ガールズちゃんねる

色々な占いがある中で、血液型占いって特に荒れませんか?

245コメント2023/06/16(金) 04:47

  • 1. 匿名 2023/05/28(日) 23:44:31 

    ガルちゃんのトピでも、オーラとか占星術とか占い系のトピはたくさんあって、信じる人信じない人色々でいいと思うのですが、血液型の話題になると特に荒れると感じています…。自分は血液型占いも結構当たってるな〜と思っている方なので、どうしてなんだろう??と不思議です

    +17

    -35

  • 2. 匿名 2023/05/28(日) 23:44:59 

    特定の血液型が虐げられるから

    +160

    -2

  • 3. 匿名 2023/05/28(日) 23:45:14 

    >>1
    b型は悪く言われがちだから

    +135

    -6

  • 4. 匿名 2023/05/28(日) 23:45:25 

    血液型占いなんて信じてるの?
    色々な占いがある中で、血液型占いって特に荒れませんか?

    +111

    -12

  • 5. 匿名 2023/05/28(日) 23:45:27 

    B型はお察し

    +28

    -49

  • 6. 匿名 2023/05/28(日) 23:45:28 

    国民性が出る

    +12

    -6

  • 7. 匿名 2023/05/28(日) 23:45:30 

    AB型が一番やばい

    +28

    -46

  • 8. 匿名 2023/05/28(日) 23:45:45 

    結構当たってるんだよね。

    +46

    -52

  • 9. 匿名 2023/05/28(日) 23:45:53 

    AB型って変人多くないですか私だけ?笑
    私はB

    +27

    -55

  • 10. 匿名 2023/05/28(日) 23:45:57 

    血液型占いとか性格とか信じてないけど、嫌われる人にB型が多いのは割と事実な気がする。

    +27

    -47

  • 11. 匿名 2023/05/28(日) 23:46:02 

    血液型占いとかマジで頭おかしい
    日本人が如何に非科学的な民族かよく分かる

    +76

    -17

  • 12. 匿名 2023/05/28(日) 23:46:03 

    私はハート型

    +15

    -1

  • 13. 匿名 2023/05/28(日) 23:46:09 

    特定の血液型を悪く言う人がいるから
    B型ばかり責めんなよ

    +69

    -15

  • 14. 匿名 2023/05/28(日) 23:46:11 

    四つしかないから?
    ざっくりしすぎなんだよなぁ

    +53

    -2

  • 15. 匿名 2023/05/28(日) 23:46:12 

    4つしか無いからやろ

    星座みたいにもう少し分散しないと
    どうしてもいつも特定の血液型だけ悪く言われる率が高くなる

    +87

    -4

  • 16. 匿名 2023/05/28(日) 23:46:28 

    悪く言われるタイプの型の人の声が大きいから。

    +4

    -9

  • 17. 匿名 2023/05/28(日) 23:46:29 

    悪口が入るからでしょ

    星座占いで性格の良し悪し出てくることないもんね
    血液型くらいだよ

    +61

    -6

  • 18. 匿名 2023/05/28(日) 23:46:39 

    >>1
    今時はブラハラと定義されてるくらいだしやっぱり揉めるのでは?

    +20

    -2

  • 19. 匿名 2023/05/28(日) 23:46:40 

    >>1
    色々な占いがある中で、血液型占いって特に荒れませんか?

    +6

    -9

  • 20. 匿名 2023/05/28(日) 23:47:10 

    「4種類に分けられるわけがない」って反論を昔見たことあるよ、確かにと思った
    あと決めつけられるのも酷だよね
    ちなみに私はA型だけど部屋汚いしw

    +54

    -4

  • 21. 匿名 2023/05/28(日) 23:47:12 

    比較的B型に個性的な人が多いから
    勿論いい人も沢山いるけど

    +7

    -17

  • 22. 匿名 2023/05/28(日) 23:47:20 

    私旦那と血液型も誕生月も星座も同じで、でも全然違うタイプの人間だからTVで占いとか見て、旦那と同じと考えたら冷めてしまうw

    +9

    -2

  • 23. 匿名 2023/05/28(日) 23:47:23 

    A型几帳面B型マイペースO型大雑把AB型2面性
    もう飽きたよ

    +82

    -5

  • 24. 匿名 2023/05/28(日) 23:47:27 

    血液型別性格診断は飲み会の酒の肴ポジション。
    ネットで言うと本気でバトルに発展するから触れるでない。

    +9

    -1

  • 25. 匿名 2023/05/28(日) 23:47:33 

    結果がすぐ分かるからじゃない?
    ○○占いって結果出るまで時間と手間かかるから興味ある人しか結果知らないけど、血液占いは血液型知ってたらすぐ分かるから

    +2

    -7

  • 26. 匿名 2023/05/28(日) 23:47:40 

    ○型は○○だから良いよねって褒めてもマイナスくらいそうな予感はする。

    +2

    -1

  • 27. 匿名 2023/05/28(日) 23:47:42 

    >>10
    だからそういうこと言うから荒れるんでしょ
    やめとけよ

    +48

    -3

  • 28. 匿名 2023/05/28(日) 23:47:50 

    B型よりもよっぽど「A型で几帳面です」みたいな感じのA型の方が嫌い

    by O型

    +29

    -30

  • 29. 匿名 2023/05/28(日) 23:48:04 

    >>2
    実際風評被害起こってるしね

    +31

    -1

  • 30. 匿名 2023/05/28(日) 23:48:04 

    >>8

    血液型占いがバカバカしいって言う人も多いけど、(血液型を)聞く前からなんとなく『この血液型っぽい』って思った印象ってけっこう当たるよね。

    私は占いというより、血液成分の違いが脳に与える影響だと思ってる

    +16

    -33

  • 31. 匿名 2023/05/28(日) 23:48:27 

    私はO型寅年双子座
    今までこれらの組み合わせの占いで悪かった試しなし。たくさん考えるのも大変だからイメージとかで適当に決めてると思うよ。

    +5

    -7

  • 32. 匿名 2023/05/28(日) 23:48:43 

    夫婦の血液型の話題でB型同士の夫婦と言ったら
    「B型同士で生活出来るなんて信じられな~い」と言われた
    偏見持ちすぎだろ

    +55

    -5

  • 33. 匿名 2023/05/28(日) 23:48:59 

    血液型は占いの類いではなくない?

    +3

    -1

  • 34. 匿名 2023/05/28(日) 23:49:12 

    昔テレビで血液型占いについてどう思うかって外国人観光客にインタビューしたら、フランス系のおじさんが困った顔をして「血はただ赤いだけだよ?」って言ってたな。

    +50

    -3

  • 35. 匿名 2023/05/28(日) 23:49:30 

    他にある星座や手相や生年月日などの占いと比べて、それぞれの血液型ごとのイメージが世間に知れ渡ってしまってて(A型の人は几帳面とか)、性格と結びつけられやすいのが 血液型占いだからだと思う

    わたしも血液型占いは苦手

    +11

    -3

  • 36. 匿名 2023/05/28(日) 23:49:52 

    人間の性格がたった四種類に分類されるわけないって嘉門達夫も歌ってる

    +9

    -2

  • 37. 匿名 2023/05/28(日) 23:49:54 

    >>10
    信じてんじゃん

    +28

    -3

  • 38. 匿名 2023/05/28(日) 23:50:43 

    >>10
    いいえ、嫌な奴はO型が多い!

    +23

    -15

  • 39. 匿名 2023/05/28(日) 23:50:59 

    なんか土足で相手の性格に踏み入る感じが嫌なんだよね
    血とかいう具体的な、その人が持っている変えようのない物を指して言うのってモヤモヤする

    +46

    -4

  • 40. 匿名 2023/05/28(日) 23:51:11 

    イオンとかにある占い師がいるブースで、この前占い師のおばさまが「占いあたる方法」って本を読んでて衝撃を受けた。。。そんな人に高いお金払って占ってもらってた人たちよ、、

    +10

    -1

  • 41. 匿名 2023/05/28(日) 23:51:30 

    占いって性格診断よりも主に未来を予想するものだと思うけど、血液型占いって未来予想よりも性格診断に重きをおいてるからじゃないかな?
    他の占いだと「あなたはこういう性格で今月はこんなことが起きそうだから、○○に関しては気を付けた方がいいですよ」みたいな感じなのに、血液型占いは長所と短所を言って終わりみたいなのが多くない?だから、荒れるのかな?

    +8

    -1

  • 42. 匿名 2023/05/28(日) 23:51:55 

    ほら、既にこの時点で荒れてる
    血液型占いというよりも血液型性格診断だよね
    押し付けがましくて大嫌い

    +20

    -3

  • 43. 匿名 2023/05/28(日) 23:52:18 

    >>38
    もうO型の血分けてやんねぇからな

    +36

    -4

  • 44. 匿名 2023/05/28(日) 23:53:47 

    A型とO型とAB型が気持ちよくなるための自己満オナニーだから

    +10

    -15

  • 45. 匿名 2023/05/28(日) 23:54:24 

    >>30
    え?
    私圧倒的にA型だと思ったと言われるけど?
    BなのにA脳なの??

    ごめんだけど、やっぱ血液型占いはくだらなうと思うよ。

    +9

    -10

  • 46. 匿名 2023/05/28(日) 23:54:37 

    交際した男性には明らかな血液型の偏りがあるんだけど、私だけ?
    日本人の割合考えればAが1番多くなるはずだけど、1番少ないんだよね
    元カレ何人おんねんって話になるからあんまり話さないけど

    +5

    -7

  • 47. 匿名 2023/05/28(日) 23:54:42 

    >>2
    ごめんなさいって思う
    血液型言いたくない
    聞かれたくない
    色々な占いがある中で、血液型占いって特に荒れませんか?

    +38

    -4

  • 48. 匿名 2023/05/28(日) 23:54:58 

    >>1
    ガルちゃんでA型がボロクソに批判されててびっくりした。
    日本人の何割の人に当てはまると思ってんだ?て感じ。
    血液型で人を判断する人まじで無理。

    +18

    -12

  • 49. 匿名 2023/05/28(日) 23:55:03 

    >>1
    星座もけっこう荒れてるよ
    特定の星座を陥れて酷いこと書いてもめ始める
    血液型に負けないくらい決めつけ思い込み怨恨で大荒れよ

    +15

    -2

  • 50. 匿名 2023/05/28(日) 23:55:40 

    >>1
    トピ主は蚊帳の外にいるからB型ではないと予想する

    +20

    -1

  • 51. 匿名 2023/05/28(日) 23:55:48 

    血液型説明書とか特徴とか見るけどどの血液型も当てはまるO型どす。

    +8

    -1

  • 52. 匿名 2023/05/28(日) 23:55:59 

    >>28
    血液型で判断する人の方が嫌いでーす

    +42

    -6

  • 53. 匿名 2023/05/28(日) 23:56:17 

    >>1
    だって血だもんね
    占いってより医学的にもあるわけである程度信用性高いじゃんね
    私は必ずしもでなくとも血液型の性格って当たってると思うよ

    +4

    -19

  • 54. 匿名 2023/05/28(日) 23:56:29 

    >>2
    ずっと同じ人が同じ血液型の悪口を言ってるよね
    貴女がおかしいですよと言いたい

    +61

    -2

  • 55. 匿名 2023/05/28(日) 23:56:47 

    >>39
    星座もそう
    あんなの刷り込みだよ、みんな自分の星座の性格に合わせに行ってる結果
    血液型もそう、自分から合わせに行ってるだけ
    ただの統計学だよ星座も血液型も、思い込みだよ

    +13

    -3

  • 56. 匿名 2023/05/28(日) 23:57:18 

    血液型に科学的根拠はないけど偏りはあるよね
    聖子ちゃん、明菜ちゃん、百恵ちゃん、あゆとか国民的アイドルはA型が多いし、卓球の愛ちゃん、イチロー、大谷、浅田真央、羽生結弦とかスポーツ選手はB型多い

    +5

    -5

  • 57. 匿名 2023/05/28(日) 23:57:19 

    >>52
    判断というか、実際A型でそんな感じの人が多いので

    +7

    -21

  • 58. 匿名 2023/05/28(日) 23:57:19 

    占いもホロスコープまで行くとほぼ宗教。スピリチュアルの世界だよあれは

    +3

    -2

  • 59. 匿名 2023/05/28(日) 23:57:31 

    基本的にどういうタイプかネットみればわかるし、てか結論わかりきってるのに血液型をトピにする必要性を感じない。

    +2

    -2

  • 60. 匿名 2023/05/28(日) 23:57:43 

    >>2
    A型
    ガルちゃんでものすごい虐げられてる
    血液型信者気持ち悪い

    +17

    -16

  • 61. 匿名 2023/05/28(日) 23:58:00 

    >>56
    たまたまでしょ

    +10

    -5

  • 62. 匿名 2023/05/28(日) 23:58:35 

    血液型はあってないとあんなに批判するのに星座や動物を信奉してる人なんなの?ダブスタすぎる

    +6

    -2

  • 63. 匿名 2023/05/28(日) 23:59:03 

    >>1
    会社の同僚の話
    親からB型と言われて周りからもマイペースだしそうだよね、納得みたいな扱いを受けていた
    妊娠したときに血液検査したらA型だったことが発覚
    生まれてすぐに血液検査すると親の血液混ざってて正しく測定できていなかった

    この話聞いてまじで血液型占いってあほらしいなと思ったよ

    +35

    -3

  • 64. 匿名 2023/05/28(日) 23:59:07 

    皇室は全員A型だっけ?

    +1

    -3

  • 65. 匿名 2023/05/28(日) 23:59:33 

    >>17
    獅子座は高飛車傾向。
    蠍座、蟹座はジメジメ傾向。
    他の星座も四つの属性に分けられて大まかに性格が分けられてるよね。

    +4

    -10

  • 66. 匿名 2023/05/28(日) 23:59:42 

    >>35
    他の占いも同じですよ

    +2

    -4

  • 67. 匿名 2023/05/28(日) 23:59:46 

    血液型のなにで占うのか謎。
    バイオリズム的なとこ?
    素直にどうやって占うのかを知りたい。
    今日のラッキーアイテム「麻婆豆腐」とか言われたりしたら麻婆豆腐のどこにラッキーがひそんでいるのか朝から考えてしまう。

    +3

    -3

  • 68. 匿名 2023/05/28(日) 23:59:52 

    >>1
    同感です
    血液は遺伝情報 なんだから 同じ遺伝情報を持った人たちが同じ性格や特徴を持つのは当たり前。
    だからこの4パターンに分けることは全く意味がないことだとは思わないです。
    むしろ 当たっていて当たり前じゃないかと。

    +11

    -10

  • 69. 匿名 2023/05/29(月) 00:00:02 

    もうすでに荒れてるw

    +9

    -1

  • 70. 匿名 2023/05/29(月) 00:00:18 

    >>3
    何故かあるよね
    個人的にB型は友人に多く好きなんだけどね
    まあ夫にするのは合わないと避けてはいたけど
    ちなみに私はA型で友人としてはA型はあまり合わん

    +0

    -13

  • 71. 匿名 2023/05/29(月) 00:00:18 

    >>2
    BとABは被害者

    +59

    -10

  • 72. 匿名 2023/05/29(月) 00:00:26 

    >>65
    星座を信じるなら血液型の分類も信じるべき
    同じことだよ

    +3

    -8

  • 73. 匿名 2023/05/29(月) 00:00:42 

    >>65
    初めて知ったわw

    +11

    -1

  • 74. 匿名 2023/05/29(月) 00:01:03 

    分かりやすい特徴の後に色々な面を持っているって書かれてるのが殆どで、結局誰にでも当てはまってしまうというバカバカしさに気付いたらどうでも良くなるよね

    +6

    -1

  • 75. 匿名 2023/05/29(月) 00:01:12 

    >>64
    AB型の人もいる

    +4

    -2

  • 76. 匿名 2023/05/29(月) 00:01:12 

    >>1
    不思議ですって
    悪口オンパレードになるからに決まってるじゃん
    分け方も4つで覚えやすいんだよ

    +11

    -2

  • 77. 匿名 2023/05/29(月) 00:01:36 

    みんな自分が信じたいものだけ信じればいいんや

    +5

    -3

  • 78. 匿名 2023/05/29(月) 00:01:40 

    >>2
    Oも結構悪く言われてると思うよ
    誰も幸せにならないし、血液型を口実にして悪口言うのやめればいいのに

    +18

    -13

  • 79. 匿名 2023/05/29(月) 00:02:05 

    >>1
    誰にでも当てはまるような内容だし、少数の血液型は悪いことばかり言われる

    +10

    -1

  • 80. 匿名 2023/05/29(月) 00:02:21 

    >>5がお察し

    +29

    -2

  • 81. 匿名 2023/05/29(月) 00:02:32 

    >>2
    ガルちゃんだとA型が虐げられてるね

    +12

    -14

  • 82. 匿名 2023/05/29(月) 00:02:51 

    >>7
    未だこんな偏見持ってる重症患者もいるんだな

    +26

    -5

  • 83. 匿名 2023/05/29(月) 00:02:59 

    >>11
    わかるんだがうちの回りのO型は本当に時間にルーズが多いんだよな

    +7

    -10

  • 84. 匿名 2023/05/29(月) 00:03:48 

    >>1
    4種類という狭い価値観で決め付けるから。RH入れたら8種類、更に血液の質を細かく分けたら凄まじい数で分けられるけどね。血って

    +12

    -1

  • 85. 匿名 2023/05/29(月) 00:04:19 

    >>68
    遺伝子って血液型情報だけではなくてもっと多種多様な個々の情報で構成されてるでしょ
    血液型だけの単純な構成なら難病とか色々解明できるはずだと思うんだけど

    +9

    -4

  • 86. 匿名 2023/05/29(月) 00:05:23 

    >>2
    AB型と言うだけで時間が数秒止まる

    +23

    -6

  • 87. 匿名 2023/05/29(月) 00:05:31 

    >>8
    あてにならんよ
    誰だか忘れたけど芸能人で自分の血液型と性格当たってる思ってたけど、後で違う血液型であることが判明したって言ってた

    +20

    -1

  • 88. 匿名 2023/05/29(月) 00:05:33 

    >>74
    占いって基本そうだよね
    人間複雑怪奇な生き物だから一面で語れるわけがない
    環境や人間関係で人格ががらりと変わるなんてよくある話
    それをありがちな言葉で分けたように見せかけて安心させたいだけ
    ただ血液型占いは明らかに嫌われやすい特徴を挙げてるから嫌がられる

    +5

    -1

  • 89. 匿名 2023/05/29(月) 00:05:46 

    ガルちゃんだと荒れるけど職場だと荒れない謎

    +0

    -2

  • 90. 匿名 2023/05/29(月) 00:05:50 

    >>34
    なんか洒落てる言い回しで草

    +14

    -1

  • 91. 匿名 2023/05/29(月) 00:06:41 

    >>1
    主さんは 血液型占いが特に荒れるのを分かった上で、 さらに荒れるキッカケとなるトピを投稿したんだね

    意図的に対立させてるようなもんだし悪い人だな…

    +12

    -1

  • 92. 匿名 2023/05/29(月) 00:07:25 

    面倒臭がりで雑だからO型って大体言われて「いいえ。A型です。RH+AAです」って言ったら「あー真面目だもんね」と返されるがデフォ。慣れたけど、此処までアテにならない占いも面白いなあって常々思ってる

    +14

    -1

  • 93. 匿名 2023/05/29(月) 00:08:18 

    >>28
    O型っておおからじゃないよね

    +30

    -11

  • 94. 匿名 2023/05/29(月) 00:09:01 

    >>89
    職場だと悪口や下げ目的で話題にしないからでしょ
    でも顔には出さなくても、あまり好ましく思ってない人も中にはいそう

    +4

    -1

  • 95. 匿名 2023/05/29(月) 00:09:15 

    >>1
    悪いところをあげて特定の型を口撃するから。そもそも4つしかないのに無理に当てはめてるし。ずぼらなA型占い全般当たらない。

    +7

    -1

  • 96. 匿名 2023/05/29(月) 00:09:53 

    >>63
    多いよね。
    自分も30歳の時検査したら違ってた!

    +12

    -1

  • 97. 匿名 2023/05/29(月) 00:10:08 

    誰が何と言おうと私はまあまあ信じてるよw
    まあ価値観なので信じようと信じまいとその人の勝手だよね

    +3

    -1

  • 98. 匿名 2023/05/29(月) 00:10:32 

    >>34
    たとえば白人圏に目の色占いとかあっても(あくまで例え)、茶色目が圧倒的に多い日本人にはピンとこないようなもんかな

    +10

    -1

  • 99. 匿名 2023/05/29(月) 00:10:50 

    >>91
    そんなに血液型占いの話題が好きなのかねぇ

    +3

    -3

  • 100. 匿名 2023/05/29(月) 00:11:32 

    >>94
    前会社にいたよ
    うざいオヤジが、おれB型合わないから選べるならB型の新人取りたくないんだよねみたいなこと言ってた

    +11

    -2

  • 101. 匿名 2023/05/29(月) 00:12:10 

    >>89
    少人数の職場にいた時は誰も話題にしなかったよ。誰かに嫌な思いをさせるのは避けたいよね。

    +11

    -1

  • 102. 匿名 2023/05/29(月) 00:12:17 

    >>89
    職場だと利害関係あるし、争いごとは避けたいからでしょ

    +11

    -1

  • 103. 匿名 2023/05/29(月) 00:13:26 

    >>1
    血液型性格分類って、まだ血液の研究も大して進んでいなかった半世紀以上前の話だよ?そんな化石みたいな分類に浮かれて信じ込んで、人間が4種類しかいないと思い込んでる人って「根拠のない偏見が強い」って自己紹介してるのと同じなので極力関わらない方が安全だと思う。
    ちなみに2023年の今、血液型の分類はこれだけの種類があると明らかになってる。
    色々な占いがある中で、血液型占いって特に荒れませんか?

    +15

    -3

  • 104. 匿名 2023/05/29(月) 00:14:13 

    >>77
    自分の事だけ信じているならそれでいいよ。他人に当て嵌めてくる人が嫌だわ

    +8

    -2

  • 105. 匿名 2023/05/29(月) 00:14:20 

    >>93
    そうそう。誰よりもネチネチしてるし大らかなところ皆無w

    +20

    -9

  • 106. 匿名 2023/05/29(月) 00:14:54 

    >>2
    絶対ゴリラって言われる、ゴリラってコメントが付くけど間違った知識で馬鹿にするの恥ずかしくないの?って思う


    >>ニシローランドゴリラがB型なのに対し、「ヒガシゴリラ」の亜種にあたるヒガシローランドゴリラは、B型だけではなくO型もいると言われています。

    また、マウンテンゴリラは逆にA型とO型しかいないそうです。つまり、ゴリラにも人間と同じように様々な血液型が存在しているわけです。

    +17

    -1

  • 107. 匿名 2023/05/29(月) 00:15:50 

    >>103
    京よりも上の垓を久しぶりに見た

    +4

    -1

  • 108. 匿名 2023/05/29(月) 00:19:22 

    >>71
    Aも神経質で他人に厳しいとかよく言われる
    血液型はO型一強

    +7

    -20

  • 109. 匿名 2023/05/29(月) 00:19:52 

    >>100
    そういう気分を害する差別的な事をいうあたおかもいるから

    +7

    -2

  • 110. 匿名 2023/05/29(月) 00:20:08 

    >>2
    確かに仮にみんな平等にいいこと書かれてたらあまり荒れてなかっただろうなと思う

    +10

    -1

  • 111. 匿名 2023/05/29(月) 00:20:36 

    >>1
    お年寄りなんだろうなぁ。

    +9

    -3

  • 112. 匿名 2023/05/29(月) 00:21:12 

    >>70
    A型の人がよく好き嫌い言ってるよね
    神経質っぽいわ

    +16

    -8

  • 113. 匿名 2023/05/29(月) 00:21:23 

    >>49
    かに座の悪口はそこまでだ!

    +5

    -2

  • 114. 匿名 2023/05/29(月) 00:22:32 

    血液型って天気くらいのレベルの初期の話題よね。

    仲良くなってくると何型だかどうでも良くなって最終的に忘れる。

    +5

    -4

  • 115. 匿名 2023/05/29(月) 00:23:52 

    >>49
    星座占いってよく雑誌の後ろのページとか載ってたけど全然当たってなかったな

    +8

    -1

  • 116. 匿名 2023/05/29(月) 00:24:29 

    >>28
    O型の人って他の血液型を下に見てるよね
    最初だけ好印象な人多いわ

    +21

    -9

  • 117. 匿名 2023/05/29(月) 00:24:35 

    血液型占いが好きな人はマウント気質が多いのかな、ここを見てもわかるけど他を落としてばかりでうんざり。4つしかないのにね。占いは自分の中だけで楽しんで欲しい。他人に嫌な思いをさせているのを忘れないで。

    +12

    -1

  • 118. 匿名 2023/05/29(月) 00:25:52 

    >>103
    そこまで細かいのは求めない
    ザックリ分けて4種なんでしょ?て感じの化石人です

    +1

    -6

  • 119. 匿名 2023/05/29(月) 00:26:00 

    >>81
    ガルは強調ある人を嫌い、マイペースが好かれるからね

    +4

    -8

  • 120. 匿名 2023/05/29(月) 00:26:30 

    >>3
    でもB型の人ってやっぱりB型だなと思う事ばかり。

    +27

    -26

  • 121. 匿名 2023/05/29(月) 00:28:02 

    O型っぽいA型が結構いる。

    +3

    -8

  • 122. 匿名 2023/05/29(月) 00:28:13 

    >>81
    そうでもない
    最近あった血液型トピはOとBが多めだった。人が少なそうだったから同じ人の連投だろうけど

    +3

    -4

  • 123. 匿名 2023/05/29(月) 00:29:01 

    >>85
    そんな細かく 何種類も何万種類も分けて 一人一人にぴったりなものをやってたら そんなのも占いじゃないんだよ
    人生相談だよ
    大きく 4つに分けてシンプルに ざっくりとこんな感じでやるのが 遊び心じゃないの

    +3

    -9

  • 124. 匿名 2023/05/29(月) 00:30:24 

    >>121
    それ既に血液型占い自体が破綻してるんじゃあ

    +2

    -2

  • 125. 匿名 2023/05/29(月) 00:30:37 

    血液型占いって上の世代の方がよく話題にするイメージ
    若い人はあんま興味ない
    そもそも自分の血液型知らない人も増えてきた

    +8

    -1

  • 126. 匿名 2023/05/29(月) 00:30:39 

    >>113

    今だと、かに座最強じゃね?
    大谷翔平や藤井聡太いるよ

    +10

    -1

  • 127. 匿名 2023/05/29(月) 00:30:39 

    >>121
    AにはAAとAOがいるから

    +1

    -8

  • 128. 匿名 2023/05/29(月) 00:31:59 

    >>113
    私も蟹座だけどもう星座の成り立ちから可哀想

    +11

    -1

  • 129. 匿名 2023/05/29(月) 00:33:12 

    >>123
    それなら遺伝情報なんて大層な話を出さないで欲しいね

    +4

    -3

  • 130. 匿名 2023/05/29(月) 00:33:22 

    A型なんて性格の特徴がつまんなすぎるし、とりあえず赤い血が詰まらずに流れてくれりゃそれでいいわw

    +5

    -1

  • 131. 匿名 2023/05/29(月) 00:33:58 

    O型は可もなく不可もなくだから、いてもいなくてもどっちでもいいわ
    それなのに勘違いしてて見てて哀れ

    +4

    -7

  • 132. 匿名 2023/05/29(月) 00:35:04 

    >>113
    かに座は女なら嫁にしたいNo.1だが、男はストーカーになる率No.1だってさ

    +6

    -4

  • 133. 匿名 2023/05/29(月) 00:37:55 

    >>106
    そうなんだ
    うちの旦那はゴリラだけどマウンテンゴリラだと今認識出来たわ

    +7

    -1

  • 134. 匿名 2023/05/29(月) 00:38:24 

    >>30
    んー惜しい
    血液型によって細胞の性質が異なる為なりやすい病気がある。だよ。


    個人的には、それが性格に多少影響してる部分がある可能性はあるかな?と探っているが、そんな資料は見つからない。

    +11

    -2

  • 135. 匿名 2023/05/29(月) 00:41:50 

    >>108
    そういえば
    O型って元々ゼロ型らしいね(変な意味はないです)
    だからなんだって言われそうだけどこの間初めてってちょっと豆知識増えて嬉しかった😊

    +7

    -1

  • 136. 匿名 2023/05/29(月) 00:42:47 

    >>131
    そう?声大きい人多くない?

    +4

    -4

  • 137. 匿名 2023/05/29(月) 00:43:53 

    >>1
    日本で1番広く浸透してる占いが血液型だからというのもありそう
    逆に血液型よりも星座が浸透してたとして特定の星座に悪いこと書かれるようになったら星座も荒れそう

    +7

    -2

  • 138. 匿名 2023/05/29(月) 00:44:04 

    >>113
    待って山羊座も酷いこと言われがち

    +6

    -1

  • 139. 匿名 2023/05/29(月) 00:44:35 

    >>112
    うん好き嫌いは激しい方だと思う
    でも苦手な人とは関わりを避けるから嫌うまでには至らないからあまり嫌わないよ
    あと人を好きにもなかなかならんのよ
    潔癖ではないけど神経質だよ私はね

    +4

    -4

  • 140. 匿名 2023/05/29(月) 00:47:04 

    >>132
    私は蟹座のA型の土星人だから専業主婦が向いてるんだ

    +2

    -4

  • 141. 匿名 2023/05/29(月) 00:47:15 

    >>137
    性別は2つしかないから争いが終わらないって言うけど、4種類あるほうが絶対やばいと思う。しかも見た目でわかるし。

    +0

    -2

  • 142. 匿名 2023/05/29(月) 00:48:09 

    >>6
    血液型占いが盛んなのは日本だけだし

    +6

    -1

  • 143. 匿名 2023/05/29(月) 00:52:04 

    >>135

    +1

    -1

  • 144. 匿名 2023/05/29(月) 00:53:57 

    爺さん婆さん世代は干支占いが定番過ぎて、占いは本当に無意味なんだなーと思うようになった

    申年、猪年だと落ち着きないってずっと言い続けられてても学校行ってたら殆ど同じ年度生まれだから

    +1

    -2

  • 145. 匿名 2023/05/29(月) 00:59:37 

    科学が発展してない時代に心の拠り所が欲しくてできたものだから非科学的なんだよ占いは
    卑弥呼の時代なら政治すら占い
    星なんて宇宙はずっと膨張し続けて星の位置も変わってるし、へび使い座など大人の都合で亡き者にされた
    いい加減なもんだよ

    +5

    -1

  • 146. 匿名 2023/05/29(月) 01:11:25 

    >>1
    4つしかないから、でしょ。

    +5

    -1

  • 147. 匿名 2023/05/29(月) 01:12:23 

    >>133
    うちの旦那はゴリラだけどってww

    +2

    -1

  • 148. 匿名 2023/05/29(月) 01:13:19 

    >>10
    と、言うヤツが、日本人では比率の高いA型だから、ってこと。

    +16

    -4

  • 149. 匿名 2023/05/29(月) 01:16:03 

    >>30
    血液成分の違いが脳に与える影響だと思ってる

    ↑それ間違いだよ
    やっぱり学校の勉強って大事だね
    恥ずかしい人

    +9

    -7

  • 150. 匿名 2023/05/29(月) 01:20:30 

    間違いなく言えることは今の20歳以下は自分の血液型を知らない人の方が多いということ
    もう血液型占いは過去の産物となっている
    いまだに血液型占いの話をする人なんて義母とガル民ぐらいだわ

    +6

    -2

  • 151. 匿名 2023/05/29(月) 01:23:29 

    ゴリラはみんなB型

    という定型文が血液型トピにはあったのに、チンパンジーだかオラウータンだか忘れたけどそれがA型だったのが地味にじわじわくるB型です

    +7

    -6

  • 152. 匿名 2023/05/29(月) 01:25:28 

    >>150
    まだ廃れないね
    今若い子も親世代からまだ言われるのか
    あと50年たったら血液型占い消えるかな
    星座占いも消えればいいな

    +8

    -2

  • 153. 匿名 2023/05/29(月) 01:38:33 

    >>3
    でも血液型トピではB型の人がA型の悪口言いまくる流れだよね

    +15

    -20

  • 154. 匿名 2023/05/29(月) 01:41:26 

    >>1
    4つの性格にわけられてもねー。
    同じ血液型が同じ性格だったらびっくりするわ

    +9

    -1

  • 155. 匿名 2023/05/29(月) 01:41:29 

    血液型のトピってB型の人メインだよね?
    B型ってやたら血液型こだわって周囲の人血液型を把握してるしなんか怖い

    +7

    -9

  • 156. 匿名 2023/05/29(月) 01:42:57 

    >>13
    血液型トピの流れ見るとb型人が1番悪口好きそうだけど

    +10

    -13

  • 157. 匿名 2023/05/29(月) 01:47:05 

    B型合わないA型です、
    責任感ない

    +9

    -7

  • 158. 匿名 2023/05/29(月) 01:48:08 

    >>105
    この人は何型なんだろう?ネチネチしてるけど。

    +11

    -3

  • 159. 匿名 2023/05/29(月) 01:48:21 

    ガルちゃんでB型の姑に全員B型の家にA型嫁はいらんと言われたというエピソードを読んでB型って本当A型を嫌ってるんだと思った

    +5

    -8

  • 160. 匿名 2023/05/29(月) 01:55:05 

    星座占いとの組み合わせで血液型も見ると結構当たってる。
    自分のは当たっていて、他の見るとこれは私ではない全く当てはまらないってなることも多いよ。
    だから、フワッと人付き合い上の参考にはしてる。

    +2

    -10

  • 161. 匿名 2023/05/29(月) 02:00:43 

    >>48
    いつもA がBをヒステリックに叩いているところしか見ない

    +21

    -8

  • 162. 匿名 2023/05/29(月) 02:04:13 

    >>140
    えー、私かに座のAB型の天王星人だけど、専業主婦向いてると思うからなりたい。

    +4

    -5

  • 163. 匿名 2023/05/29(月) 02:10:17 

    >>48
    血液型占いって基本的にA方がヒエラルキーのトップとして書かれていて自分以外の血液型が面白おかしく書かれて基本自分は安全な場所で楽しめるから、血液型占いを好む人の大半がA型。
    結果として血液型占いの話題ではA型以外の3/4の血液型は気分悪いし、それを何十年と続けてきたことで顰蹙をかいやすいんだと思うよ。
    日本人の血液型の割合は、おおよそA型40%、O型30%、B型20%、AB型10%といわれてる。
    A型40%に対して、それ以外の血液型は60%。血液型占いで嫌な思いしてる人の割合と思えば不自然な話ではない。

    +14

    -7

  • 164. 匿名 2023/05/29(月) 02:33:03 

    >>127
    そんなこと言ったらB だってBO いるよ

    +7

    -1

  • 165. 匿名 2023/05/29(月) 02:58:01 

    AOの子でA型
    親友はA型、大学で仲良くなった友達は見事にB型かAB型、彼氏はO型の確率が高い
    血液型は関係ないと思ってるから、あとから知ることの方が多い

    +7

    -1

  • 166. 匿名 2023/05/29(月) 03:39:30 

    >>156
    普段の会話でもなぜかB型は悪く言っても大丈夫のような風潮があるから、それほど我慢してんじゃないの?

    +14

    -5

  • 167. 匿名 2023/05/29(月) 03:41:37 

    >>28
    私A型なので!(几帳面です!)って人いたけど、大抵そこまででもない。几帳面な人もいたけどさ。人によるんだよ。

    +13

    -2

  • 168. 匿名 2023/05/29(月) 03:41:42 

    >>28
    O型っておおらかで自分が一番だと思ってるよね
    本気で勘違いw
    A型はA型だけど几帳面じゃないよって控えめな人多い

    +12

    -12

  • 169. 匿名 2023/05/29(月) 04:51:09 

    自分がA型でつまらないから血液型占いはあまり

    +7

    -1

  • 170. 匿名 2023/05/29(月) 05:23:54 

    合コンすると男性側から血液型の話題振ってくるやつ必ずO型
    有名バンドのボーカルとかに影響されて自分もいい男呼ばわりされたいのバレバレ

    +1

    -7

  • 171. 匿名 2023/05/29(月) 05:45:19 

    >>3
    それもマッチポンプっぽいんだがね

    +4

    -9

  • 172. 匿名 2023/05/29(月) 05:47:04 

    >>161
    がるちゃんで?トピが全く伸びないのがA型なんだけどちゃんとみてる?ヒステリックに叩いていたらトピがぐんぐん伸びているよ

    +8

    -10

  • 173. 匿名 2023/05/29(月) 05:47:28 

    B型がやんや言われるけど一番嫌いなのはA型
    B型はわが道だけどA型は自己中
    O型です

    +5

    -12

  • 174. 匿名 2023/05/29(月) 06:00:24 

    >>160
    自分が当たると信じちゃうんだね。私は占いは当たらないし悪いところをあげつらう材料になりがちなので良い印象がないよ。私は一般的な血液型だけど友人が当たりもしないのに悪く言われがちで気分が悪い。ちなみに血液型も星座も同じ人と行動も性格も外見も真逆です。

    +7

    -1

  • 175. 匿名 2023/05/29(月) 06:02:29 

    >>173
    それをそのままお返しするよ。私の周りのO型は見事な自己中が多い。だからね当たらないのよ。

    +10

    -4

  • 176. 匿名 2023/05/29(月) 06:02:54 

    決めつけが凄い。
    考えてることがわからんって、わかろうと何度も誠実に向き合ったことがあって言っているの?ってききたいくらい。

    +8

    -1

  • 177. 匿名 2023/05/29(月) 06:16:11 

    >>1
    だからあなたもわざわざこんなトピ立てなくてもいいと思うけどw

    +6

    -2

  • 178. 匿名 2023/05/29(月) 06:18:07 

    >>153
    よく見てる?
    B型が1番叩かれてるじゃんww

    +15

    -9

  • 179. 匿名 2023/05/29(月) 07:02:13 

    人間て4パターンしかいないと思ってるの 

    +4

    -1

  • 180. 匿名 2023/05/29(月) 07:18:40 

    >>30
    「血液型」って名称から血の成分、血の種類ってふわっとしたイメージになるから、その人の気質を決める要素も含まれるって勘違いしやすいのかも
    詳しく「血の中の抗原と抗体の組み合わせ」だと言えば、あくまで健康に関するものって分かるかな

    +3

    -1

  • 181. 匿名 2023/05/29(月) 07:20:20 

    >>4
    一応まるで根拠がないわけじゃない
    日本で流行ってるような病気はA型が弱くO型が強いのでO型は大雑把でも生きていけるのに対してA型は注意深くないと罹患してたとか、そういうのはあるらしい
    流行ってる病気が違う国ではO型の方が弱くA型の方が強いパターンもあるから性格も日本とは違うらしい
    血液型占いってこの血液型はこういう性格だと型にはめるし、占いというか性格診断だから荒れるのかな
    血液型によって未来が決まるわけないし、人間の性格が4パターンしかないわけないし

    +6

    -8

  • 182. 匿名 2023/05/29(月) 07:20:30 

    O型だけど繊細に生きている。

    +6

    -1

  • 183. 匿名 2023/05/29(月) 07:26:57 

    >>14 >>15
    「4つしかないから」とか言うけど、それより少ない「男女」という二つのもので「男はこうだから!女はこうだから!」って言う人が多いのは変に思わないのかな?

    実際は半陰陽とかあって男女キッパリ分かれるわけではないのに、それでも「男はコレコレこうだから!」とか言う人めっちゃ多いよね

    +1

    -12

  • 184. 匿名 2023/05/29(月) 07:30:26 

    >>181
    かかりやすい病気は証明されてるけど性格は証明されてないよ
    医学的な血液型分類に便乗して何の根拠もない占いが性格がどうのこうの言い出しただけだよね

    +9

    -2

  • 185. 匿名 2023/05/29(月) 07:32:27 

    >>184

    かかりやすい病気が性格形成に影響出るってのはわからんでもないけどなぁ
    ウイルスに弱い人は綺麗好きになるだろうし、心拍数上がるのが苦手な人はおっとりするんじゃない?

    +3

    -9

  • 186. 匿名 2023/05/29(月) 07:35:56 

    >>172
    横だけど
    B型のトピでA型がB型を批判して沢山プラス付いてるのを何回も見た事あるよ

    +7

    -8

  • 187. 匿名 2023/05/29(月) 07:37:06 

    血液型も傾向はあるとは思うけどね。同じA型でもAAとAOだと違うと思うし。Rhとか含めて分けたらそこそこ信憑性あるんじゃと思うよ。
    国によって血液型も分布が違うとか言うけどだから国民性とかあるんじゃない?と思ってる。

    +0

    -9

  • 188. 匿名 2023/05/29(月) 07:37:26 

    >>185
    分からんでもないとかおっとりするんじゃない?とかはただの憶測で根拠になってないよ

    +5

    -3

  • 189. 匿名 2023/05/29(月) 07:39:04 

    >>185
    それわかる!!生きる為に本能的に無意識にやってることが性格というか生活に当てはまるよね。

    +2

    -9

  • 190. 匿名 2023/05/29(月) 07:39:21 

    >>188
    医学なんて99%仮説だよ

    +2

    -6

  • 191. 匿名 2023/05/29(月) 07:44:36 

    >>181
    大昔、海老蔵の父親の團十郎が白血病になったときに、末梢血同種移植で血液型がAからOに変わったけど、性格は変わってないと團十郎が話していたよ。

    +8

    -1

  • 192. 匿名 2023/05/29(月) 07:45:26 

    >>1
    他の占いは占いという前提だけど
    血液型占いを生物学的事実だと思って話しちゃう人がいるからじゃない?

    あと、当たっていない。

    +7

    -1

  • 193. 匿名 2023/05/29(月) 07:48:28 

    >>190
    だから証明されてないことも医学的に根拠あるって言えるなら何でも有りになるよ

    +4

    -2

  • 194. 匿名 2023/05/29(月) 08:01:30 

    >>158
    O型なんじゃないかな〜w

    +4

    -6

  • 195. 匿名 2023/05/29(月) 08:10:58 

    >>93
    おおからってw
    カレー?w

    +2

    -2

  • 196. 匿名 2023/05/29(月) 08:25:28 

    >>195
    釣られやすいね
    さすがっ

    +1

    -6

  • 197. 匿名 2023/05/29(月) 08:27:27 

    性格診断は信用してないけど体質はあるらしいね。確かAは感染症にかかりやすいとか、Oは胃潰瘍とか、あとは忘れた…

    +2

    -2

  • 198. 匿名 2023/05/29(月) 08:40:36 

    四柱推命とかホロスコープとかまだ参照にする何かがあってそれから今月の運勢予測できるとかならわかるけど、血液型だと今月の運勢とか根拠なさすぎてできないよね。

    +0

    -2

  • 199. 匿名 2023/05/29(月) 08:41:47 

    >>2
    B型の事だよね笑
    私もB型だけどB型は雑とか自己中とか言われても別に気にならない、どうでもいい。
    だいたい4種類しか無い血液型に全員が当てはまる訳ないのに何言ってんだかね。
    むしろ私の周りのB型はネタにしてガサツで自己中のB型でーすwとか言ってる子の方が多い。
    そんなに気にするもんかね。

    +1

    -3

  • 200. 匿名 2023/05/29(月) 08:47:04 

    >>159
    私もB型で家族が父私B型、母弟2人A型と綺麗に分かれてるけど合わない部分は確かにある。
    A型組が洗面台に髪の毛がーとか電気の消し忘れがとか延々とネチネチ言ってるとこっちはそんなんネチネチ言う時間のが無駄じゃね?スイッチ押せば電気消えるやんとか思ってる時はある。
    向こうからしたら初めからちゃんと消せや!って話なんだろうけど。
    血液型信者なのか分からないけど強烈な義母だね。
    B型の中でもヤバい奴らだよ。
    A型の人達、嫌いじゃないけど嫌われることはよくあります。

    +0

    -10

  • 201. 匿名 2023/05/29(月) 08:54:17 

    輸血と病気に関係するものなのに血液型で性格を差別するって意味が分からない
    「何型はこの病気になりやすいから」とか「何型は私に輸血できないから」って理由で差別するならまだ意味は分かる

    +3

    -1

  • 202. 匿名 2023/05/29(月) 09:01:58 

    >>171
    それはないわ。B型は悪く言われすぎて自分から血液型の話なんかしない

    +14

    -8

  • 203. 匿名 2023/05/29(月) 09:23:23 

    >>1
    いや、信じるのもダメだろ
    こういう風に >>100 差別に繋がるんだから

    +6

    -1

  • 204. 匿名 2023/05/29(月) 09:40:15 

    血液型や星座など種類できっかり分類したい人が多いのかな。
    整理整頓じゃないけど、これはこっち、あれはあっちと
    きっちり箱詰めしないと気に入らないのだと思う。
    場合に寄ってはこっちにもあっちにもなりうる状態は我慢できないのでしょうね。

    たとえ同じ人間であっても
    人の言動なんて、その場の環境やシチュエーション、立場などに寄って
    全く異なるのに。

    +9

    -1

  • 205. 匿名 2023/05/29(月) 09:58:46 

    >>1
    別トピにも書いたけど血液型って長所より短所とか欠点の方が取り上げられがちだから荒れるんだと思う

    +9

    -1

  • 206. 匿名 2023/05/29(月) 09:59:09 

    >>161
    そういう感じでB型がA型を攻撃してる流れだね

    +7

    -9

  • 207. 匿名 2023/05/29(月) 09:59:27 

    >>173
    AもOも自己中だよ。血液型で多いのがこの2つだから味方が多いと思ってるのかもしれないけどさ。
    率先して他血を悪く言う人多いもん。

    +7

    -5

  • 208. 匿名 2023/05/29(月) 10:02:02 

    >>49
    血液型は多くの人で浅く広く荒れて
    星座は少数の人が狭く根の深い荒らし方をしてる感じ

    +5

    -1

  • 209. 匿名 2023/05/29(月) 10:05:18 

    私O型なんだけどバイト先の一回り以上年下の高校生から「〇〇さんは絶対O型!」ってそんな仲良くなって無い段階で当てられたんだけどあれって何なんだろう。
    O型の雰囲気があるってことだよね。
    ちなみにその人もO型だから同じ何かを感じたんだと思う。

    +5

    -8

  • 210. 匿名 2023/05/29(月) 10:12:33 

    トピ読んでると性格勝手に決めつけられるのが嫌だから血液型診断嫌いって人が多い感じだね。
    結局、長女だからしっかり者とか大阪出身だからせっかちとかと同じでそうじゃ無い人もいるのに先行イメージで人を見るって事が悪なのかも。

    +11

    -1

  • 211. 匿名 2023/05/29(月) 11:06:20 

    日本人の血液型の比率などからいくと、O型がすかれて一番貴重みたいなことで終わってしまう




    +2

    -2

  • 212. 匿名 2023/05/29(月) 11:07:59 

    >>103
    ここまで来ると型も何もないな

    +4

    -0

  • 213. 匿名 2023/05/29(月) 11:28:02 

    >>8
    バーナム効果
    〈気になる心理学〉バーナム効果とは 占いはなぜ当たる? 二面性の提示で「必ず当たる」ようにできている - 特選街web
    〈気になる心理学〉バーナム効果とは 占いはなぜ当たる? 二面性の提示で「必ず当たる」ようにできている - 特選街webtokusengai.com

    「A型は几帳面、B型はマイペース」などという血液型診断がありますよね。しかし、血液型と性格との因果関係は実証されておらず、科学的な根拠はありません。血液型診断を「当たる」と思ってしまうのは、「バーナム効果」のためといわれます。「バーナム効果」につ...

    色々な占いがある中で、血液型占いって特に荒れませんか?

    +11

    -2

  • 214. 匿名 2023/05/29(月) 11:59:49 

    私AB型なんだけど言うとなんか引かれるし、なんか空気変わる…
    なんでか全然分からないし、AB型には見えなかった!!意外だね!って言われるけどなんなんだろうなー。

    +5

    -4

  • 215. 匿名 2023/05/29(月) 12:27:20 

    >>56
    そういやab型のアイドルとかあまり思いつかない

    +3

    -5

  • 216. 匿名 2023/05/29(月) 12:56:41 

    >>100
    血液型信者って40代後半以上のジジババが多いイメージ

    +6

    -3

  • 217. 匿名 2023/05/29(月) 13:12:14 

    >>28
    私はえー加減なAです、と言ってるな~

    +2

    -1

  • 218. 匿名 2023/05/29(月) 13:56:29 

    >>200
    いや血液型関係なく、その人の資質や性格
    人が不快に感じて訴えてるのにスルーし改善しようとも思わない怠慢さ、それはその人個人の問題
    自分の良くないところを指摘してくれる人には感謝したほうがいい

    血液型とかに逃げるなと言いたい

    +5

    -1

  • 219. 匿名 2023/05/29(月) 14:13:33 

    >>209
    ある意味、真面目なのかもよ。
    O型の性格らしく生きようと頑張ってるのかも。

    それ以外のA、B、ABは割と悪く言われがちだから自分の血液型の性格なんて知らんがなって感じ。

    +5

    -4

  • 220. 匿名 2023/05/29(月) 14:26:16 

    >>160
    血液型も星座も動物も宿曜も手相も顔相も何もかも、どれも一緒よ
    当たってると思うこんでいったり占い通りの性格に自分から寄せていってるんだよ

    +7

    -1

  • 221. 匿名 2023/05/29(月) 14:27:12 

    >>216
    星座も
    マドモアゼル・愛にはまってた年代がめちゃ好きなイメージ
    おまじない世代

    +3

    -2

  • 222. 匿名 2023/05/29(月) 14:29:02 

    >>204
    射手座だから自由で陽キャで海外好きだよね!とか言われると殺意沸く
    神経質でインドア派なんだが

    +8

    -2

  • 223. 匿名 2023/05/29(月) 14:31:48 

    血液型占いの刷り込みがない海外では血液型差別もない
    つまりそういうこと

    +6

    -1

  • 224. 匿名 2023/05/29(月) 15:16:20 

    >>181
    O型は蚊に刺されやすいってのは事実らしいね

    +4

    -3

  • 225. 匿名 2023/05/29(月) 15:21:40 

    >>215
    広瀬すず、アリス、橋本環奈、堂本剛、相葉雅紀、西畑大吾
    A型は元々分母が多いし芸能人だって沢山いるからなんとも

    +5

    -4

  • 226. 匿名 2023/05/29(月) 15:22:06 

    >>218
    このエピで血液型なんて関係ないと思うでしょ?
    だから意味ないんだよ血液型占いとか血液型取り扱い説明書なんてさ。

    +4

    -2

  • 227. 匿名 2023/05/29(月) 15:31:00 

    >>56
    美空ひばりO型
    華原朋美O型
    安室奈美恵O型

    +2

    -3

  • 228. 匿名 2023/05/29(月) 17:03:17 

    >>227
    マドンナもマイケル・ジョンソンもO型
    主観が入った抜き出しは統計とは言えない

    +4

    -2

  • 229. 匿名 2023/05/29(月) 18:23:28 

    >>228
    訂正
    マイケル・ジョンソン→マイケル・ジャクソン

    +3

    -2

  • 230. 匿名 2023/05/29(月) 18:48:20 

    >>218
    自分が人の気持ちを汲み取る気持ちが無いこと、家族のお小言が気に入らないことを血液型のせいにしないで欲しいね

    (血液型)占いであれこれ言う人って他罰的で何かのせいにしたい人ばかりなのが200を読むとわかるよ

    +8

    -1

  • 231. 匿名 2023/05/29(月) 19:01:19 

    >>34
    どうでもいいけど
    YOSHIKI「俺の血は青いんだってばよ!」
    ってコメント思い出したわw

    +5

    -3

  • 232. 匿名 2023/05/29(月) 19:37:28 

    >>71
    B型です。
    世間のイメージはマイペースだし献血するにしてもB型の役にしか立てず何かごめんなさいw

    +5

    -1

  • 233. 匿名 2023/05/29(月) 20:49:28 

    血液型よりも六星占術と宿曜で見てる

    +0

    -5

  • 234. 匿名 2023/05/29(月) 21:01:26 

    >>15
    動物占いなんてもっとあるからあっち信じたらいいと思う。

    +1

    -4

  • 235. 匿名 2023/05/29(月) 21:25:12 

    >>204
    場合に寄ってはこっちにもあっちにもなりうる
    人の言動なんて、その場の環境やシチュエーション、立場などに寄って全く異なる

    ↑それだと他人の考え方が分からなくて不安になるから嫌なんだろうね
    生きる上で人間関係の悩みって避けて通れないものだし、星座や血液型で性格決まっててくれたら楽だもんね

    +3

    -3

  • 236. 匿名 2023/05/29(月) 23:12:54 

    確かに
    不安からハマるんだと思う。占いも宗教もスピリチュアルも

    +4

    -1

  • 237. 匿名 2023/05/29(月) 23:19:43 

    血液型説明書みたいなやつあったけどあれどれ読んでも大体当てはまるー!ってなるようにできてるんだよね

    +4

    -1

  • 238. 匿名 2023/05/30(火) 00:21:41 

    昔は血液型を間違える事が多かったよね
    A型だと思ってたのに(周りからも○○は繊細だからA型だよねーと言われたり)検査したらB型だったとか…血液型で性格とかあてにならないよ

    +5

    -1

  • 239. 匿名 2023/05/30(火) 11:21:24 

    >>11
    知り合いの企業所属占い師によると非科学的な派閥からも支持されてないんだよなあ血液型占い
    個人的に、血液型で性格分析しようとする人は対人関係の悩みが多かったイメージ
    相手を怒らせたり嫌われた理由が分からないから血液型で当てはめて無理矢理言い聞かせてるというか…

    +4

    -1

  • 240. 匿名 2023/05/31(水) 23:10:38 

    A型の自慢さに疲れる。
    O型の適当さが苦手だ。
    B型の感情の起伏に嫌気がさす。
    AB型の曖昧な表現の仕方が苦手だ。

     A型気配りができて忍耐強い。O型リーダーシップと場を和ますことが出来る。B型楽天家で一途。AB型社交的で聞き上手。
    短所と長所をあげてみました(笑)

    +2

    -4

  • 241. 匿名 2023/05/31(水) 23:13:39 

    >>240
    O型頑固な人多くない?

    +4

    -3

  • 242. 匿名 2023/06/03(土) 14:05:53 

    >>183
    まさにこれ。
    実際は4つなんて多い方で、世の中で最も多く使われているのは2つ。

    +1

    -3

  • 243. 匿名 2023/06/09(金) 21:26:09 

    >>173
    とB型が申しております。

    +1

    -3

  • 244. 匿名 2023/06/11(日) 14:47:38 

    牡牛座のB型女だけどめっちゃビリだと思う。    めっちゃコンプレックス。(笑)

    +0

    -2

  • 245. 匿名 2023/06/16(金) 04:47:20 

    >>183
    誰も2つが荒れないなんて話してなくない?
    たった4つの血液型が荒れるんだから2つは余計荒れるってだけの事じゃないの

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード