ガールズちゃんねる

ゴマを大量に消費する方法

167コメント2023/05/24(水) 20:53

  • 1. 匿名 2023/05/23(火) 18:28:22 

    田舎の実家からいらないっつってんのに食料を大量に送られてきました
    そこで困ってるのが、ごま(味のついてないやつ)130gの使い道です
    わたしはほとんど料理をしないので、どうやって消費すればいいのかがさっぱりわかりません
    なるべく簡単に、大量に消費する使い道を教えてください

    p.s.昨日はインスタントのとんこつラーメンに使いましたが、当たり前に全然減りません…

    +13

    -40

  • 2. 匿名 2023/05/23(火) 18:28:55 

    おはぎ

    +12

    -1

  • 3. 匿名 2023/05/23(火) 18:29:05 

    おにぎりにごまをまぶす

    +106

    -0

  • 4. 匿名 2023/05/23(火) 18:29:14 

    ゴマを大量に消費する方法

    +4

    -13

  • 5. 匿名 2023/05/23(火) 18:29:20 

    日持ちするのでは?

    +104

    -2

  • 6. 匿名 2023/05/23(火) 18:29:40 

    ごまだれを作る

    +69

    -1

  • 7. 匿名 2023/05/23(火) 18:29:41 

    ごまだれを作る

    +35

    -1

  • 8. 匿名 2023/05/23(火) 18:29:42 

    ドレッシングにする

    +30

    -1

  • 9. 匿名 2023/05/23(火) 18:29:55 

    腹が減ったらボリボリ食う

    +57

    -1

  • 10. 匿名 2023/05/23(火) 18:30:00 

    ごまあえとか酢の物とかきんぴらとかに入れてすぐなくなるけどなぁ
    料理しないとなるとごま塩にしておにぎりするとか?

    +119

    -1

  • 11. 匿名 2023/05/23(火) 18:30:03 

    130gならすぐじゃない?
    おにぎりとかに混ぜればいいんじゃない?

    +145

    -1

  • 12. 匿名 2023/05/23(火) 18:30:11 

    食べ盛りは伸び盛り

    +1

    -0

  • 13. 匿名 2023/05/23(火) 18:30:14 

    おすそわけ。ごまだんご。

    +0

    -0

  • 14. 匿名 2023/05/23(火) 18:30:15 

    麦茶に入れたら‥‥

    +1

    -2

  • 15. 匿名 2023/05/23(火) 18:30:18 

    野菜の胡麻和え

    +11

    -0

  • 16. 匿名 2023/05/23(火) 18:30:20 

    ほうれん草のごま和えとかナムルは?
    簡単に出来るよ!

    +41

    -0

  • 17. 匿名 2023/05/23(火) 18:30:35 

    会社の人で、小さな瓶にいれて持ち歩いてて何にでもゴマ振りかけてる人いたよ
    ラーメン、白ご飯、サラダ、煮物
    健康もあるけどよっぽどゴマが好きなんだなと思ってた

    +63

    -0

  • 18. 匿名 2023/05/23(火) 18:30:39 

    おすすめあるけどがるの嫌いなクックパッドだったわ

    +2

    -3

  • 19. 匿名 2023/05/23(火) 18:30:51 

    坦々麺作れば?130gくらいなら、ペーストにすればちょっとの量だと

    +14

    -0

  • 20. 匿名 2023/05/23(火) 18:30:52 

    ゴマプリン
    ゴマドレッシング
    どうかな

    +2

    -0

  • 21. 匿名 2023/05/23(火) 18:31:03 

    ごま団子を大量に作って田舎の実家に送る

    +21

    -1

  • 22. 匿名 2023/05/23(火) 18:31:07 

    ごまを衣にした揚げ物や揚げ焼き

    +7

    -0

  • 23. 匿名 2023/05/23(火) 18:31:50 

    たくさん大学芋作ってゴマを振る

    +2

    -0

  • 24. 匿名 2023/05/23(火) 18:31:58 

    ご飯炊くならごはんにゴマと塩混ぜ込んでから食べる

    +19

    -0

  • 25. 匿名 2023/05/23(火) 18:32:23 

    そのままごはんにかける
    アンチエイジングに良いんじゃなかった?
    うちはしらすとか焼き鮭、しそとゴマをテキトーに炒めてふりかけ作ってるよ

    +8

    -1

  • 26. 匿名 2023/05/23(火) 18:32:23 

    ゴマは擦って食べた方がいいらしいので、豚骨ラーメンに振りかけるにしてもこういうの買った方がいいよ!
    ゴマを大量に消費する方法

    +46

    -1

  • 27. 匿名 2023/05/23(火) 18:32:28 

    豆乳と組み合わせて野菜具だくさんのスープや味噌系のラーメン
    ゴマ豆乳坦々麺とか美味しいよ

    +1

    -0

  • 28. 匿名 2023/05/23(火) 18:32:39 

    >>14
    むせるわ

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2023/05/23(火) 18:32:41 

    6、7奇跡!0.1秒差?
    こういうの時々あるよね!

    +0

    -6

  • 30. 匿名 2023/05/23(火) 18:32:57 

    毎回納豆に大さじ1くらい胡麻混ぜて食べてる。

    +15

    -0

  • 31. 匿名 2023/05/23(火) 18:33:00 

    白米に塩と一緒にふりかけごはん
    パンならマヨネーズかチーズをのせてふりかける

    +0

    -0

  • 32. 匿名 2023/05/23(火) 18:33:19 

    ごまそのままだと栄養吸収が悪いので摺りごまにした方がいいよ
    うちは摺りごまにして味ぽん、マヨ、砂糖とまぜて胡麻ドレにしてます

    +13

    -1

  • 33. 匿名 2023/05/23(火) 18:33:20 

    冷凍パイシートに大量にゴマ載せて砂糖振りかけて
    オーブントースターで焼く

    +12

    -0

  • 34. 匿名 2023/05/23(火) 18:33:21 

    ふりかけ

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2023/05/23(火) 18:33:22 

    私は胡麻好きだから 何にでもかける

    味噌汁に キムチに 豆腐に サラダ

    料理しなくても 買ってきた色んな物にかけてみて

    130gなら あっという間に無くなる

    あー羨ましい

    +18

    -0

  • 36. 匿名 2023/05/23(火) 18:33:50 

    もしかして国産?
    めちゃくちゃ羨ましい

    +33

    -0

  • 37. 匿名 2023/05/23(火) 18:34:20 

    >>1
    餅に「砂糖とゴマ」で絡み餅

    毎朝ゴマ豆乳かゴマ牛乳を飲む

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2023/05/23(火) 18:34:25 

    胡麻和え

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2023/05/23(火) 18:34:28 

    >>1
    散らし寿司作って混ぜる
    すりゴマにしてサラダにかける

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2023/05/23(火) 18:34:55 

    >>33
    ハーベストみたいで美味しそう

    +9

    -0

  • 41. 匿名 2023/05/23(火) 18:35:03 

    バニラアイスにかけて食べる

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2023/05/23(火) 18:35:29 

    キャベツやキュウリを切ってごま油と鶏ガラスープの素とにんにくチューブとごま入れて混ぜて寝かしたやつ作って食べるといいよ

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2023/05/23(火) 18:35:33 

    今後も食べるなら、安い電動ゴマスリ機買えば色々便利
    ご飯にそのまま投入して炊くのが一番手軽で片付く
    10穀米のゴマのみバージョン

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2023/05/23(火) 18:35:36 

    職場にもって行こう!!

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2023/05/23(火) 18:35:48 

    セサミンは身体にいいよ、サラダにかけても味噌汁にいれてもいいよ、なんでもありだよ

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2023/05/23(火) 18:36:30 

    >>21
    良いアイデアだね

    +5

    -2

  • 47. 匿名 2023/05/23(火) 18:36:48 

    からあげの衣にまぜる

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2023/05/23(火) 18:36:50 

    ごはん炊いてからわかめご飯の素と一緒にゴマ入れると美味しいよ

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2023/05/23(火) 18:37:20 

    >>9
    腹減ったな、、、

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2023/05/23(火) 18:37:24 

    納豆にゴマと削り節と塩昆布とワサビ入れて食べる

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2023/05/23(火) 18:37:28 

    ゴマ 大量消費 でググる

    +0

    -1

  • 52. 匿名 2023/05/23(火) 18:37:52 

    1人暮らしだから1袋買ってもなかなか減らないけど何にでも使ってるよ
    今日は鮭とレタスのチャーハン作ってごまを振りかけた
    香ばしくて美味しかった

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2023/05/23(火) 18:37:58 

    おやつ代わりにそのままスプーンで食べる

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2023/05/23(火) 18:38:27 

    この機会にそれで自家製ごま油作ってみたら

    +0

    -2

  • 55. 匿名 2023/05/23(火) 18:38:47 

    >>24
    料理しなくてもこれならいいね!
    主じゃないけど美味しそうだからやってみよ♪

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2023/05/23(火) 18:38:50 

    ごま塩おにぎり

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2023/05/23(火) 18:39:49 

    130グラムなら、インスタントラーメンにいれてればそのうちなくなるんじゃないの

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2023/05/23(火) 18:41:07 

    >>1
    ミキサーあんの?
    ミキサーあんだったら、ゴマとバナナと牛乳か豆乳入れてゴマバナナドリンク作ったら?

    +3

    -4

  • 59. 匿名 2023/05/23(火) 18:41:39 

    >>26
    懐かしい~。
    実家にも友達の家にもあったなぁ。

    +12

    -0

  • 60. 匿名 2023/05/23(火) 18:41:44 

    >>49
    ぼりぼりぼりぼりぼりぼりぼりぼりぼりぼりぼりぼり

    +12

    -0

  • 61. 匿名 2023/05/23(火) 18:42:17 

    >>1

    130gなら、仮に独り暮らしでもあっという間に無くならない?

    例えば、私なら豆乳と一緒にミキサー(もしくはジューサー)にいれて、『ゴマ豆乳ドリンク』とかにしちゃう。

    そのやり方だと、2回とかで無くなると思う

    +8

    -2

  • 62. 匿名 2023/05/23(火) 18:43:13 

    料理にごまを振りかけるときは
    指先で軽くすり潰しながらかけるといいよー

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2023/05/23(火) 18:43:46 

    そのまま食べてる。130gなんて数日で食べてるよ。おいしい

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2023/05/23(火) 18:44:17 

    料理しないなら何かにふりかけるしか無いよね?
    ご飯にかけとけばいいんじゃない?
    ゴマは体にいいしとりあえずなんでもかけとけばいいんちゃう?知らんけど

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2023/05/23(火) 18:44:27 

    >>1
    食べ過ぎは良くないから、少しずつ消費していきなー?

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2023/05/23(火) 18:44:36 

    たこ焼き器でごま団子っていうのがついさっきTwitterのTLで流れてきた

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2023/05/23(火) 18:45:11 

    ゴマのチュイールとかどう?

    ゴマたっぷり使うし、卵白と小麦粉混ぜて焼くだけ

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2023/05/23(火) 18:45:25 

    >>3
    ゴマ、大葉、じゃこ、ごま油と醤油を少し入れたおにぎり美味しいよ

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2023/05/23(火) 18:45:50 

    >>29
    ピッタリ重なってたらどっちかのコメが消えてたね

    +0

    -1

  • 70. 匿名 2023/05/23(火) 18:46:15 

    >>17
    常にゴマを持ってるのね笑
    なんかかわいい笑
    私なら、健康に良さそうですね♪とか余計なこと言っちゃいそう。

    +29

    -0

  • 71. 匿名 2023/05/23(火) 18:46:44 

    すり潰して液状にしてドレッシング

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2023/05/23(火) 18:47:04 

    >>1
    胡麻和え

    +4

    -1

  • 73. 匿名 2023/05/23(火) 18:47:08 

    胡麻クッキーとか胡麻パンとかミルで挽いて牛乳に混ぜて飲む

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2023/05/23(火) 18:48:01 

    胡麻クッキーを作る!と思ったけど主さんは料理しないのね。それならサラダにふりかけてみては?セサミン取れて体にいいよ!

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2023/05/23(火) 18:48:09 

    >>1
    ナッツ感覚でそのまま食べる…。
    私は便秘解消される。

    +2

    -2

  • 76. 匿名 2023/05/23(火) 18:48:23 

    >>1
    すりごまならはちみつと混ぜてパンにぬる

    +5

    -2

  • 77. 匿名 2023/05/23(火) 18:49:24 

    料理をしないなら面倒かもしれないけど、すりごまにしてヨーグルトにかける。
    実家で作っていて、大量にもらえるなら羨ましいよ。
    スーパーで国産買うと500円位するよ。しかも少ない。

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2023/05/23(火) 18:49:40 

    鯖のゴマみそ煮とか
    ゴマみそ系の味付けのもの使うと
    すぐなくなっちゃうイメージ。
    ジャガイモのゴマ味噌も美味しい〜

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2023/05/23(火) 18:50:22 

    >>4
    カミナリ様におへそのごま取ってもらってるの?w

    +7

    -1

  • 80. 匿名 2023/05/23(火) 18:51:16 

    >>1
    うちにあるの何グラムだっけ?と思って見たら200gでした。書いている方いましたけど、そのまま食べたら良いよ!噛む回数増えるし、両日油だと思ってる。

    +2

    -1

  • 81. 匿名 2023/05/23(火) 18:51:20 

    >>4
    ヘソの垢って何故あんなに臭いの?

    +5

    -2

  • 82. 匿名 2023/05/23(火) 18:51:33 

    とんかつした時は浜勝のまねしてトンカツソースにめっちゃ胡麻混ぜて食べてるよ!

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2023/05/23(火) 18:51:49 

    白ご飯に塩と一緒に振りかけたら美味しいよ。

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2023/05/23(火) 18:53:51 

    へそに流し込む

    +0

    -2

  • 85. 匿名 2023/05/23(火) 18:54:37 

    >>9
    黒胡麻は白髪に良いらしいね!
    藤岡弘さんも阿佐ヶ谷姉妹も黒胡麻食べてるって言ってた!、

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2023/05/23(火) 18:55:09 

    >>4
    鬼なのに優しそうだからやって欲しいなぁ

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2023/05/23(火) 18:57:25 

    毎朝シリアルに混ぜて食べればすぐなくなる。

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2023/05/23(火) 18:58:21 

    毎日毎日そうめん食べている

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2023/05/23(火) 18:59:46 

    御胡麻
    祈祷して御炊き上げする

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2023/05/23(火) 19:00:19 

    >>1
    なんだかんだでゴマって結構使うから送られて来たら嬉しい。
    でも自炊しないのならキツイね。

    +2

    -1

  • 91. 匿名 2023/05/23(火) 19:00:44 

    毎日スプーン一杯食べれば
    体に良いはず

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2023/05/23(火) 19:01:05 

    納豆に混ぜるとおいしいですよー!
    あとはサラダ食べるときにごまドレッシングかけて、上から追いごまするのもおいしい。

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2023/05/23(火) 19:01:16 

    料理する人にあげる

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2023/05/23(火) 19:01:48 

    私は納豆にいれたり、卵焼きにいれたり、味噌汁にいれたりしてる
    結構なくなるの早いけどね

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2023/05/23(火) 19:03:22 

    ごま好きだから毎日白いご飯にかけてるよ

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2023/05/23(火) 19:04:51 

    >>26
    こういうのラーメン屋さんに置いてあるけど、ぜんっぜん出てこない。ほしい量ぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるしてたらラーメン伸びちゃうから諦める。置いてはあるけど使われたくないのかな?と思ってる。

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2023/05/23(火) 19:04:52 

    ごまおこし
    たくさん消費できるしおいしいよ

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2023/05/23(火) 19:05:12 

    >>1
    味噌汁とかラーメンとか炒め物の最後に使うかな

    +0

    -1

  • 99. 匿名 2023/05/23(火) 19:06:02 

    >>1
    大量言うから業スーレベルのごまかと思ったら
    130g…

    おにぎりにするとかワカメスープに入れるとか
    炒め物の上にかける

    全部にちょっとずつかければあっという間になくなるよ!

    +13

    -1

  • 100. 匿名 2023/05/23(火) 19:07:09 

    >>1
    怒ってますね~。
    うちはゴマ料理好きだから200グラムの袋、2、3週間くらいで使ってしまうから、ご近所なら貰いにいきたい。

    ごま和えくやります。
    ほうれん草のごま和え、白和え、なますなど。
    マヨネーズ和えにするものにすりごまいれてもおいしい。
    簡単なのは、めんつゆにすりごまいれて、炒めた茄子をいれる。刻んだ土生姜入れてもいい。

    +5

    -1

  • 101. 匿名 2023/05/23(火) 19:07:23 

    昭和な文体だね。
    中華の胡麻団子でも作ったら?あと何でも胡麻かけな。

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2023/05/23(火) 19:08:44 

    すりごまにして何にでも和えちゃえ

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2023/05/23(火) 19:09:31 

    >>1
    大量というから数キロ単位かと思いきや、困っているのはたったのゴマ130グラム?笑
    大量に送られた他の物は消費できるんでしょ?
    ゴマごときでなんでそんなにカリカリしてるんだか。
    簡単にならただお砂糖と混ぜてスプーンで掬ってジャリジャリ食べてお菓子がわりにしたらいいんじゃない?簡単だよ。
    本当に実家からの荷物がいらないのなら受取拒否したらいい。
    ただの甘えた。反抗期娘だわ。うっとうしい。

    +7

    -4

  • 104. 匿名 2023/05/23(火) 19:12:10 

    ごますぐに無くなる 米にもパンにも、納豆にもサラダにも、スープにもシュークリームとかクッキーとかにも付けまくるし瞬殺
    主さん分けて

    +2

    -1

  • 105. 匿名 2023/05/23(火) 19:12:32 

    ししゃも全体にマヨネーズ塗って、ゴマをまぶして焼く。美味い。

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2023/05/23(火) 19:12:45 

    >>1

    冒頭から主さんキレてて笑った

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2023/05/23(火) 19:13:30 

    インスタントラーメン食べる度にスプーン一杯入れる。

    料理はしないみたいだけど惣菜とかは買って来るのかな?和惣菜だったらだいたい何にでも合うからスプーン一杯ずつかけて食べる。

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2023/05/23(火) 19:15:32 

    >>1
    料理しないのか
    じゃあめんどくさいかな
    鶏肉に卵白つけてゴマを付けて揚げる

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2023/05/23(火) 19:16:04 

    >>17
    持ち歩くまでは行かないけど私も大好き!

    ラーメン、うどん、そば、きんぴらごぼう、酢の物、ひじきの煮物…とりあえずかけちゃう。
    そうめんのつゆに胡麻がなかったらショックすぎる

    +12

    -0

  • 110. 匿名 2023/05/23(火) 19:20:13 

    >>68
    _φ(・_・

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2023/05/23(火) 19:21:47 

    >>1
    念のため確認ですけど、田舎の実家から送ってきたということは、洗いごまですか?
    洗いごまはスーパーで売られてる炒りごまと違い、加熱してないので、そのまま食べると体に良くないです
    見た目だとわからないので実家の方に確認してください

    炒るのは簡単で、ラーメンに使うような片手なべに食べる分だけごまを入れ、なべをコンロの上にかざして「の」の字を描くように揺らしながらあぶるだけです
    数分したらいい匂いがしてくるので終了
    すぐ皿にあけないと焦げるので注意してください

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2023/05/23(火) 19:21:51 

    >>1
    130グラムで大量はワロタw
    めったに料理しないなら冷蔵庫に保管しておけば?
    あと何回かインスタントラーメン作ったときに入れればよろしいやんかー

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2023/05/23(火) 19:24:40 

    食パンにバター塗ってお砂糖と胡麻かけてトースターで焼く、胡麻シュガートーストはどうですか?

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2023/05/23(火) 19:29:03 

    >>1
    キロ単位かと思ったらたった130グラムかい
    でもこれを大量のゴマって怒ってるのに、捨てずに消費しようとしてる主は偉いよ
    本当に必要ないもの送ってこられたら私だったらごみ箱にポイしちゃう

    +2

    -3

  • 115. 匿名 2023/05/23(火) 19:34:18 

    白和え

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2023/05/23(火) 19:36:24 

    >>17
    なんか健康になりそうwいいね

    +9

    -0

  • 117. 匿名 2023/05/23(火) 19:36:45 

    焼いてほぐした塩鮭か鮭ビン、ゴマ、刻んだ青ジソを白米に混ぜておにぎり!

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2023/05/23(火) 19:43:27 

    胡麻煎餅を作る

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2023/05/23(火) 19:48:05 

    >>96
    それはラーメン屋さんに言った方がいいよ
    湿気で詰まってるんだと思う

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2023/05/23(火) 19:48:45 

    >>114
    なんでも簡単に捨てないで

    +0

    -2

  • 121. 匿名 2023/05/23(火) 19:50:27 

    胡麻和え

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2023/05/23(火) 19:57:34 

    ホットケーキミックスと混ぜてスコーンを焼く

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2023/05/23(火) 20:03:31 

    >>1
    口悪ィなw
    ゴマなんて納豆とか味噌汁とかなんでもかんでもぶっ込みゃいいんだよ

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2023/05/23(火) 20:05:01 

    >>106
    いやー若い時はマジでイラついたよ。
    私もいらないっつってんのに笑!!!って段ボール畳むのさえ面倒だからねー若い時の時に大学入学後すぐとか入社後すぐとかクソ忙しい時期に送られるのは迷惑でしかないよ。
    送れ!って言って文句言うならそりゃ反抗期だけども。

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2023/05/23(火) 20:17:15 

    >>1
    胡麻アレルギーになったとでも言って次から断りな

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2023/05/23(火) 20:24:03 

    ほうれん草の胡麻和えとか

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2023/05/23(火) 20:34:53 

    高菜を買ってきて細かく刻んでごまと一緒に炒める
    ご飯にかけたり、
    マヨネーズと和えてから食パンの上にのせてチーズをのせて焼いたり

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2023/05/23(火) 20:36:16 

    とんこつラーメンに、これでもか!って位にすりごまを入れるの美味しいよ

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2023/05/23(火) 20:36:54 

    >>85
    よこ

    黒ゴマをボリボリ食べれば良いの?

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2023/05/23(火) 20:41:29 

    ご飯をたいて、ごまたくさんいれて、とろけるチーズと混ぜると美味しい完全デブ食だよー

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2023/05/23(火) 20:42:18 

    >>11
    わかめご飯用ふりかけに大量に胡麻入れて食べてる。料理にパラパラするより消費が早い

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2023/05/23(火) 20:50:30 

    すりごまにして、きなこと一緒にヨーグルトに入れる。すぐ、なくなるよ。

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2023/05/23(火) 20:50:43 

    担々麺を、ねり胡麻使わずに一から作ったらめちゃくちゃ消費できる

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2023/05/23(火) 20:57:36 

    冷や汁はどうかな。
    味噌と大量の胡麻をすり鉢で合わせながらすって作ります。
    ゴマを大量に消費する方法

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2023/05/23(火) 21:02:51 

    130g…ほんの少しじゃないか
    味噌汁に入れると美味しいよ

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2023/05/23(火) 21:09:24 

    >>1
    主さん、ほぼお料理されないとの事ですがごはんは炊いてますか?
    炊き立てごはんに入れて混ぜ込んだら簡単だし美味しいですよ♪
    私は3合炊いて20gくらい入れてます
    (もっと入れてもいいかも)
    すぐに消費できると思います!
    ↓こんな感じ…(画像はスープストックの白胡麻ご飯です)
    ゴマを大量に消費する方法

    +4

    -1

  • 137. 匿名 2023/05/23(火) 21:16:28 

    >>129
    テレビで見た芸能人は、黒胡麻を手に出してボリボリ食べてたよー

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2023/05/23(火) 21:22:18 

    >>58
    私の大好きな夏の定番スムージー!

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2023/05/23(火) 21:29:49 

    >>86
    膝痛めてるんだね 笑

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2023/05/23(火) 21:39:05 

    ウチは白和えが一番消費する。
    今は季節じゃないけど柿の白和えが一番家族に人気。
    にんじんを茹でたのとか、ほうれん草と細長く切った蒟蒻とかでも美味しいよ。意外にもバナナも合う。
    ゴマを一掴みすり鉢で擦って豆腐半丁を水を切ったのと塩、隠し味にマヨネーズを大さじ1くらいを一緒にして擦りながら混ぜる。豆腐は十分水を切らないと水っぽくなっちゃうから気をつけて。これは白和えにしなくても野菜スティックのディップにしても美味しい。

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2023/05/23(火) 21:46:53 

    >>30

    私も納豆にすりごま入れるの好きです!更に酢をかけて食べるのが日課(^^)

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2023/05/23(火) 22:01:14 

    めっちゃうらやましい!!!
    なんにでも胡麻かける人間なので譲って欲しいくらいです!笑

    炒め物にかける、サラダ、おにぎり、なんにでもかけたらソッコーなくなりますよ!
    胡麻和え、ごまドレも!

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2023/05/23(火) 22:02:56 

    ごはんに混ぜる。味はないので普段通りおかずと食べる、栄養あるし香ばしくていいよ。スープストックのライスがこれなんだよね
    >>1の一行目感じ悪すぎでマイナスつきまくってて草

    +2

    -1

  • 144. 匿名 2023/05/23(火) 22:03:14 

    >>1
    天ぷらの衣に混ぜる
    照りのたれの魚に大量にかけて胡麻焼き魚

    +1

    -1

  • 145. 匿名 2023/05/23(火) 22:12:02 

    冷や汁
    ゴマをしっかりすり鉢で少し油が出るまで擦って、味噌とほんだしと、きゅうりとネギと大葉と
    全部入れて。少しきゅうりを潰しながらゴリゴリ混ぜます。
    水と氷を入れて冷や汁の完成です。おそうめんを入れて食べます。
    埼玉版です。

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2023/05/23(火) 22:40:49 

    >>1
    ご飯(コンビニ弁当や塩おむすびでも)にゆかりとゴマたっぷりをまぶして食べる
    料理しなくてもすぐ使いきると思う

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2023/05/23(火) 22:47:38 

    今思い付いたんだけどお好み焼きの生地に胡麻たくさん入れてみようかなw

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2023/05/23(火) 22:53:04 

    >>137
    そうなんですね!
    私もボリボリ食べてみます( *´艸`)

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2023/05/23(火) 22:55:56 

    >>1
    甘いのが平気なら
    ゴマにハチミツ混ぜてそのまま食べる
    ゴマとハチミツだから罪悪感は薄い笑

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2023/05/23(火) 23:05:40 

    >>1
    摩って牛乳

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2023/05/23(火) 23:23:46 

    >>1
    揚げ物や、焼き物にたっぷり着けて料理すると美味しいよ😋

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2023/05/23(火) 23:25:42 

    いろんなご意見ありがとうございました

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2023/05/23(火) 23:25:56 

    これからはざるそば、冷やしラーメン、ざるうどん、そうめんの季節だから、汁にたっぷり入れるだけで消費出来ると思うんだけど…。

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2023/05/23(火) 23:39:14 

    ごますり機100均で買ってきて全部すってマヨネーズ、酢、しょうゆ、さとうと混ぜてごまだれにしてサラダにかけたり冷しゃぶに使ったりする

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2023/05/24(水) 01:44:45 

    >>1
    ごま、羨ましい!
    抗酸化作用もあるし!
    私なら炒って、すりごま、練りゴマにして冷凍
    夏のそうめんの時期には冷や汁にしたり味噌ラーメンに練りゴマ入れて坦々麺風にしたりしゃう
    そういうのも親が元気な時だけだよ、大切に使ってあげてね!

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2023/05/24(水) 06:22:28 

    毎食胡麻スリを何にでもかけて食べてたら
    アレルギーになったから主さんも気をつけて。

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2023/05/24(水) 07:26:11 

    >>1
    味のついてるゴマもあるんだ
    なんにでもふりかけちゃうか、すりごまで坦々麺つくるとか

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2023/05/24(水) 07:34:12 

    鳥ささみの衣に胡麻をつけて揚げる。

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2023/05/24(水) 08:46:31 

    >>1
    ごま大好きでいつもあっという間になくなるよ
    たまごかけご飯にプラスしてもよし
    ごまあえ、ナムル、無限〇〇にたっぷり入れたり
    スープにも合うし
    腸活にもいいよ

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2023/05/24(水) 08:52:21 

    >>145
    これ少し手間かかるけど、めちゃくちゃ美味しい!
    とにかくおいしい!!
    面倒なときはだし入りみそでもよい。味噌が苦手ならしょうゆと少量の砂糖を入れてもOK。
    きゅうりと大葉はぜったい入れて!

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2023/05/24(水) 08:59:29 

    >>1
    いらないつってんのにwww

    ここだけ読んで満足したw

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2023/05/24(水) 10:38:57 

    味噌汁にかるく指で潰して振りかける。
    結構何にでもごまかけると、それなりに美味しそうに見えるからかなり使う。

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2023/05/24(水) 12:04:51 

    >>106
    いらないつってんのに
    に笑った。掲示板に書き込む時までその口調だから相当イラついてるんだなw

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2023/05/24(水) 13:47:24 

    >>1
    無能な上司が沢山いる環境に身を置く

    +0

    -1

  • 165. 匿名 2023/05/24(水) 14:13:27 

    沖縄料理のミヌダル。タレにつけた豚肉に胡麻の皮を付けて蒸す沖縄の料理だそうです。
    凄く美味しかったからお勧めですし美味しい。高級な胡麻を使ったら長くなるらしく苦くなるらしく安い胡麻が良いらしいです。
    ゴマを大量に消費する方法

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2023/05/24(水) 17:53:17 

    >>1
    何にでもかける!
    納豆とかめちゃくちゃ美味しいよ~
    焼きそばにもかけるし
    普通の白米にかけても美味しい
    うちなんてすぐ無くなるよ

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2023/05/24(水) 20:53:43 

    ワカメごはん。
    まあ何でも混ぜご飯でいいわ
    米混入させると結構量使えるよ!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード