ガールズちゃんねる

好きな人には声色が変わるもの?

80コメント2023/05/27(土) 18:20

  • 1. 匿名 2023/05/22(月) 18:27:52 

    主は好きな人と話す時に、(緊張もあると思いますが)少し高い感じになってしまいます。
    皆さんはどうなのかなと思って申請してみました。
    周りの人のエピソードでも良いので、教えてください!
    好きな人には声色が変わるもの?

    +28

    -6

  • 2. 匿名 2023/05/22(月) 18:28:33 

    甘ったるい声になっちゃう!

    +100

    -6

  • 3. 匿名 2023/05/22(月) 18:28:47 

    余裕で3オクターブは上がります。

    +58

    -5

  • 4. 匿名 2023/05/22(月) 18:29:04 

    異性と話す時だけ凄くかん高い声になる人いるよね。めっちゃキモい

    +23

    -27

  • 5. 匿名 2023/05/22(月) 18:29:08 

    失言しないように丁寧さを意識してしまう。
    仕方ないよね。好きなんだから🥺

    +50

    -7

  • 6. 匿名 2023/05/22(月) 18:29:10 

    あえて高く、少しぶりっ子っぽく話す
    にっこり満面の笑みでおはようございます♡という
    そうすると高確率でこちらのことも好きになってくれるよ!経験済み。

    +10

    -14

  • 7. 匿名 2023/05/22(月) 18:29:16 

    自分でも分かるほど変わって嫌

    +79

    -2

  • 8. 匿名 2023/05/22(月) 18:29:31 

    可愛く見せたい欲が出ると高い声になるけど、あまりに緊張してると低くて小さい声になる

    +29

    -4

  • 9. 匿名 2023/05/22(月) 18:29:48 

    人にはならないけど動物にはなる
    「どちた?どちた?」←甲高いキモ声

    +16

    -6

  • 10. 匿名 2023/05/22(月) 18:30:20 

    >>1
    声が3オクターブ上がります。

    +13

    -2

  • 11. 匿名 2023/05/22(月) 18:30:22 

    好きなのバレないように逆に低くそっけなくなってしまう
    よく考えたら好きなのバレないうにする意味が分からんのだけど。相手既婚者でもないのに何故隠す必要があるんだか
    でも癖よね

    +60

    -2

  • 12. 匿名 2023/05/22(月) 18:30:33 

    ダメよ〜、ダメダメ…

    +3

    -2

  • 13. 匿名 2023/05/22(月) 18:30:50 

    わたし逆に低くなっちゃう(泣)

    +23

    -3

  • 14. 匿名 2023/05/22(月) 18:31:08 

    下でごめん。

    前にも書いたけど、初エッチで可愛く喘ごうと思ったら痰が絡んで麒麟川島みたいな声になったのはトラウマ。

    +49

    -3

  • 15. 匿名 2023/05/22(月) 18:31:14 

    >>3
    私は6オクターブよ
    マライア越えよ

    +24

    -3

  • 16. 匿名 2023/05/22(月) 18:31:30 

    昔、好きなアーティストと話す様子がラジオで放送されたのですが、あとで録音を聴いたら、聞いたことないくらい自分の声が高くてびっくりしました(笑)

    +37

    -2

  • 17. 匿名 2023/05/22(月) 18:31:43 

    好きかどうかというより、丁寧な対応しようとするといつもより声高くなる
    電話対応とか、郵便物の受け取りとか…
    彼氏に「なんで今そんな可愛い声で対応したの?」って言われて笑ってしまったことあるわ

    +30

    -3

  • 18. 匿名 2023/05/22(月) 18:32:15 

    少しだけ自然に上がるのが分かる
    特に友達と話した直前に旦那に話しかけた時とか

    +7

    -1

  • 19. 匿名 2023/05/22(月) 18:32:37 

    好きと言う事がバレ無い様にするあまり素っ気ない態度を取り、夜寝る時に思い返し「うわぁー」ってなる。

    +17

    -3

  • 20. 匿名 2023/05/22(月) 18:33:13 

    声変わってるのを他人に聞かれてると思うと恥ずかしい

    +17

    -3

  • 21. 匿名 2023/05/22(月) 18:33:25 

    >>4
    うちのお局。
    私が挨拶するとブスッとした声でぶっきらぼうに返事する癖に
    男の社員が話しかけると楽しそうにウフフーって笑ってやがる。

    +24

    -4

  • 22. 匿名 2023/05/22(月) 18:33:49 

    うちのオカンも電話出る時は別人になるよ
    どこから声出してるん?(笑)と言うと
    チベスナ顔になる母

    +19

    -2

  • 23. 匿名 2023/05/22(月) 18:33:49 

    年上の人と話す時は高い声になってしまう
    そんな自分が気持ち悪い

    +2

    -3

  • 24. 匿名 2023/05/22(月) 18:33:58 

    >>6
    ふーん。あなたは可愛いのね。
    私は可愛くないのでそんなので好きになってくれないです。

    +8

    -6

  • 25. 匿名 2023/05/22(月) 18:34:14 

    >>21
    THE 女って感じ笑

    +8

    -4

  • 26. 匿名 2023/05/22(月) 18:34:25 

    普段は低く話すように心がけてるけど楽しくなると地声の高い声になってしまう
    声高いだけで叩く人居るから地声出すの怖い

    +10

    -1

  • 27. 匿名 2023/05/22(月) 18:34:35 

    鳥だって他の動物だって求愛行動するのだからそれが本能じゃない?
    女は無意識でワントーン高くなるし、男はワントーン低くなるらしいよ

    +24

    -1

  • 28. 匿名 2023/05/22(月) 18:35:11 

    緊張して低く抑揚もない喋り方になる

    +2

    -1

  • 29. 匿名 2023/05/22(月) 18:35:22 

    恋人になってからは甘えた子供っぽい声になったと思う
    付き合う前は自立した女に見られたかったから好きな人の前では仕事できる女の声を意識してた
    怖い人と思われてました笑

    +8

    -2

  • 30. 匿名 2023/05/22(月) 18:35:40 

    緊張があると高くなるし、
    親しい人とかでは緊張解けて低くなるんだって、
    ちなみに高い声で話すのは、しんどいらしく
    長く話す時には低い方が疲れないみたい

    +17

    -2

  • 31. 匿名 2023/05/22(月) 18:35:43 

    >>24
    姉妹がいる男性ならこの程度じゃおちないよ。
    ぶりっ子って女ウケ抜群に悪いし、男性でも鋭い人はすぐ気付くよ。

    +8

    -14

  • 32. 匿名 2023/05/22(月) 18:35:58 

    >>1
    まわりの人に
    ガル村さん…あの人のこと好きなんだ
    とバレるガル村さんであった

    +9

    -1

  • 33. 匿名 2023/05/22(月) 18:36:26 

    好きな人の前では声が低くなるって研究結果があるんだけどね

    +14

    -2

  • 34. 匿名 2023/05/22(月) 18:37:35 

    >>31
    人によるんじゃない?
    可愛い子にニコニコされたら姉妹がいようが好きになるでしょ、男なんて

    +26

    -2

  • 35. 匿名 2023/05/22(月) 18:38:27 

    >>21
    ウフっと言っても許される人と決して許されない人がいる

    +6

    -2

  • 36. 匿名 2023/05/22(月) 18:39:13 

    好きな人に限らず、緊張してると声高くなる。

    仕事とかでもトーン違うと思う。

    人によりけりではなく、場所によりけりかも分からん。

    +21

    -1

  • 37. 匿名 2023/05/22(月) 18:40:14 

    蜜柑
    みくのろけ

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2023/05/22(月) 18:40:51 

    >>31
    姉妹がいるとかそんな関係ないと思う


    +10

    -2

  • 39. 匿名 2023/05/22(月) 18:41:44 

    ふにゃふにゃした喋り方になる。自分でキモって思う。

    +10

    -0

  • 40. 匿名 2023/05/22(月) 18:43:48 

    人では無いけど、好きな対象の相手の人だといつも。

    ○○ちゃんどうしたの?お尻ポンポンしてほちいのかな?それとも、オヤツが欲しいのかな?
    かわいいねぇ、かわいいねぇ。
    ってデレデレしてます私は。

    職場の人に見られたら終わる

    +2

    -4

  • 41. 匿名 2023/05/22(月) 18:44:03 

    >>1
    彼氏といる時は甘えた喋り方するよ。
    もちろん彼氏もいつもと違うこと知ってる。
    自分だけに甘えてくれるのが嬉しいんだって。

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2023/05/22(月) 18:44:45 

    >>3
    好きな人だけじゃなくて好きな食べ物や好みの雑貨を目の前にしても3オクターブ上がる!

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2023/05/22(月) 18:45:44 

    ライブで初めて見た時自分史上いちばん高い声が出たよw

    +3

    -1

  • 44. 匿名 2023/05/22(月) 18:47:14 

    >>4
    マイナス多いけどほんとキモイよね。
    自分ではキモ高い声って気付いてないんだろうな。
    不機嫌に低い声出すのはマナー悪いけど、男の前だけで異様に甲高い声になる女(特におばさん)本当に気持ち悪い。
    蕁麻疹出そうになるからやめてほしい。

    +11

    -2

  • 45. 匿名 2023/05/22(月) 18:47:16 

    >>31
    ぶりっ子は気づかない男も多いし、気づいても好印象を持つ男も多い。

    +11

    -1

  • 46. 匿名 2023/05/22(月) 18:52:41 

    >>13
    陽キャは声が高く声が大きくなる

    陰キャは声が低く小声になる

    +2

    -2

  • 47. 匿名 2023/05/22(月) 18:53:54 

    >>1
    緊張がある人には変わっちゃう。
    好きな場合も嫌いな場合も

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2023/05/22(月) 18:54:01 

    >>1
    嫌いな人と話す時は低い声でフラットなトーンになる

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2023/05/22(月) 18:55:44 

    >>40
    きも

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2023/05/22(月) 18:57:03 

    >>15
    イルカと会話できそうw

    +13

    -0

  • 51. 匿名 2023/05/22(月) 19:04:01 

    仕事モードになると声高くなる。反射的に可愛らしく良い子を演じてしまう。家での私を同僚に見られたらドン引きだと思うわ

    +14

    -1

  • 52. 匿名 2023/05/22(月) 19:08:17 

    >>4
    まさしく同じ部署のパート。
    特定の1人と話す時だけ嬌声で
    お花畑のように話す人。
    同じ部署のおっちゃんが腹立ている

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2023/05/22(月) 19:10:11 

    自分では気付かないけど主任には
    嬌声で挨拶や返事していると思う。
    だから、なるべく誰にも高らかな声
    を出すようにしてます。

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2023/05/22(月) 19:12:17 

    可愛こぶりっ子してしまう
    何やねんこの声キッショ!と我ながら思う

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2023/05/22(月) 19:13:44 

    >>4
    おばさんにも意外といる
    若い男性に話す時だけめっちゃ声高くなってキャピってる

    +8

    -2

  • 56. 匿名 2023/05/22(月) 19:14:14 

    高くなる。
    あとあと恥ずかしくなる。

    +5

    -1

  • 57. 匿名 2023/05/22(月) 19:16:01 

    >>4
    こーいう女、まじでキライ
    男にだけ愛想いい女、うちの仕事場にもいるわ
    人見知りなんですとか、人に興味無いんですとか言ってたくせに
    男には自分から挨拶したり話しかけたり…
    ほんとウゼェわ

    +8

    -1

  • 58. 匿名 2023/05/22(月) 19:19:49 

    >>4
    やってるねーって思うくらいか。笑

    +0

    -1

  • 59. 匿名 2023/05/22(月) 19:23:06 

    誰とでも話す時は若干声高めになってる
    家族と話しててやる気がない時は声低め

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2023/05/22(月) 19:27:59 

    >>1
    好きな人と、苦手な人に対して変わってしまう。
    苦手な人は無駄に緊張するからだと思うけど、それであの人好きなの?って聞かれて大っ嫌いです!って同僚に言ったことある。

    +6

    -1

  • 61. 匿名 2023/05/22(月) 19:39:21 

    バレたくないからわざと低い感じにしてる。

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2023/05/22(月) 19:39:49 

    >>15
    ミュージカルみたいな

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2023/05/22(月) 19:43:19 

    >>1
    B型の私ぶりっ子といわれがち

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2023/05/22(月) 19:49:12 

    私は声が高めで、普段からオーバーアクションなので、逆に好きな人だと意識しすぎてそっけなくなってしまいます。たぶん、男性が好きな女性に向ける態度に似てると思う。同じ態度になる男性を見ると「あっ、この人のこと好きなんだろうな。」と察しがつく。

    +4

    -1

  • 65. 匿名 2023/05/22(月) 19:59:47 

    私は好きな人と会話中の相槌が高くて甘ったるい感じの声になる
    無意識にやっちゃってるから、会話が終わって冷静になると一気に恥ずかしさが込み上げてくる(笑)

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2023/05/22(月) 20:19:41 

    無意識で変わってんのよね〜……

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2023/05/22(月) 20:24:48 

    >>4
    異性に可愛く思われようとすることの何がいけないの?
    同じ人を好きでとかならムカつくの分かるけど
    自分にも同じような接し方ならいいのかな?

    +11

    -1

  • 68. 匿名 2023/05/22(月) 20:26:32 

    >>11
    でも癖よね

    癖なのかな
    女の本能なんじゃない?
    男の本能は逃げる女を追いかけること
    なので男から追いかけられるためには
    女がまず逃げなくちゃ始まらない

    +10

    -1

  • 69. 匿名 2023/05/22(月) 20:35:55 

    小学生の時だったけど、モテていた男の子がいて、
    友達が好きな男の子の前では声色が変わっていたのを思い出しました。
    当時、野球帽をかぶっている男の子が多い時代でしたが、無理やり男の子から帽子を取り上げてかぶっていましたよ。よっぽど、好きだったのでしょうね。

    私も同じ男の子を好きだったけど小さい頃はよく遊んでいたみたいです。当時、幼すぎでよく覚えてはいないのですが、一緒に庭で遊べるビニールのプールで遊んでいて写真を撮ってもらった写真があります。

    中学生になる頃には家を建てて引っ越ししていきましたけどね。

    +0

    -2

  • 70. 匿名 2023/05/22(月) 20:45:34 

    夜バイトしてて、お客さんと付き合ってるけど、
    お店に来た時と2人の時の声も話し方も違い過ぎる笑
    自分で気持ち悪いと思うけど、彼氏は嬉しいらしいからこのままでいいかな。

    しかし、若い子ならまだしも、私、アラフィフなんだけど笑

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2023/05/22(月) 21:38:42 

    >>1
    女だすもの。

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2023/05/22(月) 21:49:45 

    >>1
    会った瞬間声高くなって天然ぶったアホ女に切り替わる
    完全な素を出してる妹に見られたらドン引きされると思う

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2023/05/22(月) 23:07:49 

    >>1
    近所の焼肉屋の店長が、め〜ちゃめちゃイケメンで、注文するとき、ぶりっ子になった。
    自分でも驚いた!!

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2023/05/22(月) 23:35:13 

    心開いてるって分かって欲しいからトーン下げて地声に寄せてる

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2023/05/23(火) 00:24:02 

    冷め切った相手の声って怖いよね

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2023/05/23(火) 00:37:10 

    >>27
    男は低く声出すんだ
    やっぱり本能か

    +6

    -1

  • 77. 匿名 2023/05/23(火) 08:21:05 


    このわたしが二人きりになるとにゃんにゃんになるとはまったく想像していなかった
    他の人だといつも冷めてる人だったので

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2023/05/23(火) 18:02:16 

    推しと喋った時やっぱり声高くておだやかな喋り方してた
    いつもガハハなのに

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2023/05/23(火) 20:55:59 

    >>4
    男女ともに他人と話すときはトーンは上がる。
    上司でも部下にでも。気を使うから。
    それに友だちを男性に紹介するとき、多少意識して態度変えてくれた方が助かるけどな。

    +2

    -1

  • 80. 匿名 2023/05/27(土) 18:20:30 

    >>51
    ワタシだ。
    最初に入った会社で笑声で話す事を習ったんだ。
    が、時は流れ令和の世の中。
    データのアップデートを求められている‥

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード