ガールズちゃんねる

アラフォーでの美意識の保ち方

455コメント2023/06/19(月) 16:16

  • 1. 匿名 2023/05/25(木) 20:42:57 

    今年36歳!既婚子無しです。
    子供いないのに旦那には「子育てで疲れ切ったお母さん感凄い」って言われました😭
    確かに体重が結婚して3年ですが5キロ増。コロナ禍だった事もあってメイクに無頓着になり、ファッションも何が自分に似合うのか分からなくなり昔みたいに楽しめなくなりました…。
    とりあえず体重を戻したら少しはファッション楽しめるかなって思いダイエット始めました。

    世の中には忙しくても、歳をとってもずっと綺麗な人いますがどういう気持ちでいれば楽しく美意識を保てるのでしょうか?

    +348

    -18

  • 2. 匿名 2023/05/25(木) 20:43:27 

    >>1
    好きな人を作る

    +408

    -42

  • 3. 匿名 2023/05/25(木) 20:43:54 

    あらそー

    +6

    -9

  • 4. 匿名 2023/05/25(木) 20:43:59 

    恋とか妄想とか

    +87

    -6

  • 5. 匿名 2023/05/25(木) 20:44:12 

    +124

    -13

  • 6. 匿名 2023/05/25(木) 20:44:17 

    周りと比べないことかな
    自分らしくいる心地よさ=美意識

    +38

    -60

  • 7. 匿名 2023/05/25(木) 20:44:42 

    二次元の彼に似合う自分でいるため

    +179

    -7

  • 8. 匿名 2023/05/25(木) 20:44:51 

    コロナワクチンは打たない

    +125

    -97

  • 9. 匿名 2023/05/25(木) 20:44:52 

    >>1
    インスタとかで少し年上の同性に憧れの人を見つけるとモチベアップするよ

    +343

    -7

  • 10. 匿名 2023/05/25(木) 20:45:07 

    年相応でいること
    よく寝てよく動き
    毎日いいの排便これ大事

    +253

    -24

  • 11. 匿名 2023/05/25(木) 20:45:10 

    性格悪いの承知で書くと、あんなふうになりたくない!って気持ち

    +687

    -8

  • 12. 匿名 2023/05/25(木) 20:45:10 

    いくら美容医療とかしても、食生活とかが乱れてたら焼け石に水だよね
    日焼け止め、適度な運動、睡眠、禁煙禁酒あたり守っておけば、そこそこ綺麗に保てる

    +279

    -18

  • 13. 匿名 2023/05/25(木) 20:45:13 

    周りが綺麗にしてたらしなきゃな…と重い腰を上げるタイプなので綺麗な人たちと接する

    +236

    -1

  • 14. 匿名 2023/05/25(木) 20:45:24 

    美意識に既婚とか子供とか関係ない気もする
    結局自分がどう在りたいかだから

    +424

    -3

  • 15. 匿名 2023/05/25(木) 20:45:54 

    推しを作って
    応援する

    +139

    -10

  • 16. 匿名 2023/05/25(木) 20:46:08 

    >>1
    推しが出来てからお洒落したい!お肌も綺麗でいたい!と思うようになった。
    ダイエットもして体が軽くなったし、デパコスで色々揃えて気分上げたりしてる。
    子ども2人いるけど、綺麗でいたいと思うようになったよ

    +290

    -8

  • 17. 匿名 2023/05/25(木) 20:46:11 

    年齢を言い訳にしない

    +181

    -2

  • 18. 匿名 2023/05/25(木) 20:46:31 

    ダンスやってるから、スタイル維持しないといけない

    +103

    -4

  • 19. 匿名 2023/05/25(木) 20:46:32 

    >>6
    自分らしく清潔感を保つのが大事やな

    +44

    -3

  • 20. 匿名 2023/05/25(木) 20:46:46 

    アラフォーでキレイとか最強じゃない?
    もちろん若くてキレイも最強なんだけど、
    アラフォーでキレイって思う、思われるって最強だと思う

    +578

    -7

  • 21. 匿名 2023/05/25(木) 20:46:46 

    髪の毛の艶は頑張って出してます。

    +117

    -2

  • 22. 匿名 2023/05/25(木) 20:47:05 

    >>11
    笑った!率直!

    +240

    -5

  • 23. 匿名 2023/05/25(木) 20:47:17 

    白髪が気になる35歳!
    禁酒を半年続けたら、白髪から黒髪に根本が変化していったのに、ストレスでまた飲み始めたら白髪が出現してきた(ノД`)

    酒やめればいい話なんだけど、
    若い頃はこんな事なかったなー。
    新陳代謝?なんなんだろね。

    このトピ見て勉強するー!

    +127

    -11

  • 24. 匿名 2023/05/25(木) 20:47:22 

    恋するのが1番
    毎日私服で綺麗なオフィスに出社する生活も刺激になって良い

    +203

    -7

  • 25. 匿名 2023/05/25(木) 20:47:24 

    マトモなコメントと未婚デブスの暇潰しコメントがハッキリ分かれてて草

    +16

    -12

  • 26. 匿名 2023/05/25(木) 20:47:55 

    体力じゃない
    つかれてるとキレイにする気起きない

    +206

    -1

  • 27. 匿名 2023/05/25(木) 20:47:57 

    >>1
    旦那さん、そんなふうに言わなくても‥

    +105

    -23

  • 28. 匿名 2023/05/25(木) 20:48:10 

    年齢とか体重もあると思いますが、最低限服をその年に買ったものを着るようにしたり美容室にマメに行くだけで違うと思う。何年も前の服とか1年に一回しか美容室行かないとかやっぱり自分に投資しなければ老いる一方だと思います。

    +256

    -4

  • 29. 匿名 2023/05/25(木) 20:48:20 

    自分にお金かけてみて!
    変わるから😉

    +133

    -3

  • 30. 匿名 2023/05/25(木) 20:48:27 

    意識というか行動だけど
    人目につく、外に出る
    美意識高い人と頻繁に接する
    (美意識低い人と接する時間を減らす)

    +161

    -1

  • 31. 匿名 2023/05/25(木) 20:48:55 

    常に見られる仕事につけばいい

    +99

    -1

  • 32. 匿名 2023/05/25(木) 20:49:01 

    住んでる地域にもよるけど定期的に市街地に出るといいと思う。やっぱり都会は綺麗な人多いからモチベーション上がるよ!街にいる素敵な人眺めるだけでなんとなくセンスが磨かれるし、いざオシャレしようと思っても何が流行ってるのかわからないってことも減る。

    +198

    -2

  • 33. 匿名 2023/05/25(木) 20:49:02 

    >>1
    決め手は真っ赤なルージュとこんもり肩パッド!
    ケツ振って夜の街に繰り出しちゃいましょ!

    +3

    -23

  • 34. 匿名 2023/05/25(木) 20:49:19 

    おばさんが綺麗にしたってそんなにメリットないけど、汚くなると一気に粗末に扱われてデメリットが多過ぎるから頑張ってるだけ。

    +372

    -7

  • 35. 匿名 2023/05/25(木) 20:49:33 

    常にちょっと背伸びする

    +28

    -1

  • 36. 匿名 2023/05/25(木) 20:49:51 

    >>1
    単純に美容やファッションが趣味みたいに楽しいのと既婚でもまだ変わらずチヤホヤされてるとまだまだ綺麗でいなきゃなってモチベになる
    ファッションは毎シーズンお気に入りのショップのオンラインとか眺めるのがもう習慣になってるし
    腕が鈍らないよ毎週末メイクしてオシャレして夫とお出かけしてる
    綺麗で若々しい人は皆習慣になってる

    +177

    -10

  • 37. 匿名 2023/05/25(木) 20:50:09 

    >>1
    時すでに🍣

    +10

    -15

  • 38. 匿名 2023/05/25(木) 20:50:33 

    2人子どもいるけど太らないようにジム通いしてる
    あとは去年くらいからシミが気になり始めたから定期的に光フェイシャルに通ってる

    +106

    -4

  • 39. 匿名 2023/05/25(木) 20:50:55 

    デヴィ夫人(83)を見習う

    +91

    -8

  • 40. 匿名 2023/05/25(木) 20:51:17 

    鏡をよく見る

    +62

    -1

  • 41. 匿名 2023/05/25(木) 20:51:29 

    >>1
    元々スキンケアと軽い運動が好き。
    仕事で手はネイルできないから、ペディキュアは楽しんでる。(でも冬はやってなかったりするし、結構気まぐれ。)

    +56

    -6

  • 42. 匿名 2023/05/25(木) 20:51:37 

    >>11
    憧れの人が身近にいるより、こうなりたくないって人が身近にいる方が気が引き締まるよねw

    +320

    -4

  • 43. 匿名 2023/05/25(木) 20:51:41 

    >>25
    後者は例えばどんなコメよw

    +23

    -1

  • 44. 匿名 2023/05/25(木) 20:53:05 

    >>1
    そばに愛する旦那様という最強のモチベがあるの羨ましい!
    私は独身ですが、カフェとかにいって、きれいだな~って思う人見たり、最近だと、ドラマに出てるみな実さんがかわいすきで、年を重ねてきれいかわいいって最強だなあとモチベ上げてます。まりかさんとか、ドウネンダイのきれいな芸能人とかはモチベになるかも。

    +100

    -20

  • 45. 匿名 2023/05/25(木) 20:53:11 

    睡眠は本当に大事だなって思う。最近ずっと悪夢ばかり見てるし途中で起きて眠れなくなるとかも良くある。顔が疲れきってかなり老けてしまった。

    +144

    -0

  • 46. 匿名 2023/05/25(木) 20:53:18 

    綺麗でいる為には、時間とお金が必要なんだよ!
    旦那さんに言ってやれー。

    +129

    -5

  • 47. 匿名 2023/05/25(木) 20:53:44 

    >>10
    年相応でいること

    ↑これ具体的に何?
    ミニスカおばさん若作りおばさんは痛いって文句言う人すか?

    +62

    -7

  • 48. 匿名 2023/05/25(木) 20:53:52 

    >>1
    参考にならないと思うけど
    旦那以外の人を好きになった時
    めちゃめちゃダイエットしたりおしゃれも頑張った。
    周囲にも綺麗になったて言われたし。

    結果失恋したけどね。

    +41

    -20

  • 49. 匿名 2023/05/25(木) 20:53:54 

    >>1
    姿勢も大事じゃないかな。あとは多分アラフォーになると少し筋力はつけた方がいいと思う。
    あと、髪の手入れしてたらおばさん感減る気がする。
    トゥルトゥルになれとは言わないけど、パッサパサでアホ毛すごいとかチリチリとかはおばさん感一気に増すよ

    +153

    -3

  • 50. 匿名 2023/05/25(木) 20:54:40 

    >>12
    40代50代のモデルさんってみんなそんな感じだよね。タキマキとかえびちゃんとか君島十和子さん。
    運動もしてるし、生活が乱れてない感じがする。

    +137

    -7

  • 51. 匿名 2023/05/25(木) 20:54:54 

    >>28
    服もだし、メイクもやっぱり1、2年で替えた方がいいですよね。

    +29

    -4

  • 52. 匿名 2023/05/25(木) 20:55:19 

    >>5
    CEZANNEなんでこの人がイメージモデルだったんだろう?

    +102

    -4

  • 53. 匿名 2023/05/25(木) 20:55:30 

    趣味に打ち込んだり好きな人(有名人や芸能人)いると潤いが出て若くなる

    +16

    -1

  • 54. 匿名 2023/05/25(木) 20:55:56 

    >>44
    アラフォーアラフィフの女優さん達ってなんであんなにきれいなのか溜息出ちゃうよね。まりかさんはアラフォーに見えないし。

    +93

    -4

  • 55. 匿名 2023/05/25(木) 20:56:45 

    おしゃれを楽しむとかテンション上がるとかはどうでもいい。救急搬送された時にドン引きされないというのが私の美意識です。

    +11

    -6

  • 56. 匿名 2023/05/25(木) 20:57:05 

    >>33
    バブル時代を謳歌したいまだに茶髪でサーフィンやってるような爺さんが書いたようなコメント。

    +10

    -1

  • 57. 匿名 2023/05/25(木) 20:57:52 

    >>1
    仕事してますか?他人と繋がりがあると綺麗にしときたいって思う。化粧品も買うし、食事や運動も気を使う。

    +93

    -1

  • 58. 匿名 2023/05/25(木) 20:58:05 

    >>9
    その見つけ方のコツを教わりたい笑
    同年代の人見てもやたら露出とかしてる人しか出でこない…

    +16

    -3

  • 59. 匿名 2023/05/25(木) 20:58:41 

    >>1
    >>2
    イメージだけでは年齢には抗えない。
    結局、平均以上の土台とまあまあの財力。
    最低でも無駄なことに使っても痛くも痒くもないお金が月15万〜20万は必要。
    美容院、美容皮膚科、基礎化粧品にエステ、できればジムも行きたいところ。
    恋なんてジム通いをサボらないメンタルには役立つ程度だと思う。

    +13

    -25

  • 60. 匿名 2023/05/25(木) 20:58:50 

    >>54
    本当にその通り。
    若作りとか若くみえるとかじゃなくて(見えるけど)ただただ本当にかわいくてきれいなんだよね

    +76

    -3

  • 61. 匿名 2023/05/25(木) 20:58:59 

    >>1
    危機感をもつこと。
    結婚して子供もいないのに女捨ててると
    キラキラおしゃれした女が素敵に
    思われるよ。

    +34

    -5

  • 62. 匿名 2023/05/25(木) 20:59:06 

    >>1
    子供いないなら、Youtubeで家トレも、ジムに行ったり、ジョギングもできるじゃーん!
    食事もご主人のだけ作って、自分はダイエット食にするとか。

    +101

    -1

  • 63. 匿名 2023/05/25(木) 20:59:45 

    ガルは開き直ってるおばさんばかりだよ。30過ぎたら諦めろって同調圧力もすごい。
    アラフォーでの美意識の保ち方

    +93

    -12

  • 64. 匿名 2023/05/25(木) 21:00:05 

    >>14
    分かる。
    子供いるからとか、歳だからって言い訳してるだけだし、
    綺麗な人を見てもあの人は子供産んでないからとか、実家近いからとか人を妬んでばっかり。

    +155

    -4

  • 65. 匿名 2023/05/25(木) 21:00:16 

    やっぱり綺麗な人って何もしてないんじゃ、、、
    起き抜けから綺麗度数が違うんだよきっと

    +10

    -20

  • 66. 匿名 2023/05/25(木) 21:00:48 

    >>45
    更年期ちょっと入ってるかもしれない。私も熟睡や長く寝られなくなったのだけど、婦人科でテープもらって、エクエルを飲むようになったら、また熟睡できるようになったよ。

    +38

    -2

  • 67. 匿名 2023/05/25(木) 21:00:57 

    >>2
    そういうせいにしてるけど単なる気の緩みだと思う。
    子供出来たせいや旦那の悪口散々言ってたりしてる人のほう多いけど、実際はもうその好きだった旦那とも馴れ合いになりここまでデブッてもここまですっぴんでもみたいな気が抜けてる範囲年月でどんどん広げてるところ絶対あるよね?

    +35

    -15

  • 68. 匿名 2023/05/25(木) 21:01:25 

    >>52
    新しい人もパッとせんから、こーゆー微妙なライン狙って起用してるんかな

    +64

    -2

  • 69. 匿名 2023/05/25(木) 21:01:29 

    毎朝、鏡に映る自分が醜くなっていくのが嫌だから。
    少しでもマシに見えるように。 自分のためだね。

    +82

    -0

  • 70. 匿名 2023/05/25(木) 21:01:38 

    >>65
    脂肪の数は5歳だっけ?までに決まるらしいし

    +2

    -3

  • 71. 匿名 2023/05/25(木) 21:01:45 

    体型維持は意識してる。あと専業主婦で家にずっといるけど朝起きたらきちんとした服に着替えて必ずエレベーターの前まで夫を見送るよ。部屋着やパジャマで過ごさないようにしてる。

    +114

    -7

  • 72. 匿名 2023/05/25(木) 21:01:51 

    >>1
    旦那に容姿のことで何か言われ出したら、今どうかじゃなくても、浮気には気をつけた方がいいよ。(うちの嫁はもう女じゃねーなぁ)っていう不満を持ってて、言わずにおれないくらい溜まってきたってことだから。そこに比較対象になるような《きれいで魅力的な》女が現れたら、吸引力はダイソンだよ。

    勝手なのは分かる!いや、マジで男って勝手だよね。
    だけど、もうそう言われたのが今の事実なら、本気で短期間で変えていかないとだと思う。

    +162

    -1

  • 73. 匿名 2023/05/25(木) 21:02:29 

    アラフォーでの美意識の保ち方

    +59

    -0

  • 74. 匿名 2023/05/25(木) 21:02:39 

    >>28
    1年に1回か!アラフォーだと白髪も出てくるしきついね。髪も伸びっぱなしでポカホンタス一直線だわ。

    +56

    -3

  • 75. 匿名 2023/05/25(木) 21:03:15 

    >>63
    これもう70代くらいでしょ
    アラフォーでこんな人最近いなくない?

    +33

    -25

  • 76. 匿名 2023/05/25(木) 21:03:20 

    >>63
    こういう人たまにいるけど、お腹はともかく胸はどうなってるの?
    ブラジャーしてないの?
    貧乳の私からしたら肉あるならせめてブラジャーしたらシルエット綺麗になるのに勿体ないって思っちゃうけど、スポブラみたいなのしてるの?

    +31

    -2

  • 77. 匿名 2023/05/25(木) 21:04:12 

    >>2
    これだよねー
    スポクラ通いとヘアメイク両方しっかりやってるママ友の不倫率やばいw

    +12

    -31

  • 78. 匿名 2023/05/25(木) 21:04:12 

    >>5
    この人めっちゃ整形したよね
    輪郭から色々
    変わりすぎ

    +12

    -39

  • 79. 匿名 2023/05/25(木) 21:04:24 

    >>11
    ほんとこれ。ああなったらおしまいって気持ち。

    +164

    -2

  • 80. 匿名 2023/05/25(木) 21:04:30 

    アラフォーでの美意識の保ち方

    +18

    -1

  • 81. 匿名 2023/05/25(木) 21:04:47 

    >>64
    そうよね
    妬み根性って自分を甘やかす言い訳になっちゃう
    目を向けるべきはそっちじゃないのに

    +59

    -0

  • 82. 匿名 2023/05/25(木) 21:04:48 

    >>5
    瀧本美織ちゃんに変わったよね

    +55

    -2

  • 83. 匿名 2023/05/25(木) 21:05:14 

    >>12
    酒がない人生とか無理すぎる
    美は諦めるわ〜

    +63

    -10

  • 84. 匿名 2023/05/25(木) 21:05:21 

    >>23
    お酒と白髪、関係あるんですかね。
    お酒大好きな39歳、白髪に悩んでおります( ;∀;)

    +69

    -5

  • 85. 匿名 2023/05/25(木) 21:05:51 

    >>76
    主婦だとブラジャー自体しなくなる人が多い。
    胸とお腹両方出てるから、気にしなくなるんだと思う。

    +7

    -15

  • 86. 匿名 2023/05/25(木) 21:06:21 

    >>75
    70代って逆に太ももが細くなってくるし、こういう服装の人は珍しいかも。私はアラフォーに見える。

    +84

    -2

  • 87. 匿名 2023/05/25(木) 21:06:42 

    >>2
    難しい…

    +9

    -0

  • 88. 匿名 2023/05/25(木) 21:07:18 

    >>71
    そんな人生絶対やだ

    +5

    -30

  • 89. 匿名 2023/05/25(木) 21:07:22 

    主と同じ今年36歳!
    6歳と3歳の子供がいるよ。
    体重は独身の頃から変わってないけど、体のラインが変わってしまって悲しい。
    とりあえず、背中とか首とかにお肉つくとおばさん感が出るのがわかったから姿勢良くして肩甲骨の体操してたらスッキリしてきた!
    かなりの胃下垂で下っ腹が食後に出るから骨盤底筋鍛えるのと、ロカボ意識して食事の時によく噛むようにしたら平らになってきたよー!

    あとは髪がなんか扱いづらくなってきたから縮毛かけたら綺麗になったし楽になった。
    髪が乱れてると一気に疲れてる感出ちゃうからアホ毛とかも気をつけてる。
    体重は二ヶ月で3キロ落ちて次は体脂肪落としたいんだけどなかなか難しい。
    BMIは19なんだけど、体脂肪は30%だからやばい!
    シミもなんとかしたいし、服も年齢に合ったものが欲しいしやりたいことたくさんあるー!

    +83

    -4

  • 90. 匿名 2023/05/25(木) 21:07:24 

    >>78
    整形してないと思う

    +57

    -3

  • 91. 匿名 2023/05/25(木) 21:07:34 

    >>27
    逆の立場だったら正直やだわ。
    結婚して太って髪もセットせず服も適当とかの旦那になったら。結婚前がきちんとしてる人なら尚更。

    +96

    -0

  • 92. 匿名 2023/05/25(木) 21:07:38 

    >>86
    ガルのアラフォーは大半が太ってると思う。

    +16

    -11

  • 93. 匿名 2023/05/25(木) 21:07:40 

    >>6
    毒にも薬にもならないアドバイスw

    +35

    -1

  • 94. 匿名 2023/05/25(木) 21:08:13 

    >>58
    最初からインスタで探すんじゃなくて、好きな洋服(普段買ってるところより値段が高いところ)のサイトでコーディネート紹介してる人達の中から諸々好みの人を見つけて、そこに載せてるインスタアカウントに飛ぶというやり方してるよ。

    +29

    -0

  • 95. 匿名 2023/05/25(木) 21:08:14 

    >>11
    わかるかも。
    36歳で子供2人いるけど、昔スーパーデブで18キロダイエットしたから今、太ってる人見たら「なんで痩せないの?」って思う。デブだからこそデブはなるべくしてなっている。

    病気は別だけど。

    +174

    -9

  • 96. 匿名 2023/05/25(木) 21:09:21 

    >>63
    こんなアラフォーほんとにいるの?
    ママってかオカンて感じ

    +42

    -2

  • 97. 匿名 2023/05/25(木) 21:09:56 

    >>44
    私も憧れの女性芸能人が何人かいる!
    その人達見て、ここまでにはなれなくても自分にできることをやろうと決めて、色々やってみてる

    +19

    -0

  • 98. 匿名 2023/05/25(木) 21:11:06 

    >>34
    あと、おばさんは笑顔も大事。いくら綺麗にして体型保っておしゃれしても、我先にガツガツしてたり、挨拶してもそっぽ向いて「ぐぁーまーす」みたいな返事だと綺麗には見えない。

    見た目はちゃんと頑張ってるのに、我先にエレベーター無理やり下りたり、人を押したりするおばさんいるけど、「汚」の一言。

    +92

    -6

  • 99. 匿名 2023/05/25(木) 21:11:23 

    >>27
    そうやってズバリ言ってくれる存在って、ありがたいと思うけどな。

    私はまわりの友人たちが若々しくキレイを保って前向きに楽しんでいるので、励みになってる。

    +38

    -1

  • 100. 匿名 2023/05/25(木) 21:11:33 

    うちの職場は痩せ〜標準体型の人ばかりで自分だけ太ってたら浮くから頑張ってる。
    制服のある職場だけどLサイズの人はいない。

    +27

    -0

  • 101. 匿名 2023/05/25(木) 21:11:41 

    >>49
    それ思った。
    しまむらのセールに朝一で20人ぐらいの中高年が並んでたけどほとんどの方がエイジング毛でパサパサ、まだら白髪に色抜けツートンカラー。
    そんな観察してたら綺麗でいたい!と強く思ってすぐに美容院の予約入れた。

    +91

    -3

  • 102. 匿名 2023/05/25(木) 21:11:45 

    >>96
    こういう体型のお母さんたちが、女子アナやアイドルをブスとか大したことないって叩いてるんだよ。
    地獄だな。

    +79

    -3

  • 103. 匿名 2023/05/25(木) 21:12:39 

    あんまり、飾り過ぎない事かな~
    余計にとしとって見えるから

    +1

    -7

  • 104. 匿名 2023/05/25(木) 21:12:46 

    >>94
    ありがとうございます、早速みてみます!

    +8

    -0

  • 105. 匿名 2023/05/25(木) 21:13:07 

    >>1
    コロナ禍でメイクに無頓着になったりって、そもそも綺麗でいることを重要視してないのでは?綺麗でい続けることに向かないマインドなんじゃないかな

    +38

    -1

  • 106. 匿名 2023/05/25(木) 21:13:17 

    >>11
    わかりすぎる。
    パート先のパートさん達ほぼぽっちゃりだし、背中とか丸くてtheおばさんって感じ。
    実母も産後太りのまま60代になっちゃったし。
    若い頃はすごい痩せてて子供の頃から若い頃の母に似てると言われ続けてきたから同じようにならないようにしようと思って気をつけてる。

    +129

    -2

  • 107. 匿名 2023/05/25(木) 21:13:25 

    >>80
    なるほど >>73見て「こんな意識じゃだめだよなぁ」と思ったら、この話に出てくる人なのね。
    「私より太ってる」って安心するのが、デブあるあるなのか。

    +21

    -2

  • 108. 匿名 2023/05/25(木) 21:13:33 

    >>2
    そしてイベント(ライブなど)に行く。これしかない。

    +72

    -2

  • 109. 匿名 2023/05/25(木) 21:14:10 

    >>2
    私は私が好きなので私の為に頑張るだけです。
    旦那や子供の為もあるけど、それはおまけ。

    +206

    -3

  • 110. 匿名 2023/05/25(木) 21:14:13 

    前の職場のアラフィフの同僚がお子さん4人いてスタイルめちゃくちゃ良くて、エレベーターを一切使わないで毎日階段だった。他にも見えない所でも色々気をつけてるんだうな。

    +53

    -1

  • 111. 匿名 2023/05/25(木) 21:14:46 

    子供が産まれたら綺麗で若く見えるようなお母さんになりたいってモチベーションにしたらどうかな?

    +28

    -0

  • 112. 匿名 2023/05/25(木) 21:14:55 

    >>1
    私は独身だけど、あなたの旦那さんの(もしかしたらあなたも?)子持ちに対する偏見というか妬みが滲み出ていてちょっと引いたわ…そうならないように気を付ける。

    +14

    -10

  • 113. 匿名 2023/05/25(木) 21:15:06 

    >>6
    それは自意識です

    +8

    -1

  • 114. 匿名 2023/05/25(木) 21:15:08 

    >>91
    そうそう。1さんはもともと綺麗な人で、いつもきれいにしてたんだと思う。
    もともと無印ほっこりだったら、ご主人もそんな事言わないと思う。

    +39

    -2

  • 115. 匿名 2023/05/25(木) 21:15:33 

    >>85
    そうなのか、、
    本人はあんまり自分の全身を少し遠目で見る機会がないんだろうけど、
    胸もお腹も垂れパンダみたいになってるから、
    せっかく胸あるなら良いものじゃなくてもブラジャーしたらいいのになーって思っちゃってた。

    +25

    -1

  • 116. 匿名 2023/05/25(木) 21:16:00 

    >>11
    分かる笑
    なれるかわからない憧れより絶対ああはなりたなくないって気持ちの方がモチベーションが上がることもある

    +121

    -2

  • 117. 匿名 2023/05/25(木) 21:16:17 

    >>63
    「おい、誰だよ!私の腹の写真撮ったの!」とネタでこの画像貼って笑いとろうとする人いるけど何がおもしろいのかわからん。
    こういう自虐する人とは気をつかうから関わりたくない。

    +68

    -2

  • 118. 匿名 2023/05/25(木) 21:16:55 

    >>11
    これ、見た目だけじゃなく中身にも言えるよね

    +134

    -1

  • 119. 匿名 2023/05/25(木) 21:16:57 

    >>5
    星野真里に似てるって言われる
    全然嫌じゃないけど特に嬉しくもない複雑な気持ち

    +64

    -17

  • 120. 匿名 2023/05/25(木) 21:17:08 

    >>108
    大人になっても、子供がいてもライブ行ったり、推しがいる人って若々しいし、話してても楽しいよね。
    だいたいが、ママ友が~とか、職場の愚痴とかになっていくので話がつまらない。

    +67

    -9

  • 121. 匿名 2023/05/25(木) 21:17:27 

    栗山千明(38歳)

    +19

    -17

  • 122. 匿名 2023/05/25(木) 21:17:42 

    >>1
    「楽しく美意識を保てる」ってお洒落が好きじゃないと難しいわ
    自分は同年代の女性から年齢相応に綺麗だと思われたいから頑張ってる
    楽しいではなくて下に見られて舐められたくないからだよ

    +56

    -1

  • 123. 匿名 2023/05/25(木) 21:17:56 

    >>1
    今、脚パカと腹筋しながらこのトピ見てるわ

    +14

    -0

  • 124. 匿名 2023/05/25(木) 21:18:12 

    >>86
    >>92

    私も>>75に同意。
    と言うか、私自身が40代なんだけども、近所のママ友さんたち見てもこんな腹回りの40代のママさん見たことないし、いないよ。別に若作りしてるとかでなく、普通にみんなこぎれいにして、ジムとか行ってるから太ってる人を見つけるの難しいくらい。
    まだ子育てしてる人もいる40代で、こういうみっともない体型の人がいるのって、住んでる地域とかなの?

    +19

    -13

  • 125. 匿名 2023/05/25(木) 21:18:19 

    >>109
    わかる。
    私も誰かのためじゃなくて自分のためにやってる。
    服選びに困りたくないしみっともない姿になりたくない。
    たまに昔の知り合いに全然変わらないね!って言われるとお世辞だとわかっていても嬉しい。

    +130

    -3

  • 126. 匿名 2023/05/25(木) 21:19:18 

    すごい性格悪いの承知で書くと、めちゃめちゃ嫌みな女がいたときに、あの人にだけはナメられたくない!って一心でダイエット成功したことある笑
    ちなみにダンスやってて、そのチームの中での話です。

    +41

    -1

  • 127. 匿名 2023/05/25(木) 21:20:40 

    アラフォーでの美意識の保ち方

    +19

    -11

  • 128. 匿名 2023/05/25(木) 21:20:55 

    >>20
    なんてモチベーションの上がるコメ!
    ありがとう!がんばる!

    +224

    -2

  • 129. 匿名 2023/05/25(木) 21:21:34 

    >>63
    いや、私アラフォーだけど、何この醜い体型…
    スタイルいいとは言えんけど、こんなの恥ずかしい。

    +43

    -1

  • 130. 匿名 2023/05/25(木) 21:22:03 

    筋トレとランニングで、体型を整えてます。

    +16

    -0

  • 131. 匿名 2023/05/25(木) 21:22:43 

    >>44
    その年代なら磯山さやか、松本若菜、皆藤愛子、ミムラ、松下奈緒、綾瀬はるかもだな

    +38

    -0

  • 132. 匿名 2023/05/25(木) 21:23:13 

    やっぱ働いていると美意識高くなるよね。今日旦那の会社(私も元社員でした)に忘れ物渡しに行ったら、美人でスタイルもいい同年代の人がいて専業主婦になったの少し後悔。子供もいるから無理なんだけど、ネイルもしてて、高いヒール履いて、かっこよくて羨ましくなった。

    +103

    -1

  • 133. 匿名 2023/05/25(木) 21:23:19 

    常に可愛い 綺麗でいたいと思う気持ちって大切だよね
    そしたらちゃんとオシャレに目がむくして
    あと常に周りに褒めてくれる人がいるっていいよね

    +62

    -0

  • 134. 匿名 2023/05/25(木) 21:23:30 

    >>1
    子供産んでないなら努力&課金次第でいくらでも綺麗になれるんじゃない??
    出産経験ある人は回数多ければ多いほど、産んでない人よりははるかに老けるよ。これはもう仕方ない。石田ゆり子と石田ひかり見てもよくわかるよね?

    +28

    -12

  • 135. 匿名 2023/05/25(木) 21:24:03 

    >>122
    横。
    私自身はお洒落じゃないからこそ自分自身をキレイに保つようにしてる。
    素材が良ければド定番のスタイルも様になると思うから。

    +23

    -0

  • 136. 匿名 2023/05/25(木) 21:24:27 

    >>78
    変わってないでしょ。
    昔からそら豆か草履みたい若干歪んでる。
    時間かけて歯の噛み合わせ直したりはしてるかもしれないけど。
    地味顔だけど想像以上にメーク映えするタイプだと思う。

    +10

    -21

  • 137. 匿名 2023/05/25(木) 21:25:36 

    自分は若いって意識を持つ。
    それだけで全然違う。
    数字は気にしない

    +34

    -1

  • 138. 匿名 2023/05/25(木) 21:25:49 

    キレイになりたいって気持ちがあれば皆それなりになれる。

    +10

    -1

  • 139. 匿名 2023/05/25(木) 21:26:27 

    >>98
    わかる。
    ニコニコハキハキ、謙虚に穏やかに一生懸命働いて清潔感と美意識を常に維持する。
    これでやっと人間扱い。
    汚くて疲れたおばさんはおじさんにさえ粗末にされる。

    +70

    -0

  • 140. 匿名 2023/05/25(木) 21:26:30 

    肌の透明感
    髪の毛のツヤ、綺麗な色を保つが大事!
    肌のたるみシミは年齢を感じさせる

    +26

    -1

  • 141. 匿名 2023/05/25(木) 21:26:53 

    >>125
    本当に酷かったらきっとお世辞だって言われないだろうからね!
    ある程度歳とったらお世辞も言われ慣れしすぎててどれだけ本音で言ってるか分かるよね。

    +42

    -1

  • 142. 匿名 2023/05/25(木) 21:27:05 

    >>11
    子が小学生になったけど保育園時代には気づかなかった見た目ヤバいお母さんが結構いて気をつけてる
    子供がまだ低学年なのにボサボサの白髪頭、腹肉ヤバい、何故かシミだらけの鞄とかね

    +75

    -2

  • 143. 匿名 2023/05/25(木) 21:27:40 

    >>134
    確かに。出産経験はデカい
    腰回りが太くなるんだわ
    子なしなら思いっきり美容にお金かけられそうだし

    +23

    -16

  • 144. 匿名 2023/05/25(木) 21:28:12 

    >>14
    結局自分にどのくらい時間もお金も手間もかけられるかだよね
    既婚で子供いてもきれいな人って自分自身にもちゃんと興味を持ててるんだろうな

    +57

    -0

  • 145. 匿名 2023/05/25(木) 21:28:43 

    30半ばで激太りしてモサいデブスになった頃、おしゃれな人とばかり合う仕事始めて危機感からダイエットと似合うファッション研究しまくってめっちゃ変われたよ
    今はおしゃれな人ポジションになった
    身長170あるけど6センチぐらいならヒールも履く、服はモードかカジュアル
    ついでに筋トレが趣味になった

    +63

    -3

  • 146. 匿名 2023/05/25(木) 21:29:09 

    >>142
    小学生のママは40代が多い。そりゃ上にも兄弟がいるからなんだろうけど
    年齢を感じてしまう
    肌が違うんだよ

    +41

    -1

  • 147. 匿名 2023/05/25(木) 21:29:21 

    >>143
    そうそう。腰回りだけはどうにもならんよね。
    脚は入るのにヒップ部分からズボン入らないとか産後あるあるw

    +13

    -3

  • 148. 匿名 2023/05/25(木) 21:30:44 

    >>23
    あの11月16歳になります
    そんな男性恋愛対象になりますか?

    +2

    -20

  • 149. 匿名 2023/05/25(木) 21:30:52 

    >>1
    グータラしてそう

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2023/05/25(木) 21:31:05 

    老けたくない気持ち悪い

    +8

    -0

  • 151. 匿名 2023/05/25(木) 21:31:36 

    >>134
    独身だけどその通りだと思う。
    出産経験もない自分がブクブク太ってて子持ちの友人が今も綺麗だったら劣等感半端ないと思う。
    お金も時間もあるんだから言い訳なんてしてられない。

    +79

    -2

  • 152. 匿名 2023/05/25(木) 21:33:13 

    >>1 やるだけ無駄だよ。顔が重力で垂れ下がってきてるもん。

    +3

    -9

  • 153. 匿名 2023/05/25(木) 21:33:18 

    >>20
    わかる。若くて綺麗なのは当たり前だけど、アラフォー以上で綺麗って強い。綺麗でい続ければ年齢が箔になる。

    +322

    -0

  • 154. 匿名 2023/05/25(木) 21:34:52 

    >>117
    すごいわかる。がるちゃんって、そういうノリになること多くない?それで若さ保ってたりとかちやほやされる美人のことを、叩きのめすという。
    そっちの人が集まってるトピはそそーっと退散する。

    +47

    -4

  • 155. 匿名 2023/05/25(木) 21:35:56 

    恋じゃなくても何かフレッシュな気持ちを持つこと?
    植物育てるとか何か新しいこと始めるとか

    +10

    -1

  • 156. 匿名 2023/05/25(木) 21:36:48 

    >>11
    所帯地味たくないただそれだけ

    +44

    -1

  • 157. 匿名 2023/05/25(木) 21:38:19 

    ほうれい線にはフェラチオ

    +0

    -12

  • 158. 匿名 2023/05/25(木) 21:38:31 

    >>143
    それが甘えじゃん。ただの言い訳。やる気ないだけ。
    たぶん子供がいなくてもぶくぶくぶくぶくぶくぶくぶくぶく太っているでしょう。
    私も2人産んでもちろん胸が下がったりお尻も下がったりしたしハリもなくなったけど、私は出産した後の方がモチベーション上がってトレーニングしまくって妊娠前より、スタイルは良くなりましたよ。
    40代になったけど今人生で一番納得して満足している身体です。

    +89

    -12

  • 159. 匿名 2023/05/25(木) 21:38:46 

    >>147
    何なんだろう
    骨盤が広がるのか?骨盤矯正通ったけど変わらんわ

    +1

    -1

  • 160. 匿名 2023/05/25(木) 21:40:54 

    >>154>>117
    外見の維持を頑張ってる人に「中身空っぽそう」とかのコメントにプラスがめちゃくちゃ付くよね
    地味で外見捨ててるような人が果たして良い中身なのかと

    +104

    -0

  • 161. 匿名 2023/05/25(木) 21:42:01 

    >>159
    骨盤矯正、そうなん??
    行ったらわりと効果あるんだと思ってた。

    +2

    -1

  • 162. 匿名 2023/05/25(木) 21:42:02 

    すごい昔綺麗だなと思った美容家さん
    インスタでは加工して静止画は綺麗なんだけど、インスタライブでは全然違うんだよ
    シワとか年齢が出てる
    やっぱり老けていく自分が認められないのかな…

    +25

    -0

  • 163. 匿名 2023/05/25(木) 21:43:35 

    >>20
    若い子が綺麗なのは当たり前とみんな思うけど、40 50代で綺麗は大概はやっぱり努力ですよね!

    +251

    -2

  • 164. 匿名 2023/05/25(木) 21:43:54 

    >>32
    それありますね!
    テレワークで地元のエリアで過ごすことが増えたけど、久しぶりに六本木ヒルズや表参道行くとみんなお洒落してメイクもちゃんとしてて、自分やばいってなるw

    +39

    -0

  • 165. 匿名 2023/05/25(木) 21:44:05 

    自分より若い推しを作る!

    +7

    -0

  • 166. 匿名 2023/05/25(木) 21:45:21 

    >>160
    そうそう。そんな短絡的なイヤミ言う時点でね、自分の中身はどうなのって思う。外見磨いてたら中身は磨かないって発想にびっくりするよね。

    そして勝手に若い子と張り合ってる設定にして、モテのことしか考えてない〜痛々しいとか言い出すまでがセットね。

    +50

    -2

  • 167. 匿名 2023/05/25(木) 21:45:27 

    >>143
    えー周りの子持ちの人たち普通に細くてスタイル良い人ばかりだわ
    太った人も居るけど割合はかなり低い

    +32

    -5

  • 168. 匿名 2023/05/25(木) 21:45:29 

    マイナスだとおもうけど
    女性を捨ててる人いるけど
    旦那さんもそれを許してる?興味無い?
    他にいるかも?って思ってます

    +14

    -0

  • 169. 匿名 2023/05/25(木) 21:46:02 

    >>46
    お金をかけられる、かけられないでも全然違いますよね!

    +19

    -0

  • 170. 匿名 2023/05/25(木) 21:46:18 

    >>11
    いやでもほんと「人のふり見て我がふり直せ」だよね。
    ブヨブヨダルダル不摂生丸出しの体型の人や(病気とか事情のある人は別)、ファッションセンス以前に清潔感の無い身なりの人とかは思う。

    +110

    -1

  • 171. 匿名 2023/05/25(木) 21:46:40 

    >>59
    なんでこれマイナスなの?
    そのとおりだと思ったけど。
    アラフォー以上の女性に効く美容って、恋とかやる気とかでは抗えないものあるよ。結局のところ、お金かけないとムリ。

    まあ、「痛くも痒くもないお金が月15万〜20万は必要」というところにマイナスなのかね😅 まあ、確かに一般の家庭でそのレベルは難しいものあるよね💦 もう少し和らげたとしても、化粧品以外で毎月5万円を美容皮膚科やエステにかけられる人と、朝と夜の基礎化粧品だけって人は、全然違い出てくるよ。

    +15

    -13

  • 172. 匿名 2023/05/25(木) 21:48:01 

    >>1
    コスプレイヤーになる
    知り合いがアラフォーだけど、マジで体型維持頑張ってそうだし、見た目(化粧とか特殊だけど)にこだわるんだよ

    +1

    -1

  • 173. 匿名 2023/05/25(木) 21:48:20 

    雑誌のヴァンテーヌで育てられた美意識がまだある

    +13

    -2

  • 174. 匿名 2023/05/25(木) 21:48:25 

    >>23
    36歳でお酒全く飲まないけど、白髪すごいよ!飲酒関係ないのでは

    +140

    -0

  • 175. 匿名 2023/05/25(木) 21:50:09 

    >>24
    アラフォーで恋かー。どこで知り合うの?

    +14

    -1

  • 176. 匿名 2023/05/25(木) 21:50:27 

    お金だわ
    お金かければなんとかなる
    美容医療とかスキンケア

    +5

    -2

  • 177. 匿名 2023/05/25(木) 21:50:44 

    >>175
    会社とか

    +2

    -2

  • 178. 匿名 2023/05/25(木) 21:51:33 

    >>72
    その旦那がスタイル維持していたりかっこいいなら言われても仕方ないけど、旦那も同じように太ったりしていたら言われたくないですよね。

    +72

    -5

  • 179. 匿名 2023/05/25(木) 21:51:39 

    >>2
    旦那に対して罪悪感が出てしまってそれが出来ない
    推しとか作れない…

    どうしたらいいんだ

    +7

    -0

  • 180. 匿名 2023/05/25(木) 21:52:36 

    >>77
    不倫する女性はやっぱり男性にモテるからですか?

    +3

    -5

  • 181. 匿名 2023/05/25(木) 21:53:08 

    >>134
    子供産んでないから〜って正直嫌いなんだけどある意味当たってて、子供産んでないんだから言い訳できないって結婚後より一層美容にストイックになったよ。

    +24

    -1

  • 182. 匿名 2023/05/25(木) 21:53:15 

    >>155
    SnowManにリアコです

    +11

    -3

  • 183. 匿名 2023/05/25(木) 21:53:36 

    >>167
    横。
    私自身本当に子供産んだ!?とか細くてスタイルいいってよく言われるけど腰回りは変わったと自覚してる。
    服着てるからわからないのかもしれないけどね。
    まぁ気になるから腰回りの体操したりしてるけどやっぱり劇的には変わらないし産前とは違うなぁ。

    +36

    -1

  • 184. 匿名 2023/05/25(木) 21:53:59 

    >>136
    そら豆とか草履とか
    どうやったらそんなに歪んだ性格になるの

    +54

    -2

  • 185. 匿名 2023/05/25(木) 21:54:22 

    好きなことを見つける。
    もちろん肌や服は大事だけど、使えるお金内でどうにかすればいいし、そんなことより夢中になれる趣味を考えちゃう。早く行きたくなる。

    +10

    -2

  • 186. 匿名 2023/05/25(木) 21:54:31 

    >>134
    でも2人産んだ松嶋菜々子はスタイル維持してて、未婚の松下由樹は太ったし、出産が全く影響無いとは言わないけど持って産まれた体質とか個人差もありそう。

    +104

    -5

  • 187. 匿名 2023/05/25(木) 21:54:50 

    >>31
    私、1年前に40歳超えてるのに企業の受付に採用されてしまって、毎朝身支度にかける時間が1.5倍になってしまった。体型も食事も気をつけるようになったし。
    でも「最近綺麗になったよね?」と色んな人に言われるので、「見られていることを意識する」はほんとに効くんだとおもう
    子供たちの朝練(弁当)や塾の送迎なんかがあって常に寝不足で正直かなりしんどいんだけど…クマとか隠れてない気がするけど…がんばってます。

    +130

    -10

  • 188. 匿名 2023/05/25(木) 21:55:17 

    >>6
    言葉足らずだったようですみません。

    自分は(まだまだ修行中だけど)どちらかというと美意識高い方だから、整っているのが自然体で心地いいのよ。だから他人と比べてギスギスする必要もそもそもないの。
    逆に汚い環境に慣れちゃっている人は心地いい=美意識にはならないと思います。美意識を高い目標に捉えてしまうかも。
    わかりづらくてごめんなさいね。

    +10

    -5

  • 189. 匿名 2023/05/25(木) 21:55:21 

    >>179
    横。
    私は推しはいないけど身近に反面教師的な存在がいるよ。
    私の場合はその方が危機感煽られてやる気になる笑

    +6

    -1

  • 190. 匿名 2023/05/25(木) 21:56:37 

    >>68
    今のイメガ、瀧本美織だよね。美人なのにお化粧がくどくて良さが半減しちゃってるけどあれでいいのだろうか

    +35

    -2

  • 191. 匿名 2023/05/25(木) 21:57:31 

    >>187
    すごいね!
    多分元々お綺麗な方なんだと思うよ。
    華があるというか。
    憧れるし私も頑張ろう!って思ったわ。

    +79

    -3

  • 192. 匿名 2023/05/25(木) 21:58:08 

    >>177
    おじさんおばさんで付き合うってこと?

    +8

    -1

  • 193. 匿名 2023/05/25(木) 21:58:22 

    >>186
    松下由樹って子供3人くらい産んでるのかと思ってた。雰囲気がお母ちゃんぽいし、独身なのびっくり。

    +47

    -1

  • 194. 匿名 2023/05/25(木) 21:58:48 

    >>119
    私も若い時めちゃくちゃ言われてたから気持ちすごいわかる(笑)

    +30

    -7

  • 195. 匿名 2023/05/25(木) 21:58:48 

    >>52
    セザンヌって主婦層をターゲットにしてるんだよね。
    ある程度年齢がいってて華やかさやはあるけど、良い意味で芸能人らしくない親しみのある感じがあるからだと思う。

    +111

    -1

  • 196. 匿名 2023/05/25(木) 21:59:18 

    >>186
    え!?未婚なの!?
    すごい優しいお母さん感あったからてっきりお子さんいるかと思ってた。

    +26

    -0

  • 197. 匿名 2023/05/25(木) 22:00:12 

    >>184
    本当だね。いくら美容に力入れようと、ああいうので台無しだぁね。反面教師。

    +21

    -2

  • 198. 匿名 2023/05/25(木) 22:01:42 

    >>175
    出歩けば未だに出会いはある。私の場合は恋までいかず、イケメンだな〜とかときめき程度だけどね!

    +26

    -0

  • 199. 匿名 2023/05/25(木) 22:03:08 

    6歳3歳0歳がいるアラフォーです。主さんいいなぁ!自分にめっちゃ時間かけられるし。子育てで疲れきってるけど参考にさせてもらいます♪

    +5

    -8

  • 200. 匿名 2023/05/25(木) 22:03:41 

    >>192
    相手は同世代とかなんじゃないの
    20代が相手してくれるのかね

    +6

    -2

  • 201. 匿名 2023/05/25(木) 22:04:37 

    >>2
    やめたほうがいい。そんなに人は単純にできてないから。
    会うことのない芸能人ならいいけど、身近な人だとその人に認められたくなる。脳が現状維持じゃ満足いかないギャンブルに似た感覚になるから。

    +81

    -5

  • 202. 匿名 2023/05/25(木) 22:04:50 

    >>186
    そんな極端な例で比べてもな
    女優なんて出産関係なく、超ハイレベルな美意識でダイエットしてるでしょうに

    +29

    -4

  • 203. 匿名 2023/05/25(木) 22:05:18 

    >>119
    私も20代の時に言われた
    嬉しくはないのよね

    +36

    -3

  • 204. 匿名 2023/05/25(木) 22:06:16 

    >>47
    実際似合ってなきゃ若作りに限らず痛いよね。 
    本人がよけれは良いんだけど。

    +29

    -2

  • 205. 匿名 2023/05/25(木) 22:10:10 

    >>12
    これほぼ全部守ってるけど、目の下のたるみだけは無理だ。何してもたるんだまま。みんなどうしてる?

    +41

    -0

  • 206. 匿名 2023/05/25(木) 22:10:19 

    >>191
    いえいえ、地味なんですよー。メイクしてやっと顔がはっきり分かるってかんじです。
    事務に応募したのに人手不足で受付になってしまったし、最近はマスク外すことが増えてますます気が抜けないです。
    お互い、メイクやファッションなど楽しみながらモチベーション上げていきましょうね!

    +63

    -11

  • 207. 匿名 2023/05/25(木) 22:10:52 

    主さんとは違うけど、40歳子1人の専業主婦。
    私は酷い事に、1月から3キロ増加したけど、やっぱり人に見られる事が1番かなぁ。今は役員の仕事をしてるから、自ずと人に見られるし、高い化粧品やエステより、定期的に美容院に行く。

    、、、服装は学校に行くだけだから安い服だけどね(苦笑)

    +20

    -1

  • 208. 匿名 2023/05/25(木) 22:13:17 

    >>148
    早く寝なさい。

    +7

    -1

  • 209. 匿名 2023/05/25(木) 22:14:33 

    美容室ではアラサー向けの雑誌を読む

    +2

    -1

  • 210. 匿名 2023/05/25(木) 22:15:12 

    >>85
    そういう人って夏場薄い服着てると乳首が分かるような感じにならない?
    指摘出来ないけど、ものすごく見苦しい

    +10

    -0

  • 211. 匿名 2023/05/25(木) 22:16:42 

    >>167
    細い太いというより、骨格が変わっちゃうって感じなんだよ。身体全体見たらほっそりのままな人はたくさんいるけど、お尻はやっぱりデカくなってるよ。これは産まないとわからないと思う。

    +31

    -5

  • 212. 匿名 2023/05/25(木) 22:17:04 

    今でも男として意識するのは旦那だけなので、旦那が帰ってきた時にきれいたと思ってもらえるようにがんばってる。

    ノーメイクで一日過ごすこともないし、よれよれの部屋着でいることもない。
    寛いでるときの姿勢も気をつけてる。

    +37

    -8

  • 213. 匿名 2023/05/25(木) 22:18:15 

    >>1
    子供達が手を離れたからか最近はむしろ美意識抑えなくてはと思う事の方が多い

    +5

    -4

  • 214. 匿名 2023/05/25(木) 22:19:33 

    >>208
    はい、おやすみなさい 

    +2

    -1

  • 215. 匿名 2023/05/25(木) 22:22:12 

    >>201
    コレ本当よね。
    自分は全く恋愛体質でないからちょっと憧れの人つくって生活と美容のモチベ上げって思ってたら脳がバグって来て自分でも好きがダダ漏れしてる感じがあって会える場に行くのやめたわ。
    コロナがあって唯一良かった事。

    +68

    -4

  • 216. 匿名 2023/05/25(木) 22:22:35 

    >>11
    とりあえず痩せた
    次は肌と髪の毛をキレイにしたい

    +63

    -0

  • 217. 匿名 2023/05/25(木) 22:24:18 

    美容院、小顔矯正、パーソナルトレーニングなどなど、20代の人にやってもらう!
    どれもたまたま相性が良くて腕のいい人にやってもらってるけど、年が近い人の時より緊張感が増すから、ちゃんとしとこうって思うようになった。

    +4

    -0

  • 218. 匿名 2023/05/25(木) 22:24:19 

    >>167
    私も昔から痩せ型で高身長さだから、産後も細いとか産んだように見えないとか言われるけれど、明らかにアバラが開いてくびれが前より無くなった。
    ウエストのとこがキュッと細くなっている服が着れなくなって捨てたのがある。
    手足は確かに変わってないんだけど、胴体が寸胴になったよ。。。

    +24

    -1

  • 219. 匿名 2023/05/25(木) 22:24:54 

    >>2
    異性じゃないんだけど、最近ドラマのファーストクラスを久々に観て板谷由夏さんのあまりの綺麗さにもうちょっと自分頑張ろうってなったわ。
    恋じゃなくても素敵な人みてときめきというかこうなりたいとか素敵だなとか思う気持ちを忘れかけてたから良い刺激になりました。

    +78

    -0

  • 220. 匿名 2023/05/25(木) 22:25:55 

    フルタイムで仕事してて子育てしながら自分も家の中もいつも綺麗に維持するって可能ですか?

    +5

    -0

  • 221. 匿名 2023/05/25(木) 22:28:46 

    若作りをしたいわけじゃないけど、美魔女→美おばあちゃん(?)を目指しています(笑)
    『年齢の割には若く見えるね』とか『年齢の割には可愛らしいorキレイだね』と言われるおばあちゃんになりたいです!
    今の努力が10年後の自分を作る!と20代の頃から思っているし、アラフォーの現在は『20代の努力の結果が今』と自負してるから、その先を考えて頑張れます(*^^*)

    +27

    -5

  • 222. 匿名 2023/05/25(木) 22:30:34 

    痩せても顔がこけたら老けるんだよな

    +24

    -0

  • 223. 匿名 2023/05/25(木) 22:31:14 

    >>220
    家の中はぐちゃぐちゃでいいんでない

    +2

    -6

  • 224. 匿名 2023/05/25(木) 22:31:46 

    >>221
    40代だけど高校生の娘の制服着ても違和感ないんです♡うふ♡
    みたいな美魔女はまじで痛いけど、美意識の高い美魔女はすごい素敵だと思う!
    そしてすごい人生楽しんでるなとも思う!
    人生楽しむことは若々しく綺麗でいることの一つなのかも!

    +89

    -2

  • 225. 匿名 2023/05/25(木) 22:34:45 

    >>220
    旦那のお姉さんがそんな感じ。
    子供3人いて看護師(病院勤務ではない)で働いてる。
    ただ、旦那さんがめちゃくちゃ家事育児する人だから成り立ってるのかも。

    +9

    -2

  • 226. 匿名 2023/05/25(木) 22:39:59 

    >>23
    ヘマチンを使ってみては?

    +0

    -1

  • 227. 匿名 2023/05/25(木) 22:40:27 

    >>171
    いかにも知らない人が受け売りで書いてる釣りっぽいから、マイナスされたんじゃないかな!
    アラフォー、そんなお金かけなくても美しくいられるから。勿論お金に頼らないと無理な人もいることは、否定しないけどね。知識も必要だよ。

    +16

    -6

  • 228. 匿名 2023/05/25(木) 22:41:50 

    >>202
    えっ?>>134の出産云々の話で、わざわざ石田ゆり子ひかりの女優姉妹出してきたのそっちやん。
    石田ゆり子だって女優なんだから、出産した世界線でもストイックにスタイル維持してたでしょうに。

    +16

    -3

  • 229. 匿名 2023/05/25(木) 22:46:37 

    >>205
    脂肪取り悩み中

    +10

    -0

  • 230. 匿名 2023/05/25(木) 22:57:29 

    高橋愛
    アラフォーでの美意識の保ち方

    +6

    -13

  • 231. 匿名 2023/05/25(木) 23:00:25 

    >>205
    脱脂するしかない

    +14

    -0

  • 232. 匿名 2023/05/25(木) 23:00:52 

    >>201
    確かにそうかも…
    転職先でそんな感じの人ができて、綺麗になるモチベは上がったけどなんか感情的に色々あって面倒になった
    結局仕事は辞めて見事にモチベは下がったけど、やっぱり夫と食事をする時とか出かける時に綺麗でいたいってモチベの方が健全で長続きするかなーと思ってるところ

    +51

    -1

  • 233. 匿名 2023/05/25(木) 23:01:05 

    >>1
    なんで痩せてからなの?
    痩せるの待ってたらいつになるかわからないじゃん。
    併用しなよ

    +7

    -0

  • 234. 匿名 2023/05/25(木) 23:01:17 

    背中丸めて疲労感漂わせてる人見ると、ああはならないようにしようと思う。体型も崩れないようにジム行ってる。

    +11

    -0

  • 235. 匿名 2023/05/25(木) 23:03:44 

    矢口真里
    アラフォーでの美意識の保ち方

    +2

    -27

  • 236. 匿名 2023/05/25(木) 23:07:12 

    >>190
    あと顔が長い!

    +14

    -8

  • 237. 匿名 2023/05/25(木) 23:07:53 

    眉アートメイクはどうですか??
    こないだ顔タイプ診断と一緒にやってくれる所でやりましたが、綺麗なおばさんになれました。笑

    +5

    -2

  • 238. 匿名 2023/05/25(木) 23:16:00 

    高橋愛
    アラフォーでの美意識の保ち方

    +16

    -11

  • 239. 匿名 2023/05/25(木) 23:23:04 

    前歯が出てきて歯並びガッタガタになってきたからアラフォーだけど歯科矯正する!決めたぞ!清潔感あるおばさんになるんだ!

    +32

    -2

  • 240. 匿名 2023/05/25(木) 23:24:35 

    >>11
    あんな風になりたい!ならいてます

    +1

    -6

  • 241. 匿名 2023/05/25(木) 23:25:11 

    私はちょっと良いアクセサリーや時計を身につけたり、敷居の高い素敵なレストランやホテルに行くようにしてる
    それらに相応しい女性になろうと美意識が上がるから

    +33

    -1

  • 242. 匿名 2023/05/25(木) 23:25:32 

    >>84
    まったく飲まない38歳だけど白髪で悩んでるよ

    +42

    -0

  • 243. 匿名 2023/05/25(木) 23:27:27 

    >>205
    脂肪取って若返ったよ~

    +7

    -0

  • 244. 匿名 2023/05/25(木) 23:27:39 

    何を馬鹿なことを。と笑われそうで周りには黙ってるけど、自分の中だけで女子day設けてるよ
    この日はかわいいお店でランチしてかわいいお店で買い物するしかわいいスイーツも食べる

    +56

    -1

  • 245. 匿名 2023/05/25(木) 23:28:39 

    >>24
    恋したいな〜
    でも、タイプの人がカフェの隣に座ったとかエレベーターに乗り合わせたような一瞬でも、トキメクと違う気がするね

    +43

    -0

  • 246. 匿名 2023/05/25(木) 23:31:00 

    30過ぎてから肌荒れしてた時期があってどうやったらニキビ消えるか調べまくってたら
    スキンケア混みでメイク楽しいって思ってる
    通勤とかで新作情報とか見たり
    楽しいと思えるかどうかも繋がるんじゃないかな

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2023/05/25(木) 23:31:25 

    >>215
    私もー。長年家族と平和に生きてきたけど、ちょっと人間として好きな上司が出来て、仕事と美容のモチベ上がってきたと同時に好きがダダ漏れしてきちゃって、多分相手も気付いた気がして正気に戻った。
    気付いたら目で追っちゃってたりしてたけど、見るのやめるよう気をつけてる。

    +67

    -3

  • 248. 匿名 2023/05/25(木) 23:32:12 

    >>1
    百貨店にいく
    お洋服みたり、お化粧品みたりするとモチベーションあがる
    まわりも綺麗にしてる方も多いし
    歩いてるだけで背筋がしゃんとする
    ショッピングモールはなんか違ってやっぱり百貨店

    +65

    -0

  • 249. 匿名 2023/05/25(木) 23:33:42 

    >>119
    最近Twitterでみる、みさちゃすっていう人見ると星野真里思い出す

    +5

    -0

  • 250. 匿名 2023/05/25(木) 23:35:21 

    小田切ヒロのショートみてたらなぜか美意識が上がりました(笑)化粧するとやっぱり楽しい。ついでにYouTubeで寝たままできる足痩せも始めた。

    +12

    -1

  • 251. 匿名 2023/05/25(木) 23:41:06 

    >>205
    脱脂予約した!

    +10

    -0

  • 252. 匿名 2023/05/25(木) 23:41:53 

    美意識高い人に対して「いい年なのによくあんな格好できるね」とか馬鹿にしてくる残念な人とは付き合わないことかな



    +82

    -2

  • 253. 匿名 2023/05/25(木) 23:47:03 

    こないだ歩いてたらスーツのイケメンっぽい人に飲みに行きませんか?って声かけられて「綺麗な人だなと思って」って言われて舞い上がった。笑

    既婚だから断ったし誰にでも言ってるんだろうけど、その日の髪型・メイク・服が自分でもいい感じだと思ってたからモチベーション上がった!

    +113

    -4

  • 254. 匿名 2023/05/25(木) 23:53:01 

    >>68
    瀧本美織はセザンヌじゃないと思うってかコスメのイメージモデルは似合わない気がしてる
    スキンケアならわかる

    +58

    -0

  • 255. 匿名 2023/05/25(木) 23:57:09 

    >>1
    バッグと化粧品をCHANELにする!

    すごく美意識上がる⤴️

    うちのおかんが70歳近いんだけど、水玉スカートにCHANELのバッグで、めちゃ可愛いかった。
    レディーディオールも持ってるw

    +31

    -6

  • 256. 匿名 2023/05/26(金) 00:00:21 

    >>236
    写し方も悪いよね
    加工しまくりもどうかと思うけど、多少はよく魅せる修正はかけたほうが良いと思うんだけど。売上的にも

    +12

    -0

  • 257. 匿名 2023/05/26(金) 00:12:58 

    アラフォー以降って、若い頃と違って努力なくして美しくいられないんだよね。ベースに日々の生活習慣、食事、睡眠、運動。それプラスで自分に似合うヘアメイクやファッション。それらがバランスよく揃って初めて「綺麗な人」扱いになる。
    だから、アラフォー以降の綺麗でおしゃれな人に怠惰な馬鹿者はそうそういないと思う。見た目が1番の名刺になってくると思う。

    +92

    -3

  • 258. 匿名 2023/05/26(金) 00:17:25 

    今年40歳だけど夫が毎日のように可愛いね綺麗だねと言ってくれる
    美人じゃないしスタイルもちんちくりんのただのおばさん
    でもそうやって褒めてくれるからずっと身だしなみを気をつけている

    +47

    -9

  • 259. 匿名 2023/05/26(金) 00:19:42 

    >>47
    そうね、あなたみたいに品のない話し方する人は例外ね、年相応の話し方も大切よ

    +12

    -12

  • 260. 匿名 2023/05/26(金) 00:22:35 

    >>257
    ほんとそう思うよ。中身の一番外側が外見だから。
    逆言うと中身だらしないのねとは思われたくないから体型維持とか肌や髪の手入れをがんばれるというか。

    +53

    -1

  • 261. 匿名 2023/05/26(金) 00:27:52 

    >>260
    本当だよね。あとちゃんと綺麗にしてると、基本的に老若男女問わず他人から舐められないと思うし、意見に説得力が増すと思う。

    +55

    -1

  • 262. 匿名 2023/05/26(金) 00:29:34 

    >>215
    すごくわかります!
    私も同じく推し程度に憧れの人をつくってたけど、
    その人と食事に同席したりすると3,4日バグってて
    家庭が疎かになることを実感した。。

    +59

    -1

  • 263. 匿名 2023/05/26(金) 00:51:35 

    「どうせ誰も見てない」と思わないようにしてる。誰かのためではなく自分のために努力してる。きれいでいた方が自信が持てるしお洒落も楽しくなる。

    +57

    -1

  • 264. 匿名 2023/05/26(金) 00:54:11 

    >>52
    めちゃくちゃあってるじゃん
    プチプラだけど可愛いに収まらない質素堅実なイメージでピッタリだと思ったのは自分だけか

    +120

    -7

  • 265. 匿名 2023/05/26(金) 00:56:52 

    >>109
    わかります。
    自分が可愛いって最高。(他人がどう思うかはどうでも良くて)

    +90

    -1

  • 266. 匿名 2023/05/26(金) 00:59:10 

    >>205
    脱脂推し多いけど、私はいきなり外科に頼るのは避けたい
    最近CMでもやってて簡単に思うかも知れないけど、結構なダウンタイムあるし
    化粧品ならBAのアイクリームがめちゃくちゃ良いので、先ずは試してみて欲しいです!

    +27

    -5

  • 267. 匿名 2023/05/26(金) 00:59:53 

    >>11
    同意。たまに服買いに行くと私の体型でもそれ着るの避けるのに、あなたそれ躊躇なく着るの!?って服を鏡で合わせたり試着してる人を見る。
    何もかも開き直って振り切ったら終わりだと思ってる。

    +6

    -11

  • 268. 匿名 2023/05/26(金) 01:22:17 

    >>119
    歌手のaikoに似てる、AKBにいそうって言われるよりはいいだろ

    +46

    -4

  • 269. 匿名 2023/05/26(金) 01:40:52 

    ハイフ

    +1

    -0

  • 270. 匿名 2023/05/26(金) 01:46:21 

    誰かと一緒に写真に写る予定を定期的につくる!これしかない

    +3

    -0

  • 271. 匿名 2023/05/26(金) 02:11:30 

    >>1
    あまり参考にならないかもだけど、完全在宅ワークにしてから、肌と髪の調子がいい。
    通勤時に紫外線浴びないのと、8時間睡眠取ってるから。
    夜、遊びにいったり買い物してるから、運動面は特に問題ないかな。

    +6

    -2

  • 272. 匿名 2023/05/26(金) 02:28:43 

    >>59

    異性に恋したり、逆に憧れられたりすると
    肌がピカピカになって美人度が高まるよ。


    +9

    -1

  • 273. 匿名 2023/05/26(金) 02:30:26 

    アラフォーなんだけど最近いつもインカメラの写真や外のガラスに映る自分が不細工すぎて落ち込んでた
    それでもダイエット、お手入れとかオシャレには一応気を抜かないように頑張ってきた

    そしたら先日久々に会った昔の友達に、別れた後で、「がるこは久々あっても変わらない!美人さん!」って言われてめちゃくちゃ嬉しかった

    もちろんお世辞かもしれないし、マスク補正も大きいけど
    やっぱりいくつになっても褒められたら嬉しいし、また次友達にそう思ってもらえるように頑張ろうって思った

    +41

    -2

  • 274. 匿名 2023/05/26(金) 02:41:26 

    >>23
    白髪は染めれば何とかなるじゃん
    薄毛はどうもならん

    +27

    -1

  • 275. 匿名 2023/05/26(金) 02:53:49 

    >>91
    ヨコ
    でも40代になると周りのパパ達もお腹大きくてハゲてるよ。
    イケメンとかいる?

    +3

    -10

  • 276. 匿名 2023/05/26(金) 03:04:57 

    >>253
    めちゃくちゃ素敵ですね✨
    私もイケメンにご飯誘われたいw
    その日は、どんな格好してたんですか😍?

    +25

    -7

  • 277. 匿名 2023/05/26(金) 05:12:20 

    正直他人にどう思われてもいいと思って生きてる。
    だから好きなもの食べて好きなもの着て生きるのが人生の目標

    +0

    -8

  • 278. 匿名 2023/05/26(金) 05:22:29 

    >>275
    小学校の運動会にはイケメンパパ皆無

    +36

    -2

  • 279. 匿名 2023/05/26(金) 05:29:52 

    >>259
    横、例外と論外間違えてない?

    +13

    -1

  • 280. 匿名 2023/05/26(金) 05:37:42 

    基本在宅勤務だけど、毎日在宅してたら心身共にだらしなくなるからw美意識保つために出社する日を増やして、半日とかの出社でもバッチリおしゃれして出社するようにしてる。
    ラフな格好で出社する人が多いからちょっと浮いてる感じはするけど気にしない。

    +14

    -2

  • 281. 匿名 2023/05/26(金) 06:40:48 

    >>2
    は?きも

    +1

    -13

  • 282. 匿名 2023/05/26(金) 07:18:22 

    アラフォーでの美意識の保ち方

    +16

    -1

  • 283. 匿名 2023/05/26(金) 07:22:21 

    >>75
    娘の高校入学式に居たよ。こんな体型のママさん。もっと太ってたかも。息子の小学校にもちらほら居る。もちろんスタイルいいママもいるけど。

    +10

    -2

  • 284. 匿名 2023/05/26(金) 07:25:03 

    >>259
    わっ 日本語出来ない姑が来た!

    +6

    -1

  • 285. 匿名 2023/05/26(金) 07:29:17 

    >>96
    仕事してない人は歯止め効かないんだと思う
    妹がこんな感じ
    食事に行った時に押し入れから出して来たの?って感じの形が崩れた昔のブランドバックとブランド名が分かるようにショール巻いてた 化粧もツタンカーメンみたい 高そうないつの時代のだろうという宝石これみよがしにつけてた
    お尻が風船みたい椅子からはみ出てるの

    安い服でも良いからファッションはリニューアルした方がいいと思った

    +38

    -7

  • 286. 匿名 2023/05/26(金) 07:30:09 

    >>213
    そう
    美意識って意図的に高めるものじゃなくて自然派生だよね
    子供さんが手を離れると今まで押さえてた分ガーっと高まる人と逆にすーっとなくなる人とがいるみたい

    +3

    -0

  • 287. 匿名 2023/05/26(金) 07:41:28 

    >>167

    体重は産前と同じくらいに戻したけど、なんか体型が戻らない、、

    二の腕は明らかにたくましくなったし、お腹はどうしてもぺったんこにはならない

    引き続き努力しないとなーと感じてる

    +18

    -0

  • 288. 匿名 2023/05/26(金) 07:49:34 

    >>12
    同意。
    若さを保つ、美容の基本・土台は「健康な食生活、その人にとっての適度な運動、睡眠等」の誰もができる努力の積み重ね。これが土台になくて、美容医療なんかに傾倒しても「オカシナ若造り、不自然な若造り」になるだけ。「芸能人はお金のかけかたが違う」と言うけれど、その裏では涙ぐましい努力をしてるのよ。

    +40

    -4

  • 289. 匿名 2023/05/26(金) 07:55:03 

    >>200
    さすがにアラフォーになってまで20代と付き合いたいとか思わない人が多いと思う。

    +12

    -2

  • 290. 匿名 2023/05/26(金) 08:12:26 

    >>153
    >>163
    元のコメは「若くて綺麗は当たり前」なんて言ってなくない?
    若くても綺麗じゃない(というか眼中にも入らない)ような人沢山いるからなんか引っ掛かるわ
    若い=綺麗で当たり前 ではないと思う

    +1

    -20

  • 291. 匿名 2023/05/26(金) 08:23:25 

    >>27
    相手に何とかして欲しい!って思いはあっても、この言い方は無いよね。
    お互いそういう事を軽口として言い合う夫婦なら流せるかもしれないけど、子供のいない女性に
    〝子育てに疲れ切ったお母さん〟はショックだろうと私も思うよ。
    色々事情なんかもあるだろうけど、多分>>1は相手に対して「疲れ切ったお父さん」とは言わないんだろうし。

    +5

    -5

  • 292. 匿名 2023/05/26(金) 08:29:20 

    >>291
    逆になんで言ったら正解なんだろう?
    すごく明確に言ってくれてる気がする
    旦那さんもたまりかねてじゃない?
    30代子なしの人でそうなるのは安心しきってると思うわ
    きっと周りの同年代の女性を見て家に帰ってきて主を見てげんなりするんだと思う

    +6

    -0

  • 293. 匿名 2023/05/26(金) 08:30:42 

    >>289
    確かに
    なんか推しとか韓国アイドル好きなのとはまた別物なのかね

    +4

    -0

  • 294. 匿名 2023/05/26(金) 08:31:17 

    >>266
    眼球に影響はほんとにないのか心配だよね、、

    +20

    -0

  • 295. 匿名 2023/05/26(金) 08:33:37 

    >>75
    この格好が悪い。こういう服まで適当な人はいない。
    ちゃんとカバーできるおしゃれ服にしてるよね?

    +5

    -3

  • 296. 匿名 2023/05/26(金) 08:34:51 

    >>124
    東京だけど転職すると必ず小太り〜大太りオバサンいる
    こんなにピッタリした服じゃないから目立たないしお洒落にも気をつけてる

    +9

    -0

  • 297. 匿名 2023/05/26(金) 08:43:51 

    >>280
    私は完全在宅だけど、おしゃれ大好きだからバッチリで出掛ける。
    大体銀座だから、まあいいかなと。

    +2

    -0

  • 298. 匿名 2023/05/26(金) 08:45:14 

    45歳なんだけど、子供の高校に行くと私1人浮いてるのよね、いい意味で
    他のお母さんたちはいわゆるお母さんな感じがして、私だけお姉さん感の延長みたいな
    それは髪型や体型、着てる服の事なんだけど
    ここでしか言えないので言ってしまいました。
    これからも引き続き努力します。

    +11

    -25

  • 299. 匿名 2023/05/26(金) 08:46:00 

    >>12
    睡眠以外は守ってる。寝れなかった日は顔弛んでるから睡眠って大事なんだなって思うわ

    +13

    -0

  • 300. 匿名 2023/05/26(金) 09:01:28 

    >>298
    分かります。48歳。
    以前はママの間で浮くことに躊躇あって、抑え気味だったけど、最近は吹っ切れました。残りの人生、好きなだけお洒落して、できるだけ努力します!!
    昨日も「綺麗ですね」って言われた(おじいさんにだけど。)

    +15

    -2

  • 301. 匿名 2023/05/26(金) 09:16:54 

    >>1
    やっぱり、自分が好きな同年代のファッション雑誌や好み理想とするスタイルの芸能人やモデルを常に目にする。それになれるとは到底思ってる訳ではないけど、私はモチベに繋がる。メイク、ヘアスタイル、ファッション、体型、見てると自然と真似したくなるし近づこうとしてる。同じようなコスメや服欲しくなるし、美容院で髪を綺麗にしたくなる。気を付けてるのは楽しんで無理なく年相応。

    +16

    -0

  • 302. 匿名 2023/05/26(金) 09:19:22 

    >>10
    歳相応だと年齢より+5歳は老けて見られるよ、今はみんな努力して若作りしている時代。

    +45

    -5

  • 303. 匿名 2023/05/26(金) 09:34:16 

    >>260
    中身の一番外側…身に沁みる…
    休みの日は日焼け止めだけ塗って、部屋着でゴロゴログータラ…運動嫌い…食事も1人ならお菓子だけとか…
    いくら外側を取り繕ってもダメだよね。
    もうちょっとだけ意識持とうと思いました!
    ありがとう。

    +39

    -1

  • 304. 匿名 2023/05/26(金) 09:41:32 

    >>302
    近年は無理して若作りしてるイメージ。

    +6

    -14

  • 305. 匿名 2023/05/26(金) 09:44:15 

    >>179
    旦那が推しになるように脳みそ騙すとか

    +3

    -1

  • 306. 匿名 2023/05/26(金) 09:47:39 

    >>47
    いつまでもバッサバサのマツエクつけてる人とか、マツエクやめろとは言わないけど年相応なデザインとかにした方が綺麗に見える。
    バッサバサで若さにしがみついてるみたいでかえって老けて見える。

    +47

    -7

  • 307. 匿名 2023/05/26(金) 10:05:56 

    筋トレ🏋️ 食事🍖 睡眠💤
    特に筋トレのときは顔は力まないようにしている
    力むと深い皺ができやすくなる

    +10

    -0

  • 308. 匿名 2023/05/26(金) 10:08:08 

    >>237
    どこでやりましたか?
    別料金ですか?

    +0

    -0

  • 309. 匿名 2023/05/26(金) 10:18:15 

    芸能人でもアラフォーになるとどうしても年取った感はあるし仕方ないんじゃないかな。
    とりあえず清潔感出して美容体重キープしてる。

    +23

    -0

  • 310. 匿名 2023/05/26(金) 10:22:54 

    >>12
    禁酒も美容に繋がるのですね、、、
    ノンアルコールならOKですか?

    ビールの味が好きで毎日飲んでるんですが、運転があるときはノンアルコールで済ませられるので、美容のためならそうしようかな

    +1

    -3

  • 311. 匿名 2023/05/26(金) 10:44:45 

    >>49
    わかる。肌と髪はダイレクトに年齢を表すよねぇ…

    私はそこそこ人に見られる仕事だから、清潔感だけは常に大事にしてる。
    特に、肌は最悪マスクでゴマかせても、髪ばかりはね。
    髪パサパサの白髪ヒョンヒョンって、実際の汚れとは関係なく、やや清潔感欠ける感じあるからなぁ

    +40

    -1

  • 312. 匿名 2023/05/26(金) 11:27:27 

    >>27
    えー子供いないなら、お洒落出来るじゃん
    言ってくれた方がいいよ
    取り返しつかなくなる前に

    +29

    -0

  • 313. 匿名 2023/05/26(金) 11:30:39 

    >>306
    バサバサまつ毛の目元が似合ってればオッケーだよ
    近所にラクダみたいな目元のお婆さんがいるんだけど
    妙にセクシーで美しいよ

    +8

    -18

  • 314. 匿名 2023/05/26(金) 11:43:00 

    >>280
    ずっと完全在宅で若い頃はずっと適当だったけど
    40後半になって美意識に目覚め、仕事の前にキッチリメイクするように
    服も靴鞄も年齢相応の良いものを買い揃えて、月一回の美容院もかかさず行き
    日々の肌の手入れと、美容外科でのメンテナンス

    そしたら、なんだかマンネリ気味だった仕事も、めっちゃやる気でて
    お婆ちゃんになるまで余裕で仕事バリバリ出来るじゃ~ん!みたいな感じ
    やっぱり老け込むとだめだよね

    30代は子育てもあったので忙しく、お洒落楽しむ余裕なかった
    今が一番マトモな容姿してるかもしれないわ


    +42

    -0

  • 315. 匿名 2023/05/26(金) 11:47:15 

    >>28
    これ。
    高くなくてもいいから毎年服を買って定期的(ワンシーズンに1回でも少ない)に美容室行ってちゃんとメイクするの大事。
    何年も同じ服着て美容室行ってるのかな?のパサパサヘアにすっぴんの人って軽く5歳は老けて見えるし、年齢不詳になりがち。

    +34

    -2

  • 316. 匿名 2023/05/26(金) 11:49:48 

    あんまり意地悪な事ばかりしてると意地の悪さが顔に出る年だから性格も悪くしない方がいいと思う

    +45

    -0

  • 317. 匿名 2023/05/26(金) 11:54:51 

    >>316
    老いると生き様が顔に出るっていうよね

    +21

    -0

  • 318. 匿名 2023/05/26(金) 12:00:25 

    >>1
    コロナ禍とか周りの環境のせいにしない。それが大前提。

    常に我が身を振り返る姿勢でいて、
    自分という人間を理解した上で、
    自分の幸せにつながる努力が続くように楽しむという手段を用いる感覚。

    食材や化粧品や運動などの美容健康法そのものは極め出したらキリがないほど。
    人によっては辟易するような途方もない作業や試行錯誤が好きかどうか、自分に問いかけてみるのも大事かも。

    理想があっても実際に自分に向いてなければ苦痛になるだけで負のスパイラルになっちゃうからね。

    好きなら美容健康術を実践すれば良いし、無理そうなら美容健康にしがみつかなくても他に自分が輝ける場所があるよ。

    +2

    -1

  • 319. 匿名 2023/05/26(金) 12:08:55 

    >>59
    でも財力だけでも美は保てないのよ
    私は月10万位美容にかけられる程度にはお金あるけど、見た目おばちゃんだもん
    ジムに行ったり美容外科に行くのも、昔みたいに乗り気になれない
    今推しを作って疑似恋愛の妄想して、なんとか容姿を整えようと頑張り始めたところ
    お金払うだけで綺麗になれるなら苦労しない

    +35

    -2

  • 320. 匿名 2023/05/26(金) 12:17:43 

    顔がくすんでる人見ると年齢を感じる

    +4

    -0

  • 321. 匿名 2023/05/26(金) 12:19:28 

    >>298
    お姉さん感の延長…という所に違和感あるけど、きっと、自分の思ってる自分と周りから見えてる自分に乖離があっても自己満足で幸せでいられるんだろうね。それもある意味、本人が良ければそれで良いと思う。

    お姉さん感の延長って所以外は同意。

    +16

    -4

  • 322. 匿名 2023/05/26(金) 12:25:26 

    先日数年振りに会う友達からホテルのアフタヌーンティーに誘われた。1ヶ月前から美容を頑張って出掛けたら車内でパキスタン人にナンパされた。
    「アナタキレイ!ナンサイ!?ケコンしてるの?!」すごい積極的だった。

    +22

    -0

  • 323. 匿名 2023/05/26(金) 12:25:49 

    >>1
    手のかかる男性と暮らしてるか独身で暮らしてないか。

    +0

    -0

  • 324. 匿名 2023/05/26(金) 12:45:23 

    >>275
    イケメンじゃなくても40代ならお腹も出てないしハゲていないパパ多いけどな
    問題は50代からだよ

    +18

    -0

  • 325. 匿名 2023/05/26(金) 12:50:32 

    自分含め美意識高い人は若い時からずっと高いと思う。高いというか習慣化されて当たり前になってる。何かと理由付けて諦めて妬んでくる人もいるけど、そういう人になったらおばさん加速するんだと思います。

    +35

    -0

  • 326. 匿名 2023/05/26(金) 12:51:12 

    >>322
    ロマンス詐欺かも

    +24

    -0

  • 327. 匿名 2023/05/26(金) 12:55:20 

    美意識高めのアラフォー女性が多い職場で働いてる
    みんなお洒落好きでお金もあっていろいろ手を加えてそうな感じの人たちだけど、やっぱ頑張ってる感のある人とそうでない人といる
    なにが違うのか自分の参考にするために観察してるんだけど、やっぱり髪の毛はかなり大事
    あとは姿勢とか話し方(声)、所作?もポイントだと気付いた

    +28

    -0

  • 328. 匿名 2023/05/26(金) 12:56:24 

    >>306
    わかる。ナチュラル大事。でも元が良くないと無理なんだよねー。

    +24

    -1

  • 329. 匿名 2023/05/26(金) 12:59:06 

    >>139
    そうね!
    おばさんは、美意識、清潔感の見た目が出来て50点、朗らか、優しさ、感じよさが出来てやっと満点。

    若い子はツーンとした感じでもまだいいんだけど、おばさんで、道譲ってもらってもムスッとしてたり、私が先よ!姫よ!みたいのは、ただの下品婆。

    +46

    -3

  • 330. 匿名 2023/05/26(金) 12:59:26 

    >>298
    元が良くてセンスがいい、水谷雅子さんとか、石井美穂さんとか鈴木えみさんとかインスタ見てるし好き。流行りとあまり離れた露出多くて派手な人はスナックママみたいで素敵とは思わない人が多いと思う。

    +16

    -0

  • 331. 匿名 2023/05/26(金) 12:59:29 

    >>313
    分かる!バサバサまつげが妙に似合うお婆さんいるよね。ある意味、女にしがみついてないというか、男っぽい色気が年取ってもある人。カッコいい。

    +9

    -1

  • 332. 匿名 2023/05/26(金) 13:02:18 

    顔の造りも大事だけど何より似合ってるかどうかだと思うしそれを自分で見極めるの結構難しい
    雑誌の綺麗なモデルさんでもやっぱり似合う似合わないってある

    +5

    -0

  • 333. 匿名 2023/05/26(金) 13:05:14 

    年取ってくると、美しさは頭の良さと直結してくる気がする。
    若いうちは、馬鹿でも可愛い、はあるけど、年取ると、馬鹿なのに美しいって人は、ほぼいない。

    +61

    -2

  • 334. 匿名 2023/05/26(金) 13:06:22 

    マスクを徐々に外す機会が増えてきたので歯を白くする高い歯磨き粉買った!

    +10

    -0

  • 335. 匿名 2023/05/26(金) 13:07:01 

    30代は仕事と不妊治療のストレスで激太り。
    治療に区切りをつけたあと、自分を好きになり自信を持ちたくて20キロ落としました。
    痩せたら服が似合うから楽しく「それまでのとりあえず入る服」は殆ど処分。気に入って買った服を大切に着て、肌と髪のケアに力を注いでいます。
    今が人生で一番、綺麗と言ってもらうことが多いです。そしてそれがモチベーションにつながっています!

    +29

    -0

  • 336. 匿名 2023/05/26(金) 13:14:01 

    >>9
    井川遥に憧れるけど元が違いすぎて参考にならない

    +20

    -0

  • 337. 匿名 2023/05/26(金) 13:16:01 

    誰かのためのオシャレじゃなくて自分のしたいファッションできる時期になったと思えばよい。

    +10

    -0

  • 338. 匿名 2023/05/26(金) 13:46:36 

    >>1
    青山とか代官山とかおしゃれな人が多い街に行く。私はそれでいかに自分がだらしなかったのか気づいて、自分磨き頑張ってるところ。

    +9

    -0

  • 339. 匿名 2023/05/26(金) 14:02:23 

    >>1
    本当だとしても、その言い草はイヤだわ
    そうなってしまったのも旦那さんのせいだろと
    ルックス磨いて釣り合うだけの容姿なんだろうか

    そうでないなら奥さんをトロフィーワイフに仕上げるだけの甲斐性を見せて欲しいな
    それこそ皆も羨む「男をあげる」じゃないの

    +2

    -7

  • 340. 匿名 2023/05/26(金) 14:18:14 

    >>1
    同い年。美容好きって訳じゃないけど、太ったり垂れたりするストレスに耐えられなくて外でも家でもケアしてる。けど、歳だから首の皺とか増えてんだよね。ケアしなかったらけっこーやばい気がするけど…

    その代わりに他の時間がなくなる訳だから、優先順位ははっきりさせたほうがいい。夫のため、ではなく自分のための方が継続できるかも

    +2

    -1

  • 341. 匿名 2023/05/26(金) 14:44:53 

    >>11
    あんなふうになりたくない!と
    あんなふうになりたい!の
    両方をもつべきだと思う。

    +28

    -0

  • 342. 匿名 2023/05/26(金) 15:12:10 

    >>11
    子供だけ着飾ってる人がいて、お母さんはジャイアンの母だった。
    顔の造作じゃなく、エプロンつけて出歩いてる感じ。
    子どもに良い思いさせたいなら、お母さんが綺麗でいることも
    とても自慢なことの一つになるはずなのに、極端すぎると思ってた。

    +44

    -0

  • 343. 匿名 2023/05/26(金) 15:16:32 

    >>20
    でも明らかに同年代から浮いてる。
    絶対に何かしてると思われてると思うけど、聞かれないから
    ほんとに何もしてないって言えないのも辛い。
    そしておじさま達がチヤホヤするのがまた、後からじわじわとキツイ。

    +1

    -6

  • 344. 匿名 2023/05/26(金) 15:18:47 

    >>184
    洗濯バサミは?

    +0

    -0

  • 345. 匿名 2023/05/26(金) 15:39:33 

    >>49
    元々天パな上に加齢で変な癖まで出てくると家でアイロンしても湿気とかでパサパサ、うねうねになってしまう、、髪パサパサー!って思われてても中にはそんな人もいるんだよ…

    +23

    -0

  • 346. 匿名 2023/05/26(金) 15:57:26 

    >>306
    本人がバサバサなのが好きなら良いんじゃない?今の若い子はバサバサのものつけないからバサバサイコール若作りにもならないよ

    +16

    -1

  • 347. 匿名 2023/05/26(金) 16:27:53 

    >>302
    面長は若く見えない
    短顔が優勝

    +3

    -8

  • 348. 匿名 2023/05/26(金) 16:34:12 

    >>5
    芸能界で見ると地味だけど凄く綺麗な人だよね

    +25

    -1

  • 349. 匿名 2023/05/26(金) 16:53:36 

    >>28
    そう思う。
    私の知人に、42歳で髪も1年以上切ってないし服は10年以上同じ服で洒落っけなし、常にすっぴんでシミだらけの人がいるんだけど、「若いってよく言われるんだよね~!」って毎回言う。
    でも同じ42歳でオシャレで若々しい人と並ぶと一目瞭然なのよ。
    一体どういう人が褒めてるのかな?

    +51

    -0

  • 350. 匿名 2023/05/26(金) 17:09:03 

    くせ毛で元々パサパサの髪の毛。
    トリートメント頑張ってもパサパサ。
    沢尻エリカみたいな。悲しい。

    +13

    -0

  • 351. 匿名 2023/05/26(金) 17:09:38 

    オシャレな女友達と定期的に会う

    +15

    -1

  • 352. 匿名 2023/05/26(金) 17:10:26 

    157センチ 48キロでずっときてたのに この数年で54キロまで増量 見事にぽっちゃりなりました。服を見に行っても全て似合わない 試着室でガッカリが増えて大好きだったオシャレも興味なくなった 二重アゴの自分 ふくよかな腹部 あまりに老けた感じがして最近ほんまにヤバいとダイエット始めたよ
    少しずつ引き締まってきたら やっぱりオシャレも楽しくて服を買ったり 美容院で髪色変えたり メイクも変えたりして 楽しい。 太るって シンプルだけど本当に老けて見える 痩せすぎも老けて見えるけど。 だから筋肉は必要

    +55

    -1

  • 353. 匿名 2023/05/26(金) 17:28:52 

    >>310
    酒井法子がお酒のPRでてたけど凄く若く見えて驚いた
    ちゃんとお酒飲んでそうだから余計に
    アンチエイジング整形の力なのかな?

    +3

    -0

  • 354. 匿名 2023/05/26(金) 17:34:47 

    >>353
    のりピー は天性のものがあると思う。だって今はどうか分からないけど薬物中毒だったんだよ だけどめちゃくちゃ綺麗なままだった……薬物は整形で何とかなるものでは無いと思う あの方は本当に生まれ持った素質があるんだと思います……

    +44

    -1

  • 355. 匿名 2023/05/26(金) 17:40:19 

    アラフォーというか40なんだけど、意外と同じ年でもフチありのカラコン使ってるママさん多くて、若い子のものと思ってたけどそんな時代でもないんだな…と老いを感じた。
    とりあえず週三でお尻とお腹の筋トレ始めた。

    +17

    -0

  • 356. 匿名 2023/05/26(金) 17:46:56 

    >>349
    Twitterに、アラフォーまで肌ケアしなくて自称美肌の人たちは実際はシミも毛穴も弛みもあるけど美意識が違うから認識していないだけ、て書いてあるの見て
    なるほどと思った。そもそもの基準が違うんだろうね。中には本当に美肌の人もいるんだろうけど…

    +49

    -1

  • 357. 匿名 2023/05/26(金) 17:54:59 

    >>1
    一言で言うと、生まれつき美容やファッションが好きか。
    それだけ。
    生まれつき好きじゃなきゃ、年をとってくると厳しい。

    うちの会社の45歳のお局。
    職場結婚23年、子供は大学生で、公務員の出先機関勤務で、作業着のおっさんか郵便配達の人にしか会わず、車通勤20分。
    この状態で、超オシャレ。

    ズボンやブラウスの裾はミリ単位でこだわり、12000円のブラウスを5000円かけてお直し。
    靴や鞄やアクセサリーやネイルもこだわり、色使いや小物も含めて常にオシャレ。
    ルミネや百貨店やセレクトショップはもちろん、寂れた商店街の○○商店でもお買い物。
    20時すぎに子供を繁華街の塾まで迎えに行く前も、会社帰りにすぐ家に帰り早く出て、閉店間際のお店でウインドウショッピング。
    でも、そのお局は好きだから楽しいし苦にならない。

    どういう気持ちでいれば楽しく美意識を保てるのでしょうか?って思う人は、難しいよ。
    好きだからやる、それだけ。

    やっぱり好きじゃなきゃ続かないから、少しずつでも美容を好きになれば?
    好きな色のコスメや好きな感じの服を見つけてみるとか。

    +36

    -11

  • 358. 匿名 2023/05/26(金) 17:55:34 

    子育てしてた時は逆に痩せてたよ
    妊娠する前に会社も辞めて家で専業主婦してた時は8キロ太ってた

    +5

    -2

  • 359. 匿名 2023/05/26(金) 17:57:18 

    >>16
    会える推しなんですか?

    +0

    -0

  • 360. 匿名 2023/05/26(金) 17:58:26 

    >>345
    私もそう。だから縮毛矯正したりデジタルパーマかけて綺麗にしてる。

    やっぱり努力次第だよ。

    +16

    -0

  • 361. 匿名 2023/05/26(金) 18:04:18 

    職場の先輩パートさん3人が全員アラフォーだけど意識高い
    コロナ禍でもマスクの下はリップしてるのを見て私もちゃんとメイクするようになった
    月一でヘアサロンとマツエク通ってる
    朝晩軽くストレッチするようにして、職場でみんなで食べるおやつ以外の間食を止めました

    +15

    -0

  • 362. 匿名 2023/05/26(金) 18:04:55 

    >>109

    自分が推して何かいいね♪

    +9

    -0

  • 363. 匿名 2023/05/26(金) 18:11:30 

    朝、起きたら必ず鏡見る。
    髪ボサボサだなとか肌にシミシワあるなってチェック。
    改善するつもりがあるなら、清潔感は最低限は保てると思う。
    後は美容院、歯医者はマメに行こう。

    +14

    -0

  • 364. 匿名 2023/05/26(金) 18:12:44 

    結局、自分がどうなりたいかなんじゃないかな。
    40代後半だけど、年齢を理由に外見へのこだわりは捨てたくないと思ってる。

    日々の努力は大事だなと実感してる。
    若作りとかじゃなくて、キレイでいようって気持ちがあれば、色々保てる気がする。

    +26

    -0

  • 365. 匿名 2023/05/26(金) 18:15:46 

    娘の為かな
    39歳で産んだので少しでも綺麗でいてあげたい
    あと健康でなるべく長生きしたいから人間ドックも毎年欠かさない


    +32

    -1

  • 366. 匿名 2023/05/26(金) 18:16:19 

    50歳 元々ファションや美容が好きでしたが、子供にお金がかかるまで抑え気味でした。
    巣立ってからは、一気に欲が出まくって色んなコーデを楽しんだり、メイクを楽しんでます!
    オシャレする気持ちがなくなったら、一気に老け込みますよー

    +13

    -1

  • 367. 匿名 2023/05/26(金) 18:19:54 

    離婚調停で相談してる弁護士さんがマッチョでめちゃ優しくて気になってる。時間オーバーしてもお金取らないから安心してね応援してるからって言ってもらえて、もう私バカだってわかってるけどいいの。
    次会ったらお茶誘ってみようかな…
    結婚指輪はしてなかったし。

    というドキドキ感が「綺麗でいよう」という気にさせてくれる。笑

    +8

    -26

  • 368. 匿名 2023/05/26(金) 18:22:14 

    >>282
    この人、顔小さ過ぎて首が太く見える

    +7

    -1

  • 369. 匿名 2023/05/26(金) 18:34:56 

    >>12
    健康管理は基本だけど、ボトックスは早めにやって良かったと思う。
    周りの奥さまの目尻やおでこのシワ見てるとね。

    +5

    -17

  • 370. 匿名 2023/05/26(金) 18:39:30 

    >>89
    具体的でわかりやすいー!
    真似させてもらいます☺️

    +5

    -0

  • 371. 匿名 2023/05/26(金) 18:40:02 

    >>15
    コンサートのチケットが当たるとダイエットモチベが上がる!

    +4

    -1

  • 372. 匿名 2023/05/26(金) 18:46:28 

    >>201
    やめた方が良いに1票。
    職場で推しが出来てしまってつい探してしまうから出来るだけ席の方見ないようにしてる。今日から。
    経験だけどその内他の女性と話してるの見ると嫉妬みたいな気持ちになって情緒おかしくなるかも。

    その子4月から異動してきてまだそんなに関わりないけど、ごはん誘ってきたりグッズくれたりして可愛いんだよね…さわやかコミュ力あるイケメンて罪だわ。

    +40

    -0

  • 373. 匿名 2023/05/26(金) 18:47:13 

    >>123
    私も肩甲骨回してる

    +6

    -0

  • 374. 匿名 2023/05/26(金) 18:49:12 

    年齢を経るとファッション迷子になりがちだけどそこを頑張っていろいろ見て自分に合う服装を見つけたらモチベ上がるね
    モヤモヤしながらまあこれでいいか…って着てると洗練されないし気分も上がらない

    +1

    -1

  • 375. 匿名 2023/05/26(金) 18:50:30 

    >>306
    今の若い子はマツエクはほとんどしないんだってね。
    付けても部分的だったり。
    バサバサしてるのを見ると、年代がわかるね。

    +18

    -1

  • 376. 匿名 2023/05/26(金) 18:54:28 

    >>274
    私も薄毛!
    若い頃ダイエットしてからずっとハゲてるー
    白髪全然ないのになんでや

    +7

    -1

  • 377. 匿名 2023/05/26(金) 18:57:37 

    >>364
    それ大事だと思う!若く見られたい、若作りしたいじゃなくて年相応でもなんでもいいけど綺麗な人と認識されたいし綺麗にしていたい。

    +7

    -0

  • 378. 匿名 2023/05/26(金) 19:01:32 

    >>343
    えー!別に浮いてないよー!!
    たまに、厄介な女性からなんか嫌な態度とられることもあるけど、基本的には同年代の同性とも仲よくしてる😊

    +3

    -0

  • 379. 匿名 2023/05/26(金) 19:03:55 

    >>306
    お洒落楽しんでる人を、こういう風にジャッジしたくないなあ。
    こういうこと思ったり言ったりしてると、自然と言動がきれいから遠のきそう。

    +30

    -3

  • 380. 匿名 2023/05/26(金) 19:07:24 

    >>357
    そんなにお局さんのプライベートを把握してるなんて、
    自分の事を第三者的に話してるみたいに精巧で面白いね!

    それともそのお局さんに憧れてかストーキングしちゃってるのかな?
    意味が分かると怖い話みたいな狂気を感じるわ!

    +27

    -3

  • 381. 匿名 2023/05/26(金) 19:15:23 

    >>357
    いいけどお局と呼んでやるなよ

    +56

    -0

  • 382. 匿名 2023/05/26(金) 19:17:47 

    >>1やっぱり異性に褒められると気分が上がるのがわかるので、まずは褒められる自分作りをしてみたらいいと思う。
    秘訣は老けた所や悪い所をカバーするより、良い所を延ばすイメージです。

    +6

    -0

  • 383. 匿名 2023/05/26(金) 19:21:58 

    >>24
    独身だと刺激は求められるだろうけど不安で恋愛どころでは無い気がする

    +2

    -1

  • 384. 匿名 2023/05/26(金) 19:23:55 

    >>304
    服装じゃなく、頑張ってる人達は運動とか美容皮膚科とかだよ

    +5

    -0

  • 385. 匿名 2023/05/26(金) 19:24:51 

    >>205
    切って釣って貼ってレーザー

    +0

    -0

  • 386. 匿名 2023/05/26(金) 19:29:01 

    >>10
    毎日いいの排便←これめっちゃむずい

    +14

    -0

  • 387. 匿名 2023/05/26(金) 19:29:13 

    >>1
    周りの評価気にすることだと思う。数週間前の中学生の子供の参観で、後でお母さんすごく綺麗だねと隣のクラスまで評判だったみたいで(マスクしてたけど)、とても嬉しかった反面、マスク外せないのと、太れないなとプレッシャーになってる。マスクもこれからもずっとだと不自然になってくるし、顔も表情筋トレーニングとか、なるべく口角上げて過ごしてる。
    もう40だし、健康に長生きしたいから普段から食生活、筋トレしてるけどそれ以上の美容オシャレとかになってくると周りに褒められることがモチベーションにつながると思う。(旦那は何も言ってくれないけど)

    +14

    -1

  • 388. 匿名 2023/05/26(金) 19:29:57 

    >>1
    オシャレな友達や、美意識高い友達と一緒にいると、自然と情報が入ってくるし、彼女達は基本ポジティブな人が多いので楽しく綺麗になれるよ。
    41歳だけど、女友達大事だと思う。

    +38

    -0

  • 389. 匿名 2023/05/26(金) 19:30:00 

    >>360
    私も癖毛で乾燥しやすいから、お風呂で3分コンディショナーおいて、お風呂出たらすぐ流さないトリートメントしてドライヤーで乾かしてまた流さないトリートメントしてる。縮毛矯正もしてるけど、外出時はヘアアイロンもしてる。外だと髪きれいと言われるアラフォーだけど頑張ってるよ

    +12

    -0

  • 390. 匿名 2023/05/26(金) 19:32:16 

    >>310
    アラフォーで独身で綺麗な友人たち、みんなお酒好きだよ。
    でも、家で毎晩安酒飲んだりはしてない。美味しいワインとかを適度に飲んでる。いいお店に行くから、身なりもそれなりに揃えてるし。

    +8

    -1

  • 391. 匿名 2023/05/26(金) 19:35:31 

    >>380
    割と自分で話す人なんだよね〜
    『子供の塾へのお迎えの前にルミネに行ってこの服買ったんだ〜』とか『12000円の服だから、5000円かけてお直しだした。』とか。
    職場結婚とか子供が大学生とかは職場の人みんな知ってるし、オシャレなのは見て分かるし。

    だから、全然怖くないし、狂気じゃないから大丈夫だよ。
    ストーキングでもないから、安心して。
    もちろん、自分のことでもないよ。

    +15

    -22

  • 392. 匿名 2023/05/26(金) 19:41:21 

    >>184
    的確なツッコミで草

    +0

    -1

  • 393. 匿名 2023/05/26(金) 19:46:07 

    綺麗だなと思う方はなんらかの美容医療受けてる方多いですよ 
    髪もお金かけてます
    美容皮膚科行ってみたらすごくわかりますよ アラフォー以上のおばさんで混んでるから
    努力とお金かけて人の手をかりるに尽きますね

    +5

    -7

  • 394. 匿名 2023/05/26(金) 19:49:23 

    >>54
    芸能人が親戚にいる人トピかなんかで年取ったら何千万単位で金かけてると言ってた
    そりゃあ一流の先生に個室で診断してもらってお直しやらエステやら庶民とはかけるお金と時間がちがうのよ

    +17

    -0

  • 395. 匿名 2023/05/26(金) 19:56:18 

    私38歳だけど実年齢に見られた事ない。
    程よく肉ついてる方が若く見られるかも。
    あとは髪型ちゃんとしてたら若く見えるみたいです。

    +5

    -5

  • 396. 匿名 2023/05/26(金) 19:57:36 

    離婚してストレスが無くなって娘達と暮らすのが凄く楽しくて生き生きしてる!
    綺麗でいたいし娘達にも元気な私を見ていてもらいたいし、美意識は上がったと思います。
    今は娘達も大学生と社会人になって、私も恋愛する余裕が出来て今はそれがモチベーションになってます。

    +18

    -1

  • 397. 匿名 2023/05/26(金) 19:58:38 

    >>68
    友人です。間近で見たら画面以上の美しさに息を呑みます。

    そして、見た目以上に心のきれいなひと。堅実で真面目で努力家です。

    ここでこんな言われ方しても、絶対にけがされない強さと美しさを持っている。だからこそ長年芸能界で活躍できているんだろうな、と改めて納得しました。

    +24

    -8

  • 398. 匿名 2023/05/26(金) 20:02:53 

    >>21
    頑張って出せるんだ笑 癖毛で縮毛とカラーして傷んでるから艶の出し方教えてください

    +5

    -3

  • 399. 匿名 2023/05/26(金) 20:13:35 

    >>216
    すごいね!私痩せるのが一番難しい。

    +4

    -0

  • 400. 匿名 2023/05/26(金) 20:13:47 

    >>1
    36、若いじゃん、まだシワシワじゃないし。
    元の体重戻る前からメイクとか楽しんで綺麗にしていたらやる気になるよ。
    今日が1番若い日。

    +4

    -1

  • 401. 匿名 2023/05/26(金) 20:15:22 

    >>304
    マイナス10歳以内にしないと痛くなる。

    +1

    -0

  • 402. 匿名 2023/05/26(金) 20:18:08 

    >>369
    やりすぎると不自然に…

    +11

    -1

  • 403. 匿名 2023/05/26(金) 20:20:51 

    未婚だし努力しなくなったら終わりだと思ってる
    。老けたって思いたく無い若さへの執着とか、あと負けたく無いってプライド(若い子にじゃないよ)もある。あと可愛い人や綺麗な人を見るのが好きで、近づきたいって思う。筋トレは30代から始めたけど変わっていくのが楽しい。髪は若い頃から艶と無縁だったから頑張ってるけど限界がある。つやつやになりたい。こういうトピとかもモチベになる。

    +47

    -4

  • 404. 匿名 2023/05/26(金) 20:21:36 

    >>398

    頑張って月3万かけてトリートメントしてるとかちゃう?

    +6

    -0

  • 405. 匿名 2023/05/26(金) 20:23:14 

    >>369
    なんでマイナスなんだろうね
    効果的面だから教えちゃダメってこと?

    +2

    -3

  • 406. 匿名 2023/05/26(金) 20:23:39 

    >>1
    気持ちじゃなくて、行動と体質かと。
    お酒が全く飲めず、タバコも吸ったことがない。
    睡眠時間毎日8時間くらい必要
    身長、体重は大学生の時と変わらず
    43歳ですが30代前半に見えると言われる。。

    +4

    -18

  • 407. 匿名 2023/05/26(金) 20:25:06 

    >>389
    縛ってウィッグとかじゃダメかね

    +2

    -2

  • 408. 匿名 2023/05/26(金) 20:27:05 

    今年40歳になるんだけど、30代のうちに!と思って6キロ痩せたよ。160センチ56キロ→50キロになった。誕生日までの4ヶ月であと2キロ痩せたい!

    モチベーションは、服を綺麗に着たい!って気持ちかなぁ。下半身デブだからまだまだなんだけど。

    +33

    -3

  • 409. 匿名 2023/05/26(金) 20:37:23 

    >>389
    髪の毛細いとアイロンで髪傷んで縮毛矯正頻繁にできない。もちろんサロン用のトリートメント、シャンプーで試行錯誤してるけどそれでも雨の日はパサパサ。アイロンも210℃で伸ばすから余計に乾燥するけど180℃じゃ意味がない。

    +1

    -2

  • 410. 匿名 2023/05/26(金) 20:39:58 

    >>1
    とりあえず体重と体脂肪率を結婚前後をキープ

    +1

    -0

  • 411. 匿名 2023/05/26(金) 20:40:00 

    >>349
    よこ
    年甲斐もない奇抜なファッションの人 普通じゃ無い自分が好きな人で褒め待ちなので

    えー若いですー見えないですー

    って言う
    メガネかけたすっぴんの髪束ねるだけの人がドレス着ていたのでつい

    わー素敵 どこで買うんですかー 

    とつい言ってしまった 凝視して何も言わない訳にいかず それ変ですよとは言えずつい口から出て来てしまいました

    これ3000円なのよー と嬉しそうでした

    自分も年をとってお店の人に同じこと言われて嬉しくなって これ10年前の服なのー
    と言ってしまいました

    おかしな格好をしていたから若い子が客に気を使って言ってくれていたんですね
    年取ると誰も褒めてくれないので勘違いします

    その人私と同じ人種です
    私今日から黙ることにします!

    +12

    -22

  • 412. 匿名 2023/05/26(金) 20:57:58 

    >>133
    わかる!
    私今年40なんだけど、会社の後輩(20代)がいつも褒めてくれる。おしゃれもメイクもネイルも自分が好きだから楽しんやってるんだけど、見られてるって意識も大事だなって思う。
    綺麗って言われるって凄く嬉しいしね。

    +32

    -0

  • 413. 匿名 2023/05/26(金) 21:27:01 

    >>306

    20年前バサバサにしてたけど今の子やって無いのでやらなくなってラクになったよ
    確かにアーチ型細眉の人は歳とって見えるね
    20年前は若いメイクだったのだから自分が歳とってもメイクを流行りに合わせれば良いと思う

    どんなに若い子でも聖子ちゃんカットしてたらおばちゃんに見えるのと同じ
    聖子ちゃんも今聖子ちゃんカットして無いし 安室ちゃんも今安室眉してない

    +11

    -1

  • 414. 匿名 2023/05/26(金) 21:33:36 

    >>413
    36歳で高校〜20代前半までつり眉が流行ってた世代です。
    手入れを怠ると、アーチ眉になっちゃうんだけど今日整えて平行眉にしたら、ちょっと若返りました。
    街中インタビューの主婦もアーチ眉の方が多いですよね。あれで一気に昔顔になると思う。

    +7

    -0

  • 415. 匿名 2023/05/26(金) 22:12:56 

    >>361
    職種は分からないけど、パートとか短時間の方がある程度身だしなみ綺麗にする仕事だと美意識高い人多そう✨

    わたし新卒からずっと金融だけど、新卒の地方金融機関の時は痩せ美徳で食事制限大変だった💦
    でもいまは都心の保険会社の本社勤務だけど、新卒からの事務職の4,50代の方々は家の近所のスーパーで買い物してそうな普通のおば様みたいで拍子抜けしてる。。

    +5

    -2

  • 416. 匿名 2023/05/26(金) 22:32:53 

    >>1
    夫にキレイだと思わせることかな。私の見た目を褒めたことない人だから、ちょっと良いじゃんみたいに言われると勝ったなと思う。

    +3

    -2

  • 417. 匿名 2023/05/26(金) 22:33:10 

    >>1
    美意識の高い人と一緒にいる!

    +13

    -0

  • 418. 匿名 2023/05/26(金) 22:43:18 

    確かに昔から美容やファッション好きで努力してる人って、何もやってないのレベルが違うんですよね。10時から20時以外は固形物食べない、いい水を多めに取る、枕カバーはシルク、ドライヤーもいいやつで最後に冷風をあてる、肌は摩擦厳禁、美顔器やパックはほぼ毎日、当たり前に毎日ストレッチや筋トレ、、それが当たり前だから何も(特別なことは)やってない〜みたいな。
    美容に興味ない人の何もやってないはマジで何もしてませんからね!その差は大きいかと。

    +42

    -1

  • 419. 匿名 2023/05/26(金) 23:09:39 

    >>406
    お世辞やろ 笑

    +10

    -0

  • 420. 匿名 2023/05/26(金) 23:17:18 

    >>409
    縮毛矯正半年に一度だよ

    +1

    -1

  • 421. 匿名 2023/05/27(土) 00:07:20 

    ここのスレ過去一すき

    +23

    -1

  • 422. 匿名 2023/05/27(土) 01:37:35 

    >>333
    >>257
    それが、馬鹿なのに綺麗な人を3人ほど知ってる。
    知能も低いし子供にも迷惑かけまくりの怠惰母親。
    男に相手にされるから育児そっちのけになっちゃうんだろうね。芸能人とかにもいるよね。
    美の努力はしてるのだろうけど大馬鹿者だと思うわ。

    +4

    -11

  • 423. 匿名 2023/05/27(土) 05:39:03 

    >>345
    日常のトリートメントはもちろんだけど、美容院のトリートメントすると、全っ然違うよ。定期的に続ければ続けるほど。
    カラーも、私はイルミナカラーにしてる。高いけど、ちゃんと艶が出てきて明らかに普通のカラーと違いが分かるからやめられない。

    +13

    -1

  • 424. 匿名 2023/05/27(土) 08:48:24 

    >>388
    本当それ!
    綺麗にしてる人見て「美意識高いよね〜私には無理だわ
    〜」って言ってる人といてもなんかね

    +25

    -0

  • 425. 匿名 2023/05/27(土) 09:02:45 

    >>397
    へーそうなんだ。サンマにいつもいじられてるからそういうイメージだった。真面目そうなのは画面越しにも伝わってきますね。

    +7

    -1

  • 426. 匿名 2023/05/27(土) 09:07:23 

    >>420
    なるべく傷まないように弱めでやってもらってる
    縮毛矯正を得意とするサロン見つけて行ったけどたくさんお客さんいてみんな同じなんだなーと思った
    慣れてると上手だしいいね

    +4

    -0

  • 427. 匿名 2023/05/27(土) 09:25:16 

    縮毛矯正してた時期あったけど時間長くて面倒になりクセ毛生かしてまとめてる
    もう坊主にしてウイッグのが毎日楽して髪型ばっちり決まるよねと思えてきた

    +9

    -0

  • 428. 匿名 2023/05/27(土) 10:11:14 

    >>422
    それは、まだ30代か40前半位の人なんじゃない?40代後半~は、本当に知性がないと綺麗を保つのは無理な気がする。単に若作りを綺麗とするなら、また別だけど。

    +8

    -5

  • 429. 匿名 2023/05/27(土) 10:17:49 

    >>369
    50だから笑うと目尻に皺よるけど,ボトックスやり出したらエンドレスになりそうだし、表情筋固まって不自然になりそう。やらなくて良かったよ。
    目を見開く癖をつけないようにして、おでこの横ジワ出ないようには気を付けていたし、眉間に皺よるような表情しないように気をつけてはいた。
    リンクルクリームだけつけてる。よーく見たら少し皺あるけど気にしない。

    +11

    -2

  • 430. 匿名 2023/05/27(土) 10:41:12 

    化粧やオシャレ(自分比)、美意識なんかに一切興味なくて、綺麗にしてる人のこと嘲笑したりしてる人は最悪だなと思う
    色白美白の人に聞こえるように「白っw」って言ったりね

    当の本人達はすっぴん肌に焼けててどこの山奥(東京なのに)から来たの?みたいな感じだし
    美意識も人としての何かがない人にも絶対になりたくないよね
    こういう人に限って自分の醜さや、ああはなりなくないと思われてることに一切気づいてない

    +11

    -4

  • 431. 匿名 2023/05/27(土) 11:09:05 

    >>365
    同じです。こちら35歳で産みましたが周りのママが若い人ばかり。

    張り合う気なんて毛頭ないですが、せめて太らずに小綺麗でいて参観とかで恥ずかしい思いはさせないように!と戒めています

    +12

    -0

  • 432. 匿名 2023/05/27(土) 12:10:52 

    >>430
    興味がある人同士のマウンティングもね…前に石田ゆり子が好きな人トピに、美魔女とか必死に若作りしてる派手なおばさん痛すぎ、石田ゆり子みたいな自然なエイジング美人目指してる!みたいなレスに大量プラスついててうんざりした。本人は本当に素敵なナチュラル美人だけど、美魔女をバカにしたりもしていないだろうと。それぞれが好きなように美しくありたいと思って努力してるのに見下すことない

    +31

    -0

  • 433. 匿名 2023/05/27(土) 12:46:52 

    >>428
    50代だよ。
    歯も肌も髪もきれいだよ。
    持ち物も良いもの使ってる。
    そのかわりシンママだったり子供が奨学金だったり高卒で苦労してる。

    +8

    -1

  • 434. 匿名 2023/05/27(土) 14:29:48 

    >>14
    私は関係あると思う。
    胎児に沢山の栄誉をもってかれ、未婚や子供居ない人よりストレスも多い。
    独身 子無しの人の方が肌とか若い。

    +11

    -4

  • 435. 匿名 2023/05/27(土) 15:08:36 

    >>381
    同意。文面読む限り、357さんの方がお局っぽいんだけど。文面から若さを感じないわ

    +18

    -0

  • 436. 匿名 2023/05/27(土) 15:27:28 

    >>425
    ありがとございます!

    そうなんですよ、彼女と会うたびに私も頑張ろう!と前向きなパワーをもらっています

    +10

    -0

  • 437. 匿名 2023/05/27(土) 15:39:50 

    >>405
    やった事もない人のやらず嫌いじゃない?

    +1

    -1

  • 438. 匿名 2023/05/27(土) 17:38:56 

    >>72

    まあでもその旦那の同族嫌悪なのかもよ
    素敵な女性があらわれたところでそのダンナは相手にされないし、相手にされる自信もない・・オレなんておっさんだし・・あ、ここにもオバサンがいる・・(嫁)・・・その自分のおっさん化した老化の悔しさをぶつけてるのかもよw「そういうあんただってそれじゃモテないだろ、一緒にランニングしよう」って夫婦で切磋琢磨してみれば。

    たぶん外でモテてる旦那は妻には心で思っていてもわざわざそんな言葉かけないと思う。

    +7

    -1

  • 439. 匿名 2023/05/27(土) 18:01:46 

    >>409
    210℃でやってたらどんどんパサパサになるよ。揚げ物以上だよ。高くても170℃までにした方がいい

    +10

    -0

  • 440. 匿名 2023/05/27(土) 21:15:32 

    >>308
    渋谷フェミークリニックってところです。
    無料で顔タイプ診断してくれてアートメイク入れてもらいました。

    +1

    -0

  • 441. 匿名 2023/05/27(土) 22:47:21 

    >>357
    うん、綺麗でいることそのものが趣味、みたいな素質はあるよね。
    私も、高校生あたりから化粧品の成分とか興味持ち始めて、髪型もミリ単位でこだわってた😂服も、自分の体型に合わせて直したりしてたよ。40代後半の今は、若い頃は全く無理だった補正下着が、苦にならない自分に驚いた。
    補正下着の窮屈さよりも、服を綺麗に着たい気持ちが勝るんだよね。
    もてたい、とかそんなことよりも、自己満足というかアイデンティティーのひとつ。

    +7

    -0

  • 442. 匿名 2023/05/28(日) 03:17:37 

    >>188
    元の分もこっちも、他の人には活かしようのないコメントだな。

    +1

    -0

  • 443. 匿名 2023/05/28(日) 17:15:17 

    >>59
    お金を使うことでテンション上がるタイプならありかも。
    私にはそんな財力無いけど。

    +0

    -0

  • 444. 匿名 2023/05/28(日) 17:33:16 

    >>188
    自分の心がときめく方向へ進めってことですよね

    +1

    -0

  • 445. 匿名 2023/05/28(日) 19:07:27 

    ホホバオイルってどうですか?

    +0

    -0

  • 446. 匿名 2023/05/28(日) 22:20:41 

    >>433
    よこ。そういう人は見た目は綺麗なんだろうけど美しいとは思わない。立場問わず40歳以降で、全てのお金時間労力を自分だけに掛けられる人なんてそうそういないだろうし、もし他に皺寄せ(その方の場合子ども)が来てて、何かの犠牲の上に成り立つ美とは…?と思う。

    やはり全てがバランスだと思うから、自分も綺麗にしてるなら、子どもや周りにも手間暇お金を掛けてあげていないと不自然じゃないかな。
    あの人見た目は綺麗だけど…みたいな。「だけど…」が付く。自分のことばっかりの時点でもう美しくないと思う。

    +3

    -0

  • 447. 匿名 2023/05/29(月) 07:22:11 

    >>11
    いや、それよ。
    マイナスな感情こそ行動の源。

    +0

    -0

  • 448. 匿名 2023/05/29(月) 10:23:32 

    昨日新宿に行ったら10代20代の子達と明らかにメイクが違って落ち込みました笑
    私はずっと変わらないメイクで今っぽくないというか、カラーメイクをしてる子が多い中でブラウンの私が流行遅れで浮いてました。あとチークが濃かったかな。
    気になってたパーソナルカラー診断に行くことにしました。主婦だから出費は痛いけど、これからの洋服コスメ選びに失敗しないことを考えたら初期投資としてプラスに考えたいと思います。

    +9

    -0

  • 449. 匿名 2023/05/31(水) 09:15:11 

    >>141
    お世辞かそうじゃないかの見分け方を教えてください
    人付き合い苦手なんで相手の言ってることがすべて嘘に聞こえて、せっかく褒めてくれたのにいつも否定してしまいます…

    +0

    -0

  • 450. 匿名 2023/05/31(水) 21:38:44 

    >>403
    わかる。
    未婚だからせめて結婚できるまではそれなりでいたい。

    +1

    -0

  • 451. 匿名 2023/06/01(木) 02:05:42 

    大好きだった元カレにばったり会った時に圧倒的にきれいだとやっぱりかわいさは健在だと思わせたい。愛憎入り混じって、いまさらどうにかなりたいわけではない。絵に描いたように幸せな人生を歩んでいる彼を見たくもない。ひとめで綺麗だと思われて、そして無視したい何事もなかったように。


    +17

    -0

  • 452. 匿名 2023/06/01(木) 08:59:18 

    >>95
    私も出産直後に68kgだったのを2年ぐらいで45kgまで落としたのでわかります。
    本気になればみんなできることなんだよな。病気のかたはのぞいて。

    +6

    -0

  • 453. 匿名 2023/06/04(日) 00:17:34 

    >>452

    出産て太ったのって戻しやすいんじゃない?ホルモンの影響とか妊娠で仕事しなくなったとか運動しなくなったわけであって暴飲暴食したりしてたわけじゃないでしょ?生活だって夜とか寝てただろうし。太った原因が出産してしまえばなくなる。出産後ダイエットにとれる時間がとれるかとかは個人差があるだろうけど・・・

    出産以外で太った人っていうのは生活(食生活含め)の蓄積だから、それを全部取り除くってのがまず大変なんだと思う。ただただだらだら暇で暴飲暴食してたならそれを治せばいいけど、仕事との兼ね合いだったりライフスタイルだったり、たぶんそういう物を根本的に変えることができるかどうかにかかってくるから出産太り解消のようには簡単にはいかないと思うんだよね。
    不規則な仕事で会食多かったりしてその蓄積で太ってたりすると、結局そこをかえられないからほかで努力しなきゃなくなるし。

    +2

    -1

  • 454. 匿名 2023/06/13(火) 22:39:37 

    >>408
    素敵すぎます!!もし差し支えなければどのくらいの期間、方法等教えて頂きたいです✨

    +1

    -0

  • 455. 匿名 2023/06/19(月) 16:16:01 

    >>448です。
    もう見てない人が多いかな?
    自分語り失礼します。
    先日、パーソナルカラー診断に行ってきました。
    1stスプリング2ndウィンターで、鮮やかな色が得意という結果でした。
    私の好みと、これかなぁと想像してた通りでしたが診断結果が出てスッキリしました。
    くすみカラーが流行る時代なので、帰ってから確認した箪笥の中の服も似合わない色が多かったです。
    アイメイクやヘアカラーの色もアドバイスもらったので、今年の夏は冒険したいと思います。
    その前にあと4キロ痩せます…

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード