ガールズちゃんねる

すごい苦情だなと店側に同情したことPart3

439コメント2023/06/12(月) 16:10

  • 1. 匿名 2023/05/25(木) 12:14:31 

    スーパーのお客様の声に自分の嫌いな惣菜に嫌いな食品が入ってた、気分が悪い!と文句が書いてあったこと。

    +717

    -6

  • 2. 匿名 2023/05/25(木) 12:15:12 

    >>1
    いや、知らんし

    +381

    -10

  • 3. 匿名 2023/05/25(木) 12:15:22 

    レストランで料理を作ってるのが女

    +333

    -2

  • 4. 匿名 2023/05/25(木) 12:15:54 

    せっかく来たのにお店がやってない!
    なので☆1です

    グーグルマップのレビュー

    +745

    -8

  • 5. 匿名 2023/05/25(木) 12:15:55 

    すごい苦情だなと店側に同情したことPart3

    +444

    -23

  • 6. 匿名 2023/05/25(木) 12:16:02 

    >>1
    >自分の嫌いな惣菜に

    「自分の好きな惣菜に」じゃなくて?

    +333

    -7

  • 7. 匿名 2023/05/25(木) 12:16:02 

    >>1
    買う前に確認しろって言いたくなるね

    +230

    -2

  • 8. 匿名 2023/05/25(木) 12:16:23 

    >>1
    わざわざそんなとこ見ないし

    +52

    -4

  • 9. 匿名 2023/05/25(木) 12:16:31 

    >>1
    結果、ヤブ医者だったけど、それに気づく前....
    精神科で「こっちは〇〇市から来たんだぞ💢」みたいなクレーム言ってる人いて、いや、私もその〇〇市から来てるけどそんな遠くないで....って思った
    ヤブ医者と知ってからは....😇

    +6

    -52

  • 10. 匿名 2023/05/25(木) 12:16:40 

    アメリカンコーヒーとブレンドコーヒーの
    器が違う!
    俺はアメリカンコーヒーをブレンドコーヒーのカップで飲みたいんだよ!
    って言われてた困った。
    お金払う時は別のスタッフがカップ見て、〇〇円です〜って後からお支払いするシステムだったから…。
    (ちなみにブレンドコーヒーの方が50円安い)

    +343

    -2

  • 11. 匿名 2023/05/25(木) 12:16:56 

    マスクは個人の自由になったのに、飲食店の店員さんに何故マスクしてないんだってブチギレでる人いた。
    大変だな〜ほんと。

    +400

    -10

  • 12. 匿名 2023/05/25(木) 12:17:13 

    パチンコ屋の口コミ全般は気の毒としか言いようがない
    出ないとか○万負けたとか見ると、わざわざ口コミする執念がすごいと思う

    +278

    -8

  • 13. 匿名 2023/05/25(木) 12:17:16 

    グーグルの口コミに「レジの女性の愛想が悪い」とか書いてあるの

    +263

    -33

  • 14. 匿名 2023/05/25(木) 12:17:29 

    さとで店長呼び出してキレてる中年男性。
    安い店であんなに叫びまくって
    本当に迷惑。
    自分は帝王にでも
    なった気でいるのか。

    +445

    -2

  • 15. 匿名 2023/05/25(木) 12:17:31 

    喫茶店で常連ぽいじいさんが、
    なんで今日スポーツ報知ないんだよ!!俺いつも読んでるやろ!!!って怒鳴り散らしてた

    +320

    -1

  • 16. 匿名 2023/05/25(木) 12:18:26 

    「他ではやってくれた」とレジでキチガイが店員さんにわめいてた時

    +432

    -2

  • 17. 匿名 2023/05/25(木) 12:18:48 

    >>5
    ワクチン証明書持ってこいやオバタリアンめ

    +544

    -25

  • 18. 匿名 2023/05/25(木) 12:19:16 

    >>11
    嫌ならくるなって思いますよね。

    +132

    -4

  • 19. 匿名 2023/05/25(木) 12:19:21 

    おもちゃやで、子供が誤って持ち出してしまった数点のおもちゃを、盗む目的で子供に持たせたと言われた。子供は戦隊モノが好きで、ベルトに色々挟んだり、両手いっぱいにウルトラマンのフィギュア持ってたかもしれないけど、こっちは気づかなかったのに警察呼ばれて散々、最低な店!

    と、お客様の声に書かれていて絶句した。店長がげんなりしてた。

    +620

    -8

  • 20. 匿名 2023/05/25(木) 12:19:34 

    >>10
    50円ケチるならコーヒー飲みに来ないでほしいね

    +243

    -0

  • 21. 匿名 2023/05/25(木) 12:19:41 

    スーパーにて
    大根が腐ってた!
    レシート見たら買ったの2週間前

    2週間前はさすがに…って店員さん困ってた

    +415

    -1

  • 22. 匿名 2023/05/25(木) 12:19:42 

    スーパーのバイトしてた時に入ったクレーム
    「クッキーがパッケージの大きさと違う。なんでこんな商品売るんだ!」それは作った企業に言ってくれや

    +377

    -3

  • 23. 匿名 2023/05/25(木) 12:19:51 

    皮膚病の店員さんの手が触れたって激怒して店長呼べって叫んでるオジサン見た時は悲しい気分になった

    +407

    -3

  • 24. 匿名 2023/05/25(木) 12:20:20 

    郵便物が雨に濡れてる

    もう郵便物はビニールコーティングされてるものしか引き受けないようにすべき

    +142

    -4

  • 25. 匿名 2023/05/25(木) 12:20:32 

    >>17
    オジ…だと思うわ
    自分が忘れたことが発端とわかってるのにこの評価、すごいね

    +277

    -2

  • 26. 匿名 2023/05/25(木) 12:20:42 

    >>12
    店舗に車で突っ込んだり、店のトイレで首吊りする人までいるからね
    口コミなんてマシじゃない?

    +68

    -2

  • 27. 匿名 2023/05/25(木) 12:21:00 

    >>13
    たまに名札か何かで覚えたのか指名してクレーム書いてる人いて怖い

    +245

    -8

  • 28. 匿名 2023/05/25(木) 12:21:16 

    コンビニでアイスを温めろと言われて断られてキレてるやつ見たことある。

    +162

    -0

  • 29. 匿名 2023/05/25(木) 12:21:21 

    セルフレジで自分のやり方が悪いのに「この機械おかしい。何回やってもおかしい」と怒る人いた。他の客は普通にやれているから壊れてはいない

    +247

    -0

  • 30. 匿名 2023/05/25(木) 12:21:27 

    スーパーにいた時に
    豚肉のコーナーに鶏肉が置いてあります
    と言われ、行ってみたら牛肉が置いてあった。

    +254

    -3

  • 31. 匿名 2023/05/25(木) 12:21:34 

    軽食喫茶に家族で来店してる客がいて、そのテーブルでオーダーミスがあったらしい
    すべて完食後に「頼んだのは違うメニューだったんだけど」って…
    また新たに運ばれてきた料理を「得したよねー」って笑いながら食べてたよ
    一緒にいた友人とビビった

    +350

    -6

  • 32. 匿名 2023/05/25(木) 12:21:58 

    >>19
    うわぁ…おもちゃ屋行くのにその紛らわしい装備で行くのをまずやめるべきだよね

    +280

    -32

  • 33. 匿名 2023/05/25(木) 12:22:00 

    >>11
    これ反対もいるよ
    ガルでも保育士のマスク付けてるのが不満って言ってる人いるし

    +23

    -9

  • 34. 匿名 2023/05/25(木) 12:22:08 

    回転寿司屋さんの横で高校生ぐらいの男の子とお父さんがいてお父さんが店長に怒鳴ってるの見たことある
    混んでて駐車場の車の中で待ってたから聞こえたけど内容がバイトに申し込んだのにホールじゃなくて厨房に回されたってことだった
    そんなことぐらいで親が怒鳴り込む?しかも土下座も要求してたよ
    ああいうところってホールも厨房もやったりしないの?ホールはホールだけなの?
    なんかうるさかったから友達とわざと横通り過ぎつつ「え…なにこれ警察に電話したほうがいいのかな…(ヒソヒソ)」「動画撮ってアップする?…(ヒソヒソ)」ってやってしばらく様子見てたら帰ったけどあれは店長さん可哀想だった

    +325

    -10

  • 35. 匿名 2023/05/25(木) 12:22:15 

    違う店のクーポン出して使えないと断られたら、「このクーポン使うために来たのに!払えない」とごねてるババア見たときはビックリした

    +257

    -1

  • 36. 匿名 2023/05/25(木) 12:22:30 

    >>16
    じゃあその店行けよとしか…

    +137

    -3

  • 37. 匿名 2023/05/25(木) 12:22:39 

    病院で保険証忘れたオバさんがいて
    支払いの時に受付のおじさんが
    「実費だと金額が掛かるから今から保険証取りに戻ってもらえませんか」
    と言ったらオバさんが次回じゃだめなんですか!とキレてた。
    面倒臭い気持ちはわかるけどそもそも保険証忘れたオバさんが悪いんだしもっと穏やかに言えないのかね…と思った。

    +353

    -3

  • 38. 匿名 2023/05/25(木) 12:22:44 

    >>5
    今回利用したホテルで以前証明書なしでもいけたなら分かる。
    別の宿は証明書なしで大丈夫だったから今回利用したホテルも証明書なしでも大丈夫は暴君すぎる。

    +505

    -1

  • 39. 匿名 2023/05/25(木) 12:22:51 

    >>1
    “住宅弱者”が直面する「同性カップルはトラブルが多いから…」「高齢者は支払いや孤独死の懸念があるから…」何も悪くないのに家を借りられない現実
    “住宅弱者”が直面する「同性カップルはトラブルが多いから…」「高齢者は支払いや孤独死の懸念があるから…」何も悪くないのに家を借りられない現実girlschannel.net

    “住宅弱者”が直面する「同性カップルはトラブルが多いから…」「高齢者は支払いや孤独死の懸念があるから…」何も悪くないのに家を借りられない現実※一部抜粋 ・在日外国人「外国籍のため、大家さんに断られたことがあります。また、日本人の緊急連絡先が必要という...




    こういうの


    お客様は神様じゃないからね
    企業や店や施設や機関、医院等

    そちらが強くて横暴で威張っていてなにごとも権利があり好き勝手選び放題なんだよ


    どんな客も一期一会でもレジでもね




    +80

    -4

  • 40. 匿名 2023/05/25(木) 12:23:21 

    「父の日」企画で店員側から子供にお絵描きしませんか~?って声かけたら
    その子はシンママ家庭だったらしくて「うちには父親がいないんですけど!」ってシンママ側から投書でクレームが入って店員からの企画に関する声かけ全面禁止になりました(ガチ実話)

    個人的にはそんな繊細ヤクザ精神でシンママやってけるのかなって若干心配+呆れたというか
    わざわざ「何が問題か分かりますか?うちには父親がいません」ってポエムみたいな投書する母親って怖ぁwwって思っちゃった
    世の中の案外木村●子みたいな母親多いんやな
    ドラマチック繊細被害者ヤクザって全国どこにでもいるんだなって勉強になったわ

    +213

    -76

  • 41. 匿名 2023/05/25(木) 12:23:23 

    >>23
    叫んで出た唾が1番汚いよね

    +134

    -2

  • 42. 匿名 2023/05/25(木) 12:23:25 

    ○○っていうお店ではやってくれた!(同業他社)

    そっち行けよw

    +193

    -2

  • 43. 匿名 2023/05/25(木) 12:23:43 

    スーパーのお肉コーナーでレシートとパック持ったおばさんが買った肉のサシの入りが悪い他のと交換してくれってずっと粘ってた

    +43

    -0

  • 44. 匿名 2023/05/25(木) 12:23:54 

    ATMでキャッシュカードの暗証番号を何回も間違えて機械に吸い込まれた。
    行員が身分証がないと返せないと説明してるのに
    返せ!ドロボー!!!と叫び続けたおばちゃん

    ・・・本当におばちゃんのカードだったのか?

    +223

    -1

  • 45. 匿名 2023/05/25(木) 12:24:03 

    ワンドリンクオーダー制のカラオケ店で私達の前に受付してた客が「食事してきたばかりで喉乾いてない。部屋料金だけに出来ないの?何でそんな融通が利かないの?」ってゴネにゴネまくってた。
    決まりなんだから頼むだけ頼んで飲みきれなきゃ残せよと。

    +256

    -2

  • 46. 匿名 2023/05/25(木) 12:24:06 

    お客様の声ってバックヤードにも貼ってあるんだけど、たまにおかしいのあるんだよね
    『雨が降ったら濡れる。何とかしろ』
    これだけ書いてあったよ
    改装して雨に濡れにくくして欲しいって意味なんだろうけど、伝わらないよね

    +185

    -3

  • 47. 匿名 2023/05/25(木) 12:24:30 

    >>9
    いまいち分からん

    +56

    -1

  • 48. 匿名 2023/05/25(木) 12:24:38 

    昔も書いたけどイ●ンで働いてたときに

    頻繁に電話かけてきて
    「お客様の声」が好きです。
    掲示板に載せきれてないものや、のせれない内容など全て包み隠さず、お客様の声を一冊の本にして書籍化してほしい。
    必ず買います。
    毎日新しいのが貼れてないかワクワクして開店時間待ちわびてます!

    って人がいた。

    無料イベントにキムタクを呼んで欲しいって何回もいってるのに何でキムタク呼ばないんだ💢って人もいた。
    絶対ガル民と思う(笑)

    +263

    -8

  • 49. 匿名 2023/05/25(木) 12:24:45 

    Aデパートで買ったさっぱり化粧水を、隣のBモールの売り場でしっとり化粧水と交換してくれってゴネてるお婆さんがいた

    +144

    -0

  • 50. 匿名 2023/05/25(木) 12:24:47 

    感じ悪かった店員の容姿について特定できるような情報を書いてるのをみると嫌な気分になる。ショートカットの中年の店員とか。

    +143

    -4

  • 51. 匿名 2023/05/25(木) 12:24:55 

    どんな子供でも必ず笑顔に!
    をモットーとしてる写真屋さんにて。
    うちの子、全然笑わないじゃない!写真せっかく撮りにきてあげたのに、なぜ笑わせることひとつできないの???
    これも!これも!こっちも!
    笑わせることができなかったんだから、タダにしなさいよ!


    えーーーーー!と思った。
    あなたの赤ちゃん、お食い初め写真だから生後100日くらいですよね?と思ったわ。おでこに朱色で「大」って書いてあったし…。

    +134

    -0

  • 52. 匿名 2023/05/25(木) 12:25:04 

    ホームセンターで、洗濯したであろう布団(見るからに濡れている)を夫婦二人で運んで店内に入っていく姿が見えて、自分も接客の仕事しているから「え!まさか!?(返品じゃないよね?)」と思い様子見ていたら夫婦が「洗濯したのにクサイから返品したい」と。えー ないだろう?と観察していたら責任者らしき人がレシートと商品確認して返品受けていた…あり得ない。羽毛布団って少なからず匂いあるよね?

    +144

    -0

  • 53. 匿名 2023/05/25(木) 12:25:12 

    >>5
    食事4だって
    暴論振りかざしながらもしっかり楽しみやがって

    +533

    -1

  • 54. 匿名 2023/05/25(木) 12:25:29 

    >>1

    案の定、マスクを外せ外せと言う風潮が出て来たがこれを裏をかいて
    「マスクしろ!」警察を作為的にはびこらせたね


    これまではマスクが気に入らなくて表情が見えないことがとても癪に障り許せないモラハラ気質の人間が発狂してマスクを外させる男が主流だったのが


    まさにそのモラハラ気質の裏をかいてマスクしろ警察を出動させることでマスクを外させる魂胆

    根っこは変わっていないね


    +0

    -20

  • 55. 匿名 2023/05/25(木) 12:25:29 

    タラの切り身にミミズみたいな虫が付いてた!ショックでその日は何もできませんでした。もうここでは二度と魚は買いません!!
    ってやつ
    アニサキスでした申し訳ございません、返金致しますと店は謝ってたけど、タラやサバにアニサキスは付いてることあるし取った後中から出てくることあるし生食用じゃないしなあと

    +135

    -6

  • 56. 匿名 2023/05/25(木) 12:25:33 

    >>30
    面白すぎる!

    +52

    -3

  • 57. 匿名 2023/05/25(木) 12:25:48 

    市内で人気でランチタイムはいつも満席のカフェ。
    店員さんが丁寧に謝って、席が空くまで少し待つか1時間後の来店を提案しても
    「何で座れないの?待てないわよ、 アタシは東京から来たのよ」と言い放ったマダム。

    東京から来たらからって何だよ。
    東京人はそんなにエラいのか?

    +278

    -3

  • 58. 匿名 2023/05/25(木) 12:25:52 

    >>19
    ベルトに子供が挟むとは思えないww
    大量に挟むまで気づかない親もいないだろうね笑

    +281

    -2

  • 59. 匿名 2023/05/25(木) 12:26:13 

    よく行く飲食店で、めっちゃ可愛くて愛想も対応もいいバイトの子がいたんだけど、その子が接客した爺さんがその態度に勘違いしたのか、ファン(半ストーカー)みたいになってしまったらしく、その子がシフト入ってない日に「なんで今日〇〇ちゃんいないんだよ!!」って散々キレてて対応大変そうだった
    普通にキモいし、普通の飲食店でキャバクラじゃねぇんだよ可哀想すぎる

    +222

    -0

  • 60. 匿名 2023/05/25(木) 12:26:51 

    >>5
    接種証明アプリにしたらいいのに
    スマホは持ち歩くだろう

    +211

    -0

  • 61. 匿名 2023/05/25(木) 12:27:06 

    子供使っておもちゃを盗ませていたんだよね。
    毒親すぎ…
    店出る時、数点も持ってたなら、気づかないわけないじゃん。

    +123

    -0

  • 62. 匿名 2023/05/25(木) 12:27:31 

    >>53
    笑った

    +146

    -0

  • 63. 匿名 2023/05/25(木) 12:27:47 

    苦情とは少し違うかも知れないけど、若い頃原宿かどっかでご飯食べてたら、バイトの採用落とされたらしき大人の男性が店長呼び出してずっと文句言ってて怖かった。直接来るんだなぁって。
    客以外にも面倒な人来るんだなと

    +79

    -0

  • 64. 匿名 2023/05/25(木) 12:27:49 

    >>5
    せめて、証明書の写真撮ってこいよ。。

    +224

    -0

  • 65. 匿名 2023/05/25(木) 12:28:42 

    >>4
    電話で確認すれば良かったのにね(笑)

    +120

    -1

  • 66. 匿名 2023/05/25(木) 12:29:01 

    コンビニで若いレジの子が、常連らしきじいさんから「俺が毎朝買ってる新聞くらい覚えとけ!」って小銭を投げつけられてた。じいさん走りさったから文句も言えなかったけど、レジの子に「大丈夫ですか?」って声かけてみたら、その日初めての勤務だったらしい…可哀想すぎる。なんなん、あのじいさん!

    +245

    -2

  • 67. 匿名 2023/05/25(木) 12:29:44 

    コンビニの店員していた時、同じ店員の女子高生がいて、その女子高生が辞めたんです。
    そしたら常連のおじさんが、その子が辞める時は俺に知らせる約束をした!!ってコンビニに怒鳴りに来ました。

    +142

    -1

  • 68. 匿名 2023/05/25(木) 12:29:46 

    袋が破けて買ったものが全部おちた。
    この商品全部新しいのに取り替えて。

    落とした場所に店員を呼びめちゃくちゃ怒鳴ってた。

    +54

    -0

  • 69. 匿名 2023/05/25(木) 12:30:32 

    >>19
    子供が両手いっぱいに未会計の商品を持ってるのに、お店を出るまで気づかなかった万引きするつもりのない親なんてこの世に存在するんだね
    百歩譲ってこれから気を付けようって思うきっかけにもせず噛みつくのか
    怪獣より人間の方が怖いや

    +280

    -1

  • 70. 匿名 2023/05/25(木) 12:31:00 

    年齢確認されて怒るおっさん

    +59

    -0

  • 71. 匿名 2023/05/25(木) 12:31:00 

    接客と味もコスパも良いのに、店員の声質をからかうような事を書いて、それを理由にマイナス評価してる口コミ。
    特徴的な声質だけどさー。

    めっちゃ良いお店なのに。
    声質は生まれつきやん。
    病気や怪我で発声しにくい事もあるし。

    +148

    -0

  • 72. 匿名 2023/05/25(木) 12:31:54 

    >>37
    次回来院するかどうかわからんもんね。

    +86

    -2

  • 73. 匿名 2023/05/25(木) 12:31:56 

    挨拶が元気過ぎるってクレーム

    +59

    -1

  • 74. 匿名 2023/05/25(木) 12:32:43 

    >>1
    店の回答が気になる。

    +13

    -0

  • 75. 匿名 2023/05/25(木) 12:32:50 

    >>1
    ふるさと納税。1ヶ月も経つのにまだ送られてきません。なので☆1です。
    発送まで3ヶ月って書いてあるやんw

    +216

    -1

  • 76. 匿名 2023/05/25(木) 12:33:24 

    >>69
    正義の戦隊ヒーローに倒してほしい案件だね

    +42

    -0

  • 77. 匿名 2023/05/25(木) 12:33:35 

    モスバーガーでビスケット注文してる人いた
    店員さんがありません。って答えると
    は?ケンタッキーにはあるんだけど!何でないの?!って怒ってるおじさん見かけた
    ケンタッキー行けよ

    +246

    -1

  • 78. 匿名 2023/05/25(木) 12:33:43 

    >>1
    反マスクみたいな人が枠からはみ出すほど長々と「マスク着用のおねがい」について反論してたこと
    テレビに洗脳されてる、自分の考えはないのか、右へ習えで愚かだ、とか
    お店の人気の毒すぎた

    +23

    -0

  • 79. 匿名 2023/05/25(木) 12:34:12 

    ダイソーで俺がいつも買ってる商品が無いってずっとクレーム言ってるおじいさん居たわ
    どうしても欲しいなら注文しとけよ

    +101

    -1

  • 80. 匿名 2023/05/25(木) 12:34:14 

    >>17
    70代男性だってさ

    +136

    -1

  • 81. 匿名 2023/05/25(木) 12:35:35 

    「ここで買った白菜、黒い斑点がついてるんだけど!」ってクレーム言ってる人いたな
    ちゃんと調べればいいのにって思った

    +124

    -1

  • 82. 匿名 2023/05/25(木) 12:35:39 

    >>16
    他所は他所、うちはうちですので、他所でのサービスを希望なら他所に行って下さい!だよね

    +74

    -2

  • 83. 匿名 2023/05/25(木) 12:36:23 

    >>4
    閉店は夜の7時♪

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2023/05/25(木) 12:36:24 

    >>5
    旅行サイトかな?
    同じくホテルの口コミで「外から車やバイクの音がうるさく聞こえてきてリラックス出来なかった」とか書いてる客いた。
    それ立地の問題だし、街中にあるって見れば分かるんだからそのホテル選んだ自分の責任じゃん?と。
    その口コミも70代男性って書いてあった。
    高齢者って怒りの矛先おかしいパターン多いよね。

    +388

    -3

  • 85. 匿名 2023/05/25(木) 12:36:30 

    動物病院の受付で
    「(隣の)○○県から来たのに院長先生が診てくれなかったし、わざわざ遠いところからありがとうとか一言無いの!?」
    って言ってる人。
    ちなみに病院は県境にあるから、○○県からくる患者はとても多い。

    +165

    -1

  • 86. 匿名 2023/05/25(木) 12:37:04 

    >>5
    2度目の利用で
    トイレと洗面所がない事を責められても、、、ねぇ〜
    忘れていたオマエにクレーム入れたい

    +334

    -0

  • 87. 匿名 2023/05/25(木) 12:37:09 

    イオンのお客様の声にコストコを作れと書いてあった

    +100

    -1

  • 88. 匿名 2023/05/25(木) 12:37:18 

    >>4
    観光施設。コロナ緊急事態宣言中に書かれた。この時期は、臨時休業前提で、開いてたら儲けモンだろが!

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2023/05/25(木) 12:37:43 

    >>11
    わざわざ言わないけどケーキ屋さんで接客はマスクしてるのに製造はノーマスクで意味わからんかった

    +116

    -7

  • 90. 匿名 2023/05/25(木) 12:37:45 

    >>66
    お前もいつもいる店員さんかくらい覚えとけ!って言ってやりたいね
    もちろんいつもいる店員さんにこう言う態度取って良いって意味じゃないけど

    +138

    -0

  • 91. 匿名 2023/05/25(木) 12:38:06 

    焼き鳥屋で働いてるんだけど、うちで焼き鳥買ったあととなりのスーパーに寄って焼き鳥忘れたから同じものタダで寄越せって苦情の電話がきたw

    +117

    -1

  • 92. 匿名 2023/05/25(木) 12:38:16 

    >>15
    毎日読むんだったら家で取れって言いたくなるね

    +146

    -1

  • 93. 匿名 2023/05/25(木) 12:38:30 

    混雑したラーメン屋
    あるあるだけど、先にカウンターOKのおひとりさまを案内

    そしたらヤンキー風の、子連れの親が超怒り始めてとにかくうるさくて
    店長は平謝り

    そのうちヤンキーが
    『もうこの店で食べない!帰るぞ!いいのか!俺は客だぞ!』と
    店長、仕方ありません、今回は大変申し訳ありませんでしたって頭下げ続けて、ヤンキー帰らざるを得なくなり
    ちっ!帰るぞ!って子どもに言ったらヤダーって子ども泣き出して地獄絵図
    ヤンキーが入口出たら周りの客みんな拍手しはじめてしっかり見送りました
    子どもがかわいそうだった

    +141

    -3

  • 94. 匿名 2023/05/25(木) 12:38:54 

    建築会社のレビューで見学会行ったのにクオカード貰えなかったという☆1レビュー。
    見たいのはプレゼント乞食のレビューじゃなくて建築までお願いした客のレビューなんだけどな。

    +118

    -0

  • 95. 匿名 2023/05/25(木) 12:39:16 

    >>11
    ガル民にいそうww

    +2

    -5

  • 96. 匿名 2023/05/25(木) 12:40:19 

    >>5
    自分が普段泊まれないような高いところに泊まったのかね。
    だからGoToのときは旅行しなかった

    +69

    -1

  • 97. 匿名 2023/05/25(木) 12:40:33 

    コロナが5類になった翌日、マスク無しの店員さんにマスクしろ!と怒鳴るオッさんがいた。マスクは個人の判断になりましてと言ってるのに、俺がマスクしてんだからしないといけないんだよぉ!と怒鳴ってて店員さんが気の毒だった。

    +73

    -0

  • 98. 匿名 2023/05/25(木) 12:41:48 

    >>37
    むしろ戻るまで待っててくれるんだから親切だよね
    踏み倒される可能性あるから保険証持ってくるまで一旦は実費で請求するよ

    +156

    -2

  • 99. 匿名 2023/05/25(木) 12:42:22 

    スーパーの海産物とか野菜に虫がいたとかそんなクレーム

    自然な物なのに、魚についてた寄生虫とか取りようがないだろと思って見てる。

    +34

    -0

  • 100. 匿名 2023/05/25(木) 12:43:20 

    >>13
    パンチ(パーマの店長)はどんなにレジが混んでいても微動だにしないと悪い口コミ書かれていたスーパーが近所にある。
    確かにその店長いつ見ても立ってるだけで働いてる様子ないんだよね。客に挨拶すらしないし。

    +65

    -1

  • 101. 匿名 2023/05/25(木) 12:44:10 

    >>93
    周りの客拍手がスカッとジャパンぽい

    +94

    -1

  • 102. 匿名 2023/05/25(木) 12:44:33 

    >>1
    前のスーパーが閉店して新しいスーパーになって、休憩コーナーに長居はしないでくださいみたいな貼り紙
    若いアルバイトの女の子にキレて、だらだら文句言ってたばあさん

    +46

    -0

  • 103. 匿名 2023/05/25(木) 12:44:45 

    >>19
    フィギュアって結構高いんじゃないかな?
    なんもわからない子供に万引き手伝わせるなんて、やばい毒親。

    +119

    -0

  • 104. 匿名 2023/05/25(木) 12:45:30 

    >>44
    何度も間違えると吸い込まれるの!?

    +38

    -2

  • 105. 匿名 2023/05/25(木) 12:45:35 

    >>10
    すごいね、、
    そんなの「恐れ入りますが致しかねます」でいいんだよー!

    +118

    -2

  • 106. 匿名 2023/05/25(木) 12:45:56 

    スーパーのレジで
    生ものの上に温かい惣菜置くな!バカかお前は!
    とギレ倒してた会社員らしきオッサン
    気が利かないのは確かだけど分けて置いてね。の一言か黙って自分が分ければいいだけなのに上を呼べ!までわめき出して後ろに行列してる客らの迷惑も考えないアタオカだった

    +76

    -7

  • 107. 匿名 2023/05/25(木) 12:46:52 

    >>11
    どっちの強制も嫌だよね
    ツイッターで見たけど
    マスク着けて来たエアコン掃除業者に文句を言って、マスクを外させた!とドヤってる人いたな
    コロナ関係なく清掃はホコリあるしマスクしたいでしょう

    +166

    -0

  • 108. 匿名 2023/05/25(木) 12:47:02 

    イタリアンの店でバイトしてた時、
    お会計で「さっき食べてる時に、ゴキブリがいたんですよね、私達見ちゃって…。食欲無くなったので、支払いません」
    店長呼んで、対応してもらって、私はその先の後片付けに行ったんだけど、
    スパゲッティ残すどころか、パフェまでペロっと全部食べてた。
    店長に言ったけど、もう客帰った後だった…

    +131

    -0

  • 109. 匿名 2023/05/25(木) 12:47:06 

    見た目、明らかにサイズの合っていないパンストを買ったお客が「このパンスト、サイズが普通より小さくてでんせんしたから新しいのと交換して。」

    +46

    -0

  • 110. 匿名 2023/05/25(木) 12:47:41 

    ケーキのイチゴが少ない
    、、、みたら分かるじゃん

    +32

    -0

  • 111. 匿名 2023/05/25(木) 12:48:56 

    >>57
    じゃあ東京帰れよって思う。

    +94

    -0

  • 112. 匿名 2023/05/25(木) 12:48:57 

    >>37
    とりあえず病院に10割負担の金額を支払って、次回保険証を持ってきた時に差額を返金してもらえばいいだけじゃないの?私は保険証の持ち合わせがない時はそういう対応してもらってるけど。

    +111

    -3

  • 113. 匿名 2023/05/25(木) 12:49:10 

    レジの人がタッチパネルを押すのに、タッチペンを使っている。他の人は使ってないのに1人だけ何故許しているんだって苦情書いてあった。
    それ客になにか迷惑なの?って感じw

    +152

    -2

  • 114. 匿名 2023/05/25(木) 12:50:27 

    取引先のアラフィフの女社長が、イケメンの営業担当に言い寄ってたのかセクハラしてたのか問題あったそうで、営業部長が担当を山川穂高似の体格いいセクハラなんのその!なタイプに変えたところ、電話で大文句言って来た上、一度会社まで来たらしい
    結局取引無くなってた

    +30

    -0

  • 115. 匿名 2023/05/25(木) 12:52:50 

    >>107
    つけてる人にはずさせる意味がわからない

    +65

    -1

  • 116. 匿名 2023/05/25(木) 12:53:28 

    >>57
    東京の人は偉いでしょ
    東京がいなきゃ地方は何もできないじゃん笑

    +1

    -63

  • 117. 匿名 2023/05/25(木) 12:53:59 

    >>10
    それコンビニでSサイズにL分注いでいく人と変わらなくない?
    50円安く誤魔化そうとしたんだよね!?
    そこの店に来てるってことはその仕組み知ってて言ってるなら謝る必要はない!出禁でもいいよ!

    +132

    -0

  • 118. 匿名 2023/05/25(木) 12:54:15 

    >>66
    コンビニの常連になったくらいで何を勘違いしてるんだろうね

    +107

    -0

  • 119. 匿名 2023/05/25(木) 12:54:20 

    お客様の声見るの好き
    以下お客様の声で読んだ投稿

    イオンモールのイベント会場のステージで売れないアイドル?みたいな子達がステージで歌って踊ってたらしい
    それを見た客が明らかに小学生であろう子供を学業に専念させず学校にいかせず平日に働かせるなんてけしからん!ってイオン側にクレーム入れてたこと

    イオンの送迎バスの人が休憩時間だからバスの中で休憩してたら買い物終わりの客が「バスが出発するまでの間バスの中で待たせろ」と言ったら運転手が今休憩中だからとバスに乗らせてくれなかったけしからん!とクレーム入れてたこと
    イオン側は運転手は休憩中でバスの中に客入れたら休憩にならないからご理解下さい的なこと言ってた
    ↑のアイドルの件はイオン側が芸能事務所に学業の方は大丈夫なのかなど確認してから云々します申し訳ございませんとか言ってた
    めんどくせぇ客多くてお客様の声読むのやめらんねぇw

    +133

    -0

  • 120. 匿名 2023/05/25(木) 12:54:33 

    店員さんの苗字にクレーム入れてる人が居た
    「帰村」「帰山」さんみたいな
    帰れって漢字が入った名前のやつが接客なんて失礼だろ!!
    って怒鳴りつけてるジジイがいたけど
    お前もっと失礼だろ!!

    +178

    -1

  • 121. 匿名 2023/05/25(木) 12:55:19 

    >>1
    スーパーのご意見コーナー、店員さんを名指しで責めてるものも張り出してある。言いがかりみたいなやつ。もちろん黒塗りだけど、こんなの掲示しなくていいのにと思う。でも、貼らないとまた苦情が来るのかな…ほんと大変だよね。

    +98

    -1

  • 122. 匿名 2023/05/25(木) 12:56:04 

    >>10
    確信犯だから出禁やな
    セコいこと考えるなぁ

    +42

    -4

  • 123. 匿名 2023/05/25(木) 12:56:08 

    うちの市は市立図書館が、子ども用図書館と大人用とわかれてるのですが、
    子ども用図書館で、小さい子連れた声の大きいお母さんが司書のかたに
    「あっち(大人用)の図書館にいってこどもが喋ると注意されるんです!本が選べないから本を探してもってきてほしいんですけど。ほんとこまる。」って延々愚痴ってて…
    予約するのも面倒だとか自分で本みたいとか、その声もうるさくて嫌だったなー

    +89

    -0

  • 124. 匿名 2023/05/25(木) 12:56:54 

    >>106
    でもそういう人がいたほうが店員の教育にはいいな。
    優しく言っただけだと鈍い人には全然伝わらないからね

    +6

    -27

  • 125. 匿名 2023/05/25(木) 12:57:42 

    >>98
    普通そうだよね
    んで次回持ってきたら差額返すとかにしてると思う

    +43

    -0

  • 126. 匿名 2023/05/25(木) 12:58:51 

    >>84
    それ、怒ってはなさそう。

    +16

    -3

  • 127. 匿名 2023/05/25(木) 12:58:51 

    >>14
    同僚の旦那はガストでそれやったらしい。
    何かがぬるくてマズイ!って怒鳴り散らしたらしいよ。
    ちなみに同僚はモラハラされまくってるので、
    しょうがない人だよ全く〜って言ってたけど私なら恥ずかしすぎて離婚案件だと思った

    +153

    -0

  • 128. 匿名 2023/05/25(木) 12:59:27 

    >>93
    ヤンキーのお手本のような頭の悪さ

    +77

    -1

  • 129. 匿名 2023/05/25(木) 13:00:10 

    >>16
    レジのバイトしてた時言われた事ある。
    昨日の○○さんは袋に入れてくれたのに!!って。
    昨日の事情は知らんけど、今あんたの後ろに何人並んでると思ってんだよって感じ

    +105

    -1

  • 130. 匿名 2023/05/25(木) 13:00:59 

    >>66
    そういう癖の強い客なら先輩がしっかり新人に教えておけよって感じもする

    +3

    -19

  • 131. 匿名 2023/05/25(木) 13:01:31 

    >>1
    それ、掲示板に張り出されて誰でも見られるようになってるの?おもしろい。

    +7

    -0

  • 132. 匿名 2023/05/25(木) 13:02:50 

    >>4
    露天風呂がないので☆1です。

    いや、露天風呂ある所に行けばいいじゃん。。

    +211

    -0

  • 133. 匿名 2023/05/25(木) 13:03:14 

    お手頃価格の中華屋のチェーン店で、研修中の札付けた若い男性店員さんが、70代くらいのじいさんにラーメンを提供し「以上でお揃いですか?」と言った瞬間
    じいさん突如ブチ切れて「以上っていうのは!店員が客に対して言うことじゃないんだ!わかってるのか!」と激昂。
    すごい軽蔑の眼差しを送ったけど、私の視線に気づいても目をそらしてまだ怒り続けてたわ。
    800円もしないラーメン食って何威張ってんだよ。

    +121

    -1

  • 134. 匿名 2023/05/25(木) 13:03:20 

    >>13
    近くのクリニック、受付してる奥さんの態度が悪いってたくさんかかれてるわ
    まぁ…確かに…と思うw

    +104

    -2

  • 135. 匿名 2023/05/25(木) 13:03:30 

    >>37
    ナマポに多いよ。
    受給証忘れてきて、預かり金が必要って言われるとブチ切れて怒鳴り散らすやつ。
    もう家でしんどけって思うわ

    +157

    -1

  • 136. 匿名 2023/05/25(木) 13:05:09 

    >>16
    近所のスーパー(百貨店系列の少しばかり高級な店)に一人だけお肉とか袋に入れてくれない店員がいて、適当に扱われてる感じでちょっと嫌だ。10年以上前からいるベテランで本人は効率的にやっているつもりなのかもしれないけど。別に苦情言うほどではないけどね。

    +0

    -40

  • 137. 匿名 2023/05/25(木) 13:08:44 

    >>104
    3回間違えるとカード使えなくなります。さらに盗難カード?と思われて吸い込まれる。

    +66

    -2

  • 138. 匿名 2023/05/25(木) 13:10:11 

    >>104
    今は違うのか
    昔は3回間違うとATMに取り込まれちゃってた

    +38

    -0

  • 139. 匿名 2023/05/25(木) 13:10:20 

    >>96
    トイレも洗面台もないのに?

    +5

    -1

  • 140. 匿名 2023/05/25(木) 13:10:22 

    >>12
    不正してる店もあるし実際営業停止になってる店もあるし汚い世界だからね。

    +5

    -6

  • 141. 匿名 2023/05/25(木) 13:11:36 

    >>5

    ヨコだけど、自分がGoto適用で使用した時、
    2泊2件とも提示義務なかった。

    折角持ってきたのになんだよと拍子抜けした。

    +0

    -34

  • 142. 匿名 2023/05/25(木) 13:11:38 

    店員がみんな肉だんご

    +0

    -1

  • 143. 匿名 2023/05/25(木) 13:11:46 

    >>93
    よくそんな細かいセリフまで覚えてるね笑
    Twitterの嘘松おばさんみたい笑

    +8

    -18

  • 144. 匿名 2023/05/25(木) 13:12:19 

    >>53
    wwwww

    +63

    -2

  • 145. 匿名 2023/05/25(木) 13:12:59 

    >>119
    クレーム入れているのが性別書いてなくてもけしからん!だけで爺だってわかるw

    +28

    -1

  • 146. 匿名 2023/05/25(木) 13:14:43 

    >>83
    都内の店なのかw

    +1

    -2

  • 147. 匿名 2023/05/25(木) 13:15:23 

    >>32
    装備して行ったんじゃないよ

    +52

    -0

  • 148. 匿名 2023/05/25(木) 13:15:32 

    >>9
    メンタルクリニックに家族の付き添いで行ったときに、窓口のところにたくさん貼り紙がして会って、防犯カメラ撮影中、恫喝するような方、暴れる方はすぐに通報しますとあった。先生は良い人だったよ。

    これはそこのクリニックだけでなく、知り合いの精神科クリニックのグーグル口コミにはそんなん書き込みする?ってレベルの事かいてあって先生がかわいそうだった。、メンタルケアのクリニックはいろいろと大変だなと思った。

    +85

    -0

  • 149. 匿名 2023/05/25(木) 13:15:48 

    >>87
    カルディと間違えてんのかな

    +16

    -0

  • 150. 匿名 2023/05/25(木) 13:16:42 

    >>5
    この世代のアタオカ率の高さよ

    +127

    -0

  • 151. 匿名 2023/05/25(木) 13:17:28 

    >>53
    細かいとこに気づくの凄いw
    立地と食事は素直な評価w

    +103

    -0

  • 152. 匿名 2023/05/25(木) 13:19:16 

    >>16
    某紳士服店で直しの仕事してるんだけど、たまに来る中国人がこれ。ジャケットにネーム入れをする際、中国人の名前って日本の常用漢字にない字が多い。当然ネーム入れの機械には入ってない。
    なのに「他では入れてもらった」。どこでいれてもらったのか、ならそこ行けよって思う。私は直接お客さんと接することないけど、対応する販売員が気の毒。

    +96

    -0

  • 153. 匿名 2023/05/25(木) 13:19:24 

    自分がされた側です。スーパーでレジ打ってます。いらっしゃいませ、カードありますか?と普通に聞いたところ、そんなに大声出さなくても聞こえる!と怒られた睨まれたこと。怖いおばちゃんだったよ。

    +24

    -1

  • 154. 匿名 2023/05/25(木) 13:19:41 

    エステで働いてる時、うちの店ではやってないメニューのクレーム入れてきたおばさんがいて「確認いたしますのでお名前を教えていただけますか」って言ったら「おたくの店じゃない」って言われた。
    直接クレーム言えないからって系列でもなく本当に全く関係ない、しかも来たこともないうちの店に電話してクレーム言ってきた。

    何がしたいのかさっぱりわからず‥
    どう考えてもうちの店じゃないことは確かだったから、本当に信じられなかった
    そちらのお店に言ってくださいって電話切ったわ

    +103

    -1

  • 155. 匿名 2023/05/25(木) 13:19:46 

    >>143
    こんな感じだったってことでしょ
    別に一言一句合ってる必要ないし
    あなたクレーマー気質あるんじゃない?w

    +56

    -1

  • 156. 匿名 2023/05/25(木) 13:19:47 

    >>14
    私、深夜のマックで若いクルーに貼り付いてネチネチ苦情言ってるサラリーマンみたいな風体のオッサン見た。
    そのクルーの子と同じ年くらいの爽やか系な人が、その子に用事あって呼ぶフリして助けてた。

    オッサン、惨めに見えた。

    +148

    -1

  • 157. 匿名 2023/05/25(木) 13:21:41 

    >>57
    偉くないです(都民より)

    +63

    -1

  • 158. 匿名 2023/05/25(木) 13:21:59 

    シリアルの種類が多くてどれが良いのか分からないと店員さん怒鳴ってた
    自分で選べや

    +26

    -0

  • 159. 匿名 2023/05/25(木) 13:22:00 

    >>28
    飲みたかったのかな…

    +22

    -1

  • 160. 匿名 2023/05/25(木) 13:24:00 

    >>59
    じぃの勘違い本当怖いよね
    最近物騒だしね下手に愛想振りまけないね

    +42

    -0

  • 161. 匿名 2023/05/25(木) 13:25:23 

    >>67
    じぃがキモくてのやめたのかもね
    逃げて正解

    +76

    -0

  • 162. 匿名 2023/05/25(木) 13:27:02 

    絹ごし豆腐が欲しかったのに家に帰ってみたら木綿豆腐だった!

    って殴り込んできたおばさんがいた

    +91

    -0

  • 163. 匿名 2023/05/25(木) 13:27:47 

    コープの商品の口コミって結構ボロクソ書いてる人多いよね

    +13

    -0

  • 164. 匿名 2023/05/25(木) 13:30:17 

    母の日のお花で
    『遅れてごめんね!』
    っていうアレンジがあったの。
    それは母の日が過ぎたようなお花。

    なのにクレーマーが、母の日に着かなかった!って怒鳴っていたわよ。
    ほんとバカじゃないの(爆)

    +81

    -1

  • 165. 匿名 2023/05/25(木) 13:30:21 

    >>1
    飲食店でオーダーを取りに来た店員さんに、お客さんが多分わざと小声かつ早口で注文を言い、何度も聞き直させて最後は責任者を呼べって怒鳴り散らしてた。

    +58

    -1

  • 166. 匿名 2023/05/25(木) 13:31:11 

    >>30
    これは秀逸な二段オチww

    +60

    -0

  • 167. 匿名 2023/05/25(木) 13:32:18 

    ほか弁で、「レジしながらお金触った汚い手でお弁当包まないでよ、私そういうの無理なんだけど」とわめいてたおばさん。
    その後、駐車場のフェンスに車ぶつけて何故か笑ってた。
    情緒不安定で怖かった。

    +90

    -1

  • 168. 匿名 2023/05/25(木) 13:33:22 

    通販にて

    ポストに無理やりねじ込まれていたので☆1で!怒

    いや、店関係ないやん

    +66

    -0

  • 169. 匿名 2023/05/25(木) 13:33:25 

    チェーン店のレストランでパンケーキ一皿で五枚のところを、2人でシェアするのにキリが悪いから六枚に変更できないか聞いたら、呆れた感じで返事された上に断られた!その分お金払わないと思ってる?!というクレーム

    +51

    -1

  • 170. 匿名 2023/05/25(木) 13:34:42 

    暇だから全部読んだけどジジイ多いね
    理性とか無くなっちゃうのかね

    +27

    -0

  • 171. 匿名 2023/05/25(木) 13:36:50 

    楽天の商品レビューで、「配達の指定時間に届かなかった。再配達の時の態度も悪くて、お品物はよかったけど総合で★2つ」とか、そんなん配達業者に言えよ楽天のせいじゃないだろ…と思った。

    +85

    -1

  • 172. 匿名 2023/05/25(木) 13:39:32 

    >>12
    あんなもの客と店の駆け引きだから恨まれてなんぼじゃね?ウィンウィンな関係はありえないもんね

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2023/05/25(木) 13:39:41 

    >>98
    私も急な怪我で持ってなかった時があったけど、とりあえず実費だなと思って待ち時間に杖つきながら院内のATMでいくらかおろしにいこうとしたら、むしろ病院の方のほうが配慮してくれた。
    受診した事があったので番号がわかったのと、翌日来院と通院前提だったし、明日持ってきてくださいって言ってくれた。
    でも、ほんとにお金おろそうと思ってたよ。

    +50

    -2

  • 174. 匿名 2023/05/25(木) 13:39:51 

    せっかちで確認不足な奴ほどクレーマー

    +30

    -1

  • 175. 匿名 2023/05/25(木) 13:42:37 

    CDショップで、ヴィジュアル系とジャニーズのCDを並べて売るなんてありえない!って投書が来てて、そこまで気を使えとか言われるの大変だなぁって思った。なんでダメなんだろ?

    +69

    -0

  • 176. 匿名 2023/05/25(木) 13:44:44 

    >>118
    コンビニ店員してる時そう言う勘違い年寄り客たくさんいましたよ~💦

    +49

    -0

  • 177. 匿名 2023/05/25(木) 13:45:45 

    「サイズが小さめ。ウエストパツパツ」ってレビューに書かれてた、、いや痩せろよ

    +82

    -1

  • 178. 匿名 2023/05/25(木) 13:47:06 

    >>32
    未購入品を装備して、店から出て行こうとしたってことだよ。

    +71

    -0

  • 179. 匿名 2023/05/25(木) 13:48:02 

    >>30
    面白いけど、これは苦情なのか?😆

    +39

    -1

  • 180. 匿名 2023/05/25(木) 13:48:10 

    >>168
    関係ないけど郵便物の横幅がポストの幅ぎりぎりなのに縦に入れずにわざわざ横に入れる人って嫌がらせでやってるのかな?取りにくくてめっちゃ腹立つんだけど。

    +1

    -5

  • 181. 匿名 2023/05/25(木) 13:49:32 

    レジ袋有料化になった直後、レジで怒鳴ってる人ちょこちょこ見かけたなあ。
    だいたいが60オーバーのオジサンだった。

    +26

    -2

  • 182. 匿名 2023/05/25(木) 13:49:35 

    >>14
    いるいる。若い人より中年男性に多い。
    GUでキレまくってた。社員同士の情報の共有ができてない!社会人としてのマナーがなってない!と、20分以上怒鳴り散らしてた。
    アルバイトの女の子相手だと立場が悪いと考えたのか店長呼んで来い!とか。

    店内で騒いでる人にマナー語られてもねぇ

    +114

    -1

  • 183. 匿名 2023/05/25(木) 13:49:57 

    >>28
    すごい苦情だなと店側に同情したことPart3

    +44

    -0

  • 184. 匿名 2023/05/25(木) 13:50:19 

    年に1回しか会えない孫の誕生日会の手土産にと楽しみにしてたのに、寝坊して遅れてしまい店に着いたら目的の商品売り切れてました。がっかりです。
    ☆1つもつけたくありません。

    近所のお菓子屋さんのレビュー。
    さすがにネタであって欲しい

    +131

    -0

  • 185. 匿名 2023/05/25(木) 13:51:04 

    >>92
    喫茶店で読めるから家では取ってないんだろうね。
    図々しい。
    店員さんに同情するわ。

    +31

    -1

  • 186. 匿名 2023/05/25(木) 13:51:36 

    お客様の声がサッカー台の横に張り出されているんだけど、
    「(特定の店員の名前)の足音がペタペタペタペタうるさい」
    「夕方に行ったらお買い得品が売り切れていた、閉店まで売り切れないようにしろ」
    「駐車場の警備員がこちらの目を見て挨拶しない」
    とかあった
    筆跡からいって同一人物のような気がする

    +85

    -1

  • 187. 匿名 2023/05/25(木) 13:53:48 

    >>11
    実際目の前でくしゃみや咳されるとマスクありがて〜って思ってしまう

    +30

    -1

  • 188. 匿名 2023/05/25(木) 13:54:07 

    ダイエーがあった頃、お客様の声でむっちゃくちゃなクレームばかりを掲示してその下に綺麗な文字でスーパーは悪くないのに誠心誠意の回答を書いてたので…

    これはキチガイを晒してるだろうか?それとも善意しかないだろうか?究極な慇懃無礼に見えるっていつも???だった。
    あとスーパーって大変なんだなって読んでて思った。

    +56

    -0

  • 189. 匿名 2023/05/25(木) 13:55:47 

    数年前に購入した布団
    ぺしゃんこになったから新しいのと返品交換して!

    +22

    -0

  • 190. 匿名 2023/05/25(木) 13:57:52 

    うちの会社に4月に入社して4日で無断欠勤して連絡つかなくなった新入社員
    上司が緊急連絡先から家族に電話して無事を確認して、無断欠勤について注意をしたんだけど「注意されて、こわくて会社に行けなくなった、また在籍してるんだから給料払え」と少し前に弁護士から会社に連絡が来てびっくりだよ
    会社のお抱え弁護士が対応するらしいけど、え?これで訴え通るの?と驚いてる
    しかも会社に新卒の子のおばあちゃん、叔母さんまで電話かけてきて謝罪を要求されてる

    +59

    -0

  • 191. 匿名 2023/05/25(木) 13:59:17 

    セルフレジで「やり方わからん!他の店ではやってくれた!」ってわめき散らして、有人レジに案内したら「私に動けって言うの?!○○ではやってくれたからここでやれ!」ってさらに声をあげて叫んでた人がいた…ピッピッは、してあげたけど、ポイントカード通すのお願いしたらそれすらしたくないらしく「やってくれないならもういいわよ!!あなたの名前覚えたから!!」って捨て台詞はいて商品投げつけて置いて帰って行った。

    +76

    -0

  • 192. 匿名 2023/05/25(木) 14:00:25 

    靴屋さんで「ここで買った靴が合わない!返金しろ!」って怒鳴ってるお客がいた
    店員さんが「お客様のそちらの靴のメーカーは当店では開店当初から取り扱いがないんです」って言ってるのに「いーや!確かにここで買った!!!」って言い張ってて店員さんに心底同情した

    +78

    -1

  • 193. 匿名 2023/05/25(木) 14:02:04 

    近くのショッピングモール

    なぜサーティワンをなくしたんですか?アイスは子供の夢です

    モール責任者が着任する数年前の話だったらしいよ
    そこでバイトしてたんだけど「こんなクレーム来るんだ」ってゾッとしたところに上からのパワハラが目立ってきて短期で辞めた

    +38

    -3

  • 194. 匿名 2023/05/25(木) 14:02:36 

    >>11
    以前逆にコンビニか何かでマスクしている店員に「何言ってるのか聞き取れない!マスクして話すな!」とか言ってブチギレて店内で暴れて壊しまくった老人のニュースがありましたね。
    こんなことでキレて赤の他人に暴言吐いたり暴力振るったりなどの血迷ったことができる愚か者達の思考回路が全く理解できない。

    +68

    -1

  • 195. 匿名 2023/05/25(木) 14:04:35 

    近所のスーパーの口コミ。
    気持ちはわかるし配慮してほしいとも思うけど言い方ってもんがあるでしょう。
    本人が見たら傷付くと思う。
    すごい苦情だなと店側に同情したことPart3

    +96

    -2

  • 196. 匿名 2023/05/25(木) 14:05:45 

    >>51
    おでこに朱色で大の字?
    お食い初めの赤ちゃんってそうなの?
    見たことないけど…

    +57

    -3

  • 197. 匿名 2023/05/25(木) 14:06:50 

    >>195
    手袋を着用できない皮膚炎の人もいる。。。
    別の仕事を配備してあげると良いね

    +88

    -2

  • 198. 匿名 2023/05/25(木) 14:07:58 

    >>192
    認知症のお客様で、こういうの、よくあります。
    あとからご迷惑おかけしましたってご家族がカシオレ持って謝罪にくる。

    +25

    -1

  • 199. 匿名 2023/05/25(木) 14:09:33 

    〇〇さんを除いて全員目が死んでる

    っていうのはみた。
    フードコートのサーティワン

    +21

    -0

  • 200. 匿名 2023/05/25(木) 14:11:02 

    >>198
    ん?

    カシオレ?菓子折りか?

    +18

    -0

  • 201. 匿名 2023/05/25(木) 14:11:44 

    >>198
    カシスオレンジ持ってきたら、
    謝罪する気ないなーwww

    +42

    -0

  • 202. 匿名 2023/05/25(木) 14:12:23 

    スシローでポテト頼んだら冷め切ってたから交換してもらったんだけど、これクレーマーか?

    +2

    -3

  • 203. 匿名 2023/05/25(木) 14:13:34 

    >>176
    ひぇー、そういう輩に限って大した額お店に落としてなさそう。

    +30

    -1

  • 204. 匿名 2023/05/25(木) 14:13:41 

    ファミレスの店員さんに長い髪をポニテにしてる女性店員がいるんだけど、お客様の声のとこに長い髪をブンブン振り回していて不衛生なので髪を切って欲しいと書かれていた。

    +25

    -0

  • 205. 匿名 2023/05/25(木) 14:16:48 

    領収書ぐらい2枚出せおじさん。
    怒り収まらず、本社に電話させて
    クレーム付けてた。
    そんなに欲しいなら
    2回に分けてお会計すりゃー良いのに。

    +37

    -0

  • 206. 匿名 2023/05/25(木) 14:18:37 

    >>204
    まあよくある苦情。
    保育園でも髪が長すぎる職員に苦情来る。切るか纏め髪にするように指示されてる。
    確かに不衛生だもの。

    +26

    -1

  • 207. 匿名 2023/05/25(木) 14:18:48 

    >>29
    全然違うけど、仕事でシステムにログインして自分で登録してもらうサービスを扱ってる
    ログインできない!って騒ぐ人、ほぼこのパターン
    自分が間違ってるってなぜ考えないのか…
    せめて「すいません、どうしてもうまくいかないんですけど」って下手に出た方が、自分の間違いって判明した時恥ずかしくないと思うのよね

    +31

    -0

  • 208. 匿名 2023/05/25(木) 14:18:50 

    >>15
    以前働いていた店で新聞奥のやめた時(ぐしゃぐしゃにする人がいるから)、「新聞やめたの?!じゃあもう来ないから!!」っておじさんに言われたことある
    どうぞどうぞと思いながら申し訳ありません〜って言った
    ああいう人って、俺様が来ないと言うと店側も慌てるだろうと思ってるのかな…

    +129

    -0

  • 209. 匿名 2023/05/25(木) 14:18:59 

    >>12
    昔、バイトしてた時に
    女子トイレの床が油塗れだった事有る。
    腹いせの嫌がらほんと多いと思う。

    +15

    -0

  • 210. 匿名 2023/05/25(木) 14:20:16 

    >>202
    回ってたつ取ったのなら、熱々欲しければオーダーすればいいじゃんとは思う

    +4

    -2

  • 211. 匿名 2023/05/25(木) 14:20:47 

    >>11
    えーこれプラスなんだ
    私はどっちでもいい派だけど、
    前のガルちゃんの「別トピでは飲食や接客業の人はこれからもずっとマスクしててほしい」って書き込みがたくさんあってプラスも大量だったのに

    +23

    -7

  • 212. 匿名 2023/05/25(木) 14:24:09 

    >>13
    レジの店員に何を求めてるんだろ。
    お高いものでも買ったのかしら?

    +50

    -7

  • 213. 匿名 2023/05/25(木) 14:26:11 

    >>10
    すごいね、、
    そんなの「恐れ入りますが致しかねます」でいいんだよー!

    +21

    -0

  • 214. 匿名 2023/05/25(木) 14:26:30 

    >>84
    70代は、スマホやパソコンで
    レビューとか出来なさそうだけどなぁ‥
    わざと老害に見立ててレビューしてそうだけど。

    +2

    -9

  • 215. 匿名 2023/05/25(木) 14:27:33 

    >>10
    小銭を稼ごうとするケチがいるんだよね。
    お弁当屋さんでご飯の量が大中小と選べるんだけど、中を頼んでおいて「もっと入れて」って言う奴がいた。
    数十円の違いなんだから、気持ち良く大を頼めばいいのに。

    +78

    -0

  • 216. 匿名 2023/05/25(木) 14:32:52 

    >>14
    ファミレスにいたなそんな人。急に「…おうコラ。この店は客に生肉食わせるんかぃ。店長呼べや」すごみ出して。ステーキは中が茶色くなるまで焼くのが常識じゃ!ってキレ散らかしてた。一緒に来てた奥さんと子供達は下向いてジッとしてた。

    +51

    -0

  • 217. 匿名 2023/05/25(木) 14:33:15 

    ゆめタウンにきてイオンの商品券が何で使えないのかとごねるクソババァ。こちらはイオンと会社が違うので使えませんと言ったらVISAの商品券は使えるのにおかしいと。。会社のちがい、商品券のシステムを理解できないバカはお願いだから来ないでほしい

    +88

    -0

  • 218. 匿名 2023/05/25(木) 14:33:44 

    >>19
    そりゃ警察呼ばれるよなって納得

    +122

    -0

  • 219. 匿名 2023/05/25(木) 14:35:35 

    >>1
    スーパーのお客様の声掲示板にて。
    「このスーパーはタクシーを呼んでも来るのが遅い!他のスーパーはすぐくるのに!」
    それを言うならタクシー会社に言えよ…

    +106

    -0

  • 220. 匿名 2023/05/25(木) 14:36:29 

    子どもがトマト?を触ったら店員に注意された。
    子に優しくないお店だって。
    店員の言い方が問題あったとしてもねー。

    +55

    -4

  • 221. 匿名 2023/05/25(木) 14:41:44 

    イオンに入っている無印に対しての異常な苦情。
    こんなダサい服誰が着るのか云々。

    いや、あのシンプルな服を好んで買う人だっているでしょう。
    こんな下らない苦情にを相手にしないといけないから大変だと思う

    +44

    -0

  • 222. 匿名 2023/05/25(木) 14:44:35 

    居酒屋で働いてた時
    理不尽なクレーム入れるヒステリックなババァいたわ
    急に火がついたように怒りだして怖かったよ…
    理不尽なクレーム受けてスタッフが説明しても聞く耳持たずで一度大喧嘩して
    周りのお客さんもスタッフ庇うため参戦しだして
    カオスだったww

    +37

    -1

  • 223. 匿名 2023/05/25(木) 14:49:47 

    すごい苦情だなと店側に同情したことPart3

    +51

    -2

  • 224. 匿名 2023/05/25(木) 14:51:39 

    デパ地下のお惣菜屋さんのRF1
    出来上がったサラダがg売りされてるんだけど、じゃがいもが入ってるサラダなのに、じゃがいも抜いて150gってオーダーしてた
    店員さんが特定の食材を抜くことはできないって言ってもごねまくり。おそらく20代。

    なんでじゃがいもが入ってるサラダをチョイスするんだろ?

    +49

    -0

  • 225. 匿名 2023/05/25(木) 14:58:56 

    >>221
    服つながりで、お客様の声に、働いているスーパーの制服がダサい。て書かれてたwww確かにダサいんだけどさ。

    +25

    -0

  • 226. 匿名 2023/05/25(木) 14:59:26 

    「24時間営業なら常に惣菜が並んでるようにしろ」ってスーパーにクレームが来てるのを見たことがある。
    気持ちは分かるけどコンビニ行ったら?と思う。

    +43

    -0

  • 227. 匿名 2023/05/25(木) 15:13:52 

    >>89
    なぜわからないの?
    個人の自由だからしたい人、外したい人がいるってことでしょ?

    +9

    -21

  • 228. 匿名 2023/05/25(木) 15:14:25 

    >>11
    そんなにマスクしてないのが気に食わないなら家にずっと引きこもってれば良いと思う。

    +24

    -3

  • 229. 匿名 2023/05/25(木) 15:14:42 

    >>19
    おもちゃ屋さんではないけど、
    ドラストで子供のリュックやポケットに入れて万引きする人結構いるって言ってた。
    声かけると子供にダメじゃない!とか言ってすっとぼけるらしいけど、防犯カメラで確認して警察呼ぶって。
    ドラストでパートやってる友達が言ってた。

    +120

    -3

  • 230. 匿名 2023/05/25(木) 15:14:50 

    >>211
    プラス当たり前じゃん。
    飲食店だからつけて欲しいとか意味わからん

    +13

    -2

  • 231. 匿名 2023/05/25(木) 15:17:21 

    >>51
    京都やんね?

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2023/05/25(木) 15:17:45 

    >>210
    いや、注文したやつ。

    +3

    -0

  • 233. 匿名 2023/05/25(木) 15:23:12 

    >>52
    ホムセンで働いてました。その手の客は、うるさいし店長に確認しても返品にしてやってた。
    「お客様は神様」精神なのか‥いや面倒なだけだよねw

    ゴネ得っちゅーヤツだね。ハァ‥そして懲りずにまた来るよねぇ。

    +63

    -2

  • 234. 匿名 2023/05/25(木) 15:23:46 

    >>1
    買うな

    +4

    -0

  • 235. 匿名 2023/05/25(木) 15:24:07 

    >>1
    回転寿司で待っても待っても寿司が来ない!!って激怒し、店員を怒鳴り付けてる男性客いた

    +11

    -0

  • 236. 匿名 2023/05/25(木) 15:28:25 

    >>19
    持ち出す前に親がきがつくよね
    うちの子供しなかったわ

    +40

    -0

  • 237. 匿名 2023/05/25(木) 15:29:08 

    >>214
    70代だと仕事でパソコン使ったりして使いこなせる人もいるからリアルに老害クレーマーかも。

    +28

    -0

  • 238. 匿名 2023/05/25(木) 15:29:48 

    >>5
    誰の宿泊予約なんだよwwwwww

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2023/05/25(木) 15:32:18 

    マスク騒動の時のドラッグストアはチラッとしか見なくても大変そうだった
    「いつ入るんだ」
    「本当は裏にあるんだろう」ってずっーとからんでるお年寄り
    泣き落とししてる女性のお年寄りもいたなぁ
    そんなことしたって、本当にないのに
    チラッと見ただけでこうなんだから、ドラッグストア店員のガルちゃん民さんはもっとすごい人に会ってそう

    +48

    -0

  • 240. 匿名 2023/05/25(木) 15:34:26 

    >>202
    クレーマーじゃん
    娘が飲食店で働いてたときクレーマー多くて驚いてた
    エビフライ弁当のエビの尻尾ピーンとしてほしいとか
    客が○○食べれないからそれだけ抜けとか文句多すぎ
    エビがメインの食べ物なのにエビ抜けとか
    メニューと変わってくるし
    他のもの頼めばいいだけなのに
    何故食べれない物頼むのかって言ってた

    +39

    -1

  • 241. 匿名 2023/05/25(木) 15:36:00 

    >>227
    食品製造はコロナ前からマスクつけてる

    +38

    -1

  • 242. 匿名 2023/05/25(木) 15:38:47 

    >>143
    元ネタありそうだよね。YouTubeのまとめ動画とかにありそう。

    +2

    -5

  • 243. 匿名 2023/05/25(木) 15:42:35 

    >>202
    直オーダーして冷めてたらまぁ……言ってもいいんだろうけど頼み方による
    これ冷めてんだけと💢みたいにイラつきながら言ってたらクレーマー

    +11

    -1

  • 244. 匿名 2023/05/25(木) 15:43:18 

    >>224
    いるよ
    どんぶりのホタテが食べれないから
    エビと変えてくれって言われたことある
    ホタテが食べれないならどかすかすればいいだけなのに
    違うもの頼むとかしたらいいのに
    値段も変わってくるし迷惑しかない
    わがままな客が増えた

    +22

    -0

  • 245. 匿名 2023/05/25(木) 15:43:40 

    >>232
    コメントの返し方からして冷たい感じするから偉そうに言ったんだろうねクレーマーだよ

    +2

    -7

  • 246. 匿名 2023/05/25(木) 15:45:12 

    >>235
    そりゃ怒るよね回転寿司なんだからさ

    +9

    -1

  • 247. 匿名 2023/05/25(木) 15:47:02 

    イタリアレストランで子供がやる事なんだから大目に見ろみたいな口コミ書いてる人の他の口コミ見たら子供が歩き回ってもニコニコ対応してもらえましたって書いてあって、店側が本当気の毒だなと思った。

    +48

    -1

  • 248. 匿名 2023/05/25(木) 15:47:40 

    >>13
    イオンで書き込み見たわ

    +5

    -0

  • 249. 匿名 2023/05/25(木) 15:50:36 

    >>13
    店員や受付の愛想が悪い
    いろんな店の口コミサイトの書き込み一位じゃん




    +27

    -0

  • 250. 匿名 2023/05/25(木) 16:02:09 

    スーパーのレジでワキガをなんとかしろと。自分がワキガだったらショックでもう働けなくなりそう。

    +16

    -0

  • 251. 匿名 2023/05/25(木) 16:02:23 

    >>231
    京都です。
    あれ?お食い初めの時に朱色でおでこに大って描くの、全国区じゃないのですか?

    +11

    -2

  • 252. 匿名 2023/05/25(木) 16:03:01 

    某テーマパーク付近のホテルの口コミで見た奴

    ・連泊時清掃不要お得プラン
    朝部屋を出る際に清掃依頼の札を掛けておいたのに清掃されていませんでした!!!星1です!!!!

    みたいな感じで書かれてた
    いやいや、清掃不要だから安いプランなんだろ。日本語読めてる?清掃して欲しかったら通常のプラン予約しなさいよ。。。
    ホテル側も可哀想だなと思ったわ

    +90

    -0

  • 253. 匿名 2023/05/25(木) 16:04:23 

    トイレの手洗い場の水圧が強すぎて水がはねてびしょ濡れになった
    いや別にすぐ乾くしいいじゃん怪我するわけでなし

    +9

    -2

  • 254. 匿名 2023/05/25(木) 16:06:08 

    >>201
    私むしろ許しちゃうw

    +11

    -0

  • 255. 匿名 2023/05/25(木) 16:06:17 

    >>246
    あ、私の言葉が足りなかったねごめん。
    お寿司は流れてたの。勝手に取っていいことも、タッチパネルで注文できることも知らなかったみたい。席についてずーっと待っててキレたみたい。

    +20

    -0

  • 256. 匿名 2023/05/25(木) 16:09:18 

    >>223
    あた☆おか

    +42

    -1

  • 257. 匿名 2023/05/25(木) 16:23:33 

    >>40
    えー

    +5

    -2

  • 258. 匿名 2023/05/25(木) 16:23:46 

    >>141 ですが

    マイナス多くて、何かまずいこと言ったのか不明。

    GO TO適用でネット証明書持参してくださいと書き込みがあったのに
    実際チェックイン時ホテル側から実際に提示しろとは言われなかった。

    そもそも予約時に証明書の画像を送信して更に本書も持参しろと言われ
    忘れてないかと細心の注意を払って持ち込んだのに提示不必要。
    なぜ無駄な荷物を余計に増やさせたのか何がマイナス要素?

    +2

    -15

  • 259. 匿名 2023/05/25(木) 16:27:09 

    >>258
    ホテルの体制にマイナスなんじゃない?知らんけど

    +0

    -2

  • 260. 匿名 2023/05/25(木) 16:28:42 

    >>251
    初耳です。
    逆に、
    大ってなぜ書くのですか?

    +28

    -0

  • 261. 匿名 2023/05/25(木) 16:29:32 

    >>120
    うちの近くの店に「せいし」って名前の女子高生ぽいバイトの子がいたけど、最近みないって事は、そういう客に目をつけられて辞めたのかなぁ。

    +8

    -1

  • 262. 匿名 2023/05/25(木) 16:30:30 

    高齢の男性がスーパーの店長に、
    「バーモントカレーの甘口買って作ったんだけど、
    辛かった、」
    と文句言ってた。
    いやいや、店長に言っても、しょうがないだろ。
    あくまで、個人の感想だよね。

    +54

    -0

  • 263. 匿名 2023/05/25(木) 16:37:11 

    >>87
    もう何が何だかw

    +25

    -0

  • 264. 匿名 2023/05/25(木) 17:00:07 

    昔働いていたところのクレームで今でも覚えてるのが商品について詳しすぎてロボットみたいだから○○さんを辞めさせて欲しい。と閉店時間なので帰れと言われたが客を追い出すとか失礼すぎる。っていうクレーム

    +34

    -1

  • 265. 匿名 2023/05/25(木) 17:03:44 

    トライアル(スーパー)で買った衣類について
    店員さんに怒鳴り散らしてるじーさんいたわ。

    最初はパートの女性に怒鳴ってて
    途中から社員なのか大柄の男性が変わって
    クレーム受けてたけど(店内入ってすぐ見かけた)

    謝罪してもずーっと怒鳴ってて
    (何言ってるのかほぼわからん)
    『謝罪に誠意がない!反省の態度がみられん!』
    とか言い出して

    近く通りがかった時に店員さんをチラッと
    見たらもう半分諦めた態度だった。
    言い返したりもしてたし。

    たぶん爺さん痴呆がはじまってたんじゃないかな?
    私は2〜30分店内で買い物してたけど
    帰るまでずーっとやってたよ。

    +31

    -0

  • 266. 匿名 2023/05/25(木) 17:06:06 

    ガチャガチャで同じの2回連続で出たから交換して欲しいと頼んだけど断られたムカつくってクレーム見たことある
    いや、ガチャガチャってそういうもんだから

    +46

    -0

  • 267. 匿名 2023/05/25(木) 17:22:02 

    >>13
    機械的にでもありがとうございましたは言ったほうがいいと思う
    あと私語が多いスーパーは大抵ネガティブな話してるから気分悪い

    +32

    -1

  • 268. 匿名 2023/05/25(木) 17:35:05 

    >>118
    常連って、たぶん店側が認定するものだよね
    自分で常連って思っちゃうの恥ずかしい

    +23

    -0

  • 269. 匿名 2023/05/25(木) 17:40:29 

    >>73
    いいことじゃないか!

    +9

    -0

  • 270. 匿名 2023/05/25(木) 17:45:41 

    >>11
    マスクしてない人が「なんでマスクしてんだよ!!」って喧嘩売った話ってほとんど聞かないけど、マスク付けてる人らが「なんでマスクしないんだ!!」って暴れてる事件最近多いよね…

    +24

    -0

  • 271. 匿名 2023/05/25(木) 17:47:05 

    >>195
    こんなん、貼らなくても良いのにって思うよね、可哀想に。
    うちの近所では「笑顔が怖い」って、明らかに特定できるような特徴と共に書かれていた。明らかに一人だけ若くて可愛くてニコニコしてる子。妬んだババアだと思う

    +52

    -0

  • 272. 匿名 2023/05/25(木) 17:57:22 

    >>126
    うん、ただの事実と感想だと思うし、見てる側としては参考になる。街中と一言で言っても、夜遅くまで居酒屋系の飲食店が空いててずっとガヤガヤしてる所もあれば、昼間めちゃくちゃ人が多くてもオフィス街で飲食店も22時とかにはほぼ閉まって夜は静かな所もあるし

    +13

    -0

  • 273. 匿名 2023/05/25(木) 17:57:31 

    >>136
    袋詰めくらい自分でしろよ

    +18

    -0

  • 274. 匿名 2023/05/25(木) 18:02:36 

    >>83
    ピチカートっぽい

    +7

    -0

  • 275. 匿名 2023/05/25(木) 18:07:08 

    昨日?一昨日?だかTwitterで回ってきたね
    スリコで店員さんが品物に買い上げテープを貼った?かなんかで、なんで許可なく勝手にテープ貼るんだよ!かなんかで怒鳴り散らしてた中年リーマン
    店出たら剥がせばいいじゃんねw
    ノーテープで万引きに間違われる方が嫌だと思うけどなあ

    +37

    -0

  • 276. 匿名 2023/05/25(木) 18:13:39 

    >>1
    食品名と内容物でだいたい分かる。
    盲目の方かな?でもだとしたら文字かけるのすごいね?

    +0

    -0

  • 277. 匿名 2023/05/25(木) 18:28:25 

    >>31
    貧乏丸出し

    +27

    -0

  • 278. 匿名 2023/05/25(木) 18:29:22 

    >>11
    元々努力義務だからな

    +0

    -0

  • 279. 匿名 2023/05/25(木) 18:32:48 

    >>15
    そこ!俺の席!!と言う常連

    +23

    -0

  • 280. 匿名 2023/05/25(木) 18:43:10 

    >>251
    大阪でもするよ。
    大黒帽子とか可愛いよねー。

    +3

    -0

  • 281. 匿名 2023/05/25(木) 18:46:00 

    >>169
    2枚半ずつ食えよw

    +26

    -0

  • 282. 匿名 2023/05/25(木) 18:48:03 

    >>1
    2階の服売り場にセンスがない。新◯〇店とか◯田店の方がいいわ!〇〇のおばちゃん舐めたらあかんで!

    スーパーの2階に何を求める。

    +29

    -0

  • 283. 匿名 2023/05/25(木) 18:48:39 

    >>260
    女の子は小の字。
    魔除けと縁起担ぎ。
    でも由来は諸説あり。
    私が聞いたのは、おでこから悪霊が入りやすいから。
    赤は古来から魔除けの色。

    犬や✖️もあるんだって。
    犬はすくすくよく育つからあやかろうと。
    ✖️は交差する印で悪霊を威嚇。

    大は大きく育つように
    小は優しく可愛く育つように。



    すごい苦情だなと店側に同情したことPart3

    +13

    -0

  • 284. 匿名 2023/05/25(木) 18:51:26 

    >>5
    70代にしては句読点や隙間や括弧が多くないね。

    この「がる旅館」は、よい ホテル ではないですネ

    +7

    -1

  • 285. 匿名 2023/05/25(木) 18:58:15 

    >>204
    髪を切っては言い過ぎだけど、振り回さないようにまとめてほしいとは思う
    飲食店ならなおさら

    +23

    -0

  • 286. 匿名 2023/05/25(木) 19:02:04 

    >>223
    カートにどんだけ入れてんのw

    +41

    -0

  • 287. 匿名 2023/05/25(木) 19:03:40 

    >>255
    言葉足りなすぎやろ

    +10

    -2

  • 288. 匿名 2023/05/25(木) 19:10:05 

    >>28
    新幹線の固いアイスなら10秒くらいチンしたいなと思うけどもw

    +6

    -0

  • 289. 匿名 2023/05/25(木) 19:16:45 

    >>217
    ゆめタウンでWAONが使えないクレームは見たなw
    ゆめタウンはイオンでしょおおおお!!っておばさんが叫んでた。店員さんは、いえ違いますとずっと言ってた。
    多分、イオンとマルナカが同系列になって、ゆめタウンとマルヨシセンターが同系列になったから勘違いしたんだろうなーって。でもそんなにキレんでも。

    +26

    -0

  • 290. 匿名 2023/05/25(木) 19:22:36 

    網元が経営しているボリューム満点のおいしいご飯が売りの民宿で
    「量が多いと聞いていたがあまりにも多すぎて残してしまいました!」
    「私は食事を残すことにすごく罪悪感がありその後もずっと嫌な気持ちを引きずってしまった」
    との女性のクチコミ
    翌年行ってみると前回は最後の雑炊まで行き着かなかったのが気のせいかスムーズに完食できるようになっていたような…

    +11

    -0

  • 291. 匿名 2023/05/25(木) 19:26:28 

    >>275
    袋いらないと言うとたまに「ではお印のテープ貼らせていただいていいですか?」
    と聞かれるのはそのためなのかな

    +12

    -0

  • 292. 匿名 2023/05/25(木) 19:26:56 

    スーパーのお客様の声を見てみたら、いつもこない時間帯に来たら店内のBGMがジャズっぽくて管楽器の音が耳障りだったから流さないでって投書があった
    なんかいろいろ細かいし生きづらそうな人だなと

    +23

    -0

  • 293. 匿名 2023/05/25(木) 19:28:26 

    叔母の話で苦情かどうか分からないんだけど、ドラッグストアでヘアクリームを買ったみたいなんだけど、買ったヘアクリームがいつも買っている商品に似たパッケージの別物だったらしい。
    それを返品交換期間を過ぎてから気づいてさらにレシートもない、挙げ句の果てにはそこの店で買ったかも覚えてないという無茶苦茶な状況で交換してもらう!と言ってたらしい。
    たぶん面倒くさい客としてブラックリスト入りしてるのか、すんなり交換してくれたらしい。
    ヤバすぎて言葉が出なかった。

    +18

    -0

  • 294. 匿名 2023/05/25(木) 19:36:16 

    >>177
    S買ってパツパツとか言ってたりして
    L買ったらゆったりしてるのに

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2023/05/25(木) 19:38:36 

    >>190
    有休まだ付いてないから欠勤扱いで給料なんかあるわけ無いのにね

    +20

    -0

  • 296. 匿名 2023/05/25(木) 19:41:05 

    接客している身としては、ここのあり得ない苦情のコメントにたくさんプラスがついてて、さらには同情のコメントもついてるのを見るとそれだけですっきりします。ありがたい…

    +31

    -0

  • 297. 匿名 2023/05/25(木) 19:57:06 

    >>120
    コイツの苗字を聞いてなんとしてでもいじって帰らせてやりたいww

    +13

    -0

  • 298. 匿名 2023/05/25(木) 19:57:44 

    >>260
    大文字焼き入れてるんじゃない?

    +4

    -1

  • 299. 匿名 2023/05/25(木) 20:03:38 

    >>31
    お子様セットがオーダーミスで提供されて指摘したら、作り直しますがそちらも召し上がってくださいと言われた。
    流石に2食分は……とおもったけど、食いしん坊の我が子はパクパク食べてオレンジジュースも2杯飲んでた。
    流石に米は夫が食べてた。

    +14

    -1

  • 300. 匿名 2023/05/25(木) 20:09:09 

    >>15
    そのじいさんを前々からよく思ってなかったお店の人が来なくさせるためにあえて置かなくなった説

    +21

    -1

  • 301. 匿名 2023/05/25(木) 20:13:20 

    >>53
    あなた面白い!

    +13

    -1

  • 302. 匿名 2023/05/25(木) 20:16:39 

    近所のスーパーの入口に「なんで俺が来る時だけカッパ巻きがないんだ!ふ ざ け る な !!!!!!」ときったねえ殴り書きのお客様の声が掲載されていて同情した。
    その他にも同一人物らしきクレーマーからの「カッパ巻きをもっと沢山作れ!」とかカッパ巻きのクレームが何枚も掲載されていてそんなにカッパ巻き食いたいなら自分で作れと思ったよ。

    +35

    -1

  • 303. 匿名 2023/05/25(木) 20:17:12 

    >>117
    これで逮捕のニュース結構有りましたね・・・

    +16

    -0

  • 304. 匿名 2023/05/25(木) 20:21:43 

    >>48
    まあ気になって立ち読みしちゃう時もあるけど一冊の本にして読みたいくらい好きとかマニアだねwww

    +14

    -0

  • 305. 匿名 2023/05/25(木) 20:27:47 

    >>304
    昔、生協の白石さんの本あったよね
    そんな感じで読みたかったのかな

    +11

    -0

  • 306. 匿名 2023/05/25(木) 20:31:46 

    道路挟んで激安スーパーと普通のスーパーがあって、激安スーパーの客層がちょっと悪い。
    で、普通の方のスーパーに張り出されてたお客様の声の苦情の欄に『激安スーパーの方が客が多いのだから、駐車場スペースをあちらに譲れ』って恐らく激安スーパーの客が書いてた
    だからあっち側行きたくないんだよな。屋上の駐車場いっぱいあいてるのに、店の前の駐車場の駐車スペースじゃないところに停めてる車は多いし、逆走平気でするし、カートやカゴおきっぱだし。安いけど疲れるんだよ、、

    +21

    -0

  • 307. 匿名 2023/05/25(木) 20:33:18 

    30分ごとに客を入れ替える予約制のランドセル屋で、時間が来たという理由で店から追い出された!まだ見てたのに!という低評価レビューを見た。

    +26

    -2

  • 308. 匿名 2023/05/25(木) 20:33:39 

    >>13
    接客業だから、愛想が悪ければ悪く書かれても仕方ない。

    >>212〜かしら
    きーもーいー。

    +7

    -21

  • 309. 匿名 2023/05/25(木) 20:37:19 

    >>34
    店によっては完全別体制だし、希望を無視して無理やり違うとこ入れて「キッチン希望だからキッチン空いてないなら断る」みたいな選択肢無くすようなことしてたら店側が悪いからな…なんとも…
    子供だからって侮ってそういうことするお店もあるから…

    +4

    -18

  • 310. 匿名 2023/05/25(木) 20:41:48 

    実際私が働いてた時に受けたクレーム
    テイクアウトにトッピングを5つ、1つ1つ言うのではなく、(例えば)チョコ玉子豚肉エビウインナーみたいに息もつかずに注文されました。
    なので私もチョコ・玉子・豚肉・エビ・ウインナートッピングで間違いありませんか?と聞いたら「うん」と。
    そして商品を受け取り、数分後電話が来ました。
    「俺の言ったチーズが入ってないじゃねーか。ホントあいつ使えねー店員」と。
    「申し訳ありませんが1つ1つ確認して、間違いないと返事もらったのですが」と言ったら、「そんなのイチイチ覚えてねーよ」とガチャ切りされた。

    +19

    -3

  • 311. 匿名 2023/05/25(木) 20:43:54 

    >>104
    私の働いてる銀行では、吸い込まれないけど使えなくなるよ

    +6

    -2

  • 312. 匿名 2023/05/25(木) 20:46:38 

    焼肉屋で「キムチが辛いです!」って店員さんに言ってたw

    +8

    -3

  • 313. 匿名 2023/05/25(木) 20:48:26 

    鉄板料理がメインの店
    小さい子連れの人のレビューで
    子ども用の水に氷が入ってた!普通いるかいらないか聞かない?
    取り皿1枚しかくれなかった!いやいや料理冷ますためにもっといるでしょ?
    お子様セットのスープが熱々だった!冷ましてから持ってきて!
    うわぁ…ってなりました。

    +31

    -2

  • 314. 匿名 2023/05/25(木) 20:49:54 

    水族館の総合案内所で、「わたしがトイレに行きたいからイルカショーはじめるの5分遅らせてって言ってるのに断られた!最初の部分がみれなかった。謝れ!上司を呼べ!」ってキレてるおばさんがいたよ。お姉さんにも上司にもできかねますしこちらの対応には不備はごさいませんので謝罪もできかねます。って帰されてた。
    自分のトイレでイルカショー遅らせてもらえると思ってるの何様なん?

    +54

    -1

  • 315. 匿名 2023/05/25(木) 20:51:06 

    分譲マンションに住んでるので、総会(管理費や積立金の使い道の討論会)があるんだけど、電気代が爆上がりしたせいで前年に組んだ予算より足が出ちゃったのね
    上の階のじいちゃんが管理会社に、「お前のところは大手のくせに、電気代の値上がりくらいわからんのか!!ロシアとウクライナの戦争も前もって知ってたはずだ!」と怒鳴り散らして住人一同びっくりよ
    電気代ってロシアとウクライナの戦争も絡んでるのに、新卒2年目の女の子にそれを予測しろと?

    +20

    -1

  • 316. 匿名 2023/05/25(木) 20:52:31 

    >>106
    正直、おっさんの気持ちはわかる。>>106みたいな店員は大概、無愛想で気が利かない・声が小さい・かごに入れる時、客が袋詰をすることを考えないやり方をする・客が買う商品なのに雑に扱う等々、問題があるんだよな。
    実際に元凶は>>106自身なのに、アタオカだなんだと言うし(笑)。

    +7

    -16

  • 317. 匿名 2023/05/25(木) 20:52:43 

    >>34
    もしかしたら、バイト落ちたのお父さんだったりしてw

    +47

    -1

  • 318. 匿名 2023/05/25(木) 20:58:23 

    娘がパン屋さんでバイトしてるんだけど
    パンに白いカビが付いてるから返金しろって
    くるらしい…

    小麦粉だと説明するけど、納得しなくて
    困るって

    +23

    -1

  • 319. 匿名 2023/05/25(木) 21:00:31 

    >>37
    歯科医院の受付してた事があるから何度か言われた事あるよ…。
    子どもの保険証が違うとかね。
    「ねぇ〜面倒ですよね〜!私も忘れることあるんですよ〜!後日になると払い戻しとかもっと面倒なんで今日中に持って来られた方が良いですよ!お待ちしてますね〜(^ ^)」
    って言って持ってきてもらってた。

    +21

    -1

  • 320. 匿名 2023/05/25(木) 21:04:04 

    >>251
    大阪も書くよ
    お食い初めじゃなくてお宮参りの時だけどね
    男の子は(大)で女の子はなぜか(小)

    +6

    -0

  • 321. 匿名 2023/05/25(木) 21:08:52 

    100均でフォトフレームに傷が入ってるって店員さんに吠えてる人見たことある。「遺影にするのにこんな傷だらけのフォトフレームどうなの?!」って怒り狂ってたけど、店員さん無言でフォトフレームのフィルム剥がしてた。
    その後お客さんも無言で帰って行ってた。

    +27

    -2

  • 322. 匿名 2023/05/25(木) 21:11:02 

    ホテルのクチコミ
    「○○ホテル○○東口」に「西口から遠い」みたいな口コミ。

    かなりリーズナブルなビジネスホテルに
    「風呂が狭い、孫が可哀想」(孫と一緒に風呂入りたいならビジネスホテルは…)

    +23

    -1

  • 323. 匿名 2023/05/25(木) 21:11:34 

    ガストに行ったらタッチパネルの操作が出来ないらしい爺さんが店員にキレてた。
    その後、猫ロボットが届けにきて、お皿と伝票とってOKボタンを押してと言ってるのに爺さんはそれもガン無視してて、ロボットがなかなか帰れなくて通路も塞がってて困るので、近くにいた私が操作してあげた。
    この程度のタッチパネルの操作ができない老人は、ファミレスで1人でごはん食べるのはもう無理な時代だと思う。

    +38

    -0

  • 324. 匿名 2023/05/25(木) 21:14:22 

    既に履いたパンツ3枚をサイズが合わないから返品させろと30分くらいごねられた時…1枚目で気づけよ。

    +16

    -1

  • 325. 匿名 2023/05/25(木) 21:18:14 

    >>127
    ファミレスで味噌汁がものすごくぬるくて取り替えてもらったのもまたぬるくて…本部に苦情いれたことはある。

    +0

    -11

  • 326. 匿名 2023/05/25(木) 21:20:25 

    100均勤務だけど、20代女性に一年前に買ったベルトが使ってたらボロボロになった!取り替えてくれ、はあった
    どうして取り替えれると思ったw

    +34

    -0

  • 327. 匿名 2023/05/25(木) 21:42:45 

    義両親が、息子(私の夫)と私を食事に連れていってくれたんだけど、息子の誕生日ケーキを出すのが遅いと店にキレてた。
    食後に出してくれたんだけど、義両親は
    「誕生日ケーキははじめに出すものだ、息子の喜ぶ顔を早く見たかった、せっかくの祝いの席なのに台無しだ」だとお怒りに。

    あのな、息子もう35歳なんだし、普通は食後に出すものだからね、とは言えなかった。



    +39

    -0

  • 328. 匿名 2023/05/25(木) 21:43:41 

    >>37
    うちは調剤薬局だけど「病院で保険証見せたのにココでも見せるんか!」っていうオジサン結構いる。

    保険証の期限とか種類とか変わってたら請求できないんだよね。説明して分かってくれる人と更にゴネる人。。保険制度あっての金額なんだから、嫌なら全額自費でどうぞって思う。

    +31

    -0

  • 329. 匿名 2023/05/25(木) 21:56:20 

    >>308
    わざわざ人のコメントにキモイとか書くのやめた方が良いよ
    リテラシー低すぎ

    +21

    -3

  • 330. 匿名 2023/05/25(木) 21:56:57 

    この原料高、電気料金高騰でパン屋に値段が高い半額が妥当と書いてある口コミ
    確かに高くて買う気分にはなれないけど高い理由は分かるから理不尽

    +20

    -0

  • 331. 匿名 2023/05/25(木) 21:59:35 

    >>31
    心が貧しい家族って辛い

    +30

    -0

  • 332. 匿名 2023/05/25(木) 22:02:31 

    >>19

    妊婦の万引犯いるくらいだからね

    スーパーで
    高め基礎化粧品ごっそり
    ノンアル飲料一箱
    最後にお弁当2つ

    選ぶ品物からして手慣れているよね

    +40

    -0

  • 333. 匿名 2023/05/25(木) 22:13:12 

    >>40
    ドラマチックポエマーヤクザw
    何かわかる
    たまに居るよね

    +16

    -0

  • 334. 匿名 2023/05/25(木) 22:17:19 

    >>19
    以前Twitterでプチ炎上したやつで子供がスーパーの未会計のお菓子を持って外に出たら店員が追いかけてきてお子さん万引きしてますけどって言われたんだけど3歳児が万引きするわけねえし3歳児にそんな言い方ねえだろ潰れろ糞スーパーって言ってやったわドヤ( *¯ ꒳¯*)みたいなの見たことあるんだけど普通に毒親じゃない?
    確かに店員の言い方良くなかったかもしれないけど子供に万引きさせる親って多いし疑われても仕方ないよね?
    まずお菓子を未会計で持っていった時点で育児放棄されててご飯貰えてないんじゃないかとか警戒されても仕方ないよ

    +66

    -1

  • 335. 匿名 2023/05/25(木) 22:20:18 

    ここのレジでやってくれと閉めてるレジから動こうとしない奴がいた

    +6

    -1

  • 336. 匿名 2023/05/25(木) 22:28:46 

    >>40
    私、母子家庭だったから学校で父の日に似顔絵描くの辛かったな
    片親が増えてる現代は店側からの声がけは控えた方が良いかもよ
    その母親の言い方もどうかと思うけどね

    +21

    -21

  • 337. 匿名 2023/05/25(木) 22:29:13 

    >>302
    そいつカッパなんじゃない?

    +13

    -0

  • 338. 匿名 2023/05/25(木) 22:30:12 

    >>337
    だね

    +7

    -0

  • 339. 匿名 2023/05/25(木) 22:31:48 

    スーパーで「牛すじを茹でたら変色した」って怒ってるじぃさんがいた。お肉屋さんの人が「茹でたらこんな色になるんですよ」って説明してたけど納得してくれなくて結局返金してたみたい。

    +10

    -1

  • 340. 匿名 2023/05/25(木) 22:34:33 

    雨の日に「今朝、パーク内の違う店で子供用レインコート買って1日遊んだ。そしたら、今そこで子供が引っ掛けて破いてしまった。だから新品に交換して欲しい」
    と、びしょ濡れのレインコートを着たまま店の中に入ってきた親子。
    私は、「はぁぁ?何を言ってんの?これ使用済みだし、不良品ではなく自分で破っちゃったんだよね?交換なんてできるわけないじゃん。」と言ってやりたかったが、グッと堪えて丁寧にお断り。それでも納得しなかった母親は上を呼べ!とご立腹。すぐに上司を呼んで対応してもらったけど、結局交換はしなかった。

    某テーマパークでの話しだけど、こんなのかわいい方で理不尽なクレーム本当にすごかったです。

    +33

    -0

  • 341. 匿名 2023/05/25(木) 22:39:16 

    >>258
    提示しろって言われなかった、ってじゃあ自分から出せばよかったじゃん?

    提示したら「わざわざご持参いただいたんですね、不要でしたのに」とか言われたら同情するけど。

    提示しろって言われなかったって怒りは理解不能。

    +5

    -3

  • 342. 匿名 2023/05/25(木) 22:40:19 

    >>34
    息子にはご希望通りぜひホールをやってもらって、クレーマーに対応させてみたい。
    自分の父親みたいなのが来たら異常さに気づくかな?

    +63

    -0

  • 343. 匿名 2023/05/25(木) 22:41:12 

    せっかちで確認不足な奴ほどクレーマー

    +7

    -1

  • 344. 匿名 2023/05/25(木) 22:42:39 

    >>138
    会社によって違うのかな
    私がゆうちょでうっかりやっちゃった時はカードが出てきて、このカードはご利用できません窓口に持っていってくださいみたいな表示が画面に出た

    +6

    -0

  • 345. 匿名 2023/05/25(木) 22:43:06 

    >>316
    いやいや、それでも怒鳴らないよ

    +14

    -1

  • 346. 匿名 2023/05/25(木) 22:55:42 

    店員側だけど、聞きたい。
    有料のレジ袋買われた際、袋の口を開けておわたししてたんだけど、汚いから開けないでっていうクレームを最近もらったの。
    静電気でくっついちゃってなかなか開かないから、開けて渡すのが当たり前と思ってやってたんだけど、汚いから開けないでほしいなって思う人多かったりするのかな?

    +3

    -3

  • 347. 匿名 2023/05/25(木) 23:04:47 

    >>346
    汚いとは思わないけど
    開けてほしいとも思わないし、開けてくれたことに気が利くとも思わないかな…
    袋の口をさわるのはメリットないから辞めてもいいと思う。

    +10

    -1

  • 348. 匿名 2023/05/25(木) 23:12:56 

    >>328
    処方箋が間違ってることって結構あるしね…
    もちろんそれは患者さんのせいではないんだけど、薬局のせいでもないし、正しく保険請求するにはご理解いただくしかないのよね

    +7

    -0

  • 349. 匿名 2023/05/25(木) 23:13:35 

    >>345

    怒鳴りはしなかったお客さんが倍いるわけよ。
    ひとつのクレームの後ろには黙ってたひとが倍いる法則知らない?

    生物のうえに温かい惣菜置くレジの人はすごいやだ。そんなの見分けられないし。
    上の人呼べまで怒りがいったのは注意されたあとの態度も悪かったんじゃないかとすら思うよ。

    クレームから学ぼうとするかも大事だよ。クレーマー扱いしてたら簡単だけど成長しない。

    +2

    -11

  • 350. 匿名 2023/05/25(木) 23:15:23 

    >>208
    それ以来、二度と来なかった?

    +8

    -0

  • 351. 匿名 2023/05/25(木) 23:21:55 

    来た人の車の停め方?だか運転マナーでのマイナスレビュー。店関係なくない?って思った
    わざわざ関係ない事レビューで書くなよ!

    +23

    -0

  • 352. 匿名 2023/05/25(木) 23:23:57 

    住宅展示場で呼び込みバイトしてた時、カップラーメンとかお菓子とか景品目当てだけの人いたよ。それで、貰えなかったら怒鳴るの。

    その人、住宅展示場を何軒もハシゴして、多分物乞いって知らない新人さんがくれたであろう景品をチャリに詰めてた。

    新人さん以外は物乞い来た!って毎回呼び込みやめて隠れてたけど。

    +12

    -3

  • 353. 匿名 2023/05/25(木) 23:38:12 

    お客様の声で貼ってあった
    ペットショップでペット売るな

    +16

    -0

  • 354. 匿名 2023/05/25(木) 23:43:48 

    『普通、レシートを裏にして渡すだろ。個人情報なんだから』っていうクレームあった事がある

    +21

    -0

  • 355. 匿名 2023/05/25(木) 23:56:48 

    スーパーだったと思うクレーム

    1時間25分ほど苦情を伝えたが、店長が体調不良を訴えて話を切り上げた
    あり得ない

    逆に1時間25分の拘束に耐えてくれたことに感謝してほしい
    下手すりゃ訴えられそうな位長い拘束

    +40

    -0

  • 356. 匿名 2023/05/25(木) 23:57:38 

    >>251
    京都です
    書くよ〜男の子は大、女の子は小って口紅で描きます!
    お宮参りのときだから生後1ヶ月ぐらいですね

    +4

    -0

  • 357. 匿名 2023/05/25(木) 23:58:45 

    すごい苦情だなと店側に同情したことPart3

    +31

    -0

  • 358. 匿名 2023/05/26(金) 00:01:33 

    >>17
    70代男性って書いてあるよ。よく読もうね。

    +24

    -0

  • 359. 匿名 2023/05/26(金) 00:02:03 

    >>357
    真面目に回答しているのが凄いわ。

    +18

    -0

  • 360. 匿名 2023/05/26(金) 00:02:47 

    >>251
    神戸です。初めて聞きました。

    +1

    -0

  • 361. 匿名 2023/05/26(金) 00:03:30 

    >>355
    そもそも何のクレームだったんだろう?

    +4

    -0

  • 362. 匿名 2023/05/26(金) 00:08:30 

    >>328
    理由はわかってるから言わないけれど、正直病院で散々またされて、また薬局で保険証・・・とか言われたらうんざりする気持ちはわからんでもない。病院行くと倍疲れるからそうとう具合悪くならないと行く気にならない。お年寄りはなんであんなに病院が好きなんだろう。

    +1

    -14

  • 363. 匿名 2023/05/26(金) 00:09:48 

    >>341
    横だけれど、拍子抜けしたってだけで怒ってなくない?

    +3

    -0

  • 364. 匿名 2023/05/26(金) 00:14:24 

    コンビニでバイトしてたときに、ペットボトル一本持ってレジに来て「マックでハンバーガー買ってきて」って言われた。普通に無視したら「そんなことも出来ないの?」ってプリプリしながら出ていったおばちゃん。面白かったからマックと掛け持ちバイトの子に話したら「今日うちのお客様の声に、『セットにしたら高いからハンバーガーだけ頼んで、コンビニで飲み物買ってきて欲しいとお願いしたら断られました』っての有りました」って😆同じ人じゃねってその子と爆笑した🤣

    +37

    -0

  • 365. 匿名 2023/05/26(金) 00:29:46 

    >>316
    すごい苦情だなと店側に同情したこと
    というトピなので、あなたがキレてる106さんはレジ係ではなく、たまたまその場にいたお客さんではと思いますが

    +12

    -0

  • 366. 匿名 2023/05/26(金) 00:41:22 

    >>289
    本当にめんどくさくてうざいです。。
    あと、百貨店共通券が使えなくてごねるバカもいる。。
    ショッピングモールの違いやスーパーと百貨店の違いが理解できないならマジで来ないでほしい

    +21

    -0

  • 367. 匿名 2023/05/26(金) 00:59:12 

    >>1
    何故嫌いな惣菜をわざわざ買ったw

    +10

    -0

  • 368. 匿名 2023/05/26(金) 01:01:23 

    >>219
    その、他のスーパーとやらで買い物すれば良いのにね

    +7

    -0

  • 369. 匿名 2023/05/26(金) 01:03:33 

    >>17
    オバタリアン久しぶりに聞いて笑ったw
    しかも男性だし

    +20

    -0

  • 370. 匿名 2023/05/26(金) 01:08:07 

    接客業だけどシフトで男性店員しかいない日があって、トイレ掃除は男性は不快だから辞めてくれって書いてあったわ。

    +7

    -0

  • 371. 匿名 2023/05/26(金) 01:10:37 

    >>121
    ガルのコメントみたいに、そういうクレームに他の人たちがどんどんコメント書き込めたら良いのにね

    立場の弱い店員さんには狙ったように偉そうにしてるけど、社会の人たちに客観的に見てもらってこてんぱんにされれば良いのにって思う

    +12

    -0

  • 372. 匿名 2023/05/26(金) 01:13:38 

    ある百貨店の催事場でバイトしてた時、「セール品を返品したい」と言ってきたおばさんがいて、
    私は普通に「かしこまりました」と受けて、レジの人に返品の操作を頼んだ。

    で、おばさんの所に戻って「お待たせしました」と返金しようとしたら、そのおばさんが、

    「ちょっと、あのレジの人の不満そうな顔は何よ?!私だって、わざと返品した訳ではないわよ!!」
    と怒り始めた。確かにそのレジさんは一見不愛想な顔をしてるが、それは(はっきり言って)
    元々そういう顔なのであって、別に返品に不満があった訳ではない。
    当時私は若かったし、困ってしまった。

    マネキンさん(各メーカーから来る、自分のメーカーの服を売る人)が何とか収めたが、
    帰ったあとの空気感・・・。


    ・・・しかし、セール品を返しに来たくせに、レジの表情が気に食わないからと言って文句をいう客も、図々しくないですか?!
    そのレジさんの「よく言われるのよね」と言った言葉が忘れられない。
    (因みにそのレジさんは、喋ってみると別に感じ悪いとかはない。顔で損していると思う)

    +11

    -0

  • 373. 匿名 2023/05/26(金) 01:15:28 

    >>1
    ほな自分で作れや

    そんな風に思いました

    +6

    -0

  • 374. 匿名 2023/05/26(金) 01:34:17 

    水道料金の支払い先に「水道を止めるってハガキが来た!老人を死なす気か!」って怒鳴り込んで来た爺さん。どうやら3ヶ月も料金滞納してたらしい。自分が悪いんじゃん…

    +27

    -0

  • 375. 匿名 2023/05/26(金) 01:53:46 

    >>349
    なんで怒鳴る必要があるの。気に入らないことがあるなら、て、こうしてもらえませんか、とか、これがこうだからこうしてください、って言えばいいだけ。
    物には言い方ってものがあるじゃん。店員さんも人間なんだし、別に喧嘩腰に言わなくても伝わるよ。
    怒鳴ったら周りの人も不快に思うし、店員さんも萎縮しちゃうでしょう。アンガーマネジメントくらいしたら?

    +10

    -0

  • 376. 匿名 2023/05/26(金) 02:00:02 

    >>196
    大阪ですが、お食い初めではなく生後一ヶ月のお宮参りの時に書くんです。男の子は大で女の子は小
    私が働いてた写真館はお宮参りの後に撮影に来られた場合はお宮さんで書いてもらってるからそのまま撮影してたけど、書かれていないお子さんにはお母さんに口紅で書いてもらってました

    +2

    -0

  • 377. 匿名 2023/05/26(金) 02:02:54 

    >>240
    え〜、これクレーマーなんや。
    いつも熱々のポテトなのに冷たかったから交換してもらったけど、これくらいはみんな我慢してんのかな。
    熱々食べたいけどな〜。

    +5

    -2

  • 378. 匿名 2023/05/26(金) 02:26:49 

    >>362
    分かります。私も病院嫌いなのでちょっとやそっとの事では行かない

    +1

    -3

  • 379. 匿名 2023/05/26(金) 02:38:03 

    >>1
    友達と某ショッピングモールで待ち合わせ
    少し早く着いて暇だったから何となく「お客様の声」読んでた

    ①私は子どもを2人連れて買い物してます
    危ないのでエスカレーター止めてを階段のように使うことが出来るように配慮してください

    ②立体駐車場の映画館があるショッピングモール
    土曜日や日曜日映画をみようと来ても入り口に一番近い駐車場がいつも空いていない
    子どもを連れているので近い駐車場を空けておいてください←もっとキツイ書き方


    明らかに従業員の方と思えない、おばちゃんと思われる字で走り書き
    ①だったら階段使え!!
    ②だったら早く来い!!

    ごもっとも

    +44

    -0

  • 380. 匿名 2023/05/26(金) 03:03:14 

    22時くらいにスーパーでおっさんがブチ切れててなんだなんだと皆なってたら、発泡酒を横にしたことにキレてて若葉マークつけたバイトの子に怒鳴ってた。
    店長呼べ!とか言って話聞かなくて警察呼んであげようか迷った

    +12

    -0

  • 381. 匿名 2023/05/26(金) 04:58:19 

    >>16
    横ですが、覆面調査員に同じことをいわれました。
    調査員という立場を利用してやりたい放題だったお客さんがいて辛かったです。

    +6

    -0

  • 382. 匿名 2023/05/26(金) 05:40:34 

    >>16
    まさにがるちゃんにいた!
    セール品の取り寄せを断られたから他のブランドではやってくれたのになぜできないのって言ったけどいろいろな理由つけて断られた!融通が効かない!って怒ってたよ

    +4

    -0

  • 383. 匿名 2023/05/26(金) 05:55:38 

    >>346
    開けんでいい。

    +3

    -0

  • 384. 匿名 2023/05/26(金) 05:56:24 

    >>50
    昔、レジをやってた時に嫌な感じの客に文句つけられて、「ふーん◯◯さんね。名前覚えたから」って言われたの思い出した。

    +12

    -0

  • 385. 匿名 2023/05/26(金) 06:30:32 

    >>347
    >>383
    回答ありがとう!開けない方が良いって方も多いんだね
    職場で情報共有するわ

    +1

    -0

  • 386. 匿名 2023/05/26(金) 06:34:01 

    >>384
    現役だけど、サービスの範囲外のことを頼んでくる人にそれ言われがち笑
    私はそれ言われたら店長にクレームくるかもって報告するけど、実際クレームきたことないや

    +5

    -0

  • 387. 匿名 2023/05/26(金) 07:08:43 

    >>191
    あなたはお店で働いている方?大変だったね。

    +4

    -0

  • 388. 匿名 2023/05/26(金) 07:32:05 

    >>27
    スーパーでは名前の部分白く塗りつぶして貼ってあった。

    +2

    -0

  • 389. 匿名 2023/05/26(金) 07:35:35 

    >>315
    総会に出席したら、理事の負担軽減のための積立の通帳の統合の件でおじさんが理事の人たちに「こっちは金払って頼んでるんだ」って怒り出したけど理事の人も住民で管理費払ってるんだよね
    理事会を理解してないし、負担軽減策はこれからの理事のためでもあるのに

    +0

    -0

  • 390. 匿名 2023/05/26(金) 07:40:11 

    昨日ヨー○ドーで「この靴下とこの靴下は丈はどれくらい違うの?冷え性なのよ!わからないと困るのよ」ってずっとごねてる人いたな。
    見たらごく普通のショート丈の靴下2足持ってて、うわあ…どっちも一緒だろ…って思いながら店員さん見たら店員さんも同じ顔してた。
    ご苦労さまです。

    +8

    -1

  • 391. 匿名 2023/05/26(金) 07:43:54 

    >>375
    怒る必要はないよww
    ただレジのひととして反省もしてないみたいだし両方やばいよって書いただけだよww

    +1

    -2

  • 392. 匿名 2023/05/26(金) 07:51:45 

    >>1
    ヤ〇コーの卵売り場で爺さんの怒鳴り声、そばに女性が割れた卵のパック持って立ってた。
    てっきり爺さんに因縁つけられているのかと思えば爺さんの娘らしい。
    若い男性店員にひとしきり怒鳴った後店の奥でマネージャーらしき二人におなじく怒鳴って
    た。
    あんな爺さん連れてよく恥ずかしくないと思って見てた。

    +9

    -1

  • 393. 匿名 2023/05/26(金) 07:55:58 

    >>346
    私は嬉しい。
    昨日も開かなくてイライラしたので。

    +3

    -0

  • 394. 匿名 2023/05/26(金) 08:30:23 

    こう言うのみてると接客業って大変だなと思うわ、、
    時給上げて、チップ制にしたら人手不足無くなるのかな

    +5

    -0

  • 395. 匿名 2023/05/26(金) 08:37:54 

    >>357
    49歳ならいいんだろうか。

    +5

    -0

  • 396. 匿名 2023/05/26(金) 08:37:57 

    >>36
    ほんとそれ。うちに来なくていいよと毎回思うわ。それはした方がいいなと取り入れられる事や常識的な事ならもちろんやる努力はするけれども、過剰なサービス、経費的に無理、ゴネ得って要求はしてくれた店に行ってくれと思う。

    +4

    -0

  • 397. 匿名 2023/05/26(金) 08:40:00 

    >>5
    対人の仕事やってるけど、70代男性って地雷多いよ
    全員じゃないけどね

    +15

    -0

  • 398. 匿名 2023/05/26(金) 08:41:32 

    >>13
    これ同僚とか知り合いが職場内の
    個人攻撃したくてやってるパターンある
    うちの店でもパート同士で揉めた時に個人名を名指しで
    Googleの口コミ書いてたけど
    相手が退職した途端に口コミが消えてた
    その後裏で退職したから言えるけど書いてやったとかドヤ顔で言ってたり
    お客様の声を知り合いを使って書いたとかドヤってたり、とんでもないと思う

    +8

    -0

  • 399. 匿名 2023/05/26(金) 08:44:55 

    >>15
    おまえの家じゃねーんだよ

    +4

    -0

  • 400. 匿名 2023/05/26(金) 08:45:29 

    >>394
    非常識な客がチップなんてくれるわけないわー。良識的なお客様が損をするだけだと思う。接客を伴う店は全店会員制にして理不尽な客はブラックリスト入させて更新無しの出禁はどうだろう。全国小売協会とかでもあるなら信用情報みたくそこでデータ共有するとか。非現実的かなあ。

    +5

    -0

  • 401. 匿名 2023/05/26(金) 08:47:59 

    >>19
    子供が欲しいものを手に取っちゃうとかは想像できるから目を離さないようにするんじゃないの?
    100歩譲って故意じゃなく過失だったとしても普通は謝罪ですよ。
    お店悪くない。

    +8

    -1

  • 402. 匿名 2023/05/26(金) 09:47:53 


     デパートセール品 返品不可 必ず返品させるお客さんです

    +8

    -0

  • 403. 匿名 2023/05/26(金) 09:48:29 

    クリニックに勤めてるんだけど、対応が気に食わないって文句言って診療・検査代払わず帰って行ったやつが、口コミで1つけてて、もう行かないって書いてあった。
    こっちも来てほしくないし、金払わない限り診ないよって感じ。

    ちなみにうちの先生は穏やかでとても優しい。

    +13

    -0

  • 404. 匿名 2023/05/26(金) 10:07:20 

    >>26
    私はギャンブル一切しないんだけど、
    若い時に働いてて
    そこの店長はいつ刺されるかわからない、と
    常に犬を連れて歩いてました。

    +1

    -0

  • 405. 匿名 2023/05/26(金) 10:12:25 

    >>5
    70代老害へ
    ワクチン接種証明書を忘れるなもってこい。
    泊まったホテルと前に泊まった別のホテルは別のホテルだ。どこでも前に泊まったホテルは〜の言い訳が通じると思うな

    +13

    -0

  • 406. 匿名 2023/05/26(金) 10:13:36 

    >>384
    私も言われたことあるけどこんな芝居がかった言い方する人ほんとにいるんだなーってびっくりする。
    わりと新聞折込チラシとか通販CMの中年モデルみたいな見た目の人多くない?見た目には気を遣ってるけどなんかチョイスが古いみたいな。

    +2

    -0

  • 407. 匿名 2023/05/26(金) 10:14:56 

    >>214
    ヤフー見てみな。

    +0

    -1

  • 408. 匿名 2023/05/26(金) 10:16:25 

    ドラッグストアでパートしてるんだけど、開店前に自動ドアの鍵だけ開けて、電源オフにしている扉から勝手に入ってきたじいさんがいた。

    開店前(15分前)だから、外で待ってもらうように伝えたら、『9時開店なら10分前には客を入れるだろう!』と怒鳴られた。

    どうやったらそんな発想になるか理解できない。

    +18

    -0

  • 409. 匿名 2023/05/26(金) 10:20:48 

    >>1
    通院してる大病院の患者様の声にて
    「7時30に着いたのにドアを開けてくれない。患者は具合が悪いのに暑い日や寒い日でも開院迄外で待たされるのは不親切ではないですか?」
    いやいや受付8時30分からなんだからその時間に来いよ。アホ過ぎ。
    大体、患者様の声に投稿してるのはジジババ。文体と内容でわかるわ。

    +18

    -0

  • 410. 匿名 2023/05/26(金) 10:22:27 

    >>30
    これは苦情ではなく、間違ってるから
    教えてくれただけだけど面白いね。

    +3

    -0

  • 411. 匿名 2023/05/26(金) 10:26:14 

    うちの父親、70代の団塊ドストライクのクレーマー。私が居ない時に店員に絡む。申し訳ございませんて謝ってるのにグダグダやってるからいつも店員さん、謝ってるのにそれ以上どうしろって言うの!恥かしいから帰るよってその後は私に俺は間違ってないだろ?ってまあ、しつこい事。横にいる母親も止めないの。だから5年前に疎遠にした。

    +8

    -0

  • 412. 匿名 2023/05/26(金) 10:27:29 

    >>214
    1995年頃に企業がそれまでの技術系の人
    だけでなく、ふつーの事務系職種の人にも
    個人パソコン与えるようになってるから
    使える人は多いよ。特に大きな企業。

    +2

    -0

  • 413. 匿名 2023/05/26(金) 10:30:09 

    >>66
    コメ主さん優しい

    +2

    -0

  • 414. 匿名 2023/05/26(金) 10:47:29 

    >>154
    「おたくの店じゃない」ww
    もう何がなんだかwww

    +7

    -0

  • 415. 匿名 2023/05/26(金) 12:13:35 

    >>4
    楽天とかのコメントで使用前なので⭐︎を一つ減らします
    こう言うのもよく分からない。
    コメントに期限があるから?

    +6

    -0

  • 416. 匿名 2023/05/26(金) 12:20:06 

    本屋で買い物してたら北斗晶みたいなおばさんが雑誌の付録のカバンの取っ手が取れてたってえらい剣幕で怒鳴り散らしてた。

    「これ使えないわよね?どうしてくれんの?」
    って本屋さんに言っても…
    店員さんもただ納品された商品を売ってるだけなのに可哀想

    +7

    -0

  • 417. 匿名 2023/05/26(金) 12:21:38 

    >>5
    いっそのこと大急ぎで陰性証明もらえるよう検査すれば?

    +1

    -0

  • 418. 匿名 2023/05/26(金) 14:06:01 

    >>21
    私が勤めるお店では、1ヶ月前に買った米の中に虫がわいてるって苦情があった。
    それは流石に返金、交換出来ないと店長が言うと、まだ未開封なのに!って言ってきた。ありえないと思ったわ。

    +1

    -0

  • 419. 匿名 2023/05/26(金) 14:44:51 


     お歳暮商品が必要がないからお金に変えるお客さん

    +2

    -0

  • 420. 匿名 2023/05/26(金) 15:14:52 

    ド◯モのコールセンターで働いてた時、
    「ド◯モショップへ行こうと思って、自転車に乗ってたらバランスを崩して転倒した。その時に大事な腕時計が壊れたから弁償しろ」と怒鳴ってるおじさんが居た。

    +8

    -0

  • 421. 匿名 2023/05/26(金) 15:26:35 

    >>1
    シンプル&コンパクトな設備で、狭い部屋だけど機能的に作られていて設備が新しいビジネスホテルのフロントで、70代くらいの女性が延々と色々文句いってた 少し混んでて夫が手続きしてる間内容聞いてたら、寝巻きがない、タオルがない こういうサービスがない 部屋に持ってこい 使い方わからんから全部説明しろとかとにかく色々言ってた
    因みに寝巻きは必要な人は設置してあるところから持っていくシステム、タオルは多分あるんだけど場所がわかってないとかなんだろうな、って感じだった、システム化してて少ないスタッフで最低限の接客で回してる、けど機能的ばビジネスホテルで、昔の老舗旅館なみの至れり尽くせりのサービス求めててその人のせいでチェックインの長蛇の列が出来てた

    ビジネスホテルに泊まらず、きちんとしたフルサービスの旅館泊まれよって思った スタッフが全部懇切丁寧に説明しても理解できてなかった

    +0

    -0

  • 422. 匿名 2023/05/26(金) 15:31:50 

    >>341

    自分がいざそんな場面になったら、
    無駄な労力とわかってて、言われもしない限りクソ真面目に
    自主提示なんかせんやろ。

    想像力不足のエセいい子ちゃん共。

    +0

    -0

  • 423. 匿名 2023/05/26(金) 15:39:27 

    >>289
    横だけど、ゆめタウンの色イオンに似てるよね、説明しても理解しないでキレてるのは店員さん可哀想すぎるし客が悪いけど

    +4

    -0

  • 424. 匿名 2023/05/26(金) 15:59:45 

    >>422
    ごめん、普通に出す。なんで言われ待ち?そして言われなかったからって文句??
    言われなかったから出しませんでしたのほうがこども過ぎてwww

    +0

    -2

  • 425. 匿名 2023/05/26(金) 16:33:00 

    クリニックに勤めてるんだけど、対応が気に食わないって文句言って診療・検査代払わず帰って行ったやつが、口コミで1つけてて、もう行かないって書いてあった。
    こっちも来てほしくないし、金払わない限り診ないよって感じ。

    ちなみにうちの先生は穏やかでとても優しい。

    +1

    -0

  • 426. 匿名 2023/05/26(金) 17:46:50 

    >>223
    配送業者さんはお前の仮眠の都合なんて知らん訳だけど
    こんな旦那嫌だわ...

    +7

    -0

  • 427. 匿名 2023/05/27(土) 04:45:31 

    >>420
    何それ、すごい言いがかり!!

    世の中には、変な奴がたくさんいるね(-_-;)。

    +3

    -0

  • 428. 匿名 2023/05/27(土) 06:38:43 

    >>89
    ケーキから感染しないからでしょ。
    客から観戦したく無いからマスクしてる

    +0

    -1

  • 429. 匿名 2023/05/27(土) 08:57:33 

    >>230
    居酒屋さんとかで大声でいらっしゃいませぇー!はいよろこんでぇー!って叫ぶ感じのお店はマスク付けといて欲しいけどな。
    唾飛ぶじゃん。

    +1

    -0

  • 430. 匿名 2023/05/27(土) 09:32:30 

    >>408
    むかぁーしのお店はお客様ファーストだったからねぇ。
    開店前でも神様来たら応対。
    そんなんだからクレーマー高齢者増えたんだよって思う。
    「開店時間」「営業時間」
    漢字の意味わからないのかね?

    +0

    -0

  • 431. 匿名 2023/05/27(土) 09:33:25 

    >>409
    開いてるところに行け

    +1

    -0

  • 432. 匿名 2023/05/27(土) 09:35:12 

    >>420
    どう対応したのか気になるw
    なんて言ったらその人に刺さるのかなww

    +2

    -0

  • 433. 匿名 2023/05/27(土) 10:02:56 

    >>121
    ちょっと違うけど、店長の似顔絵と「店長かーわいい♡」っていうのも貼られてたよ!(店長さんはたぶん50代くらいの男性)
    こんなのも掲示するんだなぁって謎に感心したわ

    +1

    -0

  • 434. 匿名 2023/05/27(土) 13:02:29 

    >>315
    それが出来たら今頃テレビのご意見番やれるわw

    +0

    -0

  • 435. 匿名 2023/05/27(土) 21:27:31 

    >>154
    こんなあたおかクレーム、意外とあるよね💦

    A百貨店のお菓子売り場Aで働いてたとき、お客さんからB百貨店のお菓子売り場Bについて電話で問い合わせがあった。
    違うお店なので…って断ってもなんでわからないの!!!って謎に激怒されたよ😂

    +4

    -0

  • 436. 匿名 2023/05/27(土) 21:44:59 

    >>393
    回答ありがとう!
    393さんの意見見て「口開けておきますか?」って聞いてやってみたよ!
    割と良い感じだった!

    +2

    -0

  • 437. 匿名 2023/05/31(水) 19:49:58 

    >>357
    なにこいつ、気持ち悪い!!

    +0

    -0

  • 438. 匿名 2023/06/12(月) 13:06:13 

    >>435
    じゃああなたは隣の家の晩御飯知ってるんですかと言いたくなる

    +2

    -0

  • 439. 匿名 2023/06/12(月) 16:10:11 

    >>438
    コメントありがとう🥹
    隣のご飯笑笑 本当その通りだと思う!!
    どれだけ自分がおかしい事を言ってるか気づいてない人多いよね。
    それ以外でもあたおかクレームばっかりでもう2度と接客はしたくない😂

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード