ガールズちゃんねる

天井裏から保護された子ねこ 手のひらですやすや眠る姿に1.6万人感動 「天使だ…」

133コメント2023/05/29(月) 12:48

  • 1. 匿名 2023/05/27(土) 23:15:30 


    ↓動画もかわいすぎる…!

    天井裏から保護された子ねこ 手のひらですやすや眠る姿に1.6万人感動 「天使だ…」 | Hint-Pot
    天井裏から保護された子ねこ 手のひらですやすや眠る姿に1.6万人感動 「天使だ…」 | Hint-Pothint-pot.jp

    まだ目も開いていない、生まれたての子ねこ【写真提供:やわい(@k82gwixEBBMgEQn)さん】 両手のひらの上で丸まって眠る子ねこの写真が、ツイッター上で話題になっています。


    注目を集めているのは、会社の天井裏から救出された生後まもない子ねこ。写真には1匹だけ写っていますが、きょうだい2匹で保護されました。

    その後、子ねこちゃんたちは無事に里親さんの元へお迎えされ、やわいさんのおうちには日常が戻ってきました。突然の“来訪者”を前にして、先住ねこたちは少々警戒していたのだとか。短い間ながら、やわいさん家族にとって、子ねこたちと過ごした時間は思い出深いものになったようです。

    +285

    -13

  • 2. 匿名 2023/05/27(土) 23:15:55 

    可愛すぎる♡

    +202

    -3

  • 3. 匿名 2023/05/27(土) 23:16:16 

    どこが顔だ…?

    +626

    -1

  • 4. 匿名 2023/05/27(土) 23:16:19 

    顔がどうなってるのかわからない

    +208

    -2

  • 5. 匿名 2023/05/27(土) 23:16:25 

    天井裏から保護された子ねこ 手のひらですやすや眠る姿に1.6万人感動 「天使だ…」

    +1129

    -3

  • 6. 匿名 2023/05/27(土) 23:16:28 

    かわゆ
    猫産みたい

    +136

    -14

  • 7. 匿名 2023/05/27(土) 23:16:56 

    天井裏から愛をこめてーwoo YAー♪
    ってあったね

    +35

    -8

  • 8. 匿名 2023/05/27(土) 23:16:59 

    かわいいけどうちの天井裏では産まないでね

    +94

    -28

  • 9. 匿名 2023/05/27(土) 23:17:07 

    うわぁ、可愛いー。目は開いてるのかなぁ。開いたら可愛さ10倍にまた変身するね。

    +175

    -3

  • 11. 匿名 2023/05/27(土) 23:17:11 

    生まれたてのネコって何だかネズミみたいだよねw
    目が開く頃には可愛くなってるんだろうなー
    幸せになってほしいね!

    +171

    -10

  • 12. 匿名 2023/05/27(土) 23:17:12 

    良かったね

    +32

    -1

  • 13. 匿名 2023/05/27(土) 23:17:18 

    横から見た写真だよね

    ( ◠‿◠ )←模様がこれに見えた

    +51

    -0

  • 14. 匿名 2023/05/27(土) 23:17:37 

    >>5
    あらー😊

    +303

    -1

  • 15. 匿名 2023/05/27(土) 23:17:58 

    保護ネタって眉唾だけど、これは良いねェ

    +32

    -2

  • 16. 匿名 2023/05/27(土) 23:18:24 

    こんなちっちゃかったら2時間おきにミルクだよね、大変だっただろうな
    それにしても可愛い!

    +229

    -2

  • 17. 匿名 2023/05/27(土) 23:18:33 

    パヤパヤだねえ〜

    +106

    -2

  • 18. 匿名 2023/05/27(土) 23:18:45 

    ネッコかわええな

    +56

    -2

  • 19. 匿名 2023/05/27(土) 23:18:57 

    可愛いね。よかったね。

    +51

    -0

  • 20. 匿名 2023/05/27(土) 23:19:22 

    >>1
    このハート❤️は何?

    +3

    -13

  • 21. 匿名 2023/05/27(土) 23:19:54 

    >>5
    わろてるやん

    +149

    -2

  • 22. 匿名 2023/05/27(土) 23:20:09 

    >>1
    ちっちゃ!!!
    可愛いなー
    でもここまで小さいとまだ体も弱くて育てるの大変だよね。元気に育ちますように

    +118

    -0

  • 23. 匿名 2023/05/27(土) 23:20:18 

    これが他の動物だったら殺処分なのにね

    +6

    -33

  • 24. 匿名 2023/05/27(土) 23:20:41 

    母親から育児放棄されたの?

    +8

    -6

  • 25. 匿名 2023/05/27(土) 23:20:53 

    お母さん猫は?

    +36

    -1

  • 26. 匿名 2023/05/27(土) 23:20:59 

    ちっこいアンモニャイト

    +30

    -0

  • 27. 匿名 2023/05/27(土) 23:21:21 

    >>5
    昔おくるみにくるまれてる写真ばかりの子猫の本見たな。自分で引っかかないようにだけど、わさびちゃんだったかな?

    +167

    -1

  • 28. 匿名 2023/05/27(土) 23:21:24 

    >>10
    つまり、やさしく手のひらに乗せてることに愛を感じるってことね

    +35

    -0

  • 29. 匿名 2023/05/27(土) 23:22:04 

    可愛いけど天井裏って怖すぎる
    ネズミとか入りたい放題だよ

    +52

    -0

  • 30. 匿名 2023/05/27(土) 23:22:42 

    >>23
    猫も子猫の多くは殺処分らしいね

    +10

    -1

  • 31. 匿名 2023/05/27(土) 23:23:29 

    >>27
    たらこキューピーとか色々お家の人が作ってあげてた子かな?確か経鼻管栄養かなんかで管がついてたんじゃなかったっけ?可愛かったねあの子

    +68

    -0

  • 32. 匿名 2023/05/27(土) 23:23:41 

    >>5
    うぅぇーーーーーーん

    可愛さのあまり変な声出るーーー

    +164

    -3

  • 33. 匿名 2023/05/27(土) 23:23:43 

    >>7
    アンジーだ!!

    +15

    -0

  • 34. 匿名 2023/05/27(土) 23:23:58 

    >>28
    いや、怖くてさ
    もしこの人が握力200出せる人だと仮定した場合、本人は軽く握ったつもりでも猫を握りつぶしかねない。
    人間相手にじゃれて殺めてしまった猛獣と似たような出来事が逆の立場で起こる可能性がある。

    +0

    -47

  • 35. 匿名 2023/05/27(土) 23:24:19 

    >>20
    この猫ちゃんから出てきたのよ。

    +23

    -0

  • 36. 匿名 2023/05/27(土) 23:24:35 

    ずっとこの大きさでいて〜

    +9

    -4

  • 37. 匿名 2023/05/27(土) 23:24:50 

    数日前に目も開いてない子猫が2匹、道に散らばって捨てられてたから拾ったけど可愛かった。まぁ、お世話できないんで近所のおじさん、おばさんと右往左往しながらミルクボランティアの人に引き取ってもらったけど。

    小さすぎると素人にはどうしようもないんだなぁと知った。

    +115

    -0

  • 38. 匿名 2023/05/27(土) 23:26:07 

    >>37
    子猫を助けようと右往左往するあなたと近所のおじさんおばさんが優しいし可愛い

    +119

    -0

  • 39. 匿名 2023/05/27(土) 23:26:30 

    >>34
    よこ
    ほっこりした話題のトピに、嫌な視点で長々と語るの勘弁して…

    +56

    -0

  • 40. 匿名 2023/05/27(土) 23:26:34 

    >>3
    分からなくてチョット気持ち悪い、、

    +11

    -49

  • 41. 匿名 2023/05/27(土) 23:27:16 

    てか猫って1匹しか生まないの?

    +2

    -13

  • 42. 匿名 2023/05/27(土) 23:28:58 

    >>5
    かわいい😭❤️

    +92

    -1

  • 43. 匿名 2023/05/27(土) 23:28:59 

    かわいいー!子猫の時も可愛いし、大人になっても可愛いよね

    +27

    -0

  • 44. 匿名 2023/05/27(土) 23:29:00 

    >>34
    握力200の一般人がそうそうおるかい
    男性でも50あったら相当強いわ

    +33

    -0

  • 45. 匿名 2023/05/27(土) 23:29:35 

    >>23
    子猫も殆どが殺処分になりますよ
    この子はラッキーだったよ

    +19

    -0

  • 46. 匿名 2023/05/27(土) 23:29:38 

    これをきっかけに日常動画上げれば稼げそう

    +1

    -13

  • 47. 匿名 2023/05/27(土) 23:30:39 

    このサイズだと、人間の新生児のと変わらないお世話スケジュールになるよ

    2時間おきとか、何年ぶりよ〜とか言いながら夜中にミルク飲ませてたわ。

    +69

    -1

  • 48. 匿名 2023/05/27(土) 23:30:59 

    >>41
    2匹いるって書いてあるよ

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2023/05/27(土) 23:31:16 

    >>5
    なんだ、天使か。

    +146

    -2

  • 50. 匿名 2023/05/27(土) 23:31:27 

    命❤️

    +9

    -1

  • 51. 匿名 2023/05/27(土) 23:32:42 

    >>5
    可愛すぎ♥️

    +63

    -1

  • 52. 匿名 2023/05/27(土) 23:32:59 

    野良ちゃんだったの?
    助かって良かったね

    +12

    -1

  • 53. 匿名 2023/05/27(土) 23:33:58 

    可愛い!
    保護されたと言う事は頑張って鳴いてたのかなぁ
    見つかって良かった

    +21

    -0

  • 54. 匿名 2023/05/27(土) 23:34:23 

    >>34
    握力500あるゴリラだってバナナ握りつぶせず食べれてるから大丈夫では?

    +16

    -1

  • 55. 匿名 2023/05/27(土) 23:34:25 

    うちでもこのくらいの小さい生まれたての子猫を保護して哺乳瓶でミルク上げて、濡れティッシュでトントンして排泄させて育てた猫がいるよ。
    今では4歳になって両手で抱っこするのも大変なほど大きくなった

    +49

    -0

  • 56. 匿名 2023/05/27(土) 23:34:57 

    >>16
    生後数日の子猫保護して獣医さんとこ連れてったら1時間おきにミルクあげてくださいって言われて一週間で育児ノイローゼになったよ私

    その一年後に産んだ我が子が3時間おきでいいなんて!パラダイス!と思ったもんだわ

    +86

    -0

  • 57. 匿名 2023/05/27(土) 23:34:59 

    >>3
    毛虫に見えた

    +17

    -21

  • 58. 匿名 2023/05/27(土) 23:35:51 

    >>11
    ウチ今天井裏にネズミがいるんだよー
    猫いるのに、役に立たない
    天井裏のが実は仔猫でしただったらどんなにいいか

    +7

    -1

  • 59. 匿名 2023/05/27(土) 23:36:44 

    >>30
    産まれたからって保健所に持ち込む人多いらしいね
    ミルクが必要なほどの小さな子猫は即殺処分されちゃうみたい

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2023/05/27(土) 23:37:35 

    >>49
    天使っていたんだな

    +38

    -0

  • 61. 匿名 2023/05/27(土) 23:38:19 

    良かったね

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2023/05/27(土) 23:38:30 

    >>5
    ひゃーー天使ちゃんじゃないの🐈

    +60

    -1

  • 63. 匿名 2023/05/27(土) 23:38:53 

    きゃわいい〜っ❤️

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2023/05/27(土) 23:39:42 

    >>5
    ライオンの赤ちゃんに似てるな
    天井裏から保護された子ねこ 手のひらですやすや眠る姿に1.6万人感動 「天使だ…」

    +183

    -3

  • 65. 匿名 2023/05/27(土) 23:40:26 

    >>64
    いやああーーーー!!!!!
    タオルしゃぶってるうううう
    あざといいいいいいい

    +83

    -0

  • 66. 匿名 2023/05/27(土) 23:40:28 

    アンモニャイト❤️

    +11

    -0

  • 67. 匿名 2023/05/27(土) 23:41:05 

    >>3
    俯いてるのかな?下の方に鼻?が見える

    +20

    -0

  • 68. 匿名 2023/05/27(土) 23:41:08 

    お母さん猫から子供奪ったのでは?

    +0

    -6

  • 69. 匿名 2023/05/27(土) 23:41:10 

    天井裏から保護された子ねこ 手のひらですやすや眠る姿に1.6万人感動 「天使だ…」

    +10

    -12

  • 70. 匿名 2023/05/27(土) 23:41:39 

    >>1
    このくらいの小ささだとミルク飲ませるの慣れてる人じゃないと難しいらしいね

    知り合いがこのくらいの猫保護して獣医さんのとこ連れて行ったらたまたま動物保護団体の人が来てて、「たぶんミルク飲ませるの大変でできないだろうから私に預けてくれないか」って言ってくれたらしい
    その人のところですくすく育って大丈夫な大きさになって里親さんのところに引き取られていってた

    +48

    -0

  • 71. 匿名 2023/05/27(土) 23:41:45 

    >>5
    一週間分の邪気が浄化されたわ。

    +131

    -1

  • 72. 匿名 2023/05/27(土) 23:42:04 

    かわええ…酒飲んで酔っとるから余計涙でる😆

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2023/05/27(土) 23:42:11 

    >>25
    そこなんだよねぇ。
    記事には母猫に取り残されたと書いてあるけど
    どれくらい待ってたのかな。
    母猫が戻ってくる事も少なくないから、
    半日から1日くらいは待つべきなんだけど、
    この保護した人はどのくらい待ってたんだろうか。
    見つけて子猫だけの場合、母親に捨てられたと思ってすぐ保護しちゃう人少なくないんだけど絶対だめよ。
    もし母猫戻ってきたら誘拐だからね。

    +59

    -1

  • 74. 匿名 2023/05/27(土) 23:43:06 

    >>68
    そんなこと書いてないよ。
    私の知り合いも道路脇でこのくらいの猫見つけたことあるけど母猫随分周りで探したけどいなかったらしい
    親猫もいなくて弱ってたしカラスもいたから保護したって言ってた

    +13

    -1

  • 75. 匿名 2023/05/27(土) 23:46:23 

    ちっちゃいし可愛い!

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2023/05/27(土) 23:47:10 

    >>5
    このタオルになって、ずっと包んでいたい😍

    +68

    -1

  • 77. 匿名 2023/05/27(土) 23:51:23 

    >>5
    ふえええ

    +32

    -1

  • 78. 匿名 2023/05/27(土) 23:51:37 

    >>5
    ちっこいねー可愛い過ぎるわ

    +53

    -1

  • 79. 匿名 2023/05/27(土) 23:52:26 

    >>1
    母猫が「うちの子いなくなっちゃった」って探してないかな?

    +27

    -0

  • 80. 匿名 2023/05/27(土) 23:55:03 

    >>71
    明日は人にやさしく出来そう

    +22

    -0

  • 81. 匿名 2023/05/27(土) 23:58:06 

    >>3
    仕方ないから動画見てやっと分かった

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2023/05/27(土) 23:58:21 

    >>4
    なのにかわいいのは分かる🥹

    +13

    -0

  • 83. 匿名 2023/05/27(土) 23:58:31 

    >>34
    ソウゾウ リョク ガ ユタカ デス ネ

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2023/05/27(土) 23:59:34 

    >>16
    ミルクあげてお尻もトントンして忙しいね😍

    +22

    -0

  • 85. 匿名 2023/05/27(土) 23:59:48 

    保護ってことはおっ母さんに育てられない事情があるか姿を消したかじゃないの?

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2023/05/28(日) 00:00:36 

    >>25
    ここにもおった
    とにかく母親責めるやつ

    +3

    -13

  • 87. 匿名 2023/05/28(日) 00:02:20 

    ちっちゃくてかわいい…

    +9

    -0

  • 88. 匿名 2023/05/28(日) 00:03:24 

    >>10
    子猫を持ってる人の握力が200kgなら、その人はギネス記録を更新するレベル。握力200kgなんてチンパンジーの握力だよ。噛む力の200kgならシェパードレベル。
    どうしてこのトピの写真からそんなことを思いついちゃうんだ。

    +13

    -0

  • 89. 匿名 2023/05/28(日) 00:04:24 

    他にはいないのかな、全員保護されたか心配

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2023/05/28(日) 00:09:55 

    >>58
    猫のフンを置いとくと良いらしい

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2023/05/28(日) 00:10:57 

    >>37
    一日中つきっきりでお世話しないといけないからね
    仕事してる人には無理

    +35

    -0

  • 92. 匿名 2023/05/28(日) 00:13:21 

    >>24
    分かってない
    人間を警戒して近づけなかっただけかも…

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2023/05/28(日) 00:14:03 

    >>10
    どうしてそんな発想になるの…

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2023/05/28(日) 00:18:48 

    >>90
    とりあえず家の周りに置いてみてる
    天井裏は怖くて見れん

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2023/05/28(日) 00:28:00 

    >>1
    すーぐ大きくなるけどね(笑)

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2023/05/28(日) 00:35:12 

    >>86
    いやいやいやいやw
    責めてるんじゃなくて、お母さん猫どこ行ったのかな戻ってきて赤ちゃん猫いなかったら可哀想だなって事だよ!

    +26

    -0

  • 97. 匿名 2023/05/28(日) 00:37:51 

    可愛いなあ
    野良いる環境が羨ましい

    +0

    -2

  • 98. 匿名 2023/05/28(日) 00:41:50 

    >>5
    元気でよかった😄幸せになるんだよ😊

    +55

    -0

  • 99. 匿名 2023/05/28(日) 00:56:00 

    やすらかに寝てる!?って急いで開いたらスヤスヤでよかったわ
    大きくなれよ〜⭐︎

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2023/05/28(日) 00:57:30 

    >>47
    あああ!懐かしい私もやりました!
    2時間くらいでミィーミィー言うんですよね
    ほんと新生児育ててる感覚
    ミルクセット頭元において寝てましたわー

    +23

    -0

  • 101. 匿名 2023/05/28(日) 00:58:49 

    >>64
    かわいすぎるだろう…。
    はぁ…かわいすぎる…。

    +32

    -0

  • 102. 匿名 2023/05/28(日) 00:59:45 

    >>10
    なぜ本気で握る前提なん?

    +11

    -0

  • 103. 匿名 2023/05/28(日) 01:02:16 

    >>73
    でも野生ではどうせ生きていけないから保護するのが1番いいと思うけど。。

    +24

    -0

  • 104. 匿名 2023/05/28(日) 01:06:43 

    この間、生後10日の目の間ばかりの子猫を動物病院で見せてもらった、あんな赤ちゃん初めて見て小ささにびっくりしたのと、たまらない可愛さだった!!

    +3

    -1

  • 105. 匿名 2023/05/28(日) 01:16:44 

    >>16
    私は生後間もない子猫を一時間おきにミルク飲ませてお尻トントンしたよ
    真冬だったけど可愛さで辛くなかった
    二匹兄弟のときは、片方飲ませてる時にもう片方がちょーだい!と鳴いて、利き腕二本欲しかったわ
    その子達を里親さんに託した時は本当に泣けた
    なかなか慣れないですよと伝えたのに、2日でゴロゴロ言ったらしい笑 本人たちが幸せなら何より♡

    +50

    -0

  • 106. 匿名 2023/05/28(日) 01:45:54 

    >>31
    うちにその写真の本ある
    カラスにやられてたんだよね
    結局亡くなってしまったけど、いろんなおくるみで可愛いお写真沢山ある

    +27

    -0

  • 107. 匿名 2023/05/28(日) 02:43:11 

    >>5
    ひゃぁーん

    別に猫好きじゃないけどコレは可愛ええー

    +20

    -0

  • 108. 匿名 2023/05/28(日) 03:08:31 

    >>10
    私があなたにやってあげたいわ

    +3

    -1

  • 109. 匿名 2023/05/28(日) 04:31:50 

    >>56
    猫のお母さん、すごいな
    何匹も産まれて1時間おきに乳吸われて

    +32

    -0

  • 110. 匿名 2023/05/28(日) 05:53:39 

    >>33
    今でも大好きです!
    復活してほしい

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2023/05/28(日) 05:57:03 

    >>33
    懐かしい

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2023/05/28(日) 06:24:38 

    >>29
    だよね。
    場所によってはアライグマやハクビシンのファミリーが寝床にするらしいから、この子達が無事で良かったよ

    +11

    -0

  • 113. 匿名 2023/05/28(日) 06:38:45 

    >>1
    母猫「餌をとりに行ってる間に赤ちゃんが拐われたニャー」

    +3

    -2

  • 114. 匿名 2023/05/28(日) 06:49:26 

    >>103
    いや天井裏ならカラスも来ないだろうよ
    それとそうなっても自然界なんだから仕方ないでしょ

    +2

    -2

  • 115. 匿名 2023/05/28(日) 06:50:56 

    >>49
    天井裏の天使

    はい映画化ーーー!

    +3

    -1

  • 116. 匿名 2023/05/28(日) 06:52:15 

    >>10
    人間てのはなぁ、その手で何をするかなんやで。

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2023/05/28(日) 06:52:58 

    >>107
    こういう人が猫飼ったらドハマリするんだよね。

    +10

    -0

  • 118. 匿名 2023/05/28(日) 06:53:32 

    赤ちゃんの時は大抵の動物は可愛いもんだよね
    また懐いて来るとたまらんね

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2023/05/28(日) 06:54:11 

    >>49
    猫だよ

    +0

    -4

  • 120. 匿名 2023/05/28(日) 07:18:46 

    >>69
    なんでこんな食べづらそうなトレイであげるの。
    ベショベショになっちゃって可哀想。

    +14

    -0

  • 121. 匿名 2023/05/28(日) 07:51:02 

    >>5
    目が幸せになるわあ♥

    +13

    -0

  • 122. 匿名 2023/05/28(日) 07:52:07 

    >>1
    天井裏から保護された子ねこ 手のひらですやすや眠る姿に1.6万人感動 「天使だ…」

    +7

    -1

  • 123. 匿名 2023/05/28(日) 08:31:56 

    >>113
    猫のはね。子育て押し付けに来るよ。

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2023/05/28(日) 08:55:25 

    何の罪もない猫ちゃんが悪魔に56されるニュース最近見たから、無事に保護されて優しい里親さんに引き取られたニュース見るとホッとする…
    ホント、こんなに優しくてお金稼げる人だけしか飼えないと思う…偏見すまん

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2023/05/28(日) 09:18:51 

    >>1
    きゃわゆーい(๑♡∀♡๑)

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2023/05/28(日) 09:20:23 

    1年後は
    天井裏から保護された子ねこ 手のひらですやすや眠る姿に1.6万人感動 「天使だ…」

    +22

    -0

  • 127. 匿名 2023/05/28(日) 11:54:12 

    >>1
    ホント小さい…
    離乳前の子猫の世話に慣れてる人じゃないと育てられなさそう

    +9

    -0

  • 128. 匿名 2023/05/28(日) 13:46:37 

    >>3
    多分めっちゃ俯いてて顔はほぼ見えてない
    ▽みたいなのが耳だと思われるので頭頂部が正面向いてる感じ

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2023/05/28(日) 13:58:30 

    親猫は?

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2023/05/28(日) 14:37:55 

    これは抗えんな…

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2023/05/28(日) 18:55:40 

    >>86
    直ぐそっち側に考えが行ってしまう人って少し怖いな。普通に会話出来なさそう

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2023/05/28(日) 23:08:15 

    >>71
    私も。明日も仕事頑張る。

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2023/05/29(月) 12:48:35 

    >>73
    野良猫をこれ以上増やさないためにも保護することは正解だと思うが
    もっと言えばお母さん猫も避妊手術してあげられといいな

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。