ガールズちゃんねる

昔の体重に戻せた方いますか?

206コメント2023/06/17(土) 21:10

  • 1. 匿名 2023/05/29(月) 15:25:02 

    何をしましたか?
    どのくらいで効果が出ましたか?

    昔の体重に戻したいです
    今は160センチ 52キロですが昔の46キロに戻したいです…

    服が入りません

    +293

    -25

  • 2. 匿名 2023/05/29(月) 15:25:22 

    昔って成人後?

    +7

    -9

  • 3. 匿名 2023/05/29(月) 15:25:52 

    産後元に戻した。当時25歳。

    その後じわじわ太って今32歳。
    すでに、減らない!

    年齢って大きいね!!

    +128

    -15

  • 4. 匿名 2023/05/29(月) 15:26:17 

    専業主婦になり太った。働きだしたら元の体重に戻った

    +100

    -12

  • 5. 匿名 2023/05/29(月) 15:26:26 

    >>1
    157センチ
    46kg→52kgになりました。46kgに戻せそうで戻らない。そして体重の割に贅肉がやばくて、落とすのが大変

    +167

    -7

  • 6. 匿名 2023/05/29(月) 15:26:32 

    ハタチの時と同じ体重です
    痩せてないけど

    +27

    -3

  • 7. 匿名 2023/05/29(月) 15:27:13 

    昔の方が太ってたわ
    今は育児で勝手に痩せた

    +38

    -8

  • 8. 匿名 2023/05/29(月) 15:27:22 

    アラフォーの今、70キロ
    20代半ばの頃の60キロが一番体が楽だったので戻したいけど、なかなか減らない😭
    身長170センチ

    +137

    -12

  • 9. 匿名 2023/05/29(月) 15:27:43 

    二十歳前後と体重は変わらなくても体型は変わる…
    昔はこんな腹肉無かったはず…

    +127

    -4

  • 10. 匿名 2023/05/29(月) 15:27:46 

    昔の体重に戻せた方いますか?

    +130

    -16

  • 11. 匿名 2023/05/29(月) 15:27:57 

    食が細くなって自然と戻ったけど冷え性半端ない

    +45

    -2

  • 12. 匿名 2023/05/29(月) 15:28:00 

    >>1
    身長同じでMAX51でしたが一年で今は46キロ台まで落ちました。毎日歩いているくらい
    たぶん歳だと思う。あまり食べなくなったし

    +66

    -3

  • 13. 匿名 2023/05/29(月) 15:28:09 

    アラフォー
    高校生の時と同じ体重に戻せたけど
    肉の付き方が違う…

    +100

    -3

  • 14. 匿名 2023/05/29(月) 15:28:10 

    20年で15キロ増…

    子供産んでる訳ではないのに。

    +130

    -5

  • 15. 匿名 2023/05/29(月) 15:28:12 

    体重は変わってないけど、胸はないし昔履いてたスカートは入らない

    +8

    -2

  • 16. 匿名 2023/05/29(月) 15:28:24 

    >>1
    34歳、5キロ落とした。筋トレ続けてたまたま体重落としたから、八ヶ月かかったかな。20代ならサラッと落ちてた体重も全然落ちなくて、代謝怖いなぁと思った。

    +111

    -3

  • 17. 匿名 2023/05/29(月) 15:29:06 

    体重に幻想を抱くガル男が早速マイナスしてるのか

    +2

    -9

  • 18. 匿名 2023/05/29(月) 15:29:11 

    あと2キロで戻る。
    時間かけて筋トレと食事トレーニングで戻してるよ。
    やっぱり年取ってから戻すなら食事だけよりトレーニングした方がいいと思う。
    代謝が下がって普通の生活で体型のコントロールできてない状態だから、代謝をコントロールするためにトレーニングしなきゃ痩せ体質とかでない限り難しいかな。
    ボディビルダーほどのことはせんでよくて元の体重と体型維持くらいなら一週間に一度1時間ウェイトトレーニングとかで十分だよ。

    +50

    -3

  • 19. 匿名 2023/05/29(月) 15:29:39 

    女子高生だった頃の体重に戻ったけど、あの頃とは全然違う。
    痩せたのに、なんかどっちゃりしてる。
    太くも細くもないんだけどなんか貧相にも見える。
    老けたんだろうな…

    +105

    -4

  • 20. 匿名 2023/05/29(月) 15:29:50 

    ジョギングで10キロやせたよ。夜中にラーメン食べないとか、間食しないとか当たり前のことを守るだけで、厳しい食事制限はなしで美容体重まで戻せた。
    モデル体重にするには、ささみとか野菜中心のダイエット食にしなきゃいけないんだろうけど、年齢も年齢なのでずっと続けられるような食事内容で。

    +59

    -5

  • 21. 匿名 2023/05/29(月) 15:30:06 

    昔の体重には戻せても昔の体型には戻れないんだなと昨日実感した
    昔と体重は同じだけれど昨日ほぼノースリーブの服で出掛けたら出先にあるガラスや鏡に写った自分の二の腕がめちゃくちゃおばさんの腕だった

    +122

    -3

  • 22. 匿名 2023/05/29(月) 15:30:29 

    >>1
    何歳ですか?

    +21

    -2

  • 23. 匿名 2023/05/29(月) 15:30:57 

    >>1
    毎朝30分ほどの軽いジョギング、
    1割ほど食べる量を減らした。

    3ヶ月ほどで元に戻った。

    +20

    -3

  • 24. 匿名 2023/05/29(月) 15:31:04 

    昔より軽くなった
    154センチ55キロが48キロになった。
    標準体重が52キロらしいが

    +49

    -7

  • 25. 匿名 2023/05/29(月) 15:31:22 

    >>1
    何歳ですか?若いなら戻してもいいけど
    アラフォーともなるとシワシワなってギスギスしちゃうのよね


    って言い訳すまん!

    +29

    -12

  • 26. 匿名 2023/05/29(月) 15:31:24 

    >>18
    毎日しなくていいならやれるかも…

    +8

    -2

  • 27. 匿名 2023/05/29(月) 15:31:59 

    昔の体重に戻せた方いますか?

    +9

    -7

  • 28. 匿名 2023/05/29(月) 15:32:00 

    >>9
    分かる。
    私、体重自体はそんなに変化ないけど、スタイルの崩れが気になるようになった。
    若い時は太ってもハリがあったけど、今は変にプヨンとしてる。

    +48

    -2

  • 29. 匿名 2023/05/29(月) 15:32:04 

    昔の体重に戻せた方いますか?

    +50

    -5

  • 30. 匿名 2023/05/29(月) 15:32:33 

    >>20
    どのくらいの期間、どのくらいの頻度で、どのくらいの距離を走ったんですか?
    前のめりですみません
    痩せたくて

    +17

    -3

  • 31. 匿名 2023/05/29(月) 15:32:46 

    加齢で痩せる人と肥える人がいるのはなんで?
    結局は体質?

    +34

    -1

  • 32. 匿名 2023/05/29(月) 15:33:12 

    体重は戻ってるけど、肉がつく位置が変わってしまって同じ体型ではない。

    +36

    -1

  • 33. 匿名 2023/05/29(月) 15:33:24 

    36歳
    53㎏から44㎏まで減らして、25歳の時の体重に戻ったけど体型がぜんっぜん違う。垂れたダルダルボディで美しくない。

    +44

    -4

  • 34. 匿名 2023/05/29(月) 15:33:45 

    昔:47キロ

    半年前:65キロ

    現在:53キロ

    1時間半のお散歩して、ここまで落した。
    でも、まだまだ昔の体重に戻る道は険しい・・・(泣)

    +54

    -4

  • 35. 匿名 2023/05/29(月) 15:33:52 

    >>31
    以前のように食べられるか食べられなくなるかかと思ってた

    +35

    -1

  • 36. 匿名 2023/05/29(月) 15:34:40 

    >>31
    体質だろうね
    親見れば未来の自分がわかると思う

    +15

    -6

  • 37. 匿名 2023/05/29(月) 15:34:56 

    >>29
    18パーセントくらいの時へそが縦だったなぁっての思い出した
    今は丸w

    +28

    -1

  • 38. 匿名 2023/05/29(月) 15:34:58 

    むり

    +0

    -1

  • 39. 匿名 2023/05/29(月) 15:35:25 

    >>31
    消化能力の低下

    +5

    -3

  • 40. 匿名 2023/05/29(月) 15:35:52 

    体重は他人から見えないから見た目重視
    ダイエットで筋トレして引き締めたから他撮りでも細い人に見えるぐらいになった45歳
    歳取ると食べないだけのダイエットはデメリットが多すぎて

    +55

    -3

  • 41. 匿名 2023/05/29(月) 15:37:09 

    >>31
    運動習慣ない人は中年になるといきなり太り出す
    筋肉量を維持できてないと代謝下がるから

    +40

    -3

  • 42. 匿名 2023/05/29(月) 15:37:32 

    どす恋
    昔の体重に戻せた方いますか?

    +9

    -52

  • 43. 匿名 2023/05/29(月) 15:38:23 

    >>5
    わかる私も155センチ50キロ
    みんな太ってないよーとか言うけど
    背中や腰の横、後ろむちむちで硬い
    後 肩首のラインが中年太りで綺麗じゃない
    ちっとも痩せない。

    +74

    -5

  • 44. 匿名 2023/05/29(月) 15:41:34 

    45キロ⇀39キロになりました。
    食欲不振であっという間に。
    その代わり、ガリガリで肋骨なんかは浮いてます。
    43キロ位が、ちょうどいい

    +5

    -10

  • 45. 匿名 2023/05/29(月) 15:42:04 

    アラフィフです。
    10代後半から6年前までずーっと42キロでした。
    そこからゆっくりと14キロ増え56キロに!
    去年春からダイエットと宅トレを始めて今43キロまで戻ってきました。
    やっぱり年取ると代謝が落ちるようで、筋トレを頑張ったのがよかったのか今は体重の維持が楽です。

    +28

    -4

  • 46. 匿名 2023/05/29(月) 15:42:14 

    結局痩せても若い頃の体型とは全然違う
    姿勢悪いし首出てるしお腹ぽっこりお尻ピーマン
    あーやだやだ

    +26

    -3

  • 47. 匿名 2023/05/29(月) 15:42:34 

    体重落としてもなんか肩回りがまるっこくて、おばさん体型になったなぁと凹むwww

    +32

    -3

  • 48. 匿名 2023/05/29(月) 15:42:54 

    >>1
    昔とは何年前くらいですか?

    数年前なのか、10年以上前なのか…

    +9

    -1

  • 49. 匿名 2023/05/29(月) 15:43:08 

    >>1
    現在の体重以外全く同じです
    私は54キロになっちゃったよ
    ストレスで爆食いしてたのが原因なんだけど、元々細かったからこれくらい食べても大丈夫って思ってたらどんどん太った
    爆食いしてる時は麻痺してて、今思えば食べる量ヤバかったなぁと我に返った

    46-47キロくらいが体も軽くて調子良かったから戻りたいよ

    +55

    -1

  • 50. 匿名 2023/05/29(月) 15:44:44 

    >>1
    あすけんで難なく戻った。
    48歳です。
    1年半に一回くらい、あすけんを3ヶ月くらいやって戻してる。ベスト体重は若い時に比べてプラス3キロかな。20代の時の体重に戻したらデコルテが見れたもんじゃなかったわ😭

    +32

    -1

  • 51. 匿名 2023/05/29(月) 15:44:54 

    コロナ禍で8キロ肥えて3年間放置。
    この秋に免許更新も控えてるから、年明けに食事と有酸素運動で肥えた分の半分減らして今2ヶ月キープ中。
    あと4キロ…いや、6キロ減らしたい。

    +17

    -2

  • 52. 匿名 2023/05/29(月) 15:45:22 

    >>30
    痩せたくて 痩せたくて 震える

    +11

    -10

  • 53. 匿名 2023/05/29(月) 15:45:39 

    >>29
    この前運動してないのに体脂肪率9%のトピ主いたわ

    +55

    -4

  • 54. 匿名 2023/05/29(月) 15:46:59 

    >>45
    身長がわからないことには何とも言えない

    +10

    -3

  • 55. 匿名 2023/05/29(月) 15:48:24 

    2年前に152センチ54キロまで行き、カロリーコントロールと、ウォーキングと、YouTube筋トレで、七ヶ月かけて45キロに落としました。いまは、46キロ。安定してます。

    +24

    -3

  • 56. 匿名 2023/05/29(月) 15:48:41 

    体重もだけど体型が変わるのが何より嫌よね

    +20

    -1

  • 57. 匿名 2023/05/29(月) 15:50:50 

    20代→48キロ
    ピーク→63キロ
    現在(アラフィフ)→47キロ

    カロリー計算でダイエットしました!

    +24

    -1

  • 58. 匿名 2023/05/29(月) 15:54:21 

    こないだUSJに行ったら、外国人だらけだったけど、
    太った女の子たちがみんな流行りのウエストが露出した服を着てて、お腹がぶよんとしてても、ニコニコ楽しんでて
    あぁ、これでも良いのかもしれない
    ってなんかホッとした。
    でも自分のダルダルお腹は違う気がしてる。
    40過ぎて、まったく痩せなくなった。
    数年前なら2-3キロくらいすぐに戻せてたのに、全く戻らない

    +39

    -3

  • 59. 匿名 2023/05/29(月) 15:55:15 

    >>42
    彼女は病気で薬の副作用とかて一時期太っちゃったんだよ
    今は頑張ってすごく細くなってる
    病気の人をあげるのはやめてあげてほしい
    知らなかったのかもしれないけど

    +96

    -9

  • 60. 匿名 2023/05/29(月) 15:55:53 

    >>30
    20です
    最初は週3くらいで歩くだけ30分。
    →ちょっと走って歩くを繰り返す
    →だんだん走る距離が多くなる
    →30分走れるようになるころには10キロやせてた!

    最初は本当に1分くらいしか走れなかったよw
    膝壊さないようにゆっくりね。

    +35

    -2

  • 61. 匿名 2023/05/29(月) 15:58:15 

    >>29
    これでいうと私はミスコンレベルのはずなのに見た目が全然違う😭

    +35

    -1

  • 62. 匿名 2023/05/29(月) 15:58:43 

    >>26
    半年間だけパーソナルトレーナーつけてやったので、正しいフォームや重さを学んでからしたらそのあとからは自分で週一で十分だよ。
    でもやっぱり最初は専門家にきいて正しいことでやった方が結果となって続けられるかも。週一だから個人的には負担じゃないし変わってきたら週一で手軽に保てるってなるよ

    +18

    -2

  • 63. 匿名 2023/05/29(月) 16:01:12 

    42キロから39キロに戻らない。

    +6

    -6

  • 64. 匿名 2023/05/29(月) 16:01:22 

    >>1

    戻ったけど、胸や尻の位置があの頃とは違う。

    +18

    -1

  • 65. 匿名 2023/05/29(月) 16:02:40 

    子供が母子手帳いるっていうから久々に見てたら、私26才の時166cm 49kg だった。
    現在アラフィフ、48kg。
    お母さん体重維持してるの凄くない⁉︎と思わず言葉に出た。

    +14

    -15

  • 66. 匿名 2023/05/29(月) 16:07:07 

    167センチ
    高校生の時60キロ
    結婚53キロ
    産後54キロ
    今48キロ

    +10

    -3

  • 67. 匿名 2023/05/29(月) 16:08:22 

    >>29
    あたしンちのお母さん51パーセントなんだけどどんだけよ

    +29

    -1

  • 68. 匿名 2023/05/29(月) 16:08:58 

    >>1
    入る服買った方がいい。

    +22

    -1

  • 69. 匿名 2023/05/29(月) 16:08:59 

    20前半は54
    子ども2人産んで58
    34歳の今、51キロです。
    夜食べない、産後、胃腸が弱くなり量食べられないようになってから、体重が落ちた。
    身長170です

    +3

    -3

  • 70. 匿名 2023/05/29(月) 16:09:40 

    >>1
    妊娠17kg増を産後に戻したりはあるけど、
    それ以外だと昨年10月〜今月にかけて7kgほど痩せました。

    159cm46kg→51kgになったので焦って、43〜44kgまで落としました。
    36歳です。
    アラフォーで痩せにくくなって、これじゃまずいと毎日歩いて食事制限しました。
    かなりキツイ食事制限したので、今はとにかくリバウンドが怖い。

    +17

    -11

  • 71. 匿名 2023/05/29(月) 16:09:53 

    20代から身長166 体重 53~58kgうろうろしてる。
    現在55.8kg もう少し痩せたい。

    +4

    -2

  • 72. 匿名 2023/05/29(月) 16:11:57 

    >>9
    今35歳。体重は20代の頃より減ったのに、明らかに腹回りが出てる&たるんでる(ToT)

    +18

    -1

  • 73. 匿名 2023/05/29(月) 16:13:17 

    >>62
    たしかに専門家に正しいフォームを教えてもらったほうがいいですよね
    効果出ないとやる気も萎えてくるし
    アドバイスありがとうございます

    +14

    -1

  • 74. 匿名 2023/05/29(月) 16:14:21 

    薬の副作用で1年で15kg太って65kg

    いまやっと60kgまで減らせたから、あとせめて5kg減らしたい
    16時間ダイエットしてます

    +10

    -2

  • 75. 匿名 2023/05/29(月) 16:15:10 

    >>1
    43キロから49キロになって44まで戻したけど体型は戻らなかった
    20代と30代だし全然違う

    +18

    -1

  • 76. 匿名 2023/05/29(月) 16:16:14 

    >>60
    ありがとうございます!
    今は週3で30分歩いてるんで少しずつ距離や走るのを増やしてみようと思います

    +12

    -1

  • 77. 匿名 2023/05/29(月) 16:16:18 

    >>34
    毎日1時間半歩いてるんですか?早歩きとかですか?
    めっちゃ体重減っててすごい!

    +16

    -3

  • 78. 匿名 2023/05/29(月) 16:16:18 

    ダイエットで一番大事なのは
    夜しっかり寝る事

    運動です

    頑張って

    +19

    -1

  • 79. 匿名 2023/05/29(月) 16:17:03 

    >>54
    失礼いたしました。
    身長は159cmです。

    +8

    -1

  • 80. 匿名 2023/05/29(月) 16:17:06 

    >>42
    最悪。ジョンヨンはステロイドの副作用で太っただけだし。
    ファンからしたら太ってもかわいいよ。

    +54

    -6

  • 81. 匿名 2023/05/29(月) 16:17:55 

    >>69
    その身長ならめちゃくちゃ痩せてるね
    お子さん二人もいてすごい

    +6

    -3

  • 82. 匿名 2023/05/29(月) 16:18:30 

    >>42
    人の痛みが想像できない人なんだね、最低。

    +48

    -5

  • 83. 匿名 2023/05/29(月) 16:19:23 

    高校生44〜46、社会人46〜48、出産後46、アラフォー今42
    今が一番スタイルいい感じ!
    毎日軽めの筋トレしてて食事制限はなし
    仕事でよく動くからかもしれない

    +4

    -3

  • 84. 匿名 2023/05/29(月) 16:23:58 

    20歳42キロ

    産後ちょっとずつ太って、あとピル飲み始めたら47キロ

    今32歳 うつになって半年で6〜7キロ痩せて40〜41キロ

    うつって痩せるんだね

    +4

    -4

  • 85. 匿名 2023/05/29(月) 16:25:29 

    >>1
    理想的な体重だと思いますが。

    +18

    -2

  • 86. 匿名 2023/05/29(月) 16:26:27 

    160センチ41キロ。48キロから体重は戻ったけど体型は戻らない。骨盤が広くなりすぎて服はいらないし二の腕は出せない

    +7

    -9

  • 87. 匿名 2023/05/29(月) 16:27:50 

    >>63

    身長によるけど、一般的に39キロぐらいって生理不順になるぐらい痩せすぎじゃない?

    私はずっとバレエをやっててプロにもなったけど、バレエ団でプロとして踊ってる人でも、例えば身長158で38kgとかだと、『痩せてる』って言われてた。

    ※バレエ団の同僚たちから。

    で、バレエをやってる人って、痩せすぎな人が多いから、結婚して妊娠を考え始めると、大抵医師から『まず太って』と言われる。

    私もバレエをやってた時代は身長164で40kgぐらいだったけど、細すぎも太り過ぎも短命になるらしいよね

    +25

    -5

  • 88. 匿名 2023/05/29(月) 16:28:45 

    >>84
    偶然でしょう

    私は今年に入って
    うつで150cm42キロから52キロになりましたよ。
    全然食べてないのに副作用で辛い。

    +3

    -9

  • 89. 匿名 2023/05/29(月) 16:29:58 

    39歳 162cm 58kg→70kg→59kg
    若い頃から巨乳+上半身ガッチリ型だからアラフォーの今もそこまで変化はないかも
    首に肉つけないようにする+胸垂れないようにブラジャーは基本フロとか以外外さないとか徹底してたのもある
    でも胸の位置はさすがに下がってきたんでこれからかな

    ずっとスポーツやってて筋肉あったからか40台なんかなったことないかも(最高が入院した時の50kg)
    ガルだとほっそりで華奢っぽい人多くていいなあ…って思う

    +16

    -1

  • 90. 匿名 2023/05/29(月) 16:30:02 

    >>10
    右側もなんか楽しそうで素敵だけどね。下から撮ったらどうしても太って見えるし。

    +74

    -6

  • 91. 匿名 2023/05/29(月) 16:32:40  ID:U6Y8KS6SrM 

    >>1
    ダイエット目的ではなくて、消化不良だったから夕飯の量を減らし、米はなくした。

    人によるけど、私は食べたら数時間後に寝るだけだからよく考えたら最低限の栄養さえ入ればいいんだよなと思ったら、少しのタンパク質とスープとか煮物で野菜で充分満足できるようになった

    +11

    -1

  • 92. 匿名 2023/05/29(月) 16:33:10 

    >>27
    ツゥイ
    スタイルいいね

    +8

    -5

  • 93. 匿名 2023/05/29(月) 16:33:30 

    30くらいまでは特別な事しなくとも60kgでキープ出来てたのに(それでもデブだけど)、
    アラフォーの今は75キロ・・・ちょっと食事制限したり歩いたりするだけでは減らない。
    もっと負荷かけないとダメなのかな。でも腰もヒザも痛いし、無理にストレッチすると筋痛めてしまう・・

    +5

    -4

  • 94. 匿名 2023/05/29(月) 16:33:48 

    ガルってプロバレリーナさんとかもいるんだ
    モデルや芸能人とかオネエとかも見てそうだし
    そりゃダイエットトピだといろんな意見あるわなって思った

    +15

    -1

  • 95. 匿名 2023/05/29(月) 16:39:46 

    >>10
    これ衣装がさ.....笑
    しかも撮り方にも悪意あるわ

    +33

    -5

  • 96. 匿名 2023/05/29(月) 16:40:56 

    >>1
    20歳〜35歳まではぽっちゃりだったけどその後は高校生の時と同じ体重 BMI20台だから痩せてないけど
    出産したのとお酒飲めなくなったからだと思う
    すぐに胃腸が疲れる
    あとは産後に便秘治ったってのもあるかも

    +1

    -3

  • 97. 匿名 2023/05/29(月) 16:41:17 

    158 62身体重い熱い!47に戻りたい その当時も特別細い痩せてる感じなかったが 今が辛すぎる 顔ブスだ 老いもあるが弛みが酷くて変な輪郭

    +8

    -1

  • 98. 匿名 2023/05/29(月) 16:45:48 

    >>1
    服は入らないし身体は重たいし服買いに行っても、これ着こなせないわっていうのばっかりでいかにデブが隠せるかで選んでしまったりおばさんだなって思うけど…痩せる努力が出来ない。

    +4

    -1

  • 99. 匿名 2023/05/29(月) 16:52:38 

    ドン引きされるレベルだから書くの迷ったけど
    自戒もこめて…

    20代47kg
    30代83kg(今)

    半年や一年単位で10kg単位の変動あり…
    痩せてはリバウンドを繰り返して
    段々リバウンドの範囲が大きくなって戻すの大変

    今は16時間ダイエットと毎日1時間の運動を開始したところです。
    諦めなければ戻れると信じたい…

    +20

    -3

  • 100. 匿名 2023/05/29(月) 16:53:06 

    目標は独身時代の46キロだけど、とりあえず第1子妊娠前の8キロ痩せて52キロまでは戻せた!

    しかしこの40キロ代が本当に難しいんだよね、、、

    +7

    -3

  • 101. 匿名 2023/05/29(月) 16:57:43 

    アラフィフ
    157
    58から今49あと5キロは痩せたい
    高校生から20代の頃は34キロでなかなか太れなかった
    30代から太りだした

    +5

    -3

  • 102. 匿名 2023/05/29(月) 16:58:51 

    >>1
    毒親から逃げたら、逃げた先の土地の人柄が合わなくて鬱になって、156cm・46kgだったのが40kgまで落ちた
    食べ物も新鮮な食材が手に入らない土地だから、ダブル要因で食べられなくなった

    おいしい食材が手に入る土地では、痩せるのは難しいと思う
    ガルのせいではなく、おいしい食材のせい

    +5

    -4

  • 103. 匿名 2023/05/29(月) 17:04:54 

    Max62
    現在58
    通常50

    1番痩せてた時42
    美容的に決まるのは45

    なかなか痩せないよ〜

    +5

    -1

  • 104. 匿名 2023/05/29(月) 17:05:58 

    >>81
    デコルテげっそりAカップ、筋肉量も少ないため疲れやすいです…見た目は細いけど、頭がデカイから頭身バランスがおかしいのがコンプレックスです(泣)

    +1

    -1

  • 105. 匿名 2023/05/29(月) 17:10:40 

    >>43
    いや太ってないよ。筋トレして引き締めたらどうかな。

    +11

    -2

  • 106. 匿名 2023/05/29(月) 17:13:41 

    40代でダイエットして若い頃の体重まで戻したけど、顔もデコルテもゲッソリしてしまった

    20代の頃にデブの始まりだと思ってたくらいの体重が、今は見た目ちょうど良い感じ

    +6

    -1

  • 107. 匿名 2023/05/29(月) 17:17:23 

    >>37
    私は横長のおへそ。

    +6

    -1

  • 108. 匿名 2023/05/29(月) 17:18:46 

    >>29
    「服選びに困り始める」
    すごく伝わりやすい表現

    この表を作った人は分かってるなー
    服が「ない」わけじゃないのよ、「服選びに困り始める」のよ
    頑張ります

    +68

    -1

  • 109. 匿名 2023/05/29(月) 17:20:59 

    >>99
    40代になるといろいろな不調が出たり膝が痛くなったりしそうだから、絶対に47キロ!と思い過ぎずに少しずつ生活改善していこう

    +12

    -1

  • 110. 匿名 2023/05/29(月) 17:21:10 

    >>31
    若い頃と同じ量食べられる人は太る。食べられない人は減る。

    +13

    -1

  • 111. 匿名 2023/05/29(月) 17:23:04 

    2年前からオートミールに米を置き換えて
    64キロ→47キロまで落としたけど
    学生時代の40キロまではまだまだ遠い…

    +2

    -2

  • 112. 匿名 2023/05/29(月) 17:24:26 

    産後7キロ戻りません(T ^ T)

    +1

    -2

  • 113. 匿名 2023/05/29(月) 17:25:41 

    >>107
    横長のおへそは反り腰のせいもあるらしい
    姿勢を正すと良くなるかも

    +4

    -1

  • 114. 匿名 2023/05/29(月) 17:32:58 

    >>10
    この時代なんにも食べてなかったとか言ってたけど
    なんにも食べてなかったわりにはそうでもない体型なんだよな(もちろん十分細い)
    体質なんだろうな

    +38

    -3

  • 115. 匿名 2023/05/29(月) 17:36:05 

    一瞬だけ戻った44才。
    でもホルモンなのかストレスなのか20代の時ほど食欲をコントロールできない。

    +3

    -1

  • 116. 匿名 2023/05/29(月) 17:43:36 

    ダイエットしてて、身体は戻ってきたかな?と思っても体重なかなか減らない〜

    +1

    -1

  • 117. 匿名 2023/05/29(月) 17:43:37 

    162 48 がベストだったなー…

    今や…+10㌔くらいになっとる凹

    +9

    -1

  • 118. 匿名 2023/05/29(月) 17:54:15 

    元モデルだけど産後3ヶ月で元の体重と体型に戻した。30歳と32歳で2人産んで今36歳だけどキープしてる。

    産後は本当に死ぬほど努力したし、今でも努力してる。太ってる方がストレスになるしずっと綺麗でいたいから苦にならない。

    +16

    -1

  • 119. 匿名 2023/05/29(月) 17:56:22 

    >>31
    結局、お婆さんになれば全員痩せるよ

    +1

    -4

  • 120. 匿名 2023/05/29(月) 17:59:33 

    >>1
    せめて半年は我慢しないと落ちない

    +6

    -1

  • 121. 匿名 2023/05/29(月) 18:03:45 

    戻せても若い頃のボディラインと違う
    しかも胸も若い頃よりナイ、同じ身長体重なのに

    +2

    -1

  • 122. 匿名 2023/05/29(月) 18:05:12 

    >>114
    わかる。何も食べてなかった割にペラペラで薄くて華奢ではないよね。
    割とお腹まわりも分厚くてそういう体質なんだろうなと思う。

    +26

    -2

  • 123. 匿名 2023/05/29(月) 18:05:20 

    >>1
    41歳、159cm50.5kgから45.5kgまで落としました。年明けからダイエット開始して、低脂質となるようにPFCバランスを管理して、ウォーキングやジョギングの有酸素運動を毎日何かしらやってます。これからは筋トレもしてボディメイクしていきたい。

    +9

    -1

  • 124. 匿名 2023/05/29(月) 18:05:28 

    10年前の結婚式が1番痩せてた
    ドレスのためにもがんばるしね(笑)
    167㎝48kg
    子供3人産んで50kgからは落ちなかった
    ジムに通い始めて鍛えてるから今は168㎝51kg(なぜか身長伸びてた)
    当たり前だけど筋肉のが重いから体重より中身だよ
    筋肉量とか体脂肪とかのが大事

    +5

    -1

  • 125. 匿名 2023/05/29(月) 18:14:29 

    >>1バドミントン頑張ると月1キロづつ減った

    +4

    -1

  • 126. 匿名 2023/05/29(月) 18:20:23 

    >>1
    今のままで十分細いよ…
    無茶なダイエットしたら逆にリバウンドしたりもするし、キープしながら運動したりすればいいんじゃないかと

    +7

    -3

  • 127. 匿名 2023/05/29(月) 18:36:18 

    >>114
    それが骨ストなんだよ
    どんなに痩せてても華奢さは皆無で厚みはある

    +30

    -5

  • 128. 匿名 2023/05/29(月) 18:38:07 

    >>113
    ごめんね、ただのデブなんだ🤗

    +0

    -1

  • 129. 匿名 2023/05/29(月) 18:45:36 

    >>57
    どのくらいにしてる?今1300カロリー程度にしてて痩せないわ。基礎代謝量プラス200くらいは食べてるけど。

    +5

    -1

  • 130. 匿名 2023/05/29(月) 19:03:08 

    >>1
    昔20代…
    40㎏ バスト85D ウエスト58㎝ ヒップ88㎝

    今、41歳
    43㎏ バスト85D ウエスト61㎝ ヒップ85㎝

    筋トレ5年目になるけど、若い頃の体重には戻せないと思う…。

    +3

    -3

  • 131. 匿名 2023/05/29(月) 19:09:18 

    >>69
    モデル体型で羨ましいです!

    +1

    -1

  • 132. 匿名 2023/05/29(月) 19:14:47 

    >>1
    52歳ですが…159センチ53キロから44〜45キロまで戻しました(元々43キロぐらいでした)
    体脂肪率26%→今は18〜19%で腹筋にうっすら縦線が入ってる状態で、MからSサイズに戻りました
    ウォーキングとランニング半年やって私は1キロしか減らずボディメイクにもならないので、筋トレに変えて1年かけました
    きんに君の動画を部位を変えながらほぼ毎日と週1で市営のジム、今はKEIKOさんって人の尻トレ動画メインでやってる
    きつい食事制限やカロリー計算は嫌いなので、揚げるより焼くか蒸す、もも肉よりむね肉やササミ、量を少し減らす、とかその程度
    ご飯は徐々に減らして今は80〜90g

    スキニーがきつくない!引き締まったかな?って気付いたのは2〜3ヶ月後
    おばちゃん特有の肩や背中の肉がなくなったのは半年後ぐらい
    骨が浮き出ておばあちゃんみたいだったデコルテがふっくらしてきたのは3ヶ月後ぐらいかなぁ
    停滞期は必ずあるし、しかも何度もあるし、そこで止めずに筋トレ続けていけば少しずつ見た目も体重も体脂肪率も変わっていくので、停滞期を乗り越える事も大事だと思います

    +22

    -1

  • 133. 匿名 2023/05/29(月) 19:24:44 

    戻りません…。デブっちのまま定着しました。戻す意欲もありません…。

    +1

    -1

  • 134. 匿名 2023/05/29(月) 19:38:57 

    戻りたくないです
    昔は150センチ54キロ太ってました
    ベスト体重は37キロです

    +1

    -2

  • 135. 匿名 2023/05/29(月) 19:49:01 

    >>3
    高齢出産だが、30代の時はまだ妊娠してなくてやはり歳のせいか?って感じで食事に気を付けたくらいじゃびくともしなかったけど、妊娠出産したら20歳くらいの時の体重に戻ったよ今もう40すぎでそのままキープ。

    私は年齢のせいだけにしちゃいかんのね。と結果をもって思った派。やはり適切な食事量とだらだらせず動けば自分にとって活動しやすいベスト体重までは普通に痩せる

    +3

    -5

  • 136. 匿名 2023/05/29(月) 19:59:04 

    >>1
    160/54〜160/47まで下がった。
    仕事の疲れで食欲落ちた。

    けど、元々40キロくらいだったから54まで増えたのがおかしかったけれど。

    +2

    -1

  • 137. 匿名 2023/05/29(月) 20:03:37 

    >>29
    若い時は18〜の見た目だったのに
    今は31〜の見た目。
    変わるもんだね

    +4

    -2

  • 138. 匿名 2023/05/29(月) 20:24:01 

    ダイエットしなければならないが
    沢山食べて仕事もしっかりしなければならないので
    良い塩梅にならない

    +2

    -2

  • 139. 匿名 2023/05/29(月) 20:27:10 

    155センチ51→46に戻りました
    朝、昼ごはんを遅めにしっかり食べて、夜ご飯抜いて早めにしっかり寝てたら痩せました
    40歳です

    +2

    -1

  • 140. 匿名 2023/05/29(月) 20:30:07 

    >>106

    154cm、出産前の20代前半までは大食いだけど太らないラッキーな体質で平均40kg(38〜41kg)

    30代後半で徐々にMAX51kgまで増え、40歳で42〜43kgまで戻し、その後キープしてます。

    BMIが17未満は不健康なので40kgに戻したいとまでは思わないかな。
    独身時代アバラが浮いているのが嫌だったので、そこは肉がついてホッとしています。

    体重は今のままでいいけどウエストは独身時代より5cmも太ってるのでおなかをひきしめたいですが。

    +2

    -2

  • 141. 匿名 2023/05/29(月) 20:39:02 

    >>22
    主です!
    31歳です!

    皆さんコメントありがとうございます!

    +7

    -1

  • 142. 匿名 2023/05/29(月) 20:42:00 

    >>126
    主です

    そのように言う人は必ずいるのですが、
    自分の中で好きな体型ではないのと、
    今日他にも昔の服が着れないというトピックを作ったのですが、お気に入りの服を着たいのです。
    その為には46キロまで落とさないと着れないのです…。

    +7

    -2

  • 143. 匿名 2023/05/29(月) 20:48:24 

    >>1
    ちょうどいい、理想的な健康体重だと思います。

    +4

    -1

  • 144. 匿名 2023/05/29(月) 20:57:19 

    >>1
    昔:159cm、45kg
    産後太りで54kgまで太ってYouTube見ながらの運動で48kgまで戻りました。
    あと3kgがどうにも戻らない。

    +4

    -1

  • 145. 匿名 2023/05/29(月) 21:01:00 

    30前半53キロ、コロナ後から65キロで戻りません。
    今年は頑張る!!

    +0

    -1

  • 146. 匿名 2023/05/29(月) 21:20:31 

    第1子妊娠前49~50kg
    第2子臨月時69kg
    産後2年経ちダイエット開始
    現在163cm47~48kgです

    +1

    -1

  • 147. 匿名 2023/05/29(月) 21:38:22 

    >>10
    昔やってたはなまるマーケットって番組で、今日のおめざのコーナーでダース(チョコレート)紹介してた。
    あんなに売れてる人がおすすめするものがその辺のチョコレートかよ?!ってドン引きした。それが全てとは思わないけど、そんな食生活してたらそりゃ反動くるわ。

    +4

    -13

  • 148. 匿名 2023/05/29(月) 22:22:00 

    産後で後4キロで元に戻るんだけど、4キロ落としたとしても同じ体型にはならなそうな気がする。足が短くなった気がする

    +0

    -1

  • 149. 匿名 2023/05/29(月) 22:32:30 

    >>21
    わかるよ…
    肩も丸いんだよね…

    +6

    -1

  • 150. 匿名 2023/05/29(月) 22:36:06 

    アラフォーのいま昔の体重になったら上半身デコルテがガリガリ貧相になってしまう
    若い時はハリがあったからスタイル良かったのに

    +5

    -1

  • 151. 匿名 2023/05/29(月) 23:10:28 

    戻せたよ!今34歳、身長165cm、52kg。20代後半から56kg~57kgでウロウロしてたけどこの1年で4kgくらい痩せたよ。やった事は小麦と乳製品を極力控えるようにしたくらい。運動もなんにもしてないけどそれだけでするする痩せたよ。

    +5

    -3

  • 152. 匿名 2023/05/29(月) 23:59:26 

    >>10
    右は凄くボリューミーでデブに見えるけど、実際見たら細いんだろうし、私も普通と思ってるけど、同じ写真撮ったらこんなもんじゃないのかも…と切なくなる。あゆと同じ世代です。

    +24

    -2

  • 153. 匿名 2023/05/30(火) 00:24:14 

    ダイエット系トピに執拗にすべてマイナスつける人にやっぱりここも見つかっちゃったか…
    けっこう長いこと見つからずに済んでていいなーなんて思ってたけど

    +8

    -2

  • 154. 匿名 2023/05/30(火) 00:43:48 

    マイナスつけてる人は120kgくらいあるのかな?ダイエット頑張ろうね

    +14

    -3

  • 155. 匿名 2023/05/30(火) 01:42:20 

    昔に戻りたいですね,今24のおばさんなのですが中学時代はバスケやってて182㎝80㎏だったのですが大学でバスケ辞めてからは過食が止まらなくなって💦
    気づけば182㎝180㎏の身長を超えそうなボディに…
    死にたくなるし部屋から出られないけど頑張って痩せて社会復帰します
    応援お願いします

    +8

    -11

  • 156. 匿名 2023/05/30(火) 02:30:23 

    アラフィフでダイエットして164cmで結婚前の体重の50キロになりました。運動はせずに食事に気を付けてたら痩せました。やっぱり食事が大事。

    +4

    -2

  • 157. 匿名 2023/05/30(火) 02:33:08 

    >>156
    アラフィフとか臭そう
    よくもまぁいけしゃあしゃあと加齢臭ババアが生きてたもんだね

    +2

    -24

  • 158. 匿名 2023/05/30(火) 03:59:38 

    35歳、20年前は52キロだったけど、夜中のラーメンやらお酒やら出産やらで86キロへ、、
    いま産後1ヶ月でやっと79キロまで落ちた、、!
    半年後に妹の結婚式参列するからあと20キロは痩せたい、、うーん無理かな、、

    +3

    -2

  • 159. 匿名 2023/05/30(火) 06:25:07 

    >>1
    私はあなたの現在の体重が目標です。
    160センチ、今55キロ
    160だと50から52キロくらいでちょうどいいんじゃない? 

    +5

    -4

  • 160. 匿名 2023/05/30(火) 06:28:42 

    >>118
    何して痩せましたか?

    +4

    -1

  • 161. 匿名 2023/05/30(火) 06:31:08 

    >>155
    180キロ!? 想像できない。
    もとの体重になるまでマイナス100キロか~
    膝や腰痛めないよう、まずは歩くことじゃないですか?少しづつでも。あと食事制限!
    今すぐダイエット頑張らないと、将来 命にかかわってきますよ!
    諦めないで頑張って!

    +8

    -2

  • 162. 匿名 2023/05/30(火) 07:51:56 

    いいえ

    +1

    -1

  • 163. 匿名 2023/05/30(火) 07:54:10 

    >>1
    百均とかでもいいのでコロコロするマッサージ機でほぐしてみてください
    スルッと細くなる場合があります

    +5

    -1

  • 164. 匿名 2023/05/30(火) 08:09:43 

    >>156
    私もアラフィフ😊
    165センチ51キロ
    一年半かけて55キロから落としたよ

    マイナス承知で言うけど、私、手足が長くて綺麗な体型だし、家庭でも仕事でも周りから愛されていて幸せです
    若い子と張り合ってないけど、私より変な匂いのする太い若い子いるよ…それこそ加齢臭よりひどいからね
    ご自身の匂いを嗅いでからにしてね

    ひどいコメントあるけど気にしないで!!
    自分の好きな体型のために頑張ろうね😊

    +6

    -11

  • 165. 匿名 2023/05/30(火) 08:36:41 

    155センチ、48キロ→20年ぶり、44キロ
    夕食、ひとくち。ただし、外食時は食べる!
    週2パーソナルトレーニング,
    半年で…
    ちなみに50過ぎ。

    +6

    -1

  • 166. 匿名 2023/05/30(火) 08:40:18 

    >>155
    日本の方ですか??

    +4

    -2

  • 167. 匿名 2023/05/30(火) 09:05:29 

    >>132
    筋トレでデコルテがふっくらしてくるのでしょうか?私もげっそりしてしまって。。。

    +3

    -1

  • 168. 匿名 2023/05/30(火) 09:51:33 

    >>135
    若い時は少し食事を気をつけたら落ちるの。

    同じやり方では減らない=年齢による差があるよね、って意味で書いたので
    自分が痩せないのを年齢のせいにしているわけではないです。

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2023/05/30(火) 09:57:23 

    >>7
    同じく。
    疲れてご飯後回しとかにしがちで食べる量減ったのかも

    +3

    -1

  • 170. 匿名 2023/05/30(火) 10:15:23 

    >>167
    大胸筋を鍛えるとデコルテがふっくらします
    男性が胸板を厚くするイメージ、と言えばなんとなく想像つくかな…?
    あんなに厚くはならないし、鳩胸にもならないですけどね
    ほぼ腕立てですが、初めは出来なくて膝つけてやりました
    今はプッシュアップバーというのを使ってやってます

    +4

    -1

  • 171. 匿名 2023/05/30(火) 10:27:36 

    >>170
    ありがとうございます!大胸筋なんですね。腕立て伏せは苦手だけど、頑張ってみます☺️

    +5

    -1

  • 172. 匿名 2023/05/30(火) 11:32:33 

    >>157
    大事に思える大人がいない人ってかわいそうだな

    +2

    -1

  • 173. 匿名 2023/05/30(火) 12:54:19 

    アラフォーで中3の時の体重戻りました。MAX63キロ→48キロ。157cmです

    +3

    -1

  • 174. 匿名 2023/05/30(火) 13:02:18 

    >>155
    とりあえず24はおばさんじゃないの。がるちゃんだけど、がーるはほぼいない。

    +6

    -3

  • 175. 匿名 2023/05/30(火) 13:03:20 

    >>157
    じぶんは将来アラフィフにならないの?

    +0

    -2

  • 176. 匿名 2023/05/30(火) 13:04:51 

    >>164
    もしかして返信先間違ってる?

    +1

    -1

  • 177. 匿名 2023/05/30(火) 13:29:58 

    >>29
    体脂肪率18だけど、見た目標準だわ。

    +3

    -2

  • 178. 匿名 2023/05/30(火) 13:50:48 

    >>8
    同じです!産後の腹回りがやばいです!
    デコルテから上はいいんです。
    腹回り、尻回りがヤバいです。

    +5

    -1

  • 179. 匿名 2023/05/30(火) 14:13:28 

    ストレスで1年で10kg太って膝に痛みが出るようになってしまって今、食事制限中。
    下半身デブの家系で脂肪の8割が下半身に付いてるので、下半身の運動を特に頑張りたいけど歩くのもスクワットも膝痛い。
    膝痛くても出来るおすすめの運動とかないですか
    食事である程度まで落とすしかないかな

    +0

    -1

  • 180. 匿名 2023/05/30(火) 14:26:01 

    身長153cm

    小学6年生の時 体重60kg
    20歳の時 45kg
    現在(30歳) 57kg
    (身長は小学6年生の時から変わってないです)

    ある意味、昔の体重に戻りつつあります笑
    20歳の時は食事制限とちょっとの運動ですぐに痩せたのに20代後半からは同じ事をしても全く痩せなくなりました…

    +1

    -1

  • 181. 匿名 2023/05/30(火) 14:30:32 

    >>172
    加齢臭イライラで草

    +1

    -4

  • 182. 匿名 2023/05/30(火) 14:30:54 

    >>175
    アラフィフになる前に死ねばいいんじゃないですかね?

    +1

    -5

  • 183. 匿名 2023/05/30(火) 14:31:36 

    >>166
    日本人だけど?

    +1

    -3

  • 184. 匿名 2023/05/30(火) 14:32:07 

    >>174
    どう考えてもババアだろ
    現実見ろよおばさん

    +1

    -8

  • 185. 匿名 2023/05/30(火) 15:06:07 

    疑似ママにかまってもらって嬉しそう♡

    +1

    -2

  • 186. 匿名 2023/05/30(火) 15:08:07 

    >>177
    けっこう筋肉ついてるのかも?

    +2

    -2

  • 187. 匿名 2023/05/30(火) 15:29:53 

    アラフォー子ども産んで10キロ太って久しぶりに仕事はじめたら、自然と8キロ痩せた。あと2キロはなかなか落ちないけど、かなり身体が軽くなってファッションも楽しめるようになった。でも、やっぱり若いころと違って腹回りやお尻に肉がついてるから、ストレッチやってなんとか引き締めたい。

    +2

    -1

  • 188. 匿名 2023/05/30(火) 16:22:58 

    >>183
    日本人でも女でもなさそう

    +4

    -2

  • 189. 匿名 2023/05/30(火) 16:50:51 

    165㎝ 55kgから46kg

    3月から食事はPFCバランス守って筋トレと家で出来る有酸素運動を毎日やって腹筋も割れた
    お菓子や甘い飲み物は一切口にしてない
    今はキープするだけなので筋トレだけで脂肪を落とすための有酸素運動はやってない

    とにかくお腹がすごい出るタイプだったので腹筋ぜめして有酸素運動で脂肪落とした

    +3

    -1

  • 190. 匿名 2023/05/30(火) 17:49:58 

    なんか変なのいるね…

    +5

    -2

  • 191. 匿名 2023/05/30(火) 18:05:24 

    >>189
    凄いです。
    理想の体型です!!
    1日の摂取カロリーはどれくらいにしてますか?

    +2

    -1

  • 192. 匿名 2023/05/30(火) 18:33:23 

    >>191
    お褒めの言葉ありがとうございます!!

    摂取カロリーは1400くらいです!
    40歳ですが色々な服が着れるようになって楽しいですので頑張ってくださいね!!

    +3

    -1

  • 193. 匿名 2023/05/30(火) 18:52:13 

    >>43
    同じく155センチ51-2キロ、筋肉なし。
    Sサイズのボトムだと腹肉が服からはみ出してヤバい
    筋肉アリの50キロ前半なら引き締まってるんだろうけど…
    45キロ切ると頬がこけて老けるから、47キロくらいになりたい。

    +6

    -1

  • 194. 匿名 2023/05/30(火) 21:20:12 

    コロナ禍で6キロも肥えた
    168センチで63キロ
    めっちゃ身体が重たいし顔も肉ついて目が小さくなってブス、、、デニムが全部入らなくなったからダイエットするしかないんだけどやる気がー

    +0

    -1

  • 195. 匿名 2023/05/30(火) 22:57:30 

    >>1
    44歳、一昨年ダイエットして52kg→42kgになったよ
    昼ごはんはヨーグルトと肉と野菜(米、パン、麺は食べない)
    お菓子は食べないかロカボのやつ、砂糖入りの飲料は飲まない
    夜は普通に食べる

    特にストレスもなく健康も崩さず42kgキープ出来てるよ

    +3

    -1

  • 196. 匿名 2023/05/31(水) 03:56:43 

    >>188
    日本人で女だよ?外から出た事ないから何も知らないんだねかわいそ

    +2

    -3

  • 197. 匿名 2023/05/31(水) 03:58:47 

    >>179
    甘えんな

    +2

    -5

  • 198. 匿名 2023/05/31(水) 04:13:13 

    >>196
    何をどうしたらそこまでデカくなれるの?生きててそのレベルの豚見たことない笑

    +2

    -4

  • 199. 匿名 2023/05/31(水) 19:21:03 

    >>197
    これ甘えてるの?
    膝痛いから痛くならない運動探してるのに?

    +3

    -2

  • 200. 匿名 2023/05/31(水) 21:38:44 

    >>199
    ストレスのせいにすんなよ
    甘えんな

    +1

    -6

  • 201. 匿名 2023/06/05(月) 01:23:18 

    160センチの58キロ→53キロまで落とした。
    半年ぐらいかかったかな。
    朝昼オートミール食べてるけどなかなか落ちなくて、ジョギングも取り入れてたけど56キロまでしか変化なかったのが、走る速度変えてからスルスル落ちてって現在53キロ。
    周りからも「痩せたよね!?」って言われるから頑張ってよかったと思ってる。目標は50キロだからあと3キロ頑張る!

    +1

    -2

  • 202. 匿名 2023/06/06(火) 14:13:34 

    >>201
    走る速度は速くしたのですか?
    それとも遅くしましたか?
    自分もジョギングしていますが増えはしないもののあまり変化がなくて。

    +0

    -1

  • 203. 匿名 2023/06/06(火) 19:23:56 

    >>202
    走る速度を速くしました。
    1kmあたり7〜8分ペースでゆっくり走っていたんですけど、ショートインターバル走を取り入れたり、総走行距離5kmを7分/kmペースで走るんですけど途中の1kmだけペース速めて5分/kmにしてみたりしたところスルスルっと落ちていきましたね。

    +1

    -1

  • 204. 匿名 2023/06/07(水) 21:02:22 

    まず、若い時と違って、食事減らしたり、運動したりでは体重は落ちないし、無理すると骨量減ったりして、身体壊す。置き換えダイエットは所詮カロリーないから、お腹空いて後でどか食いする。
    私は、ドイツの肥満軍人を体力落とさずに痩せさせるのに開発されたボノラートで頑張った。高いし、4キロやせるのに10万かかったけど、ライザップより安いと思う。一度落ちると胃が小さくなったのか、徐々にやせて結局6キロ痩せました。
    但し、意志は必要だよ。
    効かないって言う人はいるけど、何だかんだで食べたんだと思う。

    +0

    -2

  • 205. 匿名 2023/06/09(金) 00:29:18 

    >>29
    3ヶ月前、体脂肪37%
    ジム通い始めて先月は35%になったけど

    まだまだ落とさないと…

    確かに私は丸い。

    +1

    -1

  • 206. 匿名 2023/06/17(土) 21:10:27 

    体重はあまり減っていないけど、食生活をたんぱく質中心にしておやつ類を減らして歩く距離を多くしたら服のサイズダウン。周りからも痩せた?と言われることが多くなった。ぶよぶよたるたるしてたぶぶんがきゅっと締まってきた感じ。でも体重は重いままだな。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード