ガールズちゃんねる

車の運転でイラっとくることあるある

589コメント2023/05/29(月) 08:24

  • 1. 匿名 2023/05/24(水) 11:58:11 

    横断歩道が無い2車線道路で、こっちが歩行者を渡らせようと停車してるのに対向車が停止しない時!

    +437

    -149

  • 2. 匿名 2023/05/24(水) 11:58:48 

    >>1
    そんなことでイライラしてたら名古屋の道なんか走れないがね

    +26

    -108

  • 3. 匿名 2023/05/24(水) 11:58:57 

    助手席から何故か指示を出してくる無免許の奴
    二度と乗せん

    +350

    -8

  • 4. 匿名 2023/05/24(水) 11:59:01 

    高速の右車線ノロノロ
    どういうおつもりですか??
    て車から下ろして一人一人インタビューしたくなる

    +347

    -36

  • 5. 匿名 2023/05/24(水) 11:59:12 

    ウィンカー出さない車の運転手は、ウッカリ以外ならまず100%性格が悪いと思ってる

    +594

    -1

  • 6. 匿名 2023/05/24(水) 11:59:12 

    直前のウインカー

    早よ出せ💢

    +596

    -0

  • 7. 匿名 2023/05/24(水) 11:59:14 

    歩道が空いてるならそこを走ってくれー
    (トラック運転手)

    +29

    -27

  • 8. 匿名 2023/05/24(水) 11:59:15 

    合流で奥まで行って合流せずに、手前で合流するやつ

    +205

    -4

  • 9. 匿名 2023/05/24(水) 11:59:22 

    前の車がこれ
    車の運転でイラっとくることあるある

    +712

    -6

  • 10. 匿名 2023/05/24(水) 11:59:26 

    駐車場で走り回ってるガキとそれを放置の親

    +384

    -5

  • 11. 匿名 2023/05/24(水) 11:59:34 

    左車線走ってると路駐してる車がいる事。
    右車線移ったら右折する車で結局左にまた戻らないといけないこと。

    +338

    -1

  • 12. 匿名 2023/05/24(水) 11:59:37 

    車の運転でイラっとくることあるある

    +202

    -4

  • 13. 匿名 2023/05/24(水) 11:59:40 

    曲がってからウィンカー出す人

    +139

    -2

  • 14. 匿名 2023/05/24(水) 11:59:43 

    >>1
    横断歩道ないならイライラしない

    +284

    -11

  • 15. 匿名 2023/05/24(水) 11:59:50 

    自分の車より格下の車に追い抜きされたらなんとなくイラっとする。

    +9

    -101

  • 16. 匿名 2023/05/24(水) 12:00:02 

    とにもかくにもウインカーが遅い
    曲がりながら出す
    こないだついには曲がったあとに
    出した奴見た
    単独で事故って車おしゃかにして欲しい

    +242

    -2

  • 17. 匿名 2023/05/24(水) 12:00:07 

    高速で、空いてて滑らかで誰にも被害、影響がないからってウインカー出さない人って何なの?出せよ、て思う

    +184

    -4

  • 18. 匿名 2023/05/24(水) 12:00:09 

    ナンバーを傾けてほとんど見えないように付けている車のやらかし率の高さ
    悪いことするの前提で見えないようにしてるのかな

    +184

    -1

  • 19. 匿名 2023/05/24(水) 12:00:09 

    >>2
    名古屋人アホばっかだなw

    +49

    -31

  • 20. 匿名 2023/05/24(水) 12:00:15 

    >>1
    信号のない横断歩道の前で停車した時、歩行者がトロトロ歩いてるとイラっとする

    +11

    -37

  • 21. 匿名 2023/05/24(水) 12:00:17 

    女の肩を抱きながら運転

    あぶな〜い!

    +47

    -3

  • 22. 匿名 2023/05/24(水) 12:00:19 

    2車線跨いで走ってるジジババや若いお姉ちゃん。
    曲がる直前にブレーキ踏んでからウィンカーあげるバカ。
    左折時に大型車かってくらい膨らんで曲がるヤツ。

    +259

    -3

  • 23. 匿名 2023/05/24(水) 12:00:25 

    年寄りの超超ノロノロ運転で見たらハンドル抱えて運転してる時

    +78

    -1

  • 24. 匿名 2023/05/24(水) 12:00:31 

    チンタラ走ってたくせに黄色信号になったら思いっきりスピード出して逃げ切る車

    +387

    -4

  • 25. 匿名 2023/05/24(水) 12:00:33 

    逆走してくる自転車

    +160

    -2

  • 26. 匿名 2023/05/24(水) 12:00:34 

    >>2
    名古屋運転大変だったみたい。
    都内の運転に慣れてる旦那が言ってた。
    道路が独特?なのかな。

    +13

    -10

  • 27. 匿名 2023/05/24(水) 12:00:36 

    >>1
    信号のない横断歩道なら分かるけど、横断歩道ないなら譲らなくて良くない?

    +376

    -4

  • 28. 匿名 2023/05/24(水) 12:00:41 

    幅員減少のギリギリのところを猛スピードで割り込み。

    +21

    -1

  • 29. 匿名 2023/05/24(水) 12:00:57 

    ノロノロ運転なのに、黄色信号の時だけ急加速。

    +189

    -2

  • 30. 匿名 2023/05/24(水) 12:00:59 

    >>9
    これやってる人、私が見た限りでは100%吸殻ポイ捨てしてたわ

    +204

    -1

  • 31. 匿名 2023/05/24(水) 12:01:11 

    40キロ道路を32キロくらいで走る田舎の老人

    +190

    -7

  • 32. 匿名 2023/05/24(水) 12:01:16 

    >>9
    横でもイヤだよね

    +106

    -0

  • 33. 匿名 2023/05/24(水) 12:01:20 

    >>2
    そういう問題ではないw

    +15

    -4

  • 34. 匿名 2023/05/24(水) 12:01:32 

    >>15
    煽り運転予備軍?

    +61

    -1

  • 35. 匿名 2023/05/24(水) 12:01:50 

    >>2
    名古屋の方は譲るのが身についてるって事?
    うちは悪名高い福岡だからほんとみんな我先でそんなに急いでどうするの?って思う

    +9

    -3

  • 36. 匿名 2023/05/24(水) 12:01:53 

    エンジンかける前にPに入っていないのに気づかず、エンジンがかからなくて焦った時
    保険屋さんに来てもらって教えてもらうまで気づきませんでした

    +4

    -8

  • 37. 匿名 2023/05/24(水) 12:02:01 

    いろいろ下手なくせに直線だけは速度守らず走っていくやつ

    +67

    -2

  • 38. 匿名 2023/05/24(水) 12:02:09 

    煽り運転
    今住んでる地域煽り運転多くて本当に嫌になる
    赤信号に変わっても行く人多いし
    この前なんて赤字号なのに対向車が途切れた隙に交差点右折して行った車もいたよ…
    ドラレコ晒してやりたい

    +30

    -2

  • 39. 匿名 2023/05/24(水) 12:02:28 

    トラック同士で挨拶するのにクラクション鳴らすのやめてほしい。

    +124

    -1

  • 40. 匿名 2023/05/24(水) 12:02:40 

    ハザード出してたら何してもとどんな止め方しても許されると思ってる車多すぎ

    +116

    -2

  • 41. 匿名 2023/05/24(水) 12:02:44 

    >>32
    9ですが確かに。横も後ろも、これしてる人どこにいようと嫌ですよね

    +5

    -1

  • 42. 匿名 2023/05/24(水) 12:02:44 

    車の運転でイラっとくることあるある

    +3

    -74

  • 43. 匿名 2023/05/24(水) 12:02:55 

    >>6
    酷い人はウインカーすら出さずに急に車線変更とか横入りとかしてくるから危ないしイライラする!

    +145

    -0

  • 44. 匿名 2023/05/24(水) 12:02:58 

    横断歩道で止まらない車

    毎度見る

    +63

    -0

  • 45. 匿名 2023/05/24(水) 12:02:58 

    狭い道で対向車がヒヨッて中々すれ違えないアルファード
    絶対通れるのにジリジリジリジリ‥下手ならこんな道通るなデカい車のるなと思う。

    +161

    -6

  • 46. 匿名 2023/05/24(水) 12:03:05 

    >>12
    どうぞ!って言われたって食パンマン運転してるところ見たら凝視して止まるわ

    +47

    -0

  • 47. 匿名 2023/05/24(水) 12:03:09 

    >>31
    そんな人に限って譲らない。

    +35

    -2

  • 48. 匿名 2023/05/24(水) 12:03:16 

    ダントツで、親切で入れてあげたのにツーンって頭も下げずに当たり前に入ってくる人にイライラする
    私の心が狭いんだと思う

    +295

    -1

  • 49. 匿名 2023/05/24(水) 12:03:29 

    >>1
    横断歩道あるかないかで変わってくる

    +59

    -1

  • 50. 匿名 2023/05/24(水) 12:03:41 

    空気も読まずに右折待ちして道路を塞がれ渋滞を起こされること

    +60

    -2

  • 51. 匿名 2023/05/24(水) 12:03:45 

    右折の矢印信号なのにさっさと曲がらずノロノロな車。
    あなたがサクッと行けばあと2台行けるのに!

    +181

    -1

  • 52. 匿名 2023/05/24(水) 12:03:48 

    >>1
    横断歩道がないなら歩行者に譲らなくてもいいよね?

    +164

    -5

  • 53. 匿名 2023/05/24(水) 12:04:04 

    朝のラッシュでバスレーンを使ってゴボウ抜き
    たまにバスのマイクで「バスレーンを走らないで下さい」って注意されてる車もいる

    +15

    -0

  • 54. 匿名 2023/05/24(水) 12:04:10 

    トロトロ前を走っていた車が黄色か赤くらいのタイミングで渡り切った時。こちらは「トロトロ前を走っていなければ余裕で青で渡れたな。」という時。

    +106

    -3

  • 55. 匿名 2023/05/24(水) 12:04:10 

    比較的狭い駐車場で、少し待っていれば全体的スムーズに流れるのに、周り見ないで動く人。

    +16

    -1

  • 56. 匿名 2023/05/24(水) 12:04:12 

    >>1
    止まったら後ろからホーンならされて、その後ずっとソフトに煽られたこともある。(追い越せない細めの道)
    そういうドライバーは年齢関係なく免許返納したら?と本気で思うw

    +63

    -6

  • 57. 匿名 2023/05/24(水) 12:04:14 

    合流とかで割り込みするつもりはないんだけど、入れてくれなくて鬼の形相で睨んでくる人いるよね
    4、50代の女性に何回かやられたことある

    +24

    -3

  • 58. 匿名 2023/05/24(水) 12:04:23 

    >>7
    無理です。自転車は車道を走らないといけないので。

    +10

    -20

  • 59. 匿名 2023/05/24(水) 12:04:41 

    こっちが右折で待ってて→でても真っ直ぐ突っ込んでくる対向車

    +14

    -5

  • 60. 匿名 2023/05/24(水) 12:04:48 

    >>9
    この時ばかりは、逆再生を願っちゃうw

    +18

    -0

  • 61. 匿名 2023/05/24(水) 12:04:58 

    >>29
    ノロノロのやつほど黄色どころかもう赤みたいなタイミングですぅ…っと渡っていくイメージ。脳が処理できてないと思う。

    +77

    -0

  • 62. 匿名 2023/05/24(水) 12:05:01 

    >>24
    いるね!
    小さいなぁと思う。

    +30

    -0

  • 63. 匿名 2023/05/24(水) 12:05:02 

    >>46
    なんてつまらないマジレスなんだ

    +6

    -5

  • 64. 匿名 2023/05/24(水) 12:05:07 

    >>15
    だったらチンタラ走らなきゃいいだけのことでは?
    てか、格下ってなに

    +39

    -0

  • 65. 匿名 2023/05/24(水) 12:05:17 

    青信号なのにスマホ?いじって行かない車。
    クラクションとか鳴らしたく無いわ。

    +35

    -1

  • 66. 匿名 2023/05/24(水) 12:05:36 

    トロ過ぎる路線バス
    流れが悪いな〜と思ってたら、先頭に路線バスがいてノロノロ運転
    公共交通機関が一般車両の通行の妨害すんな

    +1

    -24

  • 67. 匿名 2023/05/24(水) 12:05:53 

    >>57
    目がしょぼしょぼしてて睨んだ顔になってるかもしれない
    気をつけるわ

    +5

    -2

  • 68. 匿名 2023/05/24(水) 12:05:56 

    >>7
    70歳以上になったら歩道を慎重に走るわ~

    +9

    -0

  • 69. 匿名 2023/05/24(水) 12:05:59 

    >>2
    名古屋なんてまだマシのようだけど?
    車の運転でイラっとくることあるある

    +23

    -6

  • 70. 匿名 2023/05/24(水) 12:06:01 

    >>63
    ごめんなさい。悲しい。

    +2

    -1

  • 71. 匿名 2023/05/24(水) 12:06:10 

    高級車乗っている奴ほど運転下手!

    +34

    -8

  • 72. 匿名 2023/05/24(水) 12:06:15 

    >>6
    早めに出してくれれば車道に出れたのにと思う場面めっちゃある!

    +44

    -0

  • 73. 匿名 2023/05/24(水) 12:06:18 

    >>18
    近所は、ナンバープレートを外したり、前だけ付けたりしている車が公道を走ってる。

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2023/05/24(水) 12:06:25 

    >>51
    あれなんだろうね。先頭が出遅れてること多い。
    私は右折レーンの先頭にいるときって、レーサーのスタートばりに待ち構えてるんだけどw

    +118

    -5

  • 75. 匿名 2023/05/24(水) 12:06:28 

    >>67
    光が眩しいのかしら、サングラスいいわよ。
    よこ。

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2023/05/24(水) 12:06:30 

    >>47
    そう!!
    追い抜かせない道でこれやられると、急いでる時本当に腹が立つ。事故らないように安全運転してるのかもだけど、その結果他の車に事故起こさせてる可能性があることに気づいてないんだよね

    +42

    -4

  • 77. 匿名 2023/05/24(水) 12:06:44 

    >>24
    遅い車が前からいなくなったってポジティブに捉えてる
    まぁ結局次の信号とかで追いつくんだけどね

    +62

    -0

  • 78. 匿名 2023/05/24(水) 12:07:13 

    >>1
    横断歩道じゃないのに?
    もし後続車いるなら止まる方が迷惑じゃない?

    +160

    -1

  • 79. 匿名 2023/05/24(水) 12:07:24 

    >>47
    譲らないとうより、譲る視野もスキルもないんだと思うと
    目の前の事しか見えてないし考えてない

    +37

    -2

  • 80. 匿名 2023/05/24(水) 12:07:33 

    前の信号が赤信号だからってけっこう前からノロノロ運転で信号にあわせる奴

    +7

    -5

  • 81. 匿名 2023/05/24(水) 12:07:51 

    ノーヘルメットのバイクが近くに来たとき。

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2023/05/24(水) 12:07:57 

    強引に割り込んだり無理やり右折してくる車

    +11

    -0

  • 83. 匿名 2023/05/24(水) 12:08:54 

    右の店舗に行くとき、道のど真ん中に止まって対向車待ってる車
    右に寄せてよ

    +28

    -1

  • 84. 匿名 2023/05/24(水) 12:09:12 

    >>78
    しかも二車線って止まる方が危ないし迷惑な気がする

    +49

    -1

  • 85. 匿名 2023/05/24(水) 12:09:30 

    何もない直線道路でやたらブレーキ踏む車

    +43

    -0

  • 86. 匿名 2023/05/24(水) 12:10:25 

    >>18
    トラックとかで、わざと汚れたまんまにしてる奴とかね
    昔それに黒煙掛けられたわ
    昔は黒煙を故意に横から出せるトラックがあった

    +16

    -0

  • 87. 匿名 2023/05/24(水) 12:10:34 

    >>5
    私は貧乏だと思ってる。出さなきゃいけない場面でも出さないほど節約してるんだねって。そして自分の心を落ち着かせるw

    +68

    -0

  • 88. 匿名 2023/05/24(水) 12:10:36 

    >>8
    先頭まで行かずに合流するアホどもがマジで渋滞の原因作ってる
    車の運転でイラっとくることあるある

    +75

    -2

  • 89. 匿名 2023/05/24(水) 12:11:30 

    ショッピングモールとかの出口に面してる道路で、出られるように開けて待ってるのに「出て良いの?え、どうしよう?」って感じでなかなか出てくれない車。
    譲るつもりがあるから開けてる訳だしサッと出てくれーと思う。

    +54

    -1

  • 90. 匿名 2023/05/24(水) 12:11:45 

    >>80
    ぎりぎりまでブレーキ踏まないタイプね
    本人にとっては滑らかな停車自己満かもだけど、後ろにいる身としては早く停車しちゃいたい、、

    +8

    -3

  • 91. 匿名 2023/05/24(水) 12:12:01 

    >>1
    横断歩道ないなら譲らなくていいよ。歩行者も車が途切れるの待ってるよ

    +101

    -2

  • 92. 匿名 2023/05/24(水) 12:12:19 

    >>35
    横だけど
    なんかあなたからすごく善人オーラを感じる。
    ハグさせてほしい。

    +2

    -5

  • 93. 匿名 2023/05/24(水) 12:12:43 

    >>53
    バスとバイク以外は時間によって通行禁止ってあるもんね

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2023/05/24(水) 12:13:19 

    車線変更でウィンカー出したら後続車にクラクション鳴らされて(もちろん後ろ確認してから)我先に抜かされたとき
    結局後ろについたけど信号が変わって遅めに発進された💢

    +3

    -2

  • 95. 匿名 2023/05/24(水) 12:13:34 

    >>39
    急にパァン!!ってされると本当心臓に悪いよね!
    びっくりして運転創作誤りそうだから会釈だけにしてほしい!

    +34

    -0

  • 96. 匿名 2023/05/24(水) 12:13:48 

    >>1
    もう車道に降りてるんなら止まらないとまずいけど
    渡りたそうにしてるなら徐行でよくない?

    +0

    -4

  • 97. 匿名 2023/05/24(水) 12:14:11 

    >>9
    ポイ捨てしたから通報しました
    本当に
    警察「ご協力ありがとうございます」

    +58

    -0

  • 98. 匿名 2023/05/24(水) 12:14:16 

    強引に割り込んでくる上にノロノロ運転で、しかも黄色信号でギリギリそいつだけサーッと行かれるとマジでイラッとするw

    +25

    -0

  • 99. 匿名 2023/05/24(水) 12:14:29 

    >>9
    女性だといないよね
    男ってこんなところでカッコつけてダサっ

    +112

    -0

  • 100. 匿名 2023/05/24(水) 12:14:32 

    >>74
    わかるー笑
    できる限り素早く曲がるようにしてる!
    後ろの人のイライラがわかるから笑

    +40

    -1

  • 101. 匿名 2023/05/24(水) 12:14:45 

    >>75
    ありがとう
    今度運転用サングラスを見に行ってみるわ
    40代でだんだん光に弱くなってきたよ

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2023/05/24(水) 12:14:51 

    >>64
    チンタラ走ってないよ。
    格下ってそのままの意味だよ。車としての価値が格下。

    +1

    -15

  • 103. 匿名 2023/05/24(水) 12:15:23 

    >>51
    分かる。
    矢印の意味理解できてる?って感じの運転。

    +40

    -0

  • 104. 匿名 2023/05/24(水) 12:15:25 

    >>34
    煽り運転はしたことないよー!
    大人なので!ガキみたいなことはしません!

    +1

    -12

  • 105. 匿名 2023/05/24(水) 12:15:41 

    >>1
    あんたみたいなのが事故を呼ぶ
    サンキュー事故になるからダメだよ危ない

    +96

    -2

  • 106. 匿名 2023/05/24(水) 12:16:22 

    >>57
    スーパーから車道に出ようとした時、別に入れてもらおうなんて思っていないのに
    嫌そうな顔で前に詰めて、ブツブツ言ってた女の人いたわ
    出ようとする車いると慌てて詰めて入れないようにする人何なんだろ
    あなたに入れてもらおうなんて思ってないんだけど

    +33

    -4

  • 107. 匿名 2023/05/24(水) 12:16:28 

    >>80
    そこイライラするところ?変にせっかちだね
    ブレーキ踏むと負担かかるし、前が赤信号だったら結局止まるんだから同じでしょ

    +12

    -12

  • 108. 匿名 2023/05/24(水) 12:16:45 

    渋滞または渋滞気味の複数車線、やたらと車線変更しているヤツ

    お前みたいなヤツが、更に渋滞にさせている。

    +33

    -0

  • 109. 匿名 2023/05/24(水) 12:17:17 

    6車線の広い道路を横断歩道ではない場所で横切ろうとするおっさん
    やるとしたらせいぜい4車線くらいまでだろ

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2023/05/24(水) 12:17:35 

    >>74
    ごく稀に信号無視で突っ込んでくる直進車がいるから先頭は慎重になるのだと思う
    あと信号無視の歩行者がいるとか

    +60

    -0

  • 111. 匿名 2023/05/24(水) 12:17:37 

    通勤通学の時間帯に横断歩道でボランティアで旗振りしてたお婆さん。
    歩行者が渡ろうとしても旗で車を遮断するわけでもなく、立つ位置が中途半端だから、その人のせいで左折しようとする車から歩行者が死角になって横断歩道を横切るタイミングが分からなかった。
    ただ突っ立ってるだけならやめてほしい。

    +18

    -0

  • 112. 匿名 2023/05/24(水) 12:17:43 

    >>9
    ほんとこれ。
    臭いが風に乗って流れてくるのがイヤ。
    なんでこっちが窓閉めなあかんねん。

    +126

    -1

  • 113. 匿名 2023/05/24(水) 12:18:06 

    音がうるせー車

    +20

    -0

  • 114. 匿名 2023/05/24(水) 12:18:10 

    高速道路でウィンカーを出さないって、

    ・横着系
    ・ボケてる系

    ってない?

    +25

    -0

  • 115. 匿名 2023/05/24(水) 12:18:23 

    >>4
    右ノロ運転手「だって左車線いっぱい車走ってるでしょ?怖いから車少ない右車線を走ってるのよ!それのどこが悪いの?迷惑かけてないでしょ!」からの高速車に追突されて死亡までがセット

    +60

    -6

  • 116. 匿名 2023/05/24(水) 12:18:27 

    片道二車線
    片側に路上駐車してて、急な車線変更が必要になりイラつく

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2023/05/24(水) 12:18:39 

    >>51
    事故りやすい交差点はノロノロじゃないと危ないんだよ

    +2

    -2

  • 118. 匿名 2023/05/24(水) 12:18:55 

    追越し車線がない道でノロノロ運転で走ってる車
    出勤前にそういう車の後ろになっちゃうとほんとイライラする。
    そういう車に限って車の後ろに「ドラレコ掲載」ってデカデカと主張しててワザとやってるのかな?って疑ってしまう

    +22

    -3

  • 119. 匿名 2023/05/24(水) 12:19:00 

    ウインカーこっちに出してるから出ようと思ったらウインカーの消し忘れで真っ直ぐ行く車。

    +33

    -0

  • 120. 匿名 2023/05/24(水) 12:19:02 

    >>29

    書こうとしてました

    マジで急いでんのか急いで無いのかはっきりしろ!って思う

    +9

    -0

  • 121. 匿名 2023/05/24(水) 12:19:07 

    >>17
    高速で出さない奴って結構いるよね。

    +21

    -0

  • 122. 匿名 2023/05/24(水) 12:19:13 

    >>108
    あれ何なんだろうね
    追い抜いてても結局渋滞で隣とかになったりすると笑える

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2023/05/24(水) 12:19:31 

    >>108
    で、礼言わないんだよねそー言うやつ
    ばーかって心から思うわ

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2023/05/24(水) 12:19:51 

    >>5
    どこかの県民はウインカー出すと自分の行動が読まれて恥ずかしいから出したくないって答えるみたい

    +9

    -11

  • 125. 匿名 2023/05/24(水) 12:20:00 

    右折したい車のせいで直進ができない
    後ろが詰まる
    最終的に信号が赤になり進まない

    +19

    -4

  • 126. 匿名 2023/05/24(水) 12:20:03 

    >>6
    たまにウインカーより先にブレーキかける人いるよね
    あれ本当意味わかんない、やめてほしい

    +78

    -1

  • 127. 匿名 2023/05/24(水) 12:20:03 

    >>80
    >>107
    アレ、イライラするよね

    クリープ現象のみで動いてて普通自動車ならイラつかないかもしれないけど、バイクとトラックだとイラつきやすい
    特に坂道だと余計に。

    +5

    -1

  • 128. 匿名 2023/05/24(水) 12:20:05 

    >>1
    横断歩道あっても車🚗とまらないよね

    つかとまってるのにいくやつにイラってくるわ車🚗に

    +8

    -9

  • 129. 匿名 2023/05/24(水) 12:20:36 

    >>15
    無理して買った車なのに格上だと思ってるのが痛いわー笑

    +31

    -2

  • 130. 匿名 2023/05/24(水) 12:20:39 

    >>5
    バックミラーで確認して
    こいつ弱そうと思う時は
    出さないらしい

    +26

    -4

  • 131. 匿名 2023/05/24(水) 12:20:39 

    二車線右折で、曲がってる最中に隣の車線から割り込み。
    危ない😠

    +7

    -1

  • 132. 匿名 2023/05/24(水) 12:20:43 

    >>109
    いや4でもおかしいわ

    +7

    -0

  • 133. 匿名 2023/05/24(水) 12:20:47 

    >>6
    どういう意図で直前まで出さないんでしょうね。

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2023/05/24(水) 12:22:07 

    駐車場で小さい子供を放置。手をつなぐなり抱っこするなりしないと危ない。さっきもバックしようとして小さい子供が走って来て、バックモニターで気づいたけど、危なかった。親を見るとやっぱりヤンキーだった。車はアルファード

    +26

    -0

  • 135. 匿名 2023/05/24(水) 12:22:17 

    >>1
    それは横断歩道がないとこを渡ろうとしてる歩行者が悪い

    歩行者を渡らせるのは横断歩道で待っている人だけ

    +122

    -1

  • 136. 匿名 2023/05/24(水) 12:22:46 

    >>48
    ジジババとおじさんおばさんに多い。

    +31

    -3

  • 137. 匿名 2023/05/24(水) 12:22:53 

    >>64
    普通車>>>>軽

    +2

    -7

  • 138. 匿名 2023/05/24(水) 12:23:06 

    斜に構えて座ってハンドルを片手で覆うように持つ人。

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2023/05/24(水) 12:23:24 

    高速の追い越し車線のトラック

    +5

    -5

  • 140. 匿名 2023/05/24(水) 12:23:38 

    >>4
    鈍いのは実は標識通りだったりするから何とも言わないけど
    その前にミラーを見ろ!!!!!!!が先よ
    早けりゃ避けるそれしないからだよ
    ミラーは止まるためだけじゃないの走ってる時も使うんだよと
    そもそも論外な人が多すぎるんだよ
    マルチタスク出来ない人は運転出来ないから

    +6

    -13

  • 141. 匿名 2023/05/24(水) 12:23:45 

    二車線の道路で、後ろをべったりくっついてもっとスピード出せとばかりに急かしてくる車
    別にチンタラ走ってるわけでもないのに
    左右を行き来して、私の方が少しでも早いと後ろにくっつく
    先に譲ってあければいいのかもしれないけど、もうすぐ右折(左折)って所でそれやられるんだよ

    +17

    -0

  • 142. 匿名 2023/05/24(水) 12:23:52 

    >>129
    無理してまで車買わないよ笑

    +3

    -4

  • 143. 匿名 2023/05/24(水) 12:23:57 

    >>9
    前でも横でもこれ本当にクズ!💢睨みつけてバーカとか言いたいけど、ナンバー見られて嫌がらせでもされたら嫌だから何もできずただイライラ!

    +17

    -1

  • 144. 匿名 2023/05/24(水) 12:24:37 

    >>74
    危険予測はしたほうがいいよ
    猛スピードの自転車が来る可能性もあるから気をつけてるんだわ

    +21

    -0

  • 145. 匿名 2023/05/24(水) 12:24:41 

    夜、雨、一般道、信号あり交差点

    こちら(車)が左折しようとアプローチ中、左後方の詰めてくる左折バイク

    お前がそこにいたら、こっちは左折できね〜だろ! 

    +9

    -0

  • 146. 匿名 2023/05/24(水) 12:24:47 

    色々あるんだけど、先ず3つある。ウインカー出さないで右折車線入る車、緊急でもないのに所構わず駐停車するめちゃくちゃ邪魔な車、交差点で対向の直進がいるのに無理して我先に右折する車。この3つには腹立つわ。

    +17

    -1

  • 147. 匿名 2023/05/24(水) 12:25:34 

    >>87
    ウィンカー出さないと貧乏ってどういうこと?
    ウィンカーって1回毎にガソリン食うの?

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2023/05/24(水) 12:25:35 

    >>130
    ダサすぎるよな・・・・

    +80

    -0

  • 149. 匿名 2023/05/24(水) 12:25:39 

    >>142
    ローン組んでる人は無理してるじゃないの?

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2023/05/24(水) 12:25:45 

    >>1
    バイクとか自転車が来たら危ないよ、横断歩道じゃないのに止まっちゃ駄目だよ

    +46

    -1

  • 151. 匿名 2023/05/24(水) 12:26:16 

    >>1
    2車線の左側走ってたら交差点直前で割り込んで入ってきてすぐ左折する奴には腹が立ちます。

    +10

    -1

  • 152. 匿名 2023/05/24(水) 12:26:34 

    夜間、降雨時

    怖いのか、やたらとブレーキを踏む前車

    +4

    -4

  • 153. 匿名 2023/05/24(水) 12:27:04 

    >>15
    何乗ってるの?

    +7

    -0

  • 154. 匿名 2023/05/24(水) 12:27:14 

    >>131
    いるいる!
    隣のやつが何故かレーン跨いで接近してきて当たり前のように合流してくるやつね〜なんなん
    曲がりつつも車線保ってくれよ

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2023/05/24(水) 12:27:37 

    トロトロ運転してて黄色信号で急加速する奴。こっちは赤になって行けないしイラっとする

    +7

    -0

  • 156. 匿名 2023/05/24(水) 12:27:42 

    >>130
    ダサすぎてびっくりした

    +54

    -2

  • 157. 匿名 2023/05/24(水) 12:27:50 

    >>104
    格下の車とか言ってる時点でガキなんだが

    +27

    -2

  • 158. 匿名 2023/05/24(水) 12:27:55 

    ウィンカーより先にブレーキ踏むやつ。ウィンカーの方が先だろう!

    +12

    -0

  • 159. 匿名 2023/05/24(水) 12:28:06 

    >>5
    いるよね
    後ろからめちゃくちゃクラクション鳴らす

    +8

    -6

  • 160. 匿名 2023/05/24(水) 12:28:46 

    >>143
    わかる!イライラだけがつのる

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2023/05/24(水) 12:29:28 

    >>10
    うちのアパートの駐車場でスケボーする家族いるんだよ
    ぶつかったらどうするんだよ

    +20

    -0

  • 162. 匿名 2023/05/24(水) 12:30:18 

    >>27
    たぶん信号のない横断歩道って書きたかったんだと思う。

    +51

    -1

  • 163. 匿名 2023/05/24(水) 12:30:24 

    沖縄移住者だけど、沖縄の車にはウィンカーが付いてないのかな?
    特にタクシーには付いてないみたいよ

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2023/05/24(水) 12:31:23 

    横断者優先はわかるけど、車が止まる前から横断始める。停まってやっても当たり前のように知らん顔で逃げてく。子供の方がきちんとお礼して行くのに。

    +7

    -2

  • 165. 匿名 2023/05/24(水) 12:31:26 

    「クルマ側が避けてくれるだろう」ありきで無謀なすり抜けを繰り返すバイク

    +12

    -0

  • 166. 匿名 2023/05/24(水) 12:31:33 

    交差点で右折する時に後ろの車が先に右折しやがった。
    通勤時間によく見る車。
    ドラレコ警察に見せたらどうにかなるかな?
    駅の近くで学生もいるしなんかあったらやだ

    +7

    -1

  • 167. 匿名 2023/05/24(水) 12:31:52 

    3車線道路で真ん中走行中、
    交差点通過する時に右車線のやつも左車線のやつも曲がるためにふくらんでるとき。
    急に道せばめられて意味わからんわ

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2023/05/24(水) 12:31:56 

    >>15

    こう言う思考の人

    あくまで想像だけど、こう言う人って、『どうだ!俺はこんな車に乗ってるんだぞ、どけぇー』的な運転を常時していそー

    +29

    -0

  • 169. 匿名 2023/05/24(水) 12:32:25 

    >>42
    岡山もだけど香川も交通ルールめちゃくちゃ悪い

    +6

    -0

  • 170. 匿名 2023/05/24(水) 12:33:18 

    前にも書いたけど、スーパーの駐車場で他にも空いてるのに私が出るのを待ってた人
    意地悪じゃなくてすぐに出る来なかったから出なかったら、あきらめて他へ停めて
    降りて私の車の横を歩いてじーっと私の顔を見ながら行った
    ピンクのラパンでナンバーを誕生日か何かにしてる人

    +6

    -5

  • 171. 匿名 2023/05/24(水) 12:33:18 

    完全にあたおか

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2023/05/24(水) 12:33:19 

    >>111
    私が見かけた人はタスキとか旗も持たず普通に子供たちと一緒に渡って、子供がいなくなってからもしばらく横断歩道上の中途半端な位置に留まっていたので邪魔で仕方なかった
    旗振りの人だって理解するまでに時間がかかって困惑したし、そもそも明らかに自分しか歩行者がいないのに安全確保する意味…

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2023/05/24(水) 12:33:44 

    お年寄りのバイク。ふらふらしてて抜きずらい

    +12

    -0

  • 174. 匿名 2023/05/24(水) 12:33:45 

    駐車場入った途端にノロノロしたり停止したり空いてる所を探す車。せめて徐行して探してよ!

    +0

    -5

  • 175. 匿名 2023/05/24(水) 12:34:21 

    頭がおかしい

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2023/05/24(水) 12:34:26 

    >>3
    園児「今一時停止してなかったよね?」
    バス運転手「したよ」
    園児「してなかったよね」
    バス運転手「お前ちょっとバス降りろ」

    て事件がこの前トピになってたよ

    +48

    -0

  • 177. 匿名 2023/05/24(水) 12:35:33 

    ウィンカーを出さずに割り込みで車線変更を繰り返すDQN車。

    +12

    -0

  • 178. 匿名 2023/05/24(水) 12:35:34 

    法定速度で走る奴
    遅すぎてイラつく

    +5

    -7

  • 179. 匿名 2023/05/24(水) 12:37:34 

    >>170
    まだ忘れられないぐらいムカついてるんだねw

    +2

    -3

  • 180. 匿名 2023/05/24(水) 12:38:54 

    >>110
    先頭はまだわかるんだけど
    2台目3台目が悩みながら?ノロノロ発進してるの何なんだろ…矢印信号の意味理解してないのかと思う

    +33

    -1

  • 181. 匿名 2023/05/24(水) 12:39:02 

    >>9
    この前、信号待ちの時にこれだった。
    新しく車変えたばっかりだったしタイヤ焼けないか心配だった。待ってる間ずっと睨みつけちゃった。

    +34

    -2

  • 182. 匿名 2023/05/24(水) 12:39:30 

    走行中に前の車がウィンドウウォッシャーぶちまけられたことかな。走行中にやるなや。

    +8

    -2

  • 183. 匿名 2023/05/24(水) 12:39:33 

    朝の出勤時間に多いけど、混雑してる車道の真ん中走ってるロードバイク

    +7

    -0

  • 184. 匿名 2023/05/24(水) 12:39:46 

    >>1
    これって信号がない横断歩道って書きたかったのかな
    もし文面通りなら、横断歩道ないところは止まらないのが普通だと思う

    +61

    -1

  • 185. 匿名 2023/05/24(水) 12:40:46 

    >>179
    そうだけど?
    そういうことを書くトピではないの?

    +3

    -1

  • 186. 匿名 2023/05/24(水) 12:41:25 

    信号待ちで前の車が何故かめちゃくちゃ距離あけてて、ジリジリちょっとずつ間を詰める奴、「何がしたいん?」ってイライラする。

    +11

    -0

  • 187. 匿名 2023/05/24(水) 12:42:20 

    脇道から優先道路に一時停止せずに運転席から腕を出して進んできて、優先道路側の車が危険を察知してブレーキを踏ませることで強引に侵入してくる危険運転手。
    相手がブレーキ踏まなかったら死ぬよ?

    +4

    -0

  • 188. 匿名 2023/05/24(水) 12:42:40 

    >>126
    わかるー!片側に車線の右側を走っている時に急に減速されて「え?曲がるの?止まるの?ウインカーもハザードも出ないけどなに?」ってなることが多々ある
    初めて行くところで曲がるところがわからずに、道に自身がなくて曲がるところを確認しながらなのか?とか考えるけど、とりあえず意思表示はしてくれ。

    +24

    -0

  • 189. 匿名 2023/05/24(水) 12:43:37 

    2車線の真ん中でイキって蛇行運転するバイク。

    +7

    -0

  • 190. 匿名 2023/05/24(水) 12:43:56 

    >>69
    TOP10入りしていてマシはない

    +5

    -12

  • 191. 匿名 2023/05/24(水) 12:43:58 

    >>9
    水鉄砲でぴゅーっとやってしらばっくれるのどうかな?

    +12

    -0

  • 192. 匿名 2023/05/24(水) 12:44:28 

    >>186
    わざと遅く歩くよ

    +0

    -3

  • 193. 匿名 2023/05/24(水) 12:44:28 

    >>9
    これ!ほんとイラつく!
    私こないだ、バイク乗ってて前の車がポイ捨てしやがったわ。
    単独事故でもして○ねと言いたい。

    +25

    -1

  • 194. 匿名 2023/05/24(水) 12:44:53 

    右折するのに対向車が通り過ぎるの待ってたら曲がる直前で右折指示出してシャーって通って行った時、指示も出さない時は「出せよ!」って言ってしまいます

    +3

    -0

  • 195. 匿名 2023/05/24(水) 12:45:09 

    車道と歩道、出たり入ったりフラフラしてる自転車

    +5

    -0

  • 196. 匿名 2023/05/24(水) 12:45:25 

    チャリの急な横断。ノロノロな高齢者じゃなくて「自分、余裕でできます!」みたいなスピード出したチャリ。制服着た学生がやっていたりすると、学校に通報しようかと思う。

    +7

    -0

  • 197. 匿名 2023/05/24(水) 12:45:41 

    >>9
    後ろから「手がもげればいい⭐︎」って念じてる。

    +65

    -1

  • 198. 匿名 2023/05/24(水) 12:47:31 

    信号直前で無理やり隣のレーンから割り込んでくる奴。
    混んでいてもみんなきちんと最初から並んで待ってるのに入って来るなよ!

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2023/05/24(水) 12:47:39 

    ・右車線低速走行
    ・ウインカーを規定のタイミングで出さない
    ・車線変更のとき変更先の後続車にブレーキを踏ませる
    どれも交通ルール的にアウトなのにね。

    後は信号が赤になったときにゆっくりと前進してる車。
    右折信号が付いて居るんだからこっちは右折車線に入ってさっさと行きたいのにこういう車のせいでだいたい間に合わない。
    前後左右くらい常に気にして運転してくれ。

    +4

    -0

  • 200. 匿名 2023/05/24(水) 12:47:51 

    >>185
    早く忘れられるといいねw

    +3

    -3

  • 201. 匿名 2023/05/24(水) 12:47:54 

    >>130
    ダサすぎるよね
    煽り運転してくるくせに強面のうちの旦那見てゆーくり速度落として消えていくのも同じ部類だろうな

    +44

    -1

  • 202. 匿名 2023/05/24(水) 12:47:55 

    >>135
    横断歩道あっても車🚗とまらないけどなぁ

    +2

    -3

  • 203. 匿名 2023/05/24(水) 12:48:10 

    >>4
    右ノロガル民「制限速度守ってるから問題ない!追いつく人はスピード違反の悪人だから抜かさせない」
    に、プラス大量で賞賛されてた
    ガルちゃんって不思議な人がたくさんいるよね

    +88

    -3

  • 204. 匿名 2023/05/24(水) 12:48:24 

    前方の信号が赤になったの確認した途端にブレーキ踏み込んで
    低速でジワジワと停止線へ向かう車
    一人で勝手にやってて後続をつきあわせないで

    +5

    -0

  • 205. 匿名 2023/05/24(水) 12:48:27 

    ウィンカーを出さずに危険な割り込みをしておいて、後で0.5秒くらい一瞬サンキューハザード出しときゃ許されると思ってるあたおか車。

    +7

    -1

  • 206. 匿名 2023/05/24(水) 12:49:04 

    ジュニアシートに後ろむきで捕まり、後方を運転してる私に手を振って来る子供。

    +1

    -0

  • 207. 匿名 2023/05/24(水) 12:49:13 

    >>38
    う○こ漏れそうなんやなーと思うことにしてる。

    +8

    -0

  • 208. 匿名 2023/05/24(水) 12:49:17 

    >>161
    ドラレコもあるんだからそろそろ過失をどうにかしてほしい。車が絶対悪いみたいなのやめて欲しいよね

    +13

    -0

  • 209. 匿名 2023/05/24(水) 12:49:27 

    >>135
    そうそう
    道路交通法でそうなってるよね
    既に渡り始めてたら止まらなきゃいけないけど、立ってるだけならゆずっちゃダメ
    逆に危ない

    +21

    -1

  • 210. 匿名 2023/05/24(水) 12:49:57 

    カルガモ目当てに道路にはみ出して写真撮ってる人達

    カルガモはいいけど人間はダメだ

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2023/05/24(水) 12:50:13 

    >>147
    ランプは消耗品だよね?

    +5

    -0

  • 212. 匿名 2023/05/24(水) 12:50:31 

    さっさと合流しない車
    合図しない車
    お礼のハザードしない車
    トロトロ遅い車

    イライラはしないがイラっとはする。

    +6

    -0

  • 213. 匿名 2023/05/24(水) 12:51:14 

    駐車場で一方通行なのに無理やり出ようとしてよけさせようとする車。
    こっちは進行方向守ってるんだよ!しかも後ろつまってるんだよ。

    +7

    -0

  • 214. 匿名 2023/05/24(水) 12:51:54 

    >>212
    ハザードは本来は使う物じゃないからいいけど、会釈とかくらいしてほしいよね、

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2023/05/24(水) 12:51:59 

    左折で歩行者がいるから待っていると
    後ろから鳴らされるとき

    +8

    -0

  • 216. 匿名 2023/05/24(水) 12:52:07 

    >>99
    ダサいって何でわからんのだろ

    オレって悪いだろ〜?
    ちょっとヤンチャなんだぜ〜?
    女はこういう所好きだろ〜?

    という感じかなww
    杉ちゃん口調になっちゃうw

    +35

    -0

  • 217. 匿名 2023/05/24(水) 12:53:33 

    >>39
    めちゃくちゃうるさいよね(・・;)

    +20

    -0

  • 218. 匿名 2023/05/24(水) 12:53:59 

    駐車場待ちで行列の停車中の車の列への横入り。
    公園とかテーマパークの駐車場でよく見かけるけど、子供乗せてるだろうによくやるなーと。
    横入りしよとしてる車がいると、後ろから入れるなーと願ってる笑

    +7

    -1

  • 219. 匿名 2023/05/24(水) 12:55:16 

    >>12
    歩行者が渡ってくれないと、車側が違反になって点数と罰金とられちゃうのにね。
    車が通ってから渡りたいなら横断歩道から離れてほしいわ。

    +39

    -1

  • 220. 匿名 2023/05/24(水) 12:56:14 

    >>1
    きっと、信号がない横断歩道だよね?
    横断歩道の右側から渡ろうとしてる人いるのに止まらない対向車にはめっちゃイライラする!!
    左側から渡ろうとしてる人の時は少しイライラする!

    +7

    -0

  • 221. 匿名 2023/05/24(水) 12:56:30 

    「前方こ左レーンでバスが停車したから、後続の車は右に入りたいだろうな」
    って場面で絶対に入れさせない人にイラッ
    少し車間取ればスムーズなのに

    +0

    -1

  • 222. 匿名 2023/05/24(水) 12:56:42 

    >>24
    そして後ろの車は赤信号になる

    +41

    -0

  • 223. 匿名 2023/05/24(水) 12:57:21 

    >>203
    車は流れが大切なのにね
    例え制限速度が40キロの道であっても周りの車が全て50キロ出してたら50キロで走るのが吉

    白バイ隊員が流れが出来上がってる時は無闇に謙虚出来ないと言ってたし、それほど流れは大切なんよね
    流れ無視したチンタラ運転と暴走運転は等しく事故や渋滞の元になる

    +44

    -2

  • 224. 匿名 2023/05/24(水) 12:57:47 

    >>26
    名古屋は車が多いうえに、一般道も高速も難解なところも多いからね。
    愛知住みの私でさえ名古屋には電車で行くわ。笑
    車の運転でイラっとくることあるある

    +9

    -0

  • 225. 匿名 2023/05/24(水) 12:58:21 

    高齢ドライバーに多いけど狭い道の二車線道路で真ん中走る奴
    狭くても普通に走れるのに対向した時こっちが止まらないといけなくなってムカつく

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2023/05/24(水) 12:59:32 

    >>110
    私これだ
    右折レーンの先頭で待つの緊張する
    矢印ついても反対車線の車がちゃんと減速してたり停車するところ確認しないと怖くてすすめない

    +14

    -2

  • 227. 匿名 2023/05/24(水) 13:04:22 

    >>2
    バスレーンのとこ怖いよねぇ😱

    +4

    -0

  • 228. 匿名 2023/05/24(水) 13:04:29 

    >>9
    ゴミ放り投げていた人見た時は最悪ってなった

    +17

    -0

  • 229. 匿名 2023/05/24(水) 13:05:47 

    >>157
    そう?
    じゃあもう言わないようにするね!

    +1

    -8

  • 230. 匿名 2023/05/24(水) 13:07:20 

    >>215
    たまにあるけど、本当に嫌な感じたなと、見えてないの?と思ってしまう

    +3

    -0

  • 231. 匿名 2023/05/24(水) 13:08:08 

    >>203
    追いつかれたら左にいかないといけないの知らないとか馬鹿だね

    +31

    -0

  • 232. 匿名 2023/05/24(水) 13:08:41 

    >>88
    恥ずかしながらこれ最近知った、気付いたらすぐウインカー出して早めに合流しないとと思ってた。
    先頭までダーーって抜いていく車見て図々しいとさえ思ってた

    +48

    -13

  • 233. 匿名 2023/05/24(水) 13:08:58 

    >>223
    >>203は高速道路の右車線をずっとノロノロ走ってる車に対してのコメントでしょ。
    右側を長距離走るのは違反だし。

    一般道で流れに乗るのも大切というのもわかるけど、その人の運転技術もあるから一概には言えないと思ってる。
    流れに乗らなきゃ!と焦ってスピード出して事故ったら最悪だし。

    +3

    -18

  • 234. 匿名 2023/05/24(水) 13:10:13 

    >>176
    www

    +6

    -0

  • 235. 匿名 2023/05/24(水) 13:12:20 

    >>45
    道の真ん中走ってくる対向車
    こっちがよけてくれるだろうみたいな
    もっと左に寄れるだろうに

    +62

    -0

  • 236. 匿名 2023/05/24(水) 13:15:18 

    信号のある横断歩道で私は左折したかったんだけど、中学生かな?の2人組がいたから渡るのを待ってた。
    信号が変わって1人は進んだんだけど、もう1人が横断歩道に置いてある黄色い交通安全の旗を持とうとしてモタモタ。
    なかなか1本だけを引き抜けないのかずっとガチャガチャやってるのを、もう一人子は横断歩道の上で笑いながら渡ってくるのを待ってる状態。
    道が狭いから私が行かないと後続車も進めないし、私も横断歩道に人がいるから行けないしで本当に困った。
    結局信号が変わる間際で旗を振りながら渡ったけどイライラしたわ。

    +3

    -0

  • 237. 匿名 2023/05/24(水) 13:16:35 

    カーブミラー見てない人が多すぎる
    地元、細くてカーブしててすれ違いもできずどちらかが待ってなきゃいけないような道がいくつかあるんだけど、スピードも落とさずぐいん!て曲がってくる車ばっかり
    カーブミラー見てればあっちから車来てるなって分かるはずなのに
    しかもそういう人に限って絶対引かないから、自分登りかけてるのにバックして道空けたりしてる
    イライラする

    +16

    -0

  • 238. 匿名 2023/05/24(水) 13:17:12 

    >>153
    今はメルセデスのC63とレクサスRX

    +1

    -11

  • 239. 匿名 2023/05/24(水) 13:17:46 

    >>200
    あなたも他に楽しい趣味見付けたら?
    他人のコメントに草生やしたりせずに

    +2

    -1

  • 240. 匿名 2023/05/24(水) 13:17:55 

    >>168
    譲り合いの精神で運転してますので、ご心配なく!

    +0

    -17

  • 241. 匿名 2023/05/24(水) 13:18:11 

    >>12
    こうなるのが嫌でかなり早めにどうぞアピールして渡ってもらってる、歩行者も車が止まってくれるか確信ないと渡れないもんね。
    意地でもというか、なんか逆ギレ気味に行け!いけ!みたいに手で合図されるじいちゃんとかいるけど、たぶん歩くの時間かかるからだと思うんだけど、ゆっくりで良いから先に渡っておくれと思う。

    +25

    -1

  • 242. 匿名 2023/05/24(水) 13:18:20 

    駐車場
    よく周りを見ずに凄い勢いでバックしてくる高齢者の車

    +6

    -0

  • 243. 匿名 2023/05/24(水) 13:19:44 

    >>59
    右折信号って短いのにいつまでも直進車に来られたら嫌んなっちゃうよね!

    +17

    -0

  • 244. 匿名 2023/05/24(水) 13:20:36 

    腕を出して運転してる人って、なぜなの?
    試しにやってみたら、ぜんぜん快適じゃなかったんだけど(笑)

    +2

    -0

  • 245. 匿名 2023/05/24(水) 13:21:39 

    >>9
    タバコの臭いって本当に強いよね
    これやってる車がいると、かなり離れてても臭うことがあるもん

    +31

    -0

  • 246. 匿名 2023/05/24(水) 13:21:53 

    助手席から身を乗り出して「左オッケー」とか要らんし、お前のアタマで見えないんだよ!

    いちいちキャー!とかワッ!とかオマエの声のせいで何事かと急ブレーキ踏むとこだったよ!!

    +9

    -0

  • 247. 匿名 2023/05/24(水) 13:23:04 

    >>69
    ワーストが沖縄だろうから10位は良い方なんじゃない?

    +7

    -0

  • 248. 匿名 2023/05/24(水) 13:23:28 

    >>124
    曲がるのね。くらいにしか思わないよね。

    +9

    -0

  • 249. 匿名 2023/05/24(水) 13:24:44 

    許可なく勝手にスナック菓子バリバリ食べてたクソ男
    歩行者に対して車側の気持ちなんてわからないんだよ
    とか言っててお前もだよって思った

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2023/05/24(水) 13:25:07 

    >>180
    それは知らん
    何も考えてないだけだと思う

    +4

    -2

  • 251. 匿名 2023/05/24(水) 13:25:33 

    >>4
    Twitterで見たの腹たったなー
    右車線でブレーキ踏んで被害者面してるおばさん

    +18

    -2

  • 252. 匿名 2023/05/24(水) 13:25:53 

    >>244
    ハンドルのてっぺんに手置いて運転してる人も
    真似したら結構腹筋つかってしんどかった笑

    +0

    -1

  • 253. 匿名 2023/05/24(水) 13:27:32 

    >>95
    自己レス
    運転操作でした…

    +0

    -0

  • 254. 匿名 2023/05/24(水) 13:27:59 

    >>9
    出してる腕へし折りたいくらいむかつく!

    +27

    -0

  • 255. 匿名 2023/05/24(水) 13:28:16 

    イラッと、と言うよう呆れた。

    高速道路でウィンカーなしの車線変更・・・幼稚園(保育所)送迎バスがやってた。子供が乗ってたかどうかは不明。

    園名を控えて電話してクレームにすればよかったって後悔しています。

    +2

    -0

  • 256. 匿名 2023/05/24(水) 13:28:43 

    路駐してる車がどちら側にもいて一台しか通れないとき、3-4台までなら待つけど、それ以上は交代してほしい。
    こっちは、前の車たちが数台通ったから遠慮して待ってたのに、これ幸いとどんどん行こうとする人多い。

    +5

    -0

  • 257. 匿名 2023/05/24(水) 13:28:54 

    カーブで車停めてる年寄り

    +9

    -0

  • 258. 匿名 2023/05/24(水) 13:28:57 

    赤信号で既に止まってる車の後ろに着いたら、急に女の人がミラー見ながら髪いじりだすことがよくある
    青になるまでずーっと手櫛で髪バッサバッサしてる
    さっきまで髪いじってなかったやんて思ってしまう

    +1

    -2

  • 259. 匿名 2023/05/24(水) 13:29:46 

    >>113
    ボボボボーって無駄にやかましい車と信号待ちで一緒になるの本当に嫌!
    軽の改造車なんかはダサ過ぎて笑えるww

    +7

    -1

  • 260. 匿名 2023/05/24(水) 13:31:58 

    >>47
    田舎は道が一本しかなくてだね……

    +10

    -0

  • 261. 匿名 2023/05/24(水) 13:32:58 

    何もないのに頻繁にブレーキ踏む人

    +9

    -0

  • 262. 匿名 2023/05/24(水) 13:33:55 

    >>85
    いるいる!
    そういう車はウインカー出してるから曲がるのかと思ってたらなかなか曲がらない
    曲がらないのは道分からないのかな、と思えるけどブレーキをやたら踏むのは危ないから車間距離めっちゃ開ける。けど追いつく

    +5

    -1

  • 263. 匿名 2023/05/24(水) 13:34:34 

    >>257
    まさに昨日見たわ。
    車停めてスマホでお喋りしてる女!
    カーブのど真ん中だし対向車線が見ずらくて、追い越そうにも追い越せず渋滞ができてた。

    どこ停めてんだよ、アホか。

    +5

    -0

  • 264. 匿名 2023/05/24(水) 13:37:38 

    関東圏のDQン車が多い地域ナンバーの車が都内をしているのにありがち、

    やたらと攻撃的な?横柄な?雑な?運転しているのにイラッとする。

    あれって慣れない都内運転にビビっているのを誤魔化しているのかな?

    +0

    -0

  • 265. 匿名 2023/05/24(水) 13:39:18 

    >>238

    へぇー凄いねぇー

    +5

    -0

  • 266. 匿名 2023/05/24(水) 13:42:29 

    駐車場の入り口を逆走
    しかも、そういう時ってだいたい高齢者で、なぜかこっちが睨まれる
    1台しか通れないような入り口だから、危うくぶつかりそうになる

    +5

    -0

  • 267. 匿名 2023/05/24(水) 13:42:58 

    >>66

    事件か事故を起こす前に、考えを改めた方がよさそうだね。

    +3

    -0

  • 268. 匿名 2023/05/24(水) 13:45:08 

    無理矢理横道から割り込みしたくせにノロノロ運転!

    +8

    -0

  • 269. 匿名 2023/05/24(水) 13:51:02 

    運転とは違うけど、混雑している駐車場で
    私が出るのをずっと待っている車。
    本当に激混みで全く空いていないなら分かるけど、少し離れた所はたくさん空いてるのに近い所に停めたいからと待たれるとイラッとする。
    私性格悪いから、荷物置くフリしてまた戻って
    そいつの顔見てざまぁと楽しんでる。

    +6

    -0

  • 270. 匿名 2023/05/24(水) 13:51:23 

    >>244
    腕を窓のところに出してるのって、気持ちよさそうと思いきやぜんぜん気持ちよくないよね。
    あれなんでやってるんだろうって思ってた

    +1

    -0

  • 271. 匿名 2023/05/24(水) 13:54:09 

    >>233
    左によれば良いだけだし一車線でも路肩に寄せて抜かさせればいい。
    田んぼのあぜ道みたいなところだと話は別だけどそんなところでスピード出す車は稀。

    +9

    -1

  • 272. 匿名 2023/05/24(水) 13:56:30 

    >>88
    これほんとやだ。後ろの方のことも少しは考えろと言いたくなる。ランプが短いところなんて最悪だよね。

    +20

    -0

  • 273. 匿名 2023/05/24(水) 13:56:45 

    右側の施設に入りたくてウインカー出して反対車線の車が来なくなるまで止まってる時に、反対車線が赤信号になって、施設の入り口を塞ぐように停まるヤツ。(意味わかるかな、、)
    ちょっと前に詰めてくれればこっちは通れるのに!

    +6

    -0

  • 274. 匿名 2023/05/24(水) 14:02:11 

    >>9
    そのまま道路に捨てるオチだよね!私、透明人間なら捨てたタバコを車に放り込んでやりたい😠

    +21

    -0

  • 275. 匿名 2023/05/24(水) 14:02:36 

    住宅街の道路、優先道路を直進の私に後続車なし

    待って、私の車をやり過ごせばいいだけなのに、無理やり私の車の前に入ってくる車

    こう言う人って、先が読めない人? ◯ホなの?

    +9

    -0

  • 276. 匿名 2023/05/24(水) 14:02:59 

    >>211
    ランプの玉切れってことか笑

    +3

    -0

  • 277. 匿名 2023/05/24(水) 14:03:00 

    >>139
    高速のちょっとした渋滞の先頭はだいたいトラックだからね

    +2

    -1

  • 278. 匿名 2023/05/24(水) 14:04:17 

    >>274

    透明人間じゃーないガタイのいいお兄さんが、投げ入れているのを見たことあった!

    スカーっとした!もちろん、拍手をしたわよ!

    +7

    -0

  • 279. 匿名 2023/05/24(水) 14:05:11 

    >>88
    これ途中で来る車入れないようにしてるけどこっちが悪いような感じでクラクション鳴らしてきたりするのよね。
    教習所からやり直してほしい。

    +26

    -3

  • 280. 匿名 2023/05/24(水) 14:07:31 

    >>88
    確かにそうなんですけど、車間距離がたくさん開いていると途中でも入りたくなっちゃう。特にノロノロ運転の時なんて、車間距離が開いてないから、先まで行ってじわりじわりと入れてもらうよりいいかなって勝手に思ったりして。
    でもルールは守らないと、ですね。

    +22

    -1

  • 281. 匿名 2023/05/24(水) 14:07:35 

    追い越し禁止一車線で25キロ位の低速でトロトロ走る車!
    高齢者の軽トラ率がやたら高い。
    あなたを先頭に長い行列できてるんだよ。
    一旦傍に避けるなりして欲しい!!

    +3

    -0

  • 282. 匿名 2023/05/24(水) 14:12:09 

    >>278
    その男性の行動素晴らしいですね👏
    私もその光景を目撃してたら拍手してますね!



    +5

    -0

  • 283. 匿名 2023/05/24(水) 14:13:48 

    >>232
    マイナス多いけど同じくです
    途中で合流する車が大半でそっちが正規なのかと

    +31

    -2

  • 284. 匿名 2023/05/24(水) 14:15:42 

    >>159
    えw
    病気やろw

    +5

    -1

  • 285. 匿名 2023/05/24(水) 14:22:50 

    こう言うの
    車の運転でイラっとくることあるある

    +1

    -0

  • 286. 匿名 2023/05/24(水) 14:23:31 

    >>126
    わかる!!

    +6

    -0

  • 287. 匿名 2023/05/24(水) 14:27:45 

    >>249

    今度、そのクソ男の車でリーフパイでも食べれば?😁

    +2

    -0

  • 288. 匿名 2023/05/24(水) 14:29:14 

    ずっとウインカー出しっぱなしの人。
    忘れてるんだろうけど いつ曲がるの?ってヒヤヒヤとイライラ

    +4

    -0

  • 289. 匿名 2023/05/24(水) 14:34:11 

    >>88

    首都高の合流、車間が空いたところがあれば、誰もが×方法でやっていると思う。

    +24

    -1

  • 290. 匿名 2023/05/24(水) 14:34:19 

    >>94
    わざと詰める性格のヤバい奴のたまにいるよね
    なんでマイナスついてるんだろね

    +0

    -1

  • 291. 匿名 2023/05/24(水) 14:35:38 

    >>85

    雨の夕方〜夜に特に多い気がする。

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2023/05/24(水) 14:36:49 

    >>11
    こういう時に、走行中かなり手前から路駐車見つけて早めにウインカー出して車線変更したい意思を示しているのに、右車線でわざとイジワルで絶妙に入れない車間で走って絶対に入れてくれない車がいる時イライラする。たいていはスピード少し緩めて入れてくれるけどね。

    +41

    -0

  • 293. 匿名 2023/05/24(水) 14:38:32 

    今まさに車ぶつけられたよー
    バックして来たじいちゃんがクラクション鳴らしても止まらなくて。
    車は動くし怪我もないし警察や保険の手続きも終わったけど、まだ心臓バクバクしてる。
    去年もばあちゃんにぶつけられてドア2枚替えた。
    もうやだ!年寄りは運転しないでくれ!

    +10

    -0

  • 294. 匿名 2023/05/24(水) 14:43:27 

    >>261
    これ
    車間をとって吸収走行するけど流石に下手すぎない?って思ってる

    +3

    -0

  • 295. 匿名 2023/05/24(水) 14:48:18 

    >>1
    横断歩道の無い二車線道路

    ってバイパスとか幹線道路なんでは?!と思った。
    進行方向と対向と合わせての二車線って意味なのね。

    +0

    -1

  • 296. 匿名 2023/05/24(水) 14:53:21 

    >>273
    めっちゃ詰めていく。そして目を逸らすならクラクション鳴らす。
    自分の後ろも詰まったりするし、どうにかしてどかす。

    +2

    -0

  • 297. 匿名 2023/05/24(水) 14:55:12 

    >>1
    それこそ今日信号の無い横断歩道で待ってたら手前の通りの車は猛スピードで通り過ぎて、奥の車はゆっくり通り過ぎてイラッときた。
    別に渋滞してなかったし警察がいれば絶対に一時停止するくせに。ちなみにドライバーは両方おばちゃんだった。言いたくないけどこういう時に止まらないのは、ほんとおばちゃんが多い。

    +2

    -2

  • 298. 匿名 2023/05/24(水) 14:56:55 

    昔は、対向車パッシング=譲るよって意味だった(※道交法上NG、ただのローカルルール)のに、いまは「俺が先に行く」という意味で使う車いる。
    なんかもうこちら右折で後ろ詰まってても譲ってくれなくていいとさえ思う。

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2023/05/24(水) 15:02:42 

    >>293
    怪我なくてよかったけど、車ぶつけられるのは最悪だね。
    10:0になれそう?
    年寄りの運転は厄介だよね。

    気休めかもしれないが、厄祓いしておかない?

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2023/05/24(水) 15:04:34 

    >>4
    ウケるww

    +8

    -0

  • 301. 匿名 2023/05/24(水) 15:09:33 

    >>297
    私もおばちゃんだけど、こういうイライラさせる運転させるのはおばちゃんが多いんだよね。
    横断歩道は止まらない、出入り口から道路に出ようとする時の合流はノロノロしていても詰めて入れてくれない、かと言ってこちらが譲ったとしてもお礼がない、変なタイミングで入ってブレーキ踏ます、狭い道では端に寄れない、下がらない。

    よく女性の方が周りを見れて気を使える人が多いと聞くが、運転に関しては違うと思った。
    男性やトラック運転手やバスの運転手さんが気が利いて親切だし

    +12

    -0

  • 302. 匿名 2023/05/24(水) 15:12:24 

    >>268
    こういう人はノロノロ運転で黄信号で交差点通過するし、スーパーとかの駐車場とかもちゃっかり近くに止める。

    +6

    -0

  • 303. 匿名 2023/05/24(水) 15:14:39 

    この間、交差点近くの直進レーン走ってたら隣にいた右折レーンのじいさんが左にウインカー出してきて。交差点内に入ってからこっちに車線変更してきてブレーキ踏む羽目になった。

    レーンを間違えたなら、とりあえずそのまま行って、その先でまたやり直すべきじゃないの?

    +6

    -0

  • 304. 匿名 2023/05/24(水) 15:18:57 

    急いでいるのはわかるけど、高速で車間距離詰めまくるの車って危険なくらいに詰めて、それでいて車線変更も狭い中で急にギュンギュンやっていて見ていてイラっとする。

    もし何かあったら大事故になるだろが!

    +7

    -0

  • 305. 匿名 2023/05/24(水) 15:25:15 

    >>299
    ありがとうございます
    さっき連絡があって、100%先方の過失で修理してもらえることになりました。去年も今年も「この程度で済んでよかった」と考えることにしました!

    +0

    -0

  • 306. 匿名 2023/05/24(水) 15:27:04 

    正確には運転では無いのですが、混んでいる大型駐車場で運転席に座っているといかにも(早く出せっ)と言わんばかりにハザードつけて近くでずーーーと待ってる車、こっちは人を待ってたり必要なメールに返信したりすぐに出せない理由があるのに、睨みつけてきたりして本当に嫌。

    +8

    -4

  • 307. 匿名 2023/05/24(水) 15:39:16 

    信号の近くでハザードたいてスマホで電話していたおじさんがいたけど迷惑でしかなかった
    軽く渋滞みたいになっててなんでこの車線だけこんなの?と思っていたら先頭にそのおじさんがとまってた
    隣の車線も車多いしでイライラしかなかったよ。田舎だからコンビニの駐車場とか広いしすぐ近くにあるのになぜそこに行かないんだろう

    +3

    -0

  • 308. 匿名 2023/05/24(水) 15:40:01 

    >>3

    学生の時仲良かった子がそうだった
    免許持ってないのに
    「何で行かないの?」「もっとスピード出せるでしょ?車少ないじゃん」
    「黄色信号で止まるとか真面目〜」

    腹が立って二度とその子と遊ばなかったし、連絡も取らなかった
    そしたら車内に一緒にいた友達2人もその子との連絡絶ってた笑

    +55

    -0

  • 309. 匿名 2023/05/24(水) 15:43:01 

    >>251
    後ろがトラックだった人?あれおばちゃん悪いよね。下りるんだったらあの車線いちゃダメだし諦めて進まないと
    あっ!過ぎた!と思ってブレーキ踏んだのかもしれないけどあんなとこで踏まれたらめちゃくちゃ危ないし

    +17

    -0

  • 310. 匿名 2023/05/24(水) 15:43:18 

    >>12

    渡ってもらわないと困るんだよね
    切られるのこっちだし…
    おばさんに多い気がする

    たまたま近くにパトカーがいて
    警察官が「渡るなら速やかに渡ってください」って促してくれた

    +25

    -1

  • 311. 匿名 2023/05/24(水) 15:49:53 

    >>74 めちゃくちゃ分かりすぎて笑ったwww3.2.1...って心の中で数えてる😂

    +4

    -2

  • 312. 匿名 2023/05/24(水) 15:51:16 

    >>70 >>63のがマジレスなんだから、落ち込むな!笑

    +0

    -0

  • 313. 匿名 2023/05/24(水) 15:52:59 

    >>87 あ、私もそう思うことにしよう!😂この貧困層がぁ!!ってwww

    +3

    -0

  • 314. 匿名 2023/05/24(水) 15:53:40 

    >>261
    前になにがある?って時あるよね。
    なんにもないのに頻繁にブレーキ。
    下手くそはブレーキ多いらしいよー

    +5

    -0

  • 315. 匿名 2023/05/24(水) 15:57:00 

    >>139 大型トラックは時速90キロくらいまでしか出ないからゆっくり追い越しになるのをわかって欲しい。なら左車線走ってろってわけにもいかないんだよ〜。左に85くらいで走ってるトラックがいたら抜かしたいしさ。

    +2

    -2

  • 316. 匿名 2023/05/24(水) 15:58:54 

    狭い道をでかい車でど真ん中走ってくるやつ。
    車幅分からないから小さい車乗ればいいのにっていつも思う。

    +9

    -0

  • 317. 匿名 2023/05/24(水) 16:00:07 

    >>186 この前、先頭で止まってそのままジリジリ進んで(まだ全然赤なのに)最終的に横断歩道の上まで行ってた車いたわ。ほんとあれなにがしたいんだろうね?歩行者きたら妨害になっちゃうのに。
    顔見たら普通のおばさんだったわ。

    +0

    -0

  • 318. 匿名 2023/05/24(水) 16:02:18 

    >>73
    ええぇー!マジなお話かしら?
    無法地帯だね。

    +1

    -0

  • 319. 匿名 2023/05/24(水) 16:05:38 

    >>263 カーブの先で停車してるやついるよね〜。車降りてって「どこに停めとんじゃい!?!カーブの先に停めるバカがいるかいっ!!!」ってどつき回したくなるwww

    +6

    -0

  • 320. 匿名 2023/05/24(水) 16:07:59 

    >>296 トラブルにならない?

    +1

    -2

  • 321. 匿名 2023/05/24(水) 16:20:27 

    対向車がセンターライン越えて走ってくる
    高齢者ドライバーが多い

    +2

    -0

  • 322. 匿名 2023/05/24(水) 16:21:59 

    >>308
    よこ
    大半がまともで素晴らしい
    こちらは通学路で速度オーバー切符を切られた子に何も悪くないよって慰めまくる感じで絶望的です

    +11

    -0

  • 323. 匿名 2023/05/24(水) 16:26:23 

    >>48
    私もそう思う!
    譲ってやんなきゃよかった!って腹立つもん

    +72

    -0

  • 324. 匿名 2023/05/24(水) 16:27:39 

    渋滞中の交差点で無理やり右折してきて右折しきれず、反対車線の直進車の進行を妨げるやつ。
    自分がその反対車線の直進車の時、それやられると直進してぶつけてガーって力任せにどかしてやりたい妄想に駆られる。

    +0

    -0

  • 325. 匿名 2023/05/24(水) 16:29:00 

    >>309
    そうそれ!
    なんで一番右にいるんだよって思った
    トラックの運転手さんもそりゃあんだけ怒りたくなるよ
    高価なものだったみたいだし
    過ぎてしまったら次で降りればいいしね…

    +9

    -0

  • 326. 匿名 2023/05/24(水) 16:35:17 

    >>45
    それな
    大体イキった女性

    +26

    -1

  • 327. 匿名 2023/05/24(水) 16:38:12 

    右折待ちの車にパッシングして譲ろうとしてるのに見てない奴

    +0

    -1

  • 328. 匿名 2023/05/24(水) 16:42:48 

    >>1
    横断歩道ないなら私もとまらないなー

    +9

    -1

  • 329. 匿名 2023/05/24(水) 16:45:43 

    ミラー見ずに切り込んで入ってくる車

    +2

    -0

  • 330. 匿名 2023/05/24(水) 16:54:08 

    >>6
    ウインカー出すの早すぎてどこで曲がるん?って人もたまにいる

    +13

    -4

  • 331. 匿名 2023/05/24(水) 16:59:04 

    交差点で左折待ちしてるすぐ脇を自転車が通る時
    危ないんだよね

    +2

    -0

  • 332. 匿名 2023/05/24(水) 17:02:37 

    >>50
    あるある!
    右折禁止じゃないけどこの交通量でそこ右折します!?って人いるよねー

    +25

    -2

  • 333. 匿名 2023/05/24(水) 17:04:41 

    >>54
    ほんと、これやる人嫌いだわ。
    渋滞の時に必要以上に前を空けてる人がよくやる。
    何の意味があるの?っていうぐらい5.6台分ぐらいずっと空けてノロノロ進んでて、黄色になったら自分だけ猛スピードで突っ込んでいく。

    こちらが赤で止まってる間に横から何台も車が入ってくるから、どんどん後ろになる。ひとつの信号で止まるかどうかで全然変わってくるんだよね。

    +11

    -1

  • 334. 匿名 2023/05/24(水) 17:10:22 

    >>6

    右折レーンがない片側2車線、ウィンカー出てないから直進かと思ってたら
    青信号になった途端にウィンカー出すやつ!!
    左レーンも左折や直進で車の流れが止まらず、なかなか左レーンに合流できず
    めっちゃイラッとする。

    +26

    -0

  • 335. 匿名 2023/05/24(水) 17:11:52 

    >>51

    ほんとほんと。
    矢印信号は連携プレーと言うか、連帯責任と思う。

    +24

    -0

  • 336. 匿名 2023/05/24(水) 17:13:35 

    すごい膨らんで曲がる人
    今日も2車線ある道路の追越車線走ってたら
    左走ってた車が私の車に当たる寸前くらいまで寄ってきて急ブレーキかけたよ
    そのままライン超えて来たから車線変更かと思うじゃん
    私の車死角で見えなかった?と思いながら私の前に入れるよう減速したら
    左にあるコンビニに入ったわ
    小回りが売りの軽自動車なのに大回りする車は大体軽

    +6

    -0

  • 337. 匿名 2023/05/24(水) 17:15:17 

    いきなり交差点付近で停車するタクシー
    止まるなら止まるで合図してよね

    +0

    -0

  • 338. 匿名 2023/05/24(水) 17:17:41 

    >>51
    右折車線の横の直線の車も自分たちが赤信号になったからって信号のだいぶ前からめっちゃノロノロになる人いない?
    車間距離すごい開けて止まったり
    そのせいで右折の矢印信号に間に合わなくてイライラする

    +18

    -0

  • 339. 匿名 2023/05/24(水) 17:20:30 

    >>232
    私も恥ずかしながらそう思ってた💦
    気をつけます!

    +18

    -0

  • 340. 匿名 2023/05/24(水) 17:23:38 

    >>201
    私もこれ何度も経験してる
    パステルカラーの軽自動車で安全運転してると、
    煽られたり急な割り込みされたりするんだけど
    助手席に座ってる強面のムキムキの旦那見たら「あっしまった」って顔をしてるらしい

    +12

    -1

  • 341. 匿名 2023/05/24(水) 17:28:40 

    田舎なのに朝激混み。そして、横断歩道で何回も行ったり来たりする高校生。
    止まらないといけないし、イライラする

    +1

    -0

  • 342. 匿名 2023/05/24(水) 17:46:45 

    >>238
    なるほどありがとう
    車の価格と人の品格は別物だということを学ばせてもらったよ

    +21

    -0

  • 343. 匿名 2023/05/24(水) 17:50:34 

    合流や脇道から入れて上げたときに挨拶無し

    +2

    -1

  • 344. 匿名 2023/05/24(水) 17:55:23 

    前後にデリバリーのバイクや自転車がべったりついた時
    嫌な予感しかしない

    +0

    -0

  • 345. 匿名 2023/05/24(水) 18:19:53 

    今だに車間距離ない人!特におじおばさん達
    あと軽自動車は煽るけどデカイ車には煽らない奴
    あとデカイ車の奴で軽自動車を煽る奴

    +3

    -0

  • 346. 匿名 2023/05/24(水) 18:22:53 

    >>273
    大通りに合流する細かい道路を気にせず塞いでる人とかもね。
    まぁそれは気づかないのかもしれないからまだわかるけど施設の出入り口を塞いでるバカはほんと迷惑だよね

    +0

    -0

  • 347. 匿名 2023/05/24(水) 18:23:24 

    >>50
    中央寄りに出てくれないの何だろう?と思う。もう少し進んでくれたら後続車通れるのに

    +22

    -1

  • 348. 匿名 2023/05/24(水) 18:24:55 

    >>59
    黄色や赤でも突っ込んで来る💢

    +4

    -0

  • 349. 匿名 2023/05/24(水) 18:26:32 

    >>110
    わかる、なんか先頭で一目散に猛スピードで行ってる人怖くないんかな?って思う
    トロトロはしないけど直進車が来てないか確認してから発進する派だわ
    交通事故の八割は交差点での右左折での事故だし

    +8

    -0

  • 350. 匿名 2023/05/24(水) 18:27:49 

    >>238
    そのレベルでイキッてんなよ

    +11

    -1

  • 351. 匿名 2023/05/24(水) 18:29:34 

    >>304
    どうせ大した用事もないだろうに、と左車線から見てて思うわあれw

    +2

    -0

  • 352. 匿名 2023/05/24(水) 18:37:27 

    つい先日山道をドライブしてたら
    反対車線の車が自転車抜かすのにこっちの車線に半分以上はみ出ててぶつかりそうになった
    見通し悪いコーナー抜けていきなりだったから本当に危なかった
    旦那はびっくりした〜で済ませてたけど、私だったら盛大にクラクション鳴らしてるとこだしなんならUターンして追いかけ回してやるぐらい腹立った

    ちなみに同じ道ではみ出してきたキャンピングカーにもぶつかりそうになった
    自分がいる車線の中もきっちり走れないなんてバカなの?荷重移動も意識できない奴がスピード出しすぎなんだよ!

    +8

    -0

  • 353. 匿名 2023/05/24(水) 18:52:19 

    センターラインの無い道でど真ん中走ってくる対向車

    +4

    -0

  • 354. 匿名 2023/05/24(水) 18:52:46 

    狭い道でとばしてくる対向車

    +5

    -0

  • 355. 匿名 2023/05/24(水) 18:53:36 

    片道1車線の通りで橋降りてすぐのところで、左にも寄せずに真ん中でハザードつけてワンボックスが停車

    対向車いなかったので避けたけど、急に苦しくなったりして停めたのかもと思い、追い越すときに運転席見たら同乗者の子供と40代くらいの女がケラケラ笑ってた

    バックミラーで見てたら、停まってる反対岸の会社から家族っぽい人が渡ってくるの見えてイライラしたー
    1回右折して会社に車入れろよ!

    +4

    -0

  • 356. 匿名 2023/05/24(水) 18:57:48 

    狭い道で右折を譲ろうとしてくる車
    明らかにお前がさっさと直進すればスムーズなのに

    +1

    -0

  • 357. 匿名 2023/05/24(水) 18:58:44 

    脇道から強引に入ってきてすぐ右折しようとして後ろが詰まる

    +1

    -0

  • 358. 匿名 2023/05/24(水) 19:03:25 

    このタイミングで入ってくる?って時

    +2

    -0

  • 359. 匿名 2023/05/24(水) 19:04:29 

    入ってきてすぐ右折(左折)

    +3

    -0

  • 360. 匿名 2023/05/24(水) 19:22:05 

    >>88
    意地でも入れてくれない車もあるから、様子見て❌の方で合流しちゃう。

    +18

    -0

  • 361. 匿名 2023/05/24(水) 19:24:48 

    >>40
    もっと酷いのは止まってからハザード出す奴

    +7

    -0

  • 362. 匿名 2023/05/24(水) 19:29:30 

    >>11
    あと迷惑なのが交差点近くで路駐してる人。
    車の流れが分かってないんだろうね。

    +28

    -0

  • 363. 匿名 2023/05/24(水) 19:31:59 

    >>24
    無駄にブレーキを踏む奴、信号待ちで助手席の荷物を探してる奴、センターラインを超えて運転してる奴が前にいたら、減速して事故を回避する。

    +8

    -0

  • 364. 匿名 2023/05/24(水) 19:32:36 

    >>1
    日除けしたまま運転の女子、元女子
    緊急車両に道譲らない女子

    +0

    -6

  • 365. 匿名 2023/05/24(水) 19:36:28 

    >>50

    それって「空気も読まず」って言う?何でもかんでも「空気」って変だよ。

    +10

    -8

  • 366. 匿名 2023/05/24(水) 19:39:30 

    ウインカー出さない人がむかつく

    +4

    -0

  • 367. 匿名 2023/05/24(水) 19:40:07 

    >>197

    もげた手が後ろに飛んできて、フロントガラスにへばり付くんだよ!?😱😱😱

    +0

    -0

  • 368. 匿名 2023/05/24(水) 19:50:30 

    >>24
    分かりすぎます!! 逃げ切るって表現がまさにその通り! 

    +13

    -0

  • 369. 匿名 2023/05/24(水) 19:57:41 

    お店の駐車場をショートカットの為に通り抜けする奴。今日すごい勢いで入ってきた車とぶつかりそうになって急ブレーキ踏んだけど、なんでこっちがブレーキ踏まなあかんねん、信号ぐらい待てやと思った

    +5

    -0

  • 370. 匿名 2023/05/24(水) 19:59:39 

    >>32
    横にいたら窓掃除するフリしてめっちゃワイパーかけて水飛ばしちゃう(笑)

    +4

    -0

  • 371. 匿名 2023/05/24(水) 20:01:47 

    >>87
    財布も心も貧しいんだと思ってるわ

    +5

    -0

  • 372. 匿名 2023/05/24(水) 20:04:25 

    >>130
    私は地味な軽自動車に乗ってるから舐められやすい。性格悪い人間の本性をよく観察させてもらってるよ。あいつらが地獄に堕ちるのは間違いないね。

    +25

    -0

  • 373. 匿名 2023/05/24(水) 20:06:37 

    >>4
    これにマイナス押してる人どういう思考?

    +15

    -3

  • 374. 匿名 2023/05/24(水) 20:07:11 

    右左折する時に少し距離がある対向車にパッシングされること。あれは「こっちを先に行かせろ、お前はちょっと待て!」って意味だよね。なにカッコつけて偉そうにしてんの?ってムカつく。

    +0

    -5

  • 375. 匿名 2023/05/24(水) 20:13:52 

    お店から道路に出て来るお年寄りドライバーは
    よく確認しないで出て来る。
    あの車こっち見て無いなぁ〜…って思って、こっちがスピード落とすから事故にならないけど、普通に通過したらぶつかる。

    +4

    -0

  • 376. 匿名 2023/05/24(水) 20:15:11 

    >>99
    ダサい
    キモイ
    どうせやってんの不細工

    +13

    -0

  • 377. 匿名 2023/05/24(水) 20:22:46 

    前の車が法定速度以下でノロノロ走ってたのに、いざ信号あると急にスピード出して自分だけ信号青に間に合う奴。
    こっちは赤で引っかかる。

    +0

    -0

  • 378. 匿名 2023/05/24(水) 20:23:38 

    >>88
    これほんと知らない人多すぎる。しかも前まで行って入ろうとして、ズルするなって感じで睨まれて入れてくれないとかよくある。

    +13

    -1

  • 379. 匿名 2023/05/24(水) 20:25:02 

    >>22
    新宿渋谷エリアを仕事で運転するけど、タクシーでそれほんと多い!線跨いで走って道路上にお客がいれば急停車。事故りそうになる

    +3

    -0

  • 380. 匿名 2023/05/24(水) 20:26:34 

    アクセルブレーキの踏み込みがきつめのタクシー
    前後に体をゆらされる
    運転。気持ち悪くなるし落ち着かないつかれる。じいさん運転手に多い気する

    +0

    -0

  • 381. 匿名 2023/05/24(水) 20:38:21 

    >>263

    >>257 だけどそれ!電話してるよね!
    もっと違うところで停めるかかけ直したら?って思う。田舎のカーブ一車線まじで危ない。

    +2

    -0

  • 382. 匿名 2023/05/24(水) 20:47:01 

    みんな信号待ちしてんのに、右折車線から順番抜かしする車が腹立ちます。

    +4

    -0

  • 383. 匿名 2023/05/24(水) 20:48:02 

    >>374
    ん?釣り?
    こっちが優先だけど先に曲がっていいよって意味でパッシングするよ

    +6

    -0

  • 384. 匿名 2023/05/24(水) 20:52:05 

    お礼のハザードたかない。

    縫うように車線変更したくせに追いついちゃった時。

    +4

    -0

  • 385. 匿名 2023/05/24(水) 20:53:45 

    >>9
    てかタバコなくても手とか腕出してる理由を知りたい。
    圧かけてんの?

    +18

    -0

  • 386. 匿名 2023/05/24(水) 20:56:47 

    >>383
    の場合もあるんだろうけど、パッシングと同時に先に曲がって行くのが多いのよ。

    +0

    -0

  • 387. 匿名 2023/05/24(水) 20:57:42 

    >>39
    鈴の音ならいいかもね

    +0

    -0

  • 388. 匿名 2023/05/24(水) 21:02:43 

    対向車や後続車の眩しすぎる(ハイビームになってる?)ヘッドライト

    +4

    -0

  • 389. 匿名 2023/05/24(水) 21:04:03 

    >>373
    インタビューまではしたくないよ、とかそういった人たちじゃないの?

    +7

    -0

  • 390. 匿名 2023/05/24(水) 21:04:49 

    2列になって逆走してくる自転車
    舌打ちしたくなる

    +2

    -2

  • 391. 匿名 2023/05/24(水) 21:06:14 

    >>9
    前にこの状態で手を出したら対向車にぶつかってもげた事故なかった?

    +3

    -0

  • 392. 匿名 2023/05/24(水) 21:06:51 

    ミラー合わせてない原付きのすり抜け
    合わせてないのかなり多い

    +1

    -1

  • 393. 匿名 2023/05/24(水) 21:07:06 

    >>386
    え。それありがとうの意味だよ。
    譲ってる気ないなら毎回モタモタしすぎて間隔空いてるから譲ってくれたと勘違いされてんじゃない?
    どっちみち意地悪な人だわ。

    +1

    -2

  • 394. 匿名 2023/05/24(水) 21:13:30 

    >>5
    うちは地域柄スバルの工場がたくさんあり関係者も多いんだろうけど、車線変更ウインカーなしか、一回
    おまけに車間詰めてくる。歩行者に譲らない

    +4

    -0

  • 395. 匿名 2023/05/24(水) 21:17:40 

    自己中だよね、自分のことしか考えない

    +0

    -0

  • 396. 匿名 2023/05/24(水) 21:18:46 

    >>85
    わかります
    アイシテルのサインか!みたいな人いますよね。

    +4

    -0

  • 397. 匿名 2023/05/24(水) 21:19:16 

    信号待ちしてる車でも、発信直前までウィンカー出さない車って多くない?
    あれってやっぱり節約なのかな?
    この前若葉マークの車もやってたわ

    +0

    -0

  • 398. 匿名 2023/05/24(水) 21:21:57 

    >>85
    日産のノート載ってて、アクセル離すと自動でブレーキがかかるエコモードで走ってるんだけどそれは
    速度落としたい目的だとしてもアクセル離した時点でブレーキランプが付くらしい
    なのでめちゃくちゃ運転下手なやつと思われてそう

    +7

    -0

  • 399. 匿名 2023/05/24(水) 21:26:06 

    >>9
    副流煙ぐらい全て自分で吸え!

    +13

    -0

  • 400. 匿名 2023/05/24(水) 21:28:58 

    >>4
    もういっぺん教科書隅々まで読んでこいや!と顔に押し付けたいくらいになる。

    +5

    -2

  • 401. 匿名 2023/05/24(水) 21:31:10 

    >>385
    車の運転でイラっとくることあるある

    +3

    -4

  • 402. 匿名 2023/05/24(水) 21:33:10 

    >>375
    分かる。
    たまたま自転車でその現場を見てたけど、店から出て反対車線跨いで合流するのに片方しか見てないのよ。
    たまたま合流する側の後続車がスピードを落としていたから何も起こらなかったけど、気づかないことだってあるのになあって。

    +1

    -0

  • 403. 匿名 2023/05/24(水) 21:34:55 

    私、軽自動車に乗ってるんだけど…
    スーパーとかショッピングモールとかで駐車場探してて、軽自動車の空いてる区画見つけて「あっ✨」って停めようとしたら、普通車がサーッて停めだすことがあって、イラ( -"- )…ってします💦

    +5

    -0

  • 404. 匿名 2023/05/24(水) 21:38:58 

    >>50
    どうしても右に行く時はしょうがなくないか

    +39

    -5

  • 405. 匿名 2023/05/24(水) 21:39:37 

    >>403
    ロードスター乗ってる知り合いが普段は軽自動車バカにしてるくせに駐車場だとサイズ変わらないからって軽の場所に停めて「ラッキーだったわ」とか言ってて本当に気持ち悪い

    +11

    -0

  • 406. 匿名 2023/05/24(水) 21:41:19 

    直ぐにクラクション鳴らすバカ
    この前交通量の多い道で右折レーンよりはみ出てしまうぐらい右折待ちの車がいるのにクラクション鳴らすバカトラック運転手いてムカついた
    普通に考えたら車の大きさ的に無理だって分かるだろ
    直ぐにクラクション鳴らすような短気は車運転すんな

    +9

    -0

  • 407. 匿名 2023/05/24(水) 21:41:41 

    >>1
    車の運転でイラつく人は車に乗らないで欲しい!
    危ないです。

    +7

    -5

  • 408. 匿名 2023/05/24(水) 21:43:10 

    >>304
    千葉県民ですが、うちの人達は高速での車間距離が下道と変わらない人ばかりだし合流地点でわざと詰めて入れない人とか多くて頭おかしいと思ってる
    命懸けで意地悪してドSのふりしたドMなんか?

    +2

    -0

  • 409. 匿名 2023/05/24(水) 21:47:18 

    軽四輪車に乗ってるとナメてくる奴は確実にいる。
    交差点でこっち左折で優先なのに、先にむりやり右折してくる男とか。

    +6

    -0

  • 410. 匿名 2023/05/24(水) 21:47:24 

    合流地点で加速する奴

    +2

    -0

  • 411. 匿名 2023/05/24(水) 21:48:11 

    そりゃもう曲がる寸前のウィンカー
    何のためのウィンカーだよ!

    +5

    -0

  • 412. 匿名 2023/05/24(水) 21:48:44 

    >>182
    洗車したばっかりの時だと余計に腹立つね
    私は走行中は絶対やらない。

    +1

    -0

  • 413. 匿名 2023/05/24(水) 21:48:52 

    >>9
    今日これに出会ったわ…
    しかもなんか飛んできたなって思ったらタバコのフィルムだった
    腕もげればいいのに

    +13

    -0

  • 414. 匿名 2023/05/24(水) 22:03:23 

    夜の交差点での右折待ちで、直進の対向車が交差点に入っていきなりハイビームにしてくる意味は何かありますか?
    私はたまたま視線を少しずらしてたけど、もしヘッドライトをじっと見てたら目潰しくらったと思う。

    +1

    -0

  • 415. 匿名 2023/05/24(水) 22:03:29 

    >>16
    岡山、倉敷の日常です、、、。

    +0

    -1

  • 416. 匿名 2023/05/24(水) 22:04:44 

    >>367
    飛んできたらワイパーでサッ!!でOK

    +4

    -0

  • 417. 匿名 2023/05/24(水) 22:06:45 

    こっちが直進してるのにギリギリに割り込んでくるやつ

    +3

    -0

  • 418. 匿名 2023/05/24(水) 22:07:20 

    >>408
    304なんだが私も千葉県民なんだわ。
    千葉の運転マナーかなり悪いよね!?

    +2

    -0

  • 419. 匿名 2023/05/24(水) 22:08:23 

    >>50
    右に寄せずわざと後続車を塞いでるだろ?って右折車がたまにある。ヤフコメに、そうやってわざと塞いで後ろを詰まらせて、対向車の同情を引いて譲らせる手段だと書かれていて、どんだけ身勝手で狡賢いんだとドン引きした。

    +8

    -1

  • 420. 匿名 2023/05/24(水) 22:09:06 

    狭い道を考えず突っ込んでくるおばさん。

    こっちは後続車いて下がれず動けないのに。
    ちょっと下がって路肩に寄せてくれたら通れるのに全然寄せない。


    無理なら狭い道入ってこないでほしい。
    運転する資格ない。

    +5

    -0

  • 421. 匿名 2023/05/24(水) 22:12:55 

    >>17
    ワイスピ気取りなんじゃ

    +0

    -0

  • 422. 匿名 2023/05/24(水) 22:12:58 

    路駐する自動販売機の補充トラック
    渋滞の原因にしかならないしすごく邪魔
    歩道に乗り上げているときは堂々と点字ブロックを占領している 

    前を走っている時は赤信号無視、一旦停止も無視、歩行者がいるのに横断歩道を強引に突っ込み、後ろを走っている時は距離を詰めて煽ってくる、2台抜かし、追い越し禁止も無視、法定速度オーバー、多分100km

    トラックに乗ると気が大きくなるのでしょうが、社名や名前の記載のないトラックのマナーの悪さが目立ちます!上でも下でも悪すぎる!!

    +2

    -6

  • 423. 匿名 2023/05/24(水) 22:15:11 

    今日信号待ちしてて、青になったけど
    救急車の音してたから停まって待ってたら
    後ろの車からクラクション鳴らされた。
    その直後救急車通りすぎたけど、音聞こえんのかバカタレがってイライラした

    +7

    -0

  • 424. 匿名 2023/05/24(水) 22:19:32 

    >>16
    前が詰まってるのに後ろから煽られるとやりたくなる

    +0

    -1

  • 425. 匿名 2023/05/24(水) 22:19:51 

    >>1
    とにかく遅い車

    あと遅いトラックを追い越そうともしない後続車が自分の前にいると
    こいつはアホか?って思いながら追い越してる

    +5

    -8

  • 426. 匿名 2023/05/24(水) 22:20:33 

    >>1
    横断歩道ではなくて、信号の間違いでは?

    +0

    -2

  • 427. 匿名 2023/05/24(水) 22:21:25 

    夕方の帰宅ラッシュの時間帯に二車線満タン走ってるのに停車して電話してるばあさん
    すごい渋滞作ってた

    +1

    -1

  • 428. 匿名 2023/05/24(水) 22:21:59 

    >>136
    わたしの印象では、ジジババとアラサー女

    +4

    -2

  • 429. 匿名 2023/05/24(水) 22:25:34 

    すんげー遅いヤツ
    50キロを30キロとかストレスでしかない
    まともに運転出来ないなら運転すんな!って思う

    +3

    -1

  • 430. 匿名 2023/05/24(水) 22:27:03 

    ブレーキ踏まなくていいとこでちょこちょこ無駄にブレーキ踏むやつ
    下手くそすぎてびっくりするわ

    +6

    -1

  • 431. 匿名 2023/05/24(水) 22:29:46 

    先が見えないとこでハザードたいて路駐してるバカ
    見通しいいとことか周りの車のことなんも考えてないよな

    +0

    -0

  • 432. 匿名 2023/05/24(水) 22:34:44 

    >>1
    危なくないですか?そんなことしたら。規則でもないし、個人的な判断で停車してしまうのはやらない方がいいと思います。

    信号のない横断歩道で停車、っていうのも徹底されてない現状では危険だと感じるくらいなのに。

    +7

    -2

  • 433. 匿名 2023/05/24(水) 22:40:11 

    >>422
    忙しいから仕方なくない?点字ブロックなんて使ってる人みたことない笑

    +0

    -0

  • 434. 匿名 2023/05/24(水) 22:49:46 

    >>38
    交差点の真ん中まで出てる場合、対向車が途切れたら赤でも右折すべきですよね。
    残ってる方が危なくないですか?

    +7

    -0

  • 435. 匿名 2023/05/24(水) 22:51:57 

    私の車の後ろ空いてるのにギュン!って入ってきてブレーキ踏ませてトロトロ行く糞車
    まじでムカつく

    +0

    -0

  • 436. 匿名 2023/05/24(水) 22:53:16 

    >>1
    横断歩道じゃないところを止まるなよw
    止まらないのが普通だっつの

    +10

    -2

  • 437. 匿名 2023/05/24(水) 23:01:23 

    横断歩道じゃないところを車来てるのに普通に渡ろうとする、あるいは渡る人。
    おばあちゃん、おばさんに多い。
    いや、轢かれるし轢いたらこっちの責任になることもあるんでしょ。勘弁して。

    +4

    -0

  • 438. 匿名 2023/05/24(水) 23:03:47 

    >>1
    高齢者の運転
    20キロで走るなー

    +5

    -1

  • 439. 匿名 2023/05/24(水) 23:04:44 

    >>430
    わかる。イライラする

    +2

    -0

  • 440. 匿名 2023/05/24(水) 23:06:24 

    >>405
    小さいように見えて割と尺あると思うんだけど
    普通に軽の場所にロードスター居たら邪魔

    +5

    -0

  • 441. 匿名 2023/05/24(水) 23:10:48 

    赤信号の→に向かって後方から全速力で右折するクズ
    30キロ規制なのに80キロくらいで駆け抜けて行きやがった
    そのまま電柱に当たって大破しろ!って念じたのに華麗に右折していって真底腹立った

    +0

    -0

  • 442. 匿名 2023/05/24(水) 23:12:52 

    >>9
    マニュアル車のくせにこれしてノロノロ運転
    その手をしまってハンドル持って左手でギア変えろや!って思う

    +6

    -0

  • 443. 匿名 2023/05/24(水) 23:13:44 

    夜、コンビニでライトを消さずに、スマホいじってる奴!ライト消してから、のんびりしろ!眩しくて止めにくいんだよ!

    +3

    -0

  • 444. 匿名 2023/05/24(水) 23:13:51 

    駐車場で前の車がいきなりバックしてきた。
    後続車がいるのにハザードたかず駐車しようとしたみたいで邪魔っておばあさんに文句言われた

    +0

    -0

  • 445. 匿名 2023/05/24(水) 23:14:59 

    >>35
    逆だよ
    名古屋は譲らないって言われている
    でも旅行で名古屋市内運転した時すぐ譲ってくれた
    多分レンタカーだったからかな?

    +0

    -1

  • 446. 匿名 2023/05/24(水) 23:16:39 

    スーパーの駐車場で出口なのに逆走して入ってきてお先とばかりに1ヵ所空いたとこに先に停めた若い主婦層の女
    混んでたし、こっちは真面目に進行方向に沿って探してやっと見つけた場所で、あれはめちゃくちゃムカついた
    一応車の中から睨んでクソがっ!って怒鳴りました(笑)
    大都市は車多いからあんまりなかったけど、田舎のイオンとかはよく逆走あるよなぁって思います

    +3

    -0

  • 447. 匿名 2023/05/24(水) 23:20:12 

    直進でブレーキ踏む必要ないところでもブレーキばんばん踏んでる車いらつくんですけど。

    +1

    -0

  • 448. 匿名 2023/05/24(水) 23:23:09 

    赤信号でも気付かないやつ
    一回だけなら全然良いんだけど、スマホいじってて信号変わったのに気付かず(軽トラだから後ろから丸見え)
    2回目はビーーーっと鳴らさせていただきましたわ

    +0

    -0

  • 449. 匿名 2023/05/24(水) 23:23:27 

    二車線でスピード出しても落としても並走してくる車
    死角をずっとキープしてくる車や二輪

    +0

    -0

  • 450. 匿名 2023/05/24(水) 23:24:53 

    雪国あるあるだと思うけど、道路狭くなってるから1台譲ろうと思ったらその後ろの車から止まらずどんどんきてこっちが一向に進めない

    +3

    -0

  • 451. 匿名 2023/05/24(水) 23:24:56 

    >>310
    警察がそう言ってくれるなら良いよね
    一連の流れを見て違反とるのは性格悪すぎる

    +10

    -1

  • 452. 匿名 2023/05/24(水) 23:28:00 

    車幅の狭い2車線道路でとーーっても邪魔な所に停車してる車
    イライラしながら追い越したらのんびりスマホをいじっているマダムが乗っていた
    場所考えろよ!!

    +4

    -0

  • 453. 匿名 2023/05/24(水) 23:29:00 

    >>323
    ありがとうは?💢って頭の中でブチギレてる

    +14

    -1

  • 454. 匿名 2023/05/24(水) 23:38:49 

    ・ウィンカー出さずに曲がったり車線変更するバカ
    ・矢印信号が青なのにチンタラ曲がって行くバカ
    ・50キロの所を40キロとかでノロノロ運転するバカ
    ・曲がるときに大きく膨らみながら曲がるバカ
    ・お店とかの駐車場の出入り口が同じ場所でちゃんとINとOUTって道に書かれて2車線あるのにど真ん中で出て来ようとしたり、入って来ようとするバカ

    +4

    -3

  • 455. 匿名 2023/05/24(水) 23:41:19 

    >>31
    福島県に知り合いがいて、遊びに行ったとき 自動車学校の車なんだけど50キロの所を30キロでずっと走ってて逆煽りの練習でもさせてんのかと思ったよ。

    +6

    -4

  • 456. 匿名 2023/05/24(水) 23:47:18 

    交差点左角のコンビニから信号待ち車両の先頭に入ってきて、さらに右折するヤツ

    +1

    -0

  • 457. 匿名 2023/05/24(水) 23:48:03 

    >>342
    むしろ高級車の方が輩みたいなのが乗ってる可能性高くて横暴な運転してる人多い
    金持ちと輩半々って感じ

    +13

    -0

  • 458. 匿名 2023/05/24(水) 23:52:51 

    40キロ道路で20キロ走行
    人の時間奪ってることに気づけやー

    +4

    -0

  • 459. 匿名 2023/05/24(水) 23:55:36 

    早く自動運転仕様の車増えて庶民でも買えるようにならないかな
    自己中や不寛容で意地悪なドライバーや歩行者増えた気がする
    自転車は昔から無謀w

    +2

    -0

  • 460. 匿名 2023/05/25(木) 00:00:09 

    社用車の軽に乗ってると車列の最後尾を走ることが多い
    理由は車線変更する車が意地でも前に入って来るから
    市街地でそんな危険運転せずとも私の後ろはガラ空きですよと言いたい

    +0

    -0

  • 461. 匿名 2023/05/25(木) 00:08:29 

    >>389
    まさしく、「一人ひとりおろしてインタビュー」があおり運転者みたいで恐ろしいなと思ってマイナスしたよ

    +3

    -2

  • 462. 匿名 2023/05/25(木) 00:20:19 

    >>52
    道路では、基本「歩行者優先」です。
    教習所で習いましたよ。

    かくいう私も、片側、二車線以上ある道路で渡ってこようとする老人にはイラッとしてきますが…

    +2

    -7

  • 463. 匿名 2023/05/25(木) 00:21:55 

    >>1
    ちょっと話ズレるけど、もし自転車乗ってたら軽車両だから渡ろうとしてても止まらなくてもいいって聞いた
    自転車降りて押してれば歩行者だって

    +9

    -0

  • 464. 匿名 2023/05/25(木) 00:27:20 

    チャイルドシート義務化の年齢の小さい子供いんのにチャイルドシート設置すらしてなくて、ヘラヘラとインスタのストーリーに載せてるバカ親

    自分はシートベルトするくせにお前のせいで事故って子供に何かあったどうすんだ

    +3

    -0

  • 465. 匿名 2023/05/25(木) 00:30:16 

    無茶な割り込みしてきたくせにおっそいドライバー最悪

    +6

    -0

  • 466. 匿名 2023/05/25(木) 00:32:33 

    >>31
    たまに「徐行か?」ってくらい遅いのいる。
    40キロ規制を20キロくらいで走る軽トラとか。
    そういう時に限って急いでたりしてる時でほんとイライラする💦

    +14

    -2

  • 467. 匿名 2023/05/25(木) 00:34:54 

    何か探しながら走る車。
    ノロノロノロノロ走って、止まるのかな…と思いきやまた速度上げて。
    何回もブレーキ踏んで、曲がるのかな…と思いきや曲がらない。

    最初から場所確認してから走れや。

    +1

    -0

  • 468. 匿名 2023/05/25(木) 00:44:08 

    >>130
    そういう理由だったの⁈

    あそこの県はウインカー出さないと思ってたけど、見下されてたんだ‼️

    +3

    -1

  • 469. 匿名 2023/05/25(木) 00:51:05 

    >>423
    前に交差点の赤信号待ちしてる時、後ろから救急車来たのが音とミラーに映る赤灯でわかったからあいてる右折レーンに寄せたんだよね
    そしたら後ろにいた車が直進で詰めてきた
    左車線と右車線の間を走ってきた救急車を塞いで慌ててたよ
    さらに交差する青信号側の車も、先頭車が気づいて進まないでいたらクラクション鳴らしまくった2台目が強引に追い抜いていってたよ
    本当危ないよね

    +3

    -0

  • 470. 匿名 2023/05/25(木) 01:05:19 

    >>22
    ブレーキ踏んでからウインカー出すのすごい嫌い。
    えぇ?なぜブレーキ?まぁ曲がるんだろうなぁとは予測できるけどさ……
    後ろの人にどう思われるか考えない運転やだなぁ。

    +8

    -0

  • 471. 匿名 2023/05/25(木) 01:08:59 

    今は改善されたのかな?
    日産の新しい車、ブレーキランプ一切つかずに減速、停止までちゃうのあるよね。
    Twitterで調べたらかなり文句言ってる人多かったよ、危なすぎるって。
    今まで3台くらい遭遇したことある。
    なにもランプつかないまま減速、つかないまま信号待ち。
    遠くから見たらまじで判断できない。
    あれ考えた人やばいよ。

    +4

    -1

  • 472. 匿名 2023/05/25(木) 01:21:46 

    >>224
    知多半島道路から伊勢湾岸に乗るとこ、休日とか大渋滞起きてて一般道出たいだけの人も巻き込まれるの困る…

    +2

    -0

  • 473. 匿名 2023/05/25(木) 01:25:58 

    >>58
    いや、細かいルール見てね。

    +3

    -0

  • 474. 匿名 2023/05/25(木) 01:27:24 

    >>445
    てか名古屋って、言われてるほど酷くないと思う
    三河の方行った時は1人で幼子2人連れてても誰も横断歩道止まってくれなかったけど

    +2

    -2

  • 475. 匿名 2023/05/25(木) 01:30:55 

    左折しようとしたら対向の車が右折してきてバッタリなった。危ないから譲るけどイラっとする

    +7

    -0

  • 476. 匿名 2023/05/25(木) 01:33:50 

    >>232
    そう思ってる人やそう思われるからって先頭まで行かない人、未だにたくさんいるよね
    実際ゴールデンウィークに見掛けた

    +0

    -0

  • 477. 匿名 2023/05/25(木) 01:33:59 

    >>1
    脇道からいきなり強引に飛び出てきたくせに、
    ノロノロ運転、嫌がらせかなと思うわ

    +6

    -0

  • 478. 匿名 2023/05/25(木) 01:36:50 

    >>457
    ナンバー8888とかね。
    ダック引越センターかよみたいな

    +8

    -0

  • 479. 匿名 2023/05/25(木) 01:37:04 

    >>5
    私の所は曲がる直前でウィンカーを出す車(特に軽)がすごく多い。
    「曲がる1m手前でウィンカーを出す」というルールでもできたのかと思うくらい。
    直進すると思って待ってるのに、直前でウィンカーを出すからすごく腹立つわ。

    +10

    -0

  • 480. 匿名 2023/05/25(木) 01:37:07 

    >>5
    ウィンカーを出さない車を見ると「お前の車は、ウィンカーがオプションなのかよ」と思う。

    +12

    -0

  • 481. 匿名 2023/05/25(木) 01:39:41 

    4車線以上あるだだっ広くて車もスピードを出す場所の中央分離帯でおじいさんが座ってたり、横断歩道もないのに無理やり車道横切って渡ってこようとした時は怖かったな
    どうしてそんなところにいるんだよ!と注意も逸れるし普通に危険

    +2

    -0

  • 482. 匿名 2023/05/25(木) 01:40:57 

    >>475
    よくある…左折優先守ってほしいよね

    +3

    -0

  • 483. 匿名 2023/05/25(木) 01:44:46 

    交差点の前で路駐してるやつ
    塾がそこにあるから送り迎えで停めてるんだろうけどすっごい邪魔

    +6

    -0

  • 484. 匿名 2023/05/25(木) 01:49:53 

    >>475
    何車線もある道路だけど、右折信号と対向車線の左折信号が同時に出るとこがあって初めてそこで左折した時は怖かった
    ただ単に数車線あるからって直進いないからこっち左折してるのに右折してくる車もいるけどあれやめてほしいよね

    +0

    -0

  • 485. 匿名 2023/05/25(木) 02:09:30 

    >>416

    貴女! できるな!!😆

    +1

    -0

  • 486. 匿名 2023/05/25(木) 02:23:45 

    青信号になってるのに気が付かないやつ
    交差点のすぐそばに駐車するバカ

    +5

    -0

  • 487. 匿名 2023/05/25(木) 02:48:52 

    信号無視直進車や信号無視横断自転車の事故が多い交差点の右折で
    矢印出た直後に交差点内でショートカット追い越しする車

    +1

    -0

  • 488. 匿名 2023/05/25(木) 03:09:41 

    >>1
    エンジンうなるような急加速する人無理。
    なんか心臓がバクバクするわ。

    +1

    -0

  • 489. 匿名 2023/05/25(木) 03:12:35 

    >>5
    最近ウインカー出さない人多すぎるよね。
    今日右折で進入しようとした道から出てきたおばさん、ウインカーつけないから直進かと思って停止してたらウインカーつけないままトロトロ左折していった。それならこっちはさっさと右折したし、周りに車や人がいないならまだしも(自分は必ずウインカーつけるけど)本当に周りの状況読まなすぎ。

    +9

    -0

  • 490. 匿名 2023/05/25(木) 03:23:25 

    最寄駅の停車マナーが引くほど悪い。
    ロータリーが狭いのも悪いんだけど、ロータリー手前の片側一車線ずつの道で停車、交差点直前や横断歩道上で停車、バス専用場所で停車はざらで、そういうあり得ない場所にハザードもウインカーもつけないで停車しようとする。
    もっと酷いとロータリーの手前が塞がってるだけで並行する道ふさいで停車するバカもいる。少し先に行けば空いてるのに。
    そのロータリーに入るための一方通行の道を逆走で出て行く車もいて無法地帯かよと思う。

    +1

    -0

  • 491. 匿名 2023/05/25(木) 03:44:30 

    >>335
    わかる!チーム戦だと思ってる笑

    +3

    -1

  • 492. 匿名 2023/05/25(木) 03:56:43 

    >>349
    私も
    最近右折信号出て直進赤になってるのに突っ込んでくる車多くなったよね
    この間なんて右折信号が出て直進レーンの対向車が止まったのを確認して右折しようとしたら左折レーンの対向車が左折してきて目を疑ったよ

    +2

    -0

  • 493. 匿名 2023/05/25(木) 04:43:56 

    >>1
    これって自己満足の迷惑行為だと思う。

    +6

    -0

  • 494. 匿名 2023/05/25(木) 04:44:24 

    >>486
    タクシーだね

    +1

    -0

  • 495. 匿名 2023/05/25(木) 04:48:21 

    >>492
    そのパターンですジジイにクラクション鳴らされて睨まれた。だから逆に降りていって信号無視はお爺さん、あなたですと言ってやった

    +2

    -0

  • 496. 匿名 2023/05/25(木) 04:51:58 

    >>240
    すごくダサい

    +3

    -0

  • 497. 匿名 2023/05/25(木) 04:54:10 

    >>463
    そして横断歩道上走行するのも原則違反対象らしいです
    そして自転車は都合よく歩行者になったり車両になったりするのでホント迷惑

    +5

    -0

  • 498. 匿名 2023/05/25(木) 05:19:10 

    横断歩道で左折時、歩行者側がもう赤になってるのにおしゃべりしながらゆっくり歩いてるおばあさん二人組

    +1

    -0

  • 499. 匿名 2023/05/25(木) 06:11:27 

    >>457
    車にお金かける人って、こだわりのある人の場合もあるけど、身の程知らずの見栄っ張りって場合もあるよね
    時計やバッグと同じでわかりやすく見栄を張れるから
    お金持ちでも防犯対策や性能重視の合理派もいるのにそんなとこでイキってるのカッコ悪いなと思う

    +8

    -0

  • 500. 匿名 2023/05/25(木) 06:30:23 

    そっちが優先なのにこっちに譲ってくること。早く行け!危ないんじゃ!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード