ガールズちゃんねる

親に言われて感動した言葉

146コメント2023/06/25(日) 23:34

  • 1. 匿名 2023/05/26(金) 10:46:51 

    ガルちゃんでは毒親に関する意見が多いですが、逆に親に言われて感動した言葉を教えて下さい
    私は以前、夫の親戚に言われた何気ない言葉に憂鬱になっていた時に父親の「気にするな、色々な人間がいる。いつでも笑っていろ」って言葉です
    気持ちが楽になりました

    +100

    -17

  • 2. 匿名 2023/05/26(金) 10:47:22 

    親に言われて感動した言葉

    +60

    -1

  • 3. 匿名 2023/05/26(金) 10:47:44 

    「お母さんは苦情受付係じゃない!」

    +28

    -12

  • 4. 匿名 2023/05/26(金) 10:48:15 

    絞り出そうと思ったけど無かった

    +116

    -3

  • 5. 匿名 2023/05/26(金) 10:48:31 

    感動したってほどじゃないけど、高校生の時に父に言われてアラフォーの今でも覚えてる。

    「才能のある人を羨んだり妬んだりしてはいけない。我々凡人は努力あるのみ」

    +110

    -6

  • 6. 匿名 2023/05/26(金) 10:48:46 

    上京したばかりで生活に馴染めなくて苦しかったときに「いつでも帰ってきていいからね」と言ってくれたこと
    電話切ってめちゃくちゃ泣いた

    +142

    -1

  • 7. 匿名 2023/05/26(金) 10:48:48 

    子供が困ってたら助けるのは当たり前だろ。

    +20

    -7

  • 8. 匿名 2023/05/26(金) 10:48:59 

    私って変?って悩んでいたらあなたは普通って言われた

    +35

    -0

  • 9. 匿名 2023/05/26(金) 10:49:03 

    >>1
    毒親育ちが絶対くるね
    どこでもいるもの

    +27

    -6

  • 10. 匿名 2023/05/26(金) 10:49:14 

    画像は貼らないけど、ない

    +6

    -2

  • 11. 匿名 2023/05/26(金) 10:49:27 

    あんた産んどいて良かったわ

    +16

    -9

  • 12. 匿名 2023/05/26(金) 10:49:30 

    >>1
    孫はもちろん可愛いけど、自分の子が一番大事だし可愛い。
    私(母)があんた(私)を大事にするから、あんたは自分の子を大事にしなさい。

    +249

    -1

  • 13. 匿名 2023/05/26(金) 10:49:51 

    >>4
    私も「誰のおかげで飯が食えてるんだ!」しか出てこなかった

    +23

    -11

  • 14. 匿名 2023/05/26(金) 10:49:57 

    >>3
    感動したんだ?

    +7

    -3

  • 15. 匿名 2023/05/26(金) 10:49:57 

    もしもお前が結婚できなくても仕事ができなくても一人で生きていけるぐらいはお金置いといてやる

    なんにもうまくいかなくて泣いてる時に言われた

    +118

    -3

  • 16. 匿名 2023/05/26(金) 10:50:52 

    >>9
    もう来てるもんね
    ないなら何でわざわざこのトピタイで見に来るんだろう

    +38

    -2

  • 17. 匿名 2023/05/26(金) 10:51:18 

    >>4

    私も。

    もしかしたらあったのかもしれないけど、私の記憶には一つもない。

    +10

    -7

  • 18. 匿名 2023/05/26(金) 10:51:26 

    焦らなくても結婚できるから大丈夫!

    +4

    -3

  • 19. 匿名 2023/05/26(金) 10:51:38 

    子供産まれて連れて行ったら遊んでくれるんだけど「まぁ自分の娘が一番可愛いな」って毎回言う事「親バカかよwww」って私も茶化すけど本当は涙が出そうなぐらい嬉しい

    +161

    -3

  • 20. 匿名 2023/05/26(金) 10:51:43 

    兄は高学歴で私は全く勉強できなかったんだけど
    「お兄ちゃんは頭いいけど私はバカだから―」って言ったら
    両親に「○○(私)には○○の良いところがたくさんあるんだよ」って言われた

    +135

    -0

  • 21. 匿名 2023/05/26(金) 10:51:53 

    >>4
    あえてと言われるとないよね
    いい両親だったから普段から子供を傷つけるようなことは言わなかった、としか

    +11

    -0

  • 22. 匿名 2023/05/26(金) 10:51:59 

    離婚しようか悩んでいた時、母の一言でふみとどまれた。
    その一言とは・・


    『賢く生きや』

    +96

    -5

  • 23. 匿名 2023/05/26(金) 10:52:01 

    >>14
    横。
    だったんじゃない?
    親に言われて感動した言葉

    +7

    -1

  • 24. 匿名 2023/05/26(金) 10:52:16 

    所有してるアパートと商業ビルを生前に相続しておくと言われた時嬉しくて感動して涙出た

    +4

    -6

  • 25. 匿名 2023/05/26(金) 10:52:16 

    >>16
    繊細ヤクザみたいで嫌いだわ

    +16

    -5

  • 26. 匿名 2023/05/26(金) 10:52:47 

    あんたは自分で自分の道を選びなさい!やりたい事はやればいいの!

    +2

    -2

  • 27. 匿名 2023/05/26(金) 10:52:49 

    >>2
    なんで即こんなの貼れるの

    +45

    -0

  • 28. 匿名 2023/05/26(金) 10:53:11 

    貴女の将来の為に1億円貯金してあるわよ

    言われたい

    +21

    -0

  • 29. 匿名 2023/05/26(金) 10:53:12 

    >>13
    隙あらば

    +16

    -0

  • 30. 匿名 2023/05/26(金) 10:53:25 

    >>13
    それは可哀想ですねえ...w

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2023/05/26(金) 10:53:41 

    植木屋だった父の

    「花の咲かない木はない。実のならない木もない」

    どんな形であれ努力は報われるからって。無口な人だったけど、これだけはずっと覚えてる。

    +82

    -4

  • 32. 匿名 2023/05/26(金) 10:54:11 

    母さんの育児は間違ってなかったとやっと言える。自信を持って世間に送り出せる娘に成長したと思ってるよ。
    だから、寂しいとか、昔が懐かしいとか、後悔なんかない。
    やっとここまで成長してくれたって満足してる。もう安心してる。って。

    昨日言われた。

    すごく嬉しかった。きっとずっと残ると思う。

    +86

    -3

  • 33. 匿名 2023/05/26(金) 10:54:56 

    主さんが言ってるいわゆる毒親だけど
    40年宗教二世で辛い思いをしていたけれど、最近の宗教二世の問題を初めて真剣に考えて両親で話し合ったらしく、急に電話をかけてきて泣きながら「今まで酷いことをしていたとやっと気づいた、本当に謝ってもすまないけど謝らせてほしい。今までいろんなものを奪ってしまってごめんなさい」と言われたことです。

    親が宗教洗脳解けたわけではないし、心から親を許せた訳ではないけれど、そういう心情になってくれたのは正直嬉しかった。

    +105

    -1

  • 34. 匿名 2023/05/26(金) 10:55:11 

    ほーら、毒親育ちがマイナスつけに来たぞ
    私も毒親育ちだけどその中でも言われて嬉しかった言葉もあるよ
    毎回関係ないトピに自分から入ってきて荒らすのやめてほしい

    +22

    -6

  • 35. 匿名 2023/05/26(金) 10:55:21 

    プチ家出した時に、怒る事なく『ちゃんと、ご飯食べれてる?安全な暖かい所で眠れてるの?』
    のLINEが来たこと

    +59

    -2

  • 36. 匿名 2023/05/26(金) 10:56:41 

    >>1
    姉弟です。弟贔屓で育ちました。
    先日リアルで言われた言葉。

    死んだらお前に全てを渡す。お前ならしっかりしているからって言われた。

    +28

    -0

  • 37. 匿名 2023/05/26(金) 10:56:45 

    うちの親は裕福じゃないし立派な人間じゃないけど
    人をいじめたり悪口言ったりしないし
    意地悪な人たちじゃないからいいのかなって思うようになったわ

    +47

    -0

  • 38. 匿名 2023/05/26(金) 10:57:00 

    感動はしなかったけど、ずっと忘れないし指針にはしてる。
    最後までやり遂げてごらん

    +6

    -1

  • 39. 匿名 2023/05/26(金) 10:58:38 

    >>9
    乗っ取る気満々でくる

    +11

    -1

  • 40. 匿名 2023/05/26(金) 10:58:51 

    >>1
    私に孫見せたいとか理由で無理に結婚しなくていいからね、あなたが好きな事して楽しそうにしてるのがお母さんは嬉しいから

    +45

    -0

  • 41. 匿名 2023/05/26(金) 10:58:58 

    >>20
    うわー読んでて泣きそうになる

    +28

    -0

  • 42. 匿名 2023/05/26(金) 10:59:37 

    >>22
    好き

    +15

    -1

  • 43. 匿名 2023/05/26(金) 10:59:49 

    >>2
    はあ?

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2023/05/26(金) 11:00:11 

    >>31
    いいね…。あなたのお父さんの言葉。私の胸にも刻むわ。顔も知らない人だけど。

    +29

    -1

  • 45. 匿名 2023/05/26(金) 11:00:27 

    >>12
    泣いちゃう

    +64

    -0

  • 46. 匿名 2023/05/26(金) 11:00:29 

    >>1
    小学生くらいで嫌なこと言ってくる奴に遭遇するのに、結婚するまで落ち込むことなかった人生、うらやまし

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2023/05/26(金) 11:00:33 

    >>22
    なんかグッときた…。離婚するしないはコメ主さんの選択を尊重しつつ余計な事は言わず一言で助言されるなんて素敵なお母様ですね。

    +40

    -0

  • 48. 匿名 2023/05/26(金) 11:02:08 

    >>31
    なんだろう
    娘にそれを言った後内心、俺カッケーって思ってる男がいそうw
    楽しそうなお父さんだね

    +5

    -16

  • 49. 匿名 2023/05/26(金) 11:02:10 

    母が入院した時に薬の影響かよくわからないけど、せん妄状態になってボケたことがある。
    その時の母はお見舞いに来た親族が誰が誰だかわからなくなってしまったらしく、すごく可愛がっていた孫のことまで忘れてしまった。
    そんな状態の中、私がお見舞いに行くと頭を撫でてくれて「私の可愛い娘」と言ってくれたことがとても嬉しかった。その時、母と喧嘩して恨んだこともあるけど、すべてを流そうと思えた。

    +100

    -1

  • 50. 匿名 2023/05/26(金) 11:02:32 

    >>24
    生前に相続?贈与にならないの?贈与なら多額の贈与税がかかるから遺産相続を24さんにする手続きをしている事かな。

    +2

    -2

  • 51. 匿名 2023/05/26(金) 11:03:05 

    言葉というか
    ここぞという時の私を守ろうとする父と母の姿や言葉に感動した
    最近でいったら離婚時なんだけど、有り難かった

    +11

    -0

  • 52. 匿名 2023/05/26(金) 11:03:11 

    >>1
    え?ふつーーーーーーーー。

    +1

    -11

  • 53. 匿名 2023/05/26(金) 11:03:19 

    >>20
    どこ?ってきいた?

    +0

    -1

  • 54. 匿名 2023/05/26(金) 11:03:21 

    >>1
    「孫も可愛いけど、お前のほうが大事だし可愛い」

    +32

    -0

  • 55. 匿名 2023/05/26(金) 11:03:27 

    >>2
    笑ってしまった

    +40

    -0

  • 56. 匿名 2023/05/26(金) 11:03:58 

    >>34
    まぁまぁ、♨️穏やかに穏やかに(๑ ิټ ิ)y-~~ホホ

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2023/05/26(金) 11:04:23 

    >>1
    うーん、なんか嫌だなあ

    +1

    -9

  • 58. 匿名 2023/05/26(金) 11:04:23 

    結婚前、初めて旦那の親に会う時、お義母さんがちょっと苦手な感じですごくビビっていたんですが、
    〇〇さんを見てみなさい?あんなに優しい人を育てたご両親なんだから絶対に大丈夫!
    と、送り出してくれた母。
    結婚して10数年。母の言葉を信じて良かったと思う。

    +47

    -0

  • 59. 匿名 2023/05/26(金) 11:05:56 

    >>53
    聞いたよ
    沢山教えてくれた

    +14

    -0

  • 60. 匿名 2023/05/26(金) 11:06:54 

    >>4
    同じく

    +0

    -2

  • 61. 匿名 2023/05/26(金) 11:06:56 

    結婚した時に父親から言われたんだけど

    「結婚するんだから、もうこれから歩いて行く道に一切口出しはしない。
     やれ右の足を出せ、左の足を出せなどと心配はしない。思うままに歩いて行きなさい。
     でもこれだけは覚えておいて欲しい。もし倒れた時には、必ず助け起こしてやるから」

    その父親はもう癌で亡くなりましたが、私はしっかり自分の足で歩いているよ!
    安心してねお父さん。

    +108

    -0

  • 62. 匿名 2023/05/26(金) 11:07:14 

    「良かった、笑った」
    思春期ど気分も不安で落ち込んで、親にも強く当たって自己嫌悪に陥ってたときに、何気ない会話で笑った時に言われた。
    泣きそうになった。

    +31

    -0

  • 63. 匿名 2023/05/26(金) 11:07:52 

    >>12
    こんなお母さん欲しかったなぁ

    +75

    -1

  • 64. 匿名 2023/05/26(金) 11:08:45 

    >>12
    これは不妊治療でつらいとき私も言われたよ。
    娘が傷付くとか苦しむのが一番辛いって。
    だから、「親に孫の顔見せなきゃとかそんな事考えてるなら本当に気にしないで。」って言われて、不妊治療の卒業を迎えられた

    +97

    -0

  • 65. 匿名 2023/05/26(金) 11:09:58 

    >>6
    ああ、私も社会人一年目で辛かった時に「最近連絡ないけど大丈夫?」って心配のメールきた。泣いたわ。なんでわかったのーって。

    +10

    -1

  • 66. 匿名 2023/05/26(金) 11:10:24 

    >>59
    それはうれしいね!ちゃんと見ててくれる親なんだね

    +20

    -0

  • 67. 匿名 2023/05/26(金) 11:11:04 

    あーあ。
    お前がもっとスラッとしてりゃなあ。

    +2

    -2

  • 68. 匿名 2023/05/26(金) 11:12:39 

    離婚して後悔ないはずなのに2人の子供を1人で育てていくのに不安で仕方なくてウジウジしてた。そしたら父に、腹括らにゃって言われて不安がなぜかなくなった。そうかやるしかないのかって覚悟決められた。

    +10

    -0

  • 69. 匿名 2023/05/26(金) 11:13:17 

    お父さんから
    家族はみんな何があってもガル子の見方やからな

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2023/05/26(金) 11:13:22 

    >>59
    素敵

    +11

    -0

  • 71. 匿名 2023/05/26(金) 11:13:23 

    みんないいいいいなあああああ!!!
    羨ましい。そういう記憶がほしい。

    +8

    -1

  • 72. 匿名 2023/05/26(金) 11:16:03 

    >>64
    やばい、泣いちゃった…

    +25

    -0

  • 73. 匿名 2023/05/26(金) 11:16:11 

    >>15
    これを一番言われたいわw
    何より最高の言葉だよ

    +51

    -0

  • 74. 匿名 2023/05/26(金) 11:17:10 

    >>21
    うん、感動と言われるとないかな。
    照れ屋さんファミリーだから、照れくさい言葉は一切なかった。とはいえ毒親とかでもないよね。

    笑いすぎて涙ちょちょぎれた話なら沢山あるけどw

    +8

    -1

  • 75. 匿名 2023/05/26(金) 11:17:11 

    私が妊娠したときに宿泊を伴う遠方の友人の結婚式に行くかどうか迷っていたら、父からメールで「今は大事なときだから無理しないでほしい。お母さんが流産したときとても落ち込んでしまって、そんな思いはしてほしくないから。お父さんはお母さんがあなたを妊娠しているときも心配だったし、あなたが妊娠した今も心配で仕方ありません。でも最終的な判断は任せます」ってきて、ちょっと感動した。
    普段無口でお母さんともよくケンカしてるので、こんなこと言うと思わなかったので。
    私の妊娠経過は順調だったけど、友達にはお祝いを贈ってお祝いにしておきました。

    +26

    -0

  • 76. 匿名 2023/05/26(金) 11:20:29 

    >>25
    繊細を見つけるほど繊細なんだねwww

    誰がなに書いてようが、気にならんもんw

    +2

    -5

  • 77. 匿名 2023/05/26(金) 11:20:43 

    高校時代にすごく悩んでたとき。
    母親に「もう嫌だ、家出したい」と言ったら「じゃあお母さんも一緒に家出する」って言ってくれたこと。
    結局家出はしなかったけど嬉しかった。

    +36

    -0

  • 78. 匿名 2023/05/26(金) 11:22:15 

    >>62
    マイナスつきそうだけど、逆にこういうこと言われると嫌になるタイプ。
    同じような状況で父に、やっぱり〇〇は笑顔が1番いいって言われたけど、なんだか照れ臭さもありゾワゾワっとしちゃった

    +2

    -8

  • 79. 匿名 2023/05/26(金) 11:22:17 

    >>20
    私も似てる事あったなー。
    姉が文武両道でさらに美人で玉の輿に乗ったんだけど、母に「私ってお姉ちゃんの搾りカス的感じやねw」って自虐的に笑いながら言ったら
    「お父さんもお母さんもあんたのいいところたくさん知ってる!分かりやすく見えるところだけで全ては絶対に決まらないんや!あんたはいい子やで。大好きや!お父さんもいつも言ってるで!」って言われた。
    2人で笑いながらその時は茶化したけど後で1人になった時嬉しくて泣いちゃった。

    +104

    -0

  • 80. 匿名 2023/05/26(金) 11:22:27 

    >>4
    >>31
    そうかな?口下手なお父さんが真摯にかけてくれた言葉に感じるけど。

    +6

    -3

  • 81. 匿名 2023/05/26(金) 11:27:53 

    >>20
    馬鹿でも元気が1番

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2023/05/26(金) 11:29:02 

    小学校の頃、自分から中学受験したいって言って塾に通わせてもらったんだけど、
    当時は受験する子って少なくて、みんな放課後遊べるのに自分だけ遊べないのが辛すぎて、受験やめたいって言ったら、自分が言い出したことなんだから最後までやりなさいと言った母の声が涙声で、母もこの言葉を言うのが辛かっただろうなと今でもたまに思い出す。

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2023/05/26(金) 11:31:37 

    「優しい旦那さんと、かわいい子どもたちに囲まれて幸せなあなたを誇らしく思います」
    と書かれた誕生日カードを母から貰ったときかな
    あまり多くを語らない母だから、子育てを頑張ってる自分をそういう風に言ってくれたのが物凄く嬉しくて大事にそのカードは取ってある

    +30

    -0

  • 84. 匿名 2023/05/26(金) 11:32:42 

    >>2
    古めのインド映画?
    翻訳した人のセンスw

    +24

    -0

  • 85. 匿名 2023/05/26(金) 11:32:52 

    >>50
    本当にそんなに不動産を持っているのなら税に詳しい人が周りにいるだろうし、ガルちゃんなんだから話半分に聞いておけばいいと思う

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2023/05/26(金) 11:33:01 

    長いけどいいですか?

    高校がカトリックで入学時に親が子どもに手紙を送るみたいなのがあってそこに書いてあったこと。


    高校生のお仕事は学業です、将来の夢を叶えるためには資格が必要でその為には大学の試験に合格しなければなりません。
    一生懸命勉強することは高校生のあるべき姿だと思います。しかし、勉強の目的は受験だけではありません。学問は人生を乗り越えていくために必要な問題解決能力を養うために必要だし、何より勉強することはとても楽しいことです。お父さんも○○の目標でいられるようにこれからも頑張ります。(これは私が父の仕事を将来の夢にしたから)
    その他、部活のこと、成人に向けてなど書いてあって最後に、以上については、決して上手くいくことばかりではなくむしろ上手くいかないこと、悔しいこと、不条理なことの方が多いかもしれませんがお父さんもお母さんも○○のことを応援しているし、どんなことがあっても味方です、安心して高校生活を過ごしてください。

    って書いてあって大人になった今でも大切で読みすぎて暗記しました。

    +27

    -1

  • 87. 匿名 2023/05/26(金) 11:36:26 

    私が結婚したいって彼を紹介した時
    「人様から見たらどうか分からないけど
    世界一可愛いと思って大切に育ててきたつもりだから
    ずっと大切にしてくれないと困るよ」って言ってくれた。
    今も思い出して泣いてる。笑

    +61

    -1

  • 88. 匿名 2023/05/26(金) 11:37:48 

    「親に相談するということはもう修復できないところまできてるんだよね?本当に子供のことを考えてるなら一瞬しんどい思いをするか、一生辛い思いをするか、あんたはもうわかってるはず。子供達を連れて帰っておいで」

    と言われたこと。
    離婚しなさい、ではなく、帰っておいでという言葉が嬉しかった。
    モラハラされまくって麻痺してた状態から一瞬で目が覚めた。
    あのままウジウジ悩んでたら元旦那が何に使ったかわからない借金返済に巻き込まれるところだった。

    +20

    -1

  • 89. 匿名 2023/05/26(金) 11:39:32 

    「信頼してるから、好きなようにやってみれば良い」

    進路に悩んでいた高3当時。なんか嬉しかったというよりすごく安心した。認められてるんだって。

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2023/05/26(金) 11:40:18 

    >>1
    結婚で悩んでた時に父親から「万が一何かあっても、たとえお父さんがいくつになってようがおまえ一人ぐらい担いで連れて帰ってこれるから心配するな」と言ってもらったこと。

    +28

    -0

  • 91. 匿名 2023/05/26(金) 11:45:50 

    兄妹6人いて、孫も6人目で、私も孫も可愛くないだろってこっそり思っていたけど、産んだ後に「可愛いね、本当に可愛いね。𓏸𓏸の小さい頃にそっくりだね」とすごく喜んでくれた時は少し泣いた。

    +9

    -0

  • 92. 匿名 2023/05/26(金) 11:46:46 

    >>6
    それド定番w

    +6

    -5

  • 93. 福岡県民 2023/05/26(金) 11:47:05 

    親じゃない 祖母から聞いた話し 祖父は徴兵前に志願して軍隊にお陰で南方に行くことも無く命は助かった 戦況悪化で除隊後再度徴兵されたけど今度は下士官 国内勤務 祖母の男兄弟徴兵されて南方で全員戦死 どうせ徴兵されるんだから先に済ませるのが一番 嫌なことは後回しにせず先にするということ 

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2023/05/26(金) 11:51:11 

    >>2
    どんな場面で言われるんだよw

    +24

    -0

  • 95. 匿名 2023/05/26(金) 11:52:56 

    >>2
    何の映画だろう?w
    RRRじゃないよね?

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2023/05/26(金) 11:56:29 

    >>84
    >>95

    インド映画のロボット

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2023/05/26(金) 12:03:35 

    >>87
    涙出るわ

    +19

    -0

  • 98. 匿名 2023/05/26(金) 12:03:39 

    離婚して、アパート借りると話したら
    「100万振込んだる。父さんには言わないで」
    さすがキャリアウーマンの母。

    返済も終わった。

    +23

    -0

  • 99. 匿名 2023/05/26(金) 12:10:41 

    二十歳の時に母から手紙を貰ったんだけど
    「何があっても私たちは味方です」
    そう書いてあって、アラフォーになった今でも手紙は大切に取ってある
    その後色んなことがあったけど、本当に両親はいつも味方でいてくれています

    +9

    -0

  • 100. 匿名 2023/05/26(金) 12:12:54 

    >>16
    私は毒親だったけど、ほっこりするために見にきたよー‼️自分もそういう言葉が言える親になりたいです。見学させていただきます。

    +12

    -2

  • 101. 匿名 2023/05/26(金) 12:15:44 

    元気でいてくれるだけでいい

    +6

    -1

  • 102. 匿名 2023/05/26(金) 12:18:57 

    >>9
    毒親育ちってなんで自分が主役になりたがるんだろうね。

    +13

    -4

  • 103. 匿名 2023/05/26(金) 12:19:04 

    >>12
    言われたい😌

    +9

    -1

  • 104. 匿名 2023/05/26(金) 12:20:27 

    「あんた頭はよくないけど、自分で生きてく力は絶対あると思ってた。だから好きにさせてた」っていわれた。笑

    +9

    -1

  • 105. 匿名 2023/05/26(金) 12:25:39 

    >>6
    私も結婚したときにこう言われて嬉しくてめっちゃ泣いた。
    1週間ほどして夫と喧嘩して、実家帰って母に泣きついたら「今すぐ仲直りしてこい」って追い出されたけど…

    +20

    -1

  • 106. 匿名 2023/05/26(金) 12:38:36 

    第二子を妊娠中に悪阻で寝込んでいるときに手伝いに来てくれたんだけど、帰るとき玄関で、上の子の頭を撫で、私のお腹を撫で、最後に私の頭を撫でて、頑張ってねって帰っていったこと。すごく嬉しかった。

    +23

    -2

  • 107. 匿名 2023/05/26(金) 12:39:31 

    将来に悩んでたら
    好きな事やりなどんな選択でも
    応援するし協力するから

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2023/05/26(金) 12:39:40 

    >>15
    私が今そういう状況で、会う度言われている。
    本来なら、私が自分の子供に言うことなんだろうに。いい歳して、悲しくなるよ。

    +9

    -5

  • 109. 匿名 2023/05/26(金) 12:41:26 

    「やるか、やらないか
    悩んでいる時はやってみればいいんだよ」

    決心がついて、会社を辞めて学校に行きました

    +5

    -1

  • 110. 匿名 2023/05/26(金) 12:43:22 

    >>15
    優しい。

    +14

    -0

  • 111. 匿名 2023/05/26(金) 12:45:43 

    >>4
    同じく。毒親でもないんだけど、尊敬できるようなところもない。

    +3

    -2

  • 112. 匿名 2023/05/26(金) 12:55:20 

    >>74
    笑いすぎて涙ちょちょぎれた話なら沢山ある

    素敵やん。

    +10

    -1

  • 113. 匿名 2023/05/26(金) 13:01:49 

    大谷翔平捕まえてきたろか?

    +2

    -1

  • 114. 匿名 2023/05/26(金) 13:03:15 

    >>16
    人の親が言った言葉でも、
    自分の親が言ってくれたように錯覚できる
    結局は救われたいからじゃないかな

    +8

    -2

  • 115. 匿名 2023/05/26(金) 13:08:23 

    >>9
    トピズレだからコメしないで欲しい
    ほっこりしたいだけならコメする必要ないじゃないって思ってしまう


    +9

    -0

  • 116. 匿名 2023/05/26(金) 13:14:24 

    >>67
    あなたの子よって言ってやれ。

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2023/05/26(金) 13:17:44 

    上京する前日、不安と寂しさで涙が止まらなくて母の布団で一緒に寝たんだけど、そのときに
    「安心して前だけを見て進みなさい。だけど何かあったら後ろを振り向いてみて?いつでも後ろにはママがいるから。何かあればいつでも戻っておいで」って言われた

    思い返せば、いつも私の後ろに母がいた
    子供の頃、パーっと走ったり公園で遊んだりしてても、後ろを振り向けば絶対に母がいて、笑顔で手を振ってくれてた
    私の前にいることってあまりなくて、いつも後ろだった
    あとから母に聞いたけど「見守る育児」をしてたから、いつも私の後ろにいたらしい
    そんな母の、母らしい言葉だなと思った

    +20

    -0

  • 118. 匿名 2023/05/26(金) 13:19:19 

    自分の子供連れて里帰りしてた時に母がTVでドラマか何か見ていて、私は見てなかったから内容はよくわからなかったんだけど
    「子供のためなら死ねるけど、旦那のためにはねえ〜!笑」
    って独り言のように冗談ぽく言ってた。

    子供って私のことよな?と後からじわじわ感動したし確かに自分もそうかも…思っちゃった。
    父と旦那にはごめんけどな!

    +15

    -0

  • 119. 匿名 2023/05/26(金) 13:22:27 

    >>64
    泣いちゃう
    お互いの気持ちに感情移入しちゃって

    +14

    -2

  • 120. 匿名 2023/05/26(金) 13:23:17 

    >>15
    めっちゃ心が軽くなるね

    +15

    -0

  • 121. 匿名 2023/05/26(金) 13:48:49 

    母「あんたが幸せならそれでいい」

    +4

    -2

  • 122. 匿名 2023/05/26(金) 13:55:21 

    >>1
    いいお父様だね。
    亡き父親も、笑ってろ。
    ってタイプだったな。
    直接言われたことはないけど。

    +7

    -0

  • 123. 匿名 2023/05/26(金) 14:32:56 

    >>17
    で?誰も興味ないんだけど^^;

    +6

    -1

  • 124. 匿名 2023/05/26(金) 14:34:34 

    孫が可愛いだろうと思って子どもたちの写真を送ってあげると、たまに「ママが写ってないじゃない…ショボン…」みたいな反応をする。

    その場では「なんで私の写真…w」って言ったんだけど、あとから「え、私の写真も見たいのか〜」と、嬉しくなった。

    +18

    -0

  • 125. 匿名 2023/05/26(金) 14:36:00 

    うちの父は自営業だったんだけど
    「話する時は話ししてる人の顔や目を見ろ」
    って言われたの覚えてる。

    相手からしたら顔を見てくれると話してて気持ちがよくなるらしい。
    だから、色々話ししてくれるようになるでって言ってた。
    それはそうかも。

    +4

    -2

  • 126. 匿名 2023/05/26(金) 15:07:27 

    『本当にお前が好きな人と結婚すればいい』
    晩婚だったわたしに父が言ってくれたことば。

    『ほっとしました』
    わたしが結婚した時に、父が親戚かなんかに言ってたことば。

    +6

    -1

  • 127. 匿名 2023/05/26(金) 15:13:38 

    子どもは育てたように育つ

    はじめての育児で不安いっぱいのとき、母に言われて今一度覚悟を決めた

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2023/05/26(金) 15:42:03 

    >>32
    素敵なお母さまですね。
    泣きそうになりました

    +7

    -1

  • 129. 匿名 2023/05/26(金) 17:07:41 

    言葉じゃないけど。

    中学生のころに心が不安定になって夜1人じゃ寝れなくなったんだけど
    その時にお父さんが私のベッドのそば(床)に
    寝てくれたこと。

    たった1晩同じ部屋で寝てくれただけだけど愛情感じた。
    父は早い段階から一人で寝なさいってタイプだったから余計に。

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2023/05/26(金) 17:11:51 

    ⚪︎⚪︎には帰る家があります
    いつでも帰ってきてください

    定期的にくる

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2023/05/26(金) 17:49:50 

    >>34
    私は毒親育ちだけど、ここ読んで泣いてるよ!
    自分もこんなお母さんがよかったとか妬みや悲しい涙じゃなくって、素敵だなぁ、私もこんな言葉を子供たちにかけてあげたいっていう感動の涙だよ。本当の意味で毒親を克服したと思ってる。

    +18

    -1

  • 132. 匿名 2023/05/26(金) 19:59:10 

    >>2
    インド人てワサビ知ってるの?

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2023/05/26(金) 20:04:46 

    >>79
    素敵なご両親だね
    読んで涙出てきた

    +16

    -0

  • 134. 匿名 2023/05/26(金) 20:05:24 

    >>6
    似たようなことを父に言われたな

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2023/05/26(金) 20:38:11 

    親が子供を信じなくてどうするの
    母が父に言ってた
    どういう経緯で言ったことかは忘れたけど、母親ってすごいなと子供心に思ったよ

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2023/05/26(金) 21:55:25 

    感動とはちょっと違うかもだけど、働かない父親に文句を言ったら「お父さんの人生はお父さんの物だから」と言われてなんか納得した
    ま~義務を果たさなかったんだから面倒見てもらえると思うなって話だけど、期待しなくなった分楽にはなった

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2023/05/26(金) 23:27:52 

    鍋でお湯を沸かしているときにお母さんの手が当たってお湯が飛び散った。
    アツアツの鍋の中にお母さんの手が入ったので
    大丈夫?と言おうとした瞬間にすごい剣幕で
    大丈夫??!!!!と言われた。

    たった一言なのに愛情を感じ、忘れられません。

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2023/05/26(金) 23:41:40 

    私「台所いっつも汚れてる、片付いてなくて恥ずかしいわ」
    母「それだけ一生懸命ご飯作ってる証拠や」

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2023/05/26(金) 23:56:39 

    >>64
    私も悩んでる時に「あんたがいてくれれば、それでいい」って言ってくれて、楽になったし、嬉しかった。

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2023/05/27(土) 01:08:14 

    モラハラ夫から子連れで逃げてきて数年鬱になった時
    父から人生のうちの数年、なんて事ない
    と言われた

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2023/05/27(土) 02:53:50 

    中学バレーやってて母より大きくなったし楽勝と思って腕相撲したら右手も左手も負けた
    悔しがってたら、何年大きな荷物とあちこち行くあんたと○○(弟)両手で抱えてたと思うの。鍛えた年季が違うって笑われた
    母子家庭なのもあって一生かなわないなーって泣けた

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2023/05/27(土) 04:50:55 

    >>2
    ツーンとくるかんじ?

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2023/05/27(土) 07:47:27 

    >>79
    素敵

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2023/05/27(土) 13:02:53 

    >>64
    やばいこのコメント見て泣いちゃった。
    わたしも不妊治療で終わりが見えない中、同じように母に言われたのを思い出しました。

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2023/05/27(土) 19:00:55 

    たいがいのことは何とかなる。不思議とほんとに何とかなるんだよ。

    ほんとにそうでした。何とかなる。

    +1

    -1

  • 146. 匿名 2023/06/25(日) 23:34:25 

    羨ましい
    絶望した事しか思いつかない

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード