ガールズちゃんねる

両親の職業と自分の職業part2

241コメント2023/05/28(日) 13:02

  • 1. 匿名 2023/05/22(月) 16:11:50 

    前トピの主さんではありませんがふと気になって調べたらトピがあったので、Part2と付けさせてもらいました。

    主の家は
    父→SE
    母→専業主婦
    姉→専業主婦
    主→接客業
    です

    両親の職業と自分の職業
    両親の職業と自分の職業girlschannel.net

    両親の職業と自分の職業みなさんはどんなお仕事をされていますか? そのお仕事は両親の影響を受けてますか? 私は、今、建設関連の技術の仕事をしていますが 新卒当初氷河期ということもあって、 販売員から社会人生活をスタートしました。 父は建設関連の技...

    +13

    -18

  • 2. 匿名 2023/05/22(月) 16:12:21 

    無職

    +6

    -7

  • 3. 匿名 2023/05/22(月) 16:12:58 

    父→会社員
    母→看護師
    私→歯科衛生士

    +32

    -9

  • 4. 匿名 2023/05/22(月) 16:13:24 

    父→車関係。
    母→パートで市役所とか色々やってました。
    私→某お菓子屋パートです。

    +22

    -8

  • 5. 匿名 2023/05/22(月) 16:13:30 

    父→公務員
    母→公務員
    私→調理専門学校行くものの挫折してフリーター

    +44

    -9

  • 6. 匿名 2023/05/22(月) 16:13:36 

    母親→専業主婦
    父親→セメント会社のミキサー車運転手
    私→コンビニ弁当工場

    +24

    -6

  • 7. 匿名 2023/05/22(月) 16:13:39 

    父 医師
    母 医師
    私 医師

    +96

    -16

  • 8. 匿名 2023/05/22(月) 16:13:42 

    >>1
    専業主婦ってwww
    それ無職w

    +23

    -46

  • 9. 匿名 2023/05/22(月) 16:13:57 

    親 歯医者と看護師

    自分 スーパーで働いてる

    +25

    -4

  • 10. 匿名 2023/05/22(月) 16:14:10 

    父→公務員
    母→接客業
    私→看護師

    +11

    -4

  • 11. 匿名 2023/05/22(月) 16:14:16 

    父 救急救命士
    母 看護師
    私 パティシエ

    +51

    -5

  • 12. 匿名 2023/05/22(月) 16:14:24 

    父 会社経営
    母 専業主婦

    姉 専業主婦
    私 専業主婦

    +15

    -12

  • 13. 匿名 2023/05/22(月) 16:14:38 

    父→公務員
    母→公務員
    姉→銀行
    私→ラウンジ
    弟→公務員

    +22

    -6

  • 14. 匿名 2023/05/22(月) 16:14:40 

    >>5
    芸大出たけど正社員経験なしや。
    大卒後にすぐ発達障害と診断されたから
    オープンにして面接したら全部落とされた。

    +8

    -7

  • 15. 匿名 2023/05/22(月) 16:15:06 

    >>1
    専業主婦って職業じゃないよ

    +21

    -24

  • 16. 匿名 2023/05/22(月) 16:15:17 

    父 漁師
    母 海人さん
    私 清掃パート

    +13

    -3

  • 17. 匿名 2023/05/22(月) 16:15:21 

    父親→会社員
    母親→会社員
    私→管理栄養士

    +15

    -4

  • 18. 匿名 2023/05/22(月) 16:15:27 

    母 会社経営
    父 会社員兼トリマー
    私 結婚相談所経営兼ドッグトレーナー

    +9

    -6

  • 19. 匿名 2023/05/22(月) 16:15:37 

    父→会社員
    母→自営業
    姉→政治家
    私→ニート

    +7

    -8

  • 20. 匿名 2023/05/22(月) 16:15:51 

    >>12
    クズ一家で笑える

    +8

    -42

  • 21. 匿名 2023/05/22(月) 16:16:04 

    父 いない
    母 看護師
    姉 保育士
    私 専業主婦 働いた事が無い。
    旦那 不動産

    +17

    -17

  • 22. 匿名 2023/05/22(月) 16:16:14 

    父→建設業
    母→事務職
    兄→無職
    私→サービス業

    +9

    -3

  • 23. 匿名 2023/05/22(月) 16:16:29 

    >>5
    私も製菓の専門に行ったけど全く違う仕事をしてる

    +3

    -2

  • 24. 匿名 2023/05/22(月) 16:16:32 

    >>8
    じゃあ空欄にしとけって?書いてもいいと思うけど?家族説明の用紙にも主婦って書く欄あるのに。

    +28

    -6

  • 25. 匿名 2023/05/22(月) 16:16:41 

    父親 自動車整備士
    母親 コンビニオーナー
    私 看護師
    妹 臨床検査技師
    弟 作業療法士
    妹 看護師

    +28

    -4

  • 26. 匿名 2023/05/22(月) 16:16:44 

    父 医者
    母 学芸員
    私 事務員

    +6

    -4

  • 27. 匿名 2023/05/22(月) 16:17:30 

    >>1
    親子揃って無職

    +7

    -11

  • 28. 匿名 2023/05/22(月) 16:18:11 

    父親が歯科医
    母親は歯科衛生士
    私は歯科技工士
    弟も歯科医

    +27

    -4

  • 29. 匿名 2023/05/22(月) 16:18:13 

    >>20
    嘘つき医者一家
    こんな時間からガルですか!笑

    +8

    -6

  • 30. 匿名 2023/05/22(月) 16:18:38 

    父 → 出版社
    母 → 出版社(薬剤師の資格あり)
    私 → 大手マスコミ
    弟 → 弁護士
    妹 → 料理人(海外在住)

    弟も妹も共働きだけど、両親の背中を見て育ったのは共働き当たり前時代の大きなアドバンテージと思う
    家事のテンポが体に染み付いてるし、働いてたら子供が可哀想?なんて悩まなくていい、価値観と生き方に齟齬がないのは本当にラク

    +22

    -7

  • 31. 匿名 2023/05/22(月) 16:18:44 

    父→新聞配達
    母→専業主婦
    私→看護師

    +4

    -5

  • 32. 匿名 2023/05/22(月) 16:18:54 

    父 キャバの店長
    母 元キャバ嬢
    姉 歯科衛生士
    私 事務員
    妹 農業

    親がアレでも子はまともに育ったよ!

    +31

    -4

  • 33. 匿名 2023/05/22(月) 16:18:56 

    祖父 医師(外科)
    父  弁護士 
    母  ピアノ講師
    兄  医師
    私  会社員
    (旦那 法曹関係)

    +22

    -9

  • 34. 匿名 2023/05/22(月) 16:19:16 

    >>28
    皆歯が綺麗そう

    +33

    -2

  • 35. 匿名 2023/05/22(月) 16:19:27 

    >>6
    うわあ………………………
    底辺の醜い家族。生きてる意味ある?
    独身?一生、結婚出来ないよ!

    +3

    -63

  • 36. 匿名 2023/05/22(月) 16:19:37 

    母親→生活保護
    姉→生活保護
    私→短時間アルバイト

    +6

    -17

  • 37. 匿名 2023/05/22(月) 16:20:10 

    父 教師
    母 教師
    私 専業主婦・夫は教師
    妹 教師・夫も教師

    +12

    -12

  • 38. 匿名 2023/05/22(月) 16:20:18 

    >>18
    素敵だね。

    動物を大切にしてる人尊敬する。
    お父さんも、お母さんの仕事を見て18さんの応援してたのかなーと勝手に想像してます。

    +6

    -1

  • 39. 匿名 2023/05/22(月) 16:20:40 

    >>13
    みんなお堅いかんじなのに、主さんカッコいい!

    +15

    -12

  • 40. 匿名 2023/05/22(月) 16:20:59 

    父親→ラウンジやバーの経営
    母親→看護師
    姉→大手広告代理店
    私→大学生

    +13

    -6

  • 41. 匿名 2023/05/22(月) 16:21:11 

    >>20
    なんでクズなの?どーしてー?

    +15

    -6

  • 42. 匿名 2023/05/22(月) 16:21:37 

    医者多い(笑)

    +15

    -2

  • 43. 匿名 2023/05/22(月) 16:21:41 

    >>35
    人を職業で見下すあなたも性格底辺。

    +52

    -5

  • 44. 匿名 2023/05/22(月) 16:21:41 

    >>1
    父→車の色塗りしてたらしい。(死去)

    母→介護施設の中間管理職を経て定年を機にパート

    祖父→病院の事務職兼庶務(死去)

    祖母→救護施設の食堂を経て定年を機に洗濯担当を経て隠居。今は愛犬の飯炊ばーさん。

    私夫→工場の食堂の管理者

    私→介護施設のパート

    +10

    -3

  • 45. 匿名 2023/05/22(月) 16:21:46 

    父→自営業(飲食)
    母→専業から看護師復帰
    私→看護師

    出来ることなら自分も店を持ったりしたかった

    +9

    -3

  • 46. 匿名 2023/05/22(月) 16:21:51 

    父…電機メーカーエンジニア
    母…専業主婦
    私…教習所の指導員

    +10

    -4

  • 47. 匿名 2023/05/22(月) 16:22:22 

    >>30
    ウチは逆
    両親ともキャリアだったけど寂しかったゆえに私も姉も専業主婦になった。
    精一杯愛情受けてそだったつもりだったけど
    今思うとだいぶ雑に育てられていた。仕方ない事だけど。

    +15

    -6

  • 48. 匿名 2023/05/22(月) 16:22:26 

    父親→暴力団ですが飲食店と建設会社経営してます。
    母親→専業主婦
    兄→飲食店経営
    兄→フィットネス経営
    私→看護師

    +5

    -16

  • 49. 匿名 2023/05/22(月) 16:22:34 

    父=大手鉄道会社の車掌
    母=大手製薬会社の事務
    私=零細の開発会社経営。

    両親ともに高学歴で学歴に対してうるさかったけど、ガン無視して中卒で色々やって会社作りました。
    実家出る時の賃貸書類で両親の年収を知り、合算しても私に届かないことを知って学歴押し付けてきた割にその程度かいと冷めた。

    +9

    -5

  • 50. 匿名 2023/05/22(月) 16:22:49 

    >>35
    最低
    あなたこそ価値ないよ

    あなたは知らないかもだけど、車好きの男の子にミキサー車って人気なんだよ
    小さい子と関わることないから知らないかw

    +25

    -4

  • 51. 匿名 2023/05/22(月) 16:22:57 

    父 自動車メーカーで技能職
    母 専業主婦
    私 機械メーカーで設計
    妹 専業主婦

    私が理系に進んだ時、父が喜んでくれた。

    +8

    -1

  • 52. 匿名 2023/05/22(月) 16:23:11 

    父→中小企業(写真の会社)
    母→専業、その前は経理
    私→臨床検査技師で公務員
    兄→国家公務員

    親とは全く関係ない仕事。
    兄と母は簿記もってるから関係あるといえば、あるかな。

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2023/05/22(月) 16:23:48 

    父 会社経営
    母 専業主婦(独身時代モデル)
    私 デザイナー
    妹 接客
    弟 理系分野(内容が高度で私にはよく分からない)

    両親ともに好きな仕事をしてきた人だから、働くならとにかく自分の好きな仕事をやれと言われて育った。

    +4

    -4

  • 54. 匿名 2023/05/22(月) 16:23:59 

    父親→警察官
    母親→中学校教論
    私→インフルエンサー
    妹→大学生兼インフルエンサー

    +9

    -4

  • 55. 匿名 2023/05/22(月) 16:24:06 

    >>35
    性格が悪いいじめられっ子か嫌われっ子みたいなコメントだね

    +19

    -3

  • 56. 匿名 2023/05/22(月) 16:24:15 

    父→自営業
    母→パート
    私→秘書

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2023/05/22(月) 16:24:46 

    両親→学芸職員
    私→サラリーマンから専業主婦になって今はただの事務員。

    うちの両親、好きなことを仕事にできていいなぁと思ったけど、私自身、人生全て何かに捧げられるほどやりたいこともないから仕方ないか。

    +2

    -1

  • 58. 匿名 2023/05/22(月) 16:24:59 

    >>35
    こういうやつこそ、生きる価値なし。早く〇〇で地獄に堕ちろ。

    +29

    -2

  • 59. 匿名 2023/05/22(月) 16:25:20 

    父→公務員
    母→銀行員
    姉→公認会計士
    私→銀行員
    夫→公務員

    +8

    -1

  • 60. 匿名 2023/05/22(月) 16:25:35 

    >>35
    消えろよ

    +22

    -2

  • 61. 匿名 2023/05/22(月) 16:26:22 

    父→公務員(役所勤め)
    母→公務員(教師)

    私→無職

    +4

    -1

  • 62. 匿名 2023/05/22(月) 16:26:42 

    >>7
    父 医師
    母 医師
    私 ひきこもり

    +41

    -2

  • 63. 匿名 2023/05/22(月) 16:27:03 

    父→会社員(役職)
    母→会社員
    私→看護師

    +2

    -1

  • 64. 匿名 2023/05/22(月) 16:27:14 

    >>7
    マイナスついてるけどありがちだよね

    友達に旧帝大の看護科に行った子がいて割と地元では優秀なコースだったけどおじいちゃんもおじちゃんも両親も医者だから自分は落ちこぼれだって言ってた

    +35

    -2

  • 65. 匿名 2023/05/22(月) 16:27:18 

    >>49
    ご実家出るまでお世話になったのにちょっと失礼では?と思いました。

    +5

    -1

  • 66. 匿名 2023/05/22(月) 16:27:21 

    >>15
    でも職業を選択する欄に載ってんねん。

    +21

    -4

  • 67. 匿名 2023/05/22(月) 16:27:26 

    父 宅配業者
    母 接客業
    私 事務員

    +2

    -1

  • 68. 匿名 2023/05/22(月) 16:27:41 

    両親:共に理容師(現役)

    私:美容師

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2023/05/22(月) 16:27:46 

    >>35
    職業 四六時中ガルちゃんw

    +17

    -4

  • 70. 匿名 2023/05/22(月) 16:28:04 

    >>20
    なぜ笑うんだい?

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2023/05/22(月) 16:28:58 

    父→営業部長
    母→専業主婦
    姉→専業主婦
    主→法人営業

    +4

    -2

  • 72. 匿名 2023/05/22(月) 16:29:30 

    >>38
    昔から犬飼ってて保護犬預かりもしてるので父は在宅でできる仕事に切り替えました。トリマーは在宅ではできませんが笑

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2023/05/22(月) 16:29:54 

    >>11

    パティシエすごい!

    +19

    -2

  • 74. 匿名 2023/05/22(月) 16:30:21 

    父→大工
    母→飲食業接客からパート(精密機械の工場)
    私→病院事務から法律事務所事務
    弟→中学校教員

    父は複雑な家計環境で中学出て大工になった。
    そのせいか弟には大学出て教師になって欲しいって言ってた。
    父は進学したかったみたいだな。
    頭はいいみたいで数学教師の弟と一緒に難しい数式の計算してたわ。

    +8

    -1

  • 75. 匿名 2023/05/22(月) 16:30:49 

    >>28

    絶対虫歯にならなそうな家

    +18

    -1

  • 76. 匿名 2023/05/22(月) 16:32:28 

    父 公務員
    母 公務員
    私 ゼネコンの事務員

    +1

    -4

  • 77. 匿名 2023/05/22(月) 16:33:39 

    父 パイロット
    母 幼稚園教諭
    私 薬剤師
    妹 国立大

    +2

    -4

  • 78. 匿名 2023/05/22(月) 16:34:06 

    父 公務員
    母 公務員
    私 公務員から出産で専業主婦
    弟 自宅でニート

    コネを使わない潔癖なアホ親です

    +2

    -10

  • 79. 匿名 2023/05/22(月) 16:34:44 

    父 JAの専務のち一般企業社長のち会長
    母 飲食店のママのちオーナー
    自分 国家公務員のち一般企業で事務のち専業

    +2

    -9

  • 80. 匿名 2023/05/22(月) 16:35:16 

    >>74
    大工さんは数学的センスあると思う
    素敵な親父さんでうらやましい

    +6

    -3

  • 81. 匿名 2023/05/22(月) 16:36:12 

    >>16
    うみんちゅ!?海女さんじゃなくて?

    +7

    -1

  • 82. 匿名 2023/05/22(月) 16:36:24 

    >>74

    お父さんかっこいい
    勉強したんだろな

    +5

    -2

  • 83. 匿名 2023/05/22(月) 16:36:43 

    >>13
    よっ一家の恥!

    +16

    -16

  • 84. 匿名 2023/05/22(月) 16:36:49 

    父 エンジニア
    母 青果パート
    私 看護師

    +1

    -1

  • 85. 匿名 2023/05/22(月) 16:37:15 

    >>61
    教師の子供は落ちこぼれるのが既定路線だからかなり一般的よそれ

    +3

    -1

  • 86. 匿名 2023/05/22(月) 16:37:27 

    父→車関係の自営
    母→パート(一つが長続きしないけど常に働いている)
    私→建設業事務員

    底辺一家だよ・・・

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2023/05/22(月) 16:37:59 

    父→有限会社経営
    母→学童保育指導員
    私→週2清掃パート主婦

    +6

    -2

  • 88. 匿名 2023/05/22(月) 16:38:06 

    父親トヨタ
    母親専業主婦
    夫トヨタ
    私専業主婦

    +6

    -4

  • 89. 匿名 2023/05/22(月) 16:38:10 

    >>65
    養育は義務です

    +1

    -4

  • 90. 匿名 2023/05/22(月) 16:38:22 

    >>83
    他人の仕事を馬鹿にするもんじゃねえよ

    +26

    -1

  • 91. 匿名 2023/05/22(月) 16:38:39 

    >>88
    え?
    愛知?

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2023/05/22(月) 16:38:41 

    父→投資家
    母→スーパーでパート
    兄→土木会社経営
    私→介護施設でパート

    +0

    -3

  • 93. 匿名 2023/05/22(月) 16:38:58 

    >>62
    何でもして貰えるだろうにもったいない

    +2

    -3

  • 94. 匿名 2023/05/22(月) 16:39:36 

    父→自営と農業
    母→時々パート
    兄→技術職
    兄→調理師
    私→事務

    +0

    -1

  • 95. 匿名 2023/05/22(月) 16:39:38 

    >>72
    お父さん、素敵過ぎる!
    家族みんなワンちゃん大好きなんだね☺️

    +3

    -1

  • 96. 匿名 2023/05/22(月) 16:40:08 

    >>85
    なんでだろ?

    +0

    -1

  • 97. 匿名 2023/05/22(月) 16:40:19 

    両親 歯科医師
    私 一人娘 専業主婦

    +1

    -5

  • 98. 匿名 2023/05/22(月) 16:40:50 

    >>35
    ここ最近で見た中で一番性格悪いコメント…

    +28

    -2

  • 99. 匿名 2023/05/22(月) 16:40:51 

    >>91
    愛知県民です...

    +2

    -1

  • 100. 匿名 2023/05/22(月) 16:40:59 

    >>88
    トヨタが職業なの笑うわ

    +14

    -3

  • 101. 匿名 2023/05/22(月) 16:41:10 

    父定年してから町工場で働いてる 定年前 三菱重工勤務
    母 コンビニ店員
    弟 某大手ウィスキー製造
    私 結婚してからパート

    +1

    -1

  • 102. 匿名 2023/05/22(月) 16:41:24 

    祖父 銀行員
    祖父の弟 医師
    祖父の弟 会社経営
    父 国家公務員
    兄 国家公務員 
    私 ただの会社員w

    +3

    -7

  • 103. 匿名 2023/05/22(月) 16:41:41 

    >>83
    あなたの家族からすればそんな書き込みしてるあなたが一家の恥だと思うよ

    +25

    -3

  • 104. 匿名 2023/05/22(月) 16:41:44 

    >>93
    だからこそなのよ横だけど

    +3

    -1

  • 105. 匿名 2023/05/22(月) 16:41:50 

    父 エンジニア
    母 看護師
    私 エンジニア
    旦那 エンジニア

    +5

    -3

  • 106. 匿名 2023/05/22(月) 16:42:27 

    >>102
    両親の職業だよ??

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2023/05/22(月) 16:42:31 

    >>100
    なんかトヨタ(工場)勤めが自慢になる地域があるらしい

    +7

    -3

  • 108. 匿名 2023/05/22(月) 16:42:41 

    >>99
    いいね😊トヨタのお膝元だね🚗

    +3

    -1

  • 109. 匿名 2023/05/22(月) 16:42:47 

    父 会社役員
    母 会社役員
    私 専業主婦

    +1

    -2

  • 110. 匿名 2023/05/22(月) 16:44:04 

    >>88
    トヨタって職業なの?
    工場内の清掃とか?

    +3

    -2

  • 111. 匿名 2023/05/22(月) 16:44:14 

    >>106
    母の専業主婦は職業じゃないから書いてない。
    あとは私の落ちぶれかげんを笑ってるだけ。

    +0

    -6

  • 112. 匿名 2023/05/22(月) 16:44:31 

    >>19
    姉が政治家で妹はニートってすごい格差やな

    +8

    -1

  • 113. 匿名 2023/05/22(月) 16:44:41 

    >>62
    すげー!幸せそうなのに!!

    過保護すぎたん??

    +3

    -2

  • 114. 匿名 2023/05/22(月) 16:44:51 

    >>100
    本社か工場か言えってな

    +3

    -2

  • 115. 匿名 2023/05/22(月) 16:44:54 

    父→会社員
    母→専業主婦
    姉→専業主婦
    私→動画クリエイター

    +1

    -2

  • 116. 匿名 2023/05/22(月) 16:45:10 

    祖父 特攻隊の生き残り
    祖母 千里眼
    父  公安のスパイ
    母  超能力主婦
    兄  超能力刑事
    私  超能力主婦

    +8

    -1

  • 117. 匿名 2023/05/22(月) 16:46:00 

    >>83
    野次馬おばちゃん出現ww

    +14

    -0

  • 118. 匿名 2023/05/22(月) 16:46:10 

    >>35
    可哀想に…皆に構われたくて暴言吐いてるのね。

    幸せになれるといいね。

    +15

    -1

  • 119. 匿名 2023/05/22(月) 16:46:12 

    >>83
    絶対恥じゃないでしょ〜
    てかむしろ誇りだろ〜
    だって綺麗じゃないとラウンジ無理だろうし。

    +12

    -3

  • 120. 匿名 2023/05/22(月) 16:46:44 

    父 消防士
    母 看護師
    姉 看護師
    私 清掃員 あれっ、、

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2023/05/22(月) 16:46:58 

    >>25
    4人も資格持ちって凄いね!奨学金?

    +12

    -2

  • 122. 匿名 2023/05/22(月) 16:47:03 

    父→会社員
    母→下着メーカー勤務
    兄→研究所
    私→歯科衛生士

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2023/05/22(月) 16:47:41 

    父→会社役員
    母→専業主婦
    私→フリーランスの翻訳家・通訳者

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2023/05/22(月) 16:47:57 

    >>1
    父 団体職員
    母 団体職員
    私 非常勤職員
    きょうだい 会社員

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2023/05/22(月) 16:48:05 

    父→内科医
    母→歯科医
    私→普通の専業主婦

    +2

    -1

  • 126. 匿名 2023/05/22(月) 16:48:05 

    >>47
    もう雑にしないと大変だよね。

    +2

    -1

  • 127. 匿名 2023/05/22(月) 16:48:53 

    父母公務員
    私外資のファイナンス

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2023/05/22(月) 16:49:09 

    父親 商社
    母親 CA
    私  CA

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2023/05/22(月) 16:50:37 

    >>114
    ちなみに父親、夫も本社勤務だけど工場も同じようにトヨタ社員だし立派だよ
    工場勤め40代とかでも1000万いくらしいからね。

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2023/05/22(月) 16:50:40 

    曽祖父 藁葺き屋根職人
    祖父 風車職人
    父 家具デザイナー
    母 ケアマネージャー
    私 看護師
    妹 管理栄養士


    +3

    -0

  • 131. 匿名 2023/05/22(月) 16:50:50 

    父→ 商社マン
    母→ 専業主婦
    兄→ 法曹関係
    私→ 専業主婦

    +2

    -2

  • 132. 匿名 2023/05/22(月) 16:51:31 

    >>85
    61だけど親の関心が自分に向かないからだよね
    私の家族も長子である自分が犠牲になったようなもので、下の子たちは安定した職業についてる

    +6

    -1

  • 133. 匿名 2023/05/22(月) 16:52:49 

    >>121
    コメ主です。
    兄弟誰一人として奨学金は背負ってません。
    4人全員大卒なので、両親には感謝です。

    +14

    -0

  • 134. 匿名 2023/05/22(月) 16:53:32 

    >>120
    清掃の仕事も素敵なお仕事だと思います
    いつも綺麗にしてくれてありがとう

    +10

    -1

  • 135. 匿名 2023/05/22(月) 16:54:58 

    >>65
    横、学歴を押し付けたことと育てられたことは別件だから相関しないでしょ。重箱の隅をつつくみたいなの良くないよ。

    +3

    -3

  • 136. 匿名 2023/05/22(月) 16:55:05 

    >>25
    すごい!自動車整備士のお父様も国家資格ですし、主さん含めお子さんたちもみんな国家資格の仕事!

    +21

    -0

  • 137. 匿名 2023/05/22(月) 16:55:35 

    父 一級建築士
    母 看護師
    私 看護師
    妹 保育士
    弟 海上自衛隊

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2023/05/22(月) 16:56:27 

    父 大手新聞社
    母 有名私立大学の事務員
    私 看護師

    結婚当時は私立大学勤務の母の給料の方が断然よかったみたい。

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2023/05/22(月) 16:58:13 

    >>96
    >>132が書いてくれた

    運動会を筆頭に学校行事に親が来ないのは流石に酷いでしょって思う
    今は改善されたようだから今後は変わるかな

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2023/05/22(月) 16:58:39 

    >>133
    凄いですね✨カッコいい!

    ご両親は人数分学資保険かけてましたか??

    +6

    -1

  • 141. 匿名 2023/05/22(月) 16:59:10 

    両親→畜産農家
    私→公共施設事務
    兄弟→会社員

    絶対に会社員と結婚したいと思ってて
    夫は会社員

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2023/05/22(月) 17:00:02 

    >>110
    横だけど、地方の政令都市ではない小さめの自治体に世界有数の企業の本社や工場があると、その企業の名前が人や職業になる。

    義母の地元も(実際の社名は違うけど例えとしてわかりやすいから)「うちは父親がトヨタだったから、兄もトヨタ」「結婚するならトヨタよね」「ゆっこの結婚式の二次会、独身のトヨタ何人来るかな?」みたいな話し方する。

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2023/05/22(月) 17:00:28 

    >>120
    家族綺麗好きそう。きちっとしてそう

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2023/05/22(月) 17:00:41 

    父 ゼネコン
    母 専業主婦
    私 専業主婦

    +0

    -1

  • 145. 匿名 2023/05/22(月) 17:02:21 

    >>107
    みよし市豊田市ね。
    そりゃ本社でも工場でもトヨタ社員だし福利厚生もすごいしお給料も。
    工場勤めの家庭も専業主婦率高いよー

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2023/05/22(月) 17:05:15 

    >>8
    >>15
    そういうコメント求めません

    +10

    -4

  • 147. 匿名 2023/05/22(月) 17:05:52 

    父親が自営の方は何してるのか気になる
    うちの旦那が自営なんだけど子供に影響あるのだろうか

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2023/05/22(月) 17:08:41 

    >>1
    主です。
    トピ立ってたの今気付きました。

    人の職業を馬鹿にしたり笑ったりするようなことはおやめいただきたいです。
    そういう趣旨のトピではありません。

    +8

    -0

  • 149. 匿名 2023/05/22(月) 17:10:10 

    >>147
    血縁に何人かいるよ
    従業員いる規模の自営をしてる所は子供が継いでる
    そうでないところは主婦、銀行員、教員だよ
    あまり特別な影響はないんじゃないかな

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2023/05/22(月) 17:12:04 

    父 カメラマン
    母 主婦(専業主婦)
    私 主婦(専業主婦)
    弟 会社経営

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2023/05/22(月) 17:13:05 

    >>102
    銀行員も会社員よ
    公務員もオーナーが国なだけで雇われなのは変わらないし、別に落ちぶれてないって

    +5

    -0

  • 152. 匿名 2023/05/22(月) 17:17:20 

    >>11

    2人とも医療系だとすれ違いになりそう
    なのに離婚してないのすごい

    +7

    -1

  • 153. 匿名 2023/05/22(月) 17:20:17 

    父  銀行員
    母  パート主婦
    姉  教員
    私  研究員

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2023/05/22(月) 17:21:54 

    >>147
    子供本人がやりたいって言わない限り、
    跡継ぎを強制するのは厳禁です。

    +0

    -3

  • 155. 匿名 2023/05/22(月) 17:22:19 

    >>28
    家族で治療と技工まで経営できる!すごい!

    +17

    -0

  • 156. 匿名 2023/05/22(月) 17:22:52 

    >>1
    父→会社経営
    母→そこで事務&作業員
    妹→そこで作業員

    私→飲食店でパート
    弟→大手の会社で本社勤務

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2023/05/22(月) 17:23:50 

    父親→トラック運転手
    母親→事務パート

    姉→子ども服売り場のパート
    私→調理師(いまは短時間のパート)
    弟→会社員
    妹→専業主婦(未満児2人子育て中)

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2023/05/22(月) 17:24:06 

    >>1
    トピ主含めなぜ兄弟姉妹の職業まで書かれているんだ

    +3

    -2

  • 159. 匿名 2023/05/22(月) 17:34:20 

    父→銀行員
    母→会社役員
    私→銀行員

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2023/05/22(月) 17:38:23 

    父→地元の企業の会社員
    母→専業主婦
    私→通関士

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2023/05/22(月) 17:39:00 

    父親→地銀の営業
    母→小さなセレクトショップ経営
    私→芸術関係
    兄→観葉植物クリエイター?まじ意味わからん

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2023/05/22(月) 17:39:45 

    父→サラリーマン
    母→薬剤師
    兄→医師
    私→薬剤師

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2023/05/22(月) 17:40:09 

    両親→自営業(流通)
    私→専業主婦を経て介護士
    夫→公務員

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2023/05/22(月) 17:40:26 

    >>19
    お姉さんに無給の私設秘書にしてもらったら?

    電話番位できるでしょ?

    +4

    -2

  • 165. 匿名 2023/05/22(月) 17:40:54 

    父故人(水道関係の仕事だった)
    母故人(田舎の豪農育ち専業主婦だった)
    義父  義母とは離婚してて、今は実の両親と暮らしながら和菓子屋を営んでる
    義母  教室を開いて講師をしてる。その他不動産所有からが収入源
    旦那 水回りの整備が主な仕事
    私  専業主婦子育て中
    兄  塾を開いてネット含む講師をしてる
    姉  都会で旦那とお店を開いて頑張ってる

    +1

    -1

  • 166. 匿名 2023/05/22(月) 17:42:12 

    >>86
    底辺じゃないよ

    +7

    -0

  • 167. 匿名 2023/05/22(月) 17:51:14 

    嫉妬でマイナス押すやつw

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2023/05/22(月) 17:53:18 

    父:教諭、母:看護師、長女:精神保健福祉士
    長男:SE、次女:介護福祉士、三女:教諭

    親子だから性格似てるし、働くイメージ=親の職業みたいなところがあったからか、きょうだいで似たような仕事してる。親戚も教諭、医療福祉系が多い。

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2023/05/22(月) 17:57:24 

    父:総合商社 母:公務員
    私:公務員

    親の老後が安泰でよかったと思う。

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2023/05/22(月) 17:59:16 

    >>32
    妹さん、どういう形で農業してるの?
    どこかの農家さんと契約してんのかな

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2023/05/22(月) 18:05:28 

    父 銀行員
    母 銀行員
    兄 営業
    私 自営業

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2023/05/22(月) 18:09:06 

    >>13
    堅柔織り交ぜたバランスのいいおうちだなー

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2023/05/22(月) 18:15:30 

    父親→畜産業
    母親→公務員保育士
    私→ペット業界

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2023/05/22(月) 18:17:43 

    父親 医師
    母親 薬剤師からの専業主婦
    私  薬剤師からの専業主婦

    +2

    -1

  • 175. 匿名 2023/05/22(月) 18:25:11 

    >>18
    結婚相談所経営めっちゃ気になるんだけど、どんな仕事ですか?アプリみたいなの?



    +0

    -0

  • 176. 匿名 2023/05/22(月) 18:26:56 

    母 事務員、飲食店パートなど
    私 事務員

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2023/05/22(月) 18:33:08 

    祖父(故人):職人

    父(故人):職人、土産屋創業者
    母:職人、家業の土産屋

    弟:職人、実家の現社長

    私:実家の土産屋勤務➡市内観光施設勤務

    +1

    -1

  • 178. 匿名 2023/05/22(月) 18:37:03 

    >>35
    あなた、哀れな人ね

    +6

    -1

  • 179. 匿名 2023/05/22(月) 19:17:33 

    父→医師
    母→薬剤師
    兄→医師
    私→薬剤師
    です。

    母と私は医学部落ちました!

    +4

    -0

  • 180. 匿名 2023/05/22(月) 19:23:35 

    父→会社経営
    母→専業主婦
    姉→専業主婦
    兄→会社経営
    私→フリーランサー

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2023/05/22(月) 19:32:47 

    父 不動産
    母 専業主婦
    夫 弁護士
    私 専業主婦

    +1

    -2

  • 182. 匿名 2023/05/22(月) 19:39:52 

    >>20
    ダメージなし

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2023/05/22(月) 19:40:55 

    父は中小企業に勤める平凡なサラリーマンで私はニート

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2023/05/22(月) 19:46:24 

    父市役所
    母市役所
    私市役所

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2023/05/22(月) 19:47:59 

    ブルーカラーの親があまりいないのが不思議
    世の中ホワイトカラーよりブルーカラーの方が多いのに
    やっぱブルーカラーは恥ずかしいのかな

    +0

    -1

  • 186. 匿名 2023/05/22(月) 19:48:12 

    >>158
    身バレしそうよね

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2023/05/22(月) 19:50:24 

    >>2
    それでも父が医療系

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2023/05/22(月) 19:51:54 

    >>9
    似たような両親がいて食品工場

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2023/05/22(月) 19:57:15 

    父 旅行業
    母 大学教授
    私 漫画家

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2023/05/22(月) 19:58:29 

    >>137
    一級建築士かっこいい

    +4

    -0

  • 191. 匿名 2023/05/22(月) 19:59:37 

    父:自営業
    母:自営業
    私:専業主婦
    弟:医師
    旦那:医師

    +0

    -2

  • 192. 匿名 2023/05/22(月) 20:44:46 

    >>16
    美味しいお魚食べられて羨ましい

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2023/05/22(月) 20:45:47 

    父→会社員
    母→美容師
    私→専業主婦

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2023/05/22(月) 20:54:17 

    >>14
    今何してるの?

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2023/05/22(月) 20:55:09 

    >>62
    学生の頃は勉強出来た?

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2023/05/22(月) 20:56:48 

    父 看護師
    母 看護師
    兄 薬剤師
    兄 看護師
    私 薬剤師

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2023/05/22(月) 21:07:25 

    >>1
    父→電気工事士
    母→元美容師、介護士、現在保育士
    兄→自動車整備士
    兄→自動車整備士
    兄→電気工事士
    私→学生

    母が器用で介護士10年やって今保育士やってる
    赤ちゃんから老人まで世話してて話聞いてると楽しい

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2023/05/22(月) 21:20:44 

    両親→ 専業農家
    私と妹→ 薬剤師

    珍しがられる笑

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2023/05/22(月) 21:22:55 

    >>141
    うちも両親畜産やってます

    年中無休両親見てるとサラリーマンに憧れますよね

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2023/05/22(月) 21:25:33 

    父 会社員(企業社労士)
    母 会社員
    姉 保育士
    私 会社員(辞めようとしてる)

    +1

    -1

  • 201. 匿名 2023/05/22(月) 21:26:20 

    >>194
    某パン工場でフルタイムパートしてます。

    +2

    -0

  • 202. 匿名 2023/05/22(月) 21:34:13 

    >>15
    わかりやすくて良いのでは?

    +0

    -1

  • 203. 匿名 2023/05/22(月) 21:41:00 

    父 医師 
    母 元キャバ嬢 専業主婦
    私 作業療法士

    +2

    -2

  • 204. 匿名 2023/05/22(月) 21:52:39 

    父→警察
    母→専業主婦
    私→中小企業の事務

    +1

    -1

  • 205. 匿名 2023/05/22(月) 21:53:01 

    父→車関係
    母→高齢者のご飯作り
    兄→土木関係
    私→ファッション関係のコールセンター

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2023/05/22(月) 22:00:22 

    父:工場技術職(既に死去)
    母:専業主婦
    私:銀行員
    妹:新幹線売り子→事務職→工場加工職

    結婚後も銀行でフルタイムパート中
    薄々思ってた、自分は搾取子だったと本格的に
    気付いた今日この頃
    もう母に会うことは無いだろうな
    妹夫婦と仲良くね

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2023/05/22(月) 22:16:49 

    父→警察官
    母→養護教諭
    私→美容師

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2023/05/22(月) 22:17:50 

    >>162
    母の血が優勢かなw

    +2

    -0

  • 209. 匿名 2023/05/22(月) 22:51:14 

    >>183
    何歳?

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2023/05/22(月) 22:59:46 

    >>7
    中学受験したり英才教育でしたか?

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2023/05/22(月) 23:09:23 

    >>85
    同級生の男の子も両親大学教授だったけど、全然勉強しなくて受験落ちて高校行ってなかった。家もお金持ちだったからもったいないと思った。

    +1

    -0

  • 212. 匿名 2023/05/22(月) 23:09:37 

    >>61
    何歳?

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2023/05/22(月) 23:11:54 

    >>86
    正直家族自立してたら何でもいいと思う

    +1

    -0

  • 214. 匿名 2023/05/22(月) 23:14:04 

    >>88
    私の兄もトヨタだよ!
    沖縄から出て愛知に住んでる

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2023/05/22(月) 23:15:49 

    >>105
    エンジニアってどうやったらなれるの?

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2023/05/22(月) 23:16:10 

    父 公務員
    母 公務員
    兄 国家公務員
    兄 造船業
    私 看護師

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2023/05/22(月) 23:34:46 

    >>149
    ありがとうございます。
    反面教師にするのか、親の背中見て自分もって思うのかは本人次第ですかねー。

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2023/05/23(火) 00:05:41 

    父→会社員
    母→パン屋
    私→ニート

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2023/05/23(火) 01:22:28 

    父→大学教授
    母→中学校教員
    私→エンタメ系フリーランス

    +1

    -1

  • 220. 匿名 2023/05/23(火) 02:24:53 

    父、高卒から定年まで同じ有名企業の会社員、電気技術系の資格多数らしい
    母、高卒→銀行→喫茶店のウェイトレス等→小さいけど羽振りが良かったらしい会社の経理→専業主婦10年→内職→内職していた会社に正社員→パチンコ屋の清掃→市の建物の清掃→銀行の掃除→たまに選挙の立会人のバイト
    兄、高校卒業後専門学校1年で地方公務員合格してずーっと続けてる。
    私、高1から大1までレジや品出しのバイト→大学中退→本屋バイト→書類整理みたいなバイト→物流系の派遣→ニート半年→営業事務の正社員→物流系の派遣→専業主婦8年→レストランのホールバイト半年→専業主婦2年→軽作業パート

    +3

    -1

  • 221. 匿名 2023/05/23(火) 02:37:52 

    父 会社員
    母 自営業
    姉 パート主婦
    私 主婦

    唯一大学まで出してもらったのにという罪悪感

    +2

    -0

  • 222. 匿名 2023/05/23(火) 02:41:16 

    >>129
    そう、高卒工場勤務でも、40代で1,000万いく
    トヨタすごい

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2023/05/23(火) 03:23:21 

    >>28
    歯医者経営完成🦷

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2023/05/23(火) 04:25:53 

    父 公務員
    母 介護士
    姉 フリーター
    わたし フリーター
    姉妹どちらも調理学校行ったけど離職…汗

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2023/05/23(火) 06:41:46 

    >>62
    私も。
    父→医師
    母→医師
    私→専業主婦(ほぼひきこもり)

    +1

    -1

  • 226. 匿名 2023/05/23(火) 08:46:35 

    >>65
    わざわざアンカーつけてまで、その感想を伝える意味って何?

    +1

    -1

  • 227. 匿名 2023/05/23(火) 09:42:17 

    父 いない
    母 事務員
    姉 薬剤師
    私 公務員

    姉の大学費用で家のお金がすっからかんになったので私は高校卒業して公務員になった。

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2023/05/23(火) 10:07:48 

    父 公務員
    母 保険会社のあと専業たまにパート(すべて自分のお小遣い)
    長男 公務員
    次男 公務員
    私 食品メーカー(営業・開発)結婚後マタハラにあい夫の病院の理事
       給料はいいけど親戚の人や義理の両親もいるし、前職にもどりたい。

    +0

    -2

  • 229. 匿名 2023/05/23(火) 12:28:34 

    父 電気屋店主
    母 呉服コンサルタント
    私 イラストレーター

    美意識が高いほうだから母方の血筋を感じるが
    妙にメカニック系も好きなのでやはりミックスされてるらしい…w

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2023/05/23(火) 13:03:34 

    父 中小の重機メーカー 再定年後退職し自治会長
    母 薬剤師 定年後再就職
    兄 よくわからん文系サラリーマン
    私 公務員看護師
    弟 大手家電メーカーの研究職

    ちなみに多分年収は今でも母が一番高い

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2023/05/23(火) 13:11:09 

    父 学者
    母 公務員
    私 無職
    本当にすみません

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2023/05/23(火) 13:17:04 

    >>8
    専業主婦を無職って馬鹿にするって事は、
    お察しです。

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2023/05/23(火) 13:23:03 

    >>49
    反面教師だね、お互いに。
    学歴大事な所もあるし、学歴だけじゃない部分も
    世の中あるでしょ。

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2023/05/23(火) 13:28:18 

    父→ブルドック
    母→ブタ
    姉→読者モデル
    私→ブタ

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2023/05/23(火) 14:13:14 

    父 行政書士
    母 専業主婦
    姉1 ITデザイナー
    姉2 接客業
    兄 ITプランナー
    私 ITエンジニア

    みーんな似たような気質。
    姉2はとある分野でかなりいいところまでチャレンジしたが届かず引退した経緯あり

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2023/05/23(火) 14:41:18 

    父→自営業
    母→パート
    兄→社長
    姉→専業主婦
    自分→会社役員

    会社員に向かない家族

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2023/05/23(火) 15:54:34 

    父 会社経営
    母 専業主婦
    私 薬剤師 
    妹 保育士

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2023/05/23(火) 16:29:31 

    父 会社経営
    母 保育士
    私 政治家秘書
    夫 グラフィックデザイナー

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2023/05/23(火) 21:23:29 

    父→公務員
    母→元教師
    私→図書館パート勤務

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2023/05/23(火) 23:13:54 

    >>1
    父→開業医
    母→開業医
    姉→勤務医(雇われ院長)
    自分→CA

    教育にお金かけてもらった割には成績が悪く、医学部どころか理系自体が無理でした。

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2023/05/28(日) 13:02:40 

    >>1
    父→会社員
    母→パート
    兄→医師
    兄→介護士
    私→助産師、看護師

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード