ガールズちゃんねる

何回聴いたら曲と歌詞覚えられますか?

76コメント2023/05/27(土) 08:25

  • 1. 匿名 2023/05/26(金) 19:16:07 

    私は10回以上聴かないと微妙な音程などが覚えられません。歌詞も1番と2番がごちゃごちゃになります。

    +61

    -3

  • 2. 匿名 2023/05/26(金) 19:16:50 

    何回聴いたら曲と歌詞覚えられますか?

    +104

    -12

  • 3. 匿名 2023/05/26(金) 19:16:59 

    5回ぐらい

    +3

    -0

  • 4. 匿名 2023/05/26(金) 19:17:04 

    >>1
    歳と共に覚えられなくなった
    最近はカラオケで歌詞見ながら歌ってるのに間違えたりする

    +75

    -1

  • 5. 匿名 2023/05/26(金) 19:17:17 

    >>1
    フィーリングて聴いてるから気にしたことない。

    +23

    -1

  • 6. 匿名 2023/05/26(金) 19:17:21 

    何回聴いたら曲と歌詞覚えられますか?

    +1

    -2

  • 7. 匿名 2023/05/26(金) 19:17:21 

    昔と違って何回聴いても覚えられる自信がありません

    +71

    -0

  • 8. 匿名 2023/05/26(金) 19:17:27 

    5回以上聴いてカラオケで歌ってもう一度聴くと外してる箇所がわかる

    +15

    -0

  • 9. 匿名 2023/05/26(金) 19:17:29 

    曲によるとしか言えないけど
    アドの新時代は5回で覚えた
    歌詞は全くだけど

    +2

    -6

  • 10. 匿名 2023/05/26(金) 19:17:41 

    >>1
    サビだけしか覚えれない

    +6

    -1

  • 11. 匿名 2023/05/26(金) 19:17:59 

    年齢によって変わる

    +6

    -0

  • 12. 匿名 2023/05/26(金) 19:18:28 

    >>1
    地震大丈夫でしたか?😵💦

    +1

    -11

  • 13. 匿名 2023/05/26(金) 19:19:14 

    >>1
    aikoの曲は何回聴いても音程覚えられません

    +12

    -2

  • 14. 匿名 2023/05/26(金) 19:19:20 

    30回以上

    歌ってみた動画に頻繁に載せてる人は覚えるの早そう

    +21

    -1

  • 15. 匿名 2023/05/26(金) 19:19:33 

    歌う曲は結構早く覚えるけど、聴いてるだけだとなかなか覚えない
    そもそも何言ってるかよくわからないのも多いw

    +5

    -0

  • 16. 匿名 2023/05/26(金) 19:19:44 

    音程の変化が激しいし歌詞も早口だからなかなか覚えられない
    何回聴いたら曲と歌詞覚えられますか?

    +16

    -4

  • 17. 匿名 2023/05/26(金) 19:20:21 

    3回で覚えられる
    歌詞は1番しか無理だけど

    +5

    -0

  • 18. 匿名 2023/05/26(金) 19:20:28 

    曲にもよるけど、5回から10回

    +1

    -0

  • 19. 匿名 2023/05/26(金) 19:21:22 

    >>1
    10回で覚えられたら凄いぐらい!

    +24

    -0

  • 20. 匿名 2023/05/26(金) 19:21:36 

    完璧は15回くらいかなー?

    +1

    -1

  • 21. 匿名 2023/05/26(金) 19:21:51 

    洋楽は30回くらいかかる
    でも歌えると楽しい

    +4

    -0

  • 22. 匿名 2023/05/26(金) 19:21:55 

    当てずっぽで歌ってもメロディ合ってる時ある。あれなんだろ?私エスパーじゃん!ってテンション上がるw

    +0

    -1

  • 23. 匿名 2023/05/26(金) 19:23:09 

    メロディは覚えられても歌詞が下回らず歌えないwww
    カラオケ行ってもルルルー♪ってなる時ある

    +4

    -0

  • 24. 匿名 2023/05/26(金) 19:23:52 

    2、3回聞くと覚えられる。
    でも、自分が好きと思った曲だけ笑

    +6

    -0

  • 25. 匿名 2023/05/26(金) 19:23:52 

    普通一回聞いたら覚えるだろ
    覚えられないとかなら病院行って頭検査してもらった方が良い

    +3

    -13

  • 26. 匿名 2023/05/26(金) 19:23:53 

    >>13
    わかる。不思議な旋律だよね。一つの言葉を伸ばして抑揚つけたりするから何度か聞かないと覚えられない。フェイクも独特だし。

    +13

    -0

  • 27. 匿名 2023/05/26(金) 19:23:53 

    >>1
    最近の曲、何言ってるか聞き取れなかったりするからなぁ

    +5

    -0

  • 28. 匿名 2023/05/26(金) 19:24:21 

    音楽的才能のある人は昭和の曲なら1回聞けばメロディ覚えられるみたいね。今の曲は複雑で難しいけど一晩あれば何曲も覚えられると聞いた。羨ましい。

    +4

    -0

  • 29. 匿名 2023/05/26(金) 19:24:27 

    カラオケでちゃんと歌えるようになるには20回くらい聴いてる

    +3

    -0

  • 30. 匿名 2023/05/26(金) 19:24:33 

    10代に聞いた曲は覚えようと意識してたわけじゃないに歌詞すらすら出てくるんだよね~

    +8

    -0

  • 31. 匿名 2023/05/26(金) 19:25:00 

    音楽の授業で全然歌詞を覚えられなくて音楽教師をブチギレさせました

    +1

    -0

  • 32. 匿名 2023/05/26(金) 19:25:38 

    昭和の曲は1回で覚えられるんだけどね。
    最近の曲は何回聴いても無理

    +12

    -0

  • 33. 匿名 2023/05/26(金) 19:28:06 

    いつの間にか覚えてる曲もあるし、何回聴いても覚えられない曲もある。

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2023/05/26(金) 19:29:06 

    >>32
    私も似たようなもんだけど
    「可愛くてごめん」のサビだけは1回で覚えられたよ

    +9

    -1

  • 35. 匿名 2023/05/26(金) 19:29:15 

    15回くらいかな?
    洋楽で30回くらい

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2023/05/26(金) 19:30:07 

    好きな曲でも最近は歌詞が全然覚えられなくて、何気なく口ずさむ曲が10年前の曲ばかりで震えている←

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2023/05/26(金) 19:31:43 

    一晩寝ないと覚えられないけど強風オールバックは二回で覚えられた

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2023/05/26(金) 19:33:02 

    感電は覚えたかったのに覚えるのに一週間かかった

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2023/05/26(金) 19:33:05 

    スーパーで流れてるテーマソングなんかは2、3回で覚えるんだが

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2023/05/26(金) 19:34:47 

    YOASOBIの三原色はもう50回ぐらい聞いてるけど曲を完全に覚えられてない
    歌詞は多分覚えたけど曲が難しい

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2023/05/26(金) 19:34:50 

    3,4回聞いたら旋律は覚えられると思うけど
    歌詞は3,40回練習しないと覚えられない。

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2023/05/26(金) 19:35:03 

    5、6回くらい
    子供とプリキュア見てるからいつも覚えちゃって、カラオケで歌うと喜ばれる

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2023/05/26(金) 19:36:58 

    >>13
    そこまで早口じゃないのが救いだけど複雑な音程だよね

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2023/05/26(金) 19:38:17 

    昔は3回聴いたら歌えた。
    今は20回くらいでも歌詞はボンヤリ

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2023/05/26(金) 19:40:06 

    >>2
    アニメBGMの時からこれが入るってみんな分かってたよね?!ハミングで歌ってた!

    +34

    -1

  • 46. 匿名 2023/05/26(金) 19:40:55 

    >>2
    「き…」の表情が好きすぎるww

    +58

    -2

  • 47. 匿名 2023/05/26(金) 19:42:44 

    >>1
    そうだよ!私は微妙な音まで覚えるには歌詞を見ながら20回は聴かないと覚えられない。それこそ今『アイドル』を聴き込んでるとこ

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2023/05/26(金) 19:43:14 

    なんとなくなら2、3回だけど、懲りだすとイヤホンとマイク繋げて一緒に50回くらい歌ってやっと。歌いたーい!って思える情熱のレベルにもよるかも

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2023/05/26(金) 19:45:49 

    よっぽど好きにならないと基本サビしか覚えられない。。

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2023/05/26(金) 19:46:11 

    >>3
    私も。
    2回位そのまま聴いて3~5回目は歌いながら聴くと覚えられる。
    歌わなかったら5回じゃ覚えられない。

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2023/05/26(金) 19:49:46 

    中学生くらいの時に夢中で聞いてた曲はめちゃくちゃ覚えてるけど
    最近の曲は全く覚えられない
    歳を感じてしまう

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2023/05/26(金) 19:54:43 

    覚える真剣具合による

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2023/05/26(金) 20:01:13 

    >>1
    何回というよりは、毎日聞いてたら自然に覚える感じかな。みんなの歌の歌とか、ニュース番組のテーマ曲とか。

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2023/05/26(金) 20:01:45 

    >>1
    アジアの純真と
    もってけ!セーラーふくは
    もう〜何回聴いたか分からない程聴いてるけど全く覚えられる自信が無い。

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2023/05/26(金) 20:06:04 

    あがるんだっけ?さがるんだっけ?て何回聞いてもカラオケ行くと迷う
    もう覚えられない

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2023/05/26(金) 20:09:32 

    覚えると言うか、1回聞いて「これ凄い好き」って雷に打たれるようにビビビって来る事が少ない。ほぼ無い。1〜2回じゃスルーするとかナンジャこれ?的な事も多いのに、ある時急にハマってヘビロテになる。リアクション動画とか好きでよく見るのだけど、1回聞いて「凄い良い!」とか言ってる人を見てホントかな〜と訝しんでしまう事もある。でも、業界人間とか作曲するようなレベルとかそういう人は一度聞いてフォーリンラブみたいな事あるのかな? 凡人の私にその才がないだけとか。

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2023/05/26(金) 20:18:58 

    何十回といくら聞いても覚えられないよ。
    歌詞覚える事なんて絶対できない。

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2023/05/26(金) 20:20:56 

    曲は1回で大体覚えれるけど歌詞は本気で覚えようと思ったことないからわからない。

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2023/05/26(金) 20:21:49 

    歌詞見て一緒に歌って3~5回くらいだろうか
    聞いてるだけなら10回以上は必要かな

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2023/05/26(金) 20:47:22 

    サビのみなら1回聴けばだいたい覚えられるけどフルだと2、3回くらい?
    でも15分とかあるクラシックの曲とかは30回くらい聴かないとフルでは覚えられない

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2023/05/26(金) 20:51:52 

    >>2
    この曲、頭に残る
    旦那がハマってずっと歌ってる

    +21

    -3

  • 62. 匿名 2023/05/26(金) 20:59:08 

    最近の曲はなかなか一回では覚えれないけど、こないだテレビで紹介されてた"可愛くてごめん"は、インパクトあったからかサビなら一発で覚えて口ずさんでしまうw

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2023/05/26(金) 21:01:10 

    中学生や高校生の時は、一発で覚えてた。
    今は何十回と聴きまくってようやくうろ覚え。
    カラオケで何十回と歌って、ようやく身につく。

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2023/05/26(金) 21:04:40 

    >>54
    わかる!
    北京 ベルリン ラブリン シベリア♪?
    あれ?マラリア?てか、ラブリンなんて歌詞だったけ?ラブリンって何wとかなるw

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2023/05/26(金) 21:04:46 

    >>1
    曲にもよるけど大概は10回以上聞かなきゃ覚えられないし、
    Mrs.とかYOASOBIとかなんて10回聞いたくらいじゃ絶対無理や。

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2023/05/26(金) 21:11:35 

    ハニーワークスの「好きな子に嘘ついた。」
    サビ以外、ゆらゆら揺れるような微妙な音程。

    10回位聞いたらそれっぽくは歌えたけど、原曲聴き直したら全然違った。
    20回聴いてもサビ以外が正確に覚えられない。

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2023/05/26(金) 21:37:48 

    >>17
    私も中学くらいの頃は好きなアーティストの新曲だと3回くらいで全部覚えてた
    ミドサーの今、そんな能力は消え去った

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2023/05/26(金) 21:40:11 

    カラオケ最近行ってないから歌えるかどうかもわかんない
    緑黄色社会のMelaとか好きだけど、多分歌ってみたら歌えないw

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2023/05/26(金) 22:00:23 

    >>2
    オリジナル曲で終わりのタイミングが分からず
    途中で拍手しちゃうの分かるw可愛い

    +29

    -2

  • 70. 匿名 2023/05/26(金) 22:05:40 

    >>16
    最近よく口ずさんでるけど音程合ってる自信がない

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2023/05/26(金) 22:13:12 

    若い時本当に二回くらいで覚えてたのにもう今は何回聞いても無理

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2023/05/26(金) 22:28:34 

    3回聞いたらほぼ歌えるようになるよ

    1回目は声に出さず耳に集中して口動かす
    2回目は歌詞見ながら聞きながら歌ってみる
    3回目は歌詞を見ずに聞きながら歌ってみる
    これでおけ

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2023/05/26(金) 22:47:45 

    >>56
    わかるかも。最初は別にと思ってても何回か聞いてるうちに覚えてきてあれ?よくね?ってちゃんとしっかり聞き出すみたいな。
    私も初めて聞いて『!!!』ってなる事ってあるけど少ないな~

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2023/05/26(金) 22:58:20 

    10代の頃に覚えた曲は今でも空ですらすら歌える。
    若い時の勉強がいかに大事か実感します。

    最近はめっきり覚えられません。

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2023/05/27(土) 08:06:41 

    歌詞は家で何回聴いても覚えれない。10回、20、30回と。。。何回聴いても無理だった。だから歌詞はカラオケ動画のテロップ?に頼る。音の方はなるべく正確な音程に近づけようと耳を澄ませて繰り返し聴いて覚えようとした。

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2023/05/27(土) 08:25:12 

    曲が好きなのは歌詞が入ってこないから、何年か経ってから意味わかったりする。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード