ガールズちゃんねる

髪の毛コンプレックスの人

116コメント2023/05/27(土) 09:18

  • 1. 匿名 2023/05/24(水) 17:36:54 

    多毛癖毛剛毛なのに前髪だけ薄毛です。
    縮毛矯正をしても元から髪が綺麗な方の髪質には全く及びませんし、無駄にお金ばかり飛んでいくようでつらいです。しかも前髪だけ薄いので髪型迷子です。髪にコンプレックスのある方、どんな髪型にしていますか?

    +141

    -6

  • 2. 匿名 2023/05/24(水) 17:37:32 

    ハゲいじりとかされたらイラつくよね

    +63

    -1

  • 3. 匿名 2023/05/24(水) 17:37:50 

    生え際につむじがあるから本当に困ってる

    +70

    -0

  • 4. 匿名 2023/05/24(水) 17:38:07 

    多毛、癖毛
    ロングだったのをショートボブにしました

    +21

    -2

  • 5. 匿名 2023/05/24(水) 17:38:15 

    クセ毛です。
    前髪が自動でカールされます。

    +91

    -1

  • 6. 匿名 2023/05/24(水) 17:38:24 

    2歳の息子が細川たかしのデコガンガン見

    +4

    -15

  • 7. 匿名 2023/05/24(水) 17:38:36 

    くせ毛、細毛、猫毛。
    何やってもぺったんこになるから、ボブで外ハネか1つ結び。

    +48

    -1

  • 8. 匿名 2023/05/24(水) 17:38:50 

    いろんなコンプレックスがあるな

    +44

    -0

  • 9. 匿名 2023/05/24(水) 17:38:51 

    今日美容院で髪質改善勧められたけどどうなんだろう

    +5

    -7

  • 10. 匿名 2023/05/24(水) 17:38:54 

    >>1
    私も剛毛多毛なのに歳をとるにつれて、前髪やつむじが薄くなってきた。でも生えてる髪は剛毛。

    +76

    -1

  • 11. 匿名 2023/05/24(水) 17:39:13 

    ストレートとクセ毛が混合してるので半年に一度縮毛矯正してる

    +10

    -1

  • 12. 匿名 2023/05/24(水) 17:39:14 

    >>1
    前髪だけのウィッグ売ってるよ

    +11

    -4

  • 13. 匿名 2023/05/24(水) 17:39:45 

    >>4

    私も同じ悩みなんだけどショートボブはどうでしたか?
    髪の毛広がらない?

    +14

    -0

  • 14. 匿名 2023/05/24(水) 17:39:49 

    若白髪辛い。
    おまけに捻転毛に太くて硬い。
    どうしたらいいのか…
    もう毛穴が生まれ変わるしかないんだろうな。
    無理だけど。

    +101

    -1

  • 15. 匿名 2023/05/24(水) 17:39:51 

    私は前髪作りたくないのに切れ毛でピンピンなるから前髪作らざるを得ない…
    おまけにジアミンアレルギーになっちゃって普通のヘアカラーできなくなっちゃった
    白髪放っておけないし普通のカラーよりお金かかるよね…

    +14

    -0

  • 16. 匿名 2023/05/24(水) 17:40:03 

    捻転毛が増えてきた

    +78

    -0

  • 17. 匿名 2023/05/24(水) 17:40:09 

    とにかく量が多い

    +25

    -0

  • 18. 匿名 2023/05/24(水) 17:40:25 

    白髪コンプレックす😭三十五だけどマジでキラッキラしてるよ。老けて見える

    +51

    -0

  • 19. 匿名 2023/05/24(水) 17:40:26 

    髪の毛コンプレックスの人

    +50

    -0

  • 20. 匿名 2023/05/24(水) 17:40:33 

    前髪の一部がパヤパヤしてて恥ずかしい
    朝セットしてもいつのまにかその赤ちゃんみたいな毛だけが集まってパヤパヤする
    なんか前髪が二種ある感じ

    +31

    -2

  • 21. 匿名 2023/05/24(水) 17:41:01 

    縮毛矯正してて一瞬見て髪綺麗という人も居たけど実際一本一本が細かくスクリュー状に捻れてるから縮れ毛なんだよ

    子供の時は嫌だったなぁ


    +24

    -0

  • 22. 匿名 2023/05/24(水) 17:41:33 

    ビーマイベイベー

    +2

    -1

  • 23. 匿名 2023/05/24(水) 17:42:02 

    髪が多過ぎる+毛が太いから横に広がる
    定期的に少なくしに行くくらいしか改善点がない

    +35

    -2

  • 24. 匿名 2023/05/24(水) 17:42:09 

    ストレートしたいけど、美容院に行くのが億劫

    +20

    -0

  • 25. 匿名 2023/05/24(水) 17:42:10 

    >>1
    AGA

    +0

    -0

  • 26. 匿名 2023/05/24(水) 17:42:15 

    >>2
    ここでも女性芸能人のトピに
    なんかハゲてない?前髪薄くない?
    ってコメント見るとイラッとする

    +35

    -2

  • 27. 匿名 2023/05/24(水) 17:42:23 

    アホ毛が凄い
    ワックスで押さえつけても後からピッピと出てくる

    +65

    -0

  • 28. 匿名 2023/05/24(水) 17:43:19 

    生まれつきのハゲでーす

    +4

    -0

  • 29. 匿名 2023/05/24(水) 17:43:38 

    白髪がやばい
    何もしなければおばあさんみたいだと思う

    +44

    -2

  • 30. 匿名 2023/05/24(水) 17:43:45 

    >>1
    私も同じです。
    縮毛矯正かけて、前髪なしのボブです。
    私の場合、前髪作らない方が前髪の薄さが目立たなくなりました。

    +13

    -1

  • 31. 匿名 2023/05/24(水) 17:45:06 

    髪の毛の表面だけチリチリ
    ドライヤー前にヘアミルクぬったら軽減されるけど、軽くチリ毛。
    髪質柔らかめだし、ヘアミルクやヘアオイル塗ると髪がぺたんこになるし詰んでる。

    +40

    -0

  • 32. 匿名 2023/05/24(水) 17:46:11 

    縮毛矯正じゃない髪をストレートにする画期的な方法出てきてくんないかな…
    時間もお金もかかって辛いから縮毛矯正するのやめたよ

    +81

    -0

  • 33. 匿名 2023/05/24(水) 17:46:40 

    >>13
    私的にはめっちゃいいよ!
    髪洗って乾かしただけだとものすごく広がるけど、寝て起きた時には多少落ち着いてる
    朝なんとなくアイロンで伸ばして全体的にバーム付ければ1日広がらず過ごせてるよ

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2023/05/24(水) 17:46:41 

    白髪、癖毛
    美容院に行く頻度が高いし時間もお金もかかる。
    長い時間座ってるのも腰と背中が痛くなるので辛い。
    頭の形も悪く、結ぶと平たい頭頂部と広すぎる額でハゲ散らかしたようになるのでダウンスタイルばかりです。

    オールバックが似合うような顔なら癖毛も少しは気にならなかっただろうな。

    +33

    -0

  • 35. 匿名 2023/05/24(水) 17:47:06 

    薄毛白髪の二重苦。

    +22

    -1

  • 36. 匿名 2023/05/24(水) 17:47:07 

    縮毛矯正も2万くらいるし、やってもそれなりのクオリティだし…髪質が悪いだけでだいぶ損してる。生まれつき綺麗な人が羨ましい。外出先で自分の髪型見てテンション下がる…

    +84

    -1

  • 37. 匿名 2023/05/24(水) 17:48:27 

    薄毛に白髪にショートだから毎日ストレートアイロンしなきゃで毛バッサバサ。
    ハイライトみたいに見える白髪染めを高額な値段でやってたんだけどあれってブリーチで色抜いてるのかな?色が明る過ぎるしめちゃくちゃ傷んだから次はもう美容院変えようと思ってる。
    美容院の髪質改善トリートメントで髪綺麗になった人いますか?
    どれくらい持つんだろう。

    +10

    -3

  • 38. 匿名 2023/05/24(水) 17:48:58 

    >>30
    なるほど…!確かに分けた方が目立たないです。顔の感じ的に前髪作りたいのですが、ハゲ隠しのためにはあきらめるしかないですね😭

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2023/05/24(水) 17:50:18 

    もみあげがチリチリ、うねうね

    +17

    -0

  • 40. 匿名 2023/05/24(水) 17:52:02 

    富士額なので言うことを聞いてくれない

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2023/05/24(水) 17:53:44 

    多毛のくせ毛で半年ごとに縮毛矯正してます
    昨日してきたところで、とてもきれいな状態が嬉しいけど、悲しいかな生えてくる毛はくせ毛だから数ヶ月を楽しもうとしてるところ。

    特に多い後頭部はツーブロックを勧められてますが、勇気が出ない
    みんなツーブロックってしてるのかな?

    +16

    -2

  • 42. 匿名 2023/05/24(水) 17:54:53 

    >>1
    雨が多いこの時期からは特にまとめ髪にしてるよ。
    縮毛矯正でもいいけど、失敗されて悲惨な目になったことがあるし。

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2023/05/24(水) 17:55:59 

    前も別トピに載せた画像ですが、髪を結ぶと普通は左みたいになるのに私は多毛剛毛くせ毛で右みたいになります。黄色で塗っている部分が毛先です。縮毛矯正以外で落ち着かせる方法ありませんか?ウェーブはあってもいいのでヘアスタイリングを頑張っていますが、ハードジェルを塗っても広がるしオイルを塗ってもツヤが付かずいつもチリヂリしています。
    髪の毛コンプレックスの人

    +37

    -1

  • 44. 匿名 2023/05/24(水) 17:56:35 

    >>41
    私はツーブロック勧められたことが一度もないよ。
    縮毛矯正はうまくいって2ヶ月持てばいい方。
    かけない場合はヘアアイロンか、まとめ髪。

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2023/05/24(水) 17:57:26 

    >>43
    三つ編みにするとか。

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2023/05/24(水) 17:58:46 

    >>37
    やっぱり施術直後は一時的に綺麗になったような感じがしますが、髪質自体が変わるわけではないのですぐ元通りになりました😢

    +18

    -0

  • 47. 匿名 2023/05/24(水) 17:58:56 

    剛毛、多毛、天パで定期的に縮毛矯正してるけど、本当に金の無駄でしかない
    縮毛矯正にかけるお金で、買いたいものたくさんある
    生まれつき柔らかくてストレートになりたかった

    +54

    -0

  • 48. 匿名 2023/05/24(水) 17:59:45 

    >>12
    前髪ウィッグ、違和感がありそうで手が出さずにいます…髪色とか難しそう

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2023/05/24(水) 18:01:27 

    >>12
    試せるお店結構あるよね

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2023/05/24(水) 18:01:41 

    M字ハゲでしかも髪全部逆立ってる
    気合い入れたら金髪にはなるけど

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2023/05/24(水) 18:05:22 

    >>49
    たまにデパートとかでイベントやってたりするよ

    +2

    -1

  • 52. 匿名 2023/05/24(水) 18:05:25 

    >>2
    イラつくというより傷付いて病むよ
    天パとアトピー
    これは猛烈にコンプレックスになる
    同情みたいな感じで可哀想~とか、夜更かしせずしっかり寝なよ野菜食べなよって
    あとは、美容室でちゃんとやってもらえば?皮膚科いけば?と、既にやってるわっていうアドバイス
    髪の毛いつも気にして、好きなように出来ず辛い思いもした
    小中は嫌だったな
    友達から、治ると良いね!と言われた時は天パて病気扱いなのと思った

    +45

    -0

  • 53. 匿名 2023/05/24(水) 18:06:42 

    白髪がすごくて悲しい。いっそのこと早く全部白髪になって欲しい。車の塗装みたいに表面が透明でパール感なんてあったら良いのになぁ

    +18

    -1

  • 54. 匿名 2023/05/24(水) 18:10:13 

    髪の毛自体はストレートでパーマもかかりにくいくらいで気に入ってたけど、頭皮がやばいくらい痒くて常に全体がかさぶただらけ
    黒い服は着れないし常にかいてる
    抜け毛もすごいし薄毛になってきたような気もする
    死にたくなるくらい辛い

    +6

    -1

  • 55. 匿名 2023/05/24(水) 18:10:25 

    >>50
    ベジータがガルちゃんする時代

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2023/05/24(水) 18:10:27 

    大河ドラマの松井玲奈見ててハラハラした。
    私もあんな感じの薄毛です。

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2023/05/24(水) 18:14:04 

    >>19
    そうだよ
    また髪の毛の話してんだよ

    +33

    -0

  • 58. 匿名 2023/05/24(水) 18:16:09 

    >>33

    教えてくれてありがとう!

    髪質的に絶対爆発して大変なことになると思っていたからいつもロングだった。
    ショートボブ挑戦してみようかな😊

    +4

    -1

  • 59. 匿名 2023/05/24(水) 18:17:48 

    >>53
    知人にまだ50代で総白髪になった方いたけど髪自体が元気だからサラツヤで透明感のある綺麗な白髪で女優さんみたいだった
    私もああなりたいけど癖毛だから無理だろうなあ
    よくて筑紫哲也だわ

    +20

    -0

  • 60. 匿名 2023/05/24(水) 18:19:42 

    >>43
    しっかりしたキレイな髪っぽいから あえてダメージを与えて ふにゃふにゃにする

    明るいカラーにしてから今の色に直すとか

    +1

    -3

  • 61. 匿名 2023/05/24(水) 18:21:38 

    うねりが酷い
    チリ毛もひどい
    頭頂部禿げてきた(未婚妊娠出産歴なし)

    +16

    -0

  • 62. 匿名 2023/05/24(水) 18:21:46 

    縮毛矯正かけてるのに髪が弱すぎてかからない
    次の日に雨降ったらふにゃふにゃにうねる

    どこでやってもらってもそう

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2023/05/24(水) 18:22:08 

    剛毛多毛で加齢で白髪とうねりが追加
    太いから白髪の主張がすごい
    昔は伸ばして梳くだけで落ち着いてたけど縮毛矯正しないと広がるようになった

    +12

    -1

  • 64. 匿名 2023/05/24(水) 18:22:10 

    >>1
    分かる。
    美容院は親身になるよりも金儲けのことばかり考えてメニューすすめてくるところもあるし、もううんざりする。
    縮毛矯正も金額関係なしにうんちくばかりで技術のない下手な人多いしね。

    +19

    -1

  • 65. 匿名 2023/05/24(水) 18:23:36 

    >>1
    剛毛多毛癖毛乾燥毛です
    ずっと縮毛矯正してたけど2ヶ月?くらい前に髪の毛に合うアイテムが見つかって、それ使い出したら癖毛が穏やかになったので内側めちゃくちゃすいて減らしたショートボブの外ハネにしました
    癖が、ぼこぼこしてたんだけどそれがゆるふわパーマかけたみたいにゆるくなったんで外ハネと合わせてパーマかけてるみたいになって大満足です

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2023/05/24(水) 18:24:09 

    >>6
    アラフィフのわたしもいつも不思議で見ちゃう。天然の芸術だと思う。

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2023/05/24(水) 18:27:27 

    >>54
    それ真菌とかでは?皮膚科いった?
    コラージュフル フルしてみては?
    アトピーとかならごめんね。

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2023/05/24(水) 18:27:49 

    >>43
    段入ってない?ショートからの伸ばしかけ時期に結ぶとこんな感じになってた。揃えてからは左側。

    +3

    -3

  • 69. 匿名 2023/05/24(水) 18:32:19 

    前髪を伸ばしても鬼太郎になる、、
    直毛だからなのか、癖がつきにくい。
    梅雨の時期なんて困った困った。

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2023/05/24(水) 18:32:33 

    最近インスタとかで脱縮毛矯正した人みてていいなーと思ってるんですが、
    実際に真似したことある人いますか?
    水で濡らしてムースなどスタイリング剤を使って元々のクセを最大限に活かし、パーマみたいになってるやつなんですが。
    ハッキリした顔立ちじゃないと似合わないかな?

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2023/05/24(水) 18:33:26 


    天パちりちり。
    周り見てもみんなストレート。
    まじで髪が綺麗だったら2〜3倍綺麗に見えるよね

    +36

    -0

  • 72. 匿名 2023/05/24(水) 18:33:57 

    >>59
    お友達みたいになりたいです。ヘアケアと体型維持がんばります。抗えないならカッコ良くなりたい。検索すると似合う人はもれなく美人なのが辛い(笑)

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2023/05/24(水) 18:39:03 

    >>43
    そうなるのは段が入ってるのと純粋に長さが足りないってことではなく?
    私も多毛だけど美容師さんにもう量減らしたくても、へたにすくと毛先が痛むしまとまらないから段はあまりいれないで髪の毛の重みで落ち着かせた方がいいといわれあまり段をいれて貰えません
    で、ポニテにすると一応左の図のようにだらんとはなるけど毛が多いからしめ縄みたいになって首がこるw
    なのでどっちみち多毛の人は左みたいにはならないかもしれないよ
    私は結わくときは下の方でアレンジするかハーフアップにしてますお団子も高い位置のポニテも首やられるし格好よくならないから多毛の人はやっぱり無理かも
    ヘアカタログとかインスタに乗ってるような髪の量が程よい人みたいにはまとまらないと思います

    +13

    -0

  • 74. 匿名 2023/05/24(水) 18:40:28 

    こめかみ?のところ…ナスのヘタみたいに跳ねる😭少年アシベみたいになっちゃう。

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2023/05/24(水) 18:43:02 

    >>58
    髪乾かし直後は笑えるけどねw
    挑戦してみて!

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2023/05/24(水) 18:44:40 

    小4で急に癖が出てきて中学は陰毛状態w
    両親共くせ毛だから仕方ない
    今までくせ毛にどれだけお金と時間を使ったか...
    やっと落ち着いたと思ったら白髪生えてきてこれから先のこと考えると憂鬱

    +31

    -0

  • 77. 匿名 2023/05/24(水) 18:54:31 

    白髪さえなければ…もう若白髪でもないけど、20代後半からぽつぽつ出始めて早かった。
    しかも美容院で白髪染めしたら3回目でジアミンアレルギーを発症。頭皮から膿が流れ落ちてきて、禿げるかと思った。

    アレルギー発症してから、自宅でヘナ染めしてたけど
    時間と手間がかかる割に染まりがいまいちだし匂いや色落ちも気になり…
    億劫になり、白髪隠しのためにしばらくトップピース(つむじあり部分ウィッグ)を愛用してた。
    多分職場とか周りにはウィッグだとバレていたと思うし、ウィッグなしでは外にも出られないのがすごくコンプレックス&ストレスで。
    最近簡単によく染まるノンジアミンの白髪染めトリートメントに出会えたから、ウィッグからは解放されてそのストレスはなくなったけど
    白髪染めしてると、シャンプーの時に色落ちを気にしてしまい思いっきり洗えなかったり、また染め直さなきゃ…ってなるのは解消されないストレス。
    ヘアアイロンとかも使うの躊躇するし、セットするにも使う整髪剤とかもなるべく色落ちしないことを最優先に考えなきゃいけない感じ

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2023/05/24(水) 18:59:04 

    うねる、広がる、天パ

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2023/05/24(水) 19:05:21 

    美容院で「重度のくせ毛」といわれ
    落ち込んでいる。くせ毛は病気なのか?

    +13

    -0

  • 80. 匿名 2023/05/24(水) 19:05:41 

    エラハチハリなのに髪の毛細いくてすぐぺしゃんこになる
    似合う髪型が見付からない

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2023/05/24(水) 19:07:46 

    剛毛、毛量多い、癖毛なのでずっと縮毛矯正してたけど、思い切って短めのショートにしたらこれが大正解だった!
    ショートなんて爆発するんじゃないかと思って絶対無理と思ったけど、かなり梳いてもらって耳にかけてすっきりさせてるよ
    朝のスタイリングが少し手間だけど慣れればワックスでなんとかなるしおすすめ

    +7

    -1

  • 82. 匿名 2023/05/24(水) 19:10:56 

    とにかく白髪。20代後半から白髪染め必須で、アラフォーの今は冗談じゃなく真っ白だよ。
    毛量はあるから貧相な感じにはならないけど、毎月の美容院代が痛すぎる。

    +14

    -0

  • 83. 匿名 2023/05/24(水) 19:11:27 

    ある時から前髪がパックリ割れるようになった。
    水つけても左右からドライヤーしても直らない。
    と思ったら、先日初めて言ったサロンで
    「女性は3回髪の毛の生えぐせが変わる。1回目は思春期で2回目は出産。3回目は老化ですね。」と言われ、老化はこんなとこにまで影響するのかと思った。

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2023/05/24(水) 19:14:51 

    小さい頃から髪少ない
    アラフォーになってからはパッサパサ
    白髪もある
    あと前髪に触覚みたいにピンって立つへんな癖もある

    美容院行くの苦手

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2023/05/24(水) 19:20:15 

    >>72
    その知人は美人ですw
    脳の手術をして回復したら総白髪になってたので老化とは違う経緯だったのもあるかな
    私もヘアケア頑張ろう

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2023/05/24(水) 19:34:40 

    >>32
    20年前髪縮毛してたらマジで前髪だけ明らかに薄くなってきた…

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2023/05/24(水) 19:35:21 

    太い硬い多い
    まとまらない

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2023/05/24(水) 19:42:53 

    >>14
    捻転毛は縮毛矯正すれば解決

    +3

    -3

  • 89. 匿名 2023/05/24(水) 19:48:41 

    >>70
    癖毛生かしたスタイリング、美容師さんにやってもらった
    パーマかけてるみたいになって可愛かったけど、自分では再現できなかったよ

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2023/05/24(水) 19:52:59 

    40代になるまでストレートだったのに(サラサラ毛ではないけど)、歳と共に癖毛が酷くなり今6割チリチリ毛です、、

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2023/05/24(水) 19:53:23 

    多毛。本当はロングにしたいけどショートボブでもカツラみたいだから諦めてる。2カ月に1回は美容院でカットしてるよ。

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2023/05/24(水) 19:58:38 

    25年くらい半年に一度の割で縮毛矯正してるけど剛毛で多毛から前髪、頭頂部薄毛になってきたし、うねりが出てあまり効果を感じなくなった
    髪の毛きれいな人うらやましい

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2023/05/24(水) 20:12:14 

    髪の毛コンプレックスの人

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2023/05/24(水) 20:30:59 

    ヘアメイクスタジオいったら、最後の仕上げで頭頂部にシャドウ塗られたw
    薄いのを隠すのに使えますよーって笑😂
    かなしかった!!

    +13

    -0

  • 95. 匿名 2023/05/24(水) 20:36:27 

    >>1
    同じだよー!
    髪の毛乾かすのも朝のセットも、とにかく時間かかるよね!
    歳を取ると髪の毛が多い方が若く見えると言うし、将来役に立つ時が必ずくるよ!

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2023/05/24(水) 20:39:37 

    くせ毛で髪柔らかい上に少ないから嫌だ
    矯正かけてもすぐとれるタイプだから
    仕方なく結んでるけど小汚く見える

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2023/05/24(水) 20:47:39 

    天然パーマ、細い、からまりやすい
    還暦のおじさんに髪の毛のことバカにされた
    悔しいけど不器用めんどくさがりでヘアセットもできない
    髪の毛ストレートだといいんかおじさん憎

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2023/05/24(水) 21:02:41 

    細くて柔らかい
    いつも会社行く時風で髪ボサボサ。なんでみんなあんなにまとまってるの

    +14

    -0

  • 99. 匿名 2023/05/24(水) 21:17:35 

    白髪がコンプレックス
    カラートリートメントで凌ごうと50の恵を買ってみたけど、もみあげの根元部分は染まりにくいね
    サイオスは成分がちょっと心配だしなあ

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2023/05/24(水) 21:39:23 

    色んな癖毛が同居してる。全種類いると思う。
    特に襟足ゾーンは多くて、縮毛矯正してもそこはすぐ元通り。

    元カレが私の襟足チリ毛に対して 「なんでこれ...」 って憎しみがかった様子で言ったの悲しかった。
    周りに対して恥ずかしいとか、嫌だったんだろうね。
    私だってサラサラに生まれたかったよ。

    昨日は久々に抜きまくってしまった。
    自分の髪を憎悪。

    +11

    -0

  • 101. 匿名 2023/05/24(水) 22:00:23 

    >>18
    私は32歳にして、こまめに白髪染めしないとほぼ白髪で最悪だよ

    +9

    -0

  • 102. 匿名 2023/05/24(水) 22:41:11 

    縮毛矯正&トリートメント後の最高の髪の状態が地毛だったらなーと毎回思う。
    縮毛矯正しなくていい人生羨ましい

    +17

    -0

  • 103. 匿名 2023/05/24(水) 23:10:12 

    暇なとき強力な捻転毛を触るのがクセになる

    +13

    -0

  • 104. 匿名 2023/05/25(木) 00:44:48 

    私の場合、量多めの癖毛で広がるタイプです。
    わりと冬はまとまるけど、5月くらいから夏にかけてはひどいです。

    私はストレートにしたいってよりも、髪がまとまってしっとりして欲しかったので、先日初めて酸性縮毛かけました。
    ストレートってよりは自然な感じな仕上がりで、癖も多少出てますが、コテで巻いた様な感じだし、アイロンやればストレートになるし、何よりしっとりまとまったので、とても大満足してます。
    息子には髪がツヤツヤだねって言われました。

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2023/05/25(木) 00:45:04 

    ツムジが2つありそのせいで後頭部の髪の分け目が常にぱっくり開いてしまってる
    YouTubeで分け目ぱっくり治す動画見ながらお風呂上がりすぐにドライヤーかけて頑張ってるけど朝起きたらぱっくり…朝からまた頭皮濡らしてドライヤーするけどお昼頃にはまたぱっくり…悲しい

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2023/05/25(木) 08:42:37 

    >>1
    発毛始めたよ

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2023/05/25(木) 08:50:21 

    >>15
    私も最近急に美容院のカラーが染みるようになりました。
    カラー前に染みない薬剤?塗ってもらうけど全く染みないワケではなく今後どうしようか考えてます。
    お店変えたくないのと白髪放置したくないし
    オーガニックカラーなら大丈夫かもって聞いたから
    オーガニックカラー試してみようかと思っています!

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2023/05/25(木) 09:34:11 

    >>26
    私もこんなふうに見られてるんだなって傷つくわ

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2023/05/25(木) 11:03:36 

    >>1
    同じく。それに加えて白髪も。
    毎年この時期になると矯正したくなるけど頭皮の負担も気になるから白髪染めしかしてない。
    色の保ちを良くしたいから必然的ににほぼ黒でヘアアレンジできるような器用さもないから後ろで一つ括りばっかり。飽きた…

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2023/05/25(木) 12:06:35 

    美容院で「前よりも白髪増えてきましたね」って言われて最高にムカついた!
    どうせなら「お互い様だね。でもあんたの方がずっと多いけど」って言ってやったら良かったわ!
    美容院変えるけど。

    +3

    -1

  • 111. 匿名 2023/05/25(木) 12:10:02 

    >>1
    コロナ禍で在宅勤務でそのまま在宅勤務可能になったのをいいことに自分で頭丸めてお出掛けの時は人毛のウィッグ被ってるよ。
    つむじ割れのせいでハゲに見えるし謎に頭頂部は薄いのに他は量多くて癖毛&乾燥毛だからストレートアイロンしないと毛が汚らしい髪質。ストレートアイロンに40分くらいかけてバームでつむじと前髪固定しねスプレーしても汗かいたり雨だとうねるし。

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2023/05/25(木) 12:34:23 

    オイル使うとライトなやつでもギトギトな上に髪に蓄積しやすいのかギシギシになる
    抜け毛も多くて、抜ける生えるのサイクルが早く短い毛が色んな場所からピョンピョン出てる。オマケに乾燥毛でパサパサ、猫っ毛の少なめ

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2023/05/25(木) 17:28:14 

    32歳だけど去年ロングからショートにして、今セミロングなんだけどむちゃくちゃハネて扱いづらい…
    すごい癖毛とかではないけど縮毛矯正しようか迷ってる。

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2023/05/25(木) 19:03:34 

    梳くだけなら安いとこていいとガルちゃんのコメント見て暫く安いとこ通ってたけど、今回一番纏まらなくなって後悔した
    今までは梳きすぎてもあっちゃーぐらいだったけど、何が違うのか分からないけどとにかくヤバい
    癖毛だから伸びてきたところがゴワゴワ
    もうカットもある程度の金額のちゃんとしたところに行くわ…
    癖毛を舐めたらダメだった

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2023/05/26(金) 07:37:30 

    >>70
    私もインスタで影響受けて脱矯正しましたよ!スタイリングは正直練習が必要です。でもやってるうちに慣れて来るから大丈夫。
    ブローやアイロン、矯正でくせ毛を頑張って伸ばすより、存分にカールさせる方が技術的にも気持ち的にも楽でした。
    顔立ちは人それぞれなのでなんとも言えないけど必要ならメイク頑張って!

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2023/05/27(土) 09:18:40 

    >>12
    引っ張られて頭皮湿疹ができた

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード