ガールズちゃんねる

食べたいものを食べるだけのちょっとした遠出

191コメント2023/06/04(日) 21:26

  • 1. 匿名 2023/05/23(火) 20:37:55 

    神奈川住みです。
    ガトーフェスタ ハラダが大好きで群馬の本店に行ってみたいとふと思ったのですが往復5000円ほどかかります。
    芸能人は例えばうどんを食べにどこどこまで行った、とかいう話をしてますが、
    私はお金持ちでもないので5000円もあれば違うこと出来るかなぁとも思って悩んでます。
    通販で買えない食べたいものがあったらお金に囚われず足を運びますか?

    +90

    -7

  • 2. 匿名 2023/05/23(火) 20:38:15 

    食べたいものを食べるだけのちょっとした遠出

    +3

    -94

  • 3. 匿名 2023/05/23(火) 20:38:43 

    >>1
    観光がてら買いに行ったら?

    +144

    -4

  • 4. 匿名 2023/05/23(火) 20:38:58 

    だから彼に連れてってもらえばいいじゃないの

    +0

    -21

  • 5. 匿名 2023/05/23(火) 20:39:04 

    神奈川ってどこ?

    +0

    -18

  • 6. 匿名 2023/05/23(火) 20:39:23 

    いいね!そういうの楽しいよ

    +129

    -1

  • 7. 匿名 2023/05/23(火) 20:39:25 

    車で片道1時間位なら

    +27

    -1

  • 8. 匿名 2023/05/23(火) 20:39:29 

    ボーナス月なら足を運ぶかも

    +8

    -4

  • 9. 匿名 2023/05/23(火) 20:39:32 

    横浜在住。熱海へ、金目鯛の煮付けと寿司を食べに月1度は足を運びますよ。

    +120

    -2

  • 10. 匿名 2023/05/23(火) 20:39:36 

    アジフライや豚汁食べるために、新潟の下越から上越まで行く。

    +41

    -2

  • 11. 匿名 2023/05/23(火) 20:39:40 

    食べたいものを食べるだけのちょっとした遠出

    +8

    -52

  • 12. 匿名 2023/05/23(火) 20:39:50 

    >>1
    五千円は大きいけど、主さんが行きたいって気持ちを大切にして、良い思い出にしてほしいな。

    +114

    -6

  • 13. 匿名 2023/05/23(火) 20:40:00 

    そこに行かないとできない体験なら、お金を惜しまなくていいんじゃない?

    +93

    -2

  • 14. 匿名 2023/05/23(火) 20:40:49 

    流石に5000円も掛かるなら
    近くでその分美味しい物食べちゃうな

    +6

    -10

  • 15. 匿名 2023/05/23(火) 20:41:01 

    ドライブがてら遠くのお店のお蕎麦食べにとかパン買いにとか良くするよ
    旅行気分で良いじゃん

    +96

    -1

  • 16. 匿名 2023/05/23(火) 20:41:02 

    >>1
    海老名インターまで行きたいけど
    往復5千円くらいかかるんだよね。。

    +20

    -2

  • 17. 匿名 2023/05/23(火) 20:41:23 

    神戸に住んでいるけど、そばを食べたいときは県北の出石、牡蠣を食べたいときは岡山の日生まで行く

    どちらも高速使って2時間くらいだけど

    +25

    -4

  • 18. 匿名 2023/05/23(火) 20:41:26 

    香川に、うどん食べに行ったことならある!
    高知だから近いけど。

    +24

    -1

  • 19. 匿名 2023/05/23(火) 20:41:32 

    >>2
    虫?何この具材

    +15

    -4

  • 20. 匿名 2023/05/23(火) 20:41:32 

    札幌
    かま栄の揚げたてのパンロール食べたくて小樽まで車で行ったよ
    往復で1時間ちょっと

    +19

    -2

  • 21. 匿名 2023/05/23(火) 20:41:45 

    >>1
    その周辺で観光したりして、プチ旅行感覚にしてお出かけする!

    +61

    -3

  • 22. 匿名 2023/05/23(火) 20:41:48 

    好きなお寿司屋さんに行くためだけに富山県に行ったりするよ

    +16

    -1

  • 23. 匿名 2023/05/23(火) 20:41:58 

    >>1
    東京から長野にお蕎麦だけ食べに行ったことあるよ。18きっぷでのんびり行ったからほんとにそれだけのためになった

    +54

    -4

  • 24. 匿名 2023/05/23(火) 20:41:58 

    北海道
    ソフトクリーム食べに車で30分走る。

    +12

    -0

  • 25. 匿名 2023/05/23(火) 20:42:04 

    主とはあまりにも規模が違って恥ずかしいんだけど、バーガーキングが食べたいとかクリスピークリームドーナツが食べたいとかいうだけの理由で、身だしなみ整えて1人で電車に乗って遠い町に行くことある

    +151

    -2

  • 26. 匿名 2023/05/23(火) 20:42:13 

    >>2
    これトピ画にしてほしい

    +1

    -17

  • 27. 匿名 2023/05/23(火) 20:42:13 

    車で一時間程度が限度かなあ

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2023/05/23(火) 20:42:23 

    わたしは好きなアイドルがロケで食べてた個人店の味噌カツがあまりにも美味しそうだったので、東京から名古屋まで行ったよ
    本当に美味しかったから行く価値あった

    +48

    -0

  • 29. 匿名 2023/05/23(火) 20:42:42 

    東京ですが、おはぎ大好きでいつか仙台のスーパーさいちっていうところで売っている有名なおはぎを食べてみたい。

    +48

    -1

  • 30. 匿名 2023/05/23(火) 20:43:01 

    >>1
    神奈川生まれ神奈川住み
    国内旅行たくさん行ったけど群馬行ったことないです。地味に遠いよね?
    一泊旅行のついでにハラダに寄るって言う考えならいいのでは…

    +16

    -6

  • 31. 匿名 2023/05/23(火) 20:43:06 

    ついでに観光して帰ってきたらいいと思います

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2023/05/23(火) 20:43:13 

    福岡在住で
    アジフライ食べに長崎
    馬刺し買いに熊本
    瓦そば食べに山口
    イカ食べに佐賀辺りは行く。

    +43

    -0

  • 33. 匿名 2023/05/23(火) 20:43:18 

    うちは夜マックがてらドライブする。

    +9

    -1

  • 34. 匿名 2023/05/23(火) 20:43:21 

    >>1
    交通費をどれだけ払おうとも…とはならないけど、通販が無理でどうしても食べたいものなら5000円だったや行くかな

    多分、何重にも美味しく感じられそう

    +33

    -5

  • 35. 匿名 2023/05/23(火) 20:43:36 

    >>23
    いいねぇ
    旅ってそういうのでいいんじゃないかね?
    長野のお蕎麦本当においしいよね!

    +48

    -1

  • 36. 匿名 2023/05/23(火) 20:43:39 

    美味しい海鮮が食べたくて千葉の銚子まで片道3時間かけて行きました
    交通費とご飯代で一万円くらいかかったけど幸せだった…🍣
    また時間とお金に余裕がある時にやりたい

    +51

    -1

  • 37. 匿名 2023/05/23(火) 20:43:43 

    >>1
    行きますが、その食べ物を食べることをきっかけとしてるだけで周辺の観光して帰ります。

    +22

    -2

  • 38. 匿名 2023/05/23(火) 20:43:48 

    >>1
    良いじゃん!
    高崎って日本一になったビジホがあるらしいから泊まってみたい!
    オモ美味いに出てた たこ焼き屋べんてん も行ってみたい!
    行きたい所2箇所以上行けたら5000円も納得出来るんじゃない?

    +26

    -5

  • 39. 匿名 2023/05/23(火) 20:44:00 

    私はウニを食べに北海道に行くよ

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2023/05/23(火) 20:44:17 

    >>1
    千葉住みなので魚のシーズンに合わせて出かけてるよーとは言え片道2時間以内ってとこかな。鰹が美味しい季節だわ〜

    +8

    -2

  • 41. 匿名 2023/05/23(火) 20:44:19 

    今度、ジベエ料理を食べに電車で1時間ほどの田舎にいくよ!
    山の麓で、近くに川も流れてるから、旦那と二人で食事&お散歩するのが楽しみ!

    +11

    -4

  • 42. 匿名 2023/05/23(火) 20:44:25 

    本場の讃岐うどんが食べたくて香川県に行ったけど、うどんメインだけど観光もしたよ
    流石に食べに行くだけじゃ勿体ない

    +9

    -0

  • 43. 匿名 2023/05/23(火) 20:44:33 

    >>10
    新潟県内だけど、すごく時間かかりそうね

    +4

    -1

  • 44. 匿名 2023/05/23(火) 20:44:45 

    >>11
    新大久保?
    今日みたyoutuberの食べ歩き動画にそのお店あった気がして

    +2

    -1

  • 45. 匿名 2023/05/23(火) 20:44:46 

    私はそれだけのために行くのは交通費がもったいないと思ってしまう。
    だから1泊くらいして別の観光も盛り込む。

    +20

    -1

  • 46. 匿名 2023/05/23(火) 20:44:50 

    >>33
    それもいいよね
    ドライブで夜マックも楽しそう
    車なし子供いるから基本的に夜にドライブには出ないので羨ましいよー

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2023/05/23(火) 20:44:55 

    食べ物じゃないけど今日動物園のためだけに成田から北海道来たよ
    1泊だけして明日帰る

    +30

    -0

  • 48. 匿名 2023/05/23(火) 20:45:24 

    >>1
    行け!

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2023/05/23(火) 20:45:44 

    >>36
    いいねぇ
    千葉って海鮮めちゃくちゃ美味しいよね?
    神奈川の海沿いに住んでますが千葉と北海道の海鮮が今の所一番美味しく感じてる

    +15

    -0

  • 50. 匿名 2023/05/23(火) 20:45:59 

    +12

    -0

  • 51. 匿名 2023/05/23(火) 20:46:18 

    >>1
    ガトーフェスタハラダは近くの店に期間限定でしょっちゅう入り出してきたからだんだん飽きてきてもう買わなくなってる
    しょっちゅう来る前は大好きで来るたび行ってたんだけどね…

    +4

    -17

  • 52. 匿名 2023/05/23(火) 20:46:19 

    私は大好きな産直に高速で一時間かけて買いに行くよー!
    買う野菜の総額よりも高速代の方が高いかも!
    でも、新鮮で美味しくて、安くて種類豊富な産直が大好き。
    ついでにご飯食べたり、エステに行ったりしてる。

    +13

    -0

  • 53. 匿名 2023/05/23(火) 20:46:57 

    健康で行ける時に行った方が良いよ!

    +37

    -0

  • 54. 匿名 2023/05/23(火) 20:47:43 

    >>38
    高崎なら焼きまんじゅうも食べるべき!

    +5

    -2

  • 55. 匿名 2023/05/23(火) 20:48:17 

    こういうフットワークカルカル大好き
    〇〇のラーメン食べたい!福岡行こうぜ!って片道3時間とか全然余裕
    楽しい

    +27

    -0

  • 56. 匿名 2023/05/23(火) 20:49:05 

    >>46
    旦那の運転で一家でだよ。
    レストランに行く感覚で。
    男女がってのじゃないけど、うちは女の子がいるので男の子なら足りないって言われるかな?
    たしかに、家族でいるのはいつもうちくらいかも

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2023/05/23(火) 20:49:31 

    週末のお出かけはほぼそういう感じ

    +9

    -0

  • 58. 匿名 2023/05/23(火) 20:49:42 

    手打ちの太い田舎蕎麦。県境まで1時間半の山のふもと。無性に食べなくなると車を飛ばした。いつも遠方のナンバーの車があった。店主さんがご高齢だったので今は無い。

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2023/05/23(火) 20:49:43 

    >>1
    本店に行かなくても買えるのならわざわざ行かなくてもいいと思う。主もそこまで行きたくないからためらってるんでしょ?

    +10

    -2

  • 60. 匿名 2023/05/23(火) 20:49:50 

    行けるときに行ったほうがいいよ
    自分が勇気だした行動って、一生の宝になるよ
    何回も思い出して楽しめるよ

    +33

    -0

  • 61. 匿名 2023/05/23(火) 20:50:09 

    私の近所のデパートだとたまにハラダのラスクは催事で来てくれるのだけど、近すぎるとそういうのはないのかな

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2023/05/23(火) 20:50:27 

    イカ焼きが食べたいって言い始めた旦那が東京から犬吠埼までイカ焼きを食べに行来ました。屋台の車だからやってないかも知れないのにw海に入るから茨城はよく行ってはいたけど。
    旦那のイカ焼きや磯部焼きへの執念はすごいものがある。
    必ず嗅ぎつける、探し出す、怖いくらいの執念だわ。

    +8

    -1

  • 63. 匿名 2023/05/23(火) 20:51:07 

    >>2
    いろんなトピに黒川の画像貼る人いい加減やめて欲しい
    私の推し俳優関連のトピにも貼られててすごい不快だった

    +9

    -2

  • 64. 匿名 2023/05/23(火) 20:51:22 

    私の旅行の目的は食だから主の行動は全然アリ
    食べたいもののために遠くまで足を運ぶ自分の行動力にも浸れる

    +23

    -1

  • 65. 匿名 2023/05/23(火) 20:52:02 

    ふと思い立って仙台-新千歳の飛行機乗ってラーメン食べに行ったことある笑
    もちろんついでにいろいろ食べたけど。

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2023/05/23(火) 20:53:13 

    >>1
    温泉にも行ってみる

    +5

    -1

  • 67. 匿名 2023/05/23(火) 20:53:24 

    >>63
    嫌いそうなのに名字知ってるのww

    +2

    -2

  • 68. 匿名 2023/05/23(火) 20:53:26 

    >>1
    呼んだかい?w
    去年、東京から青森県の七戸町まで一つ130円のクレープ買いに行った。
    とても美味しかったです。高速代&ガソリン代から目を背けている。
    食べたいものを食べるだけのちょっとした遠出

    +57

    -2

  • 69. 匿名 2023/05/23(火) 20:54:00 

    >>2
    見た目は汚いけど、たぶん美味しいんだろうな

    +2

    -8

  • 70. 匿名 2023/05/23(火) 20:56:14 

    >>1
    バスツアーでハラダの本社工場見学とかがコースに組み込まれたやつに参加するとかどうだろう

    +24

    -1

  • 71. 匿名 2023/05/23(火) 20:56:18 

    >>15
    車あるとそういうのは良いね
    都内だからペーパードライバーだよー

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2023/05/23(火) 20:57:23 

    >>68
    何も入っていません
    って名前なのかw

    自分で作れそう

    +12

    -2

  • 73. 匿名 2023/05/23(火) 20:57:54 

    人生1度しかないから食べたいと思ったら欲してる私の体のために食べに行く
    お金に余裕がある時限定だけど

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2023/05/23(火) 20:57:57 

    果物の枇杷が大好きで、びわ狩り行きたい!千葉が有名だから北関東から行けない距離じゃないし〜と会社の人と話してたら、家族分の枇杷狩りの料金と交通費でスーパーの枇杷をたらふく食べられるんじゃない?と言われてしまった。

    さくらんぼ狩りのために山形・宮城へ日帰りで行って良い思い出になった経験があるから、びわ狩りも行きたい。

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2023/05/23(火) 20:58:53 

    >>1
    休日おでかけパス2,720円 神保原から高崎 242円×2
    3300円くらいで行けるよ。
    あと神奈川内でJRの駅まで出る分もいるけど。

    +2

    -2

  • 76. 匿名 2023/05/23(火) 20:59:07 

    コロナが5類になった途端に遠出する
    のは良いけど、未だに怪訝する人も居ると
    云うのにこんなトピック立てて💢💢💢💢

    +0

    -13

  • 77. 匿名 2023/05/23(火) 21:00:13 

    まさに今度、それで北海道いくよーお目当ての店に行くためだけで3泊4日。

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2023/05/23(火) 21:00:18 

    >>1
    そういうのが記念になんねん。
    ハラダっちゃえよ。

    +24

    -2

  • 79. 匿名 2023/05/23(火) 21:01:43 

    粉もんが大好きで妊娠期間生物も卵くらいでめっちゃ我慢していたので、子供が生まれたら遠出もしばらくは難しくなるし思い出つくりも兼ねて千葉から大阪まで行きました。
    今でも楽しかった思い出。

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2023/05/23(火) 21:01:53 

    海鮮食べたいし、気分転換したいので、明日淡路島に行こうかなと思ってる。
    神戸から1時間半でバスで行ける。

    +9

    -0

  • 81. 匿名 2023/05/23(火) 21:02:22 

    みんな食のためにけっこう遠出するんだね
    私は片道40〜50分かかるラーメン屋に行くのでさえ悩んでる

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2023/05/23(火) 21:02:55 

    >>69
    見た目の味だよ

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2023/05/23(火) 21:03:45 

    大間のまぐろ食べたくて青森まで行ったことあった🐟

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2023/05/23(火) 21:05:02 

    >>68
    これクレープの皮だけなの?w

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2023/05/23(火) 21:05:18 

    >>2
    これベーコンだよね?
    この量の厚切りベーコン買うと2000円しそう。
    せめて白米に乗っけて食べたい。

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2023/05/23(火) 21:07:36 

    片道2時間くらいなら行く。
    でもついでに旅行も楽しむ~。

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2023/05/23(火) 21:07:48 

    >>84
    生クリームがみちみちに入ってます。
    フルーツやチョコが入っていませんという意味合いと思われます。

    +10

    -0

  • 88. 匿名 2023/05/23(火) 21:08:06 

    >>1
    横浜から高崎まで高速バスで安いの2000円前後くらいのあるから電車でいくより安くいけるかも

    +11

    -0

  • 89. 匿名 2023/05/23(火) 21:09:05 

    >>72
    そう、絶対自分で作った方が早いに決まってますw
    我ながらおバカでした。

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2023/05/23(火) 21:09:51 

    たこ焼き食べに大阪行ったり豚骨ラーメン食べに九州行ったり…
    今じゃもう出来ないw

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2023/05/23(火) 21:10:05 

    地方民なので
    東京のウェストのパンケーキ食べてみたくて新幹線乗って弾丸日帰り
    とにかく美味しくて見た目にも綺麗なパンケーキに店員さんの丁寧な接客に心が弾み
    凄く幸せな時間でした
    追加したチョコクリームも美味しかった~!!
    忘れられない美味しさです

    +11

    -0

  • 92. 匿名 2023/05/23(火) 21:10:07 

    >>63
    クロちゃんってガル民なんだよね...w

    +1

    -2

  • 93. 匿名 2023/05/23(火) 21:11:33 

    >>1
    レンタカー借りて、ハラダ行って、こんにゃくパーク行って、焼きまんじゅう食べて、ヤマダ電機に行く。
    もしくは、いっそJR付き一泊プランで旅行する。
    ネギ煎餅はめちゃめちゃ美味しいのに安くていっぱい入ってるからぜひ買って帰ってほしい。

    +14

    -0

  • 94. 匿名 2023/05/23(火) 21:13:08 

    >>44
    エミリンだね

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2023/05/23(火) 21:13:21 

    若いときは軽自動車でたこ焼き食べに行くか❗️って日帰りで大阪行ってた。

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2023/05/23(火) 21:13:51 

    >>89
    でも、遠出するのはワクワクするよね
    青森といえばラグノオとかあるけど
    他には何も買ってこなかったの?w

    +9

    -0

  • 97. 匿名 2023/05/23(火) 21:15:02 

    画像で見ただけの夢のようなパフェが食べてみたくて、子と二人で居住地の北海道からお店のある京都まで行った!
    日帰り往復飛行機で!
    パフェを目指す大冒険&すごい散財でしたが、良い思い出になりました。やって良かったよ!

    +9

    -0

  • 98. 匿名 2023/05/23(火) 21:15:44 

    >>94
    正解

    +0

    -1

  • 99. 匿名 2023/05/23(火) 21:15:56 

    このお菓子が新潟・長野限定販売だった頃、わざわざ石川からドライブがてら新潟まで買いに行ったことがある
    食べたいものを食べるだけのちょっとした遠出

    +13

    -0

  • 100. 匿名 2023/05/23(火) 21:16:30 

    >>1
    はい。だいたい週末に今日はお魚が食べたいなと思ったら海側にドライブして海鮮を食べに行ったり、今日はラーメン食べたいと思ったら家から1時間半ぐらいの評判のラーメン屋さんに行ったり家族でしています。こないだ名古屋グルメ旅にも行きました。
    主さんも群馬楽しそう。行けるといいですね。

    +14

    -0

  • 101. 匿名 2023/05/23(火) 21:16:35 

    主です。
    皆さんコメントありがとうございます!
    車がないので電車、と思っていましたがバスもありますね。ツアー含め探してみます。
    他の観光や一泊することも検討して、一度の人生後悔のないように健康なうちに行きます!
    皆さんもアクティブに楽しまれていて、読んでて参考になります。

    +22

    -0

  • 102. 匿名 2023/05/23(火) 21:17:24 

    札幌在住です。

    毎年7月に積丹までウニ丼を食べる為だけに行きます!
    高速使って1時間ちょっと、朝早く行かなければ売り切れになるので7時前には家を出ます🚗

    年一回の贅沢☺️

    +8

    -0

  • 103. 匿名 2023/05/23(火) 21:17:28 

    >>1
    どんなとこなんだろうと思ってぐぐてみたら。工場見学もあるんだね。そしてなんと藤岡市なんだね。ここはバンドブーム世代には聞き覚えのある方も一定数いるかと思う。

    他にも観光が出来そうなら行ってみるのも良いかもよ

    +5

    -1

  • 104. 匿名 2023/05/23(火) 21:17:28 

    >>87
    よこですが「クリームたっぷり」より「なにも入っていません」のほうが興味を引くねww斬新ww

    +16

    -0

  • 105. 匿名 2023/05/23(火) 21:17:55 

    >>24
    きのこ王国のキノコ汁のために一時間半走る!
    アイスも札幌近郊は有名な所たくさんありますね。
    時間と体力があればラッキーピエロまで下道6時間走ります。
    ドライブがてら、な感じですね。車だとわりとみんな1〜2時間くらいはちょっとその辺感覚で行く人多い気がします。
    ウニ丼食べに積丹まで、とか。

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2023/05/23(火) 21:19:12 

    >>1
    ぐんまちゃんに会えるかもよ!

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2023/05/23(火) 21:19:18 

    奈良から名古屋まで鉄板ナポリタンを食べるためだけに行くよ。ちょっと遠出した気分になるちょうど良い距離

    +9

    -0

  • 108. 匿名 2023/05/23(火) 21:19:49 

    先月末、朝鮮飯店に行ってみたくなり、昼前に電車で品川から高崎まで行ってきました。
    群馬県辺りをツーリングしてた時に結構見かけて気になってたので。
    バイクか車で行っても良かったけど、ガッツリ食べる気満載だったので、帰りに寝ても良い様に電車にしました。
    帰りはグリーン車使ってしまった〜。
    食べたいものを食べるだけのちょっとした遠出

    +7

    -4

  • 109. 匿名 2023/05/23(火) 21:20:06 

    いいトピだね。

    +23

    -0

  • 110. 匿名 2023/05/23(火) 21:22:13 

    >>33
    コロナ前は明け方までとか24時間営業のところもあったのに、23時24時、早いと22時閉店ばっかりになってしまった。
    夜に思い立ってドライブしてもコンビニかすき家位しかやってない。コンビニやってるだけでもありがたいけどさ。
    ちょっと遠くのマックまで1時間くらいかけて行こうかってできなくなった。

    +1

    -1

  • 111. 匿名 2023/05/23(火) 21:23:10 

    >>96
    一応、五戸町でスイーツ買ってみた。
    レストランささきの馬肉料理も美味しかったです。
    食べたいものを食べるだけのちょっとした遠出

    +14

    -0

  • 112. 匿名 2023/05/23(火) 21:25:58 

    ラーメンを食べるために越境するってよく聞くよね。ラーメンが名物だけで大きな観光材料になるよね。

    +9

    -0

  • 113. 匿名 2023/05/23(火) 21:26:33 

    >>68
    地元青森なのに知らない笑
    でもきっと途中のサービスエリアとかもエンジョイしてるよね

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2023/05/23(火) 21:26:40 

    >>1
    大昔そういうの流行ったよ。
    旬の名物食べに現地にいくツーリズム。
    越前がにとか。

    +9

    -0

  • 115. 匿名 2023/05/23(火) 21:26:53 

    >>1
    ハラダ、群馬県限定商品とかあるから行って損は無いと思うよ。

    +8

    -0

  • 116. 匿名 2023/05/23(火) 21:27:15 

    臨時収入あったらよく行ってる囚われのカマキリ

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2023/05/23(火) 21:27:15 

    >>1
    私も神奈川。
    オギノパン食べたくて1時間半かけて行くよ。

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2023/05/23(火) 21:28:26 

    喜多方なんてラーメンのためだけに喜多方来た人ばっかりよ

    +12

    -1

  • 119. 匿名 2023/05/23(火) 21:31:09 

    >>113
    それがですね、サービスエリアには目もくれず、夜通し走って件のクレープ売ってるオレンジハート目指したのです。
    多分次は弘前の虹のマート目指すと思います。

    +10

    -0

  • 120. 匿名 2023/05/23(火) 21:33:31 

    大阪在住ですが、毎年鰹を食べるために高知に行きます。

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2023/05/23(火) 21:34:21 

    >>1
    群馬県民です
    ぜひぜひ本店だけでなくお隣の工場見学も楽しんでください😊
    群馬県限定商品もあるのでお土産にどうぞ!

    +8

    -0

  • 122. 匿名 2023/05/23(火) 21:37:11 

    荒川区在住
    二子玉川とか目黒とか学芸大学前のオシャレなパン屋さんでベーグルやクロワッサンを爆買いしてみたい!

    同じ都内でも遠すぎていつもSNS見て憧れてます😂

    +7

    -0

  • 123. 匿名 2023/05/23(火) 21:39:19 

    サイゼ飲みしてみたくて往復2時間(交通費2000円)の街に行こうかどうしようか悩み中

    +8

    -0

  • 124. 匿名 2023/05/23(火) 21:41:12 

    >>1
    同じく神奈川住みで、ハラダの工場見学行った事ありますよ~
    ただ目的はそれだけではなく、旅行の目的のひとつでした
    ガラスごしに見るだけであっという間に見終わってしまうので、見学だけが目的だと物足りなく思うかも
    普段他のお店では買えない(と思う)割れのラスク買えたのはすごく嬉しかったな

    +8

    -1

  • 125. 匿名 2023/05/23(火) 21:41:39 

    おうなをいただきに神奈川から成田山まで行きます
    ちゃんとお参りしてからいただきます
    美味しいです
    食べたいものを食べるだけのちょっとした遠出

    +15

    -2

  • 126. 匿名 2023/05/23(火) 21:43:51 

    >>117
    神奈川住みです
    おぎのパン食べるのに1時間半かける?
    そんなに美味しいかなぁ

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2023/05/23(火) 21:44:58 

    行って帰って¥5,000なら全然ありだよ!!
    行こう行こう!!

    +9

    -0

  • 128. 匿名 2023/05/23(火) 21:46:02 

    >>124
    あ、ごめんなさい
    工場見学が目的じゃなかったのね
    勘違いしてました

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2023/05/23(火) 21:46:50 

    >>1
    今ハラダのラスクとサンリオがコラボしてて
    すごく可愛いかった~。

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2023/05/23(火) 21:49:16 

    最初の目的は〇〇が食べたい!だったとしても、ついついもったいなくて観光したり、他のものも食べたり、お土産かったりがんばってしまう。
    本当に一つの目的だけ達成して帰るというのをやってみたい〜。

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2023/05/23(火) 21:52:53 

    名古屋から福井まで一人で海鮮丼食べに行くよ。
    高速往復一万くらい。
    ついでに東尋坊観光して日本海沿いの露天風呂入る。
    最高に幸せ。

    +10

    -0

  • 132. 匿名 2023/05/23(火) 21:55:15 

    庶民だけど東京から群馬も北海道も海外も行くよ。
    ついでに買物、場所によっては観光する。
    週末電車でよければフリーパス買うと少し安くなるよ。神保原までフリー区間なのでそこから出る時は精算してね。

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2023/05/23(火) 21:55:32 

    このスレ見たら、大阪から西脇まで播州ラーメン食べに行きたくなったよ!

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2023/05/23(火) 21:56:10 

    >>1
    天下一品の本店に行ったよ!
    充実感あって楽しかった。
    味は同じ。

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2023/05/23(火) 22:03:04 

    >>104
    生クリームを頬張る背徳感がたまらない逸品でした。
    その他、商品名の表記が色々オカシイw
    食べたいものを食べるだけのちょっとした遠出

    +20

    -0

  • 136. 匿名 2023/05/23(火) 22:10:20 

    >>29
    夢を壊すようで申し訳ないけど、ごく普通のおはぎだよ。
    私には違いが分からなかった。

    +15

    -1

  • 137. 匿名 2023/05/23(火) 22:18:33 

    >>1
    工場見学もできるし本店限定品もあるし、いい思い出になりそう。
    あの神殿みたいな建物見てみたい。

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2023/05/23(火) 22:20:59 

    >>13
    そうだよね。本場ハワイアン料理を食べたいからワイキキまで行く。

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2023/05/23(火) 22:25:15 

    >>1
    群馬限定のキャラメルショコラ美味しいよ!
    是非、いらしてね😃

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2023/05/23(火) 22:27:01 

    5000円もするって思うなら行かない
    なんだ5000円かって思ったら行く

    いわゆる「その程度」かどうか。
    欲が本気のときに興味持つのは交通費よりその物。
    経済状況や、欲のピーク度合いで"交通費モチベーション"変わるw

    +4

    -1

  • 141. 匿名 2023/05/23(火) 22:32:05 

    >>54
    だるま弁当を食べてみたい!

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2023/05/23(火) 22:39:01 

    ご当地スタバやってたときにそのためだけに隣県行ったよ。

    +7

    -0

  • 143. 匿名 2023/05/23(火) 22:42:29 

    読むだけで楽しい良トピ。
    主さんありがとう😊

    +17

    -0

  • 144. 匿名 2023/05/23(火) 23:00:16 

    >>122
    ぜひ来て!何だかんだ言っても美味しいお店揃ってるよ!
    パン屋さん等のお店の前通って良い香りがしたら、その誘惑に負けるのもアリだw

    食べたいものを食べるだけのちょっとした遠出

    +8

    -0

  • 145. 匿名 2023/05/23(火) 23:11:47 

    >>144
    おしゃれー!
    奥のツヤツヤした栗みたいなのはなに?!おしゃれすぎてよくわからないけど食べてみたい!
    こちらなんていうお店ですか?😍

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2023/05/23(火) 23:12:19 

    >>141
    高崎駅で買えるよー!ぜひぜひ!

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2023/05/23(火) 23:25:24 

    世界一のスタバに行くためだけに東京から富山行ったよ。スタバ滞在時間2時間w

    でも新幹線って本当に便利だよねえ

    +12

    -0

  • 148. 匿名 2023/05/23(火) 23:29:06 

    >>145
    モンブラン発祥のお店で店名もモンブランです。
    今は自由が丘駅前の再開発工事でお店はちょっと移転してます。
    ツヤツヤしたのはショコラという焼き菓子です。素敵な焼き菓子もあるからぜひおいでませ!
    喫茶室は残念ながら仮店舗ゆえ営業してないです。
    食べたいものを食べるだけのちょっとした遠出

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2023/05/23(火) 23:33:05 

    >>147
    私もやったw
    勝手に「世界一のスタバと寒鰤を味わう旅」とか命名して。
    しかし行った時は寒鰤が稀に見る不漁で味わうことが出来なかった。
    新幹線凄いよね!

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2023/05/23(火) 23:40:18 

    とにかくロケーション重視のアフタヌーンティーがじたい!と思って、勢いで東京から静岡県の日本平ホテルへ。
    駿河湾と富士山を見ながらにアフタヌーンティーは想像以上に素晴らしかったです。
    食べたいものを食べるだけのちょっとした遠出

    +16

    -0

  • 151. 匿名 2023/05/23(火) 23:43:38 

    >>1

    きれいな本店だね
    工場見学もできるなら5000円は高くない

    店舗詳細(ガトーフェスタ ハラダ)
    店舗詳細(ガトーフェスタ ハラダ)www.gateaufesta-harada.com

    ガトーフェスタ ハラダ 公式サイトガトーフェスタハラダの店舗詳細のページです。ガトーラスク「グーテ・デ・ロワ」をはじめとする人気の焼き菓子を販売しております。店舗・商品・催事・工場見学等の最新情報をご覧いただけます。

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2023/05/23(火) 23:48:49 

    >>126
    美味しい。
    次の日の昼ごはんにしたけど、丸一日経ったのに美味しかったよ!

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2023/05/23(火) 23:56:26 

    さわやかのハンバーグ食べてみたくて、東京から新幹線で静岡までいったよー!
    整理券もらったら4時間待ちww
    でも店員さんも親切で美味しくて安かったし静岡好きになったー!!

    +12

    -0

  • 154. 匿名 2023/05/24(水) 00:08:53 

    >>68
    お、おいしかった?w

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2023/05/24(水) 00:12:47 

    サラダパン買いに滋賀まで行きたいな…と思いながら何年も経っちゃってる

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2023/05/24(水) 00:18:24 

    車で広島から福岡へラーメン食べに行って帰ってきたことある。若かったからできた。

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2023/05/24(水) 00:38:50 

    >>119
    よこ。
    何で青森縛りなの?

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2023/05/24(水) 01:24:11 

    >>9
    新鮮な地魚を食べたくて埼玉県民が小田原までドライブへ行きました。捕れたてのお魚をさばいてもらった定食は活きが良い!刺し身の歯ごたえが全然違いますよね。

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2023/05/24(水) 02:18:01 

    >>1
    私なら行く

    +6

    -0

  • 160. 匿名 2023/05/24(水) 02:32:12 

    どうしても行きたい焼肉屋さんがあって、新幹線グリーン車で、ホテル1泊しました

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2023/05/24(水) 06:09:47 

    >>157
    青森の美味しそうなものの魅力に取り憑かれたとしか言い様が無いです…
    ちなみに144や150も私なので、青森ばかりでは無いです。
    行く頻度はダントツで青森&岩手ですがw

    +7

    -0

  • 162. 匿名 2023/05/24(水) 06:45:39 

    >>154
    頑張って入手した嬉しさも相まって、とても美味しかったです。
    ただ、同店で入手したすじこおにぎりはもっと美味しかったw

    +8

    -0

  • 163. 匿名 2023/05/24(水) 06:52:21 

    >>161
    113だがとてもうれしい
    別のコメでも書いてくれてるけど青森は筋子が上手いんだよ〜

    +6

    -0

  • 164. 匿名 2023/05/24(水) 07:22:58 

    >>1
    行っちゃいな!悩んでる間に美味しいもの逃しちゃうかもしれんよ?
    かつてそれで悔やんだことある。

    +4

    -0

  • 165. 匿名 2023/05/24(水) 07:37:32 

    >>81
    それならその周辺施設で楽しそうなところ探せばいいんじゃない?買い物でもいいし。
    気分転換にもなりますよ😄

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2023/05/24(水) 07:57:19 

    職場に高知へ藁焼きカツオを食べに行った人がいる
    めちゃくちゃ美味しくて大満足だったらしい

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2023/05/24(水) 08:12:41 

    都心部から、餃子食べるためだけに宇都宮行ったよ。最高だった!

    +7

    -0

  • 168. 匿名 2023/05/24(水) 08:47:51 

    >>29
    私は美味しかったよ。りスーパーの一角に沢山売られてすごくテンション上がりました。

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2023/05/24(水) 09:16:58 

    ジンギスカン食べに札幌
    紅茶を飲みにロンドン

    +6

    -0

  • 170. 匿名 2023/05/24(水) 09:30:27 

    >>161
    横ですまん
    岩手のおすすめもあったら教えて!

    +4

    -0

  • 171. 匿名 2023/05/24(水) 11:03:07 

    遠方でも食べに行って本当に美味しかったときの達成感とか、普段見ない町並みを見る楽しさって、心を豊かにしてくれる気がするから好き。大事な経験だと思う(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)

    +6

    -0

  • 172. 匿名 2023/05/24(水) 11:50:54 

    >>68
    お店の名前教えてください!行きたい!

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2023/05/24(水) 12:58:22 

    >>170
    交通費>商品の値段、東京から弾丸できるかの法則で書きます。
    二戸市、丹市パン&どんぐり堂のチーズピッコロ。特に丹市パンは、かの盛岡市にある福田パン双璧を成すと思ってます。
    花巻市、マルカン百貨店。ソフトクリーム、ナポリカツが有名。しかしあえて、餃子定食を食べてみて欲しい。
    一ノ関市、蔵元レストランせきのいち、果報もち膳。まず映える。遊び心もある、建物も重厚で雰囲気抜群。

    ひとまずこんなところで。一応、東北本線(新幹線停車駅)IGR線沿いでチョイスしました。
    食べたいものを食べるだけのちょっとした遠出

    +12

    -0

  • 174. 匿名 2023/05/24(水) 13:00:28 

    >>172
    オレンジハートという、青森県のご当地コンビニです。
    検索するとクレープの他に、巨大バーガーとか不思議なメニューもヒットすると思います。

    +6

    -0

  • 175. 匿名 2023/05/24(水) 13:31:54 

    私の周りは、ちょっとジビエ食べるために一年前から予約して岐阜柳家へ、天ぷら食べるために新幹線日帰りで静岡の成生へ、って普通にやる

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2023/05/24(水) 14:07:20 

    >>173
    ありがとう!!早速ググってみました
    丹市パンとどんぐり堂のチーズピッコロ気になる〜パンも甘いものも大好きだから行きたい!

    マルカン百貨店!!!閉業??涙
    こんな素敵な昭和レトロなレストランがあったんですね…レトロ大好物なのにこれも知らなかった
    残ってるうちに行きたかったなあ

    蔵元レストランせきのいちの果報もち膳
    建物内部も趣があって素敵
    9種のもちだれで食べれるのかイイ!!

    岩手はおばあちゃんちあるので何年に1回は行くのですが、全て初聞でした(岩手広すぎて行動範囲が限られてしまいがち)

    教えてくれてありがとう!!

    +5

    -0

  • 177. 匿名 2023/05/24(水) 15:31:00 

    埼玉県北部在住です。

    陳健一さんが亡くなられた時、テレビで麻婆豆腐をやっていて、どうしても食べたくて、2時間かけて赤坂の陳健一さんのお店行きましたよ!

    でも、ネットで確認したはずなのに、まさかの定休日!

    ガッカリしましたが、池袋の東武にお店がはいっていて、そちらに移動して、なんとかありつけました!!

    メニューやら、経路ばかり考えてしまい、定休日をよく見なかった自分を恨みましたよ。
    やっぱり本店で食べたかった。


    でも、麻婆豆腐のために、時間とお金を使いました^_^

    +9

    -0

  • 178. 匿名 2023/05/24(水) 16:11:39 

    >>150
    家で用意できそうなスイーツね

    +0

    -4

  • 179. 匿名 2023/05/24(水) 16:13:57 

    >>99
    これ富山でも見たぞ

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2023/05/24(水) 16:31:36 

    >>55

    ロマンかんじるよね。

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2023/05/24(水) 18:34:31 

    ちょっとトピズレだけど、ナチュラルローソンの商品が好きだから横アリ(新横浜)に行くと必ず行く
    運良ければライブで年に一回〜二回行ける
    八王子の最寄りのナチュロは新横浜

    +5

    -0

  • 182. 匿名 2023/05/24(水) 20:05:04 

    >>29
    私も現地に買いに行くのが夢。ついでに定義山の油揚げ食べたい。

    でもさいちはヤオコーに行けば近しいものが食べれるんだよね。もう何度も食べてるから現地で感動できるか心配😅

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2023/05/24(水) 20:22:00 

    群馬に大好きなお店があって、最低月イチ通ってるよ!
    さすがにご飯だけでは勿体ないので観光もしてる。群馬奥深いし、いいとこたーくさんあるよ。

    一度お金と時間使ってみて、合わなかったら以後止めればいいし、ハマったら一度きりの人生とことん楽しんだほうがいいと思う😊

    +5

    -0

  • 184. 匿名 2023/05/24(水) 20:26:49 

    >>60
    ありがとう!
    勇気出た。独り旅にいく勇気出ました!

    +4

    -0

  • 185. 匿名 2023/05/24(水) 22:42:07 

    主です。
    皆さんのコメント読みながらワクワクしてきました。
    青森のクレープ…とても気になるのですがちょっとハードルが高い(笑)
    群馬は行くとして、色々探して行ってみたいと思います!

    +4

    -0

  • 186. 匿名 2023/05/24(水) 23:21:13 

    >>185
    群馬なら高崎から上信電鉄に乗って甘楽町でレモンケーキ&アーモンドケーキなんかいかがでしょうか?
    レモンケーキトピで見て、気になって買いに行きました。
    これがまた美味しかったんだわ!
    お店はこまつや、最寄り駅は上州新屋駅です。
    食べたいものを食べるだけのちょっとした遠出

    +4

    -0

  • 187. 匿名 2023/05/24(水) 23:26:47 

    >>10
    豚汁といえば、たちばなに行ってみたいです。
    長岡のホテルに泊まった時に朝食バイキングに出たスキー汁ももう一度食べたい。

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2023/05/24(水) 23:37:16 

    >>178
    日帰り旅行のシメに美しい富士山と駿河湾を眺めながら、初物のクラウンメロンでお茶できたので満足してます。
    昼間に千頭でいただいたジビエのランチも良かったです。

    食べたいものを食べるだけのちょっとした遠出

    +4

    -0

  • 189. 匿名 2023/05/25(木) 08:58:32 

    >>25
    素敵よ

    +5

    -1

  • 190. 匿名 2023/05/25(木) 11:36:33 

    >>186
    主です。
    新たな情報ありがとうございます!
    レモンケーキも好きなのでこちらも行かせていただきます!

    +4

    -0

  • 191. 匿名 2023/06/04(日) 21:26:54 

    コイツのために夜行バスで東京駅から名古屋へ行き、食べたら鈍行乗り継ぎで蒲田駅まで帰ってきた。
    食べたいものを食べるだけのちょっとした遠出

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード