ガールズちゃんねる

クリームチーズを使ったレシピ(スィーツ以外で)

129コメント2023/05/31(水) 20:37

  • 1. 匿名 2023/05/28(日) 10:09:05 

    おすすめあれば教えてください
    家族が買ったものが余ってたので角切りにしてサラダにかけてみたら美味しかったです
    思ってたのと違ってハマりました

    +17

    -0

  • 2. 匿名 2023/05/28(日) 10:09:43 

    ルヴァンに載せて蜂蜜かける

    +10

    -13

  • 3. 匿名 2023/05/28(日) 10:10:18 

    角刈りでキムチと和えてる。
    辛いものが嫌いだからキムチ単体では食べないけど、クリームチーズ入ってたら食べる

    +34

    -8

  • 4. 匿名 2023/05/28(日) 10:10:29 

    生春巻きの皮にクリームチーズと生ハム包んで焼く。
    美味しくて確実に太ります。

    +79

    -1

  • 5. 匿名 2023/05/28(日) 10:10:41 

    生ハムとアボカドと一緒にフランスパンに乗せる

    +28

    -2

  • 6. 匿名 2023/05/28(日) 10:10:47 

    >>2
    トピタイくらい読みなはれ

    +10

    -5

  • 7. 匿名 2023/05/28(日) 10:10:56 

    角切りして醤油とカツオ節
    お酒のお供に最高

    +58

    -3

  • 8. 匿名 2023/05/28(日) 10:11:09 

    小さく丸めて、スモークサーモンで巻いて、サーモンボール。

    +11

    -0

  • 9. 匿名 2023/05/28(日) 10:11:09 

    明太子と和えて餃子の皮や春巻きの皮で包んで揚げ焼き
    お好みで少し塩を振ってどうぞ
    おつまみにはぴったりだけどハイカロリー

    +4

    -1

  • 10. 匿名 2023/05/28(日) 10:11:13 

    ラーメンにのせる

    +2

    -0

  • 11. 匿名 2023/05/28(日) 10:11:30 

    スイーツじゃなくてスィーツw

    +3

    -20

  • 12. 匿名 2023/05/28(日) 10:11:35 

    パンにハムとチーズ挟むニダ!

    +8

    -5

  • 13. 匿名 2023/05/28(日) 10:11:59 

    いぶりがっこと一緒に

    +33

    -3

  • 14. 匿名 2023/05/28(日) 10:12:09 

    >>6
    横だけど
    >>1コメに書かれてる「サラダにかける」と同じ様なもんじゃない?笑

    +3

    -14

  • 15. 匿名 2023/05/28(日) 10:12:22 

    サツマイモとカボチャ茹でてクルミとレーズン入れてクリームチーズで和えるよ 

    +38

    -1

  • 16. 匿名 2023/05/28(日) 10:12:31 

    クリームチーズよくないって聞いて怖くなった

    +1

    -14

  • 17. 匿名 2023/05/28(日) 10:13:06 

    海苔を巻いて食べる

    +8

    -0

  • 18. 匿名 2023/05/28(日) 10:13:11 

    パンに塗ってコールスロー乗せて塩サバサンド🥪

    +3

    -0

  • 19. 匿名 2023/05/28(日) 10:13:22 

    トーストにブルーベリージャムと共に🫐
    クリームチーズを使ったレシピ(スィーツ以外で)

    +38

    -6

  • 20. 匿名 2023/05/28(日) 10:13:30 

    美味しいフランスパンさえあればクリームチーズ永遠イケる

    +20

    -0

  • 21. 匿名 2023/05/28(日) 10:13:43 

    餃子の皮揚げ焼き出てましたけど私はクリームチーズとキャラメルソース入れてあげてます

    +4

    -7

  • 22. 匿名 2023/05/28(日) 10:14:12 

    数の子クリームチーズ、和えるだけで美味しい

    +7

    -1

  • 23. 匿名 2023/05/28(日) 10:14:14 

    権八のサーモン丼、角切りのクリームチーズが入ってて美味しかった。

    +2

    -0

  • 24. 匿名 2023/05/28(日) 10:14:26 

    >>1
    コロッケの芯に入れると程よく溶けて美味しい
    パンプキンコロッケとか

    +9

    -1

  • 25. 匿名 2023/05/28(日) 10:14:38 

    プロントのキッサカバでクリームチーズの角切りにチャンジャが乗ったおつまみがあって美味しかったよ
    今度家でもやってみようと思ってる!

    +5

    -0

  • 26. 匿名 2023/05/28(日) 10:14:47 

    以前かつおぶし、鰻と一緒に海苔巻きにしたら美味しかった。恵方巻きの時に作った。

    +1

    -0

  • 27. 匿名 2023/05/28(日) 10:14:55 

    ちくわの穴に詰め込む

    +6

    -1

  • 28. 匿名 2023/05/28(日) 10:15:12 

    >>16

    何が良くないの?

    +14

    -0

  • 29. 匿名 2023/05/28(日) 10:15:29 

    >>16
    なんれ?

    +7

    -1

  • 30. 匿名 2023/05/28(日) 10:15:42 

    クリームチーズとドライイチジクと混ぜてはちみつで味付けしつつ硬度を調整する
    次の日の朝にパンに塗る
    これはスイーツに含まれますか?

    +17

    -4

  • 31. 匿名 2023/05/28(日) 10:15:47 

    カボチャのサラダに入れると美味しい

    +23

    -1

  • 32. 匿名 2023/05/28(日) 10:15:51 

    なぜかゴボウの漬物にすごく合うよ
    ワインにオススメ

    +13

    -1

  • 33. 匿名 2023/05/28(日) 10:16:30 

    ティラミス

    +1

    -3

  • 34. 匿名 2023/05/28(日) 10:17:24 

    >>9
    揚げ焼きにしたら、ドロドロになりませんか?

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2023/05/28(日) 10:17:37 

    蒸したキノコと鶏ささみと和える

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2023/05/28(日) 10:17:39 

    >>25
    焼肉屋さんでもありますね〜!

    塩昆布と胡麻油で和えたり、いぶりがっこに挟んだり。
    我が家はクリームチーズのつまみが大好き。

    +9

    -0

  • 37. 匿名 2023/05/28(日) 10:18:04 

    >>1
    桃やりんごと一緒に豚肉で巻いてフライパンで焼く。
    ソースは醤油とバルサミコ酢、酒。
    めちゃ旨いよ。

    +15

    -1

  • 38. 匿名 2023/05/28(日) 10:18:17 

    スモークサーモンか生ハムでサンドイッチを作るとめっちゃ美味しいよ〜

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2023/05/28(日) 10:18:23 

    >>25
    クリームチーズ以外のカタカナがわからないw

    +16

    -1

  • 40. 匿名 2023/05/28(日) 10:18:39 

    パン生地の中に入れて焼く
    クリームチーズにはちみつを混ぜる甘いのが一般的かもだけど私はそのままをゴマパン生地に入れる甘くないのが好き

    +4

    -1

  • 41. 匿名 2023/05/28(日) 10:19:22 

    主です!
    承認ありがとうございます!
    よろしくお願いします😊

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2023/05/28(日) 10:20:03 

    >>14
    スイーツ以外って書かれてるよ?
    蜂蜜かけてたらスイーツじゃない?

    +1

    -5

  • 43. 匿名 2023/05/28(日) 10:21:29 

    >>34
    何度か作ってますがドロドロになったことはないですね
    ちゃんと包めば大丈夫かなと思います!

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2023/05/28(日) 10:23:12 

    カップヌードル(カレー)

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2023/05/28(日) 10:23:13 

    >>28

    非加熱処理のクリームチーズだとリステリア菌感染症のリスクがあるから妊娠中とかは良くないと言われてるね
    クリームチーズに限らすモッツァレラとかもだけど

    +6

    -4

  • 46. 匿名 2023/05/28(日) 10:23:31 

    >>1
    チャンジャと角切りきゅうり、角切りクリームチーズ、ごま油を混ぜて海苔に巻いて食べる

    +5

    -1

  • 47. 匿名 2023/05/28(日) 10:23:54 

    お正月の黒豆と混ぜてフランスパンとかクラッカーに乗っけて食べる( ゚Д゚)ウマー

    +13

    -1

  • 48. 匿名 2023/05/28(日) 10:24:00 

    私もシンプルに
    レタストマト
    塩にこしょう 
    上にクリームチーズ
    オリーブオイル
    ひとりお昼ごはんの定番です 
    カッテージチーズよりコクがあって好きです

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2023/05/28(日) 10:24:30 

    味噌に一晩つけておつまみにする

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2023/05/28(日) 10:24:59 

    ポテトサラダ
    ジャガイモが冷めないうちにクリームチーズ適量を馴染ませる。後から他の具材とマヨネーズで合える。

    +11

    -0

  • 51. 匿名 2023/05/28(日) 10:25:08 

    ポテサラに入れる

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2023/05/28(日) 10:26:04 

    キッシュ。
    正しい作り方じゃないだろうけど、私は適量を柔らかくねってから卵液で伸ばして行って具材と一緒に土台に入れて焼いてます。卵やクリームチーズ自宅の粘度によるけど、生クリーム無しでちょい牛乳足しても良い感じに仕上がります。

    大した具は使わないけどお店みたいな…場合によってはお店よりクリーミーな食感で美味しいです。たまにただの卵焼きだなぁて食感の店もあるので。

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2023/05/28(日) 10:26:11 

    >>4
    どうしよう、全部材料ある…やってみたい😂

    +23

    -0

  • 54. 匿名 2023/05/28(日) 10:26:22 

    >>42

    その理論だとクアトロフォルマッジは単独だとスイーツじゃないけどはちみつをトッピングすればスイーツになるのかな?
    ディベートの議題にできそうw

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2023/05/28(日) 10:26:30 

    >>39

    お店見たことないかな?
    プラントの新業態だよ。
    クリームチーズを使ったレシピ(スィーツ以外で)

    +4

    -1

  • 56. 匿名 2023/05/28(日) 10:26:50 

    味噌漬け
    お酒に合う〜

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2023/05/28(日) 10:26:51 

    切ったパプリカに乗せてオリーブと塩かける
    ジューシーで美味しい

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2023/05/28(日) 10:26:53 

    ブルスケッタ!
    軽くトーストしたパンにクリームチーズ塗って、オリーブオイルとバジルとにんにくと塩こしょうで味付けしたカットトマトを乗せる。

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2023/05/28(日) 10:26:59 

    >>32
    わお、想像つかないけど気になる!
    思いついて入れてみたのですか?
    どこかのレシピ?

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2023/05/28(日) 10:26:59 

    餃子の皮に、クリームチーズ×生ハムもしくは、クリームチーズ×大葉を巻いて揚げる
    そして少し塩振って食べたらうんまー!

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2023/05/28(日) 10:27:05 

    奈良漬け
    荒く刻んで混ぜると美味しいよ

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2023/05/28(日) 10:27:32 

    >>27
    それに+かつお節と醤油かけて食べるとおいしいよ

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2023/05/28(日) 10:28:19 

    >>32

    へぇ、それは新しいね!
    今度やってみる😋

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2023/05/28(日) 10:30:06 

    海苔で焼き餅とクリームチーズを挟んで、醤油をつけて食べる

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2023/05/28(日) 10:31:02 

    >>3
    クリームチーズを使ったレシピ(スィーツ以外で)

    +28

    -1

  • 66. 匿名 2023/05/28(日) 10:32:21 

    小さく切って

    ①かつお節とだし醤油かける

    ②刻んだキムチとごま油かける

    どっちもお酒のおつまみ的なやつだけど、おいしくてオススメ

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2023/05/28(日) 10:32:49 

    たくあんにクリームチーズ和える

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2023/05/28(日) 10:32:50 

    YouTubeで見たヨーグルトとゼラチンと混ぜるやつ

    期待以上にうまくはなかった

    +0

    -3

  • 69. 匿名 2023/05/28(日) 10:34:02 

    たらこと和えて茹でたブロッコリーに

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2023/05/28(日) 10:36:33 

    >>4
    最後の一行で迷いが出てきた、、
    でも、きっと作ってしまう。

    +10

    -1

  • 71. 匿名 2023/05/28(日) 10:40:16 

    チャンジャとまぜて海苔で巻いて食べる。
    居酒屋さんのメニューにあって食べてから真似てる。
    キムチでも良い。

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2023/05/28(日) 10:42:26 

    シンプルに
    トマト、生ハム、レタス、アボカド、クリームチーズをオリーブオイルで和える
    そしてブラックペッパー少々

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2023/05/28(日) 10:43:24 

    いぶりがっこと混ぜる

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2023/05/28(日) 10:44:00 

    一口サイズの2倍くらいの大きさにしたノリの上にクリームチーズを塗ってすこーし塩をパラっとして折りたたんで食べる

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2023/05/28(日) 10:44:01 

    >>21
    こういう人ってトピタイ読まないの?それとも分かっていても自我が強いからトピタイとか関係なく書きたい事を書いちゃの?それかガチでちょっとアレな人?

    +4

    -9

  • 76. 匿名 2023/05/28(日) 10:44:51 

    >>65
    角刈りわろた

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2023/05/28(日) 10:46:09 

    >>39
    確かにカタカナ多いw
    プロントはスタバみたいなコーヒーチェーン店(喫茶店)で、ここは夕方以降にお酒出す居酒屋に形態を変えていてキッサカバは夕方以降の店名です。
    チャンジャはタラの内臓のキムチです。
    タラの内蔵って知ってちょっと気持ち悪いけど美味しいですよ。

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2023/05/28(日) 10:46:52 

    クリームチーズとおかかを醤油であえておにぎり
    マヨネーズの代わりにポテトやサトイモをマッシュしてあえる
    サトイモのクリームチーズサラダは特に黒胡椒ガリガリかけて食べるとおいしい

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2023/05/28(日) 10:47:37 

    >>1
    辛ラーメンに投入

    +1

    -1

  • 80. 匿名 2023/05/28(日) 10:48:21 

    >>45
    私は自分の胃酸を信じてるから
    気にせず食べる。

    +10

    -1

  • 81. 匿名 2023/05/28(日) 10:48:25 

    ブルサンチーズもどき
    クリームチーズに粗挽き黒胡椒とミックスハーブ、チューブの刻みにんにくを混ぜる。
    クラッカー、パン、パスタ何でも合うよ!

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2023/05/28(日) 10:49:04 

    レンチンしたかぼちゃと混ぜてかぼちゃサラダ

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2023/05/28(日) 10:49:32 

    そのままじゃダメ?

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2023/05/28(日) 10:51:27 

    ワインと合わせるのに、クリームチーズに明太子を混ぜてリッツに乗せて、生ハムも合わせて食べるのが好き。
    あとは、リッツにクリームチーズ+シャインマスカットを合わせて食べるのもお酒が進みます!

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2023/05/28(日) 10:51:34 

    茶碗蒸しに入れる
    ほんとに美味しいんだよ
    やってみてほしい

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2023/05/28(日) 10:51:37 

    黒豆(甘く煮てるお正月に食べるやつ)とクリームチーズを餃子の皮に包んで揚げる。
    美味しかった  けどおやつ系かな?

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2023/05/28(日) 10:52:08 

    >>75
    >>19>>30と何が違うんですか
    普通にメインで食べるけど
    ハニーチーズナンとかもスイーツとか言っちゃう系?

    +5

    -3

  • 88. 匿名 2023/05/28(日) 10:52:26 

    ミートソーススパゲッティに
    クリームチーズを乗せる。

    ほどよく溶けて 濃厚になる。

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2023/05/28(日) 10:53:08 

    >>42
    「よこ」って書きなよ

    +1

    -2

  • 90. 匿名 2023/05/28(日) 10:55:14 

    >>75
    逆にそこまでこんな事でキレる事が出来る方がアレな人って感じするよ笑

    +13

    -3

  • 91. 匿名 2023/05/28(日) 10:55:29 

    >>87

    もうさ…そういうところだよ

    +6

    -5

  • 92. 匿名 2023/05/28(日) 10:57:51 

    ぬれ煎餅2枚でクリームチーズをサンドイッチ状態にする
    しょっぱさがまろやかになっておいしいよ
    おやつにもおつまみにもなるよ

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2023/05/28(日) 10:58:57 

    >>90
    >>14

    同じ人だね。

    +2

    -3

  • 94. 匿名 2023/05/28(日) 10:59:56 

    おかかクリームチーズのおにぎり

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2023/05/28(日) 11:03:22 

    高いよねーぃ

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2023/05/28(日) 11:03:32 

    >>82
    これにくるみ入れたらまた美味しいよ!!

    +3

    -1

  • 97. 匿名 2023/05/28(日) 11:05:46 

    刻み奈良漬とクリームチーズ 冷酒も白ワインも合い酒のつまみにしてます

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2023/05/28(日) 11:12:09 

    >>65
    3だけどアンカーもらうまで誤字に全く気付いてなかったから困惑したわw
    失礼しました笑

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2023/05/28(日) 11:13:22 

    ラタトゥイユとかチーズ入れて煮込む

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2023/05/28(日) 11:14:04 

    >>53 いいなぁ。。ビールに合いそう(笑)

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2023/05/28(日) 11:15:56 

    >>3
    角刈りwwwww🤣

    +17

    -0

  • 102. 匿名 2023/05/28(日) 11:25:10 

    >>59
    たまたま冷蔵庫にあったから市販のゴボウ漬けにのせてみたら美味しかったの 簡単なので試してみて!

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2023/05/28(日) 11:26:21 

    >>7
    これに生ネキのせても美味しい!
    居酒屋で出てきてからよくやってる

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2023/05/28(日) 11:31:18 

    赤味噌ベースのなめこと豆腐のお味噌のお供に、まじで美味しいから試してみて!辛めの味噌ラーメンにも合うよ!チリトマトヌードルにも。料理じゃなくてごめんね。

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2023/05/28(日) 11:31:29 

    >>11
    まだスイーツのほうがいい

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2023/05/28(日) 11:32:06 

    クリームチーズの酒盗かけ
    旅先の居酒屋で食べて宅呑みの定番にしてる

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2023/05/28(日) 11:33:25 

    >>45
    食べ過ぎたらダメだけど、忘れるくらいの頻度で食べるならいいじゃん
    そんなこと言ってたら食べるものも、食べる楽しみ無くなるよ?

    +3

    -2

  • 108. 匿名 2023/05/28(日) 11:40:08 

    いぶりがっこスライスの上に乗せる。
    アボカド、カニカマとあえる。
    塩昆布乗せて食べる。

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2023/05/28(日) 11:41:02 

    >>90

    >>6
    他の人にも書かれてるよね。

    +2

    -4

  • 110. 匿名 2023/05/28(日) 11:45:37 

    >>4
    確かにカロリーは高めだけど、たんぱく質やカルシウムも豊富だし、添加物も少ないし、優秀食品と思ってます

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2023/05/28(日) 11:58:53 

    角切りにしたクリームチーズとみかんとナッツにオリーブオイルと黒胡椒かけるの美味しいよ

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2023/05/28(日) 12:14:48 

    そら豆といっしょに包んでぎょうざ!

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2023/05/28(日) 12:17:30 

    カニ味噌と混ぜてクラッカーに乗せて食べる
    チーズは10秒くらいチンすると温かくもならず混ぜやすくなるよ
    酒が進みます🍻

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2023/05/28(日) 12:30:09 

    我が家はポテトサラダにいれます。

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2023/05/28(日) 12:33:09 

    >>19
    甘い系じゃないのが知りたいんだってよ?

    +3

    -1

  • 116. 匿名 2023/05/28(日) 12:58:49 

    アボカド、クリームチーズをそれぞれ角切りにしてわさび醤油で和えると美味しいよ

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2023/05/28(日) 14:04:12 

    >>1
    生春巻き!
    レタスと生ハムやサラダチキン、大葉、クリームチーズ入れると最高に美味しいよ!!!

    +1

    -1

  • 118. 匿名 2023/05/28(日) 14:31:36 

    アボカドとクリームチーズをワサビ醤油でいただく。
    つまみ系。

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2023/05/28(日) 14:39:23 

    >>1
    冷奴みたいに、鰹節とネギをかけて、醤油垂らして食べたら美味しいよ!モッツァレラでもこの食べ方美味しい!

    +1

    -1

  • 120. 匿名 2023/05/28(日) 15:07:05 

    私が好きなのは食べるラー油とあえて食べるレシピかなあ
    あと生クリームの代わりにクリームスパゲティ作ることもできるよ
    濃厚でいつもと違うかんじになる

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2023/05/28(日) 17:15:37 

    レンコンを湯掻いて、クリームチーズと和える
    簡単なのに美味しくて、お洒落なデリ味になる!

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2023/05/28(日) 17:42:10 

    >>110

    確かに!
    適量食べる分にはいいかも。

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2023/05/28(日) 18:05:17 

    クリームチーズ、海苔、ワサビ、お醤油を和える
    そのままチビチビ食べる

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2023/05/28(日) 18:10:46 

    >>1
    玉ねぎとピクルスと合わせてフィレオフィッシュのタルタル再現レシピやったら凄く美味しかった

    +2

    -1

  • 125. 匿名 2023/05/28(日) 18:47:00 

    クリームチーズと塩昆布混ぜてクラッカーにのせてオリーブオイル。ツマミです

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2023/05/28(日) 19:11:08 

    >>1
    柿の種と和えます。
    サイコロ状に切ったものをおにぎりの具みたいに
    外側に柿の種を衣のようにして、ボール状に丸めてピックを刺してピンチョス風。

    +1

    -1

  • 127. 匿名 2023/05/28(日) 20:34:34 

    >>7
    私もこれ好き。居酒屋で初めて食べた時感激した。

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2023/05/30(火) 08:19:34 

    わさびと醤油であえて
    海苔で巻いてたべる。
    美味しいからやってみて!

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2023/05/31(水) 20:37:04  ID:EJymLMSGIh 

    加熱したさつまいも(もしくはかぼちゃ)・マヨネーズ・塩胡椒・クリームチーズで和える
    砕いたクルミやアーモンドを入れても美味しい

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。