ガールズちゃんねる

北海道銘菓「六花亭」「柳月」を語りましょう②

189コメント2023/06/03(土) 12:26

  • 1. 匿名 2023/05/28(日) 17:10:46 

    六花亭のマルセイバターケーキのくるみが気になってます!
    北海道銘菓「六花亭」「柳月」を語りましょう②

    +152

    -5

  • 2. 匿名 2023/05/28(日) 17:11:03 

    甘いもの苦手

    +4

    -44

  • 3. 匿名 2023/05/28(日) 17:11:59 

    まだ食べた事ないです。
    美味しいですか?

    +29

    -1

  • 4. 匿名 2023/05/28(日) 17:12:34 

    今、大平原食べてる
    うまーい

    +139

    -2

  • 5. 匿名 2023/05/28(日) 17:12:34 

    昔、柳月の月代わりスイーツで宝石モチーフのものがあったんだけど、できれば再販してほしい

    +9

    -1

  • 6. 匿名 2023/05/28(日) 17:12:47 

    >>1
    お土産で貰って食べた。美味しかったよ!

    +42

    -2

  • 7. 匿名 2023/05/28(日) 17:12:58 

    マルセイバターサンド美味しいよ
    定番の美味しさ

    +98

    -5

  • 8. 匿名 2023/05/28(日) 17:13:37 

    黒豆
    どら焼き

    シフォンケーキ
    ピザ
    コ一ヒ一ゼリー

    マルセイバターサンド
    シュ一クリーム
    苺チョコ

    好きです!

    +13

    -0

  • 9. 匿名 2023/05/28(日) 17:13:52 

    北海道銘菓「六花亭」「柳月」を語りましょう②

    +93

    -6

  • 10. 匿名 2023/05/28(日) 17:14:42 

    >>9
    昨日スーパーにいちごのバームクーヘン売ってた
    美味しかった

    +22

    -0

  • 11. 匿名 2023/05/28(日) 17:14:48 

    ウイスキーボンボンみたいなお菓子が好きなので
    六花の露食べてみたい

    +27

    -0

  • 12. 匿名 2023/05/28(日) 17:14:54 

    北海道銘菓「六花亭」「柳月」を語りましょう②

    +96

    -1

  • 13. 匿名 2023/05/28(日) 17:15:08 

    北海道銘菓「六花亭」「柳月」を語りましょう②

    +141

    -0

  • 14. 匿名 2023/05/28(日) 17:15:15 

    >>1
    まだ食べてないから
    買ってみるよ美味しそう☺

    くるみバターサンド✍ね

    +22

    -1

  • 15. 匿名 2023/05/28(日) 17:15:20 

    三方六はメープルがいっちゃん好き
    北海道銘菓「六花亭」「柳月」を語りましょう②

    +63

    -1

  • 16. 匿名 2023/05/28(日) 17:15:32 

    三方六は、以前のノコギリ型ナイフが入ってるタイプが好きだった。

    +67

    -0

  • 17. 匿名 2023/05/28(日) 17:16:14 

    >>9
    ほぼ北海道石

    +38

    -6

  • 18. 匿名 2023/05/28(日) 17:17:07 

    柳月のきなごろもソフトが美味しかった
    北海道銘菓「六花亭」「柳月」を語りましょう②

    +82

    -1

  • 19. 匿名 2023/05/28(日) 17:17:17 

    >>13
    1番好き!

    +29

    -2

  • 20. 匿名 2023/05/28(日) 17:17:17 

    霜だたみ

    +84

    -1

  • 21. 匿名 2023/05/28(日) 17:18:03 

    醍醐が好きです。

    +13

    -0

  • 22. 匿名 2023/05/28(日) 17:18:06 

    >>1
    美味しかったけど、バターサンドほどではなかったかな

    +7

    -8

  • 23. 匿名 2023/05/28(日) 17:19:01 

    柳月のバターケーキが、たまたま駅中のクイーンズ伊勢丹に売ってた時があって、毎日少しずつ食べて幸せだった。また販売しないかな。
    北海道銘菓「六花亭」「柳月」を語りましょう②

    +79

    -2

  • 24. 匿名 2023/05/28(日) 17:19:49 

    タオル可愛いー!
    札幌にある六花亭カフェでお茶してみたい。
    北海道銘菓「六花亭」「柳月」を語りましょう②

    +65

    -1

  • 25. 匿名 2023/05/28(日) 17:20:13 

    >>1
    昨日いただいて食べました!
    美味しかったけどくるみ系お菓子では紅谷のクルミっ子の方が好きかも。
    スポンジ部分とちょっと合わないような。

    +6

    -10

  • 26. 匿名 2023/05/28(日) 17:20:23 

    >>17
    トピずれだけど北海道石ってすごいよね
    新種の鉱物で、発見された場所の詳細は伏せられている(町名ぐらいならググれば出る)
    何よりカラーリングが夕張メロンで凄い笑

    +52

    -1

  • 27. 匿名 2023/05/28(日) 17:20:55 

    >>11
    美味しいよ
    物凄く繊細
    砂糖の部分がめちゃくちゃ薄いから
    しゃりっと噛んだらジュワっとお酒が出てくる
    北海道銘菓「六花亭」「柳月」を語りましょう②

    +56

    -0

  • 28. 匿名 2023/05/28(日) 17:21:50 

    六花亭、柳月の地元民(帯広)です。
    会社でお客さんにどちらかの菓子詰め合わせをよく頂くんだけど、なんだかんだ一番人気は大平原。
    菓子の箱持って会社の人に好きなの選んでくださいって回ったら必ず一番に無くなる(笑)
    私も小さい頃から大平原が一番好きだから、大平原だけの詰め合わせ貰えたら密かに嬉しい。

    +92

    -2

  • 29. 匿名 2023/05/28(日) 17:21:58 

    >>7
    全員知ってる

    +7

    -0

  • 30. 匿名 2023/05/28(日) 17:22:51 

    柳月ってあんバタサンとかバスクチーズケーキのとこ?めちゃくちゃ好き

    +25

    -1

  • 31. 匿名 2023/05/28(日) 17:23:37 

    >>7
    美味しいよね〜
    だいすき!

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2023/05/28(日) 17:25:49 

    柳月は三方六とあんバタサンが有名だけど、防風林というお菓子もおいしい。
    北海道銘菓「六花亭」「柳月」を語りましょう②

    +75

    -2

  • 33. 匿名 2023/05/28(日) 17:27:26 

    >>1
    北海道銘菓言うたらわかさいもやろが!

    +11

    -5

  • 34. 匿名 2023/05/28(日) 17:29:56 

    >>33
    千秋庵の山親爺も捨てがたい

    +16

    -4

  • 35. 匿名 2023/05/28(日) 17:29:57 

    柳月は私の中では切ない記憶が色々とあるけど、それも含め味わい

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2023/05/28(日) 17:30:18 

    六花亭ってどら焼きも美味しんだけど
    機会があったらご容赦どら焼きも食べてみてほしい
    北海道銘菓「六花亭」「柳月」を語りましょう②

    +52

    -0

  • 37. 匿名 2023/05/28(日) 17:33:18 

    六花亭のポイントでしか行けないお得意様ラウンジ極楽に先月行ってきたよ~。
    6月から値上がりしたから行きづらくなっちゃった。
    六花亭スイーツがお腹いっぱい食べれて楽しかった!
    北海道銘菓「六花亭」「柳月」を語りましょう②

    +61

    -2

  • 38. 匿名 2023/05/28(日) 17:34:41 

    柳月のバターケーキ食べたくて送料無料キャンペーンの時に頼んだけどバターケーキよりセットに入ってたキリコリッコ?が私の好みだった
    北海道銘菓「六花亭」「柳月」を語りましょう②

    +26

    -0

  • 39. 匿名 2023/05/28(日) 17:34:52 

    >>24
    オリジナルグッズ可愛いよね、
    カフェがお安いのに全部おいしくってびっくりした
    コーヒー頼んだらミルクをポットでくれてそれが美味しすぎて旅行期間通ったな
    道民の方羨ましい

    +24

    -0

  • 40. 匿名 2023/05/28(日) 17:35:22 

    >>1

    個人的にはバターサンドよりもこのクルミの方が好き!!

    ぜひバラ売りで買って食べてみて欲しい。

    +27

    -2

  • 41. 匿名 2023/05/28(日) 17:36:10 

    >>33
    >>34
    意外と売ってなくない?
    柳月と六花亭はイオンにあるんだけどなぁ

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2023/05/28(日) 17:36:18 

    >>27
    この缶欲しくて買ってお菓子も美味しくて感動した
    六花亭はパッケージも可愛い

    +37

    -1

  • 43. 匿名 2023/05/28(日) 17:36:48 

    ゆきやこんこが好き〜

    +11

    -0

  • 44. 匿名 2023/05/28(日) 17:41:05 

    道民です。
    子どもの頃は興味無かったけど、大人になってから六花亭の美味しさに気付いた!
    チョコマロンとマルセイバターサンドよく食べます。

    +33

    -0

  • 45. 匿名 2023/05/28(日) 17:41:24 

    シンプルな板チョコも、美味しい

    +19

    -0

  • 46. 匿名 2023/05/28(日) 17:43:02 

    キャラメル好き!ガリガリ食べちゃってすぐ無くなる…

    +10

    -1

  • 47. 匿名 2023/05/28(日) 17:44:56 

    柳月は、個包装のお菓子よりケーキをめっちゃ買ってしまう。
    甘いものそんなに得意じゃない方なのだが柳月のショートケーキはスポンジがしっとりしててきめ細かくて生クリームが甘くなくてイチゴの酸味が強くて、もう柳月のショートケーキしか食べてません笑

    +20

    -0

  • 48. 匿名 2023/05/28(日) 17:45:22 

    ひろびろのストロベリー
    感動する美味しさだった!

    +9

    -1

  • 49. 匿名 2023/05/28(日) 17:45:41 

    大好き❣️
    北海道銘菓「六花亭」「柳月」を語りましょう②

    +40

    -1

  • 50. 匿名 2023/05/28(日) 17:45:57 

    道民です。
    どっちも美味しいお菓子ばっか。
    関東に進学した息子は荷物送る度に六花亭のお菓子は入れてくれってリクエストがある。
    特に、大平原、マルセイバターサンド、おかげさま。

    +20

    -0

  • 51. 匿名 2023/05/28(日) 17:46:07 

    >>16
    え!今入ってないの?

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2023/05/28(日) 17:47:11 

    >>51
    切れてるからね。

    +21

    -0

  • 53. 匿名 2023/05/28(日) 17:47:16 

    花の大地ひろびろが美味しかったよ

    +13

    -1

  • 54. 匿名 2023/05/28(日) 17:48:41 

    花♪花♪花♪花~♪
    北海道民全員歌える説

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2023/05/28(日) 17:48:55 

    >>28
    私も帯広!
    どっちの本店も徒歩圏内で、普段行くイオンに隣同士でどっちもあるw普段からよく食べるしよく貰う。地域にも密着してるよね。昔は買って箱に入れてもらうのが申し訳ないくらいケーキが安かったんだけど、だんだん値上がりしてきたわ。それでも200円台だけども。

    +24

    -0

  • 56. 匿名 2023/05/28(日) 17:49:10 

    六花亭のおやつ屋さんいつか買いたいな
    一人暮らしでダイエット中だから我慢してるけど

    +11

    -0

  • 57. 匿名 2023/05/28(日) 17:51:48 

    >>12
    これほんと好き!ほんと美味しい

    +10

    -0

  • 58. 匿名 2023/05/28(日) 17:56:44 

    秋は六花亭の栗きんとんが好き

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2023/05/28(日) 17:59:12 

    柳月は【月ふわり】が好きでたまに買う。

    六花亭は【リッチランド】が好き。
    闘病中のシニア犬が体調崩して何も食べてくれず
    いよいよダメかなぁ…て時にたまたま
    買っておいたリッチランドがあってあげたら食べてくれて
    生きのびました。

    北海道銘菓「六花亭」「柳月」を語りましょう②

    +29

    -0

  • 60. 匿名 2023/05/28(日) 18:00:23 

    霜だたみとこの道はいつか来た道が狂おしいくらい好き
    北海道銘菓「六花亭」「柳月」を語りましょう②

    +57

    -0

  • 61. 匿名 2023/05/28(日) 18:03:19 

    白い恋人が好きです。
    まーちゃん。

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2023/05/28(日) 18:07:27 

    地元民です!
    六花亭はモカチョコレート
    柳月はきなごろもが一番好きです!

    この前六花亭の喫茶で限定の抹茶ケーキたべて美味しかったです。友人は日向夏の杏仁豆腐食べていて美味しそうでした!

    もし、来られる方がいたらオススメです

    +19

    -0

  • 63. 匿名 2023/05/28(日) 18:11:56 

    食べたいのいっぱい。北海道行きたいよー

    +13

    -0

  • 64. 匿名 2023/05/28(日) 18:15:52 

    >>4
    実家ではレーズン苦手な人が多くて十勝日誌みたいな詰め合わせだと大平原が一番人気だった
    バターサンドは余る

    +12

    -1

  • 65. 匿名 2023/05/28(日) 18:17:56 

    帯広在住です
    スーパーの中に六花亭か、柳月どちらかがあるのでいつでも食べられるよ〜

    +25

    -0

  • 66. 匿名 2023/05/28(日) 18:20:19 

    >>61
    うちも好きだよ。大好き。

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2023/05/28(日) 18:22:18 

    >>28
    地元民でも、六花亭とか柳月の詰め合わせ貰うんだね!

    +20

    -0

  • 68. 匿名 2023/05/28(日) 18:26:05 

    >>4
    大平原美味しいよね~地味だけど昔からある

    +27

    -0

  • 69. 匿名 2023/05/28(日) 18:27:15 

    お菓子冷蔵庫で半年ぐらい保存していて、食べてみたら腐ってなかったw
    なんやかんやで、防腐剤は入っているのかな。

    +1

    -1

  • 70. 匿名 2023/05/28(日) 18:28:26 

    食べたすぎる
    北海道銘菓「六花亭」「柳月」を語りましょう②

    +62

    -1

  • 71. 匿名 2023/05/28(日) 18:30:03 

    六花亭神宮茶屋店限定 判官さま
    北海道銘菓「六花亭」「柳月」を語りましょう②

    +40

    -1

  • 72. 匿名 2023/05/28(日) 18:32:12 

    道民だけど柳月正直美味しくはないと思う。六花亭も微妙。どうしてこんなに人気なのか不思議。

    +1

    -31

  • 73. 匿名 2023/05/28(日) 18:32:15 

    >>26
    ちゃんと北海道アピールしてるわ

    +18

    -0

  • 74. 匿名 2023/05/28(日) 18:32:56 

    たまに宅配の生協で出るから買います
    withブラックコーヒーで延々と食べたい
    北海道銘菓「六花亭」「柳月」を語りましょう②

    +40

    -0

  • 75. 匿名 2023/05/28(日) 18:33:56 

    >>60
    分かる!
    特にいつか来た道が好きなんだけど、北海道展はなかなか見かけないんだよね

    +18

    -0

  • 76. 匿名 2023/05/28(日) 18:34:52 

    六花亭ひろびろが大好きです!

    来月のおやつ屋さん予約しました。この前のチーズケーキ4種類美味しかったな~

    +10

    -0

  • 77. 匿名 2023/05/28(日) 18:35:10 

    >>61
    それ石屋製菓では

    +11

    -0

  • 78. 匿名 2023/05/28(日) 18:35:13 

    北海道民なんですが、イオンの柳月と六花亭の前通ると期間限定商品が陳列されているじゃないですか。
    で「うわぁー、美味しそう」ってじっと見るんだけど、結局買わないっていうの、わかる方いるかな?(笑)

    でも柳月スイートポテトはけっこう買います!
    これおすすめ。
    北海道銘菓「六花亭」「柳月」を語りましょう②

    +27

    -0

  • 79. 匿名 2023/05/28(日) 18:36:03 

    >>56
    6月のやつ、なぜか2850円で普段よりちょっと安いから買ってみようと思ってるよー!

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2023/05/28(日) 18:36:32 

    >>75
    取り扱って欲しいよね〜by東京住み

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2023/05/28(日) 18:36:59 

    六花亭喫茶の季節のピザ、アスパラベーコンだって
    あと日向夏杏仁豆腐っていうのもあったよ
    北海道銘菓「六花亭」「柳月」を語りましょう②

    +31

    -0

  • 82. 匿名 2023/05/28(日) 18:37:23 

    六花亭はお菓子だけじゃくて、百鬼ドレッシングもとてもおいしい

    +12

    -0

  • 83. 匿名 2023/05/28(日) 18:38:02 

    >>13
    バターサンド争奪戦が繰り広げられてる中、しれっとこれゲットするのが好き

    +33

    -0

  • 84. 匿名 2023/05/28(日) 18:39:03 

    >>32
    これこれ
    本当にたまに食べたくなる
    生地がさっくりしていて美味しいよね

    +9

    -0

  • 85. 匿名 2023/05/28(日) 18:40:49 

    柳月の今期間限定で出てる
    ラムレーズンバター大福美味しかったです。
    よく行くスーパーに柳月入ってて
    ダイエット中なのに買ってしまう…
    でも5月末までらしいので、もうなくなっちゃう!
    北海道銘菓「六花亭」「柳月」を語りましょう②

    +15

    -1

  • 86. 匿名 2023/05/28(日) 18:42:09 

    >>28
    六花亭、柳月の詰め合わせけっこういただきますよね
    自分では買わないから、十勝日誌があった時のワクワク感がすごい
    北海道銘菓「六花亭」「柳月」を語りましょう②

    +40

    -0

  • 87. 匿名 2023/05/28(日) 18:45:56 

    柳月のボンヌが美味しい
    北海道銘菓「六花亭」「柳月」を語りましょう②

    +41

    -0

  • 88. 匿名 2023/05/28(日) 18:47:47 

    六花亭グッズ可愛いよね
    北海道銘菓「六花亭」「柳月」を語りましょう②

    +50

    -0

  • 89. 匿名 2023/05/28(日) 18:48:40 

    >>24
    お誕生日に行くと、特別なケーキと飲み物もサービスでもらえるらしい。今年の誕生日が楽しみだ~。お近くの方もぜひ。

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2023/05/28(日) 18:48:44 

    フリーズドライのいちごにホワイトチョコがコーティングされてるやつ好き

    +10

    -0

  • 91. 匿名 2023/05/28(日) 18:48:51 

    >>32
    私もこれ大好き。軽くて持ち歩きもストレスなくてよき。

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2023/05/28(日) 18:52:12 

    >>74
    ♡が入ってるとうれしくなるよね

    +10

    -0

  • 93. 匿名 2023/05/28(日) 18:53:29 

    >>1
    お、お、お、おやつ屋さんが欲しいんだなっ!

    +2

    -2

  • 94. 匿名 2023/05/28(日) 18:57:49 

    >>79
    今見てきたけど、いつもより個数が少なかった
    だから安くなってるのかな

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2023/05/28(日) 19:13:36 

    以前お土産で貰った柳月オタルトっていうタルトのお菓子がまた食べたい。
    調べたら小樽店限定?!食べたことある方いますかー?

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2023/05/28(日) 19:31:59 

    >>1
    美味しかったよ。一度はぜひ。

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2023/05/28(日) 19:38:12 

    >>95
    アーモンドパウダー使ったスポンジ生地に小豆が入ったタルトだよね。
    あれ美味しい!
    なぜか札幌でも売ってたりするよ笑
    オタルトクッキーって言うチーズビスケットもあるけどあれは正直微妙だった。
    油少なめのビスケットにチーズ味のホワイトチョコレートが乗っかってるんだけどチョコレートだけそのまま落ちるしボソボソ気味だから水分欲しくなる。

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2023/05/28(日) 19:46:36 

    大人になってから、六花亭のあの柄の可愛さに気付きました!

    +19

    -0

  • 99. 匿名 2023/05/28(日) 19:52:40 

    >>23
    私はネットで買ったんだけど冷凍だから風味がやっぱり損なわれてる気がした
    二つ買ったけど、どちらも食べるとなんかいまいちだった
    バタークリーム好きだから期待しすぎちゃった
    冷凍じゃないケーキだと美味しいのかも

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2023/05/28(日) 20:11:22 

    >>86
    少し高めの(と言っても3千円程度)詰め合わせで一部二段になっている。上げ底?と思ってもちゃんと下にも入っているのがさすが。

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2023/05/28(日) 20:13:37 

    >>74
    チョコ味が販売されている時もある。

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2023/05/28(日) 20:17:04 

    >>26
    鹿追ビジターセンターで見られるらしいね。ライトをあてないと光っては見えないのかな。行ってみたい。

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2023/05/28(日) 20:21:07 

    >>81
    今はアイスクリームも土日祝に食べられますね。雪やこんこだっけ?美味しい。

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2023/05/28(日) 20:21:32 

    親が6月に旅行で札幌行くらから六花亭の本店も行くんですが、お土産にどのお菓子頼んだらいいですか?

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2023/05/28(日) 20:22:55 

    >>20
    ボロボロになって食べずらいけどサクサクで美味しいよね

    +7

    -1

  • 106. 匿名 2023/05/28(日) 20:25:54 

    >>89
    コロナ禍で自粛していた誕生日の歌も復活して歌ってもらえます(希望すれば) 。六花亭の人、歌がうまい。

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2023/05/28(日) 20:28:32 

    >>1
    バターサンドは好き。
    バターケーキはバタークリーム少な過ぎて微妙。

    +3

    -5

  • 108. 匿名 2023/05/28(日) 20:30:29 

    帯広いいですよね!都民ですが年に一度は帯広へ行きます。
    六花亭本店の生菓子の安さ、バラ売りのありがたさ、
    店員さんの親切さにいつも感動します。

    冷凍のおこわ、肉まんもおすすめです。

    +20

    -0

  • 109. 匿名 2023/05/28(日) 20:31:16 

    六花亭のサクサクパイおいしい

    +13

    -0

  • 110. 匿名 2023/05/28(日) 20:32:10 

    >>4
    大平原は日本全国のマドレーヌ中でもトップレベルで美味しい。
    都民だけどエシレとかより普通に美味しいと思う。

    +36

    -1

  • 111. 匿名 2023/05/28(日) 20:33:05 

    >>109
    イチゴ味はちょっと大人の味?
    少し酸っぱいけれど美味しい

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2023/05/28(日) 20:33:34 

    >>74
    これは最高。
    一袋で500kcal超えてるけど。

    +10

    -0

  • 113. 匿名 2023/05/28(日) 20:37:44 

    >>20
    クリーム美味しい

    +9

    -0

  • 114. 匿名 2023/05/28(日) 20:38:53 

    >>104
    沢山種類があるから難しい。こんなのが好きと書いたら良いかも。例えば「萩の月が好き」なら柳月の月ふわりも美味しいですよと答えられる。チョコ味が好きなら六花亭のホワイトチョコ、柳月のチョコマロンとか。

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2023/05/28(日) 20:40:27 

    >>18
    本当ごめんだけど、
    あれを下から見上げたアングル…

    柳月は三方六とバターケーキが最高

    +2

    -1

  • 116. 匿名 2023/05/28(日) 20:41:41 

    >>26
    詳細伏せるのは盗掘を防ぐためか…

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2023/05/28(日) 20:42:44 

    >>104
    このトピに書いてあるのは、だいたい美味しいと思う。地元民はあまり悩まずバラで買うからそれを見てバラで買って食べてみてから沢山買う方法もあるね。

    +8

    -0

  • 118. 匿名 2023/05/28(日) 20:44:21 

    >>116
    そう、具体的な場所は公表して無いです。町名だけ。確かにメロンぽいですね。

    +8

    -0

  • 119. 匿名 2023/05/28(日) 20:51:17 

    >>47
    お値段もケーキのわりにリーズナブルで味は美味しい
    私もショートケーキは柳月です

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2023/05/28(日) 20:54:25 

    >>13
    世界一美味しいお菓子!
    似たようなもの探してもないんだよね
    いつかバレンタイン限定のを食べてみたい

    +12

    -0

  • 121. 匿名 2023/05/28(日) 20:56:14 

    >>97
    札幌でも売ってるんですね!いいなー!
    都内住みなので北海道物産展やどさんこプラザ見たんですけど売ってなくて・・・北海道行きたい!

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2023/05/28(日) 20:57:01 

    ちょうど六花亭から通販DM来てたからおやつ屋さんを注文するわ

    +6

    -1

  • 123. 匿名 2023/05/28(日) 21:00:03 

    >>114
    そんなに種類あるんですね。お菓子は割となんでも好きだからこのトピでプラス多いお菓子にします。

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2023/05/28(日) 21:00:43 

    >>117
    色んな種類食べたいからバラ売りで色々買ってもらいます。

    +0

    -1

  • 125. 匿名 2023/05/28(日) 21:12:41 

    柳月も六花亭もケーキが美味しい。
    そしてとても安い。

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2023/05/28(日) 21:16:49 

    >>28大平原が1番大好き!ちっちゃくて丸いのもありますよね(*^^*)明日六花亭に買いに行こうー。

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2023/05/28(日) 21:18:44 

    六花亭の霜だたみ
    大好きで、北海道展があると必ず買って大事に食べてます

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2023/05/28(日) 21:19:09 

    >>13
    これほんと美味しいよね!!冷しても良いし牛乳と合う!少し洋酒?が効いてるのか大人の味。

    +16

    -0

  • 129. 匿名 2023/05/28(日) 21:21:04 

    >>105
    噛むと剥がれやすいですよね
    でも、サクサクで美味しくて大好きです

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2023/05/28(日) 21:23:51 

    >>28
    三方六ときなごろもが好き
    実家近くのフクハラに柳月入ってるので、帰省したら寄って色々見てみます

    大平原は飽きない味ですよね

    +10

    -0

  • 131. 匿名 2023/05/28(日) 21:24:18 

    >>32
    これ一枚じゃ全然足りないから手の平サイズ位の作ってほしい!

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2023/05/28(日) 21:25:17 

    >>36
    これ美味しいよね!
    消費期限が当日中!

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2023/05/28(日) 21:27:52 

    >>67
    貰うし、送るし、自分用にも買う!

    +6

    -0

  • 134. 匿名 2023/05/28(日) 21:31:49 

    六花亭が大好きで、この世で一番好きなお菓子は
    チョコマロンです!!

    先日、六花亭目当てで北海道物産展に行ったのですが
    残念ながらチョコマロンは手に入らず、、。
    その代わりにアソートをいくつか買いました。

    また北海道の六花亭に行って、お菓子買い占め&ソフトクリーム食べたいなぁ。

    +7

    -0

  • 135. 匿名 2023/05/28(日) 21:38:19 

    お菓子のことじゃないけど、六花亭は超ホワイト企業。
    有給残したらダメで、一カ月丸々休みとかもOKと六花亭に勤める友達が言ってた。

    +9

    -0

  • 136. 匿名 2023/05/28(日) 21:42:51 

    全国移動ありの転勤族です
    札幌市内に住んでいたときは特に六花亭のお菓子を食べまくってました笑
    手軽に買えるスーパーのテナント、レンガ造りなど重厚感のある建物で贅沢感も味わえる喫茶室併設の店舗、いずれも好きでした
    札幌から他県に転勤が決まった際に新任地への挨拶のお菓子には六花亭を選びました
    持っていった夫が言うには花柄の紙袋を見ただけで歓声が上がったそうです
    ブランド力の凄さを再認識しました
    特に好きなのが大平原、雪やこんこ、マルセイキャラメル、秋限定のカンパーナ(ブドウのホワイトチョコがけのお菓子)です

    +18

    -0

  • 137. 匿名 2023/05/28(日) 21:45:52 

    六花亭のチーズケーキはしっとりしていて美味しい

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2023/05/28(日) 21:53:32 

    >>9
    熊本に送って!
    旦那も私も北海道出身なんどけど、旦那の実家からバームクーヘンを年1で送ってきてくれて、あっという間になくなる。

    +7

    -1

  • 139. 匿名 2023/05/28(日) 22:07:13 

    >>81
    都民ですが、ちょうど今日帯広の三条店でこれを食べてからさっき帰ってきました!
    仕事で何度も帯広行ってますが六花亭のピザ、地味に好きです。

    +8

    -0

  • 140. 匿名 2023/05/28(日) 22:18:58 

    >>7
    大好きなんだけど、絶対に体に悪いよなーって思いながら止まらないw
    買い過ぎないようにしてる

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2023/05/28(日) 22:19:31 

    >>123
    そだね~。
    北海道は美味しい菓子が沢山あるから色々食べてみて欲しいわ。札幌のデパートなら買い放題ですね。以前は千歳空港では試食がたくさんあった。最後は空港でも買えますね。

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2023/05/28(日) 22:27:40 

    >>124
    娘さんには親御さんがバラで試食して美味しかった菓子を。親御さんは時間があったらお店でケーキやピザ、アイスクリームを。アイスクリームは喫茶室で無くても店によってイートインで食べられる。楽しい旅行になりますように。

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2023/05/28(日) 22:30:02 

    三方六好きです

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2023/05/28(日) 22:33:57 

    >>1
    昨日ポチった!
    届くのが楽しみです!

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2023/05/28(日) 22:34:29 

    >>1
    札幌に引っ越してきたばかりだけどおやつにこればっかり食べてる
    美味しすぎ

    +6

    -0

  • 146. 匿名 2023/05/28(日) 22:37:43 

    >>110
    同じく。エシレは美味い不味いは置いておいて口に合わなかった。
    大平原、めんこい大平原ともに最高峰だと思ってます。

    +12

    -0

  • 147. 匿名 2023/05/28(日) 22:38:14 

    >>60
    いつか来た道!!!!
    美味しかったのに名前が思い出せなくてずっと探してたお菓子です!
    あなたのコメントで思い出した〜〜ありがとう!
    ネットショップで買ってこよう

    +8

    -0

  • 148. 匿名 2023/05/28(日) 22:39:01 

    柳月の白樺ロールが好き
    北海道銘菓「六花亭」「柳月」を語りましょう②

    +9

    -1

  • 149. 匿名 2023/05/28(日) 22:41:03 

    >>104
    オススメは霜だたみ、チョコレート各種、ひろびろ、マルセイキャラメルです

    詰め合わせの十勝日誌や六花撰あたり買ってきてもらうのもありかなとおもいます! 

    +7

    -0

  • 150. 匿名 2023/05/28(日) 22:41:23 

    >>107
    バタークリーム入ってる?私が気が付かなかっただけか?

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2023/05/28(日) 22:50:09 

    帯広から少し行った所に
    中札内と言う所があるんだけど
    そこに六花の森があって
    併設されてるカフェで
    出来てのマルセイバターサンドが食べられます
    北海道銘菓「六花亭」「柳月」を語りましょう②

    +19

    -0

  • 152. 匿名 2023/05/28(日) 22:56:54 

    >>1
    北海道神宮の中にある六花亭のお店の判官さまってお菓子がおいしいのでぜひ食べてほしい!
    蕎麦粉入りの大福?を鉄板で両面焼いているのですが、香ばしくてすごく美味しいです
    ただ、北海道神宮でしか食べることができません😢

    +14

    -0

  • 153. 匿名 2023/05/28(日) 23:00:18 

    >>110
    大平原バター感強めで美味しい
    しかもお手頃なのもうれしい
    若い人が大勢いるところの差し入れに重宝してる
    ボリュームもあるし喜ばれる

    +20

    -0

  • 154. 匿名 2023/05/28(日) 23:02:04 

    >>59
    柳月、月ふわりの夏レモンと夏カフェ注文しました!
    昔、HTBのonちゃんとコラボしたチーズ味も美味しかった。

    +6

    -0

  • 155. 匿名 2023/05/28(日) 23:06:06 

    六花亭は期間限定のトヨシロが好き!ポテトパイみたいなやつ。トースターで温めてもおいしい〜
    観光で来道する方には期間限定商品もぜひ試してほしいな

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2023/05/28(日) 23:07:11 

    六花亭すき~
    ぱっと見ありきたりなんだけど、他とは違うおいしさがあるよね
    バターサンドはホワイトチョコの風味がいいし、キャラメルは予想外にサクサク、雪やこんこはほろ苦ビスケットとたっぷりホワイトチョコがベストマッチ、霜だたみはサクサクパイにクリームが…
    あー、食べたい

    +12

    -1

  • 157. 匿名 2023/05/28(日) 23:22:07 

    >>139
    六花亭のピザ、美味しいですよね。ミックスピザや季節のピザも美味しいのだけれど意外に美味しいサラダピザ。見ため緑色の葉が乗っているだけ。でも一度食べたらまた食べたくなる。

    +8

    -0

  • 158. 匿名 2023/05/28(日) 23:26:14 

    >>152
    六花亭はここでしか食べられないメニューが店ごとにあるのかな。だから北海道民でもあったら行ってしまう。商売上手だなぁ。

    +10

    -0

  • 159. 匿名 2023/05/28(日) 23:26:29 

    百蔵(ももとせ)
    ブラックカランズジャムが甘酸っぱくておいしい
    北海道銘菓「六花亭」「柳月」を語りましょう②

    +18

    -0

  • 160. 匿名 2023/05/28(日) 23:30:03 

    >>159
    自己レス
    百歳、でした。間違えました。

    +7

    -0

  • 161. 匿名 2023/05/29(月) 00:10:30 

    以前北海道物産展で買った柳月の苺のソシソンが美味しかった🍓
    また食べたかったのにそれきり見かけなくなっちゃった😢

    +5

    -0

  • 162. 匿名 2023/05/29(月) 01:35:59 

    他県民です。教えてください道民の方。以前に地元のスーパーの催事場で、のこぎり型ミニナイフが付いてると思って三方六を買いましたが付いていませんでした。
    のこぎりナイフは三方六に必ず付いているものではないのですか?

    +8

    -0

  • 163. 匿名 2023/05/29(月) 01:38:46 

    >>38
    美味しそう❤
    バターケーキは店舗には売ってないのですか?
    食べたいな🤤

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2023/05/29(月) 01:44:57 

    >>1
    お店の入り口にたくさん積んであったので買ってみた
    とても美味しかったです
    また食べたい

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2023/05/29(月) 02:26:31 

    道民です。
    数年前からのこぎりナイフはつかなくなったんですよ。そのかわりにカットされて売られてます。私もあのナイフで切って食べるのが楽しみだったのでなくなってしまって残念です。

    +6

    -0

  • 166. 匿名 2023/05/29(月) 02:51:40 

    >>162
    以前はのこぎりナイフが入っていたのですが今は切れているので入っていません。買う時に頼めばもらえると聞きましたが今もそうかは分からないです。

    +9

    -0

  • 167. 匿名 2023/05/29(月) 03:38:25 

    >>166
    そうなんですね。残念ですが、ずっと引っかかってたのでスッキリしました。ありがとうございます。

    +6

    -0

  • 168. 匿名 2023/05/29(月) 04:20:53 

    ちょうど六花亭から通販DM来てたからおやつ屋さんを注文するわ

    +8

    -0

  • 169. 匿名 2023/05/29(月) 09:01:29 

    >>150
    クルミのはまだ食べたことないけど、黄色い個装のはチョコクリームだと思う

    +5

    -0

  • 170. 匿名 2023/05/29(月) 09:08:46 

    >>159
    親戚がよくお土産に十勝日誌を持ってきてくれて、子供の頃はチョコマロンと大平原の争奪戦で、いつもひとつ鍋や百歳はスルーしていた
    大人になってから思うのは、中身がコレならもっと早くに気付きたかった!

    +9

    -0

  • 171. 匿名 2023/05/29(月) 09:35:05 

    >>135
    昔はホワイトではなかったと正直に言っているところも好き。

    +9

    -0

  • 172. 匿名 2023/05/29(月) 10:44:14 

    >>1
    おお、新商品かな
    美味しそう

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2023/05/29(月) 10:50:08 

    >>151
    サブレがサクサクでとても美味しかった

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2023/05/29(月) 12:28:25 

    >>4
    今は関東に住んでいる元道民ですが、函館には六花亭のお店があり実家に帰省した時には大平原を必ず買います。
    マルセイバターサンドやチョコレートも大好きですが、初めて大平原を食べた時はバターの香りが香ばしくて感動したくらい大好きです。

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2023/05/29(月) 14:50:00 

    >>167
    一時期プレーン?の三方六だけはノコギリついてた気もするんだけど(記憶違いかも)今はどれも10等分ですよね。プラスチック製品も色々言われてるしノコギリはもうつかないのかな…

    +5

    -0

  • 176. 匿名 2023/05/29(月) 15:25:07 

    柳月のショーケースのケーキは少し甘め

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2023/05/29(月) 16:33:39 

    男爵にハマってます、じゃがいもの見た目が可愛くて美味しい😋
    北海道銘菓「六花亭」「柳月」を語りましょう②

    +8

    -0

  • 178. 匿名 2023/05/29(月) 17:47:40 

    >>175
    そうなんですね。木こりさんぶってギコギコ切りたかったなあ。

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2023/05/29(月) 19:54:11 

    >>1
    先週、帯広旅行に行ったので買ってきました!
    くるみの部分がくるみっこみたいなかんじで、すごく美味しかったです〜!
    私的には一番のお気に入りになりました。
    オススメです💛

    +6

    -0

  • 180. 匿名 2023/05/29(月) 19:58:26 

    >>41
    わたしの知ってる近所のイオンには六花亭あるけど柳月は入ってない
    イオンのサービスカウンターの並びに北海道土産コーナー?で有名処の銘菓が揃っていて三方六が買える

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2023/05/30(火) 06:11:38 

    >>170
    うちも札幌の親戚がお中元やお歳暮で送ってきてくれます。
    大人でも争奪戦しますw
    宅急便で来るので在宅してる母が一番有利、というか、母が目ぼしいの奪ってから私と弟に「六花亭来たよ〜」と連絡しているとしか思えないです。(泣)

    +5

    -0

  • 182. 匿名 2023/05/30(火) 10:07:06 

    >>94
    そうなんだ
    でも3000円切ってると買いやすいから買ってみるね
    ありがとう!

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2023/05/30(火) 15:52:51 

    六花亭のキャラメルおいしい

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2023/05/30(火) 22:07:01 

    >>85
    昨日買って食べてみたけど美味しかったです!!教えてくれてありがとうございました!

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2023/05/31(水) 10:08:30 

    >>184
    今日終了予定なので追い込みで2個買っちゃった〜
    レギュラー商品にしてほしい!

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2023/05/31(水) 13:34:42 

    六花亭の七夕さまが大好き。
    年中出して欲しい。

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2023/06/01(木) 20:30:59 

    >>1
    さっき届いて早速開けてみました。
    これは絶対美味しいに決まってる!
    北海道銘菓「六花亭」「柳月」を語りましょう②

    +8

    -0

  • 188. 匿名 2023/06/02(金) 23:40:38 

    CM素敵だね。情報の渦の中洗われるようなひと時

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2023/06/03(土) 12:26:59 

    >>15
    くっそ美味いよね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード