ガールズちゃんねる

有吉弘行 投稿者の休日の悩みにエール「それで肩落とさないで。それが普通だから」

149コメント2023/06/03(土) 01:01

  • 1. 匿名 2023/05/27(土) 00:20:22 

    有吉弘行 投稿者の休日の悩みにエール「それで肩落とさないで。それが普通だから」― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    有吉弘行 投稿者の休日の悩みにエール「それで肩落とさないで。それが普通だから」― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    有吉弘行 投稿者の休日の悩みにエール「それで肩落とさないで。それが普通だから」


    視聴者から休日の日に一日中「ソリティア」や「マインスイーパー」といったゲームを楽しいわけでもなく、ベストスコアを目指すわけでもなく、「自分は一体何をやっているんだ」と思いながらしているという投稿があった。

    有吉「ほとんどの人が携帯見たり、テレビ見てる内に“あ、もう夕方か”だから」「それで肩落とさないで。それが普通だから。デパート行ってる人ってマジでエリート。精神エリート。どのタイミングで腰上げるの?って思う」

    +718

    -10

  • 2. 匿名 2023/05/27(土) 00:21:29 

    別に楽しくないけどがるちゃんやってる。

    +639

    -3

  • 3. 匿名 2023/05/27(土) 00:21:29 

    ガルちゃんやってるとあっという間に数時間過ぎてるの恐怖

    +752

    -4

  • 4. 匿名 2023/05/27(土) 00:21:43 

    当たり前のことをアドバイスする男

    +18

    -139

  • 5. 匿名 2023/05/27(土) 00:21:53 

    >>1
    テレビ見てるのが普通だと思ってて草
    今基本ジジババしか見てない

    +6

    -112

  • 6. 匿名 2023/05/27(土) 00:22:09 

    何とはなしに猫と転がってるうちに夜よ

    +327

    -2

  • 7. 匿名 2023/05/27(土) 00:22:10 

    有吉ガルみてるのかな

    +19

    -22

  • 8. 匿名 2023/05/27(土) 00:22:30 

    休みの日予定立てて遊びまくってHP回復する人
    まじで凄すぎる

    +788

    -5

  • 9. 匿名 2023/05/27(土) 00:23:09 

    別にそんなに興味ないのにYouTubeショート延々と見てる時あるわ

    +293

    -2

  • 10. 匿名 2023/05/27(土) 00:23:10 

    >>7
    見てそう

    +14

    -12

  • 11. 匿名 2023/05/27(土) 00:23:38 

    出かけたいけど、化粧して着替えるのが面倒で出ないことが多い
    出かける予定が無いのに化粧する人は本当凄いと思うわ

    +618

    -3

  • 12. 匿名 2023/05/27(土) 00:23:42 

    この人めっちゃ散歩してるんじゃなかったっけ

    +190

    -2

  • 13. 匿名 2023/05/27(土) 00:23:54 

    布団から出たくね~

    +93

    -3

  • 14. 匿名 2023/05/27(土) 00:23:57 

    >>1
    歯ちっちゃ

    +2

    -12

  • 15. 匿名 2023/05/27(土) 00:24:36 

    デパート行くための服を買うための身支度を整えなきゃいけないから道のり遠過ぎて無理。

    +326

    -3

  • 16. 匿名 2023/05/27(土) 00:25:24 

    昼近くまで寝ていつも後悔する。

    +106

    -1

  • 17. 匿名 2023/05/27(土) 00:25:33 

    >>4
    当たり前と思うなら、この視聴者の悩みになんて答えればいいの?

    +76

    -5

  • 18. 匿名 2023/05/27(土) 00:25:42 

    目的がある人が眩しいから何にもしないでボーッと過ごす自分に不安を感じるけど休日ぐらいしかそんな風に過ごせないし適当でいいか、と思うことにしてる

    +181

    -2

  • 19. 匿名 2023/05/27(土) 00:25:47 

    有吉弘行 投稿者の休日の悩みにエール「それで肩落とさないで。それが普通だから」

    +126

    -9

  • 20. 匿名 2023/05/27(土) 00:26:53 

    猿岩石の頃、電波少年で💩漏らしたよ、この人

    +6

    -26

  • 21. 匿名 2023/05/27(土) 00:28:45 

    >>14
    耳はデカいのにね

    +1

    -15

  • 22. 匿名 2023/05/27(土) 00:29:33 

    久しぶりに平日有給とったのにすることは散歩と昼寝だけだった。
    だからといってスッキリ体や気持ちが休めたわけではなくて無駄に時間を消化した感じ

    +179

    -7

  • 23. 匿名 2023/05/27(土) 00:29:37 

    ウィンドウショッピングくらいは、帽子とマスクで出来るからいいんだけど、
    外食はヘアメイクちゃんとしなくちゃいけない気がして、ハードル高い

    +63

    -3

  • 24. 匿名 2023/05/27(土) 00:30:57 

    >>20
    それどころか肛門ゆるゆるでしょっちゅうウンコ漏らしてるらしいよ

    +14

    -8

  • 25. 匿名 2023/05/27(土) 00:32:33 

    映画10時25分の回でめちゃ笑った🤣

    +42

    -1

  • 26. 匿名 2023/05/27(土) 00:32:44 

    寝て起きて何をするでもなくゴロゴロしている間に休み終わってる

    +97

    -2

  • 27. 匿名 2023/05/27(土) 00:33:08 

    ゲームはおもしろいな。最高の娯楽

    +11

    -2

  • 28. 匿名 2023/05/27(土) 00:33:17 

    今の季節からだと顔だけじゃなく体も日焼け止めも塗らないといけなくなるし
    余計に外出したくない

    +108

    -4

  • 29. 匿名 2023/05/27(土) 00:33:59 

    >>24
    中川家弟も、収録中に💩ヤラカシタ

    +3

    -11

  • 30. 匿名 2023/05/27(土) 00:34:46 

    仕事だろうが休みだろうが昼寝してたらあっという間に夕方になってる。

    +22

    -3

  • 31. 匿名 2023/05/27(土) 00:36:15 

    ゲームとか一日中やらなくても遅く起きて掃除して洗濯してスーパー行ったりしてるとあっという間。
    でもそんな生活から脱却したい。やっぱり有意義に過ごしたい。

    +67

    -1

  • 32. 匿名 2023/05/27(土) 00:40:20 

    ソリティアは
    奥深いよ

    こういうやり方があったか!と発見する面白さとか神が降りてきて最短でいけるとランキング3位になってたり。

    +15

    -4

  • 33. 匿名 2023/05/27(土) 00:44:03 

    私だけじゃないんだ、と安心しました。

    +32

    -3

  • 34. 匿名 2023/05/27(土) 00:53:55 

    >>1
    >デパート行ってる人ってマジでエリート。精神エリート。どのタイミングで腰上げるの?って思う

    これめっちゃわかる!!!!今日は買い物行くぞ!って思っててもそろそろ行かなきゃ…もう少ししたら…で、いつの間にか夕方になってる事ばっかり(T_T)
    まじで、アクティブに外出できる人はエリートなのよ!

    +238

    -2

  • 35. 匿名 2023/05/27(土) 00:54:06 

    美容師さんと話すと、毎回休みにどっかしら行ってて驚く。連休じゃないのにすごいと思う。

    +46

    -2

  • 36. 匿名 2023/05/27(土) 00:55:06 

    >>34
    出掛けるぞ!ってメイクして着替えて鏡見たらとんでもないデブスがいて、落ち込んで家にいるっていうの年に3回位ある(笑)

    +103

    -2

  • 37. 匿名 2023/05/27(土) 00:55:21 

    >>1
    この前気合入れてサンリオピューロランド行ってみた。
    インドア派の私としてはめちゃくちゃ頑張ったw

    +104

    -2

  • 38. 匿名 2023/05/27(土) 00:56:08 

    >>11
    一人暮らしなのに、出かける予定が無くても化粧する人っていますか?

    +8

    -2

  • 39. 匿名 2023/05/27(土) 00:56:41 

    >>1
    勝手にそれが普通って決めつけないでほしいし、この人に言われてもねえ

    +2

    -24

  • 40. 匿名 2023/05/27(土) 00:57:09 

    ゲームを何時間もできる人って集中力があると思う。あきらめずにやれるってすごい。

    +15

    -0

  • 41. 匿名 2023/05/27(土) 00:59:16 

    休日は必ず出掛けてデパートにも行く私は、エリートだったのか

    +61

    -2

  • 42. 匿名 2023/05/27(土) 01:01:10 

    >>16
    私もそう
    昼まで寝てるから休日がすぐ終わる
    午後から洗濯したりスーパー行ったりするとあっという間に夕飯の準備
    1日の後半がドタバタするからなんかゆっくりした気がしないし
    でもわかってるのに、予定がない休日は昼まで寝ちゃう

    +45

    -2

  • 43. 匿名 2023/05/27(土) 01:01:30 

    職場が市内ど真ん中だから仕事帰りに買い物出来るのもあって、休みの日は家から一歩も出ない。

    +44

    -3

  • 44. 匿名 2023/05/27(土) 01:02:58 

    出かけると疲れて具合悪くなるんで、意図的にだらっとガルちゃんしてます

    +13

    -1

  • 45. 匿名 2023/05/27(土) 01:03:12 

    >>20
    別に良いじゃん。

    +16

    -2

  • 46. 匿名 2023/05/27(土) 01:04:37 

    >>37
    すごい!!私は自分とキティ姉さんとのかわいさの違いにガックリ肩を落としてるよ。

    +15

    -2

  • 47. 匿名 2023/05/27(土) 01:06:34 

    私も休みの日に出掛けようと思って、がんばって化粧して身支度を整えたのにも関わらず、結局何故か出掛けるのを断念することが多々あります。
    人の目を極端に気にしてしまうのがいけないんだと思います。でも直らなくて。人の目線が怖いと感じます。

    +57

    -1

  • 48. 匿名 2023/05/27(土) 01:09:12 

    >>38
    朝起きたら、せめて近所くらいには行けるように最低限は整える。そうしないとますますダメ人間になりそうで。とはいってもたいてい家から一歩も出ないで終わる…

    +8

    -4

  • 49. 匿名 2023/05/27(土) 01:13:39 

    >>11
    化粧するのは楽しいんだけど、帰ってきてからの化粧落としが死ぬほど面倒くさくて…

    +83

    -4

  • 50. 匿名 2023/05/27(土) 01:15:14 

    リアルタイムで見てて、有吉いいこと言う!って思ったらトピ立っててじわった(笑)
    夕方に今日何もしなかった…って呆然とするよね

    +53

    -2

  • 51. 匿名 2023/05/27(土) 01:26:53 

    >>3
    私も今日一日がるちゃんしてたわ…
    ま、休みだからいっか!て気持ちと何とも言えない虚しさがある

    +25

    -1

  • 52. 匿名 2023/05/27(土) 01:28:59 

    >>11
    休みの日の前日、お風呂入らないこともあるから、まずシャワーして!ってのがハードル高い
    (汚い)

    +106

    -2

  • 53. 匿名 2023/05/27(土) 01:31:41 

    >>1
    なんでダラダラの反対がデパートなのかよく分からなかったけど(笑)、言ってることは納得したw 私の場合はこうやって金土にネットとか漫画見て夜更かしして、週末は昼過ぎに起きて気づいたら夕方。もちろん、なんの建設的な使い方もしていない。笑

    +27

    -1

  • 54. 匿名 2023/05/27(土) 01:40:21 

    さんぺい、ガルちゃん来ないかなー。

    +1

    -4

  • 55. 匿名 2023/05/27(土) 01:57:05 

    >>5
    草っていう言葉人ももう年寄りだという

    +21

    -2

  • 56. 匿名 2023/05/27(土) 01:57:38 

    >>6
    私なんてそれやってもう10年

    +9

    -1

  • 57. 匿名 2023/05/27(土) 02:04:02 

    休日は1日中ベッドの上で過ごしスマホ眺めて1日が終わる
    友達の充実した休日のストーリーなどを見て落ち込む…
    体力がなく出不精で彼氏なし、将来に不安しかないけど、同じような人もいるってわかってちょっと安心しました

    +29

    -1

  • 58. 匿名 2023/05/27(土) 02:04:10 

    お金ある有吉ですらそんな日あるの?
    私はお金があったら毎日どこかに行きたい

    +5

    -6

  • 59. 匿名 2023/05/27(土) 02:04:24 

    >>11
    知り合いのおばあさん、70才で毎日起きたらまず化粧するっていう人いて。
    昔の人は偉いなあ。
    私はすっぴんにマスクで近所歩いちゃう。

    +62

    -1

  • 60. 匿名 2023/05/27(土) 02:06:19 

    イラスト描いてる人変わっちゃって寂しい
    前のテイストが好きだったのに、マツコがちょっとかわいくされてる

    +15

    -2

  • 61. 匿名 2023/05/27(土) 02:33:19 

    >>4
    この手の投稿をする相談者は言う人のキャラクターに期待する部分が大きいから、誰から言われても響くものでは無いよ。
    私が同じこと言っても右から左で鼻ほじられると思う。

    +21

    -0

  • 62. 匿名 2023/05/27(土) 02:36:59 

    >>1
    今気づいたけど有吉って前歯一本欠損してるんだ
    永久歯生えてこなかったパターンかな
    歯の形が子どもっぽくて可愛い

    +3

    -2

  • 63. 匿名 2023/05/27(土) 02:42:36 

    >>11
    出掛けよう!とヘアメイクまでは頑張れるけど面倒で家から出られない

    +11

    -1

  • 64. 匿名 2023/05/27(土) 02:44:47 

    >>6
    最高の過ごし方ようらやましい

    +70

    -0

  • 65. 匿名 2023/05/27(土) 02:59:29 

    >>3
    > それで肩落とさないで。それが普通だから。

    😊  

    +24

    -0

  • 66. 匿名 2023/05/27(土) 03:08:09 

    私は絵を見に行くのが好きだから、百貨店にはよく行く。
    で、そのついでにデパ地下覗いたり。
    そういう予定がない休日は、ひたすら延々と寝てる。
    ほんとに何にもしない。
    極端すぎて、自分でも自分がよくわからないよ。

    +7

    -2

  • 67. 匿名 2023/05/27(土) 03:29:09 

    >>9
    私もしょーもないネットを延々とみて夕方で自己嫌悪、しょっちゅうあるけど

    平日に「せねばならぬ」をしてるから無になる事でバランス取ってるのかなあと。
    やりたい事やるのもプラス方面だけどスイッチはオンだもんね。

    オフにしてどうでもいい事ばっかってのに意味があるのかなと。

    +34

    -0

  • 68. 匿名 2023/05/27(土) 03:32:15 

    >>1
    この人薄っぺらい大人って感じで好きじゃない

    +1

    -15

  • 69. 匿名 2023/05/27(土) 03:45:12 

    休みの日までは長いし遠いのに休みの2日あっというますぎて、疲れすぎて寝て起きたら夕方とかたまにあって自己嫌悪になる、掃除も捗らないし行きたい場所にも行けない。週休3日欲しい、、

    +12

    -0

  • 70. 匿名 2023/05/27(土) 05:00:37 

    土日は昼に起きて、コーヒー飲んでごろごろして、テレビで野球を見てたら夜になってる
    外食するのも面倒だし、料理の材料も揃えてないしで、デリバリーが増えてしまった
    そして、マツコのように出前館見てたら、すっごく時間が経ってる…

    +18

    -0

  • 71. 匿名 2023/05/27(土) 05:07:19 

    格差というけど実際こういう無駄な時間の使い方の積み重ねだと思う

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2023/05/27(土) 05:55:03 

    スマホ見てる時間ってほんとにムダだなって思うときはある。とくに平日の夜とか寝落ちするまでいじっててはよ寝ろ自分て思うけど、でも自分がたぶん一番リラックスしてる時間だから必要な時間なんだろうなぁ。ストレス発散になってる気がする。

    +28

    -0

  • 73. 匿名 2023/05/27(土) 05:57:41 

    そうか
    普通だったか
    あまりにダラダラして時間が過ぎてしまったので、夕方罪ほろぼしに献血に行ったことあるよ私

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2023/05/27(土) 06:03:24 

    精神エリート

    良い言葉!

    +17

    -0

  • 75. 匿名 2023/05/27(土) 06:11:26 

    >>6
    理想的🐾

    +16

    -0

  • 76. 匿名 2023/05/27(土) 06:25:29 

    >>5
    え、若者は見ない子と見る子にスパッと分かれるよ
    あなた若者と接してないんだね…

    +12

    -1

  • 77. 匿名 2023/05/27(土) 06:27:50 

    >>15
    デパート行くための服を買いに行く服も無いわ…

    +29

    -0

  • 78. 匿名 2023/05/27(土) 06:31:10 

    休日も家族の事務的な手続きとかやらなきゃいけない長期ペンディングがあるのに結局できなくて数ヶ月余裕で過ぎる
    といいつつスマホはやる

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2023/05/27(土) 06:33:22 

    同僚パートさんは休日は
    必ずランチか旅行をインスタ投稿してる。
    ほんと必ず。
    凄いなぁと思う。

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2023/05/27(土) 06:39:37 

    有吉弘行 投稿者の休日の悩みにエール「それで肩落とさないで。それが普通だから」

    +21

    -0

  • 81. 匿名 2023/05/27(土) 06:52:46 

    >>20
    年収1000万以上の人の50%は漏らしたことがあるらしいよ。

    それ以下の人は漏らす率少ないらしいよ。

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2023/05/27(土) 06:59:11 

    >>6
    自慢にしか聞こえない

    +13

    -0

  • 83. 匿名 2023/05/27(土) 07:06:11 

    土日のうちのどちらかは遊びに出かけたいし
    どちらかはボーーっと携帯いじりながら過ごしたい
    これがベスト

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2023/05/27(土) 07:07:58 

    >>58
    有吉って売れなくなってお金なかった時期があって
    色々考えがあると思うよ

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2023/05/27(土) 07:20:42 

    >>4
    目からウロコのアドバイスが響くのは結局有吉さんが言うところの精神エリートたちじゃない?
    当たり障りがない言葉だとしても公に肯定してもらえる安心感だって大事かも。

    +9

    -0

  • 86. 匿名 2023/05/27(土) 07:21:13 

    >>8
    スーパーサイヤ人かなにかなんだと思ってる
    朝早く起きて午前中から出かけてる人も
    サイヤ人にしておく

    +36

    -0

  • 87. 匿名 2023/05/27(土) 07:25:14 

    >>15
    わかる
    髪洗って髪型整えて服もお洒落にして
    いやその前に痩せなきゃだから
    デパートに行く前に数週間かかる

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2023/05/27(土) 07:27:15 

    >>81
    面白いなw
    稼げるようになるまでにお腹壊すほどプレッシャーのかかる場面をたくさん経験してきたから、という理由なのか。
    それとも腸が過敏な人って頭がいい傾向があるとかかね。腸と脳って関わり深いって聞くし。

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2023/05/27(土) 07:30:00 

    >>73
    罪ってw
    誰にも迷惑かけてないのに偉いな

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2023/05/27(土) 07:35:21 

    犬飼ってる人からすると当たりなんだろうけど、休日も早起きして散歩して夕方〜夜にも散歩してって尊敬する…
    妹の家がそうなんだけど家族で出かける時も朝イチ散歩→子連れで出掛けてヘトヘトでも帰宅後すぐに散歩→みたいな
    夫婦で手分けしてるとはいえ我が家には無理、
    我が家にはハムスターが精一杯。

    +10

    -0

  • 91. 匿名 2023/05/27(土) 07:35:45 

    >>9
    あれサ終だってね

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2023/05/27(土) 07:36:09 

    >>3
    習慣になってしまってる
    楽しいからいいけど… 
    歴史トピとか博識な人いるよね

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2023/05/27(土) 07:39:45 

    休日エリートという概念

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2023/05/27(土) 07:44:55 

    >>86
    私スーパーサイヤ人だw
    子供が勝手に5時に起きる→同時に叩き起こされる→子供にご飯食べさせる→洗濯→干す
    子供が夫を叩き起こす→何も予定ないけど、ぶらぶらドライブでも行くかぁ→7時出発
    これいつものパターン

    +11

    -0

  • 95. 匿名 2023/05/27(土) 07:48:09 

    急に思い立って札幌から東京に日帰りで行った私はたまに物凄い行動力発揮するなーと我ながら感心する42歳
    翌日下半身筋肉痛でサロンパス貼りまくったw
    休みの日は何だかんだ出掛ける(スーパーに買い物含め)し、出不精だと思ってたけど意外とアクティブなのかもしれない
    ただし何処行くんでも一人

    +10

    -0

  • 96. 匿名 2023/05/27(土) 07:48:23 

    普段早起きだから今日こそはゆっくり寝てやる!って思って寝たら寝たでこの時間無意味だったな、、ってなるしね😂
    有吉のこの言葉に結構すくわれた

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2023/05/27(土) 07:50:30 

    >>11
    私なんて化粧するわけでもない近所のコンビニとかドラスト行くのに、着替えるだけでめんどくさくて1,2時間動けないことしょっちゅうだよ。

    +20

    -0

  • 98. 匿名 2023/05/27(土) 07:59:28 

    関係ないけど
    今日27日か土曜かって気がついた。
    1週間早いねー。

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2023/05/27(土) 08:04:36 

    20代の時はそうだった
    休みの日の頃か、平日の夜もとにかく家にいるともったいないくて誰か誘って必ずどこかに出掛けまくってた
    今40代になってから、とにかく出かけるまでの準備が面倒くさくて半年ぐらい休みの日はほぼYouTube見て1人で家にいる
    出かけたのは美容院と1回買い物ぐらいかな
    そろそろお墓参りは行かなきゃな、、

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2023/05/27(土) 08:05:10 

    でも身支度できてデパート行ってもお金使うだけなんだよな
    ショッピング行くとなんかちょこちょこ買っちゃって一回で結構使っちゃうからそれはそれで後悔する

    +9

    -0

  • 101. 匿名 2023/05/27(土) 08:07:06 

    >>22
    散歩するだけ偉い。
    私なら1歩も外出ない

    +13

    -0

  • 102. 匿名 2023/05/27(土) 08:07:30 

    >>50
    うん、急にどうしたと思った。
    この人というと、カエルみたいな白目剥いたインスタが浮かんでしまう。

    +4

    -6

  • 103. 匿名 2023/05/27(土) 08:12:04 

    >>7
    見てないだろう。お金持ちで竜兵会のメンバーと遊んだり、家帰ったら美人で頭のいい奥さんが待ってるんだぜ。

    +10

    -0

  • 104. 匿名 2023/05/27(土) 08:12:37 

    >>11
    化粧まではしないけど、日焼け止めと白粉はする。
    それで買い物くらいは行ける。

    +1

    -2

  • 105. 匿名 2023/05/27(土) 08:16:01 

    >>11
    割とどこでも書き散らしてるけど、
    介護施設の出入り業者してた時に
    「どっこも行かないんだけど毎日お化粧しないと体調悪くなるのよ〜」というお婆ちゃん居た

    確かに。
    私は化粧しないと肌バリアなさすぎて荒れる(化粧してるとむしろ守られるしクレンジング〜スキンケアで普通の洗顔よりケアできる)ので化粧した方がいいんだけど
    ついドスッピンに部屋着兼寝巻きでダラダラして具合悪くなり寝込む悪循環だから
    ちゃんと「ちゃんとした部屋着」に着替えて化粧するべきなんだけどなかなかね

    +3

    -2

  • 106. 匿名 2023/05/27(土) 08:20:59 

    私は 家で過ごすのも好きだけど 何もせず1日過ごしてしまう事が勿体ないと感じてしまうから 休みの日は友達とランチや買い物 夜勤明けでも岩盤浴とか予定詰め込んじゃう。 もし家で過ごすとしても前日にお菓子やカップラーメンお酒買い込んで好きな映画やバラエティつけて1人パーティーみたいか感じで 特別館を出して楽しんでる笑 ただのダラダラと変わんないけどなんか幸福感を感じるの笑

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2023/05/27(土) 08:21:42 

    >>3
    怖いよね
    確実に老人への道が進んでいるのに

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2023/05/27(土) 08:34:56 

    >>11
    化粧した方がテンション上がるから取り敢えずするかな

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2023/05/27(土) 08:47:19 

    休日に出かける体力も気力もないんだよね
    だからこそ休日はどこどこ行って何々してるの〜って人はすげえと思う
    つーか同じ人間なのになんでここまで違うんだろうって謎

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2023/05/27(土) 09:00:35 

    >>26
    私は溜まった洗濯してるよ
    ゆっくり寝るつもりだったけど、ババアは
    起きてしまう

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2023/05/27(土) 09:00:49 

    >>8
    他人からエネルギー吸い取ってるのよ

    +9

    -0

  • 112. 匿名 2023/05/27(土) 09:00:54 

    >>6
    最高の過ごし方

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2023/05/27(土) 09:01:21 

    >>80
    このイラストなんでマツコまっぱなん?って思った笑
    いつもコレクションのあかべこいっぱい描かれるよね笑 かわいい。

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2023/05/27(土) 09:06:10 

    この人ってもう子供できたんだっけ?

    +2

    -2

  • 115. 匿名 2023/05/27(土) 09:14:54 

    >>100
    わかる。外出したらしたでお金使っちゃうよね。健康のために歩きたくて、休日に歩く目的でデパート行ったら服とか買っちゃって数万円使ったときも、何やってんだろう…って気持ちになった…。
    ウィンドウショッピングだとわりと歩けるけどなんの目的もなく歩くのもなかなかしんどくてつい、あそこのショッピングモールまで歩こうとかお店目的に歩いちゃうんだよね…。そうすると目的地でお金使っちゃったりする(^^;;
    何もしない休日と同じくらいの罪悪感笑

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2023/05/27(土) 09:15:38 

    >>113
    多分マツコはいつも自宅でマッパって自分で言ってるからだと思う笑 赤べこも可愛いよね笑 前のイラストレーターさん元気になったらまた戻ってきて欲しいなぁ思ってたけど このイラストレーターさんも悪意がちょこちょこあって好き笑

    +10

    -0

  • 117. 匿名 2023/05/27(土) 09:19:51 

    >>19
    有吉弘行 投稿者の休日の悩みにエール「それで肩落とさないで。それが普通だから」

    +10

    -0

  • 118. 匿名 2023/05/27(土) 09:43:16 

    >>104
    白粉…

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2023/05/27(土) 09:43:40 

    >>81
    うちの会社のお偉いさん、偉くなってから毎朝お腹壊してるって言ってたから漏らすこともあるのかもしれない
    なんだかんだ偉くなるとストレスも多いもんね…

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2023/05/27(土) 09:43:58 

    結構優しくてびっくりwみんなそんなもんなんだね

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2023/05/27(土) 09:44:03 

    >>16
    たまに早起きすると1日が長くてびっくりする

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2023/05/27(土) 09:44:45 

    精神エリートで笑った。

    私は土日休みのフルタイムだけど、土曜は寝て過ごし、日曜に家事をする。予定など詰め込めない。

    +7

    -0

  • 123. 匿名 2023/05/27(土) 09:47:14 

    >>94
    7時に出発はマジで修学旅行とかしか経験したことないw
    もう人種が違うわ笑

    +16

    -0

  • 124. 匿名 2023/05/27(土) 10:01:13 

    >>47
    地獄とは他人の視線であると嘔吐の中でサルトルも言ってるよね

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2023/05/27(土) 10:13:33 

    今まさにそうだわ(笑)

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2023/05/27(土) 10:22:50 

    >>100
    わかる
    あれこれ試着して買わなくて、歩き疲れて地下で高いサラダ買う
    服よりは安いかと思って

    で電車で近所に帰って来て、スーパーのサラダで良かったのにと後悔する
    デパ地下のあのお惣菜見てるとつい財布が緩むのは何故なんだろう
    下手したらキッシュとお酒売り場でワイン買ってしまう時まである

    +7

    -0

  • 127. 匿名 2023/05/27(土) 10:26:26 

    >>12
    10何キロ歩いて夏目ちゃんも一緒の時もあるとか言ってましたね

    +17

    -0

  • 128. 匿名 2023/05/27(土) 10:30:26 

    >>8
    精神が若者(今回の人生で色々吸収したい・しなくちゃいけない)なんだなと思って見てるよ。
    私は予定を詰め込まないでのんびり過ごすのが好きだから、きっと精神的には何度も人生を経験している老人だと思う。

    +13

    -0

  • 129. 匿名 2023/05/27(土) 10:55:30 

    >>11
    化粧するとソファーでごろ寝するにもファンデーションで服や家具が汚れるのを気にしなきゃいけないのが面倒くさいんだよね
    ちょっと顔がかゆいなってときも掻けないし
    化粧したほうがフットワーク軽くなるのはわかってるんだけどなかなか…

    +15

    -0

  • 130. 匿名 2023/05/27(土) 10:56:57 

    >>34
    私もいつも予定ばっかり立ててる
    どこ行こうかな?美味しいもの食べようかな?!
    ワクワクしながら考えるんだけど、結局全てが面倒臭いに繋がって家に一日いて自炊してる。
    そして翌日仕事帰りに昨日ご飯行かなかったしって弁当買って帰ったりしてるw
    外に出るついでじゃないとなにもしないんだよなぁ

    +9

    -0

  • 131. 匿名 2023/05/27(土) 10:57:55 

    >>122
    フルタイムで働いてるなら尚更だよね
    土日家事やって偉い

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2023/05/27(土) 11:21:32 

    >>11
    そもそも顔を洗ったら負けな気がする。
    平日毎日メイクして仕事行ってるんだから、土日は自堕落に過ごさせてくれ…。

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2023/05/27(土) 11:35:55 

    私はダラダラどこにでなくてもいいんだけど、ツイッターとかインスタ見てるとみんな毎週楽しそうに充実してて、それを見たら虚しくなる(´・-・。)クスン

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2023/05/27(土) 12:31:00 

    ガラケーの頃から引き継いでまでやり続けてる育成ゲーム有るわ
    ランクイン目指す訳でもなく、育てあげたら素晴らしい報酬があるわけでもない
    ただこれだけ揃えたアイテム放置は勿体無い
    そう言い訳しながら暇潰ししまくってる、この時間を語学勉強にでも充てたら、少しは自分の役に立つのだろうけど、絶対そっちはやらずに育成ゲーム続けてる

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2023/05/27(土) 13:24:26 

    >>3
    分かるわ
    楽しいというより暇つぶしだけどめっちゃ時間経つのが早い

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2023/05/27(土) 13:30:35 

    早朝ジムから、道の駅行ってきた
    結構私ってアクティブ?

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2023/05/27(土) 17:25:28 

    今日久しぶりに家で一日中ゴロゴロできて最高
    幸せを噛み締めてる
    落ち込むことなんて何もない
    私らしい休日を過ごせてハッピー

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2023/05/27(土) 17:41:39 

    >>93
    体力化け物だよね。
    うちの夫は休日は休日で動き回ってる。
    それで休めなかったとか言ってて
    頭大丈夫かなー?とたまに思う。

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2023/05/27(土) 17:48:12 

    >>5
    若い子=ふつう
    という前提になってるのがおかしいだろ
    頭悪!

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2023/05/27(土) 18:19:17 

    >>8
    そういう人が前の職場にいたけど、風邪ひいたり体調崩して月曜や連休明けに来ないこと、結構あったよ。

    +7

    -0

  • 141. 匿名 2023/05/27(土) 19:58:46 

    >>123
    ちなみに明日は埼玉から新江ノ島水族館行きますw
    8時半開館なのでオープンと同時に行きます…w

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2023/05/27(土) 21:26:18 

    今日は早起きして9時からの朝カラしてきた
    声が枯れはじめて昔みたいに声が出ず、若さを失っている事にきがついた32さい
    まじでカラオケ声でなかった

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2023/05/28(日) 02:34:51 

    >>141
    えっ凄いね!江ノ島水族館なんて、家から電車で1時間以内にいけるのに行こうとしないよw

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2023/05/28(日) 02:49:34 

    >>142
    カラオケいいね!龍角散や蜂蜜なめて喉お大事に!

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2023/05/28(日) 02:51:29 

    >>136
    お疲れさま~まず早朝からなにかしてる時点で既にアクティブだし、ジム行ってきたとかアクティブ過ぎるわ!w

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2023/05/28(日) 12:20:55 

    >>138
    え?うちもなんだがw平日激務で休日も朝から晩まで遊んだり何かの作業したり動き回ってるw巻き込まれないようにするしかないww

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2023/05/31(水) 11:08:46 

    >>60
    いつもの方が体調不良でお休み中なので代打ですよ。

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2023/05/31(水) 11:12:02 

    >>70
    私なんて出前館2時間も見てるんだから、投稿者さんのソリティアの方がいいわよねって話面白かったですね。

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2023/06/03(土) 01:01:59 

    >>147
    そうなんだ
    ありがとうございました

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。