ガールズちゃんねる

低カロリーで美味しいドリンク

110コメント2023/05/27(土) 00:24

  • 1. 匿名 2023/05/22(月) 22:44:11 

    ダイエットでお菓子をやめていますが、そうすると甘い飲み物が飲みたくなります
    しかし、お菓子をやめても飲み物のカロリーで本末転倒になってしまいます
    低カロリーで美味しい飲み物でおすすめありますか?

    +8

    -13

  • 2. 匿名 2023/05/22(月) 22:44:35 

    レモン水

    +32

    -2

  • 3. 匿名 2023/05/22(月) 22:45:11 

    アイスティーにノンカロリーシロップ

    +12

    -8

  • 4. 匿名 2023/05/22(月) 22:45:13 

    >>1
    そんなもんあるわけないやんwねーさん冗談キツイわーw

    +7

    -27

  • 5. 匿名 2023/05/22(月) 22:45:40 

    マンゴーパッションフラペチーノ
    バニラクリームフラペチーノ

    スタバなんだけどこの二つはカロリーひくいよ!

    +8

    -7

  • 6. 匿名 2023/05/22(月) 22:45:48 

    炭酸水

    +43

    -1

  • 7. 匿名 2023/05/22(月) 22:45:50 

    レモン炭酸水

    +50

    -1

  • 8. 匿名 2023/05/22(月) 22:45:54 

    ジュースやめたら痩せるよ

    +49

    -2

  • 9. 匿名 2023/05/22(月) 22:46:14 

    ゼロカロリー系の甘味料って後味が苦味があるというか、苦手なんだよな。。

    +94

    -4

  • 10. 匿名 2023/05/22(月) 22:46:52 

    味噌汁

    ネタじゃなく本当にコレおすすめ
    満足感あるよ

    +40

    -8

  • 11. 匿名 2023/05/22(月) 22:46:54 

    フレーバーティー
    低脂肪乳でカフェラテ
    低脂肪乳でミルクティーかチャイ

    すべて無糖だけど好き。低脂肪乳だと脂質少なくてタンパク質取れるからオススメ。

    +36

    -1

  • 12. 匿名 2023/05/22(月) 22:46:57 

    水か白湯か麦茶か緑茶で満足してるんだけど、それは答えになってない?

    +21

    -6

  • 13. 匿名 2023/05/22(月) 22:47:01 

    >>9
    人工甘味料は飲まなくて正解。
    砂糖より体に悪い

    +52

    -3

  • 14. 匿名 2023/05/22(月) 22:47:02 

    これカルピスソーダみたいな味する

    低カロリーで美味しいドリンク

    +64

    -7

  • 15. 匿名 2023/05/22(月) 22:47:09 

    ガルちゃん民に聞いても「飲むな」って言われるよ
    基本的にお茶か水が良いけど、たまに飲むなら牛乳

    +11

    -3

  • 16. 匿名 2023/05/22(月) 22:47:28 

    コーンスープは?

    +2

    -3

  • 17. 匿名 2023/05/22(月) 22:47:36 

    低カロリーで美味しいドリンク

    +20

    -3

  • 18. 匿名 2023/05/22(月) 22:47:43 

    炭酸水
    初めは物足りなく感じるけど慣れると結構美味しいと私は思う
    フルーツしぼったり

    +31

    -1

  • 19. 匿名 2023/05/22(月) 22:47:47 

    はちみつ紅茶、ちゃんと甘いけど3カロリー!
    あったかいのゆっくり飲むとお腹も落ち着くし口寂しい時にちびちび飲んでる。
    低カロリーで美味しいドリンク

    +42

    -4

  • 20. 匿名 2023/05/22(月) 22:47:48 

    うーん、はちみつりんご黒酢

    +4

    -2

  • 21. 匿名 2023/05/22(月) 22:48:07 

    ジャスミンティー!とっても良い香りだし。

    +21

    -1

  • 22. 匿名 2023/05/22(月) 22:48:39 

    >>2
    美味しいよね
    でも濃度や量に気を付けたほうが良いよ
    私レモンの量増やしすぎて胃痛起こしたことあるから

    +4

    -2

  • 23. 匿名 2023/05/22(月) 22:48:40 

    私も以前ダイエットしてたけど、お菓子我慢してジュース飲むよりは無糖のドリンク+少量のお菓子の方が満足感あると思う

    +38

    -1

  • 24. 匿名 2023/05/22(月) 22:48:40 

    >>5
    それ飲むならソイラテ飲むわ…

    +5

    -10

  • 25. 匿名 2023/05/22(月) 22:49:05 

    ほうじ茶

    +5

    -1

  • 26. 匿名 2023/05/22(月) 22:49:12 

    >>1
    フレイバーティーは?甘い香りやフルーツの香りの。出来ればカフェイン無しの

    +9

    -2

  • 27. 匿名 2023/05/22(月) 22:49:24 

    甘い飲み物嫌いなのにデブです🥺

    +4

    -5

  • 28. 匿名 2023/05/22(月) 22:49:42 

    >>1
    無糖のミルクティー
    牛乳増やすとカロリー増えちゃうからあんまり濃くは出来ないけど

    +0

    -5

  • 29. 匿名 2023/05/22(月) 22:49:58 

    低カロリーで美味しいドリンク

    +0

    -18

  • 30. 匿名 2023/05/22(月) 22:50:37 

    >>14
    今飲んでるわw

    +6

    -2

  • 31. 匿名 2023/05/22(月) 22:50:49 

    >>1
    0キロカロリー飲料は選択肢に入る?
    カルピスウォーターゼロ、デカビタゼロ、アクエリアスゼロとか、0キロカロリー飲料わりとあるよ。
    他に行ってる人いるけど、後味が残るから苦手な人もいるけど

    +13

    -5

  • 32. 匿名 2023/05/22(月) 22:51:06 

    >>24
    主は甘いのがいいって言ってたからソイラテは優しい甘さじゃない?

    +0

    -4

  • 33. 匿名 2023/05/22(月) 22:51:13 

    これの鉄ばっかのんでる。
    一本46カロリー
    低カロリーで美味しいドリンク

    +8

    -7

  • 34. 匿名 2023/05/22(月) 22:51:27 

    紅茶、緑茶、抹茶、ハーブティー。
    茶葉から入れると、カロリーかなり低いよ。

    +5

    -1

  • 35. 匿名 2023/05/22(月) 22:51:31 

    どうしても飲みたくなったらコンビニとかで売ってるこういうやつ飲んでる
    50カロリー以下も多いからあんま罪悪感はない
    たまにだけど
    低カロリーで美味しいドリンク

    +20

    -2

  • 36. 匿名 2023/05/22(月) 22:51:39 

    カルピス好きな自分はカラダカルピス飲んでるよ。
    機能性表示食品でお腹の調子整えて脂肪系に役立つ
    機能付きだよ。カロリーも1本22㎉だよ。
    罪悪感なく毎日飲んでる。体脂肪系に効くといいなぁ

    +5

    -3

  • 37. 匿名 2023/05/22(月) 22:52:27 

    >>14
    ファイブミニみたいなやつもおいしかった

    +33

    -2

  • 38. 匿名 2023/05/22(月) 22:52:37 

    カロリー低いかちゃんと見てないけど、ミルクティの無糖結構好き

    +2

    -1

  • 39. 匿名 2023/05/22(月) 22:52:50 

    最近こればっかり飲んでる。
    オレンジの香りが強くて美味しい。
    スーパーで買えるし、お値段もお安めだし。
    低カロリーで美味しいドリンク

    +10

    -2

  • 40. 匿名 2023/05/22(月) 22:53:43 

    >>1
    好きな飲み物に、甘みを足したい時にオリゴ糖入れるとか、乳酸菌飲料とかビタミンとか、豆乳やプロテインの色んなフレーバーでおやつがわりにしてる。

    +3

    -2

  • 41. 匿名 2023/05/22(月) 22:54:27 

    >>8
    ほんとこれ
    太ってる人はジュース好きだよね
    低カロリーだろうがジュース飲んでる限り痩せない

    +23

    -5

  • 42. 匿名 2023/05/22(月) 22:54:36 

    >>19
    これ高くない!?
    口にあわなかったらもったいなさすぎるって思って気になるけど手がでない

    +16

    -2

  • 43. 匿名 2023/05/22(月) 22:59:53 

    無理すると続かなくなっちゃうから、1日一杯はカフェオレ飲んでた

    +8

    -1

  • 44. 匿名 2023/05/22(月) 23:00:32 

    全部50キロカロリー以下だったと思う
    味も美味しい
    低カロリーで美味しいドリンク

    +17

    -4

  • 45. 匿名 2023/05/22(月) 23:00:43 

    一ヶ月ずっと甘い物を食べないでいると、甘い物を食べなくても平気になってくるよ

    +4

    -3

  • 46. 匿名 2023/05/22(月) 23:01:10 

    炭酸水おすすめ
    初めは物足りなく感じるけど、慣れると美味しいよ
    私はレモン強めが好きなのでポッカレモン足して飲んでます

    +3

    -3

  • 47. 匿名 2023/05/22(月) 23:03:38 

    >>1
    コーヒーにオリゴ糖入れたの飲むと満足感がある。飲み物は我慢せず食事量を減らして体重を落としてる。

    +1

    -2

  • 48. 匿名 2023/05/22(月) 23:05:24 

    >>37
    これめちゃくちゃ美味しいよね!100円だし!
    低カロリーで美味しいドリンク

    +21

    -9

  • 49. 匿名 2023/05/22(月) 23:06:24 

    飲むヨーグルトを飲む

    +0

    -6

  • 50. 匿名 2023/05/22(月) 23:08:30 

    >>2
    >>22
    >でも濃度や量に気を付けたほうが良いよ
    >私レモンの量増やしすぎて胃痛起こしたことあるから

    どのくらいがいいんだろ、自分は4分の1を一週間、つ
    まり4週間で一個のつもりが最後の4ぶんの1でケチって
    8分の1を考え中なんです。

    +2

    -3

  • 51. 匿名 2023/05/22(月) 23:09:01 

    トピ画のやつも0と書いてるけど計算すると0キロカロリーじゃないもんね

    +0

    -1

  • 52. 匿名 2023/05/22(月) 23:12:04 

    >>14
    これ好き

    +2

    -1

  • 53. 匿名 2023/05/22(月) 23:15:25 

    どうしても甘いものが飲みたくなった時は紅茶やコーヒーにてんさいオリゴを入れて飲んでる
    冷たい飲み物は身体を冷やすからホットで飲む
    シロップだから手軽に使えて便利

    +1

    -1

  • 54. 匿名 2023/05/22(月) 23:15:41 

    >>50
    そんなに濃いの?私は500にポッカレモン数滴です

    +1

    -1

  • 55. 匿名 2023/05/22(月) 23:15:47 

    >>3
    ノンカロリーシロップって人工甘味料でしょ?
    ダイエット以前に体に良くないんじゃないかね

    +10

    -2

  • 56. 匿名 2023/05/22(月) 23:16:52 

    >>48
    これ飲むとすごい量のおしっこが2回くらいでるんだけど!

    +2

    -4

  • 57. 匿名 2023/05/22(月) 23:17:55 

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2023/05/22(月) 23:18:16 

    花粉症に効果があるって言われている甜茶はかなり甘いけどノンカロリーらしいよ
    かなり甘いから好みが分かれると思うけど

    +1

    -1

  • 59. 匿名 2023/05/22(月) 23:18:16 

    >>21
    ジャスミンやハーブティー苦手

    +1

    -3

  • 60. 匿名 2023/05/22(月) 23:18:39 

    >>1
    それ、脳が糖分に支配されてるから、一回きちんと糖断ちしないとずーーっと欲しがって大変だよ。
    ちょっと痩せても糖を欲しがってまたリバウンドする。

    +0

    -3

  • 61. 匿名 2023/05/22(月) 23:18:45 

    ジャスミン茶

    +3

    -1

  • 62. 匿名 2023/05/22(月) 23:19:09 

    >>27
    野菜をもっと食べなさい

    +3

    -1

  • 63. 匿名 2023/05/22(月) 23:21:45 

    >>1
    きんきんに冷えた水
    たまにライムを絞る
    炭酸水でも
    わたしもめちゃくちゃ甘いもの好きだったけど
    痩せるのが楽しくなると欲しいものが変わってくるよ

    +0

    -1

  • 64. 匿名 2023/05/22(月) 23:22:13 

    >>13
    人工甘味料私も苦手
    かなりのものに入ってくるようになっちゃってゲンナリしてる

    +13

    -1

  • 65. 匿名 2023/05/22(月) 23:22:51 

    草彅さんがCMしてる麦茶

    +0

    -1

  • 66. 匿名 2023/05/22(月) 23:23:49 

    >>54
    ポッカレモンの濃さが分からん(笑)のでなんとも言い難い
    ですが自分のは1.4Lで一日200ml消費で一週間
    ですけど宣材写真なんかは600mlみたいな瓶ので丸々
    一個と言わんばかりなのは盛ってるんですかね?(笑)

    +0

    -1

  • 67. 匿名 2023/05/22(月) 23:24:12 

    鶴瓶さんがCMしてる麦茶

    +0

    -1

  • 68. 匿名 2023/05/22(月) 23:27:32 

    >>5
    いいこと聞いたー!ありがとう😄

    +0

    -1

  • 69. 匿名 2023/05/22(月) 23:27:39 

    >>48
    原材料・成分
    食物繊維(ポリデキストロース(中国製造))/ 炭酸、酸味料、香料、ビタミンC、甘味料(アセスルファムK、スクラロース)、パプリカ色素

    目先のゼロカロリーに騙されてるだけだから止めておいたほうが良いよ

    +9

    -8

  • 70. 匿名 2023/05/22(月) 23:28:58 

    >>64
    スーパーで買えるものが極々限られる

    +4

    -1

  • 71. 匿名 2023/05/22(月) 23:29:20 

    >>62
    原因はわかってます。

    炭水化物です🥺

    +5

    -1

  • 72. 匿名 2023/05/22(月) 23:29:51 

    >>37
    鉄骨飲料

    +1

    -1

  • 73. 匿名 2023/05/22(月) 23:30:43 

    >>64
    アクエリアスとかにも入ってるから、絶対飲まない

    +4

    -1

  • 74. 匿名 2023/05/22(月) 23:33:10 

    >>14
    セブンの炭酸水は美味しい
    うちからだと国道渡らないとだからローソンでも出して欲しい

    +4

    -2

  • 75. 匿名 2023/05/22(月) 23:33:51 

    >>33
    美味しいよね
    46カロリーなら安心して飲めるわ

    +1

    -2

  • 76. 匿名 2023/05/22(月) 23:34:10 

    >>3
    ノンカロリーシロップは独特の味するし身体にあんまり良くないよ
    メープルシロップの方がおすすめ
    砂糖よりはカロリー低いし身体に良い
    抗酸化作用あるからアンチエイジングも出来て一石二鳥

    +1

    -4

  • 77. 匿名 2023/05/22(月) 23:40:13 

    >>60
    糖質を完全に断つのは危険
    体重はリバウンドしやすいし、低血糖になる
    適度な糖質制限に留めておいた方がいい

    +5

    -3

  • 78. 匿名 2023/05/22(月) 23:46:45 

    >>50
    歯が溶けそう

    +0

    -2

  • 79. 匿名 2023/05/22(月) 23:52:44 

    美酢+炭酸水

    +0

    -3

  • 80. 匿名 2023/05/22(月) 23:53:30 

    ローズヒップ:ほんのり甘いハーブティ

    +2

    -1

  • 81. 匿名 2023/05/22(月) 23:55:53 

    ストレートの紅茶

    +3

    -1

  • 82. 匿名 2023/05/22(月) 23:58:36 

    >>1
    2倍の濃度で作った麦茶。濃くておいしい。

    +3

    -1

  • 83. 匿名 2023/05/23(火) 00:05:41 

    梅昆布茶

    +1

    -1

  • 84. 匿名 2023/05/23(火) 00:18:57 

    >>69
    原材料並べるだけじゃなくて、何がダメでどうなるから止めたほうが良いのかまで書いてくれないと

    +12

    -2

  • 85. 匿名 2023/05/23(火) 00:20:58 

    >>19
    香りが好きで最近ハマった!何種類かあって気分で飲み分けてるよ。

    +2

    -1

  • 86. 匿名 2023/05/23(火) 01:19:18 

    >>31
    カルピスウォーターゼロ、夏は大きいペットボトルでまとめ買いして飲んでいる
    変な後味が無くて美味しい

    +1

    -1

  • 87. 匿名 2023/05/23(火) 01:25:08 

    美酢と紅酢に頼り切ってる。美酢のがおすすめ。紅酢でもいいけど薄い。
    甘×酸がすきなのでリンゴ酢(多量)で清涼感得てます♪(*‘ω‘ *)オイシイヨー

    +1

    -2

  • 88. 匿名 2023/05/23(火) 03:03:54 

    >>10
    塩系ならトマトジュースもオススメです

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2023/05/23(火) 05:17:37 

    炭酸水+りんご酢

    +1

    -1

  • 90. 匿名 2023/05/23(火) 06:26:54 

    >>1
    ダイドードリンコのMIUオレンジ水だったか。スッキリ甘めで美味しい。

    +0

    -1

  • 91. 匿名 2023/05/23(火) 06:34:37 

    無糖の炭酸水
    美味しいしお腹膨れるし口の中がさっぱりしていい事ずくめ

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2023/05/23(火) 07:06:59 

    フルーティス
    小さいグラスに氷入れてチビチビ飲むよ
    低カロリーで美味しいドリンク

    +2

    -1

  • 93. 匿名 2023/05/23(火) 07:10:47 

    >>84
    横。人工甘味料の摂取はがんリスクが上がる。

    +5

    -1

  • 94. 匿名 2023/05/23(火) 07:12:59 

    午後の紅茶の無糖

    +2

    -1

  • 95. 匿名 2023/05/23(火) 07:30:14 

    >>5
    いいこと聞いたー!ありがとう😄

    +0

    -1

  • 96. 匿名 2023/05/23(火) 07:35:38 

    >>14
    そのシリーズ好き
    ファイバーのやつも美味しいよね

    +0

    -1

  • 97. 匿名 2023/05/23(火) 08:38:58 

    ルイボスティーにフレーバーついたやつ
    ルピシアの美味しい
    ジャルダンソバージュ(マンゴー味)が好き

    +0

    -1

  • 98. 匿名 2023/05/23(火) 08:53:21 

    全くのゼロカロリーなら、麦茶と強炭酸。
    カロリー摂取飲料だと100㎖あたり42カロリーの宝焼酎ハイボール。

    +0

    -1

  • 99. 匿名 2023/05/23(火) 09:33:43 

    ハーブティー
    フルーツ味が強いものはジュース感覚で飲めるし、ノンカフェインだから
    低カロリーで美味しいドリンク

    +2

    -1

  • 100. 匿名 2023/05/23(火) 09:57:33 

    ローズヒップティー
    色が綺麗で酸味と甘味があって美味しいし、ビタミンCも豊富だから美容にも良い。
    暑い時期はアイスティーにして飲むとごくごくいけちゃう飲みやすさ。
    ローズヒップ単体じゃなくブレンドされている物も美味しい。
    +ハイビスカスだとより酸味がある。
    +果物(🍎🍑🍊等)だと甘味が強くなるしその果物の甘い香りで甘い物食べたい感が満足しやすい。

    +2

    -1

  • 101. 匿名 2023/05/23(火) 10:05:44 

    >>27
    タンパク質大量にたべれば、炭水化物食べたい欲が無くなるよ

    +0

    -1

  • 102. 匿名 2023/05/23(火) 10:32:27 

    甘いもの欲しい時は、チロルチョコひとつ買う

    +0

    -1

  • 103. 匿名 2023/05/23(火) 12:43:01 

    最近ハマってるれも茶。緑茶にレモンの風味が美味しい。午後の紅茶のレモンティーの甘さをかなりおさえて、スッキリさせた感じでカロリーも1/3。
    低カロリーで美味しいドリンク

    +1

    -1

  • 104. 匿名 2023/05/23(火) 14:00:32 

    >>77
    あぁ、完全にという意味でなくて、甘いスイーツやドリンクはクセになるからやめた方がいいかと。

    +0

    -1

  • 105. 匿名 2023/05/23(火) 15:13:46 

    >>1
    0カロリーや低カロリーの飲み物は人工甘味料が使われていて血糖値にも体にも良くない。
    飲むなら脂肪0砂糖不使用のドリンクタイプのプロテインがおすすめ!

    +1

    -1

  • 106. 匿名 2023/05/23(火) 16:45:58 

    >>103
    からだ健やか茶の緑みたいな感じかな

    +0

    -1

  • 107. 匿名 2023/05/23(火) 17:11:21 

    キレートレモンの無糖スパークリング
    低カロリーで美味しいドリンク

    +2

    -1

  • 108. 匿名 2023/05/23(火) 21:15:30 

    >>71
    米、おいしいもんね。笑

    +1

    -1

  • 109. 匿名 2023/05/23(火) 22:10:31 

    飲みすぎると気分悪くなるけどこれ大好きでよく目を覚ましたい時や作業頑張りたい時に飲んでる。スポドリとライチを炭酸で割った感じ。

    1本でかなりの満足感あるから半分の量で発売してほしい!
    低カロリーで美味しいドリンク

    +1

    -1

  • 110. 匿名 2023/05/27(土) 00:24:43 

    >>69
    添加物だらけやね

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード