ガールズちゃんねる

双子の人集まれ!

154コメント2023/06/27(火) 03:00

  • 1. 匿名 2023/05/27(土) 15:47:22 

    私は双子です。
    誰かに兄弟構成を聞かれて双子と答えるとなぜか羨ましがられたりすごいと言われたりしますが、実際は二卵性なので全然似てなくて想像してるのとは違うよとか思ってしまいます笑
    あと、私は双子の姉で戸籍上は第一子なのですが、生まれ順診断みたいなので長子、中間子、末っ子、一人っ子のどれもしっくり来ません。

    +101

    -2

  • 2. 匿名 2023/05/27(土) 15:48:12 

    +19

    -64

  • 3. 匿名 2023/05/27(土) 15:48:13 

    双子の人集まれ!

    +375

    -6

  • 4. 匿名 2023/05/27(土) 15:48:38 

    >>1
    子供が双子、二卵性です。
    3歳だけど、めちゃくちゃ仲悪くて喧嘩ばかりです笑
    そして顔が全然似てなくて、双子と言うとびっくりされる。

    +93

    -7

  • 5. 匿名 2023/05/27(土) 15:49:26 

    双子の人集まれ!

    +28

    -3

  • 6. 匿名 2023/05/27(土) 15:49:53 

    一卵性です、比べられてクソウザいです

    +55

    -3

  • 7. 匿名 2023/05/27(土) 15:50:09 

    双子の人集まれ!

    +23

    -0

  • 8. 匿名 2023/05/27(土) 15:51:38 

     
    双子の人集まれ!

    +40

    -4

  • 9. 匿名 2023/05/27(土) 15:52:10 

    一卵性の双子です。小さい頃はソックリでしたが
    大人になって離れて暮らすと顔が違ってきました。
    凄く仲良しで何でも話せる仲です。

    +127

    -1

  • 10. 匿名 2023/05/27(土) 15:52:34 

    チュンセ童子とポウセ童子

    +5

    -0

  • 11. 匿名 2023/05/27(土) 15:53:37 

    >>2
    怖い

    +42

    -0

  • 12. 匿名 2023/05/27(土) 15:53:46 

    >>2
    75歳ぐらいに見える

    +78

    -0

  • 13. 匿名 2023/05/27(土) 15:54:24 

    ♀2♂1が夢です!

    +2

    -9

  • 14. 匿名 2023/05/27(土) 15:54:39 

    >>8
    みんなそこそこ知名度あるの凄いと思う!
    大阪の芸人はダイタクの見分けがつかなくて東京の芸人は本気で吉田たちの見分けがつかないらしいねw

    +6

    -1

  • 15. 匿名 2023/05/27(土) 15:54:43 

    >>3
    かわいい!

    +175

    -3

  • 16. 匿名 2023/05/27(土) 15:54:56 

    >>9
    性格は似ていますか?

    +3

    -0

  • 17. 匿名 2023/05/27(土) 15:55:22 

    双子の人集まれ!

    +70

    -2

  • 18. 匿名 2023/05/27(土) 15:55:42 

    >>2
    今の61って、もっともっと若くない?!

    +88

    -1

  • 19. 匿名 2023/05/27(土) 15:55:45 

    小学校〜中学校まで一緒の学年だった一卵性の双子姉妹がいた。

    (たまにどっちかと一緒のクラスになったこともある。ちなみに2人とも美人で、2人ともかなりモテてた)

    この2人、他人から見るとほぼ同じような顔なんだけど、お互いに『私の方が可愛い。アイツよりマシ』って言い合ってた。

    これって一卵性の双子の人は気持ちが分かりますか?一卵性でも、よく見ると顔が違いますが。

    ●気持ちは分かる +
    ●そんなふうに思った経験はない -

    +26

    -12

  • 20. 匿名 2023/05/27(土) 15:55:59 

    >>3
    ミシェルだ!

    二人交代交代でフルハウス出てたんだよね😃

    +176

    -1

  • 21. 匿名 2023/05/27(土) 15:56:14 

    >>2
    どっちもアダルトビデオじゃん
    きも

    +35

    -3

  • 22. 匿名 2023/05/27(土) 15:57:05 

    >>3
    赤ちゃんの時からずっとかわいい

    +135

    -4

  • 23. 匿名 2023/05/27(土) 15:57:13 

    男女の双子です。

    もちろん二卵性なので顔は似ていません。
    みなが求める漫画みたいな双子話も特にないから普通の姉と弟って感じ。

    +42

    -0

  • 24. 匿名 2023/05/27(土) 15:57:17 

    >>2
    着付けヘタだな

    +72

    -1

  • 25. 匿名 2023/05/27(土) 15:58:11 



    双子の人集まれ!

    +43

    -0

  • 26. 匿名 2023/05/27(土) 15:58:14 

    >>8
    ハインリッヒ姉さんは独特のネタしてるけどダイタクと吉田たちはガッツリ双子漫才だからネタ被りが大変そう笑

    +9

    -0

  • 27. 匿名 2023/05/27(土) 15:58:17 

    二卵性で弟がいます
    私の子どもも二卵性の男の子です
    母方の祖母も双子だったみたいですが片方は生後間もなく養子に出されたと聞きました

    代々双子になりやすい体質なんでしょうね

    +86

    -1

  • 28. 匿名 2023/05/27(土) 15:58:34 

    二卵性だから全然似てない
    何故か私はシワシワネームで姉はキラキラネーム
    双子なのに名前格差あって辛い
    姉 マリン
    私 和代
    仮名だけどこんな感じ

    +104

    -1

  • 29. 匿名 2023/05/27(土) 15:59:33 

    一卵性双生児妹です👯
    生まれ順、兄弟あるあるとか共感できません。

    +22

    -0

  • 30. 匿名 2023/05/27(土) 15:59:42 

    双子の姉とは顔もそっくりだし身長やサイズもほぼ同じなので、
    服を姉に試着してもらって客観的に見られるのがいい笑
    趣味が似てるので、誕プレに姉が好きそうなポーチを買ったら、
    姉から私へのプレゼントと同じだったときは笑ってしまった

    +122

    -0

  • 31. 匿名 2023/05/27(土) 16:00:06 

    元FRAME
    双子の人集まれ!

    +74

    -1

  • 32. 匿名 2023/05/27(土) 16:01:58 

    >>2
    上の男の子達ツイッターで流れてきたので見たことある
    双子同士でヤるんだよね
    すごいよねぇ
    気まずくならないのかしら

    +24

    -3

  • 33. 匿名 2023/05/27(土) 16:03:21 

    >>7
    やっぱりタクの方がシュッとしてるんだよな

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2023/05/27(土) 16:03:28 

    >>32
    流れてこないでしょそんなの
    気持ち悪い

    +31

    -7

  • 35. 匿名 2023/05/27(土) 16:04:23 

    私は習い事の先生で、今まで3組、一卵性2組、二卵性1組の双子さんを見たけど、
    一卵性とは言え性格全然違うのでびっくりした。
    二卵性なんかは特に、得手不得手がちがうから普通の姉妹よりもしんどそうな印象を受けた。
    同級生って勉強や友人関係も、やっぱり本人同士も比べてしまうしなかなか大変だなと

    +10

    -4

  • 36. 匿名 2023/05/27(土) 16:04:37 

    >>8
    画像の女性2人は双子だけど誕生日違うんだよね

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2023/05/27(土) 16:04:56 

    >>17
    男女だけどこんな可愛い双子ってすごいよね
    えびちゃんもか

    +79

    -0

  • 38. 匿名 2023/05/27(土) 16:05:29 

    >>24
    そこ!
    ほんとグズグズw

    +12

    -1

  • 39. 匿名 2023/05/27(土) 16:05:45 

    >>3
    オルセン姉妹昔からめちゃくちゃ大好き!

    オルセン姉妹が主演の「ふたりはお年頃」ってドラマが私が10代の時にあってめちゃくちゃ大好きでした!

    +134

    -3

  • 40. 匿名 2023/05/27(土) 16:06:27 

    >>3
    二卵性なんだよね。
    メアリーケイトの方が少しヤンデレっぽい顔してる(いい言い回しが思いつかなかった)

    +66

    -0

  • 41. 匿名 2023/05/27(土) 16:06:50 

    >>6
    好きな人がかぶったりするの?

    +1

    -4

  • 42. 匿名 2023/05/27(土) 16:07:29 

    >>17
    ハシカンのお兄ちゃんだか弟だかはハシカンの男版みたいな見た目なのかな

    +41

    -1

  • 43. 匿名 2023/05/27(土) 16:08:08 

    >>31
    今の時期目にするとジャニーズに潰されたんかなとかよぎる

    +41

    -2

  • 44. 匿名 2023/05/27(土) 16:08:10 

    >>1
    一卵性なので瓜二つなんですが、昔から仲は良くないです。
    よく、双子って仲良いんでしょ?とか通じ合ってるんでしょ?とか聞かれますが、ウチは全くそんな事無いです…

    他の人はどうなんだろう??

    +15

    -1

  • 45. 匿名 2023/05/27(土) 16:10:59 

    >>32
    ええーーーーーーー
    今は多様性を認める社会とはいえ、すごいな

    +20

    -1

  • 46. 匿名 2023/05/27(土) 16:11:08 

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2023/05/27(土) 16:11:19 

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2023/05/27(土) 16:12:55 

    >>31
    面白いな、そっくりってか同じ顔だね。
    ザタッチは顔認証突破出来るレベルだけどこの人達もいけそうw

    +12

    -0

  • 49. 匿名 2023/05/27(土) 16:14:18 

    >>9
    周りの環境で顔が変わってくるってこと?

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2023/05/27(土) 16:15:03 

    >>9
    うちは逆だー
    二卵性で子供の頃は全く似てなかったのに、歳とってお互いに家を出て暮らしてたら似てると言われるようになった。
    今では双子というとやっぱり!と言われたりするようになったよ笑
    うちも仲良くたまに休日は一緒に買い物行ったりしてます。かけがえのない存在だわ〜

    +26

    -1

  • 51. 匿名 2023/05/27(土) 16:15:46 

    二卵性男女の双子。
    私も姉だけど全く姉感ないし、仲良くもないから別にいいことはない。
    年離れてても普通に仲良い兄弟姉妹の方がずっと羨ましい。
    小中と同じ学校だったけど、クラスはずっと別だったな。

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2023/05/27(土) 16:19:38 

    >>3
    ファッション界で成功して大金持ちになったんだっけ。今は知らんけど。妹は売れっ子女優。

    +47

    -0

  • 53. 匿名 2023/05/27(土) 16:19:53 

    >>19
    初めはソックリ!と思うけど、付き合いが長くなると段々と違うように見えてくる
    私は双子のひとりと部活が一緒で、家も近かったからよく一緒にいたのよ
    そうすると遠くからでもどっちかってすぐにわかってた
    でも不思議な事に違う高校に通って、たまにしか会わなくなるとわからなくなるの
    目の前だとわかるけど、遠くからだと間違えて声掛ける事が多くなったよ

    +28

    -0

  • 54. 匿名 2023/05/27(土) 16:20:25 

    >>40
    へー、二卵性なんだ!
    外国人なのとどっちも可愛いから(笑)、普通に一卵性だと思った。二卵性でどっちも可愛いて平和だね💦

    +49

    -1

  • 55. 匿名 2023/05/27(土) 16:20:26 

    舅が双子です。
    舅の兄弟の息子(夫の従兄弟)にも双子がいます。
    遺伝子的に双子が生まれやすいのかも。

    +3

    -4

  • 56. 匿名 2023/05/27(土) 16:22:03 

    >>29
    そうなんだ
    私は双子姉妹の妹だけど、いつも二番目に名前呼ばれてきたし下の子感ある
    同い年だけど姉のほうが長子っぽいと思ってる

    +11

    -0

  • 57. 匿名 2023/05/27(土) 16:23:05 

    双子じゃないのにきょうだい同じ学年だった人いる?4月うまれと2月うまれみたいな。
    やはり思春期とか複雑かな?(我が子をそうしたいとかじゃないよ)

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2023/05/27(土) 16:24:41 

    >>48
    写真の写り方なのかな
    私はあんまり似てないと思ってしまった
    目元とか鼻とか

    +10

    -0

  • 59. 匿名 2023/05/27(土) 16:24:58 

    >>2
    演歌歌手としてデビューかとおもったらAV?誰需要?

    +18

    -0

  • 60. 匿名 2023/05/27(土) 16:25:00 

    >>1
    よく世界一美しい双子というコピーでよく流れてくるクレメンツ姉妹。モデルらしいね。お兄ちゃんもイケメンですごい。笑

    双子の人集まれ!

    +54

    -5

  • 61. 匿名 2023/05/27(土) 16:25:21 

    親戚に小学生の双子がいて、どっちがどっちなのか分からない
    性格は全然違うみたいだけど

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2023/05/27(土) 16:26:34 

    >>2
    ごめん、一番下の2行で笑った

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2023/05/27(土) 16:26:43 

    >>43
    180越えのジュノンボーイで何故売れなかったのか謎すぎるね。

    +21

    -0

  • 64. 匿名 2023/05/27(土) 16:27:47 

    1卵生の双子って、私の周りでは皆同じ高校受験してる。やっぱり学力も一緒なのかな。

    +4

    -1

  • 65. 匿名 2023/05/27(土) 16:28:19 

    >>54
    しかも妹がいて、妹も雰囲気似てて可愛いです。
    平和だね。
    双子の人集まれ!

    +44

    -5

  • 66. 匿名 2023/05/27(土) 16:28:41 

    >>45
    おそらく本人達はノーマルでお金のために出演したんだろうけどそれでも兄弟で絡むかねって思ったわw
    よっぽどお金に困ってたのかしらね

    +20

    -0

  • 67. 匿名 2023/05/27(土) 16:29:41 

    >>62
    wwww
    普通に演歌歌手デビューかと思って流したのに

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2023/05/27(土) 16:29:49 

    2卵生です
    中学の時に自分達以外に3組双子がいましたが同じ顔の人間が2人並ぶとなんかキモいというか怖いなと思ってました

    +0

    -10

  • 69. 匿名 2023/05/27(土) 16:30:40 

    男女の双子です!仲くっそ悪いです!連絡先すら知りません!

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2023/05/27(土) 16:30:43 

    双子の人集まれ!

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2023/05/27(土) 16:33:46 

    一卵性なんだけどあんまり似てない

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2023/05/27(土) 16:35:20 

    この子たちキレイだよね
    双子の人集まれ!

    +22

    -7

  • 73. 匿名 2023/05/27(土) 16:36:19 

    >>71
    それは性格とか能力とか中身の話?

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2023/05/27(土) 16:38:17 

    姉とは顔がそっくりなので顔認証は突破できるし
    ぱっと見ならクラスメイトや親戚なら騙せる

    親と兄は後ろ姿でも見分けてくるし、声もそっくりなのに聞き分ける
    ペット(姉ん家の犬、うちのインコ)は騙せない

    +31

    -0

  • 75. 匿名 2023/05/27(土) 16:38:25 

    >>72
    美しい双子はずっと見てられる
    双子の人集まれ!

    +18

    -3

  • 76. 匿名 2023/05/27(土) 16:40:13 

    >>24
    どうせ脱がせるしw

    +14

    -0

  • 77. 匿名 2023/05/27(土) 16:49:08 

    >>41
    横ですが、夫が一卵性の双子です。

    義理の姉?を紹介される前は、もしかしたら私と雰囲気とか似ていて、すぐ意気投合できたりするのかな?なんてちょっと考えたりもしたのですが、

    結果はなかなか真逆の見た目・性格・価値観で、
    身長とお酒好きなところくらいしかかすらなかったです笑(※否定的な話ではないですよ笑)

    +25

    -0

  • 78. 匿名 2023/05/27(土) 16:50:29 

    子供の同級生が滅茶苦茶似てる双子なんだけど、二人共同じ服(色違いでもない全く同じ服)着るらしく、授業参観行ったとき見分けがつかなかった
    一卵性の双子ちゃんは同じ服着たくて着てるの?

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2023/05/27(土) 16:51:54 

    >>1
    異性一卵性の姉の方です。
    弟が背が高くなるまで
    自分が女の子らしい服装しない限り
    間違われっぱなしでした。


    +3

    -5

  • 80. 匿名 2023/05/27(土) 16:52:15 

    >>1
    私たち姉妹は一卵性でソックリです。
    いつも一緒にいたからか、生まれたタイミングが同じだからか、脳が繋がってるように同じ時に同じ事を考えてるのがよくある。
    映画を観ながら「今初めて思ったけど、このキャラの服可愛くない?」「あ〜同じこと思ってた!前観た時は気づかなかったのにね。」みたいな…
    頻繁に起こりすぎて不思議だと思ってます。

    +25

    -0

  • 81. 匿名 2023/05/27(土) 16:53:42 

    >>20
    初耳!すごいなぁ

    +7

    -1

  • 82. 匿名 2023/05/27(土) 16:55:06 

    >>1
    姉と私は双子ですごい似てるけど、いつも体重は私の方が2キロくらい重いw

    +19

    -0

  • 83. 匿名 2023/05/27(土) 16:59:21 

    >>8
    吉田たち、上方漫才大賞奨励賞おめでとう!!

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2023/05/27(土) 16:59:35 

    >>30
    仲良くて何よりwww

    +48

    -0

  • 85. 匿名 2023/05/27(土) 17:03:04 

    近所に双子の兄弟がいるよ
    たぶん性格は野球とサッカーの競技くらい違いがあると思う
    雨の日にお見かけしたら、ピッタリくっついて歩いてて仲良いなってうらやましいくらいだった

    +10

    -0

  • 86. 匿名 2023/05/27(土) 17:03:56 

    >>81
    よ~く見てると微妙に顔がちがうんだよね(笑)
    回によって。

    旦那はすぐ分かったらしい。
    あ、ミシェル役は二人いるなってのが。

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2023/05/27(土) 17:07:25 

    >>56
    双子でもそうなることあるんですね!
    私は仲良い友達が家にずっといるみたいな感覚で姉妹感全くないです笑

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2023/05/27(土) 17:07:56 

    >>64
    多少の差はあったけど
    同じ高校行きたくなくてあえて行かなかったよ

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2023/05/27(土) 17:10:07 

    >>78
    うちはあえて色違いが多かったけど、
    好きな色が相手にとられると喧嘩になるから
    あえて同じ色にしてるのかもね

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2023/05/27(土) 17:17:13 

    >>3
    逆のほうが似合いそう

    +46

    -0

  • 91. 匿名 2023/05/27(土) 17:25:49 

    >>31
    今いるの?

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2023/05/27(土) 17:27:01 

    >>1
    70代の父が双子です。
    一卵性でそっくりで、当時は不妊治療もさほどなかったので、双子が珍しいらしく、成長過程を大学の研究で使われていました。

    おじが亡くなった時、父は、火葬に立ち会うのが困難になりました。どこかに消えてしまってみんなで探しました。結婚まではずっと一緒にいた片方がなくなるのは、結構しんどかったみたいです。

    +34

    -0

  • 93. 匿名 2023/05/27(土) 17:28:14 

    一卵性の双子です
    子供の頃はめちゃくちゃ仲悪かったです。
    どんなにムカついても喧嘩しても同じ部屋にいなきゃいけない。
    自分が友達と遊ぶ約束しても、絶対もう一人もついてきたりが嫌でした。
    でも思春期過ぎてからは、お互い精神的にも成長して仲良くなってきました。 
    今はお互い家庭があって、遠方だからなかなか会わないけど、朝から夜までしょうもない事ラインし合うくらい仲良いです(笑)
    他に兄弟いないのもあるかもだけど、今は双子で良かったと思ってます。

    +12

    -0

  • 94. 匿名 2023/05/27(土) 17:28:43 

    >>30
    1番憧れの双子像だわ…何回自分が双子だったらって妄想したことか

    +54

    -2

  • 95. 匿名 2023/05/27(土) 17:29:07 

    >>63
    この2人は素行悪すぎて遅かれ早かれ自滅してたと思う
    そこそこ売れてたよ

    +13

    -0

  • 96. 匿名 2023/05/27(土) 17:31:54 

    付き合ってた人が双子でしたが、顔はそっくりなのに何故か一人は潔癖できちんとした職に就きひとりはバイトでだらしなく、私はそのハズレの方でしたが同じ環境で育って同じ見た目でもこうも違うのかと思ったことがあります。

    +9

    -0

  • 97. 匿名 2023/05/27(土) 17:34:56 

    二卵生男女だから似てないし仲良くも悪くもないかな〜
    双子エピソードは片割れがバイク事故にあった時、私は家でゲームしてていきなり左ももが急激に痛くなって、なんで!?って大騒ぎしてたら家に息子さんが事故にあいましたと電話かかってきて左もも負傷してたことかな
    これは本当に不思議エピソードとして我が家の語り草になってる
    ちなみに私の左ももはなんともなかった

    +17

    -0

  • 98. 匿名 2023/05/27(土) 17:40:01 

    >>79
    男女で一卵性は世界に数例しかいないと聞いたけど、DNA調べたら結構いるのかな

    +10

    -0

  • 99. 匿名 2023/05/27(土) 17:40:40 

    >>95
    うんうん、人気はあったはず
    確かに素行に問題ありって言われてたなー

    +9

    -0

  • 100. 匿名 2023/05/27(土) 17:42:57 

    >>31
    懐かしすぎる!今どうしてるんだろう。

    +9

    -0

  • 101. 匿名 2023/05/27(土) 17:44:10 

    >>39
    ふたりはお年頃懐かしい!
    髪型とかファッションとかめちゃくちゃ憧れてた~!!

    +14

    -0

  • 102. 匿名 2023/05/27(土) 17:45:20 

    >>40
    2卵生なんだ!!?
    昔は顔そっくりだったのに今は全然似てないの何でだろうって思ってたけど(メアリーケイトの病気説あったけど)2卵生だからなのかな?

    +12

    -1

  • 103. 匿名 2023/05/27(土) 18:10:11 

    一卵性の姉がいます。
    似てるけどそっくりって程ではない。
    高校は一緒が嫌で別の高校に行ったけど、姉の友達から間違えて声かけられたりしました。
    30代の今でも仲良いです。何があれば一番に相談するのは姉です!

    +4

    -2

  • 104. 匿名 2023/05/27(土) 18:14:29 

    >>4
    うちは男女の双子。もう20だけど仲はいいよー言い合いしながらもって感じ。笑

    +8

    -0

  • 105. 匿名 2023/05/27(土) 18:19:50 

    >>4
    女の子で顔面差があると仲悪くなる確率高いよね。。

    +0

    -2

  • 106. 匿名 2023/05/27(土) 18:23:28 

    一卵性の双子です!
    幼少期から「いいなぁ、うらやまし〜!」と言われ続けてるし、双子だと分かったら話題の中心になりません?
    近場に住んでるし、しょっちゅうお出かけできるし‥双子でよかったー!と思ってます。

    +7

    -3

  • 107. 匿名 2023/05/27(土) 18:24:25 

    >>1
    娘が一卵性の双子です。
    まだ小さいですが、起きてると喧嘩ばかりするのに夜泣きは「ママ〜!」じゃなく、相方を求めて泣きます。そして相方が寝てるのを見つけると安心したように向かい合って眠ります。
    お互いがかけがえのない存在になってくれたら嬉しいです

    +38

    -0

  • 108. 匿名 2023/05/27(土) 18:27:18 

    >>19
    親の立場ですが、生まれた時は見分けられるか不安でしたが、今では全く違う顔に見えます。性格も違います。
    けど他人から見ると見分けがつかないらしいです。
    親から見ると、片方が美人系ですが、もう片方はそうでもないので不思議です。

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2023/05/27(土) 18:30:00 

    >>30
    すてきー!理想的な双子!

    +19

    -0

  • 110. 匿名 2023/05/27(土) 18:36:11 

    >>1
    再来年、一卵性の子供が小学校入学なんだけど、同じクラスにするか別々にするか悩んでる。
    ずっと一緒だったのにいきなり学校になり別々になったら変化激しすぎるかなとか、でも宿題や持ち物は同じで親は助かるなとか、とはいえ別々の方が双子としてではなく個人としては友達から見られるのでその方がいいのかなとか。
    みなさんどうでしたか?

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2023/05/27(土) 18:40:51 

    >>28
    そういう名前格差は辛いね
    似た響きにしなくていいけどそんなに差をつけなくてもいいのに

    +32

    -0

  • 112. 匿名 2023/05/27(土) 18:42:37 

    >>74
    その検証おもろいw

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2023/05/27(土) 18:49:24 

    >>78
    同じ服を着たいわけじゃないけど、違う柄や色違いだとどっちを着るかで喧嘩になるから、敢えて親が同じ服を選んでた。

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2023/05/27(土) 18:53:17 

    >>57
    高校の友達が兄と9ヶ月しか年変わらなくて同じ学年だったけど、色んな人に双子?なんで双子じゃないのに同じクラスなん?と聞かれて嫌だったと言ってた。

    小中は公立だから同じ学校だけど、それが嫌で高校は遠くの学校にしたと言ってた。

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2023/05/27(土) 18:55:06 

    友達が男女の二卵性だけど本当に嫌だって言ってる。
    こればっかりはねぇ、選べないし仕方ないよね。

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2023/05/27(土) 18:59:09 

    >>114
    やっぱり好奇の目で見られちゃうよね

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2023/05/27(土) 19:00:16 

    >>3
    可愛いーコスプレ選びもうまい
    でもよく考えたらこの顔あのスタイルなら何でも似合うね

    +19

    -1

  • 118. 匿名 2023/05/27(土) 19:12:03 

    >>39
    どっちががデニムに糊付けしてアイロンかけてあげて、もう片方がこんなの履けるわけ無いじゃん!って怒ってるシーンだけ今も覚えてる。デニムが板みたいにカチーンと固まってて怒ってるほうが「こんなのありえない!」って壁に立て掛けて気がする

    +11

    -1

  • 119. 匿名 2023/05/27(土) 19:22:18 

    >>1
    長女、次女が二卵性双子
    私、三女が双子

    姉たちは下着も共用してる。それをポロッと小学校の時に言うもんだから高校までずっと汚い家族扱いされるようになった。私と三女は共用してないって言っても誰も信じてくれない。
    地元でもそういう意味で有名人になってしまい、私は心を病んで浪人の末に北海道の大学に進学した。地元にはもう二度と帰らない。

    +1

    -2

  • 120. 匿名 2023/05/27(土) 19:46:17 

    >>25
    重力無視で草

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2023/05/27(土) 20:14:10 

    >>39
    ふたりはお年頃のオルセン姉妹の洋服やアクセサリーが可愛くて観るの楽しみだった!
    その前に「ふたりはふたご」ってドラマもやってて、内容的にはそっちのが好きだった
    自分も双子だから姉妹で夢中で観てた

    +20

    -0

  • 122. 匿名 2023/05/27(土) 20:15:32 

    >>98
    一卵性ってあり得るんだ!!

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2023/05/27(土) 20:36:58 

    >>3
    アリエル似合いそう

    +18

    -1

  • 124. 匿名 2023/05/27(土) 20:48:14 

    >>97
    子供が双子で小さい頃よく声かけられてたんだけど、公園で話しかけられたおじいさんの孫が男女の双子で同じような事言ってた。片方が怪我した時に遠くに住んでる双子の片方が同じところ痛がったって。

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2023/05/27(土) 20:52:20 

    >>110
    一緒だと割りとからかわれるよ〜
    名字呼ばれたら2人振り返るしね、、、
    私は別々のクラスのほうが自分の個を認められた気がしてよかったよ
    違うクラスだと教科書貸し借りはできるから助かったこと多々あり

    +4

    -1

  • 126. 匿名 2023/05/27(土) 20:57:37 

    >>4
    ウチは男男の二卵性。
    小さい頃から思春期までは喧嘩ばかりだったけど、
    自立した今は時々一緒にご飯食べに行ったりしてるみたい。
    特別仲が良くなった感じはしないけど、前よりは上手くやってくれてるんだなーって、親としては嬉しい限りです。

    +11

    -0

  • 127. 匿名 2023/05/27(土) 20:58:39 

    自身が40代後半の双子ですが、この歳になると双子というより普通に歳の近しい兄弟のような感覚です。

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2023/05/27(土) 21:03:45 

    私が二卵性の双子。
    私の子も双子、双子の姉の子も双子。
    私のダンナの兄弟の子も双子、私の従兄弟の子も双子という双子家系。

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2023/05/27(土) 21:04:01 

    >>110
    子供が双子だけど離す一択だったな。年中から離してもらってた。双子でも性格が違うから友達になるタイプが違うから一緒だとわりと面倒くさかった。それぞれの性格に合った友達を作ってほしかったから。 
    クラス離れてもお互いのクラスの子とわりと交流ができるから、クラス替えした時に顔見知りが多くて良かったかなと思った。運動会のダンスの撮影だけは大変だったw

    +4

    -1

  • 130. 匿名 2023/05/27(土) 21:11:14 

    >>126
    いいですね!大人になってお互いの関係も良くなったのかな♪
    うちも男男の二卵性で小6、毎日ケンカばっかりで仲が悪くて将来が心配で。
    でも126さんのコメント読んだら希望が出てきました!うちもそうなればいいなぁ。

    +10

    -0

  • 131. 匿名 2023/05/27(土) 21:11:54 

    >>128
    そこまでいくとちょっと怖い

    +4

    -1

  • 132. 匿名 2023/05/27(土) 21:15:33 

    >>97
    こういう話聞くと、今の科学じゃ解明できないことがまだまだあるんだなあと思う

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2023/05/27(土) 21:28:48 

    >>32
    そっくりさん同士じゃなくて本当に双子なの?
    凄いな…

    +6

    -0

  • 134. 匿名 2023/05/27(土) 22:18:12 

    >>31
    梅宮辰夫所属の事務所で問題ありのもとちゃんとYouTubeやってなかった?

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2023/05/27(土) 22:38:13 

    >>30
    一卵性の双子です。
    graniphで、全く同じTシャツを買っていました。
    私はネットで、妹は店舗で。
    住んでる場所も離れていて、graniphの話も一度もした事がなかったのに。
    ビックリしました!

    +17

    -0

  • 136. 匿名 2023/05/27(土) 22:46:35 

    >>31
    うわ〜伊崎兄弟大好きだった!
    ちなみにいうと綴りはFLAMEですね

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2023/05/27(土) 23:14:36 

    >>136
    失礼しました

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2023/05/28(日) 00:23:48 

    一卵性の双子です(私は妹)

    高校は違う所に通ってたんだけど
    私、一度だけ横腹が急激に痛くなって
    早退して病院行ったらまさかの姉がいた
    そして2人して盲腸だったわ笑

    +14

    -0

  • 139. 匿名 2023/05/28(日) 01:31:45 

    >>110
    双子のクラスを一緒するか分けるか、学校は保護者の希望通りにしてくれるのですか? どこの学校でもそうなの?

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2023/05/28(日) 04:47:54 

    >>73
    外見と性格です
    気弱と強気、タレ目とつり目
    みたいな感じで結構違います
    ただ、能力や趣味、好みは同じなので気は合うし仲は良いです

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2023/05/28(日) 07:57:12 

    >>139
    幼稚園は希望聞いてくれた。毎年どうしますか?って聞かれた。小学校は就学前検診の時にクラスは離しますって先に言われた。

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2023/05/28(日) 09:05:01 

    >>139
    うちの学校はどうするか聞かれたよ。
    基本離すところの方が多いみたいだけど、うちみたいに聞いてくれるところもある。

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2023/05/28(日) 09:34:31 

    ミラクルガールズで双子に憧れた

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2023/05/28(日) 10:35:42 

    自分が二卵生の双子、子供が一卵性の双子です!

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2023/05/28(日) 13:41:04 

    双子です。
    しかも男女の双子。
    ちょっと似てるらしいけど
    自分では似てないと思ってる

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2023/05/28(日) 13:41:25 

    双子の人集まれ!

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2023/05/28(日) 15:17:27 

    >>97
    小さい頃大きな公園で迷子になってしまったとき
    双子の姉がこっちにいるって親を先導して見つけてくれたことがある
    離れていたのに「泣いてるから早く」って言ってたらしい

    +7

    -0

  • 148. 匿名 2023/05/28(日) 16:26:28 

    二卵性双生児の妹の方です。
    小さい頃から比較人生、
    出来のいい姉と、できない妹。
    でも、顔は絶対私の方が可愛い!

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2023/05/28(日) 17:00:21 

    子供が男男の年長双子
    保育園の写真+名前が書かれてる系は、もう片方の名前が書かれてたりってのがよくある
    2歳くらいまでは、1年間の写真まとめた冊子もお互い半々で違う方が写ってたりする

    今まで園で好きな女の子何人かいたけど、2人とも全然違う子が好みみたい
    好きなタイプってかぶらないものなんだなあ

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2023/05/29(月) 10:00:43 

    >>148
    何歳ですか?幸せですか?うちの双子の娘も二卵性でそんな感じです。出来のいい姉と顔の可愛い妹。何でも出来る姉と比べて妹は自己肯定感低めです。二人とも幸せになってほしいのに、あの自信のなさはどうしたらいいのか。顔が可愛いだけでじゅうぶんなのに。

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2023/05/29(月) 23:20:33 

    双子の人集まれ!

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2023/05/30(火) 01:51:29 

    >>150
    もう、45のおばちゃんですよw
    姉は自己肯定感高めです。私は低いと思います。
    そのため20代、30代拗らせ気味でした。

    +1

    -1

  • 153. 匿名 2023/05/31(水) 17:58:58 

    >>139
    一年生は一緒にしたよ。
    参観日どちらも見て欲しがるけど旦那は仕事忙しいから当てに出来ないから。
    せっかく発表しても別のクラスだとどちらか見逃してしまうよ、見てない方が悲しむから一緒にした。

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2023/06/27(火) 03:00:20 

    >>3
    年齢にキツい

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード