ガールズちゃんねる

使わなくなったスマホ

137コメント2023/06/03(土) 02:39

  • 1. 匿名 2023/05/27(土) 19:36:15 

    みなさんどうしていますか?

    +32

    -3

  • 2. 匿名 2023/05/27(土) 19:36:33 

    食べる

    +20

    -35

  • 3. 匿名 2023/05/27(土) 19:36:36 

    WiFi端末

    +151

    -2

  • 4. 匿名 2023/05/27(土) 19:36:45 

    初期化してドコモショップで破棄してもらってる

    +52

    -4

  • 5. 匿名 2023/05/27(土) 19:36:48 

    >>2
    めでたしめでたし

    +20

    -0

  • 6. 匿名 2023/05/27(土) 19:36:56 

    目覚まし時計、オフラインゲーム用

    +92

    -0

  • 7. 匿名 2023/05/27(土) 19:36:58 

    思い出としてとってある笑

    +109

    -1

  • 8. 匿名 2023/05/27(土) 19:37:01 

    目覚まし時計代わり🕙

    +52

    -0

  • 9. 匿名 2023/05/27(土) 19:37:05 

    充電器と一緒にとってある。
    思い入れあるし。

    +30

    -1

  • 10. 匿名 2023/05/27(土) 19:37:08 

    >>2
    けっこう固くて...

    +20

    -0

  • 11. 匿名 2023/05/27(土) 19:37:10 

    電マとして利用してる
    まじで結構いいよ

    +4

    -41

  • 12. 匿名 2023/05/27(土) 19:37:32 

    >>1
    ガラケー、スマホのワンセグでTV見てる
    電卓やカレンダー、時計も使えるし

    +23

    -5

  • 13. 匿名 2023/05/27(土) 19:37:41 

    子供のおもちゃ
    YouTube見たりしてる

    +26

    -9

  • 14. 匿名 2023/05/27(土) 19:37:48 

    使わなくなったスマホ

    +28

    -2

  • 15. 匿名 2023/05/27(土) 19:37:48 

    >>3
    でもだんだん使わなくなるんだよなあ
    充電面倒くさくてさ、、

    +113

    -1

  • 16. 匿名 2023/05/27(土) 19:37:48 

    音楽聞いたり動画見たり

    +26

    -2

  • 17. 匿名 2023/05/27(土) 19:37:57 

    使わなくなったスマホ

    +15

    -1

  • 18. 匿名 2023/05/27(土) 19:38:33 

    メインでソシャゲ周回してる間の動画観賞用

    +12

    -0

  • 19. 匿名 2023/05/27(土) 19:38:36 

    全部処分したいんだけどとうすればいいか分からない…ガラケーも5台ぐらいある。

    +62

    -0

  • 20. 匿名 2023/05/27(土) 19:38:38 

    家のWi-Fiに繋いで使ったり、アラームで目覚まし時計代わりに使ったりしてます。下取りとかには出したこと無いです。

    +49

    -1

  • 21. 匿名 2023/05/27(土) 19:38:42 

    どこもショップに持って行って廃棄してもらってます

    +15

    -1

  • 22. 匿名 2023/05/27(土) 19:39:15 

    >>1
    家のWi-Fiで
    動画観たり音楽聴いたりしてる。
    自宅用に使ってます。

    +70

    -1

  • 23. 匿名 2023/05/27(土) 19:39:18 

    壊れてからしか買い替えないわ

    +8

    -3

  • 24. 匿名 2023/05/27(土) 19:39:21 

    >>11
    防水じゃないとね

    +3

    -1

  • 25. 匿名 2023/05/27(土) 19:39:51 

    >>2
    バリバリムシャムシャゴクン!

    +8

    -0

  • 26. 匿名 2023/05/27(土) 19:40:08 

    家のWi-Fiに繋いで入浴用にしてる
    防水用のケースに入れてね

    +41

    -0

  • 27. 匿名 2023/05/27(土) 19:40:10 

    Wi-Fi繋いで子どもがYouTube見る用にしてる

    +23

    -4

  • 28. 匿名 2023/05/27(土) 19:40:10 

    13プロから14プロに変えたんだけど13プロはお風呂で動画見る用に使ってる

    +10

    -2

  • 29. 匿名 2023/05/27(土) 19:40:11 

    最近2年で返すとローン免除!ってやってるけどなんか罠ある?
    解約したら結局払わされるとか

    +9

    -0

  • 30. 匿名 2023/05/27(土) 19:40:25 

    Apple TVのリモコン専用にしてます
    現役をリモコンに切り替えるのが面倒くさいから

    +3

    -0

  • 31. 匿名 2023/05/27(土) 19:40:36 

    データ保管端末化してる

    +18

    -0

  • 32. 匿名 2023/05/27(土) 19:40:55 

    音楽再生用に使ってる

    +23

    -0

  • 33. 匿名 2023/05/27(土) 19:41:19 

    >>17
    このサイズはメモリアル永久欠番的に生産し続けてくれんかなあ…
    機能のアップデート求めてないし

    +29

    -3

  • 34. 匿名 2023/05/27(土) 19:42:15 

    人にあげた

    +1

    -4

  • 35. 匿名 2023/05/27(土) 19:43:04 

    >>2
    ガッちゃんかな

    +10

    -0

  • 36. 匿名 2023/05/27(土) 19:43:53 

    >>1
    災害時のライト代わりに取ってある

    +10

    -1

  • 37. 匿名 2023/05/27(土) 19:44:14 

    使わないのに、捨てずに部屋に置いたまま

    +10

    -0

  • 38. 匿名 2023/05/27(土) 19:44:39 

    Wi-Fi接続してYouTube見てる
    ガルちゃんしながらYouTubeマジで最高!

    +10

    -0

  • 39. 匿名 2023/05/27(土) 19:45:36 

    二個持ちになった!

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2023/05/27(土) 19:47:22 

    1人モンストマルチ用に使ってるよー

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2023/05/27(土) 19:47:23 

    もう電源入らないiPhoneがあるんだけど、修理したら電源入るのかな。
    写真とかそのままだから、復活させる方法あったらいいのに。

    +19

    -1

  • 42. 匿名 2023/05/27(土) 19:47:25 

    電話帳として使う
    3Gだから流出する心配もない
    バックアップ代わりでもある

    +4

    -3

  • 43. 匿名 2023/05/27(土) 19:47:54 

    >>19
    ケータイショップが無料で回収してくれるらしいね

    +16

    -2

  • 44. 匿名 2023/05/27(土) 19:48:29 

    自宅のお風呂でYou Tube見る用にしてる

    +5

    -1

  • 45. 匿名 2023/05/27(土) 19:48:36 

    置いてても使わないし下取りに出したら3万になった

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2023/05/27(土) 19:49:16 

    ワンセグあるからテレビ見る

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2023/05/27(土) 19:49:17 

    動画を見たりフォトフレームみたいになっている。

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2023/05/27(土) 19:51:40 

    タッチパネルが反応しなかったり勝手に反応したりしたので下取りプランで買い換えました!
    でも普通に使えるなら下取りは出さないで家用にしたかも〜

    +4

    -1

  • 49. 匿名 2023/05/27(土) 19:51:44 

    >>31
    それいいなぁ
    どうやってますか?

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2023/05/27(土) 19:51:54 

    >>14
    こういうのまた出してくれないかなー。

    +21

    -1

  • 51. 匿名 2023/05/27(土) 19:52:32 

    >>24
    元コメみたいな人って病気なのかな

    +4

    -4

  • 52. 匿名 2023/05/27(土) 19:53:31 

    >>3
    ポケットWi-Fiみたいにできるの?!

    +6

    -10

  • 53. 匿名 2023/05/27(土) 19:53:57 

    >>1
    下取りに出してる

    +5

    -3

  • 54. 匿名 2023/05/27(土) 19:54:00 

    Wi-Fiに繋いでモンストのサブ垢用に使ってます。
    あと今使ってるiPhoneに出来るだけ負担がいかないよう、YouTubeは古い方で見てます。

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2023/05/27(土) 19:54:31 

    画面がおかしくなって操作もできないから困ってる
    ショップいけば処分してくれるかな

    +3

    -1

  • 56. 匿名 2023/05/27(土) 19:55:33 

    お風呂専用にしてる

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2023/05/27(土) 19:58:05 

    >>1
    スマホ買い替えのときに売ったよ

    +5

    -1

  • 58. 匿名 2023/05/27(土) 19:58:22 

    >>13
    YouTubeは目が悪くなる心配ある。

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2023/05/27(土) 19:58:43 

    >>19
    市役所に捨てるところあるよ

    +11

    -0

  • 60. 匿名 2023/05/27(土) 19:58:52 

    >>1
    ほとんど壊れて買い替えしかした事無い
    だいたい2,3年で起動できなくなる

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2023/05/27(土) 20:02:14 

    電池寿命で使ってない。何個かたまったらその内捨てると思う。

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2023/05/27(土) 20:02:19 

    >>1

    小学生の子供に持たす用と

    めっちゃ古いのは音楽プレーヤーに
    使ってるよ。

    通勤のときBluetoothでとばして使ってる。

    +3

    -2

  • 63. 匿名 2023/05/27(土) 20:02:26 

    保管してる

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2023/05/27(土) 20:03:27 

    壊れて電源すらつかなくなったのどうしていいかわからん(iPhone)

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2023/05/27(土) 20:04:25 

    >>1
    iPhone6は各アプリがアップデートしなくなってホントに使えなくなったので眠ってる
    iPhone7はまたradiko使えるのでradiko専用にして、2台持ちで出歩いてるかな
    今はiPhone SE3

    +5

    -1

  • 66. 匿名 2023/05/27(土) 20:05:09 

    >>49
    Bluetoothで飛ばして保存したいデータをコピーしてる

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2023/05/27(土) 20:07:29 

    >>1
    ゲーム用にとっておいたけど、充電したらバッテリーが膨らんできて怖いから放置してしてる

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2023/05/27(土) 20:07:44 

    >>52
    Wi-Fiルータに接続して電話以外は全機能使える

    +26

    -1

  • 69. 匿名 2023/05/27(土) 20:10:36 

    >>19
    ショップ持っていくとデータ抜き取れないように破壊してくれて回収してくれる

    +17

    -0

  • 70. 匿名 2023/05/27(土) 20:11:44 

    >>3
    新しいスマホが大きくて重いから、家では古いやつばっかり使ってる

    +13

    -2

  • 71. 匿名 2023/05/27(土) 20:12:35 

    下取りの値段がつくなら引き取ってもらう

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2023/05/27(土) 20:12:40 

    >>3
    セキュリティ怖くて古いOSはネット繋げてないんだけど普通にネット見たりガルちゃん見る分には大丈夫なのかな。

    +17

    -0

  • 73. 匿名 2023/05/27(土) 20:13:41 

    >>68
    私LINEは使えなかったよ!

    +9

    -3

  • 74. 匿名 2023/05/27(土) 20:15:45 

    >>28

    13PROなら、売ったら結構な額になるかと…。

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2023/05/27(土) 20:17:39 

    >>74
    今年に入って彼氏が10R売ったけど(箱付き)
    2万円くらいになってたしもっとするだろうね

    +2

    -1

  • 76. 匿名 2023/05/27(土) 20:17:40 

    家ではWi-Fi端末
    外では今使ってるスマホとテザリングしてる
    1台でYouTube見ながら1台で調べ事したり

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2023/05/27(土) 20:19:51 

    >>1
    毎回紛失とか水没で新しくする流れなんだよね...

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2023/05/27(土) 20:22:07 

    うちは親にあげてる。
    親が使ってたやつは売ってるよ。
    結構古いのでもiPhoneなら5000円くらいにはなるよ。

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2023/05/27(土) 20:24:51 

    ずっと取ってある
    こないだ久しぶりに並べて見たけど懐かしいと思ったし技術の進歩は凄いなと改めて感じた

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2023/05/27(土) 20:24:59 

    スマホはゲーム用とかに使ってるけどガラケーが何台も引き出しで眠ってます。
    どう処理すればいいですか?

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2023/05/27(土) 20:25:50 

    >>80
    ショップへ

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2023/05/27(土) 20:27:51 

    ちゃんと処分しないと爆発するよ

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2023/05/27(土) 20:28:05 

    バッテリーがもうダメになってて、バッテリー自分で取り換えられる機種だけどメーカーには在庫もなく、どこのメーカーかもよく分からん中華の互換バッテリーしか売られてないから使えてない状態

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2023/05/27(土) 20:28:11 

    >>45

    私も毎回下取りしてもらってる。

    皆のコメント見ると今でも利用しててこんな使い方もあるのだと驚き。
    でも手元になくても何も困ったことないんだよね。

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2023/05/27(土) 20:29:55 

    >>60
    一度もそんなことないけど、機種は何?

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2023/05/27(土) 20:31:36 

    犬の見守りカメラとして使ってる
    専用のカメラ持ってたけど壊れたからiPhoneにアプリ入れて使ったら画質良いし快適だった

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2023/05/27(土) 20:31:38 

    基本的には売ってる。
    今使ってるのの1つ前のは子供にお下がりしてるよ。
    iPhone高すぎるし、新品与えるのは違うかなと思ったので。

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2023/05/27(土) 20:33:35 

    >>73
    それはそう

    +18

    -1

  • 89. 匿名 2023/05/27(土) 20:35:20 

    >>88
    LINEはAndroid複数はダメ

    +9

    -2

  • 90. 匿名 2023/05/27(土) 20:37:33 

    子どもが出かける時に持たせてGPSがわりに使ってる!
    ついでに帰る時間にアラームが鳴るようにセットしてる
    子ども携帯買わないとなぁと思いながらこれでしのいでる

    +1

    -1

  • 91. 匿名 2023/05/27(土) 20:38:12 

    >>1
    夫にあげた。
    バイクのナビや、お風呂スマホにしてるみたい。

    +2

    -1

  • 92. 匿名 2023/05/27(土) 20:40:38 

    >>1
    漫画アプリ見てる
    毎日チケットで無料とかのサイトだと2台駆使して倍のペースで読めるから

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2023/05/27(土) 20:42:17 

    メイン使いはiPad miniで、電話機能のみでiPhone7使ってる。
    7はほとんど使わないせいか今だにヘタレた感じはないけど、iPad miniの方は新しいのが出ると購入して、従前のは家族に回してる。

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2023/05/27(土) 20:43:44 

    目覚まし2台がかりで起きてる

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2023/05/27(土) 20:45:52 

    >>1
    廃棄やリサイクルを信用しきれないから取ってある。
    なんとなく置いてるけど自分で廃棄予定

    +4

    -1

  • 96. 匿名 2023/05/27(土) 20:50:03 

    >>1
    ゲームのサブ機

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2023/05/27(土) 20:50:30 

    ポイ活のゲーム専用にしてるよ

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2023/05/27(土) 20:54:04 

    >>95
    ショップに持っていくと目の前で壊してくれるから安心だよ

    +3

    -1

  • 99. 匿名 2023/05/27(土) 20:55:18 

    >>85
    iPhone

    +1

    -3

  • 100. 匿名 2023/05/27(土) 20:55:39 

    >>29
    リースなのに割高

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2023/05/27(土) 20:59:46 

    >>98
    そうなんだ。
    ショップ行かずネットで購入してるからどんどん溜まってくw

    +3

    -1

  • 102. 匿名 2023/05/27(土) 20:59:53 

    ゲーム用のサブ端末とかにしてる

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2023/05/27(土) 21:01:35 

    リセットしてメルカリで売る。
    iPhoneジャンクもまぁまぁの値段つく。
    カメラは壊れたiPhoneは父親がiPodにしたいって言うからあげた。

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2023/05/27(土) 21:02:14 

    予備として保管。
    電池もほとんど劣化してないからメイン機が故障した時に普通に使える。

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2023/05/27(土) 21:10:55 

    >>57
    どこに売るの?

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2023/05/27(土) 21:12:04 

    アラーム、You Tube、ネット専用
    電話しながらウェブで検索できたり便利

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2023/05/27(土) 21:14:43 

    >>1
    ドコモユーザーなんだけど古いガラケーとかスマホ含めて店に持ってった。
    穴あけて処分してくれるらしい

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2023/05/27(土) 21:15:39 

    >>74
    コメ主だけどなんか下取り微妙に怖くて…
    そっかー、高く売れるのか

    +2

    -1

  • 109. 匿名 2023/05/27(土) 21:23:31 

    >>11
    オスキモいんだよ。出て行け。通報。

    +3

    -1

  • 110. 匿名 2023/05/27(土) 21:24:15 

    >>51
    流れてきたオスだから病気だよ。

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2023/05/27(土) 21:25:59 

    >>19
    私はスマホだけで7台。
    引っ越しを機に処分しようと思って、明日ドコモショップ予約したよ。
    他のキャリアのユーザーだけど、やってくれますよー。

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2023/05/27(土) 21:26:42 

    >>111
    自己レス。
    目の前でクラッシュしてくれるようですよ。

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2023/05/27(土) 21:36:06 

    >>1
    2年支払いしたら下取りに出して
    新しい物買ってる
    スマホは一つでいいから
    でもショップで買うの高いから
    次からやめようかなぁと検討中

    +1

    -1

  • 114. 匿名 2023/05/27(土) 21:55:12 

    >>108
    先月私も恐る恐る下取りに初挑戦したけど
    意外にも簡単でびっくりした

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2023/05/27(土) 21:56:26 

    >>1 無料漫画読むのにつかってる。

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2023/05/27(土) 22:05:20 

    家のWi-Fi専用機として
    ・ガル
    ・Twitterとインスタ(ロム専)
    ・YouTube
    ・その他ネット検索
    ・サブアドレスのGメール
    ツールとして
    ・目覚まし時計
    ・電子書籍(オフラインで使えるから待ちが長いところに行くときは持って行く)

    メイン機はカメラと連絡系とペイ系しか使ってない
    外では動画もガルも見ないし必要な検索しかしない

    先々代以前の端末はSIMのサイズが違って万一の予備にもならないので、分解して水没させて自分で捨てました
    どうしても下取りや売却は不安なので

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2023/05/27(土) 22:23:34 

    >>89
    彼氏がiPhoneとiPadでLINE使ってるから
    Androidも平気かな?って思ったらダメだった

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2023/05/27(土) 22:23:40 

    >>19
    私が住んでる所は市指定の業者が引き取って破壊してくれる。
    ガラケー、スマホ、ノートPCの回収してもらったんだけど、一週間くらい経った頃に工場でちゃんと破壊した証拠としてカメラの写真送ってくれたよ。思い出のガラケーだったけど粉々になっててむしろ笑ってしまったww

    回収前にデータは全部自分で削除済み

    +4

    -1

  • 119. 匿名 2023/05/27(土) 22:55:08 

    >>66
    ほぉ~!ありがとうございます!
    やってみます!

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2023/05/27(土) 23:37:33 

    万が一今のが壊れた時に代用として使おうと
    取っておいてある。
    普段はYouTube見たりネット見たりに使ってる

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2023/05/28(日) 00:27:57 

    ガルちゃん専用端末です。あとYouTubeも古い方で見てる。画面が大きいから

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2023/05/28(日) 00:40:56 

    データを全部消して中古屋に売る

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2023/05/28(日) 04:39:56 

    >>29
    無いよ
    そもそも契約書に全て書いてあるんだから”罠”ではない

    回線と端末は2019年から分離してるからレンタル契約と回線契約は関係しない
    つまり2年途中に回線を解約、乗り換えても端末レンタルは継続できて違約金や割り増し金は無い

    2年後に返して残価免除してもらってもいいし、買い取りたかったら残価決済すればいい
    ただし、紛失したら全額支払
    破損させた場合最大22000円の免責費がかかる

    1円や24円レンタルであれば2年返却プランも悪くないと思うよ
    2年後買取で自分の物にした場合でも元値の半額で手に入れた事になるし(SB以外は)

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2023/05/28(日) 05:09:11 

    >>12
    正月とかチャンネル被るとき、ガラケーワンセグでチェックしながら、「今だけチャンネル変えて!」って利用してる\(^o^)/

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2023/05/28(日) 08:11:52 

    >>86
    あー、いいね!

    子供にキッズ携帯持たせているけど、電話メール気付かなくて。子供が帰宅した時にカメラで見れたらいいなぁ。セキュリティとか調べないと行けないのだろうけど。


    +0

    -1

  • 126. 匿名 2023/05/28(日) 08:16:07 

    目覚ましや音楽聴くのに使う人って今使ってるスマホでやればいいような気がするんだけどわざわざ分けて使うの??

    +1

    -2

  • 127. 匿名 2023/05/28(日) 10:43:35 

    >>126
    私は全部メイン機でやってるけど、
    音量の設定の問題とか持ち運びの問題とかがあるんじゃない?

    私は家にいる間はベッド周辺の充電ケーブル繋ぎっ放し運用に替えたから
    有線イヤホン派だったけどダイソーの550円BTイヤホン買って家事の時にそれ使うようになった。

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2023/05/28(日) 12:06:44 

    過去に使ってたiPhone、4台同時にアラーム(バイブ)をかけて目覚めてる
    これがメインの使い方

    あとはYouTube、電卓など

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2023/05/28(日) 14:20:01 

    >>126
    メイン機種のバッテリー弱らせたくないのかも

    +2

    -1

  • 130. 匿名 2023/05/28(日) 15:20:02 

    >>29
    資産にならない
    小まめに変えたい人以外は不向き
    まあ毎月1円契約とかならあり、かな...
    半額程度だったら微妙

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2023/05/28(日) 15:21:43 

    >>103
    データ消しても抽出できると聞いたんだけど、大丈夫なのかな?

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2023/05/28(日) 16:33:45 

    >>130
    それってMNP無しだと最初に22k円必要じゃない?
    そこそこ使えるのが10k円程度で買えるのに
    22k円で2年間リース、壊れたら+数万円で買い取りって高いよ。
    日々の生活がギリギリな人が飛び付きそうだけど
    逆にそういう人が手を出したら危険なプラン。

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2023/05/28(日) 18:10:21 

    私→勇者
    古いiPhone→戦士
    古いAndroid→僧侶
    古いWindows→魔法使い

    +0

    -1

  • 134. 匿名 2023/05/29(月) 18:27:25 

    急死した家族のが残ってるけど、ロックかかってて中身見れない
    初期化できないし捨てるしかない
    ショップに相談したら水に漬けとくのが内部を壊しやすいと教えてくれた

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2023/05/29(月) 18:29:31 

    >>123
    紛失で精神的にもダメージ食らってる時に金銭的なことまでってキツイね

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2023/05/29(月) 18:33:52 

    >>14
    カッコいいね
    でも実際は背面はぺたんこの方がケースやスタンド、リング類を着けやすいんだよな

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2023/06/03(土) 02:39:37 

    >>1
    自宅で英語学習アプリ使ってます。ちなみに古いiPadは寝るときベッド内でyoutubeとネットサーフィン。
    充電がすぐ減るようになってしまったので現状ではダメですが、車に積んでドライブレコーダーにしたかった。

    親が使ってたAndroidは防水なのでゆっくりお風呂入るときに持って行って音楽流してます。音小さいのが残念。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード