんだけどね。
    ここで車を手放さず現役時代のような生活したらあっという間に破滅するから
    意外と(失礼)賢いんだと思ったよ。

    +43

    -0

  • 187. 匿名 2023/05/30(火) 14:12:51 

    努力して、欲しいもの手に入れて、引退したら身の丈にあった生活をする。他に足がついていていいと思う。

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2023/05/30(火) 15:31:58 

    >>1

    この人じゃないけど野球選手の奥さんで引退間近になると働き始める人もいるよね。
    旦那さんがずっと第一線で稼げるわけじゃないもんね。生活レベルを落とすのとかなかなか大変そう。

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2023/05/30(火) 15:32:26 

    >>1
    ずっと見栄張って乗るより何倍も良いと思うよ。
    生活レベル下げれないから困窮する人達が多いよね。

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2023/05/30(火) 16:52:21 

    >>188
    現役時代は現役時代と割り切れる人じゃないと厳しいよね、やっぱり稼いでたらいい家に住みたいしいい車に乗りたいよね。でもスポーツ選手って生涯現役ってわけにはいかないからどこかでライフスタイルを変えなきゃならない

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2023/05/30(火) 17:38:37 

    >>35
    かわいい😍

    +4

    -3

  • 192. 匿名 2023/05/30(火) 21:17:25 

    >>4
    パーツが似てる

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2023/05/30(火) 21:19:37 

    この方=ロールスロイスのイメージだった

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2023/05/30(火) 22:58:06 

    >>1
    ドラゴンズファンです。最後の最後で立つ鳥跡を濁しちゃったって感じ。それが無かったらフロント入りもあったのかなあ。良くも悪くも正直な人だと思う。

    +2

    -1

  • 195. 匿名 2023/05/30(火) 23:17:23 

    >>1
    この車買った時はもう落ち始めてた。
    本人は崖っぷちからの再起を込めての購入だったから、当時から売る時の覚悟は出来てたと思うよ。

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2023/05/30(火) 23:20:20 

    >>4
    ニコ生主(配信者)の七原くんにそっくり。
    あまり分かる人はいないだろうけど…

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2023/05/30(火) 23:33:47 

    >>4

    私もそう思いました!

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2023/05/31(水) 00:18:11 

    >>1
    まあ今までいい思いしてきたと言うのが他人事といえ本音。ロールス乗ってる時点でね。切り替えだよ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。