ガールズちゃんねる

ジャニーズ以外の男性アイドルが活躍する日が来ると思いますか?

6339コメント2023/06/27(火) 10:25

  • 1. 匿名 2023/05/27(土) 10:26:22 

    男性アイドルといえばジャニーズ一強でしたが、現在性加害問題や退所する人が増え始めているなど大きく揺れています。そんな中でジャニーズ以外の男性アイドルグループがデビューしたら活躍の場が増えるのではないかと思っています。

    みなさんはジャニーズ以外の男性アイドルが活躍する日が来ると思いますか?

    +305

    -326

  • 2. 匿名 2023/05/27(土) 10:26:55 

    くると想う。

    +2009

    -255

  • 3. 匿名 2023/05/27(土) 10:26:56 

    きてほしいね みんな報われてほしい

    +1875

    -185

  • 4. 匿名 2023/05/27(土) 10:26:58 

    もう来てるじゃん。

    +2056

    -120

  • 5. 匿名 2023/05/27(土) 10:27:01 

    アイドルはもういるのでは…?

    +884

    -28

  • 6. 匿名 2023/05/27(土) 10:27:25 

    TOBE

    +39

    -90

  • 7. 匿名 2023/05/27(土) 10:27:36 

    w-inds.とかFLAMEとかLeadとかいたよね。

    当方35歳です。

    +1508

    -44

  • 8. 匿名 2023/05/27(土) 10:27:38 

    むしろきてほしい。
    いろんな事務所からいろんなアイドル達を見たい。

    +1173

    -97

  • 9. 匿名 2023/05/27(土) 10:27:40 

    ジャニーズの力が衰えればね

    +50

    -108

  • 10. 匿名 2023/05/27(土) 10:27:41 

    そもそもアイドルそんなに要らないわ
    恋愛売りみたいなのが多すぎる
    儲かるんだろうけどさぁ

    +999

    -42

  • 11. 匿名 2023/05/27(土) 10:27:46 

    kpopアイドル人気じゃん
    ここでは批判の嵐だろうけど

    +141

    -282

  • 12. 匿名 2023/05/27(土) 10:27:49 

    ジャニーズ以外の男性アイドルが活躍する日が来ると思いますか?

    +46

    -181

  • 13. 匿名 2023/05/27(土) 10:27:51 

    ジャニーズ以外の男性アイドルが活躍する日が来ると思いますか?

    +45

    -167

  • 14. 匿名 2023/05/27(土) 10:27:54 

    歌もダンスも上手なピンのアイドルも出てきそう。

    +504

    -46

  • 15. 匿名 2023/05/27(土) 10:28:10 

    みんな似たようなダンスグループばかりに見えるけどジャニとコリアン除くと何処が一番人気なの?

    +548

    -13

  • 16. 匿名 2023/05/27(土) 10:28:11 

    ジャニーズはダサいから必要ないよね

    +274

    -207

  • 17. 匿名 2023/05/27(土) 10:28:12 

    昔に戻るだけ
    郷ひろみはジャニーズからバーニングだけど
    ジャニーズ以外の男性アイドルが活躍する日が来ると思いますか?

    +238

    -30

  • 18. 匿名 2023/05/27(土) 10:28:16 

    総力あげてジャニーズ潰しにかかってるから来るでしょ
    日本で売るのに邪魔だったもんね

    +576

    -112

  • 19. 匿名 2023/05/27(土) 10:28:18 

    ジャニーズは権力で他のボーイズグループ潰しもしてたもんね

    +788

    -95

  • 20. 匿名 2023/05/27(土) 10:28:19 

    未だに歌って踊れる男性ナンバーワンってあの頃のISSAだと思ってる

    口パクなしよ

    +934

    -77

  • 21. 匿名 2023/05/27(土) 10:28:25 

    きませんよ。ジャニーズには自民党がバックについてますから。

    +11

    -152

  • 22. 匿名 2023/05/27(土) 10:28:36 

    そう考えるとDA PUMPって偉大だね

    +936

    -41

  • 23. 匿名 2023/05/27(土) 10:28:45 

    >>5
    いるいないじゃなくて、活躍できるかどうかじゃない?

    +210

    -10

  • 24. 匿名 2023/05/27(土) 10:28:47 

    ジャニーズ以外っていったら
    LDH系と韓国風グループしか浮かばない

    +438

    -37

  • 25. 匿名 2023/05/27(土) 10:28:49 

    喜多川家は撤退して名前も変えて心機一転させちゃおうよ🥺

    +105

    -32

  • 26. 匿名 2023/05/27(土) 10:28:49 

    ダンス、歌唱力、トークと、どんどん洗練されたアイドルが増えてきてるから、代替わりの時期が今なのかなって思う

    +111

    -47

  • 27. 匿名 2023/05/27(土) 10:28:57 

    今までもいたけど、忖度とかで音楽番組出られなかったんでしょ

    +347

    -62

  • 28. 匿名 2023/05/27(土) 10:28:59 

    韓国では日本人のアイドルもたくさん活躍してるけどね

    +21

    -77

  • 29. 匿名 2023/05/27(土) 10:29:03 

    >>21
    それ中曽根さんが現役だった時代までだよ

    +48

    -8

  • 30. 匿名 2023/05/27(土) 10:29:08 

    秋元がボーイズグループ出してきそう

    +279

    -22

  • 31. 匿名 2023/05/27(土) 10:29:17 

    テレビ局が使い続けるのやめないみたいだから何も変わらん気がする

    +193

    -18

  • 32. 匿名 2023/05/27(土) 10:29:29 

    EXILEって消えたの?

    +183

    -21

  • 33. 匿名 2023/05/27(土) 10:29:29 

    普通に最近よくテレビで見るよね、私はおばさんなのと興味ないから、男性グループみんなジャニーズの人だと思ってたんだけど違ってたみたいで。

    +93

    -3

  • 34. 匿名 2023/05/27(土) 10:29:30 

    むしろ普通に活躍できる世の中にしていかないとね。

    +198

    -13

  • 35. 匿名 2023/05/27(土) 10:29:32 

    >>20
    それはない

    +18

    -131

  • 36. 匿名 2023/05/27(土) 10:29:45 

    >>22
    でもDA PUMPってアイドルグループとは違ってるイメージだけどな

    +349

    -4

  • 37. 匿名 2023/05/27(土) 10:29:49 

    もう出てるじゃん
    jo1、INI、ビーファ

    +493

    -41

  • 38. 匿名 2023/05/27(土) 10:29:58 

    >>14
    願望もあるよね。
    大人数アイドルがここ10年15年ずっといて
    ソロアイドルはなかなか売れない時代だったから
    そろそろ交代してほしい勢がいそう

    +268

    -2

  • 39. 匿名 2023/05/27(土) 10:30:07 

    とっくに終わってると思うけど
    キンプリファンの平均年齢45overとからしいよ
    看板グループなのに若い子は名前ぐらいしか知らないし

    +28

    -85

  • 40. 匿名 2023/05/27(土) 10:30:07 

    >>20
    イッサって本人はアイドルだと思ってたの?

    +136

    -1

  • 41. 匿名 2023/05/27(土) 10:30:10 

    >>32
    その前にアイドルなの?あの人達

    +223

    -4

  • 42. 匿名 2023/05/27(土) 10:30:15 

    広告代理店やテレビ番組制作側が起用すればいろんな層に知られるしもっと売れるかもしれないね
    タレントのほうでネット中心に活動したいと思ってるならそれはそれでいいと思うし

    +23

    -0

  • 43. 匿名 2023/05/27(土) 10:30:28 

    >>30
    野猿みたいなグループだったら良いかな

    +7

    -55

  • 44. 匿名 2023/05/27(土) 10:30:31 

    >>27
    出てるじゃん かなり

    +72

    -17

  • 45. 匿名 2023/05/27(土) 10:30:34 

    ジャニーズではないグループが
    徐々に増えてきてるけど
    あとは周知されるまでの時間の問題

    +99

    -5

  • 46. 匿名 2023/05/27(土) 10:30:34 

    >>15
    純烈

    +491

    -51

  • 47. 匿名 2023/05/27(土) 10:30:38 

    >>32
    あのゴリゴリのおじさん集団がアイドルに見える?

    +200

    -12

  • 48. 匿名 2023/05/27(土) 10:30:42 

    ユニセックスな魅力

    もうでてこないんではないかな

    ある意味ジャニーの虐待で色気をもち、舞台映えしてたかも

    +7

    -41

  • 49. 匿名 2023/05/27(土) 10:30:45 

    >>20
    アイドルの枠は超えてない?

    +220

    -6

  • 50. 匿名 2023/05/27(土) 10:30:47 

    ジャニーズ興味ないからな
    レベル高いアイドルなら見たい

    +144

    -34

  • 51. 匿名 2023/05/27(土) 10:30:54 

    >>1
    マスコミはまだまだ明らかにジャニーズに忖度してるじゃん
    メディア業界は韓国系の人材が多いからケーポとか韓国系事務所のボイグルは結構テレビ出てるけど
    それ以外の国産ボイグルはまだまだ無理でしょ
    ほんとマスコミにはうんざり

    +144

    -36

  • 52. 匿名 2023/05/27(土) 10:31:01 

    >>36
    私はイッサと同じ歳だけどあの頃はアイドルだよ

    +137

    -13

  • 53. 匿名 2023/05/27(土) 10:31:10 

    >>4

    BE:FIRST既に活躍してるし

    +385

    -218

  • 54. 匿名 2023/05/27(土) 10:31:11 

    ジャニーズと同様新しい地図の3人もいらない。飯島マネもいらねぇ。

    +58

    -31

  • 55. 匿名 2023/05/27(土) 10:31:17 

    >>39
    それはさすがにおかしい。
    どこ情報?

    +86

    -10

  • 56. 匿名 2023/05/27(土) 10:31:29 

    >>26
    ダンスなんて振付でいいのに
    歌いながら必要以上に踊ってるのって正直滑稽でしかない

    +16

    -72

  • 57. 匿名 2023/05/27(土) 10:31:31 

    ジャニーズ以外の男性アイドルが活躍していないみたいな実に視野が狭い人だな

    +97

    -17

  • 58. 匿名 2023/05/27(土) 10:31:37 

    >>10
    ガチ恋売りと
    メンバー間でいちゃいちゃわちゃわちゃBL売りね

    +204

    -6

  • 59. 匿名 2023/05/27(土) 10:31:40 

    >>1
    韓国系雰囲気のアイドル多いじゃん

    +137

    -7

  • 60. 匿名 2023/05/27(土) 10:31:59 

    >>7
    ここはもう時代が悪かったとしか言えないよな
    もったいない

    +644

    -19

  • 61. 匿名 2023/05/27(土) 10:32:16 

    今までジャニに潰された男性アイドル・グループたくさんいたよね
    本当にもったいない

    +134

    -32

  • 62. 匿名 2023/05/27(土) 10:32:17 

    >>39
    いやいや、どこ情報よ
    どこで集計したの?

    確かにキンプリファン年齢層幅広いけど、コンサート行くとキンプリ同世代の若いめちゃくちゃ多かったけどな

    +102

    -18

  • 63. 匿名 2023/05/27(土) 10:32:28 

    ジャニーズを始め日本の芸能システムがもうちょいまともだったら今頃KーPOP若者に人気出なかったかもしれない

    +130

    -15

  • 64. 匿名 2023/05/27(土) 10:32:45 

    わたしのアイドル
    ジャニーズ以外の男性アイドルが活躍する日が来ると思いますか?

    +389

    -13

  • 65. 匿名 2023/05/27(土) 10:32:46 

    チグハグ以降ヒット曲出せてる?この方達
    THE SUPER FRUIT - チグハグ[Official Music Video] - YouTube
    THE SUPER FRUIT - チグハグ[Official Music Video] - YouTubeyoutu.be

    チグハグ好評配信中??https://orcd.co/thesuperfruit_chiguhagu男性版清純派7人組グループ "THE SUPER FRUIT(スパフル)" ???????2022年8月31日、デビューシングル「チグハグ」発売決定♪♪THE SUPER FRUIT MEMBER...">

    +35

    -6

  • 66. 匿名 2023/05/27(土) 10:32:50 

    >>7
    自分は少し下の世代だけどWaTかな
    両方ともユニット組む前にすでに売れてて本業別にあったけど

    +207

    -22

  • 67. 匿名 2023/05/27(土) 10:33:01 

    >>4
    すでに来てるよね。
    JO1とかINIとかジャニのグループと売り上げも変わらんし、ドラマもバラエティも呼ばれてるよね。
    ENHYPENのミニアルバムはスノより枚数売れてたような。
    ジャニオタだけど危機感しかないわ。

    +107

    -171

  • 68. 匿名 2023/05/27(土) 10:33:08 

    >>46
    ファンが金持ち多そう。
    年代的に。

    +211

    -1

  • 69. 匿名 2023/05/27(土) 10:33:20 

    >>37
    jo1とINIは吉本と韓国でしょ
    なんかなぁ
    ビーファは応援できるけど

    +346

    -68

  • 70. 匿名 2023/05/27(土) 10:33:22 

    >>17
    左右の髪のボリュームすごいね

    +96

    -3

  • 71. 匿名 2023/05/27(土) 10:33:23 

    >>39
    それは嘘だ

    +45

    -8

  • 72. 匿名 2023/05/27(土) 10:33:29 

    昔のDA PUMPみたいなの出てきてほしい

    +82

    -3

  • 73. 匿名 2023/05/27(土) 10:33:32 

    >>10
    WEST桐山のトピで彼女叩いてるジャニオタ見てるとジャニーズ解体したらいいのにと思った
    こんな時に何が匂わせだよ

    +73

    -39

  • 74. 匿名 2023/05/27(土) 10:33:34 

    >>7
    アイドルなの?

    +53

    -9

  • 75. 匿名 2023/05/27(土) 10:33:36 

    >>54
    では何がいる?
    ボーカロイドとかオタク系発のやつ?

    +6

    -4

  • 76. 匿名 2023/05/27(土) 10:33:50 

    exitとかよくジャニーズに潰されなかったね

    +2

    -23

  • 77. 匿名 2023/05/27(土) 10:33:51 

    >>30
    男には興味無さそうじゃない?

    +98

    -5

  • 78. 匿名 2023/05/27(土) 10:33:52 

    >>17
    野口と西城秀樹とジャニーズじゃないけど、活躍してたよね、そういえば

    +155

    -0

  • 79. 匿名 2023/05/27(土) 10:33:52 

    GENERATIONS活躍してるやん

    +40

    -21

  • 80. 匿名 2023/05/27(土) 10:34:11 

    第3次ジャニーズ黄金期(90年代後半)にジャニオタとして青春時代を送った人たちがキンプリの主なファン層って聞いた。

    +5

    -3

  • 81. 匿名 2023/05/27(土) 10:34:15 

    ビーファ
    ジャニーズ以外の男性アイドルが活躍する日が来ると思いますか?

    +178

    -129

  • 82. 匿名 2023/05/27(土) 10:34:17 

    >>7
    今そういうふうなダンスグループいる?
    LDHの雰囲気はちょっと違うし

    +91

    -4

  • 83. 匿名 2023/05/27(土) 10:34:20 

    >>69
    横、メンバーは日本人?

    +65

    -3

  • 84. 匿名 2023/05/27(土) 10:34:26 

    >>56
    いやーむしろジャニーズなんてJr.から何年も一流の人に教えてもらってるのに、なんでダンススキルあんなに上がらないのって感じだわ。

    +149

    -30

  • 85. 匿名 2023/05/27(土) 10:34:26 

    EXILEとかDA PUMPってアイドルなの?中の人たちはアイドルじゃなくてダンスグループだと思ってない?

    +62

    -2

  • 86. 匿名 2023/05/27(土) 10:34:31 

    韓国に儲けさけてやりたくない
    自国で稼げないからって敵国扱いしている日本を市場にするなと思う

    +209

    -6

  • 87. 匿名 2023/05/27(土) 10:34:38 

    >>69
    その辺文句言うならジャニーズのままだね

    +55

    -31

  • 88. 匿名 2023/05/27(土) 10:34:54 

    >>37
    JO1とINIは韓国系の事務所だからKPOPと同じ括りだよ
    プロデューサーも韓国人だしクリエーターも韓国多い
    日本人メンバーが多い日本で稼ぐ専用のKPOPグループと考えたら分かりやすい

    +264

    -10

  • 89. 匿名 2023/05/27(土) 10:35:00 

    なんかやたらDA PUMP押す人1人いるんだけど

    +38

    -10

  • 90. 匿名 2023/05/27(土) 10:35:05 

    >>84
    必要ないからでしょ

    +32

    -10

  • 91. 匿名 2023/05/27(土) 10:35:05 

    >>53
    正確にはアイドルじゃないかも

    +197

    -13

  • 92. 匿名 2023/05/27(土) 10:35:10 

    >>87
    他の事務所が頑張れ

    +38

    -6

  • 93. 匿名 2023/05/27(土) 10:35:22 

    >>1
    もう来てるかな

    韓流アイドルやそれに似てるグループとか…

    別にアイドルじゃなくても良いんだけどね
    今のアイドル制は長過ぎてファンも本人達も大変そう
    アラフォーの仕事じゃないでしょってこともしてるし

    +53

    -3

  • 94. 匿名 2023/05/27(土) 10:35:32 

    アイドルの定義が分からないけど、初期のDA PUMPかっこよかったな

    +73

    -1

  • 95. 匿名 2023/05/27(土) 10:35:33 

    >>76
    EXILE初期のファンだけど
    多分最初からジャニーズと路線が違ってたし
    お酒とかタバコとか自由なコワモテお兄さん集団だったからじゃない?

    +28

    -1

  • 96. 匿名 2023/05/27(土) 10:35:33 

    >>69
    どうしても韓国風がついてくるよね

    +146

    -1

  • 97. 匿名 2023/05/27(土) 10:35:46 

    >>37
    次はここらへんがゴリ押しされそう

    +50

    -8

  • 98. 匿名 2023/05/27(土) 10:35:54 

    >>30
    あれ?なんか25歳以上のなんちゃら募集開始してなかった??

    +240

    -0

  • 99. 匿名 2023/05/27(土) 10:35:59 

    >>67
    スノより売れるってミリオン行ったってこと?聞いたことないけど?

    +113

    -36

  • 100. 匿名 2023/05/27(土) 10:36:16 

    >>15

    他オタは気を受けてね
    こうやって名前出させて
    ジャニオタで攻撃に行く気だと思うわ

    +22

    -58

  • 101. 匿名 2023/05/27(土) 10:36:22 

    もうすでにいろんなジャニーズ以外のアイドルが活躍してるけど、ジャニーズはアイドルの地位や知名度を上げたという意味ではすごかったんじゃないかなぁと思ったりしています…

    +76

    -18

  • 102. 匿名 2023/05/27(土) 10:36:40 

    流行りかもしれんが、よく見たら微妙な顔多過ぎ
    よく見なくてもイケメンが欲しい

    +67

    -7

  • 103. 匿名 2023/05/27(土) 10:37:06 

    >>15
    日本事務所、日本人メンバーだったらビーファーストとかEXILE系列とか?

    +382

    -16

  • 104. 匿名 2023/05/27(土) 10:37:38 

    テレビがほぼジャニーズ独占状態なだけで国内外含めて非ジャニーズの男性アイドル結構台頭してない?
    ドラマ出てる子もいるし
    私SMAP世代だけど今はSMAPや嵐級に国民的に認知されてるジャニーズのアイドルがいないと思う

    +45

    -2

  • 105. 匿名 2023/05/27(土) 10:37:54 

    >>11
    どこが?
    国策で必死だけど売れてない

    +107

    -62

  • 106. 匿名 2023/05/27(土) 10:38:21 

    >>84
    k-popは兵役があるし、入れ替わり激しいから危機感持って本気でやってる感じがする。
    それが無い分、また多方面から守られてる分、こんな状態なんだと思った。

    +70

    -11

  • 107. 匿名 2023/05/27(土) 10:38:31 

    ジャニーズみたいにドラマ主演と主題歌したら 知名度上がるかも

    +13

    -5

  • 108. 匿名 2023/05/27(土) 10:38:35 

    >>10
    ジャニでもジャニ以外でも地下でも執拗なまでに恋愛売りして「オレはキミたちのモノだよ」とかガチ恋誘導しておきながら裏では女食いまくってデキ婚したりチュープリ流出されたりとか、そこまでの業界マニュアルあるんですか?とか何度も思ってる

    特にファンの子達を平気で風俗落ちさせるぐらい貢がせる商法のいつでも会えるをウリにしてる地下アイドルの手法はえげつないし

    チェキ1枚千円で売ってるのも第三者から見たら地獄でしかない

    +198

    -4

  • 109. 匿名 2023/05/27(土) 10:38:47 

    若い世代だとキラキラリア充層はBAD HOPとかKポップが好きで、普通層はJポップとKポ、で、陰キャラ層の中でもすとぷりとかのいわゆるオタ充活動ができない本当の陰キャラ層の子がジャニーズに行きがち

    +5

    -24

  • 110. 匿名 2023/05/27(土) 10:38:56 

    >>102
    ジャニーズがすでに顔微妙だから
    日本ではバリバリのイケメン自体がアイドルとして好まれないのかと思った

    +52

    -24

  • 111. 匿名 2023/05/27(土) 10:39:11 

    >>105
    それもあるだろうけど、若い子のファンも多いよ

    +45

    -26

  • 112. 匿名 2023/05/27(土) 10:39:12 

    >>11
    無理
    ジャニーズ以外の男性アイドルが活躍する日が来ると思いますか?

    +191

    -39

  • 113. 匿名 2023/05/27(土) 10:39:13 

    >>23

    INIはハーフミリオンいくんでしょ?

    +15

    -48

  • 114. 匿名 2023/05/27(土) 10:39:33 

    >>12
    この人アイドルなの?個性派俳優の類じゃないの?

    +160

    -1

  • 115. 匿名 2023/05/27(土) 10:39:40 

    またジャニオタの神経逆撫でるようなトピw

    +7

    -4

  • 116. 匿名 2023/05/27(土) 10:39:45 

    >>83
    ビーファーストは全員日本人ですよ

    +201

    -4

  • 117. 匿名 2023/05/27(土) 10:39:54 

    >>26
    でもちゃんと歌いながら踊ってるグループってある?
    KPOPは口パクだよね
    まぁファンは被せって言ってるけど生歌聞こえないレベルの被せ=口パクだし
    ジャニは最近口パクじゃないグループ出てきたけど基本下手だしなぁ…

    +91

    -9

  • 118. 匿名 2023/05/27(土) 10:40:01 

    >>101
    お金のかけ方が違ったんだろうね
    少なくとも他の事務所以上に力が入ってた
    だからこそ我慢して続けた子が多かったんだろうと思う

    今は韓国が国をあげてゴリゴリお金出してるじゃない
    そう考えればもう日本の事務所では無理でしょ

    +22

    -5

  • 119. 匿名 2023/05/27(土) 10:40:03 

    ビーファーストとかjo1系とかもう活躍してると思う

    +122

    -5

  • 120. 匿名 2023/05/27(土) 10:40:08 

    >>10
    アイドルは必要だよ

    +8

    -31

  • 121. 匿名 2023/05/27(土) 10:40:15 

    アイドル自体もういらない

    +20

    -9

  • 122. 匿名 2023/05/27(土) 10:40:27 

    >>1
    そもそも、ジャニーズ以外の男性アイドルって居るっけ?

    +21

    -20

  • 123. 匿名 2023/05/27(土) 10:40:39 

    >>110
    それにしたってみんな同じ顔すぎない?
    ジャニーズはまだ顔に個性があるから見分けつくんだけど、他はなんかもう全然見分けつかん

    +87

    -22

  • 124. 匿名 2023/05/27(土) 10:40:43 

    >>117
    ジャニは口パクでも歌下手だよ

    +56

    -26

  • 125. 匿名 2023/05/27(土) 10:40:58 

    >>17
    誰これ
    何この髪型www

    +11

    -54

  • 126. 匿名 2023/05/27(土) 10:41:00 

    >>65
    アイドルってこういう人達のイメージ
    あと名前上がってるのダンス&ボーカルグループってくくりだわ

    +48

    -0

  • 127. 匿名 2023/05/27(土) 10:41:31 

    >>78
    その頃はまだジャニーズ事務所それほど力なかったんじゃない?

    +73

    -1

  • 128. 匿名 2023/05/27(土) 10:41:33 

    >>11
    BTS好き。
    今はステイキッドが好き。

    +24

    -103

  • 129. 匿名 2023/05/27(土) 10:41:39 

    >>84
    歌もヘタだよね、てか声質自体いい子がいないっぽいけど発声から出来てないから練習してなさそう

    +99

    -11

  • 130. 匿名 2023/05/27(土) 10:41:41 

    ジャニーズって名前がもうアウトじゃん

    +26

    -4

  • 131. 匿名 2023/05/27(土) 10:41:45 

    でもジャニ以外のアイドルって韓国被ればっかだよね

    +100

    -22

  • 132. 匿名 2023/05/27(土) 10:41:51 

    分散してるから光GENJIやSMAP、嵐のようなグループは2度と出てこないと思う
    でも最近色んなアイドルグループのYouTubeみるけど、やっぱりジャニーズは垢抜けてるね 

    +23

    -23

  • 133. 匿名 2023/05/27(土) 10:42:22 

    >>114
    芸人のパーパー星野かと思った

    +5

    -7

  • 134. 匿名 2023/05/27(土) 10:42:39 

    >>14
    グループは個性のぶつかり合いになってメンバー内でゴタゴタがありそうだと勘ぐってしまうからピンでアイドル活動をやらせた方が本人ものびのびとやれそう

    +61

    -4

  • 135. 匿名 2023/05/27(土) 10:42:40 

    >>39
    いいんじゃない?1番金持ってるし。

    +20

    -4

  • 136. 匿名 2023/05/27(土) 10:42:48 

    性被害を訴えてる筆頭の岡本カウアンさんが現在K POPアイドルの事務所に所蔵しているという事実からも予想がつく

    +34

    -7

  • 137. 匿名 2023/05/27(土) 10:42:49 

    はっきり言って日本の事務所以外はちょっとなぁ
    韓国と提携してるのもちょっと

    +116

    -8

  • 138. 匿名 2023/05/27(土) 10:42:54 

    ジャニーズだから演技できなくても当たり前に使われる。それは他事務所じゃ難しいよね。

    +15

    -14

  • 139. 匿名 2023/05/27(土) 10:42:58 

    >>131
    朝鮮人っぽい日本人アイドル見るならホンモノの朝鮮人アイドル見たほうがいいよね

    +9

    -41

  • 140. 匿名 2023/05/27(土) 10:43:00 

    >>102
    本物のイケメンはアイドルより俳優目指すから
    アイドルなんてオタクに縛られてマイナスのほうが多い

    +71

    -2

  • 141. 匿名 2023/05/27(土) 10:43:06 

    >>131
    ジャニ自体がそうだから
    Kポの身長縮めたバージョンばっかでげんなりする

    +15

    -34

  • 142. 匿名 2023/05/27(土) 10:43:23 

    >>22
    4人時代のDA PUMP動画漁ってたら、ダンスが異次元に上手かった
    玄人好みというか
    ただ当時は時代が追いついてなくて、見た目が先行してた

    +163

    -5

  • 143. 匿名 2023/05/27(土) 10:43:24 

    >>123
    見慣れるとわかるんだなこれが
    失礼だけどジャニーズもスノストあたりだと個性というよりブサなだけじゃんって思う

    +45

    -38

  • 144. 匿名 2023/05/27(土) 10:43:28 

    >>125
    左の人の髪型面白い

    +3

    -3

  • 145. 匿名 2023/05/27(土) 10:43:32 

    >>107
    でもやったらごり押しって叩くんでしょw

    +20

    -0

  • 146. 匿名 2023/05/27(土) 10:43:32 

    >>101
    バラエティ能力は高いと思う

    +27

    -2

  • 147. 匿名 2023/05/27(土) 10:43:42 

    >>113
    INIとかJO1はファンの数めちゃくちゃ少ないよね
    ライブ配信とかの同接やばいよ
    少ないファンが接触特典目当てにCD買い漁ってるだけで人気があるわけではなさそう

    +144

    -26

  • 148. 匿名 2023/05/27(土) 10:44:03 

    >>7
    そのへんが1番犠牲になった世代だと思う

    +434

    -9

  • 149. 匿名 2023/05/27(土) 10:44:13 

    >>143
    またお前か

    +16

    -7

  • 150. 匿名 2023/05/27(土) 10:44:18 

    >>1
    秋元康が男性アイドルを作るってさ
    秋元康氏監修、男性グループオーディション開催決定 応募条件は異例の25歳以上の男性
    秋元康氏監修、男性グループオーディション開催決定 応募条件は異例の25歳以上の男性girlschannel.net

    秋元康氏監修、男性グループオーディション開催決定 応募条件は異例の25歳以上の男性秋元康氏監修、男性グループオーディション開催決定 応募条件は異例の25歳以上の男性 - モデルプレス秋元康氏が監修する男性グループオーディションの開催が決定。応募条件は異例の...


    +14

    -31

  • 151. 匿名 2023/05/27(土) 10:44:32 

    >>139
    朝鮮人も朝鮮人のパクリも興味ない

    +56

    -3

  • 152. 匿名 2023/05/27(土) 10:44:52 

    >>132
    ジャニーズが一番曲とPVがーダサいと思う

    +52

    -25

  • 153. 匿名 2023/05/27(土) 10:45:00 

    iniで元ジャニいるよね。しかも結構人気あったみたい。

    可愛い顔してた。

    トラジャと一緒に共演してたけど
    どー思ってんだろ

    +28

    -7

  • 154. 匿名 2023/05/27(土) 10:45:11 

    >>12
    さんぷんちゃんに似てる

    +12

    -1

  • 155. 匿名 2023/05/27(土) 10:45:11 

    松浦亜弥と結婚した男がセンターのグループしかジャニーズ以外のアイドル知らん

    +11

    -1

  • 156. 匿名 2023/05/27(土) 10:45:24 

    >>39
    いや、その話勝手に作ってるでしょ?

    +21

    -9

  • 157. 匿名 2023/05/27(土) 10:45:35 

    >>131
    日本語の歌詞を詰め込んでる感じ?歌い方がK-POPの日本語バージョンぽい

    +28

    -2

  • 158. 匿名 2023/05/27(土) 10:45:39 

    >>131
    韓国被れというか韓国が日本のV系真似てメイクしだした

    +44

    -12

  • 159. 匿名 2023/05/27(土) 10:45:40 

    >>128キッド

    +1

    -1

  • 160. 匿名 2023/05/27(土) 10:45:45 

    アイドルとは違うのかもしれないけど、最近テレビ観てるとJO1やINIが推されてるなって感じる
    結局興味ない

    +86

    -3

  • 161. 匿名 2023/05/27(土) 10:46:07 

    >>112

    同意

    華が全くない


    ってかなんで制服みたいな衣装なんだろ

    +101

    -13

  • 162. 匿名 2023/05/27(土) 10:46:18 

    ジャニーズ以外のアイドルってスタイル良いけど派手な髪色と化粧で地味な顔隠してる韓国のパクリでつまんない

    +57

    -15

  • 163. 匿名 2023/05/27(土) 10:46:26 

    >>123
    それはジャニーズに興味があるから見分けがつくんだと思う

    +31

    -14

  • 164. 匿名 2023/05/27(土) 10:46:28 

    ジャニーズは唯一無二の神なのです
    ジャニーズ以外の男性アイドルが活躍する日が来ると思いますか?

    +4

    -49

  • 165. 匿名 2023/05/27(土) 10:46:29 

    >>4
    自分にとってのアイドルはすでにみんなの心の中にいるからね。ジャニーズももはや偶像としての存在ではなくなって身近にいるリアルな人間のちょっときれいで踊れる人たちに成り下がってる感じ。

    +144

    -18

  • 166. 匿名 2023/05/27(土) 10:46:29 

    >>84
    歌ダンス以外の仕事が多すぎて練習する時間がない
    K-POPは歌ダンス1本だからね

    +45

    -10

  • 167. 匿名 2023/05/27(土) 10:46:32 

    160cmくらいの子もいたよね。勘弁して欲しい。嵐も全員?っていうルックスだったし。ジャニーのセレクションはひどかった。

    +24

    -21

  • 168. 匿名 2023/05/27(土) 10:46:45 

    薄い顔でメイクすると結局似たような顔になっちゃうよね

    +22

    -1

  • 169. 匿名 2023/05/27(土) 10:46:48 

    >>140
    誰が見ても美形なイケメンは俳優かモデル目指す時代だもんね
    この時代にジャニーズ入るのって親がジャニオタとか多そう

    +39

    -2

  • 170. 匿名 2023/05/27(土) 10:46:57 

    DA PUMPとかWINSとか辛酸を舐めたグループいたね。

    +30

    -6

  • 171. 匿名 2023/05/27(土) 10:46:58 

    くると思う
    ジャニーズ事務所が圧力かけなかれば、テレビ局が忖度しなければ、各事務所からアイドル売り出しが始まると思う
    それとジャニーズ事務所を抜けたグループが他事務所から再デビューできたらいいなとも思う

    +20

    -16

  • 172. 匿名 2023/05/27(土) 10:47:21 

    >>106
    違うよ
    デビュー前は衣食住とレッスンが無料で受けられるけどデビュー前にリタイヤしたら巨額の借金返済しなきゃいけないからだよ

    デビュー後だって稼ぎの殆どを事務所に返済しなきゃいけないから必死に活動して、理由つけて返済終わらせてくれないし事務所退所も移動もさせてくれなくて逃げ道ないから病んで自○しちゃうの

    K-POPこそ業界全体で制度を見直さなきゃいけないのに何で問題にされないんだか

    +99

    -5

  • 173. 匿名 2023/05/27(土) 10:47:36 

    >>107
    それが許されないからジャニーズ排除したいんじゃなかったの?

    +8

    -6

  • 174. 匿名 2023/05/27(土) 10:47:40 

    てかアイドル自体がもう下火

    +19

    -3

  • 175. 匿名 2023/05/27(土) 10:47:54 

    >>125
    昔の郷ひろみ・・・ガルミそっくりでびっくりした

    +0

    -1

  • 176. 匿名 2023/05/27(土) 10:47:57 

    復活したアクターズスクールから新アイドル発掘してくれることに期待!

    +8

    -1

  • 177. 匿名 2023/05/27(土) 10:47:58 

    >>166
    歌ダンス一本なのにテレビでは口パクなんだw

    +66

    -12

  • 178. 匿名 2023/05/27(土) 10:48:01 

    >>1

    歌唱力、ダンススキル、高身長、マッチョ

    これらが世界で通用するレベルの男性アイドルを育成してほしい

    +12

    -35

  • 179. 匿名 2023/05/27(土) 10:48:04 

    >>84
    頑張らなくたって売れるから

    +33

    -4

  • 180. 匿名 2023/05/27(土) 10:48:05 

    自由や権利が尊重されて、「安定」「安心」も良くも悪くも無くなるんだろうね
    もう今やってるタレントはそれに備えていってる気がするけど

    +3

    -2

  • 181. 匿名 2023/05/27(土) 10:48:07 

    >>122
    ジャニーズの圧力だか忖度で男アイドルは難しいって業界では言われてるって記事を見たよ

    +23

    -15

  • 182. 匿名 2023/05/27(土) 10:48:15 

    >>167
    嵐すごい人気だったけど正直低身長すぎて子供にしか見えなかった
    山Pや錦戸亮くらい身長と男らしさがないと萌えることできなかった

    +25

    -23

  • 183. 匿名 2023/05/27(土) 10:48:25 

    >>131
    化粧濃くってそこばかり見てしまう
    髭隠そうとすると濃くなっちゃうのかな 首と全然色違くてバタ臭い人が多いね アイシャドウも上瞼ばかり塗ってさらに中顔面強調されちゃってる人多い

    +65

    -4

  • 184. 匿名 2023/05/27(土) 10:48:41 

    ジャニーズ以外のアイドルが人気になることはあるけど長続きはしないんだと思う
    ジャニーズの凄さって露出量とコンテンツの充実だと思う
    ファンが気軽に応援できるのがジャニーズの利点
    他の若手アイドルは新興事務所が多いのもあるけど、露出が限定的で幅が狭いのが難点だよね実力ある人もいるんだけど

    +66

    -10

  • 185. 匿名 2023/05/27(土) 10:49:24 

    口パクするぐらいならもっと簡単なダンスにしたらいいのにね
    歌ヘタなのを隠すためにダンスやってるのかな

    +28

    -6

  • 186. 匿名 2023/05/27(土) 10:49:34 

    >>171
    ラブチューンとかデビューしてるじゃん。

    +9

    -1

  • 187. 匿名 2023/05/27(土) 10:49:36 

    >>14
    いずれ出てくるだろうし探せばいるだろうけどその人に金使うファンがつくかどうかだよね。完璧すぎたら応援しなくてもいいかってなりそうだし

    +27

    -6

  • 188. 匿名 2023/05/27(土) 10:49:54 

    >>181
    ジャニーがプロデューサーなどに「〇〇出すならうちの子達は出なくていいね?」とか言って圧力?かけるから忖度して気を使ってジャニ以外の男性グループ共演させない=ジャニーズだらけになっていったらしいね
    それなくなれば他事務所から色々な人たちでてくると思う

    +39

    -18

  • 189. 匿名 2023/05/27(土) 10:49:54 

    ジャニーズ事務所が他の事務所の男性グループがメディアに出れないような事を裏でしていたのか、これもきちんと捜査してほしい
    潰されて来たグループ沢山ありそう

    +28

    -23

  • 190. 匿名 2023/05/27(土) 10:50:23 

    >>7
    なつい

    +16

    -0

  • 191. 匿名 2023/05/27(土) 10:50:30 

    出てきてるけど韓国みたいに賞味期限限られてる気がする

    +17

    -2

  • 192. 匿名 2023/05/27(土) 10:50:42 

    すとぷりより稼げてるグループが皆無なのがやばい

    +3

    -3

  • 193. 匿名 2023/05/27(土) 10:50:56 

    >>144
    絶対横の髪邪魔だよね
    こんなのが流行ってた昭和と、そしてそれを絶賛するガル。。。

    +3

    -17

  • 194. 匿名 2023/05/27(土) 10:50:57 

    >>12
    今やってるドラマの中ですごく良い人の役やってるからマイナス付けられてるの気の毒に感じてしまったわw

    +145

    -3

  • 195. 匿名 2023/05/27(土) 10:51:09 

    >>10
    芸能人も多すぎると思うし、最近流行りのオーディション番組でグループ量産しないで欲しい。

    +149

    -2

  • 196. 匿名 2023/05/27(土) 10:51:22 

    >>186
    7orderは人気あったけど、まだJrだったから

    +6

    -5

  • 197. 匿名 2023/05/27(土) 10:51:23 

    平野紫耀くんもいた名古屋のボイメンは?
    東海地方に住んでた頃はこのグループがよくテレビに出てた

    +17

    -6

  • 198. 匿名 2023/05/27(土) 10:51:28 

    >>113
    オリコンは無理じゃない?
    前回シングルから10万落としてる
    JO1もこの間シングル出してたけどそっちは前回から20万落としてた

    +55

    -11

  • 199. 匿名 2023/05/27(土) 10:51:34 

    >>23
    テレビの地上波に出られるかだよね。
    とくに見てるわけじゃないけどテレビをつけっぱなしにしてる層っているからテレビに出られるかどうかで認知度が大きく変わるし。

    +29

    -5

  • 200. 匿名 2023/05/27(土) 10:51:46 

    >>1
    来ない
    正直今回のジャニーズの騒動は半年もすれば風化する
    これからもジャニーズだけでいいって女子多いし、他は邪魔だから消えていてほしい

    +26

    -62

  • 201. 匿名 2023/05/27(土) 10:51:48 

    >>184
    露出が多いのはテレビ局の忖度だよ
    他はそりゃ露出させて貰えないんだから盛り上がりわけないわ

    +26

    -27

  • 202. 匿名 2023/05/27(土) 10:52:00 

    福士蒼汰や山崎けんとクラスのアイドルが出てきたら皆喜ぶと思う
    ケーポは好みじゃない、エグザイル系も好みじゃない層に受けるはず
    ジャニーズが少年すぎて好きじゃなかった層も取り込める
    昔のアイドルのようにドラマも歌も踊りもってマルチアイドル

    +14

    -14

  • 203. 匿名 2023/05/27(土) 10:52:08 

    もうジャニーズはこりごりだけど、国内でもっと人気で活躍できるアイドルが現れるかといったら…
    JO1とかも韓国と協力でしょ

    +54

    -4

  • 204. 匿名 2023/05/27(土) 10:52:30 

    21世紀に入ってからジャニーズ以外で一番成功したアイドルは福山雅治でしょ。

    +3

    -7

  • 205. 匿名 2023/05/27(土) 10:52:48 

    >>56
    ダンスバラバラで揃ってないとかっこ悪いよ

    +21

    -4

  • 206. 匿名 2023/05/27(土) 10:52:51 

    >>147
    韓国系の売り方って特徴がある
    お金でランキングなんかに入れて大人気とかNo1っていう実績を作る
    固定ファンに一番人気なんだと錯覚させ続ける手法で
    どんどんお金使ってもらう
    これアイドルに限らず漫画やライトノベルでもやってるよ

    +122

    -5

  • 207. 匿名 2023/05/27(土) 10:52:52 

    >>166
    の割には演技も棒だしバラエティも空気だし…まじで本当に顔が良くないと、事務所パワーも確実に落ちて行く一方だし他に取って代わられるよ。

    +16

    -14

  • 208. 匿名 2023/05/27(土) 10:52:56 

    >>203
    韓国と吉本じゃないっけ?
    ジャニより無理だわ化粧したブスばっかだし

    +65

    -25

  • 209. 匿名 2023/05/27(土) 10:53:24 

    w-inds.は本当に大変だったろうな。
    急にテレビ出演がガクンと減って、1番こりゃ酷いと思ったのが、
    慶太がソロデビューして、w-inds.としては出られなかったMステに出るという時、
    本番前にギターを傷つけられて使えない状態にされ、アルフィーの人から急遽ギター借りて事なきを得た事件。

    もうそれ以来、ジャニーズ事務所を嫌悪している。タレントさんには何の罪もないけれど。

    +83

    -21

  • 210. 匿名 2023/05/27(土) 10:53:28 

    >>3
    性被害の話は置いておいても、ジャニーズの圧力のせいで他の色々な男性アイドルが出てこれなかったとしたらここ数十年で日本のエンタメ業界の被った損害はすごいと思う
    韓国にも大手芸能事務所はいくつかあるけれどここまで支配的で寡占的なのはないから多種多様なアイドルが出てきてる

    +117

    -54

  • 211. 匿名 2023/05/27(土) 10:53:30 

    >>193
    時代だよ
    今のアイドルも20年後30年後に変な髪型だのきのこだのバカにされるって

    +61

    -1

  • 212. 匿名 2023/05/27(土) 10:53:32 

    >>199
    いつの人?今時の誰がテレビみてるの?

    +9

    -14

  • 213. 匿名 2023/05/27(土) 10:54:02 

    >>15
    INI JO1 ビーファ

    +210

    -75

  • 214. 匿名 2023/05/27(土) 10:54:10 

    ジャニの圧力がなかったらISSAはかなり無双したと思う
    かっこよかったもん、歌もダンスもよかった

    +40

    -6

  • 215. 匿名 2023/05/27(土) 10:54:11 

    >>186
    露出ないと一般には見つからないかな

    +5

    -0

  • 216. 匿名 2023/05/27(土) 10:54:21 

    >>83
    JO1は全員日本人、INIは確か中国人が一人いたような気がする。

    +89

    -1

  • 217. 匿名 2023/05/27(土) 10:54:25 

    トピ画変わったね

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2023/05/27(土) 10:54:38 

    >>193
    ちょんまけが流行ってた江戸時代についても突っ込んでください笑

    +25

    -0

  • 219. 匿名 2023/05/27(土) 10:54:48 

    >>147
    それでも十分すごいことだよ
    他のアイドルのファンはそこまでの熱量がないからハーフミリオンいかない

    +24

    -47

  • 220. 匿名 2023/05/27(土) 10:54:55 

    >>205
    だから振付程度でいいって事じゃない?
    ダンスのために録音流すより
    さほど踊らなくていいからその場でしか聞けない生歌がほしい

    +12

    -5

  • 221. 匿名 2023/05/27(土) 10:54:56 

    >>213
    吉本だしほぼ韓国じゃん

    +147

    -21

  • 222. 匿名 2023/05/27(土) 10:55:05 

    >>1
    大丈夫、主さんみたいな腐女子がいる限り、これからも性的暴行で美少年を引っ張って来る事務所は必ず現れるから

    +5

    -12

  • 223. 匿名 2023/05/27(土) 10:55:16 

    >>47

    でもさ、嵐とかと年齢変わらないよね?

    +37

    -2

  • 224. 匿名 2023/05/27(土) 10:55:18 

    >>147
    それでも売れてる方だよ

    +20

    -30

  • 225. 匿名 2023/05/27(土) 10:55:29 

    伊野尾どこいった?マッシュルームヘアでちょっとおデコ禿げかかってた子

    +3

    -0

  • 226. 匿名 2023/05/27(土) 10:55:46 

    >>1
    ボーイズグループかぁ

    THE RAMPAGE
    FANTASTICS
    BALLISTIK BOYZ
    LIL LEAGUE
    JO1
    INI
    DXTEEN
    OWV
    OCTPATH
    Da-iCE
    BE:FIRST
    MAZZEL
    超特急
    M!LK
    さくらしめじ
    SUPER★DRAGON
    ONE N' ONLY
    原因は自分にある。
    BUDDiiS
    ICEx
    WATWING
    XY
    THE SUPER FRUIT
    世が世なら!!!
    BOYS AND MEN

    +98

    -6

  • 227. 匿名 2023/05/27(土) 10:55:47 

    >>209
    ウィンズオタっていつまでもジャニジャニうるさいけどボーカルがアイドルと堂々と熱愛してたのがファン減った一番の原因でしょ?

    +41

    -35

  • 228. 匿名 2023/05/27(土) 10:55:49 

    >>219
    握手券のakbと変わらんな
    ゴミ増やしてるだけ

    +48

    -6

  • 229. 匿名 2023/05/27(土) 10:56:04 

    >>221
    こういうトピで韓国だの言い出すと普通に話せなくなるから黙っててくんないかな

    +30

    -54

  • 230. 匿名 2023/05/27(土) 10:56:08 

    純国産事務所のアイドルグループはなかなか出てこれないよね
    スタダとか驚くくらいグループいたよ

    +44

    -1

  • 231. 匿名 2023/05/27(土) 10:56:26 

    そもそも男子はアイドルになりたいんか?

    +15

    -0

  • 232. 匿名 2023/05/27(土) 10:56:37 

    ゴリ押ししないとジャニーズほどは広くは浸透しないと思う

    ジャニーズ潰れたって他の会社のが売れるためにドラマやバラエティにゴリ押しされるんでしょ。つまんないのは変わんないからうんざり

    +14

    -1

  • 233. 匿名 2023/05/27(土) 10:56:47 

    >>56
    バラエティや演技仕事多すぎて大変なんじゃないの。広く浅くいろんな仕事を満遍なく、それがアイドルって感じ

    +8

    -2

  • 234. 匿名 2023/05/27(土) 10:56:49 

    >>218
    今の子はみんなダサい。江戸時代はよかったーなんていう人いないでしょ
    昭和世代はそれを言うんだよね。今の子はダサい、昭和の方がよかった!ってね

    +1

    -18

  • 235. 匿名 2023/05/27(土) 10:57:04 

    THE RANPAGEもっと売れてほしい
    ジャニーズ以外の男性アイドルが活躍する日が来ると思いますか?

    +42

    -35

  • 236. 匿名 2023/05/27(土) 10:57:06 

    >>14
    ジャニーズと坂道グループ無くなったら、アイドル界隈盛り上がるんじゃないかな
    ジャニーズ枠とか要らない

    +72

    -49

  • 237. 匿名 2023/05/27(土) 10:57:11 

    >>1
    社内調査で性被害の事実はなかったってわかった以上ジャニーズにダメージはないよ
    人の入れ替わりはあっても男性アイドルは変わらない

    +11

    -32

  • 238. 匿名 2023/05/27(土) 10:57:26 

    >>88
    ケーポグル好きだったけど何言ってるかわからんし文化の違いもあるし自国のボーイズグループ応援したいと思ってたから、ケーポ寄りのJO1やINI出てきてくれて良かった。ダンスも歌も上手いし、トークに翻訳いらないし嬉しい。

    +91

    -44

  • 239. 匿名 2023/05/27(土) 10:57:37 

    >>4
    ジャニーズファンは認めたくないだろうけどすでに他のアイドルにかなり流れてる感あるよね

    男性アイドルじゃないけどAKBが出てきてアイドルの価値が変わって
    EXILE系が人気出て門戸が広がりKPOPが台頭してるのに
    ジャニーズは次世代の国民的グループが中々作れない間に
    ジャニーズ以外の活躍するアイドルがどんどん増えていった感じ

    +219

    -63

  • 240. 匿名 2023/05/27(土) 10:57:37 

    ボイメンは?

    +6

    -2

  • 241. 匿名 2023/05/27(土) 10:57:56 

    >>229
    金のかけ方が違うからでてくるんでない?て話してるだけじゃね

    +6

    -1

  • 242. 匿名 2023/05/27(土) 10:57:59 

    >>206
    芸能人に口コミステマさせるとかね
    再生回数とかフォロワー数があり得ない数字になる
    オタクが多少増えても一般大衆は一曲も知らない

    +72

    -1

  • 243. 匿名 2023/05/27(土) 10:58:01 

    >>231
    なりたい子がどんどん韓国の事務所に入ってる

    +10

    -10

  • 244. 匿名 2023/05/27(土) 10:58:05 

    >>22
    ジャニーズが潰しにかかったのも分かる

    +86

    -9

  • 245. 匿名 2023/05/27(土) 10:58:59 

    >>221
    吉本韓国が嫌ならジャニーズで我慢しなよ
    わがままなんだよ

    +84

    -34

  • 246. 匿名 2023/05/27(土) 10:59:10 

    >>208
    自分の顔見てから言って

    +17

    -17

  • 247. 匿名 2023/05/27(土) 10:59:15 

    >>41
    ダンスボーカル集団ってイメージ。

    +38

    -1

  • 248. 匿名 2023/05/27(土) 10:59:19 

    >>88
    韓国系とかどうでもいいし気にしてんのおばさんだけやで

    +20

    -56

  • 249. 匿名 2023/05/27(土) 10:59:27 

    >>204
    福山がどうだったかわからないけど昔のアイドルはピンで、歌も歌うしドラマも出るしってのが多かったよね。山口百恵、松田聖子、キョンキョン、ミポリン、マッチ、トシちゃん、あと誰だろ
    ドラマで人気出て歌も歌ってみたいなのが多かった
    内田有紀や篠原涼子も
    ジャニーズのように団体競技じゃなくてもいい

    +0

    -4

  • 250. 匿名 2023/05/27(土) 11:00:01 

    ジャニーズの出ない歌番組欲しいな。

    +33

    -8

  • 251. 匿名 2023/05/27(土) 11:00:14 

    >>230
    瀬戸康史とか山田裕貴とか俳優もアイドルもどきのグループやってなかった?どういう活動してたか知らないけど。

    +14

    -0

  • 252. 匿名 2023/05/27(土) 11:00:20 

    >>112
    これ、韓国人は男の子も若い内にお治し済みなの?

    +63

    -2

  • 253. 匿名 2023/05/27(土) 11:00:34 

    >>220
    そっか、私はダンス重視してるから人によるんだね。

    +7

    -2

  • 254. 匿名 2023/05/27(土) 11:00:40 

    >>1
    鬱陶しいぐらいkpopだらけじゃん

    +87

    -6

  • 255. 匿名 2023/05/27(土) 11:00:43 

    三浦大知しか勝たん

    +10

    -12

  • 256. 匿名 2023/05/27(土) 11:01:09 

    >>36
    そもそも顔面が微妙で歌も踊りもレベル低いのってジャニーズだけだったんじゃない?
    DA PUMPもそうだけど、昔のアイドルだと松田聖子とか中森明菜とか歌うまじゃん
    アイドル=ジャニーズみたいなのっていう定義かおかしいかったんだよ

    +85

    -15

  • 257. 匿名 2023/05/27(土) 11:01:13 

    >>97
    もう既にゴリ押しされてるじゃん
    人気ないのにCDTV出まくってる
    事務所の親会社にあたる韓国のCJエンターテイメントとTBSが何年か前に提携契約結んだからこれからもどんどんやりそう

    +66

    -22

  • 258. 匿名 2023/05/27(土) 11:01:30 

    地上波の歌番組がジャニーズに忖度しすぎてるから制作側が変わればね

    +15

    -8

  • 259. 匿名 2023/05/27(土) 11:01:41 

    >>72
    うんうん、歌手の歌を聴きたい。明菜ちゃんとか、歌の才能がある人がたまたまアイドル容姿だったっていう奇跡が尊い

    +18

    -0

  • 260. 匿名 2023/05/27(土) 11:01:49 

    >>6
    YOKO

    +0

    -7

  • 261. 匿名 2023/05/27(土) 11:01:53 

    >>7
    その子達が潰されたと言うか圧力大変な時期だったろうなと思う

    +250

    -9

  • 262. 匿名 2023/05/27(土) 11:01:58 

    >>88
    ジャニーズ潰せるなら韓国に金流れても良くない?

    +7

    -93

  • 263. 匿名 2023/05/27(土) 11:02:10 

    >>238
    ケーポかっこいいけどやっぱり他国の男性と自国の男性なら自国がいいのは全世界共通だと思う
    韓国女性もジャニより韓流アイドルの方が好きだろうし
    日本人もそう。言葉も理解できて顔立ちも似てる日本人アイドルの方が親近感あって好きになるもんだよ
    外タレ好きは昔から一定数いるし(ジャスティンビーバーとか)ケーポも外タレ枠だと思う
    日本の中心にはならないよ

    +76

    -5

  • 264. 匿名 2023/05/27(土) 11:02:34 

    がるおばさんはやたら韓国敵視してるけど実際今のアイドルなりたい子やドルオタのアイドル像がKPOPになってるんだよね
    KPOPモデルケースにしてファンネームつけてファンのこと大事にする文化取り入れたりしてる

    +14

    -22

  • 266. 匿名 2023/05/27(土) 11:03:21 

    >>259
    あややが最後かな?ピンでやれたアイドル
    ああいうのが男女共にまた主流になってきたら面白いんじゃないかな

    +9

    -1

  • 267. 匿名 2023/05/27(土) 11:03:40 

    >>262
    ジャニつぶしってやっぱりり朝鮮人の売国奴だったんだね。普通にジャニ以外の日本人アイドル沢山いるのに。

    +74

    -12

  • 268. 匿名 2023/05/27(土) 11:04:00 

    >>239
    ジャニーズは身内で揉めてる印象。派閥争いが醜い。

    +78

    -14

  • 269. 匿名 2023/05/27(土) 11:04:02 

    >>36
    でもDA PUMPと対を成すのはジャニーズだったんだよ
    DA PUMPがMステ出たときタモさんはジャニーズのアイドルと同じ扱いしてたから
    まぁあっという間にMステ出なくなったけどね…

    +54

    -2

  • 270. 匿名 2023/05/27(土) 11:04:06 

    >>82
    Da-iCEとか?

    +58

    -0

  • 271. 匿名 2023/05/27(土) 11:04:14 

    >>4
    30代以上はもはや顔と名前を覚えるのが難しいくらいだけど、韓国?日本?みたいなボーイズグループたくさん出てきてるよね
    むしろ10代の若い子には今そっちの方が人気なんじゃないのかな?

    +265

    -9

  • 272. 匿名 2023/05/27(土) 11:04:15 

    >>39
    ジャニーズ以外の男性アイドルが活躍する日が来ると思いますか?

    +21

    -12

  • 273. 匿名 2023/05/27(土) 11:04:18 

    ジャニーズはまだまだ人気だと思うけど、タレントの高齢化がハンパない。ファンも相当高齢化してると思う。

    +29

    -2

  • 274. 匿名 2023/05/27(土) 11:05:02 

    >>273
    ジャニまじでおばさん多い!

    +10

    -2

  • 275. 匿名 2023/05/27(土) 11:05:24 

    >>19
    そのせいでケーポが幅を利かせてしまった。ジャニ爺の罪は重い

    +197

    -20

  • 276. 匿名 2023/05/27(土) 11:05:32 

    最近LDHも若手が盛り返してきてると思う

    +26

    -17

  • 277. 匿名 2023/05/27(土) 11:05:35 

    >>64
    可愛い🥰

    +114

    -3

  • 278. 匿名 2023/05/27(土) 11:05:36 

    >>262
    それはない

    +45

    -1

  • 279. 匿名 2023/05/27(土) 11:05:42 

    >>264
    嫌いじゃないけど同じ日本人男性や芸能人の方が好ましいわ
    韓流俳優より大泉洋の方が親近感あるし好ましい。笑わせてくれるし演技もいい
    ケーポ以外にも東南アジアの俳優や欧米欧州のアイドルや俳優、翻訳された文読んでも笑えないし楽しくない

    +29

    -6

  • 280. 匿名 2023/05/27(土) 11:05:50 

    >>266
    才能ある人はアイドルにはならないイメージがある
    一人で歌うしアーティストと呼ばれるよね

    +9

    -2

  • 281. 匿名 2023/05/27(土) 11:05:55 

    >>257
    ジャニーズのやり方真似てるだけじゃね?

    +29

    -2

  • 282. 匿名 2023/05/27(土) 11:05:55 

    来そうな気がする

    +0

    -0

  • 283. 匿名 2023/05/27(土) 11:06:04 

    >>209
    ジャニとアルフィーとその慶太って人しか出てなかったの?

    +11

    -7

  • 284. 匿名 2023/05/27(土) 11:06:15 

    >>64
    優勝

    +128

    -3

  • 285. 匿名 2023/05/27(土) 11:06:19 

    >>183
    韓国風メイクのあの子たちはそれぞれの顔立ちに関係なくみんな白塗りでポイントメイクもガッツリだから厚化粧具合に見慣れなくて未だにギョッとする

    ジャニーズのメイク男子達は比較的顔立ちに合わせてるしやりすぎてない気がする
    なにわ男子の大西くんはもう少し控えめでも良い気がするけど

    +53

    -7

  • 286. 匿名 2023/05/27(土) 11:06:21 

    >>267
    jo1、INI以外は売れてないじゃん
    ジャニーズ潰すならそこを推すしかないよ

    +8

    -43

  • 287. 匿名 2023/05/27(土) 11:06:24 

    >>262
    外国に日本人の金が流れると日本の生活どんどん苦しくなるんだわ

    +71

    -4

  • 288. 匿名 2023/05/27(土) 11:06:52 

    >>253
    アメリカ人は歌って踊る男アイドルとかいないよね
    ゴリゴリ踊るとか脇役のバックダンサーのやる事だよね

    +6

    -4

  • 289. 匿名 2023/05/27(土) 11:07:00 

    >>1
    ジャニーズによる他事務所のアイドル潰しが無くなれば出てくるよ
    DA PUMPがアイドルよりだった時代
    ジャニと同じ番組に出られなかったりしたんだよね
    紅白は大丈夫だったけど
    グレートチキンパワーズもあからさまに潰されたし

    +45

    -15

  • 290. 匿名 2023/05/27(土) 11:07:21 

    >>276
    でも一大ファンベースだった横浜でもうBAD HOPとか舐達磨の人気に全然勝ててない

    +9

    -1

  • 291. 匿名 2023/05/27(土) 11:07:26 

    >>265
    ⛰↓👵

    +1

    -14

  • 292. 匿名 2023/05/27(土) 11:07:46 

    >>287
    でもジャニーズ潰すなら応援するしかないよ
    他のグループは弱い

    +2

    -30

  • 293. 匿名 2023/05/27(土) 11:07:48 

    >>152
    それ。とにかく曲がダサい、あと歌が下手。

    +22

    -14

  • 294. 匿名 2023/05/27(土) 11:07:51 

    >>280
    昔のアイドルはピン活動で歌もうまいしドラマに主演して人気出たし今のアイドルよりマルチに活動してたイメージあるよ
    中山美穂や工藤静香もそう

    +5

    -5

  • 295. 匿名 2023/05/27(土) 11:07:56 

    >>276
    そういえば今LDH系なのかケーポ系なのかジャニーズなのかわからなくなってきてると思う
    みんな似たような感じになってる

    +12

    -4

  • 296. 匿名 2023/05/27(土) 11:07:57 

    >>273
    滝沢歌舞伎のライブビューみたら小学生から老人グループまで幅広かったわ。親子連れも多いし。ジャニーズグループが長持ちする最大の秘訣だろうね。

    +32

    -1

  • 297. 匿名 2023/05/27(土) 11:07:58 

    >>131
    おばちゃんの時代がジャニ系の童顔ちんちくりんが流行ってたように今はそれが流行りなだけ
    おばさんはターゲットにしてないからジャニーズでも推しとけばいい

    +7

    -11

  • 298. 匿名 2023/05/27(土) 11:08:16 

    >>286
    韓国企業のアイドルじゃん

    +36

    -3

  • 299. 匿名 2023/05/27(土) 11:08:23 

    >>189

    真面目に答えると

    キンプリレベルのグループが
    他の事務所から出るなんてことは
    ほぼほぼ不可能だと思う。というか絶対ない

    +26

    -18

  • 300. 匿名 2023/05/27(土) 11:08:23 

    >>36
    沖縄アイドルのくくりだよ

    +19

    -0

  • 301. 匿名 2023/05/27(土) 11:08:51 

    >>298
    だから?そんな事言ってるからジャニーズ潰れないんだよ

    +7

    -22

  • 302. 匿名 2023/05/27(土) 11:09:01 

    >>181
    DA PUMPとかべつにアイドル売りじゃなかったのになかなか音楽番組に出れなかった
    あとはwindsあたりとか

    +24

    -8

  • 303. 匿名 2023/05/27(土) 11:09:10 

    >>153
    JO1にも元ジャニいるよ、綺麗な顔してる

    +32

    -12

  • 304. 匿名 2023/05/27(土) 11:09:26 

    >>276
    セクゾとランペがCD売上競ってたわ
    セクゾファンはだいぶ積んでた

    +14

    -1

  • 305. 匿名 2023/05/27(土) 11:09:49 

    >>14
    1人のタレントにファンが1万人いたら10人グループで10万人
    CDもグッズも10万人分売れるし、人数が多い分刺さる層が広がってメリットが多いんだよね

    1人で勝負出来るスーパースター現れて欲しいね

    +104

    -6

  • 306. 匿名 2023/05/27(土) 11:09:55 

    >>289
    でも欧米ではもうボーイズグループなんかダサくて作られてないのに流行るかなあ
    白人男性が5人ぐらいで踊る様子とかとーんと見てないわ
    昔の映像しかないよ

    +33

    -2

  • 307. 匿名 2023/05/27(土) 11:10:02 

    0年0組で結成した竜宮城は割と可愛い子多い気がするけど、プロデューサーが女王蜂のアヴちゃんだから楽曲の癖が強くてそこが他のグループとは差別化できてるとは思うけど歌うの難しそうな曲ばかりで見ててヒヤヒヤする

    +16

    -4

  • 308. 匿名 2023/05/27(土) 11:10:10 

    >>230
    ジャニーズも韓国系を潰す力まではないんだろうね
    純日本事務所のグループはジャニーズの圧と業界の忖度でなかなか売り出し出来ないんだと思う
    スタダのアイドルは元は俳優志望だから顔もまあまあだし歌上手いこもいてもったいない

    +39

    -10

  • 309. 匿名 2023/05/27(土) 11:10:12 

    >>273
    なんでだろうね
    昔はアイドル20代で引退して常に10代がメインだったからかな、ファンも10代で
    今は嵐も40代だしそりゃファンも老けてるわ

    +17

    -3

  • 310. 匿名 2023/05/27(土) 11:10:14 

    >>293

    私は逆にダイナマイトみたいな歌のやられたら
    嫌だwwww

    そもそも路線違くない?
    比べられてもどう比べていいかわからない

    +22

    -2

  • 311. 匿名 2023/05/27(土) 11:10:17 

    >>7
    ジャニーズの圧力っていつもジャニーズトピで恨み言言ってるけど、もう事務所の勢いが落ちてて戦えなかっただけなのに
    俳優だって事務所の力で有利なキャスティングが多いんだから、それこそ移籍でも独立でもすればよかったんだよ

    +31

    -56

  • 312. 匿名 2023/05/27(土) 11:10:19 

    >>262
    韓国にお金流れるのは嫌だよ

    +73

    -2

  • 313. 匿名 2023/05/27(土) 11:10:21 

    キンプリはなんのレベルが高いの…?

    +23

    -8

  • 314. 匿名 2023/05/27(土) 11:10:29 

    >>111
    国策しつこいよ
    あんな不気味なのに人気あるわけない

    +29

    -33

  • 315. 匿名 2023/05/27(土) 11:10:29 

    >>1

    EXILEはもうおしまいだから
    KPOPが支流になりつつある

    日本歌手って…それこそ
    いまいちなんだよね…
    それにジャニーズは
    もう日本の恥さらし
    倒産するよ
    ジャニーズ以外の男性アイドルが活躍する日が来ると思いますか?

    +9

    -93

  • 316. 匿名 2023/05/27(土) 11:10:48 

    >>19
    唯一潰せなかったのがチェッカーズだと何かで読んだ

    +96

    -5

  • 317. 匿名 2023/05/27(土) 11:10:48 

    >>221
    ビーファだけ純国産なのでは?

    +166

    -19

  • 318. 匿名 2023/05/27(土) 11:10:50 

    今もそうじゃない?

    +0

    -0

  • 319. 匿名 2023/05/27(土) 11:11:00 

    だからといって韓国風や韓国人が増えるのは嫌

    ジャニーズも口パクしてないグループあります

    +24

    -4

  • 320. 匿名 2023/05/27(土) 11:11:09 

    化粧がどうのいうおばさん世代にはジャニ一択だけど若い世代はほんと分散してるよね
    ただジャニの露出は比べ物にならないくらい多いからその分まだジャニの人気が少し高いって感じ
    でもこれも今後どうなるかだね

    +9

    -6

  • 321. 匿名 2023/05/27(土) 11:11:11 

    >>230
    スタダとかアミューズとかアイドルグループいるけど、びっくりする位売り出し方下手だよね。
    俳優の売り出しのノウハウはあるけどアイドルはどうすればいいのか分からないんだろうか。

    +10

    -21

  • 322. 匿名 2023/05/27(土) 11:11:34 

    >>313
    まあキンプリは顔がイケメンだよね
    顔面レベルはすごかったと思う

    +34

    -22

  • 323. 匿名 2023/05/27(土) 11:11:42 

    >>315
    やっぱ朝鮮人が関与してるんだね
    ジャニーズにこんなのいないよ
    ジャニーズ以外の男性アイドルが活躍する日が来ると思いますか?

    +69

    -9

  • 324. 匿名 2023/05/27(土) 11:11:47 

    >>300
    あの時代はスーパーモンキーズ、知念里奈、SPEEDなど沖縄のアクターズスクール人気だったもんね

    +26

    -0

  • 325. 匿名 2023/05/27(土) 11:11:51 

    >>129
    歌もダメ、ダンスもダメ、演技もダメ、トークもダメ
    なんでそんなにテレビ出れてんの?ってのは結構いる
    ジャニーズってだけで
    他の才能ある頑張ってる人にチャンスが訪れる方がエンタメ業界盛り上がってラベル上がる気がする

    +90

    -9

  • 326. 匿名 2023/05/27(土) 11:11:54 

    >>303

    それなんだよね

    私もとジャニーズいたんだってくらい知らなかったけどやっぱり自然と目がいくよ。
    やっぱり他のメンバーと違うと思う

    +25

    -4

  • 327. 匿名 2023/05/27(土) 11:12:03 

    ジャニーズボロクソに言われてるけど東日本大地震のボランティア活動はかなりの金額が寄付されてる。
    全ジャニーズ参加してる。
    ありがとう。忘れない。

    +58

    -7

  • 328. 匿名 2023/05/27(土) 11:12:08 

    >>309
    今アラサーでデビューとかだからね…オタクも高齢化するわ

    +7

    -4

  • 329. 匿名 2023/05/27(土) 11:12:21 

    >>317
    でもプロデューサーのSKY-HIは元ジャニーズだよね
    結局ジャニーズの流れを汲んでる

    +21

    -82

  • 330. 匿名 2023/05/27(土) 11:12:30 

    私は他の事務所のアイドルが好きだけど、ジャニーズがいなくてもいっぱいテレビに出れたとしても、今以上にブレイクするのは難しいと思ってる。

    +12

    -2

  • 331. 匿名 2023/05/27(土) 11:12:34 

    >>286
    そのへんよりda-iceとかの方が曲有名だと思う

    +61

    -2

  • 332. 匿名 2023/05/27(土) 11:12:34 

    >>275
    日本以外でも人気だしサブスク・SNS時代にブームが到来したKーPOPはどっちにしろ人気になったと思う
    日本がジャニ以外の事務所がさっぱりなのはアレだけど

    +33

    -13

  • 333. 匿名 2023/05/27(土) 11:12:45 

    ジャニもキンプリよりもっと若くてイケメンを売り出してほしい
    19歳〜21歳くらいがメインのメンバーで

    +9

    -8

  • 334. 匿名 2023/05/27(土) 11:12:48 

    ジャニ潰すために他のアイドル応援するってつまんなそう
    まぁジャニも他のグループとCD売上競ってたから一緒か そういうのファンは楽しんでるんだろうか

    +16

    -3

  • 335. 匿名 2023/05/27(土) 11:12:48 

    >>276
    ファンタスティックスの八木勇征くんがきてるね
    俳優としてもいい

    +33

    -8

  • 336. 匿名 2023/05/27(土) 11:12:51 

    >>302
    当時は歌って踊る男性だけのグループってだけでNGだった

    LDHはダンスグループってのを全面に出して、ジャニーズ事務所にファン層被らないようにするって仁義通したって言われてた

    +41

    -1

  • 337. 匿名 2023/05/27(土) 11:12:54 

    >>307
    そのグループスッキリで偶然見たけどりゅうちぇるみたいな集まりで一般受け悪いと思う
    歌も下手だった

    +23

    -3

  • 338. 匿名 2023/05/27(土) 11:12:54 

    >>276
    元々コンサートの動員てLDHがダントツ1位なんだよね。嵐もいないしキンプリも縮小だし、あとはなんだかんだそこまでの動員ではない。
    ジャニーズはCDの売り上げにかなり頼ってると思う。

    +25

    -12

  • 339. 匿名 2023/05/27(土) 11:12:58 

    >>11
    ガル民は絶対認めないけど人気あるよね
    ドームライブやったりしてるのも全部サクラか在日韓国人が行ってると思ってるのかな

    +61

    -63

  • 340. 匿名 2023/05/27(土) 11:13:06 

    >>321
    ダンスが創作ダンスみたいな個性的な感じだからかな?

    +3

    -8

  • 341. 匿名 2023/05/27(土) 11:13:10 

    >>306
    ボーイズグループ自体がオワコンな気がする
    日本はまた周回遅れ

    +23

    -2

  • 342. 匿名 2023/05/27(土) 11:13:18 

    >>324
    知らない年代の人がオリオンとかUSAだけで語ってる気がする。DA PUMPはアイドルだよ。

    +10

    -1

  • 343. 匿名 2023/05/27(土) 11:13:38 

    >>235
    人数多いよね
    かっこいいけども

    +39

    -1

  • 344. 匿名 2023/05/27(土) 11:14:02 

    ファンがK-ポップどうこう煩いけど
    もうさ韓国人と比べてどうこう言われれてる時点で終わってない?っていう
    あれよりマシみたいなの

    +13

    -0

  • 345. 匿名 2023/05/27(土) 11:14:09 

    >>273
    ゆりかごから墓場まで

    +5

    -0

  • 346. 匿名 2023/05/27(土) 11:14:09 

    >>288
    なぜアメリカが出てくるの?

    +1

    -1

  • 347. 匿名 2023/05/27(土) 11:14:17 

    >>333
    もうデビューは無理でしょ

    +7

    -4

  • 348. 匿名 2023/05/27(土) 11:14:18 

    >>328
    昔のアイドルは堀越学園に通うくらいの高校生で年齢も若くファンも若い子というイメージだった
    今からでもまたそうすればいいのにね
    堂本剛とか学生服可愛かったよ

    +10

    -3

  • 349. 匿名 2023/05/27(土) 11:14:34 

    >>321
    だからそっちを出すならジャニーズがうちのを使わせませんよ、で売り出し出来ないのよ。

    +58

    -6

  • 350. 匿名 2023/05/27(土) 11:14:44 

    >>270
    そこらへん頑張ってほしいね

    +45

    -1

  • 351. 匿名 2023/05/27(土) 11:14:45 

    >>306
    そもそも欧米にアイドルグループ文化はない
    個人主義の国だからうまくいかない

    +21

    -2

  • 352. 匿名 2023/05/27(土) 11:14:46 

    >>338
    LDHは公演数多いからな
    三代目昔好きだったからよく行ったわー

    +23

    -4

  • 353. 匿名 2023/05/27(土) 11:14:57 

    >>306
    確かにアメリカってアジアみたいなアイドルグループいないよね
    ニワカだからOneDirectionくらいしか分からないや

    +14

    -1

  • 354. 匿名 2023/05/27(土) 11:15:12 

    >>235
    一人ずつピンで売っても人気出そうね

    +7

    -9

  • 355. 匿名 2023/05/27(土) 11:15:34 

    みんなが同じ方向を向くってもう無理な時代なのよ
    テレビを見るのが高齢者ばかりでそれ以外はSNSでコミュニティ(クラスタ)化
    たとえばTikTok強豪校のイケイケキラキラ人気JKたちのコミュニティだとKポップすらほとんど出てこなくて、好きなのはバッドホップとかばかり
    和室界隈系のコミュニティだとメン地下とかストプリとかばかり

    +13

    -2

  • 356. 匿名 2023/05/27(土) 11:15:37 

    >>346
    『世界的ダンサー』を名乗る人とか、アメリカ人アーティストのバックダンサーしてた事が1番の売りみたいな感じの人ばかりだからね

    +7

    -0

  • 357. 匿名 2023/05/27(土) 11:15:40 

    >>257
    Twitter見たらファン多いのわかるじゃん、出演したらトレンド一位なるし起用されるんでしょ。

    +9

    -34

  • 358. 匿名 2023/05/27(土) 11:15:52 

    あの件についてはよくないけど、何でもかんでも叩きすぎじゃない?ここで文句言ってるどこかのオタクのグループはジャニーズがいようがいまいがたくさんテレビに出れてたとしてもさほど人気でないと思うよ。

    ジャニーズがいたって人気になれるグループはあるはずだし

    +43

    -20

  • 359. 匿名 2023/05/27(土) 11:15:59 

    >>235
    売れてほしいじゃなくて自分が月100万くらい積みなよ
    なんで他人任せ?

    +17

    -18

  • 360. 匿名 2023/05/27(土) 11:16:13 

    >>328
    ジャンプとかセクゾとか若くしてデビューしたグループが全く人気出なかったからね。逆にアラサープラス若手加入でデビューしたスノーマンは売れた。日本の人口構成考えたらこうなるだろうなと言う見本。

    +35

    -11

  • 361. 匿名 2023/05/27(土) 11:16:32 

    >>323
    誰?w

    +26

    -0

  • 362. 匿名 2023/05/27(土) 11:16:40 

    >>199
    売れる前から応援したいって層以外は、やっぱりテレビとかで何度も見てファンになっていくもんね
    新規ファン層を増やすにはやっぱりまだ腐ってもテレビだよなぁ

    +19

    -0

  • 363. 匿名 2023/05/27(土) 11:16:44 

    アイドルっていってもただイケメンが歌うだけじゃなく、あのキラキラとしたジャニーズの世界観が好きなんだよね
    キラキラ衣装と歌いやすいキャッチーな楽曲、フライングや花火などのド派手な演出
    顔が良いのは絶対だけど

    +24

    -32

  • 364. 匿名 2023/05/27(土) 11:16:46 

    >>351
    ティーン男子アイドルグループの歴史的激戦区のイギリスは欧米じゃなかった・・・?

    +6

    -0

  • 365. 匿名 2023/05/27(土) 11:16:48 

    >>339
    人気があるのはわかるよ
    ただジャニーの代わりに台頭するかとなるとそうは思わないかな
    日本人男性の違う人が人気出ると思う

    +57

    -4

  • 366. 匿名 2023/05/27(土) 11:16:54 

    >>315
    コメントと写真のチョイスが真逆www

    +9

    -1

  • 367. 匿名 2023/05/27(土) 11:16:55 

    >>308

    このコメント見てKPOP好きなんだなってわかる

    そもそも潰す力ないとかいう以前に
    持って3年のグループに興味ないでしょ。
    今誰が超新星だの2PMとか言ってる人いるよ?

    全然いないでしょw

    +14

    -14

  • 368. 匿名 2023/05/27(土) 11:16:59 

    別にアイドルじゃなくていい。シンプルに歌唱力があって魅力的なアーティストがボコボコ出てきて欲しい。

    +40

    -1

  • 369. 匿名 2023/05/27(土) 11:17:07 

    >>353
    昔はいたのよ
    ニューキッズオンザブロックとかテイクザットとか
    YouTubeで見てみて
    むかーしの映像が出てくるわよ

    +9

    -0

  • 370. 匿名 2023/05/27(土) 11:17:15 

    男性グループの場合、ジャニーズの人達は僕らアイドルです。って言うけど他の男性グループの人達はアーティストって呼ばれたいみたいな感じがある

    +26

    -6

  • 371. 匿名 2023/05/27(土) 11:17:52 

    >>364
    現代はいないでしょ
    大昔の話

    +7

    -0

  • 372. 匿名 2023/05/27(土) 11:18:06 

    >>363
    あの世界を他事務所のイケメン俳優レベルがやったらもっと夢の世界が味わえるのではないだろうか?

    +15

    -6

  • 373. 匿名 2023/05/27(土) 11:18:33 

    >>367
    そもそもKPOPはおじさんになってもアイドルでいる日本とは全く売り方違うからね
    兵役あるし

    +17

    -0

  • 374. 匿名 2023/05/27(土) 11:18:41 

    >>199
    そう結局、地上波歌番組は知名度上げるのにデカいのよ

    てかジャニオタ禁止にして欲しかった
    キーキーキーキーうるさいしゆっくり話せない

    +18

    -16

  • 375. 匿名 2023/05/27(土) 11:18:55 

    >>363
    それがもう古臭くなってると思う

    +17

    -9

  • 376. 匿名 2023/05/27(土) 11:18:57 

    >>314
    そこまで否定しなくても・・。
    韓国嫌いって感情が先行してしまってる感じする。

    +33

    -30

  • 377. 匿名 2023/05/27(土) 11:18:58 

    >>165
    ジャニーズもまず顔面偏差値が、滅茶苦茶になってしまったよゴツいのとか、顔が長いのとかマジ不細工多くて、後本当にチンチクリンが多い印象。
    はっ?この人がアイドル。。。嘘だろってのが多すぎる。
    だから他所の事務所にもチャンスが巡って来てるのは確かだよね。ショタおじさんがお爺さんになってきたら、若いってだけで可愛く見えて、アイドル性を見る目が狂って事務所に入れてしまったとしか思えない様なレベル多い。
    昔は自分が性欲現役オッサンだったから、若い男を見る目も肥えてたんだと思うが、(性癖で自分好みと、仕事として将来どの様に成長するかも考慮して入所させてたんだと思うが)お爺さんになってからは、もはや誰でもみたいなレベル。

    +36

    -31

  • 378. 匿名 2023/05/27(土) 11:19:15 

    >>342
    私は世代だけど当時のDA PUMPファンはアイドルなんかと一緒にしないでよって感じの人ばかりだよ。初期のザイルだってアイドル扱いされたらファンが怒るよ。

    +30

    -0

  • 379. 匿名 2023/05/27(土) 11:19:15 

    >>323
    誰?いい笑顔だけども

    +13

    -1

  • 380. 匿名 2023/05/27(土) 11:19:32 

    >>315
    韓国からこんな馬面来ても売れないよ
    ジャニーズ以外の男性アイドルが活躍する日が来ると思いますか?

    +74

    -5

  • 381. 匿名 2023/05/27(土) 11:19:34 

    >>374
    ジャニオタと嫌韓はこういうトピ出禁にしたいわ
    全然話せない

    +21

    -10

  • 382. 匿名 2023/05/27(土) 11:19:36 

    >>372
    高橋文哉くんのドラマ始まる前はすごくワクワクしたんだけどな

    +7

    -2

  • 383. 匿名 2023/05/27(土) 11:19:40 

    >>363
    顔が良いのが絶対?
    イケメンそこまでいない気が

    +14

    -7

  • 384. 匿名 2023/05/27(土) 11:19:53 

    >>235
    LDHってEXPGの育成がちゃんとしてるからか、出身生でLDH抜けて韓国とかで活動してる子の方がなんだかんだで有名になっちゃってる
    LDHの若手グループの子はレベル高いのに、売る気ないのかほぼほったらかし状態

    +53

    -2

  • 385. 匿名 2023/05/27(土) 11:20:06 

    >>142
    いや、めっちゃ人気あったよ

    +57

    -4

  • 386. 匿名 2023/05/27(土) 11:20:13 

    >>310
    私はキンプリのマジックタッチでおおっと思ったよ、キラキラ王子様系じゃなくHIPHOPもいいじゃんって。ジャニも路線変更したらまた違う道開けるのになって思う。

    +19

    -11

  • 387. 匿名 2023/05/27(土) 11:20:24 

    >>64
    これは人気出ますね

    +144

    -2

  • 388. 匿名 2023/05/27(土) 11:20:37 

    >>378
    アイドルだよ

    +1

    -3

  • 389. 匿名 2023/05/27(土) 11:20:37 

    >>321
    だから北村匠海はバンドスタイルにしたの正解だったと思う
    これアイドルグループだったら歌番組に出られない可能性もあったわけで

    +37

    -6

  • 390. 匿名 2023/05/27(土) 11:20:39 

    >>371
    ワンダイとかって大昔?

    +2

    -0

  • 391. 匿名 2023/05/27(土) 11:20:47 

    >>375
    アーティストとしては古いんだけど、ミュージカルなどのショーとしては今の時代もそれなのよね

    +6

    -0

  • 392. 匿名 2023/05/27(土) 11:20:57 

    >>351
    前はいたよね
    ニューキッズなんとかとか、バックストリートボーイズとか、まぁ歌めちゃめちゃ上手いけど
    イギリス辺りだと、ボーイズグループは歌メイン
    こちらもめちゃめちゃ上手かった
    そういえば、最近はグループいないね
    グループだとワンダイレクション
    個人でもジャスティンピーバーくらいまでかなアイドルって
    時代が変わったんだろうな

    +26

    -0

  • 393. 匿名 2023/05/27(土) 11:21:06 

    >>329
    SKY-HI主催のイベントも韓国アイドル呼んでるじゃん。

    +21

    -20

  • 394. 匿名 2023/05/27(土) 11:21:16 

    >>321
    売り出し下手っていうかジャニがいる限り音楽番組出れなかった訳で…

    +54

    -4

  • 395. 匿名 2023/05/27(土) 11:21:22 

    >>36
    そこが良かった。振り付けとかも自分たちで考えたりして。アイドルなの?その域超えてるよねって言われるようなグループが出てきて欲しい。

    +33

    -2

  • 396. 匿名 2023/05/27(土) 11:21:25 

    >>337
    あれ被せもしてなかったよねたしか
    被せすればいいのにと思った

    +3

    -0

  • 397. 匿名 2023/05/27(土) 11:21:26 

    >>351
    アメリカではニューキッズオンザブロックとかアイドル売りだったよ

    アイドル売りは旬が短いから減っていったって記事を見た

    +7

    -0

  • 398. 匿名 2023/05/27(土) 11:21:28 

    >>360
    昔も忍者とか男闘呼組とかイマイチ売れずに終わったグループいっぱいあるし、運とか色々あるかも
    10代後半のアイドルいっぱい出てきてほしい、できればイケメン高身長で性格可愛げあるタイプ

    +12

    -7

  • 399. 匿名 2023/05/27(土) 11:21:35 

    >>292
    ジャニーズ潰したいからって自分の金を韓国に捧げる熱量はないわ
    日本のボーイズグループでてきてほしい。吉本も嫌

    +57

    -7

  • 400. 匿名 2023/05/27(土) 11:21:42 

    >>390
    13年前だね

    +5

    -0

  • 401. 匿名 2023/05/27(土) 11:22:17 

    >>399
    じゃあ自分で作れよ

    +8

    -16

  • 402. 匿名 2023/05/27(土) 11:22:20 

    >>91
    正解なアイドルとは何だろ。アーティストって事かな?実力あって歌って踊れるしかなり人気あると思うけど

    +103

    -5

  • 403. 匿名 2023/05/27(土) 11:22:37 

    >>359
    こんなトピでマジレスしてもしょうがないよ

    +2

    -6

  • 404. 匿名 2023/05/27(土) 11:22:40 

    >>260
    何それ?
    TOBEはタッキーでしょ?
    YOKOってなに?
    ビートルズ?

    +5

    -0

  • 405. 匿名 2023/05/27(土) 11:22:42 

    そもそも英語圏はもうラップしか売れないから

    +4

    -1

  • 406. 匿名 2023/05/27(土) 11:22:53 

    >>370
    アイドルって圧力があるから言わないって聞いたけど違うのかな?

    +8

    -3

  • 407. 匿名 2023/05/27(土) 11:22:55 

    >>389
    たぶん元はジャニーズ対策で楽器持たせたんだと思うよ。

    +48

    -0

  • 408. 匿名 2023/05/27(土) 11:22:56 

    >>392
    女性もブリトニースピアーズ、アヴリル・ラヴィーン、テイラーあたりで止まってる印象

    +14

    -0

  • 409. 匿名 2023/05/27(土) 11:22:59 

    >>369
    ニューキッズ懐かしいw
    CD持ってたー

    +3

    -0

  • 410. 匿名 2023/05/27(土) 11:23:01 

    >>386
    メンバーはそれで行きたかったんだと思うけど最初YouTubeも日本限定公開設定だったり思うような活動につながらなかったんじゃないかな

    +4

    -0

  • 411. 匿名 2023/05/27(土) 11:23:23 

    韓国人はいらない。

    +20

    -4

  • 412. 匿名 2023/05/27(土) 11:23:41 

    >>371
    つまり昔の欧米は個人主義じゃなかったってこと?

    +3

    -1

  • 413. 匿名 2023/05/27(土) 11:23:44 

    >>7
    w-indsは、えげつないほど潰されたよね

    +338

    -15

  • 414. 匿名 2023/05/27(土) 11:23:57 

    >>376
    は?
    ジャニーズに犯罪並みの誹謗中傷してるヤツが何言ってるの?
    てか、あんなの無理

    +23

    -26

  • 415. 匿名 2023/05/27(土) 11:24:26 

    >>405
    なんか昔のヒットソングのほうが盛り上がってるな
    TikTokの影響もあって

    +10

    -0

  • 416. 匿名 2023/05/27(土) 11:24:40 

    >>388
    横だけど
    アイドル=芸がない
    みたいな感じになるからかもよ
    DA PUMPは歌もダンスも良かったもの
    顔も良かったしね
    ジャニーズがアイドルの代表なら、それと比べれるの不快になるとは思うよ
    でも、私もDA PUMPはアイドルだったと思う

    +25

    -3

  • 417. 匿名 2023/05/27(土) 11:24:46 

    >>64トピ画がこのワンコに変わった!

    +96

    -0

  • 418. 匿名 2023/05/27(土) 11:24:58 

    >>257
    ただでさえテレビ見てると韓国ねじ込んできてうんざりしてるのに。
    日本の芸能界全体、韓国一色になりそうで怖い。

    +65

    -5

  • 419. 匿名 2023/05/27(土) 11:25:03 

    >>405
    しかももうあんまり日本に入ってこない
    日本人みんなが知ってるラッパーなんて今の時代いないよね
    昔は洋楽がCMソングになってみんな知ってたりしたけどさすがに洋楽ラップが日本のCMソングにはならない

    +12

    -0

  • 420. 匿名 2023/05/27(土) 11:25:11 

    >>329
    汲んでないだろw所属してたからこそ垣根を無くしたいみたいなスタンスだよたしか。

    +82

    -7

  • 421. 匿名 2023/05/27(土) 11:25:16 

    横浜流星、高橋海人レベルならピンで活躍できる
    他事務所に移籍して再デビューしても人気出ると思うわ
    ドラマに出て歌も歌って舞台もやって

    +4

    -10

  • 422. 匿名 2023/05/27(土) 11:25:21 

    >>112
    ホント、どこがいいのか全くわからない
    不気味

    +99

    -13

  • 423. 匿名 2023/05/27(土) 11:26:08 

    >>389
    ピンでYouTubeの人気チャンネル➞ピンで歌番組➞グループで歌番組だもんね。
    ただこれやるには1人が人気出ないとダメだし1人を押すと他のメンバーのファンから反発くるのよね…

    +0

    -15

  • 424. 匿名 2023/05/27(土) 11:26:09 

    >>384
    文章わかりづらい、育成はちゃんとしてるけど売り方が下手くそって事ね。

    +28

    -0

  • 425. 匿名 2023/05/27(土) 11:26:10 

    >>389
    最初はジャニーズ対策でエアーバンドだった
    ファンもアイドルと認識してた

    北村匠海が売れて1年スケジュールが埋まってしまって、その間に他メンバーが本当に楽器出来るように練習して、本物のバンドとして再度売り直したんだよ

    +51

    -0

  • 426. 匿名 2023/05/27(土) 11:26:12 

    >>248
    若い子には分からんかもだけど芸能事務所って取り分えげつなかったりするから売り上げの3~8割とか韓国に吸われるってことだよ
    日本のアイドル市場が植民地になるってこと

    +42

    -4

  • 427. 匿名 2023/05/27(土) 11:26:19 

    >>413
    ジャニーズ帝国の前では事務所が弱小すぎたんだろう

    +107

    -9

  • 428. 匿名 2023/05/27(土) 11:26:20 

    おばちゃんたちKPOP嫌いという割にすぐその話題出すよねw

    +10

    -5

  • 429. 匿名 2023/05/27(土) 11:26:32 

    今はRADとかYOASOBIみたいにアニメの主題歌担当するほうが強そう

    +11

    -0

  • 430. 匿名 2023/05/27(土) 11:27:07 

    >>209
    そりゃービジュアル、実力に加えてこの人気だもん。面白くないよね。ハロオタまで一緒になって盛り上がってるw

    彼らだけじゃなくて、ヴィジョンファクトリー(ライジング)の他のグループも軒並み干されてた

    +37

    -16

  • 431. 匿名 2023/05/27(土) 11:27:17 

    >>112
    自分が韓国女性なら好きになってたと思う
    私は日本人男性の容姿の方が好きなんだ、仕方ない

    +68

    -7

  • 432. 匿名 2023/05/27(土) 11:27:55 

    >>421
    一昔前は俳優も歌を出してたのにね
    反町隆史とか藤木直人とか

    +4

    -1

  • 433. 匿名 2023/05/27(土) 11:28:09 

    >>426
    おばちゃんの食べてるワカメやパプリカもほとんどが韓国産だよ?

    +3

    -30

  • 434. 匿名 2023/05/27(土) 11:28:10 

    >>414
    ?????

    +13

    -13

  • 435. 匿名 2023/05/27(土) 11:28:14 

    >>20
    アイドルじゃなくてアーティストなのにわざわざ潰すなよなぁ。翔くんも悲しんでるよ。

    +143

    -7

  • 436. 匿名 2023/05/27(土) 11:28:34 

    確かに歌ダンスゴリゴリならアイドルじゃないよね。アイドルってキラキラの衣装着させられて可愛いで売ってるイメージだもん。歌やダンスで魅せるグループとは違うのかも?

    +3

    -1

  • 437. 匿名 2023/05/27(土) 11:28:39 

    >>1
    以前はいつもジャニーズが出てた番組に同じような男性タレント出てたけどやっぱり華がなくてつまらなかった

    なんだろう
    ジャニーズが選ぶあの人選はほんとによく出来てるんだよな

    +59

    -31

  • 438. 匿名 2023/05/27(土) 11:28:43 

    >>421
    横浜流星はジャニじゃないし、高橋海人はジャニのキンプリメンバーなのに人気ないよ。ジャニの人気グループですら人気ない人がどうやってピンで売れるの?

    +14

    -5

  • 439. 匿名 2023/05/27(土) 11:29:33 

    >>399
    ジャニーズは嫌、吉本韓国系グループも嫌
    ワガママで糞だな

    +11

    -16

  • 440. 匿名 2023/05/27(土) 11:29:44 

    >>423
    正確にはピンじゃない
    YouTubeもメンバーは楽器演奏で参加していた 
    でもバズった後のMステはグループ(バンド)という形じゃなくて、やっぱピンでしか出して貰えなかったんだよ

    +22

    -0

  • 441. 匿名 2023/05/27(土) 11:29:56 

    >>52
    私は普通にミュージシャンとしてら聞いてた。歌がとにかく良かった。

    +18

    -0

  • 442. 匿名 2023/05/27(土) 11:29:57 

    この手の話題、
    JOI INIは韓国だろ!ってなって
    DA PUMPとウィンズがジャニに潰された話で盛り上がるあたりがる民の年齢よく分かるよねw

    +74

    -3

  • 443. 匿名 2023/05/27(土) 11:30:00 

    >>434
    マジで日本の芸能界を乗っ取りにきてるよね

    +27

    -14

  • 444. 匿名 2023/05/27(土) 11:30:11 

    >>378
    最初はそうだったからそのままでよかったのに戦略なのかアイドル売りに変わってった印象
    EXILEなんてみててアイドル顔じゃないのに気の毒に思う

    +1

    -2

  • 445. 匿名 2023/05/27(土) 11:30:21 

    >>380
    整形してない韓国人男性として考えるとイケメン部類だと思う
    髪を黒くして兵士の服着ても目立つイケメン

    +2

    -26

  • 446. 匿名 2023/05/27(土) 11:30:21 

    >>408
    でもさ、出だしがアイドルでも途中からアーチストに変わるよね
    ジャニーズくらいじゃない?
    50才過ぎてもアイドルとか言ってんの
    タレントがある程度の年齢になったらファンも落ち着くしさ、、向こうは

    +11

    -1

  • 447. 匿名 2023/05/27(土) 11:30:31 

    >>433
    えっワカメは国産だしパプリカオランダ産だけどなぁ?貧乏人?

    +29

    -4

  • 448. 匿名 2023/05/27(土) 11:30:37 

    >>323

    こらwwwww

    私この人知らないけどコリアで活躍してる人?

    +3

    -0

  • 449. 匿名 2023/05/27(土) 11:31:17 

    >>446
    ジャニーズもSMAP以前はみんな引退してたよ
    20代終わる頃には俳優や舞台に移行してた気がする
    SMAPから変わったんだと

    +17

    -1

  • 450. 匿名 2023/05/27(土) 11:31:19 

    KPOP前は偏見あったけど、ハマると沼る
    KPOPのアイドルって最初うわこの人かっこいい!とはならないし、なんならあんまりイケメンいないなって思うんだけど、中毒性があるMVとかメイキングとか、すっぴんでVLOG撮ってるところとかほとんどYouTubeで無料で見れちゃうからそれでハマった。

    +10

    -12

  • 451. 匿名 2023/05/27(土) 11:31:20 

    >>423
    昔脇役俳優やってる友人からドラマに出るから見てと言われたのがこのグループがデビューした時のやつでその時は新しいアイドルグループかなって思ったし1人が目立った感じもなかった
    数年後なんかちゃんとしたバンドっぽい姿を見て驚いた

    +9

    -0

  • 452. 匿名 2023/05/27(土) 11:31:34 

    >>377
    ジャニーさんの好みの甘い少年ぽい小柄な見た目の子、という定型枠がなくなったからじゃない?ほかの人がそれっぽいと思って選んでもそうじゃないんだと思う。ある意味気持ち悪いけど、個人の好みどストライクばかり集めてたんだから審美眼が狂ったり、本人がいなくなったらそりゃおかしなことになると思う。

    +23

    -4

  • 453. 匿名 2023/05/27(土) 11:31:34 

    >>416
    あの頃のジャニーズってスマとTOKIOだよ。何をもって一緒にしないでって言ってんだろう。キムタク全盛期なのに。

    +9

    -6

  • 454. 匿名 2023/05/27(土) 11:31:42 

    >>360
    スノを売れるようにセットアップして行ったのは滝沢さんだからなー。CD売り上げはファンが頑張っているから良いけど、大事なグループ舞台の仕事も無くなったし、これからは個々が売れないと格差すごそう。

    +26

    -10

  • 455. 匿名 2023/05/27(土) 11:31:46 

    >>437
    喋りが大人しいとかじゃない?
    他社も、まずはよく喋る子を採用すればいいんだよ
    喋らない子がテレビに映っててもつまらないよねよっぽど美しくないと

    +21

    -1

  • 456. 匿名 2023/05/27(土) 11:31:51 

    AAAが全然表にでないまま消えたのは残念だったな。歌上手くて見た目も良かった。
    出たての頃のダパンプみたいなのとか、実力あるイケメンなんていくらでも出てくるでしょ。

    +33

    -5

  • 457. 匿名 2023/05/27(土) 11:31:56 

    >>268
    どの業界でも身内でもめることが多い

    +27

    -0

  • 458. 匿名 2023/05/27(土) 11:31:59 

    >>380
    一瞬ジャニーズかと思ったわw
    そんな顔面偏差値の方がジャニタレやってるよね
    なんかもう、韓国としか競えないって、、

    +9

    -20

  • 459. 匿名 2023/05/27(土) 11:32:09 

    >>442
    今時のDA PUMP ウィンズってジャニの話で未だにSMAPjフレの話するようなもの。ジャニですらスノストなにわに世代交代してるに。

    +27

    -3

  • 460. 匿名 2023/05/27(土) 11:32:16 

    AAAとかもジャニーズに潰されるから女性メンバー入れて、
    アイドルじゃなくてアーティストって売り出したんだよね

    +29

    -2

  • 461. 匿名 2023/05/27(土) 11:32:32 

    >>313
    ファンじゃないけど顔がみんなかっこいい、ダンスも歌も上手かった。本当にもったいなかった。

    +35

    -15

  • 462. 匿名 2023/05/27(土) 11:32:40 

    >>22
    DA PUMPが潰されなかったのは、沖縄アクターズスクールの売れ線に乗っかってたのがデカい

    +92

    -0

  • 463. 匿名 2023/05/27(土) 11:32:51 

    >>428
    普通にTV見てると、すぐ出てくるから。CMも最近よく見る。うんざり。

    +13

    -3

  • 464. 匿名 2023/05/27(土) 11:33:03 

    >>454
    滝はマジで売り出し方がすごくうまかった
    おそらく滝のとこに行くインパクがどうやって売り出されるのか何気に楽しみ

    +14

    -1

  • 465. 匿名 2023/05/27(土) 11:33:07 

    >>444
    エグザイルもシュンがいた初期はちょっとアイドル風味あったよ
    あつしもあそこまでじゃなかったしヒロ達も前に出ず後ろで踊ってて目立ってなかったし

    +10

    -0

  • 466. 匿名 2023/05/27(土) 11:33:17 

    >>456
    AAAってボーイズグループだとジャニーズに潰されるから女の子入れたんだよね
    歌もダンスも良かったからね

    +36

    -6

  • 467. 匿名 2023/05/27(土) 11:33:42 

    >>370
    日本では男性アイドル=ジャニーズだし
    自分からアイドルです!って言うのが恥ずかしいってのもあるんじゃない

    あと、女の子が将来アイドルになりたいです!ってのに比べて、男の子が将来アイドルになりたいです!って子は少ないよね。男性アイドルに対する憧れがないからってのもあるし

    +21

    -1

  • 468. 匿名 2023/05/27(土) 11:34:07 

    >>441
    え?ごきげんだぜっ!とかfeeling goodとか?
    ミュージシャンじゃないよ

    +1

    -6

  • 469. 匿名 2023/05/27(土) 11:34:11 

    結局ジャニーズ潰れたところで次はまた別の大きい事務所が台頭してくるだけだから私がパフォーマンスすごいなって思ったボーイズグループは永遠に地上に出てこれないと思う
    メジャーに行ってもおかしくないくらいレベル高いのにファン少ないし知名度もないからずっと地下活動
    結局は事務所次第なんだよなー

    +18

    -5

  • 470. 匿名 2023/05/27(土) 11:34:19 

    >>456
    AAAみたいな男女グループって全然ないから面白いなと思った

    +18

    -3

  • 471. 匿名 2023/05/27(土) 11:34:24 

    >>456
    AAAとかドーム埋まるくらいなのに歌番組出れないのは圧力。歌番組の司会に全部ジャニタレねじ込んでるのもそのためだよ。

    +38

    -10

  • 472. 匿名 2023/05/27(土) 11:34:27 

    >>454
    滝沢歌舞伎なんて無くなっていいでしょwいつまでも売れないデビュー組みたいな仕事できないよ。

    +29

    -7

  • 473. 匿名 2023/05/27(土) 11:34:33 

    >>461
    嵐の次を担えるのはキンプリだと思ってたもん
    とても残念

    +26

    -16

  • 474. 匿名 2023/05/27(土) 11:35:22 

    ジャニー喜多川の選ぶ童顔系のあの顔はやっぱり凄いと思う

    +6

    -5

  • 475. 匿名 2023/05/27(土) 11:35:25 

    >>470
    乱交や入り乱れてビバリーヒルズ青春白書っぽい妄想をしてしまって萌えるとこまでいけなかった

    +1

    -7

  • 476. 匿名 2023/05/27(土) 11:35:34 

    >>456
    w-inds.も。あまりアイドルに興味ない私でも注目しちゃったもん。

    +13

    -4

  • 477. 匿名 2023/05/27(土) 11:35:34 

    ケーポに人流れたのはそれまで歌もダンスも下手だったジャニーズが主流だったとこにそのどっちも上手いグループが出てきたからでしょ、東方神起とか衝撃だったよ。だからめちゃくちゃ人気あったんでしょ。

    +20

    -16

  • 478. 匿名 2023/05/27(土) 11:36:04 

    >>360
    Snow Manって山田涼介や中島健人くらい人気の人いない。

    +13

    -23

  • 479. 匿名 2023/05/27(土) 11:36:09 

    >>453
    能力の違いでしょw

    +6

    -0

  • 480. 匿名 2023/05/27(土) 11:36:16 

    >>437
    下積み時代に大人数でジャニーズの番組やってて揉まれてるから空気読みつつグイグイ行く訓練はできてるんだと思う
    おもしろいかどうかは別として

    +49

    -0

  • 481. 匿名 2023/05/27(土) 11:36:20 

    >>474
    好きな人には刺さるだろうけど自分は鳥羽潤や柏原崇系が好きだったから刺さらなかったな〜

    +4

    -0

  • 482. 匿名 2023/05/27(土) 11:36:22 

    >>321
    佐野勇斗だって結構ドラマに出てると思うけどグループで歌番組に出演とはなかなかならないよね
    超特急だってジャニに敵認識されないようあんな芸風なのかと思ってた

    +44

    -2

  • 483. 匿名 2023/05/27(土) 11:36:26 

    >>208
    どっちどっち
    ジャニはブスでさらにチビばかり

    +17

    -18

  • 484. 匿名 2023/05/27(土) 11:36:30 

    >>471
    昔ニコ生やってたけど地上波で番組持ってもいいんじゃないかと思うくらい人気だったよね

    +7

    -0

  • 485. 匿名 2023/05/27(土) 11:36:49 

    >>477
    東方神起5人の時?
    真ん中の人、なんか日本のアイドル顔でイケメンだったよね

    +4

    -1

  • 486. 匿名 2023/05/27(土) 11:36:50 

    >>469
    パフォーマンスっていうけど、上手い踊りとか正直興味持つ人は少ないと思う
    クネクネ踊られても東京オリンピックの開会式のダンサーさん見た時の反応と同じになるだけだよ
    派手なアクロバットのほうがよっぽど目を引くよ

    +10

    -12

  • 487. 匿名 2023/05/27(土) 11:37:01 

    >>478
    佐藤勝利はピンで活躍できるポテンシャル持ってる

    +4

    -21

  • 488. 匿名 2023/05/27(土) 11:37:03 

    >>377
    チンチクリンが多いって…
    ジャニー爺が体の小さい子が好きでショタ趣味だったの知らないの?
    キンキキッズやv6の前3人とか平成ジャンプの数人 嵐の数人もかなり小さいよ
    みんな爺さんの趣味でしょう

    +36

    -16

  • 489. 匿名 2023/05/27(土) 11:37:17 

    >>108
    鈴木伸之も彼女いない、彼女欲しい!ってアピールしてたのにアレだったもんね…

    +61

    -1

  • 490. 匿名 2023/05/27(土) 11:37:19 

    >>420
    よこ
    そういえばSKY-HIは事務所の垣根を越えて色んなグループが出演できる音楽番組作るって言ってたんだよね、そこは期待してる。

    +78

    -5

  • 491. 匿名 2023/05/27(土) 11:37:48 

    >>478
    目黒蓮いるでしょ

    +25

    -26

  • 492. 匿名 2023/05/27(土) 11:37:56 

    >>486
    アクロ信者ってジャニオタにしかいないよ

    +3

    -3

  • 493. 匿名 2023/05/27(土) 11:38:00 

    >>477
    BIGBANGも少女時代もKARAね
    実力もカリスマ性もすごかったよね

    +3

    -14

  • 494. 匿名 2023/05/27(土) 11:38:00 

    >>477
    東方神起は今みたいな人外的なメイクとかじゃなく、日本のアイドルに近い感じだった

    +25

    -0

  • 495. 匿名 2023/05/27(土) 11:38:48 

    >>492
    今時のジャニーズはアクロバットしないでしょ

    +4

    -2

  • 496. 匿名 2023/05/27(土) 11:39:37 

    子供の運動会はなにわがじゃんじゃんかかってたよ。何故かダイヤモンドスマイルまでかかってた。先生か子供か知らないかナイス!!!!

    +23

    -5

  • 497. 匿名 2023/05/27(土) 11:39:38 

    おばさんのアイドル 純烈

    +10

    -0

  • 498. 匿名 2023/05/27(土) 11:39:48 

    >>488
    ジャニさんが153センチくらいしかなかったらしいね

    +8

    -0

  • 499. 匿名 2023/05/27(土) 11:39:49 

    >>491
    華がない…山田くんとか顔面レベル高いからわかるけどさ

    +12

    -27

  • 500. 匿名 2023/05/27(土) 11:39:56 

    >>223
    年齢の問題じゃなくて、明らかに路線違ったじゃん
    EXILEなんて初期からゴリゴリ髭ヅラだったし、女の子の話も普通にしてたからね
    嵐のようなアイドルファンは狙ってなかったのでは?

    +31

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。