ガールズちゃんねる

娘の彼氏、どう接したらいいですか?

196コメント2023/05/26(金) 15:03

  • 1. 匿名 2023/05/25(木) 15:30:01 

    高校生の娘に「彼氏できた〜」と報告されました。私の母は、異性関係に過敏で、高校で仲の良い男子の話をしただけでムキになります。そういう反応にうんざりしていたので、娘には口うるさくいいたくないと思いつつ、妊娠したりしないか心配です。心配し過ぎでしょうか?
    夫は家に遊びに来た彼氏に、かなり動揺してました。未成年のうちはまだまだ子どもと油断してたようです。
    娘の彼氏、どう接したらいいですか?

    +48

    -15

  • 2. 匿名 2023/05/25(木) 15:30:47 

    yariman

    +6

    -30

  • 3. 匿名 2023/05/25(木) 15:31:11 

    ヤることはやるだろう

    +171

    -1

  • 4. 匿名 2023/05/25(木) 15:31:17 

    家族全員M字開脚でお出迎え

    +17

    -33

  • 5. 匿名 2023/05/25(木) 15:31:19 

    色気を出して接する。

    +8

    -21

  • 6. 匿名 2023/05/25(木) 15:31:19 

    高校生だったらいるでしょう
    妊娠だけは気を付けてと言って
    あとはほっとく

    +199

    -2

  • 7. 匿名 2023/05/25(木) 15:31:20 

    よろしくねーって

    +5

    -3

  • 8. 匿名 2023/05/25(木) 15:31:27 

    心配になるのが親心
    でもあまり口を出しすぎない

    +52

    -1

  • 9. 匿名 2023/05/25(木) 15:31:29 

    娘の彼氏にそんな接する機会ある??

    +15

    -3

  • 10. 匿名 2023/05/25(木) 15:31:30 

    避妊はさせろよ

    +75

    -2

  • 11. 匿名 2023/05/25(木) 15:31:31 

    避妊のこととか親から言いづらいしね…
    もう娘本人を信じるしかない気がする

    +3

    -15

  • 12. 匿名 2023/05/25(木) 15:31:49 

    必要な忠告だけして見守るしかないのでは。

    +10

    -1

  • 13. 匿名 2023/05/25(木) 15:31:50 

    パッパ可哀想🥺

    +7

    -4

  • 14. 匿名 2023/05/25(木) 15:32:12 

    SNSで素性の分からない他人と知り合うより学校の同級生の方が安心かな

    +204

    -0

  • 15. 匿名 2023/05/25(木) 15:32:18 

    真剣に避妊のことは話し合って信頼するしか無いと思う。
    余り制約してると、30代こじらせ女子が出来上がる。

    +175

    -2

  • 16. 匿名 2023/05/25(木) 15:32:22 

    >>1
    >妊娠したりしないか心配です

    真っ当に育てた自信あるなら彼氏できたくらいでこんな急な心配する?
    0か100かみたいな人間関係しかできない子じゃないならそこまで過敏にならなくても

    +8

    -31

  • 17. 匿名 2023/05/25(木) 15:32:26 

    家に遊びに来させるのはどうなの。
    結婚するかもわからないのに入り浸られてもね。
    外でちゃんと人目のあるところでデートするように言ったらどう。

    +5

    -23

  • 18. 匿名 2023/05/25(木) 15:32:29 

    冷静に避妊の大切さは伝えても良いと思う
    あとは学生のうちは門限は守ろうねとか

    それ以外は娘さんが話してきたらウンウンと聞いてあげるだけで良いんじゃないかな
    オープンそうなご家庭だし、そこまで心配しないでも良さそう

    +83

    -1

  • 19. 匿名 2023/05/25(木) 15:32:35 

    念のため避妊の話はした方がいいよ。
    緊急避妊薬の存在とか。
    言いにくいかもしれないけど淡々と話せばいいかと。

    +45

    -0

  • 20. 匿名 2023/05/25(木) 15:32:56 

    >>1
    トピ主さんと娘さん、オープンでいい関係なんだね
    やるなと言ってもやってしまうと思うので、避妊についてきちんと教えといたほうがいいかも

    +22

    -4

  • 21. 匿名 2023/05/25(木) 15:33:02 

    部屋で2人にはさせないようにする

    +4

    -5

  • 22. 匿名 2023/05/25(木) 15:33:13 

    娘が選んだ人が子育ての集大成

    +43

    -8

  • 23. 匿名 2023/05/25(木) 15:33:13 

    親に会ったことがあると言うだけで、多少は牽制になってるんじゃない?
    全く顔の知らない彼氏だと不安な妄想が膨らみそう。

    +18

    -0

  • 24. 匿名 2023/05/25(木) 15:33:22 

    どうせやることやっちゃうだろうから避妊に関してはオブラートに包まずハッキリ伝える。
    私は親が厳しくて影でいろいろやったから我が子がはオープンにいきたいと思う。

    +40

    -0

  • 25. 匿名 2023/05/25(木) 15:33:34 

    みんな親に報告した時避妊についてどうたらこうたら言われた?

    +19

    -4

  • 26. 匿名 2023/05/25(木) 15:33:44 

    家には連れてこないで欲しい
    好きに楽しんでくれればいいけど自分が気を使うの面倒

    +10

    -5

  • 27. 匿名 2023/05/25(木) 15:33:47 

    セックスは社会人になってからするように伝える

    +4

    -6

  • 28. 匿名 2023/05/25(木) 15:33:51 

    >>1
    私も同じだった。そして時がたち、高校生の娘に彼氏ができたとこ。
    今まで性教育もしっかりしてきたつもり。

    うちは全面的にオープンで話してくる娘だから言ってくれたんだなありがたいなって思う
    それに彼の事も好ましく思ってるよ。
    暗くなる前に帰してくれるし、1年ちかくたつし、誠実だと思う。
    プリやら写真で見る限りイケメンじゃないけど、優しそう。


    ただ、まだお互いの家には行って無い。
    そこは最後で良いかなって思ってる。だから会うことは無いなw
    よほどじゃないとこのまま結婚はしないだろうし。

    +61

    -2

  • 29. 匿名 2023/05/25(木) 15:33:55 

    部屋のドアは開けておくように言う
    まだ未成年なんだから節度をもった行動をとるように言う

    +2

    -0

  • 30. 匿名 2023/05/25(木) 15:34:33 

    >>1
    コンドームとローションは指定のメーカーを使ってもら様にする。
    セックスする時は連絡を入れる。

    +3

    -16

  • 31. 匿名 2023/05/25(木) 15:34:34 

    >>25
    それだよね
    ガル民は娘に注意しろばかり言うけどどうせ自分たちは言われたことないだろうし当時言われたらキレてる

    +22

    -1

  • 32. 匿名 2023/05/25(木) 15:34:39 

    そういうことするなとは言わないけど避妊だけはちゃんとするんだよ、と真面目な顔して言っておく
    後は話せる娘さんならどういうところが好きなの〜?どっちから告白したの〜?と恋バナしてあげたい

    +8

    -2

  • 33. 匿名 2023/05/25(木) 15:34:51 

    >>4
    「いらっしゃい」

    +7

    -2

  • 34. 匿名 2023/05/25(木) 15:34:57 

    >>6
    あほか。セックスもさせないよ。

    +15

    -34

  • 35. 匿名 2023/05/25(木) 15:35:40 

    >>34
    させないって貞操帯でもつけるの?

    +18

    -3

  • 36. 匿名 2023/05/25(木) 15:36:06 

    >>25
    言われたことない

    +21

    -0

  • 37. 匿名 2023/05/25(木) 15:36:24 

    >>17
    なんか笑ったw
    入り浸られたことがあるのかな?
    なんかこじらせてる人っぽいね。

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2023/05/25(木) 15:36:37 

    >>1
    子宮頸がんワクチンを接種してるか聞くよ。

    +4

    -3

  • 39. 匿名 2023/05/25(木) 15:36:52 

    >>34
    もしかしてあなたは初体験の時に親の前で正座して「お父様お母様、本日して参ります」とか報告してたの?

    +40

    -2

  • 40. 匿名 2023/05/25(木) 15:37:02 

    >>25
    ちょっと心配してたとは思うけど言われたことないな
    彼氏出来たよー!って報告してすぐ、避妊してね妊娠しないようにって言われたら何とも言えない気持ちになってたかもしれない。難しいね

    +38

    -1

  • 41. 匿名 2023/05/25(木) 15:37:30 

    >>25
    言われなかった。ゴムなしでしてた時もあるし幸い妊娠せずに普通に結婚できてラッキーだったとしか言いようがないけど。
    偏差値真ん中ぐらいの学校だったけど、みんなゴムしないでしたことある子ばっかりだった。
    そのうち2人ぐらい妊娠しちゃってたし、やっぱり教えた方がいいとは思うわ。

    +5

    -16

  • 42. 匿名 2023/05/25(木) 15:37:31 

    >>25
    報告したわけじゃないけど母にバレて避妊のこと言われたよ。
    当時は恥ずかしくて聞きたくなかったけどあのときの親の気持ちわかるわ。

    +19

    -0

  • 43. 匿名 2023/05/25(木) 15:37:40 

    >>1
    報告してきたのはひとつ安心できるね
    遊びに来るなら様子はある程度分かるだろうし、見守ればいいと思う
    帰宅時間や長々と居座ったりがあれば注意したらいいし
    避妊のことは大学生なら不要だと思うけど、高校生なら言うかな

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2023/05/25(木) 15:37:55 

    出来るだけ友好的に接する。
    娘に変な事してほしくないからこそフレンドリーに接するようにしてます。
    娘を家によく送ってくれるからお礼を言って軽く世間話したり。
    それが良かったのかわからないけど、娘も彼氏との事をよく話してくれるし相談もしてくれます。
    私は、高校生なら体の関係持っても仕方ないと思ってるから避妊のことはしっかり伝えてる。

    +10

    -1

  • 45. 匿名 2023/05/25(木) 15:38:21 

    とりあえず娘さんが報告してくれて、家にも連れて来れるような相手であることがとても良いことだと思う。
    妊娠とかは娘さんと2人の時にサラッと「絶対に避妊はしなよ~しない男にはさせちゃダメだよ~」って冗談半分ぐらいの口調で言っとくぐらいでいいと思う。あんまり親と性的な話を長々したくないと思うし。

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2023/05/25(木) 15:38:23 

    ゴムとピルとノートを渡して
    ログを取らせる

    +1

    -1

  • 47. 匿名 2023/05/25(木) 15:38:26 

    >>1
    性教育はしてきましたか?
    今の子はスマホで正しい知識を得ていると思いたいけど、今ひとつだったりもするので性教育の漫画など渡してみてはいかがでしょうか?
    性教育を受けた子供のほうが初体験の年齢が上がるそうです

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2023/05/25(木) 15:39:08 

    自分の娘の人を見る目を信頼できる親ってどれくらいいるんだろ…

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2023/05/25(木) 15:39:14 

    娘の彼氏にどう接したらってことなら友達と同じ感じで良いと思うけど
    あくまで人様の息子であって子どもの配偶者でもないし。注意するなら自分の娘に避妊とか門限とか言うくらいじゃない?

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2023/05/25(木) 15:39:43 

    >>3
    やりたい放題の時期だもんね。

    +42

    -3

  • 51. 匿名 2023/05/25(木) 15:39:58 

    どんなに身持ちが堅そうでも懐柔出来ます
    うまく借金背負わせたら風俗というゴールまではすぐです!

    +1

    -5

  • 52. 匿名 2023/05/25(木) 15:40:12 

    >>34
    マイナス多いけど私も同意
    高校生は早いよね
    うちの娘彼氏いなくてよかった
    女子校入れて良かった

    +15

    -22

  • 53. 匿名 2023/05/25(木) 15:40:21 

    高校生の子どもの交流関係に口出ししてもいい?
    高校生の子どもの交流関係に口出ししてもいい?girlschannel.net

    高校生の子どもの交流関係に口出ししてもいい?高校生の娘の彼氏なんですが正直なところあまり付き合ってほしくない相手です。今、反抗期でもあり、なかなか私も本心を伝えることができず悩んでいます。子どもの交流関係をどこまで把握して関わるべきなのかも加減が...

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2023/05/25(木) 15:40:34 

    >>15
    それな!泣

    +20

    -0

  • 55. 匿名 2023/05/25(木) 15:41:01 

    >>25
    言われてる人はいたよ
    しっかり避妊しなさいねと言われる―って言ってた
    良い親だねって思ったし、周囲もそう言ってたよ

    +4

    -2

  • 56. 匿名 2023/05/25(木) 15:41:10 

    >>1
    よく遊びに来てるよ。
    すごく腰が低くて親御さんがしっかり躾けたんだなとよく分かる子だった。外ではヤンチャしてるようだけど今だけだろうなと思って特に触れず。

    夕飯一緒に食べたり、わりとフレンドリーに話してる。妊娠だけは気をつけてね!最初からちゃんと付けるんだよ!守ってね!と2人には話したよ。
    (娘からしてるとは事前に聞いてたので)

    +1

    -11

  • 57. 匿名 2023/05/25(木) 15:41:20 

    高校生同士なら彼氏だろうが彼女だろうが気にしない
    相手が大学生とか社会人なら許さないけど

    +6

    -3

  • 58. 匿名 2023/05/25(木) 15:41:33 

    「家族が寝静まった頃に彼氏を部屋に上げるのは禁止」って約束させる。朝、知らない靴が玄関にあるのって本当に気持ち悪いから。昔、妹が彼氏をこっそり泊めてて両親が激怒、修羅場になった。

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2023/05/25(木) 15:41:50 

    >>37
    父親が在宅してても平気で遊びに来る子ってズレてると思うけどね。

    高校生ならまだ実害ないと思うけど、いい顔ばっかりしてると大学とか専門になると親がオープンなタイプだからって彼氏が彼女の実家で夕飯食べて風呂入って半同棲に近くなる子いるよ。
    自分が知らない世界は拗らせてるって視野狭い人だな。

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2023/05/25(木) 15:41:59 

    >>6
    もうどうせヤってる前提で『ピル飲まない?確実な避妊方法だから。飲むならお金出すよ』くらい言ってもいいかもね。

    +5

    -24

  • 61. 匿名 2023/05/25(木) 15:42:00 

    彼氏とも仲良くなれば?
    この人たちの娘に悪さできないなってくらい

    +3

    -2

  • 62. 匿名 2023/05/25(木) 15:42:01 

    >>35
    密室で2人きりにさせないし、相手のお家にも行かせない。スマホにGPSつけてるから怪しい動きしてたらすぐ電話する。

    +1

    -18

  • 63. 匿名 2023/05/25(木) 15:42:08 

    >>1
    ご両親に挨拶できるような彼氏さんなら安心なような
    避妊についてだけしっかり伝えた上で、見守ってみては?

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2023/05/25(木) 15:42:23 

    >>50
    娘のこういうの本当気持ち悪い

    +5

    -9

  • 65. 匿名 2023/05/25(木) 15:42:45 

    >>30
    ハ?

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2023/05/25(木) 15:42:53 

    >>39
    セックスは社会人になってからで十分。
    学生はすべきでないという意味。

    +1

    -12

  • 67. 匿名 2023/05/25(木) 15:42:54 

    >>45
    冗談半分のノリで避妊の話をするのはどうなんだろ?逆にそのノリで来られたら娘側も恥ずかしく感じそうだけどな。
    こそは真面目なトーンで伝えないとしっかりと伝わらないのでは。

    +2

    -2

  • 68. 匿名 2023/05/25(木) 15:43:07 

    まじか!
    その時がきたらみんなみたいに避妊についてストレートに注意できる自信ない!

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2023/05/25(木) 15:43:13 

    >>58
    普通に育てたら言わなくてもそんなことしないと思う

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2023/05/25(木) 15:43:15 

    妊娠は双方の責任ですからね。男の子だけを責めないでね

    +5

    -2

  • 71. 匿名 2023/05/25(木) 15:43:41 

    >>59
    親の目の届く場で一緒にいるのもそれはそれで安心できるしいいけどな

    +1

    -1

  • 72. 匿名 2023/05/25(木) 15:43:54 

    >>52
    女子校の方が経験早い子多いよね…

    +24

    -3

  • 73. 匿名 2023/05/25(木) 15:44:09 

    大学入りたてを狙ってバーに通わせて嵌める仕事流行ってたよね
    あれを仕事にしてた大学生はみんな普通に社会人になってる

    女性は金になる

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2023/05/25(木) 15:44:33 

    >>71
    一緒にリビングいるわけじゃないし部屋で音立てずにやってるだけだけど、安心だと思うならそれでいいんじゃない。

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2023/05/25(木) 15:44:56 

    うちの母は、写真見せて〜とか興味津々タイプだった
    妊娠しないようにしてよね!とかも言われてたけど、気持ち悪いとか思ったことないよ
    父親はそういうこと言えないから母親が言うしかないしね
    お泊りはだめだったよ

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2023/05/25(木) 15:45:15 

    >>52
    女子校に入ったとしても何かのきっかけで好きな人出来て付き合うかもしれないよー
    親に報告しない子だって普通にいるしさ

    +13

    -1

  • 77. 匿名 2023/05/25(木) 15:45:38 

    >>1
    うちはかなりオープンな方なので性教育はご飯中でも普通に話す。親が変にかしこまったりすると聞かされる子供も気まずいだろうし。
    避妊具の重要性や男は基本生でしたい生き物だから相手が持ってる事に期待せず自分で持っておけと。
    妊娠だけじゃなく性病、そのリスクをしっかり伝えてる。ゴムをつけない男は自分の事しか考えてない、ゴネるような男はその場で捨ててやれと。

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2023/05/25(木) 15:46:12 

    >>31
    初潮が来たときに「もうこれであなたの体はエッチしたら妊娠するってことだからね!」って言われたよ。その一言だけだけど、何が言いたいかは察したよ。

    +1

    -10

  • 79. 匿名 2023/05/25(木) 15:46:41 

    >>38
    自分の娘が接種済ならそのウィルスについては問題ない。
    もちろん妊娠や梅毒やエイズ等の心配があるのでゴムは必須。
    ただ、確かに頸がんワクチンは打ってる男の方が良いよね。
    将来結婚して、前ガンとかなってもらっても嫌だし

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2023/05/25(木) 15:46:53 

    >>64
    あなたの母親も同じ事を思っていただろう

    +27

    -1

  • 81. 匿名 2023/05/25(木) 15:47:15 

    >>52
    中高一貫女子校出身の私
    男を見る目が養えなくて無事バツイチ
    心配すべきはいっときのセックスより長い目で見た時の男の見定め方だと思う
    親が結婚相手を見つけてくるなり許嫁なりがいる家庭ならいいけど

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2023/05/25(木) 15:48:00 

    >>72
    私も女子校行ってましたがそんな人周りにはいませんでしたよ

    +4

    -7

  • 83. 匿名 2023/05/25(木) 15:48:10 

    高校生からは早い、とか部屋のドア閉めさせないとか、そんなに警戒した所でする時は親に隠れてするんだから、変に押さえつけないほうがいいよ。
    押さえつけたほうが隠れて色々危険なことする。
    伝えなきゃいけない事はしっかり伝えたら、とにかく信頼して見守ってあげるしかないと思う。

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2023/05/25(木) 15:48:32 

    >>52
    女子校って彼氏いる子多いけどね

    +10

    -1

  • 85. 匿名 2023/05/25(木) 15:51:11 

    >>6
    これさ言わないといけないことなんだけど、うざっキモッって何も話してくれなくなるよね。
    家デートしてたり、バイトしてお金あったらホテル行っちゃうよね。
    妊娠するのが一番駄目だから言わないとだよね

    +60

    -1

  • 86. 匿名 2023/05/25(木) 15:51:19 

    >>66
    気持ちはわかる
    問題なく結婚出来る年齢までは出来るならやらんでほしい
    やるだろう事は承知の上だけど、親としての願望

    +7

    -1

  • 87. 匿名 2023/05/25(木) 15:51:37 

    >>84
    女子校だったけど絶えず彼氏いたわ。
    別に共学じゃなくても紹介とか小中の地元繋がりとか出会おうと思えば無限に出会えるし。

    +7

    -4

  • 88. 匿名 2023/05/25(木) 15:51:50 

    >>81
    私も女子校行ってましたが大学は共学、娘も第一希望の大学は共学です
    大学では付き合ってた事を後悔するような男と付き合った時期もあったけど、現在結婚して20年たちますがいい旦那と結婚できたと自負しております

    +0

    -1

  • 89. 匿名 2023/05/25(木) 15:53:08 

    >>48
    もうそれって小学校くらいから分かるよ。
    足の速い子が好きな子はずーっとスポーツマンみたいな爽やか君が根本的に好きだったり
    顔で選ぶような女の子だった子は大きくなってもやっぱりイケメン狙ってる
    ブでも頭良い男子が好きって少数派だった子は理系男子と早々にくっついていって先抜けして、
    あとから他の子が気づく感じがせつないw

    +3

    -1

  • 90. 匿名 2023/05/25(木) 15:53:24 

    >>84
    だよね。
    普段女だらけだから飢えちゃって、共学の子より異性にキャッキャなる。
    文化祭とかに色んな男子校から押し寄せてくるからそこが出会いの場になるよね。
    今はあんまり外部の学生いれてなかったりするのかな?

    +9

    -0

  • 91. 匿名 2023/05/25(木) 15:53:36 

    >>79
    オーラルだと防げないけどね

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2023/05/25(木) 15:53:51 

    >>66
    しないで済むならそうして欲しいけどね。皆はしちゃダメって言ったって監視出来るわけでもないから、せめて妊娠だけはしないでって言ってるんだと思うよ。

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2023/05/25(木) 15:54:08 

    こういうのだけはしなければ大丈夫
    これになると身の破滅
    娘の彼氏を抱いた嫁。嫁「手を出してごめんなさい!」娘「へー、別にいいよ」→娘が淡白すぎた結果…【2ch修羅場スレゆっくり解説】 - YouTube
    娘の彼氏を抱いた嫁。嫁「手を出してごめんなさい!」娘「へー、別にいいよ」→娘が淡白すぎた結果…【2ch修羅場スレゆっくり解説】 - YouTubeyoutu.be

    今回の動画は汚嫁が娘の彼氏と浮気をして人生を破綻させてしまうというお話です♪なぜ娘は反応が薄かったのでしょうか?世の中に存在する人間関係や人間の感情である喜怒哀楽にまつわるお話を随時配信しておりますので最後までゆっくりしていってくださいね!こんな思...

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2023/05/25(木) 15:54:28 

    >>52
    女子校って免疫無いから食い散らかされる子凄く多いよ
    させない、じゃなくて、早々にしちゃうよ。

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2023/05/25(木) 15:55:11 

    >>1
    ムキになって口うるさくしなくても、妊娠の心配や性教育の話はしっかりすればいいと思うよ
    信用はしてるけど親だから心配はしてるとか、何か困ったらすぐ相談してねって事を伝えるのはいいと思う

    +0

    -1

  • 96. 匿名 2023/05/25(木) 15:55:57 

    >>56
    外でヤンチャしてる彼氏なんて絶対に嫌だ。絶対に嫌だ。

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2023/05/25(木) 15:55:57 

    >>15
    私かよ
    なお40代

    +18

    -0

  • 98. 匿名 2023/05/25(木) 15:56:04 

    >>52
    まず女子校に"入れて"って言い方が気になるww 娘さんが自分で進路決めたわけではなく?

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2023/05/25(木) 15:56:09 

    >>77
    オープンで話しまくるのが良いって言うよね。
    性のことは恥ずかしくないって意識を付けることが大切で、そういう教育をしてると子供の方からもちゃんと相談してくれたりするって。

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2023/05/25(木) 15:56:29 

    >>57
    娘が17歳、相手は18歳大学生ならどうなん

    +2

    -1

  • 101. 匿名 2023/05/25(木) 15:56:30 

    親に彼氏紹介出来る子ってすごいなって思うわ。何年も付き合って結婚するかもって感じがしたらそれとなく付き合ってること言ったり紹介するとは思うけど

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2023/05/25(木) 15:56:42 

    >>87
    それはあなたやあなたの周りがお盛んだっただけですよね

    +4

    -5

  • 103. 匿名 2023/05/25(木) 15:57:28 

    >>61
    悪い男はどんなんでも変わらないよ

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2023/05/25(木) 15:57:53 

    >>62
    草wwww

    +2

    -2

  • 105. 匿名 2023/05/25(木) 15:58:07 

    >>62
    スマホGPSなんて今時度の娘もつけてるだろうけど、それで止める親って気持ちが悪いよ

    +6

    -1

  • 106. 匿名 2023/05/25(木) 15:58:37 

    >>64
    娘から見たら親がやってるのだって本当気持ち悪い

    +25

    -2

  • 107. 匿名 2023/05/25(木) 15:59:39 

    >>52
    娘さんがたまたま彼氏いないだけで
    何がなんでも出会おうと積極的な子、女子校には多いよ。
    積極的な子にいかに影響されないかが大事だと思うから
    どんなに周りに彼氏ができても焦ったらダメってことを教えれば大丈夫だと思う。

    私も女子校で校則厳しい学校にいたけど、
    同級生はバイト禁止なのにバイトして
    バイト仲間の男女混合で旅行も行ってたよ、高2のとき。
    誰も大人ついて行ってないよ。

    +5

    -1

  • 108. 匿名 2023/05/25(木) 16:00:01 

    挨拶するぐらい。心配してても口出しは不要だね

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2023/05/25(木) 16:00:13 

    >>66
    歳離れてる後輩がいるんだけど、最近彼女が出来て
    相手も社会人だけど未経験っぽいから正直面倒くさい、結婚考える年齢なのにさすがにキツイ…って言ってたわ

    +4

    -4

  • 110. 匿名 2023/05/25(木) 16:00:14 

    >>39
    横だけどなんでそんな極論になるのw

    高校生で「わざわざ」する必要のないことではあるよね。リスクも伴うし、いざとなった時に結局親に頼るしかしょうが無いんだから。恋愛バカで自分達の世界しか見てない年頃に衝動のまま行動されるのは、そりゃ親としては難色示して当たり前だと思うよ。

    >>1
    主さん、お子さんと「きちんと会話ができる」良好な関係ですか?その前提ですが…

    あれこれ小出しに都度親から言われると娘さんも鬱陶しく思われると思うので。伝えたいことをしっかり整理した上で、一度でいいからきちんとお話しできるといいですね。母親としての立場だけでなく、一人の女性としての視点も踏まえて。高校生くらいだと相手に嫌われたくないから雰囲気に流されてしまう子も多いので、特に「同意」についてしっかりお話しされるといいかなと思います。書籍などもあるので、まずはご主人と一緒に目を通されてはいかがでしょうか。

    +4

    -7

  • 111. 匿名 2023/05/25(木) 16:01:12 

    >>62
    そうやって押さえつけると余計に反動で変な男と一緒になろうとするからやめてあげて。

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2023/05/25(木) 16:01:13 

    >>68
    その時が来る前、子どもの頃からの教育って大事だよ
    エロイ話をしてるわけじゃない。きちんと話そう。

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2023/05/25(木) 16:01:37 

    高校生のときに、母親にコンドームは付けなよ。って唐突に言われたよ。
    彼氏いなかったけど。笑
    別に嫌な気持ちはしなかったよ。

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2023/05/25(木) 16:02:04 

    >>70
    断ったら嫌われるかも、なんて女の子は思わなくて良い。
    そう思わせる男が悪いんよ

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2023/05/25(木) 16:02:36 

    >>82
    言わない子も多いってわからんのか

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2023/05/25(木) 16:02:48 

    >>34
    監視でもするの?

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2023/05/25(木) 16:03:04 

    その年で妊娠したら人生終わるよ
    自分の人生だからちゃんと行動考えてね
    って言われてた。そこだけかな、色々言われてたのは。

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2023/05/25(木) 16:03:46 

    >>77
    >相手が持ってる事に期待せず自分で持っておけ

    めっちゃ大事!うちも言おう!

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2023/05/25(木) 16:04:23 

    >>85
    高校生で彼氏ができてから言うよりもっと小さい頃に伝えておいて高校生の時には言わなくても自己判断できるようにさせておくのがベスト。高校生になっていきなり親から性の話されたら気持ち悪いってなるのが当たり前だからそういう話ができる環境を作るという意味でも小さいうちからの性教育は大事

    +29

    -2

  • 120. 匿名 2023/05/25(木) 16:06:19 

    >>100
    それでもダメ
    真剣なら高校卒業するまで待ってろって言うよ

    +2

    -2

  • 121. 匿名 2023/05/25(木) 16:08:37 

    >>25
    言われてた。彼氏できると毎度の事だから、「はいはい!わかってるよ〜」って適当に流してたけど。

    後トピズレなんだけど、社会人の時に彼とのプレイでローション使ってたから自室の化粧台に置いてたんだけど、ある日何故かローションが冷蔵庫に入ってた。
    母に「なんで冷蔵庫に入ってるの!?」って聞いたら、「夏場は痛みそうだから一応冷蔵しといた方が良いかなって思って」って普通に言われたw
    でも使うときに冷たくてやだなーって言ったら、「夏は涼しくなっていいじゃない♪」って言われたの忘れない。

    +0

    -10

  • 122. 匿名 2023/05/25(木) 16:09:18 

    >>120
    でもあなた
    >>57で>高校生同士なら彼氏だろうが彼女だろうが気にしない
    って言ってたじゃない。

    1年下から付き合ってたら16歳彼女と17歳彼氏で高校生同士だよ。

    +2

    -2

  • 123. 匿名 2023/05/25(木) 16:09:34 

    >>98
    私は心の中では親の見栄で公立のトップ高校に行ってほしかったけど娘が地元で評判の良い私立女子校に行きたいと言ったからそこの女子校に行きましたよ
    入れたって言い方は確かにちょっと変でしたね
    私も女子校出身なんで女子校のことよく知ってるし安心感はあります 
    娘が行ってる女子校は私が行ってた女子校よりずっと賢く真面目なお堅い学校なのでなおさら安心感があります
    現在娘は高校3年であと少しの部活と塾と受験に向けた勉強で忙しくしています
    女子校に入れて良かったと書いたのは別に共学より女子校のほうがいいと言ってるのではなく個人的に女子校にして良かったわという意味合いです

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2023/05/25(木) 16:10:46 

    >>120
    一つ上の高校の先輩と付き合っても1年後2年後には高校生と大学生になるけどそれはいいの?

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2023/05/25(木) 16:11:29 

    >>60

    ゴムって避妊だけじゃなくて
    性病予防にもなるんだから必須でしょ…

    ゴムつけられないならヤルな、ぐらい
    言わないと。母親として。

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2023/05/25(木) 16:12:25 

    うちも高校生の娘があるけど避妊の話とかしたよ
    彼氏はまだいないけど

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2023/05/25(木) 16:13:00 

    >>25
    言われたことないけどずっと避妊してたよ

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2023/05/25(木) 16:13:12 

    母親に言われたなぁ
    「避妊しない男はクズだからな!今出来たら産んで育てられる?それだけちゃんと守りなさい!」ウザって思う前に、確かにな、育てられないやって気持ちが強かった。

    両親見た目チャラくてデキ婚だと思ってたけど実は違って衝撃的だったのよねwおとーさん案外真面目なんだね!って言ったら怒られたw

    我が家フルオープンです。

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2023/05/25(木) 16:13:23 

    >>109
    えー!その後輩ひどいね。
    まずそういうの年上の女性の先輩にペラペラ話すとか最低だし、未経験である事をそうやって言うのって彼女に愛情ないよね。
    自分の息子が彼女のことそんな風に言ってたら育て方間違えたわと思うし、娘の事をそんな風に彼氏が言ってたら男選び間違えてるから別れて欲しいわ。

    +4

    -1

  • 130. 匿名 2023/05/25(木) 16:13:31 

    妊娠には気をつけてねって伝えるかな。子供からしたら言われたくないかもしれないけどさ
    もし生理が遅れたりしたら隠さないですぐに言ってねと
    もしもの場合、早く言ってくれたら選択肢が増えるからさ

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2023/05/25(木) 16:14:03 

    彼氏出来た~って言ってきて連れてくる感じなら割とオープンなんじゃない?
    それなりに性教育してきたご家庭ならサラッと忠告しても違和感ないかと
    妙に性的なことをタブー視して何も言わなかったのに急に言うと変な反応されるかもしれないけど

    +2

    -1

  • 132. 匿名 2023/05/25(木) 16:15:51 

    >>60
    ピルだと性感染症は防げないし(相手が性病を持っているとかじゃなく、性の知識として)、なにより親の提案で女性主体の避妊方法をまず選択することは娘さんの今後の異性関係にマイナスになりそう。
    彼氏ができたよって報告してくれるような娘さんなんだし、とりあえずは確実に避妊はしなさいとだけ伝えたらいいんじゃないかな。

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2023/05/25(木) 16:16:33 

    >>1
    避妊を教えるのは親の義務だと思ってる
    娘なら母親が

    避妊は教えるの恥ずかしいー
    男の責任なのに何で教えなきゃいけないの?
    って開き直ってたママさんいて
    何かあったら娘に負担が掛かる事なのに
    自己中過ぎて唖然とした

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2023/05/25(木) 16:16:52 

    >>124
    それならいいよ
    お互い高校生同士の時に付き合うのと、大学生がいきなり高校生に手を出すのは全然違うし

    +1

    -3

  • 135. 匿名 2023/05/25(木) 16:18:51 

    >>1
    性教育の一環というか自分の体を知る事は大事という前提の話なんだけれど、娘さんは生理の周期とか把握してるのかな?(ルナルナとかで)
    ゴムによる避妊が100パーセントではない話は何かの機会に少ししておくといいかもしれないよ。

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2023/05/25(木) 16:20:47 

    >>123
    なるほど、わたしも変な突っかかり方してしまってごめんなさい🙏
    ご丁寧にお返事ありがとうございます!

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2023/05/25(木) 16:23:08 

    娘が大卒3年目です。
    1年目にパワハラで試用期間中に辞めて、鬱になってしまってしばらく休んだ後に今の仕事しています。
    8ヶ月目です。

    パートとは言っても
    週5、実労7.5時間、正社員登用ありです

    休みの日は我が家の家業の手伝いしたり、ウーバーイーツしたりもしています。

    最近帰りが遅いと思って何してるか聞いたら、一人暮らしの準備してるらしいです。パートなのに!

    娘にそんなに一人暮らしをしたいのか聞いたら

    「私、彼氏できてからお母さんが気持ち悪くてしょうがない!彼氏のfacebookフォローとかしないでよ!デート先の位置情報も見ないでほしい!今まではお母さんのこと、お金と思って割り切ったけど、もう限界!」

    とすごい剣幕で捲し立ててきました。
    娘はご飯も作ってくれるし掃除もしてくれます。

    家にいれば月に10万円は貯金できるのに。
    一人暮らしでやっていけるのか。
    職場も快速電車で10分と近いのに一人暮らしなんてもったいなくないですか?

    +1

    -1

  • 138. 匿名 2023/05/25(木) 16:23:38 

    >>90
    いつの時代の話?だし、すごい偏見ですね
    今の女子高生は彼氏つくるより程よく推し活やってる子のほうが多いですよ
    女子校に限らず今の子はそんな感じの子のほうが多いと思う

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2023/05/25(木) 16:25:03 

    >>1
    普通に娘の仲良い子として接するよ
    妊娠の話は娘にしっかり話す
    それでも娘が妊娠したらそこは娘の親として責任取るしかない
    どうしたって娘の人生だから

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2023/05/25(木) 16:26:46 

    >>6
    もっと遠回しな言い方があればいいのにな。私親から「ちゃんとコンドームはしなさい」って言われて、当時はきもって思ったし気まずくなった。

    +6

    -1

  • 141. 匿名 2023/05/25(木) 16:27:02 

    >>137
    娘さんの自立を喜んで応援しましょう

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2023/05/25(木) 16:28:17 

    >>106
    それ養われてる立場の人間が言えるセリフじゃないよね
    対等な関係だと勘違いしてる

    +0

    -16

  • 143. 匿名 2023/05/25(木) 16:28:35 

    >>102
    それなりにまともな容姿してたら、プリクラとかSNS一緒に写ってるのみた男子からあの子紹介してって言われるんだよ。
    お盛んって言うか猛獣みたいに自分から紹介求めていく子もいるし。
    自分の娘がいつまでもお人形さんだと思ってるなら甘い。

    +5

    -1

  • 144. 匿名 2023/05/25(木) 16:30:17 

    >>2
    黙ってろクソ童貞男

    +1

    -2

  • 145. 匿名 2023/05/25(木) 16:30:17 

    >>72
    感覚が古いですよ

    +0

    -1

  • 146. 匿名 2023/05/25(木) 16:30:31 

    >>11
    親が言わなきゃ誰が言うの

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2023/05/25(木) 16:31:16 

    >>130
    子どもからしたら言われたくないと思うかもしれないけど、同時に言ってくれてよかったとも思うかも。
    生理が遅れたら隠さず言ってね。っていうのもいざとなれば親を頼っていいんだ。って安心感に繋がると思う。

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2023/05/25(木) 16:31:47 

    >>16
    コム付けるふりして外してヤる馬鹿な男もいるらしいからな。あと、ゴム付けてたからって100%とは言えないんだよ。そんなことも知らないとはさては…

    +2

    -1

  • 149. 匿名 2023/05/25(木) 16:33:33 

    >>141
    その時の彼とは別れました。
    手取り13万くらいです
    新卒で働いてた時は15万くらいあったのに
    早く結婚したいらしいけど、焦らないかなあ。
    次の彼氏ができたとしても婚約まで言わない。ってはっきり言われました

    +0

    -1

  • 150. 匿名 2023/05/25(木) 16:34:02 

    >>139
    それが一番いい気がする。
    親としては娘が妊娠せずに済むにこしたことはないけど、そうなってしまったら腹くくって善後策を考えてやるのが親の務めだもんね。

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2023/05/25(木) 16:35:07 

    高校生で彼氏ができても親に言うかなぁ?
    よっぽど、1年とか付き合わない限り言わないと思う。
    彼氏が同じ学校なら、学校の男友達とか誤魔化しそうだけど?

    +0

    -3

  • 152. 匿名 2023/05/25(木) 16:37:06 

    >>22
    なんかジーンと来た

    自分振り返って…うん、ごめん!ってなったw

    +3

    -3

  • 153. 匿名 2023/05/25(木) 16:37:32 

    >>66
    言葉悪いけど、行き遅れてる高齢処女よりは学生のうちに避妊しっかり覚えて恋愛してくれる方がはるかにマシ

    +7

    -3

  • 154. 匿名 2023/05/25(木) 16:38:20 

    >>78
    言い方あれだけどタイミングは合ってるかもね!
    参考にします!

    +3

    -1

  • 155. 匿名 2023/05/25(木) 16:41:19 

    >>143
    お人形さんだなんて思ってないですよ
    自分の意思しっかり持っていて将来の事も考えてまだ漠然とはしてるけど夢に向かって頑張っているので娘のことを尊敬しています
    私なんかよりずっと精神的に成長してるしお人形さんだなんてとても思えないです

    +0

    -1

  • 156. 匿名 2023/05/25(木) 16:44:12 

    >>137
    >彼氏のfacebookフォローとかしないでよ!デート先の位置情報も見ないでほしい!


    え…っと、フォローしてるの?娘の彼氏を?やばくない?
    位置情報を見ないでっていうのは、もう大人だし見ないのも普通でしょ
    見るのは学生のうちだけだよ‥‥しかもお迎えとかする場合だけ。

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2023/05/25(木) 16:45:22 

    >>155
    彼氏とくらい好きにさせたら良いじゃない 避妊やらの話はしっかりしてさ

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2023/05/25(木) 16:47:17 

    みんな高校生ならするのは当たり前みたいな感覚なんだね
    私の通ってた学校が地味だったからか、時代がもう25年くらい前だからか、付き合ってるカップルのことも
    あの二人、お互いの家とか行ってるらしいよ!え?!てことは⁉️すごーい!(進んでるなぁ)みたいな感じだったけどな。

    高校生で付き合ってるならしてて当然とは思わないけど、古いのかぁ

    +4

    -2

  • 159. 匿名 2023/05/25(木) 16:50:10 

    >>142
    何勘違いしてんだ。
    夫婦の方針で勝手に産んだんだから養う義務があるんだよ。

    +13

    -1

  • 160. 匿名 2023/05/25(木) 16:50:28 

    >>3
    高校生ってどこでやるんだろ?

    +2

    -4

  • 161. 匿名 2023/05/25(木) 16:54:32 

    >>158
    ここではそうじゃないみたいだけど、世間ではその感覚のほうが多数派だと思います

    +0

    -3

  • 162. 匿名 2023/05/25(木) 16:57:09 

    >>161
    自己レスです
    わかりにくかったかもなので書き直します

    コメ主さんの感覚が多数派だと思います

    +0

    -3

  • 163. 匿名 2023/05/25(木) 16:57:56 

    >>158
    当たり前とは思わないけど、高校生でつきあうのにそれ抜き。は難しいだろうなぁとは思うよ。
    私、40半ばだけど高校生でつきあってた子たちは勉強できるできないに関わらずそういうこともしてたし。
    勉強できるカップルはぞれぞれ別の難関国立大学に合格して進学してた。

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2023/05/25(木) 16:58:02 

    >>157
    うちの方針です
    高校生のうちはそういう考えはありません

    +0

    -4

  • 165. 匿名 2023/05/25(木) 16:59:14 

    >>160
    どっちかの家

    +14

    -0

  • 166. 匿名 2023/05/25(木) 17:01:49 

    >>1
    親御さんと仲良しで一人っ子の友達は、親御さんから「妊娠だけはしないでね」と言われてたらしいよ
    毎日生存報告の連絡は一応してて、アウトレットやカフェに一緒に行く感じの仲良し母娘
    「妊娠だけはしないでね」と言われてるというのも全然嫌な感じと捉えてなかったよ

    だから「妊娠はしないようにね」と言うくらいでいいんじゃないかな

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2023/05/25(木) 17:06:30 

    娘の彼氏は当時全寮制の高校の子で
    学校の無い土日はご飯が寮で用意されないらしく
    毎日曜日の夕飯は必ず食べに来てたので、さり気なく
    でもガッツリと
    「いつ開けられるか分からない環境」
    と言う事を教え込んだ。
    でもヤル事はやってたらしいけど、少なくとも私達夫婦が家にいる時には
    「いつ開けられるか分からない環境」
    にびびってやれなかった、と後日(高校卒業して別れた)言ってたよ。
    なので「いつ開けられるか分からない」はおススメかも

    +0

    -3

  • 168. 匿名 2023/05/25(木) 17:09:58 

    >>160
    ホテルの休憩、カラオケボックス

    +9

    -1

  • 169. 匿名 2023/05/25(木) 17:12:07 

    高校生なら彼氏いてもおかしくない
    私も彼氏いたけど母がいい顔しなかったな
    寧ろ気持ち悪いとか色気付いてると言われた

    心配する気持ちはわかるけど
    とりあえず避妊だけはしなさいと言う

    てか私の両親18歳でデキ婚なんだけど
    どの口が言ってんだって思うわ笑


    +5

    -0

  • 170. 匿名 2023/05/25(木) 17:12:57 

    >>66
    まぁ、それは一理あるけど
    私も何となく高校卒業まで止めとくか…と思って
    最後まではしなかったけど、その手前までしてたな。
    で、高校卒業して親に学費払わない生活になって
    弾けまくりでちょくちょく朝帰り〜
    親からは
    「親が学費払っている間は好きにはさせない!」
    って言うから卒業して働き出したら弾けちゃったよ。

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2023/05/25(木) 17:14:10 

    >>169
    だから、なんじゃないの?
    自分のようになっちゃダメよ的な?

    +1

    -1

  • 172. 匿名 2023/05/25(木) 17:33:30 

    >>171

    だからって気持ち悪いと言われたくない

    +1

    -1

  • 173. 匿名 2023/05/25(木) 17:40:07 

    >>3
    って言うけどさ、私は高校の間3人彼氏ができたけど、せいぜい一緒に帰って、隠れたところでキスまでだったなぁ。ホテルとか行く勇気?なかったし、行こうって話にもならなかった。お互いの家はちょっと行ったことあったけど、遠方で滞在時間は短かったし、おうちの人いて落ち着かないだけだったし。
    私も相手も幼かっただけなのかな。知識はあるにはあったけど、実践とまではいかなかったなぁ。今(アラサー、一児の母)となればそれはそれで幸せだったかなとも思うけど。

    +13

    -4

  • 174. 匿名 2023/05/25(木) 18:06:29 

    >>16
    真っ当に育てたつもりでも、中学に上がれば部活も始めたり塾に通ったり、外の世界に触れる時間の方が長くなっていくんだから、うちの子は大丈夫って思いすぎない方が良いと思うけど。

    それに自分の子供を信用できても、他人の子まで信用できないんだから心配するのは普通だと思うよ。

    +4

    -1

  • 175. 匿名 2023/05/25(木) 18:09:59 

    >>1
    性について今一度しっかり伝えたら?
    あと2年もすれば成人するから子供だと思わずにちゃんと伝えるね?って言って、避妊の大切さをしっかり伝えればいいと思う。

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2023/05/25(木) 18:12:14 

    >>168
    カラオケってカメラあるよね?

    +5

    -0

  • 177. 匿名 2023/05/25(木) 18:31:42 

    娘が16歳から2年ちょい付き合ってる彼氏がいるけどうちでご飯食べたりお正月や休みの日は一緒に出かけたり家族全員と仲良くしてるよ。
    娘も向こうのお母さんから仲良くしてもらってるみたい。
    現在2人とも大学生だけど、付き合いだした当初から妊娠だけはするなとは口酸っぱく言ってる。

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2023/05/25(木) 18:34:41 

    >>173
    場所がなかったから最後まではしなかったけど、色々触ったりはしてました。

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2023/05/25(木) 18:35:06 

    >>22
    いい言葉っぽく言ってるけど、全然そう思わない。

    +7

    -1

  • 180. 匿名 2023/05/25(木) 18:49:46 

    >>176
    無きゃ大人でも酔っぱらいが乱入とかされたら困るけど、今時のカラオケは最初に年齢確認されて未成年だったら見回りがあるらしいよ。飲酒してないかとか

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2023/05/25(木) 18:51:27 

    変なこと聞くけど、彼氏いるいない聞いてない状態で、娘が、あ、もう初めては済ませたなってのって何となくわかるものかな?

    +1

    -1

  • 182. 匿名 2023/05/25(木) 19:22:31 

    >>181
    年頃の娘がいるママ友から聞くとなんとなくわかるものらしいよ。

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2023/05/25(木) 20:39:47 

    >>119
    小さいうちってどのくらい?あとどの程度?
    娘中2でそういうのめちゃくちゃ疎いだろうし彼氏とかもできる気しないけど、どうしたらいいか今まだわからん。

    +5

    -0

  • 184. 匿名 2023/05/25(木) 21:22:01 

    避妊の話はもちろんだけど
    大人だって避妊が完璧じゃなくて焦ることもあるから

    若い女性が妊娠を相談できなくて
    トイレとかに遺棄したニュースとかを一緒に見て
    十分に気をつけてても、失敗してしまうこともあるので
    万が一心配なことになったら
    お母さんは絶対にあなたの味方だから
    一人で悩まなくていいからねって言ってる

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2023/05/25(木) 21:23:12 

    >>183
    コメ主さんじゃないと前置きして。

    うちは娘と息子がいるんだけど、幼児の時に赤ちゃんはどこから産まれてくるの?って聞いてきた頃からきちんとわかりやすく教えてたよ。
    生理のことや妊娠のこともその都度聞かれたら年齢に応じて説明してて。
    性についてオープンに語れる関係ができてるから、中高生になった今は二人とも彼氏彼女はいないけど、妊娠する側、妊娠させる側、両方の立場になるから折に触れて話すけど、自然な形で話し合えてる。

    +5

    -0

  • 186. 匿名 2023/05/25(木) 21:30:08 

    >>184
    うちもそう。
    高校生で彼氏ができるような気配は全くないけど、「もし、将来予期せぬ妊娠してしまってどうしよう。ってなるような事が起きたら隠さずお母さんに言ってね。お母さんは全力で〇〇のことを支えるから」って伝えてる。

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2023/05/25(木) 21:47:01 

    >>85
    子供の頃からどういう関係性を築いてきたかによるよね。
    怒ったり、多少おせっかいでもうざがられても子どもに向き合ってきて、子どもが良くも悪くもなんでも親に言える関係性だと、うざっ!きも!って言われても必要なことは言い続ける親子関係になると思う。言われても気にしない、みたいな。

    でも距離を置いて見守るタイプの親だと、うざっって言われると言いすぎたかなって必要なことも言わなくなりそう。
    子どもによってどっちがあってるか分からないから難しいよね。

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2023/05/25(木) 21:51:31 

    >>15
    ほんとにそれ。
    20歳も過ぎて親が外泊に厳しいとか、そんな牽制してたら喪女出来上がる

    +9

    -0

  • 189. 匿名 2023/05/25(木) 22:03:40 

    >>182
    そうなんだ〜知りたくないなぁと思う私はまだ子離れできてないってことかなぁ

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2023/05/25(木) 22:15:55 

    >>52
    女子校だったけど遊びまくってた。3年間で彼氏10人くらい出来た。人生のモテ期だった。

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2023/05/26(金) 00:55:12 

    避妊の話だけはする

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2023/05/26(金) 01:17:08 

    >>50
    これガチなん?
    付き合ってても課題と部活と塾でカツカツだから
    せいぜい長期休みのときしかできないだろ...

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2023/05/26(金) 03:59:37 

    >>121
    きもちわる
    どっちもアホなんじゃない?

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2023/05/26(金) 10:14:43 

    >>1
    あまり近寄り過ぎない、ほどほどの距離感。

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2023/05/26(金) 13:12:33 

    学生時代に配られた資料で、ドイツ人の思春期の少年と性教育みたいなものがあった
    そこには日本でいう中高生くらいになると、性的行為は自宅でするように勧めて
    避妊などにもかなり踏み込んで親子で話し合うと書いてあった
    お互いに性病がないか病院などでチェックするのも推奨するなどとも

    そういうドイツ人みたいな家庭が近所にあって、
    男女関係なくお金ないから自宅で性行為してもOK、交際相手は必ず紹介すること
    避妊など正しい知識あるかどうかカップルで確認しあうこと、
    避妊は正しい方法で確実に行うこと、
    性行為をするなら特に女の子は産婦人科などかかりつけ医をみつけて
    体に変調があればすぐに相談出来るか環境を整えて置くこと
    などを条件に交際を認めるって話しを聞いた

    当時はあまりにあけすけで驚いた、実家の親はオープン過ぎる家族関係に
    完全に引いてた

    今思えば要所要所をしっかり押さえていて、親子にしっかり信頼関係があるから
    そういう話もできるんだろうって思う

    大ぴらには認めないけど、知らないところでの性的関係を含む男女交際
    黙認するやり方よりも困った事が起きた場合すぐに対処できるから
    オープンに話会える方が良いと思う

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2023/05/26(金) 15:03:58 

    >>22
    3組に一組は離婚するって事は、それだけ子育てに失敗したってこと?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード