ガールズちゃんねる

「Googleマップの低評価を削除します」営業断ったら低評価が大量に Googleは「詐欺集団に報酬払わないで」と呼びかけ

151コメント2023/06/05(月) 21:24

  • 1. 匿名 2023/05/24(水) 23:44:37 


    投稿者でローカルチェンジ代表取締役の櫻庭里穂(@shiibasusuzuki)さんによると、ことの発端は数週間前、夫が経営する飲食店がGoogle マップのレビューで評価「1」を海外から付けられたことだったといいます。

    その後、クチコミを消したり、高評価にできたりするサービスを提供しているという会社から毎日のように営業電話がかかってきて、その申し出を断ったところ、5月21日の夕方には「1」の評価が1時間で40件以上も付けられたというのです。


    +103

    -7

  • 2. 匿名 2023/05/24(水) 23:45:55 

    参考にならない

    +108

    -8

  • 3. 匿名 2023/05/24(水) 23:46:24 

    Googleがそろそろその仕様やめたら?

    +454

    -5

  • 4. 匿名 2023/05/24(水) 23:46:42 

    くずどもめ

    +146

    -1

  • 5. 匿名 2023/05/24(水) 23:47:00 

    かわいそう

    +160

    -2

  • 6. 匿名 2023/05/24(水) 23:47:05 

    Googleマップの口コミ参考にする方だけど
    コメントのない評価はいいにしろ悪いにしろ
    参考にしない
    けどやっぱり影響あるもんなのかな

    +365

    -2

  • 7. 匿名 2023/05/24(水) 23:47:06 

    >>1
    わざと低評価付けまくって、やめて欲しかったら金払えってか……

    +325

    -1

  • 8. 匿名 2023/05/24(水) 23:47:16 

    最後の写真、なんかジワるw

    +1

    -14

  • 9. 匿名 2023/05/24(水) 23:47:23 

    外人ばっかじゃねーか!

    +165

    -0

  • 10. 匿名 2023/05/24(水) 23:47:24 

    妹のミリアム…
    あの手この手で詐欺行為する頭があるなら普通にビジネス始めてみたら良いのにね。
    他人に迷惑かけすぎでしょ。

    +164

    -1

  • 11. 匿名 2023/05/24(水) 23:47:39 

    申し出断ったら1評価大量につけてくるって、ただの時間の無駄じゃない?
    営業断られたただの嫌がらせ?
    それとも、やっぱりお願いしますって言わせたいの?

    +143

    -3

  • 12. 匿名 2023/05/24(水) 23:47:39 

    思ってた以上のことだった
    まあ、今はもう評価もレビューもあてにしなくなった。
    指針があると助かるけどメジャーになればお金使って評価買う人もいるし、ネットつまらなくなったなあ

    +126

    -1

  • 13. 匿名 2023/05/24(水) 23:47:51 

    うわぁロックオンされたら終わりだね

    +99

    -3

  • 14. 匿名 2023/05/24(水) 23:48:03 

    自営の人にサクラ頼まれて書き込んだことある
    ★5もあまり当てにならないよ
    高評価すぎるところも注意

    +217

    -1

  • 15. 匿名 2023/05/24(水) 23:48:13 

    >>1
    詐欺なのか??
    またちょっと違うような気もするけど

    +6

    -12

  • 16. 匿名 2023/05/24(水) 23:48:22 

    業務妨害で告発すべき

    +34

    -0

  • 17. 匿名 2023/05/24(水) 23:48:39 

    星数はマジで影響あるからなあ
    特に日本人には

    +70

    -4

  • 18. 匿名 2023/05/24(水) 23:48:40 

    病院とかめちゃくちゃ低評価だらけだよ

    実際は対応もいいし先生も物腰も柔らかい
    わざわざ口コミ書くようなのって文句おおいしね

    +196

    -12

  • 19. 匿名 2023/05/24(水) 23:48:47 

    偽計業務妨害罪でしょこんなん

    +25

    -0

  • 20. 匿名 2023/05/24(水) 23:49:16 

    >>1
    こわっ…。
    うちも店やってるから他人事じゃないんだけど…。

    Googleなんとかしてくれ。

    +65

    -0

  • 21. 匿名 2023/05/24(水) 23:49:19 

    >>15
    恐喝だよね

    +42

    -1

  • 22. 匿名 2023/05/24(水) 23:49:20 

    >>11
    まぁその両方なんだろうね。
    嫌がらせ&契約させたい

    +67

    -0

  • 23. 匿名 2023/05/24(水) 23:49:22 

    低評価もお客様の声ですし励みにしていっそう精進しますとかなんとか言って断っても嫌がらせされてしまうんだろうか

    +7

    -0

  • 24. 匿名 2023/05/24(水) 23:49:24 

    この辺もgoogleは対応していくんでしょう。
    天才集団に期待してます。

    +26

    -6

  • 25. 匿名 2023/05/24(水) 23:49:27 

    撮り鉄にロックオンされて低評価つけられまくった店もあったね
    店と関係ないレビューばかりで

    +70

    -0

  • 26. 匿名 2023/05/24(水) 23:49:52 

    >>13
    払う前にGoogleに伝えて対応してもらえば済む
    払ったら取り返すのは大変そう

    +30

    -1

  • 27. 匿名 2023/05/24(水) 23:50:16 

    >>18
    病院はアレな先生ほど高評価多い印象ある

    +66

    -0

  • 28. 匿名 2023/05/24(水) 23:51:04 

    勝手にレビュー対象にするな

    +4

    -0

  • 29. 匿名 2023/05/24(水) 23:51:45 

    >>27
    コンサル入ってるからね。サクラコメントだよ

    +8

    -0

  • 30. 匿名 2023/05/24(水) 23:52:02 

    >>1
    金払ったら金払ったで
    この怪しい名前のアカウントから大量に高評価つくわけじゃん??
    何も解決せんな……

    +47

    -0

  • 31. 匿名 2023/05/24(水) 23:52:03 

    >>1
    これ日本でも横行してるよ。

    うちは個人のクリニックなんだけど事実無根の低評価のレビュー書かれてて、
    例)内科なのに点滴の在庫が無いと言われて途中で帰らされた←こんなレベルのこと
    それからしばらくして「うちに任せてくれたら低評価のレビューを消して高評価のレビューを書きますよ」という営業電話がかかってきた。
    同じ経験してるクリニックなんかは多い筈。

    +100

    -0

  • 32. 匿名 2023/05/24(水) 23:52:16 

    Google敵に回す詐欺グループって頭悪いんだろうな

    +29

    -1

  • 33. 匿名 2023/05/24(水) 23:52:28 

    参考にしてる人いるの?まぁ印象悪くなるからないほうがいいけど。あとたまに元従業員がここの職場は最悪だったとかのコメントあるよね。

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2023/05/24(水) 23:52:38 

    観光施設。オープンしたばかりの頃、社長命令でヤラセの口コミ書かされたり、ブログを何回も開いて閲覧数稼がされた。
    たから、口コミは信用しない。

    +28

    -0

  • 35. 匿名 2023/05/24(水) 23:52:41 

    >>18
    病院の評価みると待ち時間長いとか流行ってるからこそっていうの多いと思う
    近所で評判悪いといつも空いてて評価すらない

    +53

    -1

  • 36. 匿名 2023/05/24(水) 23:53:03 

    Google口コミヤクザか

    +25

    -0

  • 37. 匿名 2023/05/24(水) 23:53:25 

    >>18
    ついこの間Googleの口コミ参考に
    病院選んだんだけど
    看護師についてのクレームみたいなのがチラホラあって
    だけどその他の事については先生とか受付の人とか評価良かったから気にせず行ったら
    あっこの人の事言ってたんだ皆ってなったよ
    たった1人信じられないほどキツくて感じ悪くて
    他の患者さんにも邪険に意地悪な人いた
    参考になる事もやっぱりあるなと思ったよ

    +125

    -3

  • 38. 匿名 2023/05/24(水) 23:53:30 

    >>25
    江ノ電自転車ニキかwwww

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2023/05/24(水) 23:53:59 

    Google自体勝手に家の周りカメラで撮ってるんだがね

    +28

    -0

  • 40. 匿名 2023/05/24(水) 23:54:14 

    >>2
    色んな国の人が集まる海外の都市だと信じちゃいそう
    日本だと、明らかに海外からの迷惑書き込みって分かりやすい

    +25

    -0

  • 41. 匿名 2023/05/24(水) 23:54:15 

    >>1
    弟のコウヘイを励ましてください

    +2

    -3

  • 42. 匿名 2023/05/24(水) 23:57:10 

    >>7
    一回払ったら数カ月後とか定期的にやられそう

    +68

    -0

  • 43. 匿名 2023/05/24(水) 23:57:27 

    「Google口コミで500円オフ」とか言うところあるよね。目の前で書かされて投稿したら500円安くしてくれるシステムで悪い事書けないわ。だからあてにならないと思ってる。

    +38

    -0

  • 44. 匿名 2023/05/24(水) 23:57:30 

    レビュー投稿日をグラフにすると、このあたりで妙に増えてるな、というのがわかりそうね
    さらに評価の度合い(星の数)も分かるようにすれば、意図的な星1つ攻撃を受けたのが把握できる

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2023/05/24(水) 23:57:50 

    >>23
    たまにコピペしてるような低評価に対しての反省文みたいのみるけど、自分はタイプ合わないだろうなーと思って、その店はスルーしちゃう。

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2023/05/24(水) 23:57:55 

    自分は、口コミの内容見て
    お店を選ぶけど、こういうただの
    コメントなしの評価は、宛にならないから
    気にしないよ。

    マイナス評価って、それなりの理由が
    あるはずでしょ?

    +7

    -8

  • 47. 匿名 2023/05/24(水) 23:58:17 

    >>18
    めちゃくちゃ長文でクレーム書いてる人がいて内容も支離滅裂だしアレな人なのかなと思ったけど院長が返信で反論してた
    受付に暴言吐いたりする人みたいだけどそういう人に粘着されるの怖いよね

    +36

    -0

  • 48. 匿名 2023/05/24(水) 23:59:26 

    >>43
    ある!最初アンケートとか言ってだけど、少し進めたら違うじゃん!と思って断った。
    最近、多いよねーある意味詐欺だわ。
    それ見て、お店行く人もいるんだからさ。無責任なことも書かないでほしいなあ

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2023/05/24(水) 23:59:36 

    >>34
    これは関係者が書いてるんだろうな、と思うコメントって意外とわかっちゃうよね。特にクリニック検索とかで、中身はないのにわざとらしいくらいアゲてるコメントが複数あるのは100パーヤラセだと思ってる。

    +20

    -0

  • 50. 匿名 2023/05/24(水) 23:59:45 

    >>18
    病院こそ命にかかわったりするから取り返しのつかない施術するような悪い時のみ注意喚起の意味で一度だけ書いたことある。2日くらいしたら消されてたわ。

    +34

    -0

  • 51. 匿名 2023/05/25(木) 00:00:27 

    >>7
    ただの恐喝

    +63

    -0

  • 52. 匿名 2023/05/25(木) 00:01:46 

    >>42
    それは怖すぎるわ……

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2023/05/25(木) 00:02:54 

    当たり屋だね

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2023/05/25(木) 00:03:14 

    >>14
    都内H市に初めて行ったときgoogleマップで調べたら目的地と割と近い某宗教団体の施設があからさまな信者のコメントで高評価に溢れてた

    +35

    -0

  • 55. 匿名 2023/05/25(木) 00:06:04 

    >>7
    893みたい。。

    +46

    -0

  • 56. 匿名 2023/05/25(木) 00:06:54 

    googleのクチコミはあてにしてない。

    +6

    -1

  • 57. 匿名 2023/05/25(木) 00:06:59 

    >>37
    近所の病院の口コミが
    「先生や看護師さん達は良いのに、受付や事務の方がずっと雑談していて不快です」
    的な低評価で埋め尽くされてたの思い出した
    行った事あるけど実際お喋りうるさいかったし、受付で目の前に財布出してお会計してる患者さんいるのに奥でくっちゃべってる人達に大声で茶々入れたりしてるのも見た
    しかも旦那や彼氏の生々しい愚痴w
    去年潰れてたわ

    +49

    -1

  • 58. 匿名 2023/05/25(木) 00:07:04 

    あのさぁ...みたいな口コミいっぱいあるよね。
    この前見た酷い口コミ思わずスクショしたわ。
    「Googleマップの低評価を削除します」営業断ったら低評価が大量に Googleは「詐欺集団に報酬払わないで」と呼びかけ

    +28

    -0

  • 59. 匿名 2023/05/25(木) 00:08:20 

    >>18
    人が評価を書き込む時って、不満を感じた場合が多いと思います。
    お店の場合、「書き込みしてくれたら○○をサービスします」とかだったら、またお店を利用したいと思う比較的好意的なお客さんが沢山書き込んでくれたりしますけど。
    病院ではさすがにそれは出来ませんからね。

    +37

    -0

  • 60. 匿名 2023/05/25(木) 00:10:15 

    >>18
    口コミ書くときってよほどいいか悪いかのどちらかしかないと思う
    特に悪いほうが書くよね

    +45

    -0

  • 61. 匿名 2023/05/25(木) 00:12:53 

    >>1
    逆に、高評価ばかりだけどレビュアーがそこか数件しか評価してない使い捨てアカウントのばかりでサクラ丸出しなやつとかあるねw
    近所に某中古車チェーンが出来たら、田舎なのにすぐ数百件の高評価ついてて笑った。内容も曖昧で行かなくても書けることばかり
    そして現在、地元のリアル口コミでは評判悪いw

    +6

    -5

  • 62. 匿名 2023/05/25(木) 00:13:53 

    >>6
    私はGoogleマップで「パン屋」とか検索して、評価の平均の値が高いところから見るんだよね
    だから本当はいいパン屋さんなのに変な評価のせいで下がってるとかあったら困る

    +52

    -0

  • 63. 匿名 2023/05/25(木) 00:15:49 

    You Tubeも著作権のある音楽で収益停止詐欺もあるしグーグルさん大丈夫かな

    +0

    -1

  • 64. 匿名 2023/05/25(木) 00:16:15 

    >>7
    クチコミを消したり、高評価にできたりするサービスを提供しているという会社

    を名乗ってるけど、アカウント作ってコツコツ評価つけたり消したりするだけの悪質な嫌がらせだよね

    +68

    -0

  • 65. 匿名 2023/05/25(木) 00:16:49 

    >>1
    間接的な脅しだよね
    営業妨害だし

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2023/05/25(木) 00:16:53 

    >>14
    田舎は身内票知人票が多いから当てにならないと心底思う

    +30

    -0

  • 67. 匿名 2023/05/25(木) 00:17:30 

    >>36
    まさにw
    Google版みかじめ料だわw

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2023/05/25(木) 00:17:59 

    >>18
    心療内科はすべからく低評価だね

    +13

    -4

  • 69. 匿名 2023/05/25(木) 00:18:49 

    >>1
    この低評価はさすがにサクラだって分かるわ。

    +5

    -1

  • 70. 匿名 2023/05/25(木) 00:21:23 

    振り回されっぱなしになってきたな。
    店も客も合わせて、利用者全体が。
    これに加えて生成AIが更に台頭してきたら、ネットも情報源として使えなくなりそう。

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2023/05/25(木) 00:24:01 

    >>18
    病院は内容を読めば評価者がアレかどうかはわかるよね。
    ちなみにウチの近所の総合病院は低評価の嵐だけど、本当に評判通りです笑。

    +27

    -3

  • 72. 匿名 2023/05/25(木) 00:25:28 

    >>18
    かかりつけ医がコロナの発熱外来を設ける前にグーグルの口コミに「発熱があったので発熱外来に行ったら酷く傲慢な態度で追い返された」みたいな内容を書き込まれ、その後グーグルの口コミ評価を消しますよって業者からメールが来たんだよってメールを見せてくれた。
    こういう口コミって書き込むの好きな人かサクラなんだろうなぁと思ってる。
    病院は近所の人とか商店街の人の方が色々と評判知ってる気がするよ。

    +13

    -0

  • 73. 匿名 2023/05/25(木) 00:30:29 

    >>1
    Google口コミはあてにしたことないわ

    +5

    -5

  • 74. 匿名 2023/05/25(木) 00:31:59 

    >>1

    クレーマー親子に対して真摯に対応したのにメールにて苦情。
    尚且つgoogleで☆1。文句タラタラ。

    自分のお店ではないけど言い掛かりもいいとこだし、今すぐ削除して欲しいくらいだよ。

    ☆1とかつけてる人って信用できないなって思った。

    +7

    -4

  • 75. 匿名 2023/05/25(木) 00:32:23 

    >>18
    知り合いのクリニックが、まさに低評価の口コミをつけられた後に「低評価の口コミを消します」って営業がくるって言ってた。
    医療関係はどこも狙われてるのかもしれないね。
    それを聞いてから、Googleの口コミは参考程度~くらいに考えてる。

    +30

    -2

  • 76. 匿名 2023/05/25(木) 00:34:53 

    >>18
    わかる!
    持病の専門医で家から一番近い所が評価2.5くらいでドキドキしながら初受診したらめちゃくちゃ良かったの
    自分の中では満点評価つけたいけど、そのせいで混んで待ち時間長くなったら嫌だから、あえて評価つけてないw

    +7

    -2

  • 77. 匿名 2023/05/25(木) 00:39:02 

    >>1
    費用はどのくらいなんだろうか❓
    食べログでもこんな事あったよね。
    だから、Googleちょっと信用してたのに。

    +4

    -2

  • 78. 匿名 2023/05/25(木) 00:47:19 

    >>37
    ウチの店も、〇〇さん態度悪いと書かれてた。
    うん、合ってる態度悪い。
    でも店長、店に電話かかって来てもなんにも本人(お局)に言わない。
    だから、本部にメールや電話してくれさえ思う。
    お客様様が可哀想。実際、数人思ってた。(お局だから、みんなも影でも言いにくい)
    その人のおかげで売上下がってると思う。

    だって、Googleに「もう、あんな店行きません」みたいに書かれていたし。




    +27

    -3

  • 79. 匿名 2023/05/25(木) 01:08:45 

    >>14
    わかる。高評価ばかりなんだけどクチコミ1件しか書いてない人ばっかり。個人サロンとかに多い。

    +42

    -0

  • 80. 匿名 2023/05/25(木) 01:42:30 

    ちょうどGooglemapの口コミにだまされた。
    誰でもかきやすいのかな。好評だったけど味はいまいち

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2023/05/25(木) 02:23:34 

    YouTube、Google Map、Amazonはそろそろ悪質な業者を一斉に締め出してくれないかな
    いい加減野放しにしすぎじゃない?って思うんだけど
    潰しても潰してもキリがない&いたちごっこなんだろうな~とも思うけど、素人が見ても分かるような雑な業者を放置するのはちょっと…

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2023/05/25(木) 03:16:56 

    >>76
    義務は無いけど、その病院が潰れないためにも良い評価は大事だと思うよ
    低評価の嵐ならあなたの高評価1つ出した所で参考にしない人なんて沢山いるだろうし

    +2

    -1

  • 83. 匿名 2023/05/25(木) 03:53:47 

    病院はとんでもない大嘘が投稿されたりするからねぇ

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2023/05/25(木) 04:12:18 

    >>14
    騙された不動産、星五つばかり
    この記事読んでなるほどと思った
    これ、してるな。

    +21

    -1

  • 85. 匿名 2023/05/25(木) 04:25:18 

    >>37
    上司が入院した病院ググったら、1人とんでもない受付事務員がいるらしくてその人の苦情で埋め尽くされてた。逆にどんな人か遠目から見て見たかった。

    +22

    -0

  • 86. 匿名 2023/05/25(木) 04:28:00 

    >>14
    私が前に通ってた美容院、ホットペッパービューティーとGoogleマップの口コミに高評価つけた人だけクーポン配ってたw
    「Googleマップの低評価を削除します」営業断ったら低評価が大量に Googleは「詐欺集団に報酬払わないで」と呼びかけ

    +28

    -0

  • 87. 匿名 2023/05/25(木) 04:37:42 

    >>76
    病院の口コミってあてにならないよね。
    人当たりが良いい患者さんに人気の先生が開業して、開業先も繁盛してるみたいだけど、正直手術下手だったし大きい見落とし何回か見たから絶対嫌。
    無愛想すぎて苦情来る医者のが腕が良かったりしてその辺の難しいと思う。

    +11

    -0

  • 88. 匿名 2023/05/25(木) 05:04:59 

    >>18
    満足した時はそれが当然と何とも思わないけど、不満は誰かに言いつけて共有したくなるからね。

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2023/05/25(木) 05:08:35 

    オレオレ詐欺集団が形を変えてきましたね

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2023/05/25(木) 05:16:21 

    自作自演で金を取る詐欺だね
    1度払ったら何度も繰り返し取られる

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2023/05/25(木) 05:21:12 

    こういう詐欺以外でも
    テレビ番組で紹介されてて、店主の人柄が良いだけで行ったこともないのに「応援してます!」コメと共に高評価付けたりしてるのがいるよね
    ああいうのも迷惑だからやめてほしいわ

    +9

    -0

  • 92. 匿名 2023/05/25(木) 05:34:40 

    Googleマップの評価なんてAmazonの評価と同じぐらい当てにならない。
    廃止すればいいのに。

    +3

    -1

  • 93. 匿名 2023/05/25(木) 05:37:43 

    >>77
    「Googleちょっと信用してたのに。」
    詐欺師の鴨になれる素質があるから注意したほうがいいよ。

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2023/05/25(木) 05:40:03 

    >>19
    それ言ったら評価自体を存続させてるグーグルも同罪にしろと言いたい。
    もちろん店側が評価欄の存在を依頼したのなら何も言えないけど勝手に評価できるようにしてるのだから詐欺の片棒を担いでるのがグーグル。

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2023/05/25(木) 05:43:32 

    >>39
    しかも中国や北朝鮮やロシア(ウクライナ侵攻以降)には行ってないというヘタレ企業。
    全世界に行けと言いたい。

    +2

    -2

  • 96. 匿名 2023/05/25(木) 05:51:03 

    >>31
    良い評価のみネットの口コミに書いてください、苦情や意見は口コミに書かずにこちらに直接ご連絡ください、ってのを院内で見たこともあるよ。

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2023/05/25(木) 05:54:39 

    >>14
    やたら高評価のクリニック行ったらとんでもない目にあったことある。
    そこの口コミを見直したら、他の人が書いたクレームの口コミがたまたま載っていて、同じような思いした人いたんだ!とスクショしたけど、なんと翌日には消えていた。
    そういうことだったのかと納得した。
    それ以来、口コミはアテにしてない。

    +20

    -0

  • 98. 匿名 2023/05/25(木) 05:55:37 

    >>66
    近所の人が気軽に行くには良い店だけど、わざわざ時間かけて行くほどではない店
    近所の喫茶店がコレ、遠くからきた人は大体低評価

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2023/05/25(木) 06:11:46 

    >>6
    トータル点数高い所から見てしまうからねぇ。それと口コミ数の多いところ

    +9

    -0

  • 100. 匿名 2023/05/25(木) 06:12:34 

    >>18
    近所にできた婦人科、自分はあまりに最低な診察だったから病院変えたほどなのに、Googleめっちゃ高評価。わざとらしいくらいの褒めちぎりよう。しかもみんな入院中の食事をレストランのノリでアップしてる。まれに私と同じ感想の人が星ひとつつけてるけど、サクラも多そう。

    +22

    -0

  • 101. 匿名 2023/05/25(木) 06:32:11 

    >>36
    たぶんそう
    本当にそこにお金が流れていると思う

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2023/05/25(木) 06:36:04 

    >>94
    ほんそれ!
    近隣の固定客で経営なりたってるから評価とか邪魔なだけ。
    店側が評価してもらうか選べればいいのに。
    評価不明なら行かないって言うなら、それで結構。
    低評価削除業者(うちにも営業の黄色い封筒届いたよ)に好き勝手されて腹立つ。

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2023/05/25(木) 06:37:01 

    昔から地図眺めるの好きで、地図見ながらお店のメニューとか色んな情報知られるからGoogleマップは好き〜
    タダで地図見せてもらってるのでローカルガイド頑張ってます

    口コミ投稿1件の低評価の口コミは全部サクラだと思ってる
    そんなサクラぽい人のクチコミには「役に立たなかった」ボタン押す(押したらどうなるかはわからない)
    あと投稿数が多くても低評価つけている人はその人のページに行ってその他の投稿を見る
    ただのクレーマーとかヤバい人だったりする
    逆に普段は高評価クチコミが多い人が低評価つけてるとそれはそれで気になる


    +10

    -1

  • 104. 匿名 2023/05/25(木) 06:43:07 

    >>1
    ホットペッパーで予約した店、スペシャルトリートメント追加しますって言われてありがとうございます、って受けたら終わってから星5お願いしますね、って。
    後から言われて嫌な気持ちになったけど、仕方ないから星5にした…これでこの店評価良かっただけなのかと思った…

    +11

    -1

  • 105. 匿名 2023/05/25(木) 06:55:30 

    うちの病院も評価消すのに20万とか電話がくるらしい…
    断ったからって星1を何個もはないけど…
    あれって詐欺なんだね、今度教えてあげよう

    +14

    -0

  • 106. 匿名 2023/05/25(木) 06:57:51 

    >>75
    明らかに組織的な詐欺集団がある感じ
    警察で被害&未遂状況をまとめて取締りしてほしいですね

    +9

    -0

  • 107. 匿名 2023/05/25(木) 07:08:04 

    >>14
    浦和区にあるラーメン屋の店主に不快なことされて、事実を淡々と口コミ書いたんだけど…
    その後すぐに新しい口コミが投稿されて、その内容が私の口コミの批判や中傷、そして店主を気持ち悪いくらいに持ち上げてた。
    店側のサクラも絶対多いよ。
    そのラーメン屋潰れたけど笑

    +36

    -0

  • 108. 匿名 2023/05/25(木) 07:10:26 

    >>1
    高評価の店も、知り合いや家族かもな、って思う。

    ただ、、低評価のコメントなしにまで「何かお気にさわることがあったなら申し訳ありません…」と、丁寧にコメントしてる店長や社長みると、人柄や熱意は伝わる。

    +9

    -0

  • 109. 匿名 2023/05/25(木) 07:23:02 

    土佐市役所のは低評価すぐ消えたよね
    あれは業者に頼んで消して貰ったの?

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2023/05/25(木) 07:43:43 

    自分はクレームしたよ
    騒音で数年悩まされてたから
    社長からやっと連絡きて対策とるようになった

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2023/05/25(木) 07:48:33 

    >>31
    近所のわりと評判良いクリニック、急に患者の個人情報をバラしたみたいなレビューで埋まってて謎だったんだけど、そういう事だったんだ。
    悪質すぎるね。

    +20

    -0

  • 112. 匿名 2023/05/25(木) 07:48:39 

    >>5
    わたしは星の数参考にしてる、こういうので潰れるお店もあるから犯罪だよ
    人の人生壊して悪質すぎる

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2023/05/25(木) 08:00:37 

    >>104
    整体でその場でGoogle口コミ書いたら10%オフだったところある。施術代だから10%大きい。まあ特別悪くもなかったし、投稿しちゃったよ

    +2

    -3

  • 114. 匿名 2023/05/25(木) 08:24:27 

    >>68
    「待ち時間が長い」とか「予約取れない」とか、不平不満ばっかだよね

    +8

    -0

  • 115. 匿名 2023/05/25(木) 08:31:04 

    >>31
    うちの職場もある。おっさんから営業電話かかってきて断ったら対応が悪いとか散々悪口書かれたわ。営業電話に対してとか書いてないから、他のお客さんはそのまま信じる人もいる。Googleに報告しても低評価もお客さんの感想だからとスルーされるし、もう口コミなんてなんの意味もないわ。来店してもない買い物もしてない人の低評価ばかり。

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2023/05/25(木) 08:35:45 

    >>37
    私は凄い態度悪い受付がいるって口コミ多数の病院行ったら
    本当にタメ口で適当な受付で笑った
    先生も看護師も良いから行くけど、なぜクビにならないのか謎

    +14

    -0

  • 117. 匿名 2023/05/25(木) 08:38:06 

    >>7
    これって営業妨害で訴えたりできないもんかな
    割に合わなかったり、訴えても無駄だったりするなかな

    +8

    -0

  • 118. 匿名 2023/05/25(木) 08:40:57 

    >>113
    その場で投稿してそれをチェックして割引だったから、下手に不満かけなかったわ
    目の前で投稿させられるから今思うと、脅迫に近い感じ

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2023/05/25(木) 08:50:26 

    新手の詐欺かこれ
    こういうのよく思いつくな

    +5

    -1

  • 120. 匿名 2023/05/25(木) 08:50:52 

    >>116
    親族
    恋人

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2023/05/25(木) 09:18:19 

    病院の低評価だらけには、超驚く。
    なぜあんなに自分中心で世界が回っているのか。
    病院が一流ホテルのような接客を施し
    医師の腕や知識は置いておいて、人格だけを尊重して配置すれば良いのか?

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2023/05/25(木) 09:22:17 

    >>6
    星だけでほかよく見ない人結構いるからね、、、
    内容見ればおかしいの分かるけど
    そこまでたどり着かない場合も多そう

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2023/05/25(木) 09:38:00 

    >>3
    だね
    なのに真実の低評価は簡単にもみ消してこすい店の評価操作の片棒は担ぐときてる

    +9

    -0

  • 124. 匿名 2023/05/25(木) 09:39:36 

    口コミ評価なんて参考にならん。
    逆にこれで流されて来なくなるような人はよくない?

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2023/05/25(木) 09:48:43 

    自費治療しかやってない、歯科医
    先生も丁寧で優しくて、時間をかけて痛くないようにやってくれる
    歯石取りも先生がやってくれる。
    歯以外の体全体や栄養、生理学などの知識も豊富で尊敬してるんだけど、
    レビュー星1が並んでたわ。
    初診料が高すぎる、金儲け主義、ぼったくり。など。
    治療が丁寧で実はみんな行きたいと電話したけれど、初診料高くて行けない悔しさから
    クソレビュー書き込む貧乏人。腐ってるわ。

    +3

    -6

  • 126. 匿名 2023/05/25(木) 09:56:32 

    うちにも北
    ファックスにご丁寧に携帯電話番号と仮名だろうけど名前のせてたから
    そのまま最寄りの警察署に持っていったよ。
    自作自演の詐欺じゃんね。

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2023/05/25(木) 09:57:25 

    >>6
    理不尽なコメント内容で低評価つけてる人もいるしね
    参考にするときは内容もじっくり読むようにしてる

    +7

    -0

  • 128. 匿名 2023/05/25(木) 10:03:43 

    >>6
    コメントのない評価といえば最近のAmazonってあからさまに評価操作してて呆れかえる
    例えば発売されたばかりの漫画本で実際表示されてるレビューは数個しかないのに評価数は300とか400で総合☆4.5とかになってる
    で、しばらくするとアホみたいに称賛絶賛しまくってるレビューが上位に掲載されるようになって、そんなのに人気なんだ面白いんだと釣られて買うオバカに対する販促になるという…

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2023/05/25(木) 10:05:33 

    オープンしてない、自分が行って食べたわけじゃないのに
    「この地域にもこんな店が出来ました、期待します」とコメしながら星3っていうのを見た事が。
    そういうのもやめて欲しい。

    +9

    -0

  • 130. 匿名 2023/05/25(木) 10:10:34 

    >>14
    ああいうサクラってすぐ分かるんだよね
    マイナー店なのに星5が続いてるやつとか(まあ大手でも分かるけど

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2023/05/25(木) 10:12:16 

    >>128
    最近のAmazonは口コミはまじてやばいよ
    スプラトゥーン3とかAmazonでは評価高いけど、価格コムの評価が真実だと言われてる

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2023/05/25(木) 10:13:53 

    >>113
    後から消して欲しいそういうレビューは

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2023/05/25(木) 10:19:49 

    >>59
    私もそうしてる〜
    だから人から見たらクレーマーにみえるかもね
    でも問題があった時しか言うことないからなぁ

    +6

    -0

  • 134. 匿名 2023/05/25(木) 10:26:34 

    >>1
    これは業者がわざとやるケースなんでしょうが一般の人でも重箱の隅をつつくような店の悪口ばかり書いてる人いますよね。騙されて被害を受けた訳でもなし、自分の主観だけで悪いこと書いて何になる?といつも思う。

    +2

    -2

  • 135. 匿名 2023/05/25(木) 10:45:15 

    >>125
    その1評価連投が詐欺のやつの可能性大

    +5

    -1

  • 136. 匿名 2023/05/25(木) 11:11:22 

    >>134
    とはいえ口コミなんてものは全て主観では?

    +2

    -1

  • 137. 匿名 2023/05/25(木) 11:14:15 

    >>37
    受付一人についての悪評コメばっかりで低評価の病院、
    最近めっちゃ評価上がってたので見たら
    「あの受付がいなくなった」って書いてあってへえってなった

    それと同時に近隣のよく比較されてて高評価だった病院2つが低評価になってて
    何か不自然なものは感じたけども

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2023/05/25(木) 11:31:07 

    >>18
    私は結構参考にするほうだから、私の意見も誰かの役に立てばと、良いときも悪い時も書く
    たしかに可もなく不可もないときは書くことがないから書いてないかも!

    あと病院ってやっぱ変なスタッフ多かったりするから低評価なところも増えるのかなーと…
    近所の町医者で医師スタッフが高齢のところは高圧的だったり変なとこ多い
    たらい回しの挙句大学病院で若めの先生に見てもらったら対応も丁寧だし症状もすぐ治まった
    この辺は医療に限らず世代あるあるかなーとも思う




    +3

    -3

  • 139. 匿名 2023/05/25(木) 11:55:12 

    外国人ばっかりなんだわ

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2023/05/25(木) 11:59:43 

    とても美味しかったです。
    とコメしてるのに星3つってどういうつもりなんだろ。

    その人にとって星の基準が違うわけだしやめて欲しい。

    +4

    -1

  • 141. 匿名 2023/05/25(木) 12:46:17 

    >>58
    TVで取り上げられた飲食店をGoogleMapで検索したら、「〇〇さんが訪れていたのを観ました 。」と書き込みして星で評価まで入れてた。
    食べてもいないのに、自己顕示欲が強すぎる。

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2023/05/25(木) 14:08:52 

    評価消すのって一回お店の情報ごと削除して再登録すればいいらしいってどこかのトピで見たような

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2023/05/25(木) 14:37:51 

    >>142
    なるほどね
    私が行ってる動物病院ちょこちょこ悪い評価あったけどいつのまにかなくなってたもん
    口コミの意味ないなー

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2023/05/25(木) 15:40:28 

    Googlemapで高評価ばかり(更新時に口コミをすると次回会費が少し割引になる。
    ただし口コミした後内容をトレーナーに見せなくてはならない)のパーソナルジム。

    退会された方の低評価の口コミに対し返信を実名、フルネームでしています。
    大丈夫??と思いました。
    ジム側としてはこちらではやることはやっているので言いがかりをつけられたと言いたいんでしょうが会員さんやこれから入会を希望する方には逆効果なんじゃないかと。

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2023/05/25(木) 16:25:02 

    うちの職場もないことないこと書かれてGoogleに削除お願いしたけど全然消してくれない
    面接落とされたやつが腹いせで書いたようだ
    そんなことするようなやつだから落とされたんだろ(笑)

    +7

    -1

  • 146. 匿名 2023/05/25(木) 17:28:00 

    >>7
    うちのホテルにも日本人からそういう営業電話かかってきたよ。星1を削除できるサービスだって。Googleの評価ってされた方が異議申し立てしてもなかなか削除してくれないのに何でお前んとこならすんなりできるんだよwって感じ。お断りした。

    +6

    -1

  • 147. 匿名 2023/05/25(木) 21:09:55 

    >>144
    うわー
    訴えられてもおかしくないねそのジム
    脅迫みたいなものだし

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2023/05/25(木) 21:53:33 

    >>147
    144です。
    そうですよね。その返信の内容も元会員さんとの
    やり取りの詳細が書かれていて。
    ただ目にしただけなので分かりませんが
    あくまで謝罪で具体的なことにはあまり触れない方
    が良いんじゃないかと思いました。

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2023/05/25(木) 23:25:27 

    コメントで
    「連れが皮膚科に行く用事がありたまたま通りかかって入店」
    とかいう枕詞を使う人なんだろ。

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2023/05/26(金) 04:25:01 

    >>134
    まぁそういうレビューは見たら(お店は悪くないと)分かるよ。ちょっとアレな人なんだなってレビュアーいるよねw

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2023/06/05(月) 21:24:19 

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。