ガールズちゃんねる

自分が出来ていないにも関わらず人に指摘する人

204コメント2023/06/06(火) 18:49

  • 1. 匿名 2023/05/23(火) 15:43:27 

    会社の御局様がトイレの周りを汚されるのが嫌 と何回もいう為、毎回自分の使用後はトイレの床や目につくところは掃除しています。(誰が使用しても私に伝えてくる為)その割に、洗面所は水浸し、流しの蛇口に洗剤泡、お茶、扉や下駄箱は開けっぱなしで呆れます。
     自分が出来てないくせに人を批判してくる神経に腹が立ちます。同じ思いをしてる方、語り合いませんか??

    +302

    -4

  • 2. 匿名 2023/05/23(火) 15:43:46 

    ヒカル
    自分が出来ていないにも関わらず人に指摘する人

    +15

    -138

  • 3. 匿名 2023/05/23(火) 15:44:06 

    野党が真っ先に思いついたわ

    +176

    -8

  • 4. 匿名 2023/05/23(火) 15:44:48 

    正面から言っても仕方ないからそういう人だと思って極力相手しない

    +114

    -1

  • 5. 匿名 2023/05/23(火) 15:44:48 

    >>1
    主に言ってくる局、ウザくない?

    +188

    -0

  • 6. 匿名 2023/05/23(火) 15:44:53 

    介護の手伝いはしないくせに口は出す親族みたい

    +251

    -1

  • 7. 匿名 2023/05/23(火) 15:45:24 

    上からモノ言ってくるような人に限って、
    アンタに言われたくないって人多い

    +252

    -0

  • 8. 匿名 2023/05/23(火) 15:45:30 

    そういう奴いるなぁ
    後、鬼の首でも取った様に間違い指摘する奴

    +184

    -0

  • 9. 匿名 2023/05/23(火) 15:45:34 

    羨ましい人だな

    +8

    -0

  • 10. 匿名 2023/05/23(火) 15:45:36 

    >>1
    それ旦那だわ

    +48

    -2

  • 11. 匿名 2023/05/23(火) 15:45:38 

    職場なら人事に言うなりルール作って貼ってもらうなりするよ
    ここで語っても解決せずまたもやもやしてしまうんじゃない?

    +17

    -0

  • 12. 匿名 2023/05/23(火) 15:45:38 

    自分が出来ていないにも関わらず人に指摘する人

    +104

    -3

  • 13. 匿名 2023/05/23(火) 15:45:40 

    いるよね、マイルールが強い人

    +125

    -0

  • 14. 匿名 2023/05/23(火) 15:45:43 

    ターゲットが幸せになったら怒ったり脅したりする自己愛。

    +113

    -0

  • 15. 匿名 2023/05/23(火) 15:45:48 

    >>1
    サボってるくせに監視してくる

    +112

    -0

  • 16. 匿名 2023/05/23(火) 15:46:02 

    核保有国の核廃絶

    +8

    -0

  • 17. 匿名 2023/05/23(火) 15:46:32 

    うちの社長がそう
    自分はミスりまくってるのに、ミスなんかする部下はいらないから辞めろだって

    +44

    -0

  • 18. 匿名 2023/05/23(火) 15:46:34 

    ○○は挨拶しないってぶつぶつ言ってる人
    挨拶してる子のことは無視してるくせによく言うよ

    +136

    -1

  • 19. 匿名 2023/05/23(火) 15:46:36 

    最近5キロ太って65キロになったけど、175センチ90キロの夫に痩せろと言われました…

    +57

    -0

  • 20. 匿名 2023/05/23(火) 15:46:48 

    反面教師にするか?

    +2

    -0

  • 21. 匿名 2023/05/23(火) 15:47:00 

    >>1
    主さんがお局に指摘たら?

    +2

    -4

  • 22. 匿名 2023/05/23(火) 15:47:04 

    めちゃくちゃ言い方きついお局に言い方考えて伝えないと~って説教された時はびっくりした

    +93

    -0

  • 23. 匿名 2023/05/23(火) 15:47:37 

    >>1
    自分が使った時意外やらなきゃいいじゃん。
    犯人探しみないに「あの後誰か使いましたっけ?」とあの人は昨日休みだったしーと徐々に絞ってるとその人恐らくやるよ。

    +22

    -1

  • 24. 匿名 2023/05/23(火) 15:47:41 

    自分は極力働かないくせに、
    良く働く人が失敗すると指摘する人。

    本当に腹立つ。

    +120

    -0

  • 25. 匿名 2023/05/23(火) 15:48:02 

    ガーシーのことかな

    +2

    -1

  • 26. 匿名 2023/05/23(火) 15:48:25 

    婚活の場によく居る。
    年収は何百万以上だの実家住みじゃない人(家事ができる人)だのと。
    鏡みてこいよと。

    +10

    -1

  • 27. 匿名 2023/05/23(火) 15:48:37 

    いびりばっかりする先輩を避けてたら、私のこと避けるなんてそれいじめだよ!って泣かれたことある。何人もいびりって辞めさせて3日前は私に暴言吐いてきたのに、自分がちょっと避けられたらいじめって…

    +83

    -0

  • 28. 匿名 2023/05/23(火) 15:48:48 

    >>1
    嫌だよね。
    自分が使う時だけ綺麗なら、後のことはどーーーーーーーーでもいい人種。
    自分は汚してる認識ないんだと思う。

    それか「私だって他の誰かが汚したトイレを使っているから、誰かも嫌な思いをすればいい。私は掃除しない。私ばかり掃除するのは気に入らない(←掃除してないくせに)」って考えだね。

    +26

    -0

  • 29. 匿名 2023/05/23(火) 15:48:49 

    そういう人って、信じられないけど自分が同じ事をしてる自覚がまったくないんだよね。
    指摘すると「自分じゃない、自分はちゃんとやってる」と逆ギレしてくる。
    ほんと腹立つよね。

    +113

    -0

  • 30. 匿名 2023/05/23(火) 15:49:31 

    >>1
    自分ができない事(したくない事)を他人に責任転嫁=投影してるんだよね。
    自分が出来ない仕事を私にふってきて(本来はその人の仕事)、断ったら「私がやるのを当たり前と思わないでください」ってキレ口調言われたw
    いやいやキレるってあんたもこっちがやるのが当たり前と思ってるじゃん!と言いたくなったよ。

    +35

    -0

  • 31. 匿名 2023/05/23(火) 15:50:21 

     
    自分が出来ていないにも関わらず人に指摘する人

    +58

    -9

  • 32. 匿名 2023/05/23(火) 15:50:54 

    誰かに他人への不満を愚痴ってしまった時とか、考えてみれば自分も全く出来てない気がする…人のこと言えないな…ってなっていつも後悔や情けなさに襲われたりする。

    +9

    -0

  • 33. 匿名 2023/05/23(火) 15:50:56 

    >>5
    主が言いやすいだけ

    +9

    -6

  • 34. 匿名 2023/05/23(火) 15:51:07 

    昔いた嫌われもののお局が、資料が無い!誰がどこに直したの⁈って剣幕で怒鳴りちらしてたら、先輩が「私たちは誰も資料は触ってませんよ。お局さんが直した場所ですよ。どこに直したのですか?」って言い返して、顔を真っ赤にして必死で探してた。

    +25

    -0

  • 35. 匿名 2023/05/23(火) 15:51:27 

    >>15
    自分の仕事(役割)人に任せといて、重箱の隅つつくような文句ばかり言ってくる。

    +59

    -0

  • 36. 匿名 2023/05/23(火) 15:51:40 

    夫がまさにそのタイプ
    夫から10個言われて1個私が忘れたら丸一日はネチネチ責めるのに自分は3個やろうとして1個忘れる
    別に3個やろうとして1個忘れるのが悪いとは言わないから私のことも責めないでほしい

    +31

    -0

  • 37. 匿名 2023/05/23(火) 15:51:52 

    >>19
    美味しくご飯食べそうなご夫婦だね。

    +5

    -2

  • 38. 匿名 2023/05/23(火) 15:52:15 

    相手のことを理解しようという気持ちがないんだろうね。全て自分が正しいと思い込んでる。

    そういう人に限って、間違った正義感振りかざして自己満足してそう。1部の腰巾着とかが同調して本人鼻息荒くしてんのかも。
    正義感も間違ってなくても気が付かぬうちに誰かを攻撃してるというか……

    +50

    -1

  • 39. 匿名 2023/05/23(火) 15:52:31 

    ママ友に、「ガル子さんスマホ見てる時にすごく顔が弛んでるから気を付けた方がいいよ」と言われ、ちょっとモヤッとしたけど「うん気を付けるね」と返した。
    そしたら直後そのママ友がスマホいじり出して、立派なほうれい線と立派な二重あごのたるんだ顔に変身していた。
    いや自分のはスルーなんかい… もしかして気づいてないだけか?

    +45

    -0

  • 40. 匿名 2023/05/23(火) 15:52:37 

    >>35
    何故15にアンカー?

    +0

    -2

  • 41. 匿名 2023/05/23(火) 15:52:45 

    毒親が常に粗探ししまくりのクズ人間
    自分は蛇口の取ってにいつもヌカミソとか生ゴミこびりつかせたり、ウォッシュレットのボタンや便座にしょっちゅう糞便こびりつかせてるのに

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2023/05/23(火) 15:53:01 

    一度も誰とも付き合ったことがないのに結婚生活に指図してくる人がいた

    +22

    -0

  • 43. 匿名 2023/05/23(火) 15:55:00 

    >>2
    なんでこんな汚いの選ぶのw

    +116

    -1

  • 44. 匿名 2023/05/23(火) 15:55:45 

    >>1
    うちの夫です
    お弁当を作るとワンパターンって言います
    そのワンパターンよりひどい内容しか作れないのに
    悲しくなります

    +20

    -0

  • 45. 匿名 2023/05/23(火) 15:56:22 

    >>24
    しかもその失敗を見て、呆れたなどとまわりに吹聴してる。
    どんな人生でああなったんだろう。

    +33

    -1

  • 46. 匿名 2023/05/23(火) 15:56:42 

    >>33
    それがムカつくのよ

    +21

    -0

  • 47. 匿名 2023/05/23(火) 15:56:52 

    >>10
    旦那って子供に色々言う癖に自分やらないよな

    +18

    -0

  • 48. 匿名 2023/05/23(火) 15:57:22 

    >>1
    主もちゃんとしてるけど 実はお局もちゃんとしてて 主が書いただらしない所業はトイレを汚してる第三者(存在感が無い)がやってたりしてな

    +5

    -4

  • 49. 匿名 2023/05/23(火) 15:57:43 

    >>40
    自分の仕事をサボってるのに、って意味でした。
    意味不明になってたらごめん

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2023/05/23(火) 15:57:58 

    リビングにクーラーがついてて、引き戸で仕切られた台所から物を持ってくるとか、台所にいた姉に用件を伝えるとき、物干しから洗濯物を取り込むとか数秒〜20秒くらい開けっ放しにしただけで姉が電気代がもったいない、金食いとか耳がキーンとなるくらい怒鳴り散らした。ほとんど八つ当たり。
    そのくせに姉は家族の食べ物を食い尽くしたり私が買った消耗品を私が使う前に使い果たしたりで、ズルい

    +8

    -1

  • 51. 匿名 2023/05/23(火) 15:59:54 

    >>1

    それはムカつくね。
    しかも、『誰がやっても主さんに言ってくる』って…。

    『お局』にも色んな年代の人がいるけど、そのお局って60近い人じゃない?

    もちろん全員ではないけど、年齢が高ければ高いほど男尊女卑思考とかが強くて、

    『みんなが汚してる給湯室』

    とかの汚れも女に片付けさせる思考の人が多いから、女なのに。

    私も前に、職場に置いてあるコーヒー(経費で職員用に設置してある。みんなが自由に飲んでいい)を

    『(みんなで)節約しなきゃダメよ!』

    って、新人時代に55歳のお局から言われた事がある。

    なんか、職員用のコーヒーをみんなが想定以上にガバガバ飲んでて、減りが早すぎて会社の経費を圧迫してる…みたいな意味で。

    そんなの、言いたいなら全員の前で

    『ちょっと聞いて。コーヒーの減りが早くて会社の経費がヤバイから、各自で飲む量を少し減らすように心がけてくれる?』

    って言えば済む話なのに、なんでコーヒーの件を担当してる訳でも何でもない新人の私に言うの?ってムカツイたのを覚えてる。

    ※お局からみんなに言う勇気がないから、一番言いやすい新人の私に伝えて、みんなに広まることを期待してる雰囲気だった。

    で、その後もみんながコーヒーをガバガバ飲み続けるたびに、お局がなぜか私にイヤミを何度も言ってきた。

    みんなは1日に5杯とか飲んでて、私なんてもともと1日1杯飲むかどうかだったのを、お局がうるさいからゼロに減らしてたのに。

    +23

    -2

  • 52. 匿名 2023/05/23(火) 15:59:56 

    >>2
    流石にこれは逆加工してない?

    +52

    -8

  • 53. 匿名 2023/05/23(火) 16:00:01 

    >>1
    私もズボラな所有る。旦那のズボラな所だけ目につく。でも自分を棚にあげて言うのはやめておく。

    職場でも同じです。きっと自分じゃ気付いて無い所有ると思う!ここまでやって欲しいんだよな~って思われてそう。私の居ない所では言われてるかもだけど。

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2023/05/23(火) 16:00:41 

    >>2
    もともとアトピーっぽいけど、こんなに荒れてないよ今。いつのやつか分からんけど流石に加工だよね?

    +31

    -11

  • 55. 匿名 2023/05/23(火) 16:01:56 

    出来てる人は静かだよね。

    +11

    -0

  • 56. 匿名 2023/05/23(火) 16:02:08 

    >>54
    今綺麗だよね、治療とかダーマペンとかいろいろ努力したみたいだよね。

    +13

    -1

  • 57. 匿名 2023/05/23(火) 16:02:12 

    そういう人って同族嫌悪なんだろうか
    敬語が苦手な人が口の利き方がなってないとかで人に怒ってたり、
    あいつやる気が無くて仕事覚えないとか言う本人はそもそもサボってて仕事しないとか

    +11

    -1

  • 58. 匿名 2023/05/23(火) 16:02:35 

    >>2
    顔違う。

    +14

    -1

  • 59. 匿名 2023/05/23(火) 16:03:59 

    そういうのほんとイライラする
    自分ができてから言えよって思うよね
    自称仕事できる人なんだけど早いだけで雑だし早とちりでお客さん取り違えたりしてるのに、周りには別に規則違反でもない服装注意したり上のやり方にもいちいち指摘してきてそろそろ干されてきてるよ

    +11

    -0

  • 60. 匿名 2023/05/23(火) 16:04:35 

    >>1
    幼少期からいるよね。人には厳しく自分には甘い。自分の気持ちしか考えられなくて人の気持ちは考えられない。家庭の中にいたら最悪だよ。

    +17

    -0

  • 61. 匿名 2023/05/23(火) 16:04:46 

    >>2
    気持ち悪い

    +27

    -3

  • 62. 匿名 2023/05/23(火) 16:04:54 

    最近パートを始めて私より少し先に入った人がそうです…。
    私が他の人(ベテランの人)に確認して作業を進めようとすると、わざわざ私の方に来て「聞いてからやって」「確認してからやって」と言いに来ます。

    何か物が行方不明になると、「どこにやっちゃった?」と私に聞いてきます。(違う人が片付けてくれていたものなど)

    私に気を取られてるせいか、初歩的なミスを連発して怒られているので私も気まずいです。

    +26

    -0

  • 63. 匿名 2023/05/23(火) 16:05:00 

    職場で「誰もやらないよね~!」が口癖のお掃除好きの人が居る、ガラス拭いたり、ダスターを何十分も掛けて石鹸でゴシゴシ洗ったり。でもその人は掃除は確かにせっせとやるけど、仕事をあんまりしないんだよな。それは皆コソッと言ってる。
    まぁ好きなことやらせとけって感じ。

    +11

    -2

  • 64. 匿名 2023/05/23(火) 16:05:05 

    >>2
    こんな汚いドアップ載せるな
    嫌がらせだろ

    +44

    -0

  • 65. 匿名 2023/05/23(火) 16:05:48 

    約束破りの常習犯で遅刻ばかりする元彼が、電車遅延で休んだかなにかした後輩に対して、どんなルートでも来なきゃとか、悦に入って言ったとき。
    そもそも長く非正規で勤務していた会社も遅刻が原因で正社員なのなれなかった。

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2023/05/23(火) 16:05:48  ID:wyDdygxSXE 

    上司が、俺はキレイ好きとか言うわりに、飲んだペットボトルそのままでカビ生えてたし、トイレも便座上げっぱなしだし、飲んだものはそのへんに置きっぱなしだし、自分が使用したものも元に戻さないでそこらへんに置きっぱなし。

    +14

    -0

  • 67. 匿名 2023/05/23(火) 16:06:04 

    娘を働かされるなんて!と言いながら娘や孫に援助はできない親w 娘を働かせたくない親はマンションポンと買ってあげたりしています。

    +5

    -1

  • 68. 匿名 2023/05/23(火) 16:06:39 

    塾のチューター(女)が「ガル子ちゃんは自分に甘すぎ!」「私が高校の頃もっと勉強してたよ?」「それくらい満点取れて当然!」とか毎日言ってきて私の為に言ってるから頑張ろうと思ってたけど、その人いい点数取ったらすごく悔しそうだったし私の点数とか進学先普通に周りに広めたりしてて怖かった
    言いたく無いけど、そもそもその人Fラン行ってたし

    +17

    -0

  • 69. 匿名 2023/05/23(火) 16:07:08 

    >>2
    この人のこと好きでも嫌いでもないけど(そもそも興味ない)、こういう写真貼るのやめなよ。とんでもなくきれいな芸能人ですら、デカいアップ見れる人なんてそうそういないのに。

    +50

    -6

  • 70. 匿名 2023/05/23(火) 16:07:09 

    >>49
    ああ分かりました

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2023/05/23(火) 16:08:16 

    正職で働いてるけどお金貯めたくて実家暮らしの私。もちろん家に入れてるけど友人からしたら気に食わないらしくて一人暮らししなよとか言ってくる。
    正直、パートで、彼氏と住んで実家から出てる人の意見なんぞ聞いてないよ

    +15

    -1

  • 72. 匿名 2023/05/23(火) 16:08:41 

    >>1
    ガル民への当てつけかと思ったわw

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2023/05/23(火) 16:09:40 

    私間違ってるの許せなくてすぐ言っちゃうからどこ言っても煙たがられるんです(正義感)

    煙たがってるって迷惑がってるって気づけ。
    私が正してやらなきゃじゃねんだよ。
    どんだけこいつのフォローさせられたことか。

    +6

    -1

  • 74. 匿名 2023/05/23(火) 16:09:51 

    >>1
    ワザとイジメてるのでは?
    黙ってやってるとナメられるよ

    +1

    -3

  • 75. 匿名 2023/05/23(火) 16:11:10 

    娘が小学生だけど、クラスに何人かそういう子いるみたい。自分は出来ないのに言いやすい子選んで指摘するウザい子。

    +19

    -0

  • 76. 匿名 2023/05/23(火) 16:11:47 

    客観性がないって思ってる。

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2023/05/23(火) 16:12:12 

    >>1
    あなたに伝えてくるのは、あなたがやってくれるからだよ。
    あなたが機嫌を取ってくれるから。
    そういう人の希望を叶えていても感謝はされないし、もっともっとってエスカレートしていくだけだから、ほどほどにした方がいいよ。
    自分が馬鹿を見るよ。

    +13

    -0

  • 78. 匿名 2023/05/23(火) 16:14:52 

    >>18
    仕事中喋ってばかりの派遣さん。
    お喋りはもちろん、他の人への挨拶の時ははっきりちゃんと聞こえる声量なのに、私(○○)へは今何か言った?みたいな声量とふにゃふにゃした言い方で挨拶をしてくる(挨拶してるらしい)

    だから聞き取れない場合は無理に返すのやめたら、◯◯さんが挨拶返してくれない〜無視された〜っだって。
    じゃあ、他の人と同じようにしてよ!と思う。

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2023/05/23(火) 16:15:21 

    父には片付けろとうるさい姉の部屋は汚部屋。

    +3

    -1

  • 80. 匿名 2023/05/23(火) 16:16:04 

    >>2
    アトピーの人だからこんな風に写真載せられるの気の毒

    +34

    -10

  • 81. 匿名 2023/05/23(火) 16:16:54 

    お局の言葉ははーほーうーんそうですねぇーで乗り越え華麗にスルー
    トイレ周りも拭かなくていいよ
    多分お局が汚してるんだよ

    +2

    -1

  • 82. 匿名 2023/05/23(火) 16:17:24 

    >>1
    うちのリーダーかと思った!ガサツできちんとしないくせに、人にはきちんとここ片付けてから作業しなさいとかほざいてきやがる。。自分のことってそんなわからないものですか?不思議で仕方ないんですが。。怒り通り越して呆れちゃう

    +3

    -1

  • 83. 匿名 2023/05/23(火) 16:17:28 

    >>75
    多分親が何でも先回りして動いたり、機嫌悪くなると何かしてくれたりして、自己中に育ってるんだよね。
    そうすると人を使おうとする子供になる。
    そんなようなことを大人になった超自己中な本人が話してたことがある。

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2023/05/23(火) 16:17:50 

    >>3
    野党がどうやったら出来るのかわからない
    民主主義って言葉を知らないとか?

    +1

    -4

  • 85. 匿名 2023/05/23(火) 16:18:30 

    職場の他人批判ばかりする人の話って「それってあなたじゃん」って事多いよね。

    +13

    -0

  • 86. 匿名 2023/05/23(火) 16:19:58 

    >>8
    そして、自分の間違いにはダンマリなのよね。

    +37

    -0

  • 87. 匿名 2023/05/23(火) 16:20:03 

    >>1
    うちのお局やないか!

    お局、お手洗いは一切掃除しないんだよね。
    たまにトイレの棚(トイレットペーパーや洗剤、掃除用具が入っている)に食べ物や食器入れているんだけど汚すぎて笑える。 

    カップラーメンやおにぎりが入っていたよ。
    そっと閉めました。

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2023/05/23(火) 16:20:41 

    出来てないまではいかないけど
    やらない人ってやろうとしてる人への否定や意見だけは多いよね
    整合性も取れてなかったり

    +8

    -1

  • 89. 匿名 2023/05/23(火) 16:20:55 

    >>34
    直したって、しまうという意味の方言だよね

    +1

    -1

  • 90. 匿名 2023/05/23(火) 16:21:31 

    トピ画ww関係ある?
    意地悪だよねー本当

    +0

    -1

  • 91. 匿名 2023/05/23(火) 16:22:01 

    >>3
    与野党関係ないから

    +2

    -6

  • 92. 匿名 2023/05/23(火) 16:22:27 

    >>1
    そういう人ってナチュラルに上下関係を作ってきて、何もしていないのに何故か自分が上ってポジションにつくんだよね
    私なら朝礼とか、フロア全体へのメールとかで
    トイレの利用についみたいのを、自分でもいいし、総務とかに頼んでもいいから、発信してもらうかな
    意見が寄せられていて、私一人で抱えるより、全体で共有した方がよい問題だと思うのでって
    とにかく第三者ってのを作って、言いやすい人が受けるみたいな構図はなくさないと、しんどくないかな

    +11

    -0

  • 93. 匿名 2023/05/23(火) 16:23:05 

    >>7
    しかも人を選んでる。
    気の強いタイプやお気に入りには言わない。

    +41

    -0

  • 94. 匿名 2023/05/23(火) 16:24:38 

    子供の躾。問題児の親ほど他人の子供のことあれこれ言ってる。

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2023/05/23(火) 16:24:49 

    >>5
    私なら一切やらない
    怒らせとけばいいんだよ

    +24

    -0

  • 96. 匿名 2023/05/23(火) 16:25:58 

    中学生レベルの学力もないのに政治・遺伝・法律・陰謀・医学・学歴について語りたがるガル民

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2023/05/23(火) 16:28:03 

    細かいことですぐキレるお局がいるんだけど、本人はやりたい放題だよ。
    燃えるゴミに傘を何本も放り込んだり、前なんてタイヤのホイールも捨ててたw
    それ処理するの私な。

    +12

    -0

  • 98. 匿名 2023/05/23(火) 16:29:10 

    >>2
    ボコボコ

    +13

    -1

  • 99. 匿名 2023/05/23(火) 16:30:04 

    >>46
    私も酷いことを言われたりするよ。でも言い返したら余計やられるからシカト。

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2023/05/23(火) 16:30:08 

    >>12
    本当に姉妹みたいな顔だね

    +19

    -0

  • 101. 匿名 2023/05/23(火) 16:30:46 

    >>2
    ヒカルは嫌いだけど
    誹謗中傷レベルに悪質。

    訴えられても知らないよ?

    +32

    -5

  • 102. 匿名 2023/05/23(火) 16:34:17 

    元職場にいたわ
    「あいつ報連相や情報共有しない!!迷惑!!」ってよく言ってたんだけど、言ってた本人もしないんだよね
    私が被害に遭ってたから分かる、言ってた本人も嫌いな人相手に報連相や情報共有しなかった

    +12

    -0

  • 103. 匿名 2023/05/23(火) 16:34:39 


     オバサン1人該当者

    +3

    -1

  • 104. 匿名 2023/05/23(火) 16:40:40 

    自分のことは棚に上げて人の粗探ししては指摘してくる人いる
    まず自分のことしっかりやってから他人のこと言ってほしい

    +22

    -0

  • 105. 匿名 2023/05/23(火) 16:44:08 

    >>1
    うちの会社、二人一組で掃除は当番制なんだけど、自分のときはなんだかんだいいわけして(急ぎの仕事があってできないとか)やらないのに、人のときは細かくチェックして出来てない云々いってるやついるわ
    周りは上司含め面倒になるからとその人のやることには口をださない、結果その人とペアになるときはひとりで掃除となる。

    +14

    -0

  • 106. 匿名 2023/05/23(火) 16:44:10 

    彼氏から、お前は思いやりが無い!と説教されるけど、いつも彼氏が食べてるもの一口欲しがったら全力で嫌がられるし、私が痴漢された時も仕方ないじゃん忘れなよの一言。

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2023/05/23(火) 16:45:06 

    >>15
    監視して指摘する(粗探し)のが仕事だと思ってるのよ

    +21

    -0

  • 108. 匿名 2023/05/23(火) 16:49:00 

    明らかに悪いことしたとかで指摘するのはいいけど、本当に細かい事でネチネチネチネチ言う人って自分のこと棚に上げてる人ほんと多い。
    今まで出会った人、職場の人も彼氏もネチネチ系の人って必ず自分もやらかしてたw

    +16

    -0

  • 109. 匿名 2023/05/23(火) 16:56:54 

    >>86
    >>8
    うちの母

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2023/05/23(火) 16:57:10 

    >>86
    注意されたら逆ギれか被害者ヅラ
    も追加で

    +19

    -1

  • 111. 匿名 2023/05/23(火) 16:58:25 

    なぞ(?_?)なのは、働き者にはいない。

    働かない人ほど、そんなタイプが多いですよね?
    何故?

    +9

    -1

  • 112. 匿名 2023/05/23(火) 16:58:39 

    >>10
    私も真っ先にそれ浮かんだもう離婚したけど。
    三度のご飯いちいち味が薄いの濃いのとウザかったー
    それだけじゃ無いすべてに自分に甘い

    +8

    -1

  • 113. 匿名 2023/05/23(火) 16:59:19 

    >>27
    分かる分かる分かる。
    あまりにもネチネチうるさいから関わらないでいたら「なんで私に敵対心持つの!?!?」ってキレられたわ。
    敵対心持って攻撃してくるのはあなたで、こっちは避けてんの!!

    +33

    -1

  • 114. 匿名 2023/05/23(火) 17:03:59 

    >>39
    その時の顔、写真撮って見せてやればよかったじゃん笑
    なんかさ、そういう人って自分を客観視できてなくて、しかもいつもテレビやネットの芸能人の姿しか見てないから自分も同世代の女優くらいの容姿のつもりでいるんだと思うよ。

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2023/05/23(火) 17:06:07 

    お局上司だわ
    自分のミスには寛大で指摘したら逆ギレなのに
    人のミスには目くじら立てて周りに流す

    +8

    -0

  • 116. 匿名 2023/05/23(火) 17:06:57 

    >>7
    私の仕事を散々馬鹿にしてた人て、自分こそ仕事が何も続かなかった人だったな

    +12

    -1

  • 117. 匿名 2023/05/23(火) 17:07:25 

    >>10
    家事できないくせに口だけ出す

    +6

    -1

  • 118. 匿名 2023/05/23(火) 17:10:46 

    >>22
    こういうの読んでると本当みんな自分の事は見えてないんだなあってびっくりするよね。
    なんなら真逆な自覚してる事が多い。うるさめなのにおとなしいと思ってたり。

    気をつけようと思う。

    +26

    -0

  • 119. 匿名 2023/05/23(火) 17:13:59 

    自分もミスするのに他人のミスを指摘したりする人って
    客観性が無いのか、
    それで自分の駄目さが軽減されると思ってるのかどっちかなんかな
    自分は本当はちゃんとしてるんですよっていうパフォーマンスかな

    +5

    -1

  • 120. 匿名 2023/05/23(火) 17:14:37 

    主です、トピ二回目の採用でこんなにも皆様からお返事頂いて心臓バクバクしております、ありがとうございます‼️幸せです😂

     リビングの主要な電気が突然切れた為、電気屋さんへ行って参ります、申し訳ありませんが後で全て読ませて頂きますので一旦失礼します。

    +4

    -2

  • 121. 匿名 2023/05/23(火) 17:15:02 

    >>1
    うちの職場の人もですよ。
    似たような感じですよ。
    先週も理不尽なこと言われて、泣かされたばかりです。

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2023/05/23(火) 17:15:59 

    自分の嫌いな人には絶対挨拶せず、無視したり嫌味を言うお局が皆に「挨拶が大切!朝は元気に挨拶しようね?」とか「仕事はみんなで楽しくしないとね!笑顔で!」とか言いはじめた時何この人って思った。

    +14

    -0

  • 123. 匿名 2023/05/23(火) 17:17:08 

    >>104
    本当にイライラするよね

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2023/05/23(火) 17:18:41 

    ダニング・クルーガー効果とかなのかな
    能力の低い人ほど自分を過大評価してしまうんだとか

    +10

    -0

  • 125. 匿名 2023/05/23(火) 17:21:38 

    そういう人は軽く流すようにしてたけど毎日のように重箱の隅をつつくようにネチネチ言われてこちらもげんなり
    先輩だけどいつか爆発して言い返してしまいそう

    +6

    -1

  • 126. 匿名 2023/05/23(火) 17:26:40 

    そう言う人を見てると、他人の失敗は許せないけど、自分の失敗は自分は可哀想だからとかなんとかかんとか理由を見つけて許しちゃうんだよね。

    +4

    -1

  • 127. 匿名 2023/05/23(火) 17:27:34 

    >>6
    そうそう。介護されてる方もここぞとばかりに弱々しいアピールしてな。食事の前に手を合わせて「すみません頂きます」だってよ。このゴールデンウィーク大女優かよ!って位演じてるしそれ見て、日頃から嫁子は何かしてんじゃねぇの?と思惑通り疑惑抱かせあれこれ言われてる私見てニヤニヤしてるし。思いだしただけでイライラしてきた。

    +16

    -0

  • 128. 匿名 2023/05/23(火) 17:43:46 

    旦那が寝てて歯軋りしてるから、うるさいからやめて!って言ったのに歯医者行ったら私も歯軋り食いしばりしてるみたいで歯全体すり減ってフラットになってた。

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2023/05/23(火) 17:53:25 

    >>52
    >>54

    本物だよ。本人がサムネに使ってた。
    ダーマペンで綺麗になったらしい。
    【完全公開】汚すぎた肌はなぜここまで綺麗になったのか?(アトピー乾燥肌ニキビ跡がほぼ完治) - YouTube
    【完全公開】汚すぎた肌はなぜここまで綺麗になったのか?(アトピー乾燥肌ニキビ跡がほぼ完治) - YouTubeyoutu.be

    お知らせ登録についてはこちら↓https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSd-7ZUEPtfsUNhJnaVDq3Plf2FgdcSo5OuXcTjyge-J_S5Xug/viewform※購入を確約するものではありません。※以下ドメインからのメールを受信できる状態にしてお...">


    +11

    -0

  • 130. 匿名 2023/05/23(火) 17:53:49 

    あーそれうちの旦那だわ。自分はできてないのを棚に上げて子供に指図してやらせようとする。どの口がそんなこと言えるんだって呆れる。親からの育てられ方が悪かったんでしょうね…。

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2023/05/23(火) 17:54:00 

    >>31
    賛成とも反対とも言えないな。
    何度説明してもその通りにやってくれない人だっているじゃん。
    「ちゃんとやってよ!」とか言いたくもなる。

    +4

    -4

  • 132. 匿名 2023/05/23(火) 17:57:05 

    >>50
    姉ってそんなもんだよ。
    うちの姉もジャイアン。

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2023/05/23(火) 18:00:20 

    >>10
    うちも旦那思いついた。
    テレビ見てて面白いから笑ったら、
    突然デカい声出すなって言われたけど、
    普段、旦那が生アクビする時、毎回突然デカい声で、
    うぁぁーぁ、って叫びながらアクビする。
    あと、私の真顔が怒ってるよーに見えるとか、鬼のようとか愚痴るくせに、
    旦那が真顔の時もすんごい機嫌悪い顔してる。
    その他似たような事が多々ある。
    自分もやってる事を人に注意するなって感じ。
    しかもその事に気付いてない。

    +8

    -0

  • 134. 匿名 2023/05/23(火) 18:02:52 

    過干渉うざい基地○イ自己愛婆さんがこれ。
    社会のガン、4ねばいいのに

    +8

    -1

  • 135. 匿名 2023/05/23(火) 18:09:53 

    >>45
    そういう同僚は気の毒になるぐらいの猛毒親育ちと、家庭環境普通そうだけど100キロ超えた巨漢(顔立ちも…で痩せたら可愛いとかではない)だったよ。

    やっぱり普通の人はそうはならないよねと思った。

    仕事しないけど、他人にも寛大で甘くて、ミスした人にも「気にしないの(^^)」「あんなに怒ることないのにね」みたいなフォローする人は全員家庭環境良かったな。
    美人率も高くて、いい意味でも周りに甘やかされて来たから他人にも甘そうな感じ。


    +10

    -1

  • 136. 匿名 2023/05/23(火) 18:13:51 

    困ったことがあったら何でも相談して!という人
    いい人ぶりたいだけだね

    +11

    -1

  • 137. 匿名 2023/05/23(火) 18:15:37 

    最近自分がそういう風になってきてることに気付いて、落ち込んでます。職場とか友達とは多分大丈夫なんだけど、家族に対してそうなってるかも。反省してます。

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2023/05/23(火) 18:21:42 

    >>135
    後者は適齢期にそこそこの収入の旦那さんと結婚して、ずっと自分にも他人にもゆるい感じでいられそうな人が多い。

    働くにしても、子供の手が離れたらゆるく扶養内パートみたいな感じ。

    でも、男性の気持ちに置き換えたら嫁にしたいのはわかる笑
    癒やし系なんだよね。

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2023/05/23(火) 18:27:58 

    >>1
    よく居ます
    逃げるしかない

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2023/05/23(火) 18:30:37 

    >>135
    うちの職場では凄く普通の人、
    特に個性が無いような普通に孫がいるようなおばさん達が皆意地悪だよ。
    仕事もミスが多かったりお喋りばっかりしてサボったりしてるのに
    新人には厳しくてちょっとした事でコソコソ言ってる。
    新人を悪く言う事で相対的に自分が良く見えるような気がしちゃってるんじゃないか
    って思い始めたところ

    +9

    -0

  • 141. 匿名 2023/05/23(火) 18:45:48 

    >>80
    アトピーで苦しんだ人に対してこんな画像貼るとか悪意がありすぎてヘドが出そうだ

    +9

    -1

  • 142. 匿名 2023/05/23(火) 19:08:58 

    女優やアイドルをブスブス言ってるブスを見ると思う

    +7

    -1

  • 143. 匿名 2023/05/23(火) 19:13:51 

    >>1

    いるいる

    自分の粗を指摘されたくなくて先に誰かを非難せずにいられない

    内容が間違っていようが人には執拗にダメ出し、自分の失敗は注意されても絶対に改めない

    自分に甘く他人に厳しい


    うちの母親もこんな感じ
    こっちがノイローゼになる

    +10

    -0

  • 144. 匿名 2023/05/23(火) 19:16:16 

    A型や!
    B型に強く当たるくせに
    いつも鼻くそついてる

    +4

    -3

  • 145. 匿名 2023/05/23(火) 19:27:30 

    >>22
    わかる。
    会社で一人留守番任せられたとき、緊急の電話で出先の担当者に何度もかけたんだけど全く繋がらず。
    いつでもかけてって言ってきたのに。
    結局他部署の前任者が対応。すべてが終わった時にその担当者が電話してきて、謝りや感謝の言葉はなし。しかも、忙しいからじゃなくて電話気づいてなかっただけだった。

    別の日、課長が休みの時に急遽私が休みを取らなきゃいけなくて、まずその場の社員につたえたら、そいつがこう言った。
    「がるさん、明日課長出勤するから朝改めて連絡したほうがいいよ。人として。」

    言われなくてもするわ。
    あんたに報連相で「人として」とかいわれる筋合いないんだわ。
    イラッときた。



    +11

    -0

  • 146. 匿名 2023/05/23(火) 19:28:12 

    うちの人事部長だわ
    必要だって分かってるんだから言われる前に出して来いよ!って部下にお説教してるけど、いやいやあんたも私が言わないと退職手続きに必要な勤怠資料出してくれませんやん!!って心の中で突っ込んでる

    退職者情報ばっちり把握してるくせに、言わなきゃ出してこないのほんと辟易してる

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2023/05/23(火) 19:32:38 

    自分はだらしない生活してる旦那が子供にはダラダラするなら勉強しろ!って言ってるのを見ていつも思う
    どの口が言ってるのだ

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2023/05/23(火) 19:39:38 

    >>1
    人によって態度をかえるなんて最低と言ってるお局
    教授→ペコペコ
    その他の医師→ペコペコ
    嫌われ者の医師→反抗しまくり
    コメディカル→呼ばれても無視
    事務→召使いだと思ってる

    +6

    -0

  • 149. 匿名 2023/05/23(火) 19:40:53 

    >>144
    離婚を繰り返すし、大学も自分より下だし
    そういうA型が「B型って大らかだよねw」って絡むのを見るとモニョる

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2023/05/23(火) 19:41:42 

    注意は100 点満点の完璧になってから注意しましょうかと思ってるよ

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2023/05/23(火) 19:46:00 

    そういう人は何言ってもお話にならない人
    真正面から正論言っても意味分からないことしか言わない挙げ句、逆ギレしたり馬鹿にしてきたりするからなるべく関わらないこと
    出来るなら絶対に関わらないこと
    逃げるが勝ち

    +14

    -0

  • 152. 匿名 2023/05/23(火) 19:55:03 

    お局は自分のやってる事と言ってる事が矛盾している事哀れな生き物

    言ってる事とやってる事が一致している女の人は良い上司としてお局なんて呼ばれないよ

    働かなくても生活出来るのに、地位や名声や財産が欲しくてその年まで働いているお局多い

    お局が本当に欲しい物は【人としての信頼】なのだけど、やってる事と言ってる事が違うからいつまで経っても周りの人の信頼を得られない


    +7

    -0

  • 153. 匿名 2023/05/23(火) 19:56:34 

    普通の人より以外の分際で、人の上に立つなんておかしいよね
    おかしいおばさん多い

    +6

    -0

  • 154. 匿名 2023/05/23(火) 20:10:35 

    >>144
    気持ちはわかるが、AB型にもO型にも鼻くそはついていたし
    もしかしたらB型にもついているかもしれない。
    血液型の話はやめよう。

    +4

    -3

  • 155. 匿名 2023/05/23(火) 20:15:11 

    主です。
     御局様と二人きりでペアで仕事をしてて休憩室も二人だけです…。たまに他の方もトイレを使いますが、仕事が終わり部屋に戻ると、御局様は必ず いの一番にトイレを使用する為、私は二番手になります。御局様のトイレの汚れっぷりと臭いもなかなかです…。魚食べた⁉️みたいなお年寄りみたいな尿臭とかします(笑)ご指摘通り、御局様は60越えで在籍は35年程です。他にも思ったことをそのまま言うのでとてつもなくストレスフルでなるべく休みをずらして会わない作戦で居ます…。

    +6

    -0

  • 156. 匿名 2023/05/23(火) 20:17:36 

    うちの姉、ゴミ屋敷みたいな家に住んでるのに私のうちの排水溝見て「めっちゃ汚かったよ!私以外の人に見られたらやばかったね」と何度も言われた笑
    いや、人に指摘する前に自分の部屋を片付けろよ

    +5

    -0

  • 157. 匿名 2023/05/23(火) 20:18:56 

    >>5
    主です。めっっちゃウザいです(笑)言わずにあなたがしなさいよっていつも思います、私がそうしてるように…

    +10

    -0

  • 158. 匿名 2023/05/23(火) 20:23:29 

    >>10
    た、大変ですね…旦那さんとの戦いに是非勝っていただきたいです‼️

    +6

    -0

  • 159. 匿名 2023/05/23(火) 20:27:42 

    >>3
    義務教育の敗北か…

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2023/05/23(火) 20:28:14 

    >>21
    極力喋りたくなくて(笑)私の言う事を悪気なく頭から否定する為に休憩中もほぼ喋りません…関わる分、傷つけられるので(^^;;なので、一度ブチギレちゃいました(^_^;)

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2023/05/23(火) 20:32:28 

    いたいた 自分はしてないくせに人には指摘したり
    自分もしてるくせに棚に上げてネチネチ指摘  
    バツイチで再婚に焦ってるおばさんだったw

    自慢の年下の彼氏に振られて八つ当たりしてきたり散々だったなぁ

    その後焦ってデキ再婚からのバツ2のシングルマザーwww ざまあみろ

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2023/05/23(火) 20:32:41 

    >>131
    うわ!母親がいつも言う台詞、、

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2023/05/23(火) 20:33:22 

    >>162
    あれ、引用先間違えました!ごめんなさい!

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2023/05/23(火) 20:34:05 

    >>23
    御局様が一人で犯人探ししてて、へ〜そうなんですね(あなたの後も相当な汚れっぷりですよ‼️)ってだけ返事しました(^o^)自分の事は解ってないんですよね…

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2023/05/23(火) 20:36:30 

    >>1
    いるよねー、自分の中のことは棚上げして人のことを言う人。 怒らすとめんどくさいから私はひたすら流してたな。

    +3

    -1

  • 166. 匿名 2023/05/23(火) 20:41:47 

    うちの会社には20代前半なのにお局みたいな子がいる(笑)
    自分もできてないことがたくさんあるくせに他人のミスややり残したことをいちいちネチネチ指摘しにくるよ。
    誰かのミスをフォローするのにわざとらしく大きなため息ついたりするし、小姑みたい。
    しかもこっちは30後半だというのに、よくそんなに上から目線で言えるなぁと関心する。
    年齢関係なく素質の問題だろうなあ。

    +6

    -0

  • 167. 匿名 2023/05/23(火) 20:47:31 

    主です。
     御局様と二人きりでペアで仕事をしてて休憩室も二人だけです…。たまに他の方もトイレを使いますが、仕事が終わり部屋に戻ると、御局様は必ず いの一番にトイレを使用する為、私は二番手になります。御局様のトイレの汚れっぷりと臭いもなかなかです…。魚食べた⁉️みたいなお年寄りみたいな尿臭とかします(笑)ご指摘通り、御局様は60越えで在籍は35年程です。他にも思ったことをそのまま言うのでとてつもなくストレスフルでなるべく休みをずらして会わない作戦で居ます…。

    +5

    -0

  • 168. 匿名 2023/05/23(火) 20:49:15 

    >>1
    うちの会社の局がそれ。自分の仕事以上に重箱の隅つつきで忙しいような人。
    自分がちゃんとしてるならまだいいが、自分は髪の毛散らかしても平気、歯磨きをして流し台に飛沫を飛ばしたままにする、マスクしてても息がにおう等々。その局と同い年の人(そちらはおばさんでも局のような性格ではない)に相談したら、その人が局にガンガン指摘してくれて少しスッキリした。でも同じことの繰り返しまだある。人に厳しく自分に甘い輩は自己評価は異様に高く、自身を顧みるということをしない傾向がある。

    +7

    -0

  • 169. 匿名 2023/05/23(火) 21:00:04 

    >>118
    自分の事は見えてないんだなあってびっくりする

    病的に癖強い人っている
    自分が毎日キーキーヒステリックに独善的なマイルール垂れ流してるの気づいてなくて、他人のことあれこれ言ったり

    +9

    -1

  • 170. 匿名 2023/05/23(火) 21:00:18 

    >>1
    変なこだわりある人いるよね。トイレだけは潔癖とか、シンクだけは綺麗じゃないと気がすまないとか。

    何なら完璧に潔癖症なら話も分かるのに。

    「洗面台びちゃびちゃなまま平気な人とか私ほんと無理なんですよね~飛び散った泡とかもそのままの人とかいません?無理ですよね~」って言ってみるとか笑

    +4

    -1

  • 171. 匿名 2023/05/23(火) 21:12:56 

    パートなので出れば出るだけお給料になるのですが、ある同僚に「あなたが残業してるから他の人が出来ない(そんなことはない)、お金にがめつい」などイビリ倒して辞めさせたくせに、その人が辞めたら自分が同じくらい残業してる人。
    他にも「他人はダメ、でも自分はOK」なことが多すぎる。
    自覚ないのならそれはそれで怖い。

    +6

    -0

  • 172. 匿名 2023/05/23(火) 21:23:22 

    >>18
    わざわざ近づいていって、舐め回すように睨んで、ウロウロして戻ってきて「○○ちゃんのお母さん挨拶ないんだけど」って憤慨してる幼稚園の同僚。

    そんなことより仕事しろよってみんな思ってるよ。職場内だけでなく保護者とか外部の人にまで揉め事撒き散らさないで!

    +7

    -0

  • 173. 匿名 2023/05/23(火) 21:42:00 

    >>152
    ほんっとうにその通りです‼️❗️

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2023/05/23(火) 21:45:46 

    >>1
    モラハラDVだった元カレがそれだった。指摘すると、オレはいいけどお前はダメとか言って話にならない。

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2023/05/23(火) 21:50:20 

    >>151
    それなった事あるわ
    意味不明な事や支離滅裂な事、矛盾な事を具体的な理由や根拠を言わないでただひたすら非難と人格否定してきて罵詈雑言浴びせてくる人
    要はモラハラなんだけどね
    あとたまにガルちゃんでもこの人と同じ話しの仕方してる人たまにみるわ

    他人に厳しく自分には甘い人で、利害関係や下心ある人には外面良かったよ
    正体バレてくうちに周囲から距離置かれてたけどね

    +8

    -1

  • 176. 匿名 2023/05/23(火) 21:51:40 

    私が確かに失敗した、ミスをした、そんなピンチな状況になり、反省とリカバーと謝罪をして状況的には事なきを得るも、とある上司から正論で何度も何度も責められ、正論なので謝るしかできず、それでも「謝ってすむことじゃない。貴方の信用はもうゼロだから」と、新たなミスがないか重箱の隅攻撃をされ、関係ないことまでひたすら説教される。それは数日続く。他にも同じ目にあった人がいたようだけど、一旦スイッチ入ると休む暇もなく個人攻撃が続くぽい。
    病みかけた。
    でもそんなある日、その人自身も同じミス何度もしてるし、なんならその作業をするスキルがそもそもないことに気づいた。もしかしたら劣等感スイッチみたいなのがあるのかもと思った。
    腹が立ったというよりも、あの執念になんかゾッとした。

    +8

    -1

  • 177. 匿名 2023/05/23(火) 21:55:26 

    娘の同級生が毎日宿題やらないで先生に怒られるのが嫌なのか娘の結んだ髪指摘したり命令してストレス発散してくる。

    幸いウチの子は切り替えが早いから気にしないけど、その子は自分が出来ない事を解決する気無いし授業もノート写さないみたい…w

    1、2年毎日のように家に来て1時間話しかけてきて自分の家に帰りたがらないウザい子。

    そういう人って親も変わってるのかな。

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2023/05/23(火) 22:08:51 

    >>15
    宿題やらない同級生がウチの子に指摘したり命令してくるww

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2023/05/23(火) 22:13:48 

    >>39
    それママ友じゃないし、コメ主さんの事見下してそう。普通は仲良くても言わないと思うよ。

    +4

    -0

  • 180. 匿名 2023/05/23(火) 22:30:08 

    >>3
    わかる!与党だった時ボロボロだったくせに。揚げ足ばかり取らないで、もっと取り組むべき課題があるだろ、と思うよね。

    +6

    -0

  • 181. 匿名 2023/05/23(火) 22:40:24 

    >>24
    今日、お局にまさにされた!

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2023/05/23(火) 22:41:34 

    >>152
    それな!
    うちのお局は、働かないと生活できないから可哀想

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2023/05/23(火) 22:58:38 

    職場のトイレに入ったら用を足す前に便器と便座汚れてないか必ず確認してるけど、便器内にう○こ付いてたり便座に毛やおしっこの滴が付いてたりすることがあって、そんなときは黙って掃除してる。
    ちょっとトイレを出る前に汚れチェックしたら良いだけのことなのに本当にゾッとするし、イライラするけど仕事中に汚物の話なんて聞きたくないだろうからトイレでの話はしないことにしてる。

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2023/05/23(火) 22:58:44 

    >>176
    一旦スイッチ入ると休む暇もなく個人攻撃
    劣等感スイッチみたいなのがある
    あの執念

    自分の問題を人で晴らそうとする。
    あるあるだね。

    +6

    -0

  • 185. 匿名 2023/05/23(火) 23:11:31 

    パート先の先輩が、マイルールがあるけど、いつの間にか変更していて、たまに「前と違うじゃん」と心の中でイラッとしてしまいます。
    心の声も漏れてて、「間違ってると、私が困るんで!!」とか「半休とるくらいなら休んでもらっていいです!意味ないんで!別に、私が一人頑張ればいいんで!」とか、言葉がキツイ

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2023/05/23(火) 23:13:41 

    淳平の芝居にかかってるからと
    大河での撮影で溝端淳平に偉そうに発言した松潤

    あんた、役者面しなくていいから
    なにもできてないよ!
    誰か教えてあげて
    演技がすごく下手だってこと

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2023/05/23(火) 23:17:17 

    >>1
    まさに今、総務のデブスにターゲットにされてる
    ただでさえ仕事覚えるの遅いんだから、他人のこと気にしてないで自分の事だけ気にしてろよ気持ち悪い

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2023/05/23(火) 23:57:16 

    会社の人ってこんなんばっかりじゃない?
    だからこの上司についていきたいってならない

    +5

    -0

  • 189. 匿名 2023/05/24(水) 00:13:22 

    >>47
    実は私もだよ
    片付け下手なのに子供にはめっちゃ注意しちゃう
    ちゃんと服しまって!って言うのに、実は私のクローゼットごちゃごちゃ、、、

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2023/05/24(水) 01:28:14 

    いるいる。人のことばり言って自分はめちゃくちゃ。下衆なんだろうね。

    +5

    -0

  • 191. 匿名 2023/05/24(水) 01:40:44 

    ちょっとした言い間違いでもすかさず訂正してくる、特に書き方の決まりはない資料も一文一文文言を指定してくる人がいたけど、そういう人って自分がミスしても、忙しくて〜とか手が回ってなくて〜とか言い訳するのなんでだろ
    私もその人の資料一文一文訂正したい気分になる、そこまで暇じゃないからやらないけど

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2023/05/24(水) 06:15:59 

    >>1
    パート先のお局と似てる、トイレにうるさい。
    お局はそこまではいかないけどほぼ出来てる
    でも言い方が私はミスなんてしないわ!って言い方なんだよね。忙しかったらここ見落とすよねってとこしてるのになぁ。自分の気に入ってる子に甘いんだよね。

    ここ最近、年取って丸くなったのかそこまで攻撃的ではない。

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2023/05/24(水) 06:20:01 

    タバコ休憩してる奴がちょっとした雑談を注意してくる

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2023/05/24(水) 07:52:24 

    >>1
    いるいる。
    マウンテンゴリラか、雑草だと思ってるよ。
    (うるさい。おおげさ。こっち来んな。暇じゃないんで。)で、心の中で一線引くよ。

    業務内容も、優先順位も上司が決めることであって、
    お局じゃないし。

    自分を主語にして会話しない、敬語のみ。
    マウントされるだけで、時間の無駄。

    +3

    -0

  • 195. 匿名 2023/05/24(水) 09:58:18 

    前の職場にいたわー
    態度でかくて他人の粗探しばかりして怒鳴るやつ
    ストレスのはけ口にされて毎日地獄だった
    あんな人間とは二度と関わりたくない

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2023/05/24(水) 10:41:59 

    >>62
    なかなかいやな人ですね…

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2023/05/24(水) 12:47:32 

    >>127
    よく堪えてますね!想像しただけでゾッとします。
    早く抜け出せることを願います!

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2023/05/24(水) 13:31:59 

    >>33
    あー(笑)
    頑張って!\(*⌒0⌒)♪

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2023/05/24(水) 13:42:53 

    >>75
    私の学校にもそういうのいたけど100% 嫌われ者のクセ強い変わり者ばっかだったわww

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2023/05/24(水) 15:38:56 

    芸能人の男の顔について批評する、デブス高齢独身のお局。

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2023/05/24(水) 15:42:40 

    >>12

    蓮舫は流石元芸能人。
    取材用カメラで撮影されても見劣りしない。

    +1

    -0

  • 202. 匿名 2023/05/24(水) 15:46:16 

    >>152
    内心、後輩から慕われたい、友達みたいに仲良くしたい、憧れの先輩女性願望があるみたいだけど、アプローチの仕方がおかしい。

    マウンティング、勤続年数の長さを武器にして機嫌や顎で周りを使って自分の言うとおりにさせてドヤ顔したり、土足で人のプライベートに踏み込んで上から目線で発言したり、変なパフォーマンスしてくる・・・

    悪びれず遅刻してきたり、機嫌と気分で態度変わったり、損得勘定でしか動かない人に信頼の念は生まれません。

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2023/05/24(水) 16:24:11 

    >>107
    このタイプに疲れた
    自分はできないくせに人のミスには異常に反応する
    もう嫌だ

    +1

    -0

  • 204. 匿名 2023/06/06(火) 18:49:04 

    >>78
    うちの上司もだ!
    「鈴木ちゃんおはよ〜」とか言うくせに、私には目も合わせず蚊の泣くような声。
    利害がある人を分けてる感じが伝わる。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード