ガールズちゃんねる

梅沢富美男、猿之助報道に「芸能界と社会の問題をごっちゃにしないで」発言 批判相次ぐ

315コメント2023/05/28(日) 04:14

  • 1. 匿名 2023/05/22(月) 17:51:11 


     梅沢自身、若いころから理不尽な理由で虐げられてきたとのこと。また、猿之助は「スーパー歌舞伎」の公演のため、従来の歌舞伎のシステムではなく劇団のシステムの人を集めてきたと指摘。「ですから、乱暴な言い方をすると芸能界はそういうところなんです。その役に合わない役者はいらないんです」と断言した。

     その後も梅沢は「ひとつのショーを作った時に、猿之助さんが演出・構成したときに、その役に合わない、へたくそなやつがいたら使わないんです。そのときに『なんで使ってくれないんですか?』『へたくそだからだよ』って、言いますよ、座長さんは!」と大興奮で指摘した。

     また、梅沢は「そういうことを踏まえて報道してくれるならいいですけど」とぼやき、「きっと、そういう重圧に負けたんじゃねえかなって僕は思ってます」と明かした。

     一方、この梅沢の言動に出演で元大阪府知事の橋下徹氏が「性的な話だったりハラスメントが入ってきたら別ですよね?」とやんわりと制止すると、梅沢は「これはダメだと思います。別だと思います」と言いつつも、「どんな立派な人でも、その役に合わないんだったら降りてもらうしかないんです!」と再び演劇論の視点からヒートアップ。

    +89

    -320

  • 2. 匿名 2023/05/22(月) 17:51:57 

    今日は真面目なのね

    +288

    -13

  • 3. 匿名 2023/05/22(月) 17:52:13 

    見てたけどヒヤヒヤしたよ…。

    +400

    -7

  • 4. 匿名 2023/05/22(月) 17:52:47 

    彼を見るとレモンサワー思い出す。

    +520

    -3

  • 5. 匿名 2023/05/22(月) 17:52:53 

    >>1
    もうちょっと芯を食ってまとめて欲しい

    +278

    -15

  • 6. 匿名 2023/05/22(月) 17:53:05 

    つまり?

    +282

    -4

  • 7. 匿名 2023/05/22(月) 17:53:42 

    セクハラ断って使われなくなったのに…

    +430

    -26

  • 8. 匿名 2023/05/22(月) 17:54:04 

    梅澤は若い頃セレブのおばさま方のツバメだったって言ってなかった?

    +302

    -5

  • 9. 匿名 2023/05/22(月) 17:54:11 

    この人が発言する時は ちょっと危なっかしい…
    大体 周りの出演者が不安げに見てる

    +355

    -2

  • 10. 匿名 2023/05/22(月) 17:54:12 

    その作品に合わない役者なら交代もあり得るというのは理解できる
    でも橋下さんの言うようにセクハラパワハラは別問題
    交代させる権限があるからと言って高圧的な態度で暴言を吐いていいわけではない(今回の猿之助さんがそうしてたと言いたいわけではなく)

    +446

    -4

  • 11. 匿名 2023/05/22(月) 17:54:20 

    > 猿之助について「厳しいんですよ、自分に対しても、相手に対しても!」と興奮していたが、最後には「……ただ、それ(パワハラ・セクハラ)は別だと思います」と話していた。

    いまいち何に対してキレてるのかわからない

    +459

    -4

  • 12. 匿名 2023/05/22(月) 17:54:29 

    危ないおっさんだけど嫌いではない

    +360

    -79

  • 13. 匿名 2023/05/22(月) 17:54:35 

    被害者は下手くそだから外されたんでなくて、セクハラ断ったから外されたんすよ

    +369

    -42

  • 14. 匿名 2023/05/22(月) 17:54:35 

    そもそも大量の薬をどうやって入手したんだろう?
    もし、誰かが準備して亡くなった人に渡したのだとしたら、自〇ほう助罪にならないのかな?

    +217

    -8

  • 15. 匿名 2023/05/22(月) 17:54:43 

    まぁね、芸事は厳しい世界でないといけないから何でもパワハラというのはどうかと思う

    +69

    -11

  • 16. 匿名 2023/05/22(月) 17:54:47 

    でもコネとか忖度もあるやろ?

    +102

    -1

  • 17. 匿名 2023/05/22(月) 17:55:04 

    ミヤネ屋見てたけど
    革命児素晴らしいって映像長いと思った

    +84

    -3

  • 18. 匿名 2023/05/22(月) 17:55:27 

    番組をみてないしリンク先見る気もないのだが何を言いたいのかよく分からん。
    理不尽な世界だからそれがパワハラになるのはおかしいってこと?
    んで役に合わないかどうかというのとパワハラセクハラは別ってこと?
    役に合わないにしても下手だとしても言い方気を付けたら良いだけじゃね。

    +63

    -6

  • 19. 匿名 2023/05/22(月) 17:55:44 

    観てた。途中でチャンネル変えたよ

    +76

    -4

  • 20. 匿名 2023/05/22(月) 17:55:46 

    劇団のシステムの人を集めてきた?
    どういう意味だか解らない

    +32

    -3

  • 21. 匿名 2023/05/22(月) 17:55:53 

    >>8
    男にも抱かれたと言ってたよね?

    +70

    -13

  • 22. 匿名 2023/05/22(月) 17:55:57 

    下手な役者が使ってもらえなかったから週刊誌にリークしたと言いたいのか?

    +134

    -3

  • 23. 匿名 2023/05/22(月) 17:55:59 

    >>4
    さっき飲んじゃったよ
    ああ酔ってるよコノヤロー

    +39

    -7

  • 24. 匿名 2023/05/22(月) 17:56:09 

    >「 どんな立派な人でも、その役に合わないんだったら降りてもらうしかないんです!」

    その通りじゃない?

    +194

    -0

  • 25. 匿名 2023/05/22(月) 17:56:25 

    いのちの電話紹介してんのなんなんやろ

    +42

    -9

  • 26. 匿名 2023/05/22(月) 17:56:35 

    >>8
    掛け持ちした、とか話してた。

    +101

    -3

  • 27. 匿名 2023/05/22(月) 17:56:49 

    演劇の事で弟子を怒ったのは今回燃えた理由じゃない気がする、飲み会開いて断りにくい相手に色々セクハラされてたのが燃えたのでは

    +114

    -2

  • 28. 匿名 2023/05/22(月) 17:57:01 

    >>4
    本人は軽い気持ちでレモンになってみただけだろうけどインパクトが強すぎたね

    +126

    -5

  • 29. 匿名 2023/05/22(月) 17:57:35 

    このジジイ出てるとチャンネル変える

    +26

    -24

  • 30. 匿名 2023/05/22(月) 17:57:38 

    >>19
    同じくw

    +11

    -0

  • 31. 匿名 2023/05/22(月) 17:57:38 

    これなに言いたいのか最初わからなかったけど、要は芸にパワハラセクハラは付き物ってこと??

    +120

    -7

  • 32. 匿名 2023/05/22(月) 17:57:42 

    >>25
    苦情回避

    +21

    -0

  • 33. 匿名 2023/05/22(月) 17:58:01 

    こんな事件起きたからって猿之助持ち上げ過ぎだと思うよ

    +124

    -9

  • 34. 匿名 2023/05/22(月) 17:58:27 

    >>1
    だから性に合わない人は辞めさせるんでしょ
    互いの感情のもつれこそ最大の原因

    +68

    -4

  • 35. 匿名 2023/05/22(月) 17:58:41 

    自分が昔いかに苦労したか
    芸の世界は下手だと使ってもらえないから厳しい
    目が小さいから役をおろされた
    だかなんだか、猿之助と関係のない自分語りばかりしてて嫌われる老害のテンプレみたいな言動だったよ
    なぜか急に怒り出すし長いし何が言いたいのか不明
    他の企業だってできない人は使ってもらえないし努力も苦労も必要なんだけどよくわかってないんだろうね、見苦しい人

    +91

    -19

  • 36. 匿名 2023/05/22(月) 17:58:51 

    もうマスコミは團子さんの話題にしようとしてるのね

    +102

    -0

  • 37. 匿名 2023/05/22(月) 17:58:51 

    >>7
    そこも一方的な話だからよくわからん

    +139

    -11

  • 38. 匿名 2023/05/22(月) 17:59:06 

    >>1
    浮気や不倫してる人の意見って入ってこない

    +42

    -12

  • 39. 匿名 2023/05/22(月) 17:59:10 

    実際なにが原因かはわからないけどそれならマスコミもわかってから報道すりゃいい
    やたら歌舞伎界を守ろうとしてる報道ばっかり
    そんなのの前にやるべきことあるんじゃないの?

    +90

    -1

  • 40. 匿名 2023/05/22(月) 17:59:12 

    >>25
    あれがあることによって暗に自○だってわかっちゃうから逆張りみたいになってるというか、使い方難しいよね。

    +31

    -3

  • 41. 匿名 2023/05/22(月) 17:59:16 

    >>14
    元々通院してた可能性もある

    +58

    -5

  • 42. 匿名 2023/05/22(月) 18:00:11 

    これジャニー擁護もある??

    +6

    -19

  • 43. 匿名 2023/05/22(月) 18:00:16 

    >>13
    セクハラ断ったから外された

    これが逆恨みだったら怖いね

    +52

    -17

  • 44. 匿名 2023/05/22(月) 18:00:22 

    >>7
    それ自分で見たの?両者から話聞いてないのに確定事項っぽくいって大量プラスって本当ガルってやばいよね

    +56

    -34

  • 45. 匿名 2023/05/22(月) 18:00:45 

    なんとなくわかるけど、ヒヤヒヤするわ

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2023/05/22(月) 18:01:04 

    >>1
    まあ、ポジション降ろされたのをパワハラだって認定してたけど、ヘタクソだから降ろされただけって可能性を無視してるのは確かだよね
    一般社会でも能力ないから重要な仕事回してないのに、簡単な仕事しか回されないのはパワハラだって言う人いるけど、いやいや…っていうのあるし
    とりあえず、週刊誌の記事だけでは何もわからないと思う

    +168

    -15

  • 47. 匿名 2023/05/22(月) 18:01:07 

    話がズレてるね
    上手い下手、合う合わないじゃなくてセクハラを嫌がったら仕事を与えないのはおかしいでしょ
    セクハラとパワハラが問題なのに

    +53

    -16

  • 48. 匿名 2023/05/22(月) 18:01:17 

    問題の本質を理解できない人はコメンテーター降りた方がいいよ 

    +49

    -8

  • 49. 匿名 2023/05/22(月) 18:01:29 

    ところで歌舞伎や相撲はいつから日本の伝統となったの?

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2023/05/22(月) 18:01:45 

    >>4
    レモンおじさん
    宮根が梅沢と新幹線が一緒で 乗り合わせた修学旅行生たちから「レモンおじさん」「レモン沢さん」ってからかわれてたのを見てたそう

    +44

    -1

  • 51. 匿名 2023/05/22(月) 18:01:58 

    >>5
    梅沢富美男、猿之助報道に「芸能界と社会の問題をごっちゃにしないで」発言 批判相次ぐ

    +21

    -3

  • 52. 匿名 2023/05/22(月) 18:02:01 

    たまたまチャンネルつけたらやってたから観たけど、
    梅澤さんなんかすごい怒ってんなーとしか感想が残らなかったw
    興奮して大声で喋ってたけど内容が全然入ってこなかった

    +27

    -2

  • 53. 匿名 2023/05/22(月) 18:02:17 

    パワハラは100歩譲ってそれでいいだろうけど
    セクハラは違うんじゃないの??
    関係ないじゃん

    +12

    -1

  • 54. 匿名 2023/05/22(月) 18:02:22 

    >>7
    力不足で下されたのをセクハラを断ったから下されたって思い込んでいるのかもよ
    そもそもセクハラしてたのはあかんけど

    +140

    -31

  • 55. 匿名 2023/05/22(月) 18:02:31 

    >>11
    座長としての自分と重なってじゃないの、気持ちが溢れたんだよ。

    +107

    -2

  • 56. 匿名 2023/05/22(月) 18:03:31 

    >>18
    番組見てたけど、何を言いたいのか分からなかったよ。
    劇団をやっていれば実力の無い人には役を付けないって主張は当然だけど、ちょっと話の方向が違うよって感じだった。劇団の厳しさとパワハラの線引は難しいだろうとは思うけど、パワハラは容認しろとも受け取れる発言だった。しかも、猿之助さんに関してはパワハラだけじゃなくてセクハラもなんだから、無理矢理な擁護にしか聞こえなかったわ。

    +25

    -3

  • 57. 匿名 2023/05/22(月) 18:03:46 

    >>8
    好きでもないバ○アと泣きながらヤッたとか言ってたね

    +171

    -2

  • 58. 匿名 2023/05/22(月) 18:04:07 

    >>48
    わかりきった上でずれたこと言ってるんでしょ。
    自分だってツバメやったり、パワハラ性的搾取が当たり前の世界で生きてきた人だもん。
    その問題について発言できないと思うよ。だから役者のプライドとか微妙に話ズレたことをご意見番っぽい勢いで言って誤魔化してる。

    +46

    -2

  • 59. 匿名 2023/05/22(月) 18:04:26 

    >>11
    たまたま今日見てたけど、結局梅沢は何に対して大声で力説してんのか全くわからなくて、とにかく芸能界は特殊なところって事しか理解できんかった。

    そしてなんかヒヤヒヤした。

    +119

    -1

  • 60. 匿名 2023/05/22(月) 18:04:32 

    これ見てたけど何が言いたいのかさっぱりわからなくて、猿之助さんのトピでもざわざわしてた。
    猿之助と一緒に仕事をする機会も多くて、私たちのようにお茶の間から見ている人とは事件に対しての感じ方も違うんだとは思うけど、それにしてもね。
    富美男も喋っているうちに気持ちが昂ってしまったのかな。

    +22

    -2

  • 61. 匿名 2023/05/22(月) 18:04:51 

    >>9
    今日見てたけどミヤネのなんとも言えん顔がウケたよ

    +48

    -0

  • 62. 匿名 2023/05/22(月) 18:05:08 

    >>11
    自分に対しても厳しいのなら、自分の余計な欲求は抑えるべきだよね。
    芸には厳しくても自分に甘い部分もあったから、セクハラ、パワハラ騒動になっているんじゃないかと思われる。

    +84

    -1

  • 63. 匿名 2023/05/22(月) 18:05:24 

    使う使わない以前にセクハラしたならもうアウトやで。

    +9

    -0

  • 64. 匿名 2023/05/22(月) 18:05:50 

    一般の会社員と違って、役者は役に合わなければクビになるのも仕方ないってこと?
    誰もそこを問題視してないよね
    家畜呼ばわりされた、性的な要求を断ったら仕事なくなったって証言がもし本当なら問題だよねって話
    なんでそんなに興奮したんだろう

    +25

    -3

  • 65. 匿名 2023/05/22(月) 18:06:04 

    >>14
    精神科通院してて安定していると判断されたら1ヶ月分とか多めに貰える
    飲まずに溜めておいたのか
    ただこれは一般人の話だから、芸能界という浮世離れした世界の人達の話は分からないな

    +15

    -9

  • 66. 匿名 2023/05/22(月) 18:06:41 

    >>1
    とか言ってるけど
    実際は役に合ってない人を使ったり、役に合わない芸能人を声優に使ってるよね
    だいぶコネ要素が強いと思うが

    +69

    -0

  • 67. 匿名 2023/05/22(月) 18:07:03 

    そもそも文春の記事が事実かどうかがまだ確定してないわけで
    誰かが週刊誌等にタレこむ→週刊誌が報じる→事実だということになる→人生終了って怖すぎる

    +10

    -8

  • 68. 匿名 2023/05/22(月) 18:07:39 

    >>57
    金払ってる側も、いくらイケメン(当時)だとしても泣いてる人相手によくできるよね。
    一応合意取れてるとしても私なら萎えきって無理だわ。

    +167

    -0

  • 69. 匿名 2023/05/22(月) 18:07:40 

    >>54
    芸能界でなくとも…
    力不足でやめさせる人相手に、セクハラしちゃったら、解雇理由の誤解を招くよね…。
    猿之助さんの事情は知らないので分からないけど、一般的に。

    +80

    -1

  • 70. 匿名 2023/05/22(月) 18:08:47 

    >>68
    イケメンだったの?

    +22

    -0

  • 71. 匿名 2023/05/22(月) 18:08:47 

    >>8
    節操ないのが芸能界

    +80

    -2

  • 72. 匿名 2023/05/22(月) 18:08:55 

    >>46
    一方の言い分だけで判断するのは危険なのにね。週刊誌だけ信じるって本当に理解できない。

    +56

    -4

  • 73. 匿名 2023/05/22(月) 18:09:11 

    >>1
    一般的な会社と違って、芸事だから厳しく指導するってのもわかる、それが今の若い子にはパワハラと捉えられることもあると思う。
    ただ、セクハラは全く関係ない。弁解の余地無し。

    +15

    -3

  • 74. 匿名 2023/05/22(月) 18:09:29 

    >>13
    それが真実なら富美男は猿を庇ってるってこと?

    +23

    -10

  • 75. 匿名 2023/05/22(月) 18:09:37 

    >>66
    そこは「役に合う」の解釈次第なんじゃないかね
    「無名でも完全に役に似せることができる」も役に合うだけど「ある程度の客を連れて来てくれて興業的に成功させてくれる役目」もある意味「役に合う」だろうし

    +14

    -3

  • 76. 匿名 2023/05/22(月) 18:09:56 

    >>31
    それが歌舞伎界で当然のことならご両親自殺までする?
    パワハラセクハラされた!って騒いでる人がおかしいって言いたかったの?

    +23

    -0

  • 77. 匿名 2023/05/22(月) 18:10:12 

    えこひいきなんてしてれば恨まれるよ。
    人に恨み買うようなことはしない方がいいよ。

    +8

    -4

  • 78. 匿名 2023/05/22(月) 18:10:17 

    >>51
    芯以外を食ってもうてるやんw

    +27

    -0

  • 79. 匿名 2023/05/22(月) 18:10:26 

    ひとりでしゃべってるのに途中から急に激怒するとか情緒不安定のやべーやつに見える
    なんでこんなの生放送に出してるんだろう

    +7

    -2

  • 80. 匿名 2023/05/22(月) 18:10:40 

    >>41
    だとしても眠剤30錠なら一人分にも満たないと思う。

    +26

    -0

  • 81. 匿名 2023/05/22(月) 18:10:43 

    >>57
    精神狂いそう

    +81

    -0

  • 82. 匿名 2023/05/22(月) 18:11:20 

    >>40
    横、本人が心中だと警察に話してるのでじさつ扱い自体は話題ないんじゃないの?

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2023/05/22(月) 18:11:22 

    >>76
    まぁ介護疲れの可能性も示唆されてるし、複合原因かもよ

    +24

    -2

  • 84. 匿名 2023/05/22(月) 18:11:29 

    >>23
    酔うのはいいけど、ちゃんと水分補給してね。
    良いお酒を🥃

    +8

    -1

  • 85. 匿名 2023/05/22(月) 18:11:44 

    >>50
    今日ミヤネ屋で言ってたね
    レモンじゃなく梅サワーのCMなら良かったのに

    +28

    -0

  • 86. 匿名 2023/05/22(月) 18:11:52 

    >>81
    狂った末路が今のあれか

    +30

    -0

  • 87. 匿名 2023/05/22(月) 18:12:03 

    >>1
    この方も長く座長やってるから言い分は分かるな

    +26

    -1

  • 88. 匿名 2023/05/22(月) 18:12:09 

    >>54
    最後の一文で台無し
    セクハラしたかどうか分からんのに

    +10

    -16

  • 89. 匿名 2023/05/22(月) 18:12:19 

    演劇の部分で合わないからって降ろされた人も居るってことよねこれ?
    今回女性セブンが報じた中にそういう話もあったのかな?

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2023/05/22(月) 18:12:22 

    >>65
    あれぐらいの家庭だと精神科とか心療内科にがっつり通院してる姿も見せられないから、かかりつけのドクターがお家に来てくれてたと思うし、使い慣れて急な変化がない場合は結構まとめて処方してもらってたのかもね。

    +23

    -2

  • 91. 匿名 2023/05/22(月) 18:12:32 

    >>79
    自分はそれ乗り越えてここまできたんだってことを言ってるうちに興奮しちゃったんだろうねぇ

    +9

    -0

  • 92. 匿名 2023/05/22(月) 18:12:50 

    >>3
    私も見てた、安定の自分の話になってたね。若い頃の辛酸や苦労を無理やり歌舞伎の世界とリンクさせて話して、厳しい指導がパワハラと取られてはおかしい!って言い切ってた

    流石に隣りにいた橋下が、パワハラは許しちゃいけないし、厳しい指導とは別、ましてやセクハラとなるとそれはいけないですよね?って促したらやっと、それはいけません!それはダメです!って

    この人にこういうセンシティブで難しい問題のコメントさせちゃ駄目だよ

    +249

    -4

  • 93. 匿名 2023/05/22(月) 18:12:58 

    番組見てないけど、梅沢富美男は猿之助を擁護してるの?パワハラセクハラではないよって。

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2023/05/22(月) 18:13:21 

    枕があるならあるでちゃんと発表した方いいよ
    ここまで話すなら
    パトロンと枕してたーって話じゃなく、この人もっといろいろ知ってそうじゃん
    ジャニーズのセクハラにもつながるだろうし

    芸能界は一回ちゃんと自浄していかないダメだと思う
    ぶっちゃけこんなにメディアが忖度してるの見ると、政治にもなんかあるんだろうなって思えるよ
    自民党が元アイドルを政治家にさせてるとか、パイプはどこ??

    +22

    -3

  • 95. 匿名 2023/05/22(月) 18:13:34 

    >>56
    富美男自身が身に覚えあるんじゃね?っていう
    セクハラ断られたから下ろしたのを、その下ろす言い訳を実力不足にするとかさ
    猿之助と自分を重ねて見てるとか

    +36

    -2

  • 96. 匿名 2023/05/22(月) 18:13:35 

    >>3
    橋下がちょっと反論っていうほどでもないけど意見してたね

    +124

    -1

  • 97. 匿名 2023/05/22(月) 18:13:44 

    >>79
    パフォーマンスでしょ。
    あそこまでヒートアップされたら話ズレてますよって言えないじゃん。

    +5

    -1

  • 98. 匿名 2023/05/22(月) 18:14:39 

    >>57
    凄い精神力。知り合いがバブル期にホストやってて、50〜60代のオバさんから一晩付き合ったらマンションでもなんでも買ってあげると言われてホテル行ったけど、どう頑張っても勃たなくて途中で帰ったって言ってたw

    +117

    -4

  • 99. 匿名 2023/05/22(月) 18:15:07 

    >>67
    週刊誌も裏取りはするし、事実無根で訴えた例とかもあるし(爆笑問題太田の裏口入学疑惑とか)即終了はさすがに大袈裟だと思う

    +6

    -1

  • 100. 匿名 2023/05/22(月) 18:15:08 

    確かにそういうことを踏まえて報道して欲しいよね。
    猿之助さんに正当性があったならご自身で嘘偽りなく説明して欲しかったのに、何で歌舞伎という閉鎖的で見逃されやすい城がありながら心中なんて馬鹿なことしちゃったんだろ。

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2023/05/22(月) 18:15:23 

    要するにセクハラは駄目だけど、パワハラはOKって言いたいのか。
    今の時代だと下手くそが辞めちまえもアウトだろうと思うけど。特別な世界だからは通用するかなぁ。

    +14

    -1

  • 102. 匿名 2023/05/22(月) 18:15:29 

    セクハラに応じなかったら役を降ろされるって話だから梅おじの怒りは見当違い
    梅おじの言うように歌舞伎の世界で下手くそだから降ろされるのは何の問題もないと思うよ。
    見に行く人だって下手くそは見たくないだろうしそれはパワハラですらないと思う。芸事の世界なんだからそれくらいは当たり前なんだろうけど、それとは別の話

    +12

    -2

  • 103. 匿名 2023/05/22(月) 18:15:52 

    >>65
    飲まないで薬溜まる事はあるけどさ、致死量飲み切るって中々難しいんじゃない?
    という話とは別に
    そんなに薬あるなら断れよと思うのよ
    だから保険料上がるんでしょうよ

    +14

    -1

  • 104. 匿名 2023/05/22(月) 18:15:54 

    >>46
    そうだね
    一方の言い分だけじゃね
    だからこそ猿之助さんには反論あるならして欲しかったな、、、
    別に公にしなくてもいいけど、お相手と話し合って解決できるといいね

    +47

    -3

  • 105. 匿名 2023/05/22(月) 18:16:00 

    >>46
    現時点で芸能人が、真面目な人だからとか特殊な世界だからと擁護するのもまだ早いとも思うけどな

    +22

    -4

  • 106. 匿名 2023/05/22(月) 18:16:28 

    >>91
    この人に興味なんてないし猿之助の話題なのにね

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2023/05/22(月) 18:16:38 

    役者側から見たトップの人間と、トップから見た役者側の力関係の違いかな。上手くてその役を勝ち取った人もいれば媚び売ってその役取ったって思われている人もいて嫉妬とかいがみ合いが激しい世界なんだろうな。

    +6

    -1

  • 108. 匿名 2023/05/22(月) 18:16:52 

    >>1
    なんか終始ズレてない?

    +33

    -6

  • 109. 匿名 2023/05/22(月) 18:16:54 

    >>83
    知人でもない私から見ても明らかに背負ってるものが多すぎるし、明るみに出てない本人しかわからない悩みも絶対あると思うから本当糸が切れた感じなんだろうね。

    +19

    -4

  • 110. 匿名 2023/05/22(月) 18:17:07 

    >>24
    普通に降りてもらうならね
    セクハラパワハラによってなら大問題
    そこがこの心中事件で曖昧になっちゃってる
    報道が事実ならめちゃくちゃ卑怯者

    +27

    -5

  • 111. 匿名 2023/05/22(月) 18:17:19 

    >>12
    苦手な司会者ランキング1位だったけどね!

    +14

    -3

  • 112. 匿名 2023/05/22(月) 18:17:37 

    >>67
    普通は事実無根の記事だとして名誉棄損で雑誌側を訴えるよ

    +4

    -5

  • 113. 匿名 2023/05/22(月) 18:18:18 

    最初から皆、セクハラや性加害について問題があると言ってるのであって配役の決め方なんて別にどうでもいいよ。下手な奴には下手って言うよ!!とか言ってるけど、ジャニタレみたいな歌も演技も下手な人達がTVに出まくってる事をどう説明するの?
    スポーツ界のように本当の実力社会なら枕営業なんて必要無いはず。

    +9

    -2

  • 114. 匿名 2023/05/22(月) 18:18:31 

    >>99
    太田もお父さんが関わってなかったら訴えてなかったと思う。それくらい雑誌の記事を相手に訴えるって大変なことなんだと思う。

    +11

    -1

  • 115. 匿名 2023/05/22(月) 18:18:33 

    一方、この梅沢の言動に出演で元大阪府知事の橋下徹氏が「性的な話だったりハラスメントが入ってきたら別ですよね?」とやんわりと制止すると、梅沢は「これはダメだと思います。別だと思います」と言いつつも、「どんな立派な人でも、その役に合わないんだったら降りてもらうしかないんです!」と再び演劇論の視点からヒートアップ。

    芸事の厳しさは一般人でもみんな分かってると思うんだけど、富美男はなんでこんなにヒートアップしてるのさ…

    +12

    -0

  • 116. 匿名 2023/05/22(月) 18:18:47 

    >>12
    プレバトの梅沢さんを知っているから嫌いにはなりきれないけど考え方は老害だと思う。

    +37

    -5

  • 117. 匿名 2023/05/22(月) 18:18:50 

    >>4
    レモンサワーのCMでマスコミにマイク向けられて顔に当てられてたのは笑った

    +10

    -1

  • 118. 匿名 2023/05/22(月) 18:19:08 

    >>15
    なんというかさ…もちろんセクハラもモラハラも断じて許されないことなんだけど、ああいう世界ってそういうのに耐えた人がのしあがって、また自分も繰り返してる(もちろんそうでない人もいる)感じだから、結局そういう世界はそういうままなんだろうなと思う。自分が嫌な思いをしたから、後続の人たちにはそんな思いをさせたくないって頑張ってる人ももちろんいるだろうけどね…

    でも、その世界でしか得られない感情や世界観もあるから、そこにいる人たちは良くも悪くも独特で人を惹き付けるのかな。

    全員が幸せで清廉で輝ける世界なんて、難しいんだろうね…。

    +19

    -2

  • 119. 匿名 2023/05/22(月) 18:19:37 

    >>13
    どっかのエンターテイメントみたい
    「これ…我慢しないと売れないよ」
    どこもかしこもセクハラだらけ

    +33

    -3

  • 120. 匿名 2023/05/22(月) 18:19:38 

    法的な問題は事実がわからないので置いておいて猿之助さんのスーパー歌舞伎、アクロバット的な動きというか圧倒されました。歌舞伎だけではなくどんな修行を積んだらあんな動きができるのか猿之助さん以外はやらないのかなって思ったら代役もできる、市川團子もって事ですよね。才能と努力、素晴らしいです。

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2023/05/22(月) 18:19:41 

    女形極めるために男色。まぁ歌舞伎の世界だし、戦国時代もあったし、まぁまぁ分かる。
    芸の世界だからパワハラも百歩譲ってまぁまぁ分かる。
    何でご両親は心中に合意したんだろう?

    +11

    -0

  • 122. 匿名 2023/05/22(月) 18:21:10 

    この人香川照之の時は、言ってやった嗜めてやったみたいな感じだったのに、昔から親しい猿之助だと取り乱すほどの擁護かよ?

    +6

    -1

  • 123. 匿名 2023/05/22(月) 18:21:37 

    >>12
    借金返した話聞くと、すごいおっさんだなと思うよ。あとあの女形は本当にすごいよね。

    +58

    -0

  • 124. 匿名 2023/05/22(月) 18:22:30 

    >>122
    擁護っていうより自分の演劇への思いで興奮しちゃった感じ?

    +9

    -0

  • 125. 匿名 2023/05/22(月) 18:23:08 

    >>75
    今回の梅沢さんは、「下手だから使わない」って言ってたらしいね
    集客力より演技が下手で合ってないと使わない話らしい

    +11

    -1

  • 126. 匿名 2023/05/22(月) 18:24:34 

    >>67
    文春じゃないよ
    別名ガセブンと言われる女性セブン
    媒体としては三流四流だから、保留付きで見ちゃうわ

    +10

    -4

  • 127. 匿名 2023/05/22(月) 18:25:14 

    >>108
    ずれてたし不穏だった

    +8

    -2

  • 128. 匿名 2023/05/22(月) 18:25:56 

    >>56
    見てたけど私も、一般社会でパワハラに当たることもこっちの社会では当たり前なんだから一緒にするな!と言ってる気がした。セクハラについても本音はしょうがねーだろって思ってるけど、橋下が釘刺したからあわてて「ダメです!」って言ったように見えた。

    +19

    -1

  • 129. 匿名 2023/05/22(月) 18:26:09 

    >>114
    今になって過去の悪行出まくってる真っ黒ジャニーズだって事実無根名誉棄損記事だと雑誌側訴えて
    裁判したよ 真っ黒でも裁判で争う位だよ事実無根なら勝てる可能高いから猿之助一家も
    裁判すれば良かったのに 3人で心中より裁判で事実無根を訴える方が方が誰が考えても
    敷居は凄く低いよ

    +8

    -3

  • 130. 匿名 2023/05/22(月) 18:26:11 

    >>111 
    司会やったこと無いらしいけどね笑

    +29

    -0

  • 131. 匿名 2023/05/22(月) 18:26:38 

    東野幸治がラジオで言ってたけど、NHKで梅沢富美男と共演していて、毎回アウトな発言するけどクレームは無いそう。
    しかし朝イチで男女を分けるフリップで男性は青色・女性はピンクってしただけでクレームなんだって。
    まあ、そういうもんですwって言ってたわ。

    +10

    -0

  • 132. 匿名 2023/05/22(月) 18:26:54 

    >>124
    猿之助が10代の頃からファンというか、すごく評価してて、自分の舞台に上げてる関係なんだよ

    +7

    -0

  • 133. 匿名 2023/05/22(月) 18:27:04 

    高齢になると失言しやすいから、生放送のコメンテーターの仕事は断った方がいいと思う。下手したら問題発言のせいで、今ある仕事まで失うよ。

    +16

    -1

  • 134. 匿名 2023/05/22(月) 18:28:44 

    客商売だから下手な人は使わないんじゃない?お金の無い劇団は演者が裏方するだろうし。小道具、大道具、衣装に金かかるから人件費省くしか。
    ただ、この件とは違います。

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2023/05/22(月) 18:29:28 

    とみお、口下手だけど言いたい事はわかるぞ

    +11

    -2

  • 136. 匿名 2023/05/22(月) 18:30:27 

    >>5
    性的パワハラで舞台に呼ばれなくなったという告発だけを鵜呑みにせず役に合わなかったらはずすのは当たり前だよってトミオは 逆恨みで週刊誌に言った可能性を示唆 なら公式に弁解しなよと単純に思うが極端な行動になってしまったのは色々な重圧があったのだろうとトミオが

    +58

    -0

  • 137. 匿名 2023/05/22(月) 18:30:41 

    芸能界が社会の一部じゃなく社会規範が適用されないならそれはもう暴力団と一緒なのよ
    国の助成金はおろか口座も作れないのよ

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2023/05/22(月) 18:31:00 

    >>57
    「どんなブスでも年増でも抱きましたよ」と豪語してたようだし
    この人にとっては武勇伝なんだろうな
    感覚的にセクハラとか理解できないと思う

    +162

    -1

  • 139. 匿名 2023/05/22(月) 18:31:09 

    >>68
    泣きながらは過剰表現でしょ。こんなババアの裸見て泣いたりなんてしたら大説教喰らうよwいい顔しながら心で泣いてだろう。

    +83

    -0

  • 140. 匿名 2023/05/22(月) 18:31:19 

    >>97
    周りが意見出来ない雰囲気を作ってたよね。あれで猿之助を守るために矛先を変えられると思ったんだろうか。
    橋下さんナイスだったわ。

    +7

    -0

  • 141. 匿名 2023/05/22(月) 18:32:13 

    >>133
    それでいいんだって
    ミヤネ屋のコメンテーター引き受ける時にそう言って引き受けたんだと

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2023/05/22(月) 18:34:44 

    梅さん、あんまり言い過ぎると次はあなたがターゲットにされちゃうよって思いながら聞いてたわ。

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2023/05/22(月) 18:34:50 

    >>25
    自殺報道ガイドラインというものがあるんだよ
    自殺を助長しないためのルールがある

    +9

    -1

  • 144. 匿名 2023/05/22(月) 18:36:32 

    >>12
    まぁ、言わんとしてることはわかりますけどね笑

    +39

    -0

  • 145. 匿名 2023/05/22(月) 18:37:12 

    >>136
    句読点無いからサッパリ分からん

    +16

    -24

  • 146. 匿名 2023/05/22(月) 18:37:14 

    >>3
    私も見てたけど、なんか悪い方向に興奮してんなこのおっさん。って思ってた。
    生放送コメンテーター向いてないよねこの人

    +146

    -3

  • 147. 匿名 2023/05/22(月) 18:37:32 

    実力がなかったから降ろされたのかパワハラで降ろされたのか視聴者が知りたいのはそこだろ?梅さん身内に甘いな

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2023/05/22(月) 18:37:42 

    >>115
    梅沢「どんな立派な人でも、その役に合わないんだったら降りてもらうしかないんです」
      ↑
    猿之助がバワハラセクハラしたのって自分より格下の弱い立場の人だよね

    +5

    -1

  • 149. 匿名 2023/05/22(月) 18:38:01 

    こうやって芸能界は特別って認識が当人から無くならないから駄目なんじゃないの

    +8

    -0

  • 150. 匿名 2023/05/22(月) 18:38:25 

    こんな汚れた芸能界いらないな

    +7

    -0

  • 151. 匿名 2023/05/22(月) 18:38:55 

    >>8
    ものすごい苦労人だから仕方ないよ
    子供時代は親が仕送り出来なくて祖母に預けられて1日一食とか

    +75

    -7

  • 152. 匿名 2023/05/22(月) 18:40:46 

    >>11
    芸能界では厳しいこと言われるのなんて当たり前なのに猿之助はそれに負けたんだろ!!!って言うのを言いたいのかなって思ったw

    結局、自分は耐えてきたんだ!!っていうのをアピールしたかったんじゃない?
    全て憶測で繋げて結局は自分がすごいんだエピソードを言いたかったんだろうねw

    +10

    -14

  • 153. 匿名 2023/05/22(月) 18:43:24 

    >>14
    普通に考えて致死量の薬を2人分集めるのは不可能らしいよ。処方する側にも制限がある。
    飲まずに溜めていたとしても1300年とかかかるってTwitterで誰かが計算してた
    梅沢富美男、猿之助報道に「芸能界と社会の問題をごっちゃにしないで」発言 批判相次ぐ

    +43

    -2

  • 154. 匿名 2023/05/22(月) 18:43:42 

    >>136
    パワハラだけなら逆恨みもあるかもだけど、セクハラになると仕事は関係なく単に欲望に走っただけじゃん

    +26

    -1

  • 155. 匿名 2023/05/22(月) 18:44:54 

    >>148
    しかもさ拒否したら仕事外されるらしいじゃん?仕事出来る出来ないとか、演技上手い下手関係ないのが今回のやばいところなんだよね

    +9

    -0

  • 156. 匿名 2023/05/22(月) 18:45:19 

    >>57
    こんなジ○イでも、そんなジゴロ枕時代あったんだ…
    芸能界て気持ち悪いね

    +103

    -3

  • 157. 匿名 2023/05/22(月) 18:45:50 

    >>51
    えーっとですね。これは割と蜜が多めのりんごですね。違いますか?

    +6

    -0

  • 158. 匿名 2023/05/22(月) 18:46:03 

    >>153
    150万錠とか仮に手元にあっても飲めないよね
    もう何が何やら

    +43

    -0

  • 159. 匿名 2023/05/22(月) 18:46:09 

    >>108
    たぶん猿之助にかこつけて自分の話の夢芝居よ。

    +23

    -1

  • 160. 匿名 2023/05/22(月) 18:47:13 

    >>11
    普通の会社だと、役職に合った仕事をそのまま貰えるけど、芸能界はそうじゃない、役に合わないと普通に貰えないってことかなあ?

    +9

    -0

  • 161. 匿名 2023/05/22(月) 18:47:22 

    >>6
    下手な人は起用しない、それをパワハラと呼ばれたくないってことかな?

    +64

    -0

  • 162. 匿名 2023/05/22(月) 18:47:25 

    >>1
    セクハラしてないならいいよ
    セクハラしたら実力云々の言い分は認められなくなるからね
    そことても大事だよ

    +23

    -4

  • 163. 匿名 2023/05/22(月) 18:47:35 

    >>153
    私が頭悪いのかな、えっじゃあ逆にどういうこと?ってもとに戻る。
    警察の発表以外のことあるということ?飲んでるんじゃなくて別の方法で摂取?

    +32

    -2

  • 164. 匿名 2023/05/22(月) 18:48:54 

    >>14
    外国製の向精神薬なんじゃない?海外に行った時に手に入れたとか、日本にいる外国人からもらったとか。
    外国製の向精神薬なら少量でも死にそう

    +9

    -3

  • 165. 匿名 2023/05/22(月) 18:49:20 

    >>159
    感情的になって結局自分の話しかしてないもんね。

    +8

    -1

  • 166. 匿名 2023/05/22(月) 18:49:43 

    自殺ってのがね
    セクハラばらされて死ぬってあるんかな
    そんな弱い人には見えない

    +6

    -1

  • 167. 匿名 2023/05/22(月) 18:49:52 

    >>153
    仮にそれだけ手元にあったとしてどうやって摂取するのか?
    粉末にして何かに混ぜたとしても、お年寄りがその量自力で飲むの無理じゃない?

    +23

    -0

  • 168. 匿名 2023/05/22(月) 18:52:03 

    >>11
    澤瀉屋を破門にされた役者が、腹いせに女性セブンに情報をリークしたという記事が今日出たから、この世界は実力主義なのにバカタレが!と言いたかったのかな?
    市川猿之助「自殺未遂」直前に格下役者たちの大部屋でささやかれていた「あるウワサ」(週刊現代) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)
    市川猿之助「自殺未遂」直前に格下役者たちの大部屋でささやかれていた「あるウワサ」(週刊現代) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)gendai.media

    5月16日、専用の楽屋を与えられない格下の役者たちの大部屋は、その話題で持ちきりだった。

    +9

    -5

  • 169. 匿名 2023/05/22(月) 18:52:35 

    >>152
    まぁ、おじさんの思考回路は大体それだからw
    なんやかんや言って最後は自分を褒めて欲しいってとこ 言いたいのは猿之助のことでも座長の立場でもない

    +9

    -1

  • 170. 匿名 2023/05/22(月) 18:52:38 

    ミヤネ屋見てたけど記事で文字で見るほうがなんかソフトに感じるw
    橋下がフォロー入れてミヤネ屋も方向変えてくれてよかったねって感じで意味不明にキレてた

    +4

    -0

  • 171. 匿名 2023/05/22(月) 18:53:12 

    >>1
    ゴムゴムしい顔で言われても

    +7

    -4

  • 172. 匿名 2023/05/22(月) 18:53:54 

    >>46
    でもそれで、いやいやってなるならきちんと反論すべきだよね。
    正直それで心中に繋がるのは理解できないよ。
    あのまま亡くなっていたら、報道の通りかと思ってしまうじゃない。

    +16

    -2

  • 173. 匿名 2023/05/22(月) 18:54:22 

    >>167
    感化されて実践しちゃう人がいるから一生明かされることはないよね なんにせよ苦しくないはずないんだから壮絶
    梅沢富美男、猿之助報道に「芸能界と社会の問題をごっちゃにしないで」発言 批判相次ぐ

    +5

    -1

  • 174. 匿名 2023/05/22(月) 18:54:26 

    >>163
    だからまだ何もわかってないのに週刊誌の記事を鵜呑みにしてサンドバッグしてるだけでしょマスゴミも貴方達も
    ご両親が亡くなって猿之助さんは生き残った事だけよ事実は

    +13

    -7

  • 175. 匿名 2023/05/22(月) 18:55:07 

    >>163
    猿之助は3人で話し合って一緒に死のうって薬を飲んだって言ってるみたいだけど、ここら辺が怪しくなってくるんじゃない??

    +37

    -2

  • 176. 匿名 2023/05/22(月) 18:55:45 

    >>173
    感化される人を危惧するなら、薬品名まで出しちゃってるから時すでに遅しでは…

    +7

    -0

  • 177. 匿名 2023/05/22(月) 18:56:44 

    >>152
    ええ
    どうやったらそんな読み方出来るの

    +6

    -4

  • 178. 匿名 2023/05/22(月) 18:57:26 

    >>163
    その薬じゃなくて別のもっと強い薬なんだろうと思う
    ニュースを見ててもはっきりどの薬か発表されてないし

    +37

    -1

  • 179. 匿名 2023/05/22(月) 18:58:14 

    >>3
    何か興奮してるのは分かったけどいまいち何が言いたいか分からなかったよ。
    誰か簡潔に説明してほしいです。

    +101

    -0

  • 180. 匿名 2023/05/22(月) 18:58:30 

    >>31
    私も何に怒っているのかわからなかった
    けど、橋下弁護士がセクハラパワハラはだめですよね、と言ってて、そういう意味合いのこと言ってたのかって
    ま、本人もそれはダメです、とは言ってたけど

    +21

    -0

  • 181. 匿名 2023/05/22(月) 18:59:19 

    >>153
    お母さんは死後1日経過してたんだ?
    その後お父さん。で布団掛けて、猿之助は生き残った、、、。

    3人で話し合って一緒に死のうってなってお母さんだけ1日放置?こうなるものなのかね?

    +16

    -9

  • 182. 匿名 2023/05/22(月) 18:59:21 

    >>159
    散々今まで腹の中に溜まってたことを出したかっただけじゃない

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2023/05/22(月) 19:00:02 

    >>79
    番組に出るとディレクターから「そろそろ怒ってください」ってカンペが出るんだって
    そして彼は与えられた役割を忠実にこなす
    今回のも同様に指示があったかわからないけどたぶん演技なんだろう
    CM中はお茶飲んでニコニコしてそう

    +9

    -0

  • 184. 匿名 2023/05/22(月) 19:00:28 

    >>175
    3人で話し合って決めたのが本当だとしたら、同じ部屋で最後を迎えたいと思いそうなんだけどな。自室で首をつるより、両親の傍らで手首を切るとか。そんな時の心理状態は分からないけどね。

    +16

    -1

  • 185. 匿名 2023/05/22(月) 19:00:48 

    >>153
    え、ハルシオンなの?相当飲んでも死なないと思う…

    +26

    -0

  • 186. 匿名 2023/05/22(月) 19:01:29 

    >>177
    あたまわる

    +0

    -5

  • 187. 匿名 2023/05/22(月) 19:01:33 

    >>4
    あのお酒って、梅サワーバージョンは出てるの?

    +11

    -0

  • 188. 匿名 2023/05/22(月) 19:03:31 

    >>178
    どちらにせよ、自殺を防ぐために致死量の薬が渡らないよう処方に制限かかってると思うんだけどなー。

    +20

    -0

  • 189. 匿名 2023/05/22(月) 19:03:54 

    >>168
    これが事実なら頑張り過ぎて糸が切れたんだろうな

    +4

    -3

  • 190. 匿名 2023/05/22(月) 19:04:40 

    >>183
    人が2人も亡くなってる事件で、そんなカンペ出してる番組キモいし不謹慎すぎるな

    +6

    -0

  • 191. 匿名 2023/05/22(月) 19:06:57 

    >>164
    ただそれを取り寄せるのには時間がかかるよね
    計画的な自殺だったってことになる。

    +10

    -0

  • 192. 匿名 2023/05/22(月) 19:07:45 

    >>184
    手首切るは助かりやすい、よほどうまくやらないと
    普通は同じ部屋で一緒に、なら方法も同じだと思う

    +7

    -0

  • 193. 匿名 2023/05/22(月) 19:08:21 

    パワハラだのセクハラだの、芸能の世界なんて、そんなの当たり前なんじゃないのかな。
    女の子のアイドルやタレントだって枕当たり前の世界。女の子なんて動画取られたり、妊娠や堕胎も有るんだよ?
    そうやってのし上がってスターになれたら何億も稼げるわけじゃん。
    こんな世界にコンプライアンスとか求めるなって話よ。
    みんな分かってるんだから。

    +3

    -7

  • 194. 匿名 2023/05/22(月) 19:08:24 

    >>50
    俳句じゃなくてレモンサワー(笑)
    梅沢さんTwitterのアイコンもレモンサワーだった!

    +8

    -0

  • 195. 匿名 2023/05/22(月) 19:10:08 

    >>96
    橋下も自分の身内(維新、島田紳助関連 最近だと東谷に忖度)に甘いからどうなんだか

    +26

    -1

  • 196. 匿名 2023/05/22(月) 19:11:40 

    見てたけど意味不明だった

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2023/05/22(月) 19:11:44 

    >>68
    元風俗スタッフだけど、そういった泣きながらとか本気で嫌なのに「仕事だから断れない」って人に奉仕させるのがたまらなく好きって人は一定数いるから同じ部類で興奮材料なんだと思う。
    女の子からヘルプ要請があれば私たちが駆けつけてお客さんと話すけど、性癖だからもう話も噛み合わないし一生話し合ってもそう言った類の人たちとは分かり合えない。

    +60

    -0

  • 198. 匿名 2023/05/22(月) 19:12:49 

    >>68
    梅澤の若い頃
    梅沢富美男、猿之助報道に「芸能界と社会の問題をごっちゃにしないで」発言 批判相次ぐ

    +8

    -25

  • 199. 匿名 2023/05/22(月) 19:13:05 

    >>153
    向精神薬は大量に飲まないと死ねないから、むりやり他人に飲まされても無理、かと言って自分でがんばって飲もうとしても無理

    つまり向精神薬ではないって事?

    +30

    -0

  • 200. 匿名 2023/05/22(月) 19:13:07 

    >>46
    何も分からないなら、書くなよ。

    +5

    -13

  • 201. 匿名 2023/05/22(月) 19:14:50 

    この人も老害なのに忖度されて守られてたよね
    いまは飽きられて忖度されなくなった

    +6

    -2

  • 202. 匿名 2023/05/22(月) 19:15:54 

    >>7
    アウティングを気にすると、芸能人もコメンテーターもセクハラの件にはコメント出来ないんだろうけど
    一番の問題はセクハラだよね

    +39

    -0

  • 203. 匿名 2023/05/22(月) 19:16:02 

    今読んでもよくわからないんだけど梅沢さんは猿之介さんを擁護してるってこと?

    +11

    -0

  • 204. 匿名 2023/05/22(月) 19:17:52 

    >>3
    自分の苦労話し始めたあたりから、こいつ何言ってんだ?ってスタジオが雰囲気になってたよね

    +103

    -1

  • 205. 匿名 2023/05/22(月) 19:18:26 

    >>153
    これ粉にして水分にとかして飲んだらいけない?

    +3

    -0

  • 206. 匿名 2023/05/22(月) 19:18:58 

    >>9
    ミヤネ屋もみんなヒヤヒヤしてたよw

    +32

    -1

  • 207. 匿名 2023/05/22(月) 19:19:48 

    >>51
    むしろ芯を食わずに残しとるw

    +7

    -0

  • 208. 匿名 2023/05/22(月) 19:19:59 

    >>153
    オーバードーズって相当数飲まないとしねないよね?

    +17

    -0

  • 209. 匿名 2023/05/22(月) 19:21:40 

    ワイドショーは歌舞伎アゲの報道ばっかり

    +13

    -0

  • 210. 匿名 2023/05/22(月) 19:23:30 

    >>44
    トミオが実力不足で役を下されただけって言うのも
    この件がそうかはわからない

    セクハラ拒否で下されたのが真実なら、被害者は腹いせで嘘ついたことにされてそれこそ死にたくなる

    +18

    -0

  • 211. 匿名 2023/05/22(月) 19:23:44 

    まあ、先人や伝統がすべて正しいとは限らんわな

    +9

    -0

  • 212. 匿名 2023/05/22(月) 19:25:39 

    SNS見たけど
    梅沢⇒とにかく話は長いわ、性的被害の部分は完全スルーかつパワハラ疑惑の件を擁護
    宮根⇒性的被害の問題をスルーする始末

    +11

    -0

  • 213. 匿名 2023/05/22(月) 19:26:36 

    >>9
    ここのコメントみると、視聴者もヒヤヒヤしてたみたいだね。ある意味凄いな。

    +22

    -0

  • 214. 匿名 2023/05/22(月) 19:28:24 

    >>69
    辞めるのにセクハラしようってなんでなるんだろう。不思議

    +11

    -0

  • 215. 匿名 2023/05/22(月) 19:28:26 

    >>68
    泣きながらって比喩なのわからないのか!

    +33

    -0

  • 216. 匿名 2023/05/22(月) 19:29:11 

    >>46
    これもし本当にセクハラで下されたのに、有名人や世間から役不足だった、腹いせでとか言い出して、それこそ被害者が自殺したら誰が責任取るの?

    まだ何もわからないんだから過激な発言は控えるべきだよ

    +18

    -6

  • 217. 匿名 2023/05/22(月) 19:29:27 

    というかこの番組コメンテーターとしてどうなのよっていうのが多い気が

    +5

    -0

  • 218. 匿名 2023/05/22(月) 19:32:12 

    >>7
    本当に実力あったらそれでも使われる気がすると思うけどどうなんだろうね。

    +2

    -14

  • 219. 匿名 2023/05/22(月) 19:32:15 

    >>41
    誰の薬だったかも罪状に関わるんだってね

    +15

    -0

  • 220. 匿名 2023/05/22(月) 19:33:14 

    いくら才能がある役者でも裏でパワハラセクハラしたらダメでしょう。誰かの犠牲の上で成り立ってる物は芸術じゃない。

    +5

    -1

  • 221. 匿名 2023/05/22(月) 19:36:07 

    コロナ禍の時にパーティやってたってほんとなんだろうか
    危険なことだと思わなかったのかな

    +2

    -0

  • 222. 匿名 2023/05/22(月) 19:36:08 

    >>205
    粉にしてもすごい分量じゃない?水でお腹タプタプになりそう
    水を控えたら粘土状態だろうし

    +6

    -0

  • 223. 匿名 2023/05/22(月) 19:37:25 

    宮根も含めて身内のことになるととことん甘く擁護しまくる、
    そして都合の悪いことはスルー

    +6

    -0

  • 224. 匿名 2023/05/22(月) 19:38:39 

    >>46
    それならなぜ一家心中したの?ってなる。

    +13

    -3

  • 225. 匿名 2023/05/22(月) 19:42:04 

    >>216
    過激っていうか元コメは可能性の話をしてるだけでは?

    週刊誌を使って告発ってそういうことだよ。

    +9

    -2

  • 226. 匿名 2023/05/22(月) 19:46:33 

    >>126
    文春だって書かれたタレントからここは違うってチクりとsnsで言われてたりするからなー

    +4

    -1

  • 227. 匿名 2023/05/22(月) 19:48:57 

    芸能界はパワハラセクハラが当たり前だから
    現実社会と一緒にするなってこと?

    +5

    -0

  • 228. 匿名 2023/05/22(月) 19:50:19 

    >>51
    薄目で見たらニワトリ🐔に見える!

    +4

    -0

  • 229. 匿名 2023/05/22(月) 19:52:30 

    今気づいたけど
    うめざわとみお
    サンドイッチマンの二人を足して2で割ったような名前だな。

    +4

    -0

  • 230. 匿名 2023/05/22(月) 19:58:05 

    >>159
    男とおんな〜ア♪

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2023/05/22(月) 19:59:25 

    >>8
    枕だから実力なくても生き残ったと思われたくなかったんだろうかね?
    実力あっても要求に応えないと消えるだろうし、
    実力あるからこそ今も生き残ってるんだろうに
    やっぱりトラウマなんだろうかね?

    +25

    -1

  • 232. 匿名 2023/05/22(月) 19:59:27 

    >>153
    なんか一緒に毒でも飲んだんかね

    +10

    -0

  • 233. 匿名 2023/05/22(月) 20:01:05 

    >>2
    前に格付けに一緒に出てた時に「四代目」「冨美男ちゃん」と呼び合ってたから昔から親交あるのかもね。仲間をどうしても庇いたかったのかも。

    +19

    -0

  • 234. 匿名 2023/05/22(月) 20:04:58 

    >>104
    でもさ、ヘタクソだから降ろしたって直接言ったらそのワード自体がパワハラ扱いされる可能性あるし、本人は下手だと思ってないから湾曲して言ったら伝わらないし難しいよね
    それに反論してお相手が納得したところで「圧力かけたんだって」邪推するだけで今の世間は許さないでしょ
    私刑が横行してる今の世の中じゃ疑惑が上がった時点で全員が白と思ってくれる世界線には戻れないんだよ
    本来なら司法が裁くか当人同士で落とし所を見つけるべきなんだけどね

    +10

    -3

  • 235. 匿名 2023/05/22(月) 20:07:22 

    >>11
    自分もしてきた事だから綺麗事じゃ語れない。

    +7

    -0

  • 236. 匿名 2023/05/22(月) 20:18:50 

    ガーシーに投票した人にも責任がある発言でねちっこくリプで謝れって送り続けられてるの見ちゃってちょっとしんどかった、おっちゃん炎上してほしくないから発言には気をつけてね

    +3

    -0

  • 237. 匿名 2023/05/22(月) 20:25:16 

    >>224
    人を外したりするぐらい仕事に拘る人なのに自分の公演中の仕事は投げ出すんだなって思ってしまうよね。

    +9

    -1

  • 238. 匿名 2023/05/22(月) 20:30:33 

    >>12
    この間の内村とかシソンヌ長谷川とかの番組の梅沢富美男記念館?めちゃめちゃ面白かった

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2023/05/22(月) 20:39:51 

    >>153
    ハルシオンって一社しか報道してないらしいから記者が勘違いして書いたかもよ。あまりとらわれないほうが良いのでは?

    +19

    -0

  • 240. 匿名 2023/05/22(月) 20:40:09 

    セクハラは駄目
    演技に関する厳しい指導の言動はいい
    無意味な暴言は駄目だ
    それって気が小さいんだよ結局は
    未熟な証拠

    +1

    -1

  • 241. 匿名 2023/05/22(月) 20:43:27 

    >>204
    よこ
    その業界を知ってるから自分の経験談を語ったんじゃない?
    時代遅れの考え方かもしれないけど、伝統芸能だから

    +24

    -1

  • 242. 匿名 2023/05/22(月) 20:46:04 

    >>5
    パワハラセクハラ報道をまるで自分の事のように怒り出して的外れな擁護を展開
    富美男、自身も思い当たるフシがあるんか?とグレーな印象を撒き散らす

    +25

    -3

  • 243. 匿名 2023/05/22(月) 20:54:06 

    >>14
    そして散々言われているけど薬のパッケージゴミが家の中にないのも謎。誰かがゴミを家の外に持っていかないとそうならないような。意図的に薬の種類を隠したかったのだろうかという印象

    +31

    -0

  • 244. 匿名 2023/05/22(月) 20:54:28 

    家族同然の付き合いのある劇団だろうと演目ごとにキャスト・スタッフ入れ替わる舞台や撮影現場でも時には意見のぶつかり合いから揉める事もあるかと思う

    ただ もしも仕事と関係ない所でパワセクハラになってたら問題だよね?って話をしてるのに梅沢さんだけ何か的外れな事ばかり言っててヒヤヒヤした

    +1

    -0

  • 245. 匿名 2023/05/22(月) 20:56:23 

    >>6
    目が小さいってdisられたーえーん

    て言ってたよ

    +7

    -0

  • 246. 匿名 2023/05/22(月) 20:58:57 

    >>98
    夢芝居は頑張って勃たせたというのに…(´・ω・`)
    まぁ一座守るための生け贄みたいなもんよね
    泣けるわw

    +37

    -0

  • 247. 匿名 2023/05/22(月) 21:03:54 

    Mって誰だろ?

    +1

    -1

  • 248. 匿名 2023/05/22(月) 21:07:55 

    老害だな。最近の時代の変化は恐ろしいくらい劇的だし、速い。それは芸能界すら飲み込みつつあることに気づいてない。

    おじいちゃんなんだわ。

    +0

    -1

  • 249. 匿名 2023/05/22(月) 21:09:27 

    >>151
    あの時代は大なり小なりみんな苦労してるんじゃないかな?島田洋七さんもばあちゃん所に預けられて「ここ最近ご飯ばかりでおかずが無いね」て言ったらばあちゃんに「明日はご飯も無いよ」て言われた話とかさ

    +27

    -0

  • 250. 匿名 2023/05/22(月) 21:10:01 

    >>57
    あー、それで自分も若い女と浮気して昔の悲惨な自分を埋めてるのか。かと言ってそれが是だと声高に言わないでほしい、ゼロにはできないだろうけどもう当たり前の時代じゃない

    +36

    -0

  • 251. 匿名 2023/05/22(月) 21:16:37 

    >>136
    ありがとう。
    よく分かった。

    +12

    -4

  • 252. 匿名 2023/05/22(月) 21:42:09 

    >>145
    当たり前だよっての後に「。」

    示唆の後に「。」を入れるとみた


    +2

    -0

  • 253. 匿名 2023/05/22(月) 21:50:54 

    >>233
    同業者としての仕事が大変だという共感に気持ちがいっちゃってたように見えたんだけど、やっぱそうだったんだね。

    +11

    -0

  • 254. 匿名 2023/05/22(月) 21:53:22 

    >>11
    「猿之助は芸に厳しいから下手くそには容赦ないかも知れないが、セクハラ受け入れなかったなんて理由で役からおろすような人間ではないはず!」
    と、トミオはそう信じているんじゃないかな。トミオ熱く信じている。
    まあそれはそれとして、セクハラパワハラしたらダメだよねってことを言われたら、それはトミオ理解できる。

    ってとこじゃないかなあ。

    熱くなってるだけで、キレてるというのとはまた少し違う気がするよ。

    +44

    -0

  • 255. 匿名 2023/05/22(月) 21:53:31 

    >>46


    いたいた
    壊滅的に仕事できないというか
    学業でも仕事でも勉強はしてきてないなってアラフォーのおっさんが

    女性上司に注意されたら

    パワハラにあった鬱病になったとか会社に訴えてきたのに

    馬鹿だから自分のSNSのフォロワー増やしたくて社内中に自作の名刺撒いたの忘れて
    SNSで遊んでるのバレてた馬鹿いた

    建築現場とかでも
    ロープをゆっくり降ろさないと、ロープに指を持っていかれる(指無くなる)からって注意したのに
    楽しようとしてゆっくり降ろさない人に
    「危ないって」と注意したら

    今どきの人ってパワハラって騒ぐらしいよ

    パワハラって定義あるけど
    受けてが馬鹿だと
    本当に面倒くさいよね

    +26

    -1

  • 256. 匿名 2023/05/22(月) 21:54:40 

    >>8
    今回もオーディションで「目が小さいから帰れ」って芝居をみてもらえなかったことを2回くらい言ってた
    芝居じゃみてもらえなくてパトロンってキツイな…

    +50

    -2

  • 257. 匿名 2023/05/22(月) 22:02:44 

    >>1
    こんなおっさんがセクハラパワハラだめとか言っても説得力ねえんだよ
    別にいいだろそれくらいと思ってるの丸わかり
    歌舞伎界といい芸能界といい猿之助氏擁護なのがよくわかるね
    普通に復帰するかもねー

    +3

    -7

  • 258. 匿名 2023/05/22(月) 22:11:02 

    >>247
    ネット見ろ!

    +1

    -1

  • 259. 匿名 2023/05/22(月) 22:15:33 

    >>233
    親交あるもなにもかなり仲がいいです
    ギョーカイの営業だとしても
    富美男は猿之助を舞台に出し手俺を越えられるのはこいつだけまで言ってます

    +6

    -0

  • 260. 匿名 2023/05/22(月) 22:17:33 

    >>204
    昨日だったか、ガルでも唐突に「私が日本舞踊の先生にいかにキツく叱られたか」からの「この程度でパワハラとか言ってるなら違う」とかコメントしてる人いて、「稽古が厳しいのはみんなわかってるしそこじゃない」とか突っ込まれてたの見たよ。

    まあ最近は打たれ弱い人多かったり、そもそも芸事の厳しさ知らない人居そうだしで、ついつい言いたくなる人がいるのもわからんでもないな。
    梅沢さんは橋下に突っ込んで貰えたみたいでよかったね。

    +10

    -1

  • 261. 匿名 2023/05/22(月) 22:17:57 

    マジでこのジジイ何が言いたいかわからんくて引いた
    第一声トピタイだし
    あとは目が小さくて受からんかった話
    悪口影口叩かれながら今にみてやがれとドサ回りした話
    猿之助一門の壮大な話
    これだけは言いたい!ってなんなん猿之助の今回のこれ関係ないやんっていう

    +7

    -5

  • 262. 匿名 2023/05/22(月) 22:27:57 

    >>22
    他の記事ではリークしたのはおそらく最近一門から出ていった(出ていかされた?)役者だろうと書かれていた
    憶測記事は怖いけどね
    梅沢富美男は澤瀉屋と縁があるようだから、ひょっとしたら何か耳に入った可能性もある

    +17

    -0

  • 263. 匿名 2023/05/22(月) 22:33:04 

    >>72
    がる民はいつも一方の言い分だけでヒートアップするよね

    +8

    -1

  • 264. 匿名 2023/05/22(月) 22:42:34 

    >>258
    見た!
    知らん人やった!

    +5

    -0

  • 265. 匿名 2023/05/22(月) 22:43:34 

    >>226
    週刊誌はズルいんだよ
    嘘と事実を微妙に混ぜて記事にするから書かれた方は正面切って抗議しにくくなる
    だから最近は事実と異なる部分が多いって形で反論するけどそれだと反論として弱くなるんだよね

    +9

    -1

  • 266. 匿名 2023/05/22(月) 22:50:21 

    >>13
    論点すり替えなのか、セクハラなんか芸の世界では当たり前なんだから口出すなって意味なのか。
    まあどちらでもアウトだけどね

    +10

    -2

  • 267. 匿名 2023/05/22(月) 23:02:23 

    >>98
    一晩だけでマンションとか最高じゃん。
    オバサンとママ活みたいなのしてる男の体験談が週刊誌に載ってたけど、「う○こ食べたら欲しい物買ってあげる」と言われたと書いてあって、目眩した。

    +34

    -1

  • 268. 匿名 2023/05/22(月) 23:21:04 

    >>7
    ああ、だからこういうことかも

    へたなら枕しろ

    +6

    -0

  • 269. 匿名 2023/05/22(月) 23:44:22 

    コンビニで年齢確認されて、ブチ切れてた人だ。

    +2

    -0

  • 270. 匿名 2023/05/22(月) 23:56:07 

    梅沢富美男が言ってたのは芸の道は厳しいんだから一般社会と同じ基準でパワハラと言わないで欲しい。
    芸がなければどんな人でも起用しない、それを逆恨みしないで欲しいって話だったけど、急にぶっ込んで来たからびびったしハラハラした。

    +7

    -0

  • 271. 匿名 2023/05/22(月) 23:58:25 

    >>13
    だから、それが降ろされた側の意見でしょうに。
    あなたは当事者でもないのに雑誌の記事だけで断言できるの?

    +25

    -0

  • 272. 匿名 2023/05/23(火) 00:20:12 

    >>227
    要約すれば、それを言いたかったんだろうね。その100倍くらいは喋ってたけど。
    実力の世界なんだから厳しいのをパワハラと言うな、セクハラぐらい我慢して受けろってことなんだろうね。

    +5

    -0

  • 273. 匿名 2023/05/23(火) 00:28:50 

    www

    +0

    -0

  • 274. 匿名 2023/05/23(火) 00:34:38 

    >>80
    飲まないで、とっておいたのかなって思った

    +6

    -0

  • 275. 匿名 2023/05/23(火) 00:38:25 

    >>274
    普通の眠剤なら100錠飲んでも死なないし、3ヶ月分しか出せないから、両親飲む程そんなに余ってるとは思えない

    +3

    -0

  • 276. 匿名 2023/05/23(火) 00:49:43 

    >>218
    いやそんな真っ当な世界ならそもそもセクハラ自体断れるやん

    代わりはいくらでもいるよ
    猿之助ですらそうなんだから

    +5

    -0

  • 277. 匿名 2023/05/23(火) 01:58:21 

    梅沢さんは歌舞伎じゃないけど大衆演劇で下町の玉三郎と呼ばれた人だからね

    +2

    -0

  • 278. 匿名 2023/05/23(火) 02:34:50 

    業界なんか関係ない。
    才能があると見て育てるために厳しくするなら意味はあるけど、そもそも育てる気もないのに冷たくしたり暴言吐いたりはもちろんパワハラ、育てるつもりだとしても結局それで相手が潰れたらそれはパワハラ。

    +6

    -1

  • 279. 匿名 2023/05/23(火) 02:43:24 

    もう、この関連記事はやめて欲しい。何でも叩いて面白がるだけで、ウンザリ。梅澤富美男のコメントよりも数倍ガルちゃんの内容は酷いし、そのガルちゃんを見て記事を書いてるらしきネット記事も酷すぎる。ネット記事とガルちゃんで延々と叩きのラリーしてる。

    +4

    -2

  • 280. 匿名 2023/05/23(火) 04:20:44 

    >>57
    芸能界って怖い
    本当に怖いと思った

    +22

    -1

  • 281. 匿名 2023/05/23(火) 04:45:25 

    だから芸能人って普通の仕事できないんだよ。
    一般社会の社会人の感覚を持たないと、これからは若者に敬遠され、やる人いなくなるよ。

    +4

    -1

  • 282. 匿名 2023/05/23(火) 05:04:57 

    余計なことに口挟まずに夢芝居だけやってればいいのに 

    +3

    -1

  • 283. 匿名 2023/05/23(火) 05:45:51 

    梅沢さんは芸能界のご意見番だから…

    +0

    -0

  • 284. 匿名 2023/05/23(火) 07:01:06 

    >>274
    何らかの治療か睡眠のために処方された薬をそんなに大量に飲まずに残しておけるかな。
    結果的に猿之助さん自身には不足していたんだろうけど、恐らく3人分の致死量のつもりで決行したとすれば、かなりの量だと思う。
    3人が各々処方されていて、かなり以前から計画的にストックしていたのかも。
    猿之助さんの代で終わってしまうことは家族3人の長年の悩みだった可能性はあるよね。普通の家庭とは事情が違う世界だから。

    +1

    -0

  • 285. 匿名 2023/05/23(火) 07:26:46 

    >>161
    そこ?
    今回の件でそんなこと言われてた?
    どちらにせよ枝葉末節じゃない?
    セクハラパワハラが問題視されてんのに。

    +1

    -0

  • 286. 匿名 2023/05/23(火) 07:31:15 

    >>20
    オーディションで出す人を集めてきたってこと。…だから受かるには合格出す人に気に入られる事をするってのもあったってことでは…

    海外の映画で大物俳優でもオーディションやって選ばれるとか言われてるけど、ハリウッドでさえも権限を持った人によるパワハラやセクハラが横行してた。

    +0

    -0

  • 287. 匿名 2023/05/23(火) 08:14:49 

    >>44
    盲目的な人が多いよね
    正反対の意見でも大抵プラスが多いから、何にも考えてないんだと思う

    +2

    -3

  • 288. 匿名 2023/05/23(火) 08:25:11 

    まあでも梅沢さんのおっしゃる事はなんとなくわかるよ。
    梅沢さんも猿之助さんも自分達のことを「河原乞食」って言い切ってるんだよ。だからそういう意味で一般社会と同じにするなという事だし、この世界で枕も含めた苦労もしながらのしあがってきたという矜持があるのだと思う。

    +6

    -0

  • 289. 匿名 2023/05/23(火) 09:25:07 

    今回の事もジャニーズの事も、マスコミの腐敗がかなりの重要ポイントなのに、自分に降りかかるために、そこは無視している。女性セブンの直撃にしても、澤瀉屋の事件はヘリで家を空撮したり歌舞伎関係者を直撃したり、ある意味事件の重要加害者の面も有る。他のマスコミはそこは暗示してもハッキリ言わないまま。遺書だって詳しく発表する必要はないのにプライベートは無視。ジャニーの事は今だに突撃取材しないのは何故?女性セブンは直撃したければジュリーさんにしたらいいのに、それはしないよね、自分たちは正義をかざしても、汚い闇はマスコミもひどい。

    +2

    -1

  • 290. 匿名 2023/05/23(火) 10:13:34 

    山口達也の時も最初、庇うようなこと言ってたよね

    +1

    -0

  • 291. 匿名 2023/05/23(火) 10:46:24 

    でも、一理あると思うよ。
    最近のジェンダー問題もそうだけど、
    何でもかんでも同じ世界で語るとおかしくなる。

    +3

    -2

  • 292. 匿名 2023/05/23(火) 10:49:27 

    芸能界と、一般人の世界は違うと思う。

    SNS見てると、素人が必死で加工してタレントみたいに発信してて、
    でも何書いても一般人です!って責任は取らない。

    +2

    -0

  • 293. 匿名 2023/05/23(火) 10:52:20 

    >>288
    時代に合わなくて廃るものは廃るし、
    残るものは残ると思う。
    その世界にいたこともない人が叩きすぎなんだよ。
    歌舞伎見たこともないのに、歌舞伎界は闇とかってさ。

    +2

    -1

  • 294. 匿名 2023/05/23(火) 10:54:02 

    >>281
    まあ、普通の人も芸能人できないよ。
    それに、闇バイトするような普通の感覚ない一般人もいるけどね。

    +1

    -0

  • 295. 匿名 2023/05/23(火) 12:40:58 

    >>4
    レモンなイメージがつき過ぎて、この方見ると口の中が酸っぱくなる

    +2

    -0

  • 296. 匿名 2023/05/23(火) 13:13:42 

    歌舞伎の重圧が〜のほうに論点ずらしてるワイドショー多くない?
    パワハラセクハラはよ?

    +4

    -0

  • 297. 匿名 2023/05/23(火) 13:19:12 

    >>24
    演劇、モデル、バレエどの業界でも
    作品のイメージに合う合わないの適材適所はあるし
    仕方ないと思うわ

    声優の知り合いも
    オーディション受けて落ちても
    作品のイメージじゃなかっただけって
    割りきってるし仕方ないって言ってたし
    有名なベテランでもオーディション落ちてるから
    そんな世界なんだろう。

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2023/05/23(火) 13:55:15 

    >>285
    つまり役を外された理由はあくまで演出家である猿之助さんの好みであって
    プライベートでの理由ではなかったと言うことを梅沢言いたいらしい。
    これは難しいところだね。

    +2

    -0

  • 299. 匿名 2023/05/23(火) 14:13:14 

    >>57
    自分の心はどこかへ捨ててババアと致したから今があるのかな。おっかない世界だ。

    +7

    -0

  • 300. 匿名 2023/05/23(火) 14:25:18 

    「役に合わないから外された」じゃなくて
    「セクハラを断ったから外された」から問題になってるんだよね?
    告発者が逆恨みでセクハラを捏造したって言いたいんか…??

    +3

    -0

  • 301. 匿名 2023/05/23(火) 14:50:34 

    世の中にはマジで日本語通じない人居るからな。あと、無駄に自己評価高くて、主張だけ立派。

    私中間管理職なんだけど、仕事できない子がすごくプレゼンやりたがるのね。 
    お酒飲んでしょっちゅう遅刻、髪ボサボサ&服ヨレヨレ、商品知識皆無、男関係だらしなくて取引先相手に二股かける、重要書類はたびたび紛失、メールの宛先しょっちゅう間違えるなどなど。

    や、まだその段階にない。

    …とは言えないから、やんわりと今回は〇〇さんのプレゼンが良いと多数決で決まったから、また次回頑張りましょう、みたいに言うんだけど、決まって「差別されてる」「贔屓されてる」「これってパワハラ」とか言ってくるのよ。直した方が良いところを伝えたら「小姑」「私のプレゼン乗っ取ろうとしてくる」とか。

    こちら側(パワハラしてると言われる側)がやりとり録音&記録してる。
    不当におかしな喧嘩ふっかけられないように。

    だから、猿之助の件も実際のところ判らないと思ってる。

    言い方は厳しかったかもしれない。
    でも、全く使い物にならないやつが昨今の流れにのっかってパワハラってことで訴えて、かつアウティングなんて卑劣なことも交えて猿之助やっちまえ!てことなのかもしれない。

    真実は闇の中。

    +5

    -4

  • 302. 匿名 2023/05/23(火) 16:14:31 

    >>1
    正直歌舞伎とか大衆演劇とかの世界の人は違う時代に生きてると思った方が良い
    絵遊郭とかあった時代の伝統やら文化やらの地盤があるんだもん、そりゃ現代の感覚と合わないよ
    時代に合わせろって言うと伝統とか文化とかいう言葉を用いられてしまってなかなか改革はできないんだろうね。
    別に歌舞伎や大衆演劇の良さを残しながら時代に合わせることは本来できそうだけどねえ。男社会だから本気で帰る気がないだけに思える。
    女ばかりの宝塚も閉鎖的なんだろうなとは思うけど基本的にそれでもそこで生きていきたいって人が志願する場所だから「嫌ならやめろ」なんだよね

    +3

    -0

  • 303. 匿名 2023/05/23(火) 16:15:21 

    >>302
    誤入力
    絵遊郭→遊郭

    +0

    -0

  • 304. 匿名 2023/05/23(火) 16:16:20 

    >>303
    誤入力
    絵遊郭→遊郭
    帰る→変える

    +0

    -0

  • 305. 匿名 2023/05/23(火) 16:56:24 

    >>3
    観てたけど、ちっとも言葉が頭に入ってこなかった。
    自分が馬鹿なんだと思ったけど、やっぱり世間とズレてたんだね

    +3

    -2

  • 306. 匿名 2023/05/23(火) 17:07:31 

    >>277
    必殺仕事人で中村主水がこんな美人の正体が男だったなんて!?て驚いてたw

    目がちっちゃくても女形の化粧で化けれたんだからそれはそれで凄いんだけどね

    +3

    -0

  • 307. 匿名 2023/05/23(火) 17:10:34 

    芸能人って都合のいい時だけ芸能界はそういう所って言うのに、不祥事起こすとただの一人の人間なんですって使い分けてない?

    +4

    -2

  • 308. 匿名 2023/05/23(火) 17:15:00 

    >>2
    当たり前だよ
    面白く喋ってるのは営業用!
    人の生き死に、役者生命がかかってるのに、おちゃらけるバカじゃ、この世の中生きていけないの
    もっと厳しいんだよ 現実は!

    +0

    -0

  • 309. 匿名 2023/05/23(火) 17:16:19 

    >>305
    いや、あなたがバカなんだと思う
    私は凄くよく理解できたから

    +0

    -8

  • 310. 匿名 2023/05/23(火) 17:16:26 

    >>13
    下手くそだった可能性も無きにしもあらずかもよ。告発記事もその点は書いてない。
    もちろん同衾断ったから役外されるのは論外だけど、猿之助が実力不足なのにお気に入りを分不相応な役に抜擢して、その後迫ったら拒否られて外したとかもあったりして。
    中国の宮廷のお后たちの下克上の世界みたいなんじゃない、配役が。

    +0

    -0

  • 311. 匿名 2023/05/23(火) 17:19:36 

    >>154
    セクハラだって自己申告
    ほんとにあったのかどうか、検証はこれからされる

    +0

    -0

  • 312. 匿名 2023/05/23(火) 17:26:07 

    >>57
    やっぱ枕いっぱいやって仕事してた人だから感覚は違うだろうな…

    +7

    -0

  • 313. 匿名 2023/05/23(火) 17:29:25 

    >>231
    否定されると自分の芸能人生も否定することになる
    これでよかったんだ芸能界はお前らとは違うんだって言うのは自分のメンタル守りたいかもね

    +5

    -0

  • 314. 匿名 2023/05/23(火) 18:32:02 

    >>1
    要するに、「いや降ろされたのはあんたが下手くそだからだよ」ってことか
    でもセクハラもあったらねえ

    +0

    -0

  • 315. 匿名 2023/05/28(日) 04:14:16 

    >>98
    ごめんなさい、ホストしてたってだけで
    その人は誰にでも息をするように嘘を吐くし、話を創作、脚色も得意なはずですよ

    その話だって自慢入ってるやん。
    頑張らなくても男はバイアグラ使えば勃つしね。。

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。